2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:58:25.78 ID:7zXpYV75H.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539701151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:39:47.56 ID:bG4X00SIp.net
2クールだし作画カロリーを落としたキャラデザなんだと思う
その分動かしてくれれば文句は無い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:40:59.32 ID:aLgqsmrG0.net
あおーんは次回もう1回やるけどその次回があおーん納めだ
もう聞けないんだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:44:54.19 ID:x2KXGa350.net
ぶっちゃけオバロやSAO見た後にこれ見るとつらい感じ。
このすばは見れたんだけど、この差はなんなのかなあ。テンポの悪さ?声優の演技?それともアニメの出来?

漫画は自分のペースで読めるのでテンポとかはなんとでも調整できるから気にならなかったが。
あとステータスの件は、アニメだと非常にしつこく鬱陶だけなので表現方法変えないと見てられない。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:46:26.20 ID:2ObtQI4OH.net
単に好み

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:50:58.21 ID:bNGqmJis0.net
>>184
プルプル真拳奥義「オロチ」がまんま先のボスの技やんけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:51:03.69 ID:aLgqsmrG0.net
結論出たね
良かったね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:51:35.67 ID:a2O3N0Z/0.net
おお、なんか今日は平和だ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:51:54.33 ID:UVg4ouK00.net
俺は好きよあのステータス表現
大賢者は重要キャラ(スキル)なので目立つのは仕方ない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:52:18.78 ID:hrSoQsjx0.net
すまんもう既出かもしれないけど、リムルに憑いてる(?)やたら便利な声の正体はこのまま見ていけばいつか判明するの?
それとも、そんな細かいこと気にすんなwで捉えていけばいいの?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:52:50.38 ID:R7THKtOU0.net
曲的には好きな方だし転スラの軽いノリにはあってると思うけどな。
なろう系では古参でファンも多い作品だから反発も大きいんだろ。

俺は存在は知ってたが敬遠してたのをアニメ見て原作に興味が出て結果最後まで読破した口だがなろう系の良きも悪しきも含めて割り切れば面白かったよ。

惜しむらくはラストまでは絶対アニメ化しないだろうなぁということ。

あと3年、いや2年早けば・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:52:56.52 ID:bNGqmJis0.net
名付けシーンではあそこ期待だ
絶対あのコメントで溢れそう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:53:08.94 ID:bG4X00SIp.net
>>205
やならおけ!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:53:33.24 ID:9DvPZK6X0.net
ほのぼのでいいな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:57:01.83 ID:n0O+Vasu0.net
大賢者におってなるのは人になったすぐ後だなやっぱ
描写されるかはおいといてね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:57:28.65 ID:bNGqmJis0.net
>>205
もうそこまで辛いなら読まないほうが貴方のためだと思う
娯楽作品で苦痛に感じるのはどうかと思うし
もし転スラを読むのが仕事じゃないならな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:59:13.46 ID:bNGqmJis0.net
>>209
絵から描きやすい、わらび餅食べたいの流れはほのぼのした

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:08:43.96 ID:aLgqsmrG0.net
>>211
物語の最後の方にわかるよ
アニメ6期くらいまで一緒に待とうな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:14:18.54 ID:Y7rz///VK.net
>>197
昔、発刊されてたTRPGの専門誌で掲載されてた
リプレイをノベルに起こした連載記事で
ゴブリンの子供達が人間の街中で特殊進化した種族として
ゴブリナという無害でおとなしい上位種族がでっち上げられてた
同じ雑誌には蟹光線でお馴染みの七砦なども連載されていた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:15:17.13 ID:hrSoQsjx0.net
>>219
www
ありがとー

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:18:50.22 ID:aLgqsmrG0.net
>>221
本質的な話じゃないなら「大賢者」っていうスキルがめっちゃ頭の回転が早い万能な辞書みたいなもの
スキルが喋ってるのは所謂この世界で使われてるゲームに出てくる説明文みたいなのを解析してそれを応用して言語化できるようになってるから
だから機械みたいな喋り方してる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:38:34.82 ID:hrSoQsjx0.net
>>222
詳しい説明どうもです
今もう一度見返してるけどかなりスッキリした

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:40:13.22 ID:fGCRyCmfa.net
暴風竜どこいったん?
胃の中にいるの?
でも結界は食えないんじゃ?
ん?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:41:13.16 ID:6MSz8VRbp.net
>>203
あのオープニングのままの人物キャラ出してきたら流石に叩くよ
コミック準拠なのにひどすぎるだろあれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:43:03.92 ID:BbBqS13E0.net
>>224
胃袋と言う名の異空間に入ってる
一応容量限界はある
結界をこじ開けたりは出来ないけど、丸ごと取り込む事は出来た
金庫ごと盗む感じのイメージ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:43:11.00 ID:5CKvaYopp.net
漫画最新話の「大賢者の無駄遣い」は凄いw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:47:19.74 ID:fGCRyCmfa.net
>>226
やっぱ俺の脳内解釈であってたのか
でも干渉できない結界のみを捕食は出来なかったじゃん?まるごとなら飲み込めましたってちょっと微妙にご都合が過ぎると思うんだが
結界のみ捕食は捕食は分解するから無理として、そういう干渉できない存在をまるごと移動させることは出来ちゃうの?
何もかも無効化する魔王も魔王の周囲の空間ごと取り込むなら取り込めちゃうの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:51:52.84 ID:nc+l+3Pe0.net
4話でエルフキャバまで行くみたいだね
キャバまで行けばドワーフ編ほぼ終わったようなもんだし
結構いいペースで進みそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:57:10.08 ID:bNGqmJis0.net
>>228
名づけで魂が繋がったのとヴェルドラが了承してるので可能なのでは?
ネタバレになるので省きまくるが、三話でランガがリムルに怒られてちっさくなったじゃん
あれから連想すると大小はあまり関係ないかもな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:58:42.04 ID:aLgqsmrG0.net
>>228
結界とは言うけどあれ虚数空間に閉じ込めるって能力なんだよね
だからその空間丸ごと食べてる感じ
当然そんな虚数空間に閉じ込められたら普通は現実世界への干渉なんて無理なんだけど形保って念話とはいえ話せるのはヴェルドラが規格外の存在だから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:58:53.79 ID:a2O3N0Z/0.net
>>228
確か大賢者で触れた時に無限牢獄に綻びが生じたんじゃなかったかな、それで隔離が可能になったのかもしれない
魔王云々は普通レジストされると思うよ、上には上がいるからね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:00:08.48 ID:pLQSUt4x0.net
ごめんなさいsage忘れました

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:02:07.48 ID:BkY6Fn03a.net
ヴェルドラと繋がるって会話さえ出来たら虚無空間への断絶を越えて繋がれるもんなのか?
それがヴェルドラの力によるもの?

うーん、わかったようなわからないような
微妙にみんな見解割れてる?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:02:22.06 ID:vi+2g6KC0.net
>>228
意思ある相手はレジストされるから難しい
無限牢獄内の存在にレジスト権があるかは知らんが、ヴェルドラさんは本来なら不可能な無限牢獄内から外への干渉を多少は出来るくらいヤバい存在だけど、リムルに全てを委ねてたからレジストはしてない
無限牢獄は取り込めるのかと言われると現に取り込んだし、取り込めるものはこれからの展開を見ていけばある程度分かると思う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:05:29.12 ID:e8qypTqB0.net
>>233
そのID変えるのってどうやるの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:05:44.65 ID:pLQSUt4x0.net
なんとなくの理解でいいと思うなあ
複雑な設定わりと出るし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:06:14.93 ID:vi+2g6KC0.net
>>236
ヒント:日付け

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:07:33.06 ID:ASH3oO3z0.net
はじめの内はなんとなくわかってれば十分
色々ちゃんとした理由とかあるなら結構先になってから別の事柄と一緒に改めて解説入るってこともあるし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:09:06.90 ID:tGkPxu3f0.net
まあ最初難しくても後になって繋がるものも結構あるからね
それがアニメ範囲で判明するかどうかとかは別として

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:09:23.17 ID:kvPNkClmd.net
リムルの声かわいくて良いんだけど、やはり物足りないよな
ターニャちゃんやアインズ様みたいに、転生前の素の部分も演じてくれないと

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:12:31.90 ID:TuDlgSYE0.net
何事も完璧はないから
デグさんはデグさんでどうしても声嫌いって言われたり

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:13:36.26 ID:e8qypTqB0.net
おそらくリムル様は何物でもあるし何物でもないのでは?
http://o.8ch.net/1arlh.png

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:14:08.25 ID:TuDlgSYE0.net
>>228
上のレスの金庫の例えで納得しとけない?

金庫バールで破れなかったけど
金庫まるごとフォークリフトで持ってったん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:14:59.68 ID:e8qypTqB0.net
>>238
ほんまや!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:17:44.39 ID:kcLw8rpC0.net
解析難しいってだけで喰えない(胃袋に入らない)とはいっていない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:22:41.10 ID:vRY2I6/4a.net
>>244
固い重いだけの金庫なら捕食者の性質上食えちゃうはずだろ?
食えないってことは干渉不可ってことだし、干渉不可のものを分解しないという条件なら胃袋に納められるなら捕食者の能力やばすぎるな…と言うのがここで受けた印象

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:23:48.71 ID:8PyvNbj40.net
でも悟さん、イケメンな見た目ではあったけど後輩彼女さんへの対応とか遺言とか見るに、中身はちょっと残念な人だった気がしてきたからリムルの演技もわりかし間違いでも無いかも

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:42:43.73 ID:957wQ5Uup.net
カットされた部分で、大賢者が無限牢獄の原理とか破る方法の仮説とか説明するけどリムルにはさっぱりわからない
わからないまま伝えてみたらヴェルドラはあっさり理解したんで、「俺より頭いいのか」と感心するという流れがある

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:45:38.64 ID:ASH3oO3z0.net
ヴェルドラを胃袋に収納したのはちょっとややこしいからどう説明したものやら
無限牢獄ってのは簡単にいえば内側と外側を隔ててるだけの障壁でヴェルドラを包んでる
最初に失敗したのは無限牢獄に干渉しようとしたからで
その後胃袋に収納したのは無限牢獄に触れずに場所だけ移しかえたようなもの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:06:39.63 ID:957wQ5Uup.net
アニメだとわかりやすく足元氷漬けみたいな絵面になってるけど実際(???)は違うんだろうな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:11:33.21 ID:5Pf7LYJ50.net
>>220
蟹光線www

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:11:56.73 ID:JsF/t8Cta.net
ヴェルドラが中に入ってる風船をその風船ごと包む感じでラップでくるんだと言ったら伝わるだろうか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:38:18.47 ID:TuDlgSYE0.net
>>247
「はずだろ?」 とか「食えないなら干渉不可能」とか
自己設定の先入観が入ってしまってるように見える
一度諸々リセットして見てみたら

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:45:55.00 ID:TcO3m+ER0.net
>>247
理解し易く例え話で言ってる事に対して揚げ足取りしちゃ意味ないだろ
誰も無限牢獄が金庫と同じだなんて言ってないぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:03:22.31 ID:957wQ5Uup.net
>>252
筒井康隆の「蟹甲癬」という短編があってな…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:06:44.04 ID:dnXGsY6Pa.net
ホント一点だけなんだ
無限牢獄そのものを食うのは無理→これを俺は干渉不可と受け取った
だが、解析は無理なだけで取り込み持ち運びは可能という意味だった?
ここ

=ヴェルドラの無限牢獄は持ち運び可能なもの
ここな

物理的には無理でもなんらかの魔法的力、特殊能力を用いれば解除は無理でも持ち運ぶことが出来るものである
それが無限牢獄である
それが肯定されれば俺のなかではなんとか飲み込める

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:08:42.09 ID:dnXGsY6Pa.net
ドラゴンの入った持ち運び可能だが開けられない虫かごのような存在を洞窟の奥に置いた

それがヴェルドラの状態だったなら納得は行く

なんかそれセキュリティ甘くね?という疑問はこの際スルーする

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:59:20.74 ID:SM+rFjrh0.net
これだけでかい封印した龍を持って行こうとかあまり思わない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:59:43.47 ID:8cFGPS3P0.net
無限牢獄は空間湾曲系の能力なので完全に無効化できるのは物理的な干渉だけ
空間系能力なら破るのは無理でもある程度の干渉自体は可能
ただし空間系能力自体が超希少だけど

解析に失敗したのはスキルの格の問題
勇者が使う能力はユニークスキルの中でも最上位の特別枠なので
ただのユニークスキルでしかない初期の大賢者と捕食者だとものすごく時間がかかるというだけ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:06:32.29 ID:Tl6ZVO/JM.net
ヴェルドラが現状どうやって呼吸してるのかは気になる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:07:38.97 ID:8cFGPS3P0.net
あとヴェルドラが放置プレイされてたのは単純にそのほうがあの世界の住人には都合がいいから
開放するとそこら中で好き勝手に暴れまわるので人間も魔物もみんなが迷惑がってる
作中最強キャラがお仕置きに来ないと対抗手段がない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:09:48.60 ID:RvIRAzEm0.net
台風とか地震みたいなもん?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:14:22.07 ID:mrmuwi5M0.net
規模が違いすぎるけどそんな感じ
例えば気まぐれで都市1つ滅ぼして(完全に何も残ってない)とあるキャラブチ切れさせてる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:20:13.53 ID:RvIRAzEm0.net
さんきゅ。さすがスライムの民。金曜の27時でもレスがあるな。睡眠不要の肉体いいな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:21:58.22 ID:tGkPxu3f0.net
>>257
>無限牢獄そのものを食うのは無理→これを俺は干渉不可と受け取った

ここが違うのかな
最初に食べようとする、の時点で「干渉が不可能」ではなくて「干渉したけど突っぱねられた」

>だが、解析は無理なだけで取り込み持ち運びは可能という意味だった?

んでこっちは解析が無理じゃなく食べるのが無理で解析は可能
なろうのだけど前後問題は実際に見てみればわかるかも?
https://i.imgur.com/7kzShXm.jpg

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:28:29.11 ID:WUr4dno7a.net
一応捕食者でなんとかしようと思えば綻び出来るくらいのもんなのね無限牢獄
一切の干渉が出来ないほどのもんではないわけか
なるほどそれなら食うことも不可能ではないわけか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:36:17.95 ID:2W3/9kTbd.net
転スラ読んでから、ルミナスに罵られたいという
自分でも理解できない感情が湧いてきて困っている

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 05:23:23.78 ID:tN5Z6dvT0.net
クッソ硬い卵の殻だけ食べて皮を残して形を保つのは無理だから
井の中の酢につけて殻溶かしちゃおうみたいな感じ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 05:27:10.36 ID:4R4KeAQ60.net
>>262
おまけに最強クラスのキャラが討伐しても人格ガチャしてパワーアップして復活するからベターな選択が封印なんだよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 05:55:35.79 ID:Le0gM7X/0.net
そういやヴェルドラさん魔素ダダ漏れだったのに
ヴェルドラを内包してるリムルも魔素欠乏するんだな
ちょっとずつでは足りないのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 06:14:29.45 ID:3PL5Xp3i0.net
>>271
強い奴に名前を付けるだけで、普通に容量越えると死ぬので魔王でもほとんど付けない。一人で9割もってかれたら1%づつリジェネしても足りんだろ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 06:20:28.70 ID:KBEoUObB0.net
>>271
コミックスの巻末日記読むと大体の疑問は解決する
ヴェルドラがいなければリムルは名付けておそらく消滅してた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:09:29.51 ID:050BkvtD0.net
スマホに例えるとリムルが内臓電池でヴェルドラさんマジバッテリー。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:14:57.33 ID:z/la7WnW0.net
ヴェルドラをバッテリーにしてるのは
大賢者の機能もあると思うから
大賢者はスマホに例えると何になるんだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:26:36.97 ID:CQUm5Pbz0.net
魔素使い果たすと消滅するのか
リグルドちゃんと説明してやれよ……

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:29:57.42 ID:yeseT1Kyd.net
>>276
自分の上司に対して、血液が無くなると死にます
って今さら教えんやろ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:37:44.15 ID:ASH3oO3z0.net
>>261
呼吸してないよ
ヴェルドラって肉体を持ってはいるけど精神生命体なんや
そしてリムルの胃袋の中は基本的に空気がない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:39:05.02 ID:tGkPxu3f0.net
リムル様がそれを知らないことをリグルドは知らないからね
一応「大丈夫なのですか?」って心配してるし「問題ないだろ」って言われたらじゃあ平気なんだなと思うしかない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:40:52.84 ID:MIZsBdwgd.net
やばくなれば大賢者さんが
ヤバい寝かしたろってなるから

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:49:43.77 ID:ASH3oO3z0.net
>>276
この世界においては子供ですら知ってる一般常識だからな
他にもこの世界においては当たり前のことを知らないせいで色々失敗するよ
大賢者先生も当然そのあたりは知ってるんだけど基本的に大賢者先生って辞書みたいなものだから聞かないと教えてくれないんだよね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:52:08.58 ID:pLQSUt4x0.net
アニメ範囲での説明ないと思うけど、”ドラゴン”と”竜種”は別ものと言っていいほど違う

”竜種”は四体しか存在を確認されていない自然エネルギーの集合体、意思を持った天災
ヴェルドラさんはその竜種の末っ子

”ドラゴン”は、詳細は省くけど”竜種”の因子を持った魔物って感じかな
劣化の更に劣化みたいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:55:28.50 ID:pLQSUt4x0.net
ニコニコで配信すぐの赤字コメントで「台風25号」ってあったんだけど、実際マジでそんな感じ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:58:32.93 ID:moZY1rpW0.net
そのへんの説明は激しくネタバレ含むからほどほどにな
アニメから入って原作読む人もいるんだから

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:01:59.57 ID:k/LReftF0.net
有名声優起用ならば覇権とれたかもな。ブレスとかなってなくて聞き苦しい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:08:13.32 ID:WLNruFMhd.net
某アニメは結構有名なの出していたがw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:10:42.78 ID:UI5mgjKvd.net
リムルの中の子ってアイムなんだな
アイムって出てるアニメ人気出たらプッシュされること多いし今後も頑張ってほしいわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:13:24.18 ID:b/SMAYZS0.net
人間が死ぬレベルの放射能にさらされたところで生きてるし気にして意味ないと思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:19:29.11 ID:mrmuwi5M0.net
英語ならtrue dragonって書いてあるらしいって言えば区別つくと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:22:11.03 ID:e03zcLJ+a.net
エンシェントドラゴンと普通のドラゴンみたいなもんか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:25:03.75 ID:moZY1rpW0.net
>>287
主役級に新人複数起用してプッシュしてるのは好感持てるね
魔法少女特殊戦あすかも楽しみだし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:35:26.73 ID:I5B0rjko0.net
導入部分になんで3話もかけてるんだよ、無駄にダラダラと前フリ長すぎ
つーか大体なんでなんで漫画の3話分ちょっとでアニメの3話も使ってるのか理解不能

ちんたらとした面長な展開で2話で切ったやつかなりいるんじゃないか、もったいない
制作サイドは2クールもあるんじゃなくて、2クールしかないんだと考えて制作して欲しいもんだ

これはあれだな、どこぞの重要部分をばっさりカットで劇場版で公開の流れだろ
セコい、全くもってセコい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:41:22.24 ID:VEzAr2TC0.net
OPの冒頭でスライムの体で蛇の胴体ぶった切ってるの見て、
スライム設定()て感じ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:42:06.92 ID:+LhOpCv3p.net
この作品に関しては元おっさんを上手く演じきれない新人を使うべきではなかった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:42:37.95 ID:JcPkcrpXa.net
これでも大分カットしてるし、この先の話の展開上必要だからというだけで無駄に冗長というわけではないんだけどな
むしろここをちゃんとやっておかないとなおさらついていけなくなるから仕方ない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:45:01.06 ID:VEzAr2TC0.net
>>294
元のおっさんが薄っぺらいキャラだったし、
そこはあんまり気にならんな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:45:47.36 ID:18LBmkja0.net
OP曲が歌い方、歌詞、メロディ、アレンジ全てがダサくて笑う
歌い出しから腹痛い
こんなのがプロとして成立できてるのが凄いw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 09:02:54.37 ID:4R4KeAQ60.net
>>293
アレカットされてるけど最初に落っこちた湖あるやん?
あの湖の水をしこたま胃袋と言う名の四次元ポケットに収納してる水使った水圧カッターの水刃ってスキルでぶった切ってる
スキル名も叫んでたよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 09:05:32.65 ID:ASH3oO3z0.net
尺の都合仕方ないけど訓練シーンカットされたのもったいないな
狼まわりもそうだけどむしろ説明不足気味になっちゃってるし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 09:08:49.88 ID:mrmuwi5M0.net
オープニングdis以外はだいたい現在無料で読める漫画1巻読むかなろうで最後まで読めば解決する

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 09:09:16.91 ID:I5B0rjko0.net
>>295
ゴブリン関係を無駄にダラダラと2話も続ける必要はなかったな
大事な部分の説明が必要というなら話を進行させつつ折々に触れて説明する方が
視聴者側にっては一度に頭に入れなくて済むので付いて行きやすいし

そもそも割愛しちゃ駄目な大事な部分って何なんだよ
そんなの一般のライトな視聴者からすれば取るに足らない事ばっかだろうが
2話から3話なんて、ただゴブリンたち助けて感謝された話ってだけにしか思われてないと思うぞ

それより本編にさっさと入って視聴者の興味を惹きつける方が大事だったわな
こで無駄に1話使ってしまったことで後々の本編での展開がカットだらけになったら
それこそ意味ないし洒落にならんだろーが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 09:11:39.82 ID:rrZYI1Vt0.net
>>298
水を収束させたり発射させたりする力はどういうスキルなん?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 09:14:14.23 ID:ASH3oO3z0.net
>>302
水刃のことならスライムボディをシリンダー状に変形させて中に水を入れて発射口の口径と圧力を調整して打ち出す力業やで

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200