2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part246【2018秋】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:25:48.32 ID:dhQQCAmO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)百錬の覇王と聖約の戦乙女

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part245【2018秋】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539426190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:29:16.74 ID:HyDLA0Q1a.net
スレにいれば何が優勢か投票せずともわかる
槍玉にあげられるダンロンも元々優勢だったし
マクロス推しがダンロンに流れたのも大きかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:30:29.59 ID:7qTT8XZA0.net
ステマゴブリンは嘘つきだ
ステマゴブリンはデマを飛ばす
ステマゴブリンはダブスタが常套手段
ステマゴブリンは恫喝してくる
ステマゴブリンは嫌がらせしてくる
ステマゴブリンは中傷してくる
ステマゴブリンは言論弾圧してくる

ステマゴブリンはいない方がいい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:31:31.86 ID:7qTT8XZA0.net
>>669
優勢なんじゃない
ステマゴブリンが多数派工作してるだけだ
奴らは10人前後で複数回線を使い30〜40人に水増ししている

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:33:11.95 ID:lxsQa3fUa.net
ダンロンはばらまいた謎を「見ると洗脳されるビデオ」なんて力技でゴリ推した挙句
黒幕の動機の意味がさっぱりわからなかったのが素晴らしかった(このスレ的に)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:36:21.44 ID:uygCcdze0.net
やれ絶望絶望とフワっとした概念を振りかざしてたくせに、
その正体は洗脳ビデオ見たかどうかってだけだったからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:38:33.81 ID:b9QlWH9u0.net
>>673
ステマゴブリンのお前がそう発言するということは
ダンロンの時にはお前らが工作していたって自白だよなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:39:59.35 ID:b9QlWH9u0.net
ダンロンに最糞が押し付けられた2016夏
いもいもなんか非じゃない作画崩壊してたクオリディアコードがあったんだよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:41:25.63 ID:HyDLA0Q1a.net
原作を知らないアニメ組には最終回にしてダンロン2プレイ済み前提なのが最悪だった(それまでは知らなくてもついていけた)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:42:45.81 ID:b9QlWH9u0.net
おかげでだいぶ時期が絞れてきた
ステマゴブリンが大量に投下されたのはディバゲとダンロンの間
2016年春あたり

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:43:59.57 ID:19GIS0gd0.net
原作を知っていても知らなくてもダンロンは糞。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:45:08.03 ID:L0ogwGCCd.net
2016秋のBloodivoresはみんなよく観たなと感心する。俺は1話切り余裕だった。。。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:46:41.10 ID:lxsQa3fUa.net
あと好きな人にホモバレしたくないって理由で敵に服従した奴がいたのは正直ハァ?となった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:46:57.02 ID:b9QlWH9u0.net
ステマゴブリンはろくにアニメ見てねえだろw
「××は糞!」って連呼してるだけだからな
見てる奴は1人か2人であとは連呼要員

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:48:21.74 ID:b9QlWH9u0.net
前期でもはねバドを擁護してたステマゴブリンを追及したら
見当違いの発言をしたあげく逃走したからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:48:25.33 ID:xsGXFWnNa.net
イキリ糞太郎

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:53:09.95 ID:Up7+/uwL0.net
ダンロンを今更変えろとは言わんけど、希望編はあの期の最終回としては相対的に普通の意味でかなり上位なのがな
決して良かったとは言わない、表面上すらぶん投げてるのが多過ぎたって意味で

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:54:25.71 ID:YrrQLJDa0.net
>>676
むしろダンロン2プレイ済みにとっては無かった事にしたい最終回だったよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:02:57.05 ID:DkdoP8pNa.net
いうてダンロンのクールは他もそんな強くなかったのがな
投票2位はタブーだったか、あれはあれで怪獣大戦争エンドとかやらかしてえぇ…とはなったけどってくらいの感想だし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:06:42.02 ID:RHfB0mUi0.net
ダンロンの話になると会話が弾むね
これがコメルシやディバゲだとまるで会話が弾まない
ダンロンからステマゴブリンが大量に入った証拠だな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:10:12.19 ID:Up7+/uwL0.net
うん、決め手には欠けた、、、だけなら良かったんだが本命rewriteが分割逃げした歯痒さもありな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:13:22.66 ID:B3K62zcQa.net
マクロスΔが歴代級の糞だったのに1クール目でこれは最糞無縁と切られ2クール目をみてない住人が多かったのが残念だった
アンチスレの勢い維持したまま本スレや関連スレも総アンチ化してあんなのはあれ以降もみたことがない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:13:30.62 ID:19GIS0gd0.net
ダンロンは超ガバガバシナリオだしな。会話が弾むのも納得。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:16:40.58 ID:RHfB0mUi0.net
>>690
言い訳するから正体がばれるんだよステマゴブリン

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:24:29.88 ID:dH34s5Et0.net
>>691
あー早く死なないかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:26:23.64 ID:W3FSv/FG0.net
Δどこらへん糞だったの?
すまねえ四分の三くらいまでしか見てなくてなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:34:35.68 ID:YrrQLJDa0.net
誤:住人が観てないから最糞にならなかった
正:住人が観たうえ上で最糞にならなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:36:50.47 ID:RHfB0mUi0.net
ステマゴブリンはろくにアニメ見ないで糞連呼してるのにw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:37:38.17 ID:uygCcdze0.net
黒幕であるハズのベルガーがフェードアウト、実は何も解決してない>

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:39:38.93 ID:beO3DfVxd.net
>>695
そんなにゴブリン好きならクラブチッタのゴブリンは見に行かないのかい?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:41:57.85 ID:bGtxCKNwa.net
まーた発狂してる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:42:44.13 ID:RHfB0mUi0.net
戦争やってるからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:44:40.68 ID:beO3DfVxd.net
>>699
PUBG Mobileのタイマンから逃げてるくせにねぇ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:57:56.15 ID:B3K62zcQa.net
>>693
脚本構成が酷すぎた記憶
・潜入とご都合脱出のひたすら繰り返し
・ダンロンと同じく何でも洗脳洗脳洗脳
・重要伏線ぶん投げ
・短命とか設定破綻矛盾しまくり
・主人公がキラヤマトの真似してたな
・戦闘シーンが単調で敵キャラも単調
他たくさん

当初1クール+劇場版が制作途中で2クールに変わって予算尽きたのも影響したらしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:59:51.33 ID:U2554fQ/a.net
な、どこかの民族の悪い所だけを集めたような真正キチガイだということがよくわかるだろ

109レスキチガイ理論なんぞ理解できるわけねぇ
会話するだけ無駄なのですよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:06:14.94 ID:RHfB0mUi0.net
△は1話だけよかったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:22:05.88 ID:QwBmsmOW0.net
コンセプション
主人公もっと躊躇とか抵抗するかと思ったら
普通に流されるがまま
「しょうがねえな(笑)」みたいな行動にイラッ

なんか「誠死ね」の再来になるんじゃねえかといらぬ心配

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:26:02.30 ID:B3K62zcQa.net
>>701
重要な点が抜けてたわ
最終回で結局何も解決されず状況変わらず放置されたまま(主人公達がイチャイチャしてただけ)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:34:12.32 ID:aOD7mLf1a.net
言うてもウィンダミア人の寿命が伸びても萎えるぜ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:35:04.99 ID:bGtxCKNwa.net
>>704
別に幼馴染とも巫女とも付き合ってないし
仕方なく生殖してるだけやし

誠くんは告白して付き合ったまま他の女とズルズルやって離れて行ったら他の女落としての何股もかけるプロだからね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:38:01.48 ID:beO3DfVxd.net
>>707
星の子はあくまで戦士だしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:42:05.19 ID:CAKSuFTuM.net
>>679
ぶん投げエンドだったけど割と楽しく見れたけどな
受賞してないやつの方が糞なのも結構ある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:43:49.60 ID:ZNb/tlLb0.net
>>689
いやいやちゃんと最後まで見てたよ
でもマクロスファンの中で糞なだけでしょ
作画はいいし1クールまではしっかり話も引きこまれたし
潜入&潜入が続いてフレイヤが敵国歌送別歌ってラストにようやく三角関係つっこんで
好き好き電波だったけど一応話は通ってたから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:48:26.52 ID:KFQGkW8D0.net
ヒロインに魅力が無かった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:54:03.38 ID:ZNb/tlLb0.net
>>701
やっぱ1クール予定だったのか
2クールめとの差が酷かったのは確かだけど
リライトやタブーがあった時期じゃん
フレイヤの短命設定がどうのこうの言うがタブーの幼馴染ちゃんが
アホさらして戦場につっこんで主人公の足ひっぱって死んだまま復活なかったんやで
それに比べれば全然マシだよ

今期イモイモで決まりなのか…話題がなくなってしまったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:56:12.30 ID:OsMZUbj9d.net
ブラヴォはシーンやエピソード単位ではひどいがあらすじはわりと面白いと思うよ
いつも通りの次回予告映像にご視聴ありがとうございましたのテロップをのせたぶん投げは衝撃的だったが
ファンがアンチ化せずにファンのまま糞推しする愛され作品だった
対抗馬がレガリアくらいしかいない不作期だったのもある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:58:52.34 ID:/HZxUDQ10.net
ゾンビやろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:59:32.20 ID:Up7+/uwL0.net
一時期開始前特番やったのは糞化する法則なんてのがあったが
二週やって未だに本編始まってないミリアサには期待してる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:39:06.12 ID:YDi+O/rjH.net
2016秋は最初の2ヶ月で数スレしか進まずしかもレスの半数がユーフォ絡みの惨状だったな
12月には流石に釣られなくなりレガリアやブラヴォに移ったが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:47:03.23 ID:YDi+O/rjH.net
タブーははいふり分裂スレで全員一致で決まってたのがワロタ
俺的には幼馴染みが良かったの印象だけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:02:35.46 ID:2QKNtdyGK.net
ソラウミ3話冒頭からおかしいw
「水産相はかねてより計画していた宇宙生け簀を試験運用した。こうして守護神の力を借りて―――」

待て、守護神はどこから出てきた
脚本家は書いてて疑問に感じなかったのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:03:28.21 ID:hR/MX9Y60.net
>>564
洗脳かよっっw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:22:06.38 ID:hZsW34sG0.net
>>564
あの微妙さ加減が絶妙だよな
だんだんエロくさえ思えてきてる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:27:18.38 ID:cxVw0FFqM.net
宇宙漁師にガイジキャラ増やして大丈夫なのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:31:05.07 ID:mfYqZYaU0.net
>>718
きっとあの世界では守護神と共に生活してるのが普通なんでしょ
他の場所で使われる所を一切見ていないけどな!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:31:07.26 ID:PpDth9TY0.net
あかねさすは普通に良アニメだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:35:05.99 ID:EmkhCWD60.net
ソラウミはもうえとたま系のギャグアニメにすればいいのにな
あの設定で訓練とかアホらしすぎる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:35:51.76 ID:6Rhue9s50.net
次がテコ入れ回ということは序盤の山場だったんだな、深刻さがまるで伝わらなかった
池沼主人公は足を引っ張り続け新キャラがエクスマキナ的にサックリ解決
まずそうな巨大魚が大気圏突入するのは面白いと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:38:00.18 ID:rdSpK9Pj0.net
5分アニメにして毎回サカナ紹介してればいいのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:39:16.86 ID:g2gnZT8f0.net
あかねさすのちくわ様崇拝は、ちょっと説得力ないレベルで頭が悪いとは思った
でもまあやりたいことわかるし、コンセプトはしっかりしてて話はまとまってると思う
おかしな設定&美少女キャラの成長を当番制で描くスタイルは、前期だったらスタァライトが近いのかな
まあ割とよくあるスタイルだとは思うけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:43:23.65 ID:2QKNtdyGK.net
>>725
仲直りだのチームワークだのほんとどうでもいいホットケーキに半分も尺を使いながら
試験残り1分を切ってるのにマグロを捕まえるのを放り投げで口喧嘩しててぽっと出の新キャラで解決という
まあ、何と言っていいのやら

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:46:19.90 ID:RHfB0mUi0.net
>>728
まったくわかってないな
目的は仲良くなることにあるんだよ
謎の新キャラの登場とチート能力をアピールし課題も解決する展開
漫画だとこういうのはよくあるぞ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:50:37.08 ID:g2gnZT8f0.net
>>728
いわゆる「友情・努力・勝利」っていうお約束から外れてるんだよな
友情も努力も勝利には関係ありませんでした!みたいな、物語の経緯は関係なく勝利が降って沸いた
「起承」と「転結」に関係がない、繋がってないという感じ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:57:56.85 ID:fEgChRvS0.net
ほんとにな
雨降って地固まるでチームワークで課題解決するかと思ったら
突然のチートキャラ投入でご都合解決
別にチートキャラ投入したっていいけど構成が稚拙すぎる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:02:16.93 ID:7LceCRsCd.net
>>696
ヒロシ病気になったんだっけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:04:54.02 ID:c5ru6zb60.net
今期は荒れそうだな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:06:35.42 ID:beO3DfVxd.net
>>729
普段からなろう系の漫画しか読んでないんだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:18:07.19 ID:l8xBc0iG0.net
試験って形を取っている以上そもそも4人目が乱入してる時点でルール違反だろ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:25:02.98 ID:fEgChRvS0.net
>>735
メドヘンのカザン戦を彷彿とさせる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:26:58.20 ID:rdSpK9Pj0.net
テストメンバー選定の時点でバランスを考えたらこの三人だ
って他の二人はあのキチガイ素人以下なのかよっていう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:35:49.19 ID:mfYqZYaU0.net
意図的にストーリーの王道展開を外してる気がする→ソラウミ
一話も本来なら主役が活躍して視聴者を引き込むはずが
脇役の男衆の方が派手な必殺技? で活躍してたし何かズレてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:40:05.13 ID:l8xBc0iG0.net
救助に入ったけど手が足りないとかならチート臭い乱入キャラも格好良く見えるんだけど
やってることもテストで赤点必至な奴らのカンニングの手伝いレベルだからな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:42:12.24 ID:Zze6M+dE0.net
お前ら荒らしの話題に乗るからうれションしてるじゃねえかwww
スレ立てしなくなったらそのまま仲間に入れてやれよ

>>717
タブー最終回狙ってただろアレ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:46:34.66 ID:+0sYLvuV0.net
せっかくNGしてるのに触れるのが多くて困る

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:47:43.76 ID:X1B4Ub/y0.net
>>733
酷いアニメ多くなってるから今後ずっとこんな感じだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:52:17.41 ID:uX4AxTAh0.net
自分が嫌いなアニメは上げちゃだめよ
議論が面倒臭くなる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:07:15.19 ID:Up7+/uwL0.net
>>740
原作者「少し遊んじゃいました」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:31:23.21 ID:CQHLng6V0.net
宗主様とお話するスレは他にあるから程々にね
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539187126/

タブーはギャグとシリアスのバランスがとことん悪い駄作だったな
ラスボスとその取り巻きと仲良く卓球した後に幼馴染をあからさまにアホな行動取らせて殺すとか割と狂気だったw
でインスタント闇落ち、ヘルシングの作者みたいなノリを出したかったのかもしれんけど素で滑ってた印象しかない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:01:09.15 ID:LtfR2dtrd.net
守護神とかその他諸々で十分糞アニメなわけだが
大枠の話の流れだけなら弱小部活モノと思えばそんなにおかしくないだろ
ヒーロー物的な見方でおかしいって言ってる奴多くね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:08:59.38 ID:YZR0oUlV0.net
ソラウミ
いもいも
あかねさす

俺がまだ我慢できてるからセーフ!

あと15分もののデキが(このスレ的には)不本意な感じ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:13:59.69 ID:+0sYLvuV0.net
いもいもは我慢できなかったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:16:37.50 ID:JrW1REmh0.net
いもいも見て万人がクソて思うからなあ
今後もう2回ぐらいあれば完璧なんだけど
ここピークだと失速しそうでなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:20:08.20 ID:xGBO+AZb0.net
さっさと妹にしておいてよかったぜ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:25:20.66 ID:2/k4TcGN0.net
ガイジ「鉄血のアークフレンズはゴミw(キャッキャ」 アニメ板民「本当の糞アニメ見せたろか?」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539947089/41

41 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 20:08:15.81 ID:mt2MUh5Vd
糞アニメを決めるスレとかいう何の基準も無ければただ嫌いなアニメ上げるだけのスレ
尚それ言うとネタスレになマジになってるんやって逃げる模様

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:25:37.73 ID:lRWT9wDT0.net
いもいもは、妹萌えハーレムとしてはそこまで酷い話とまでは言えないが
結局は画がアレなおかげで他の欠点がすべてストレートに露見している状態だからなあ
やっぱ画って大事なんだと再認識したよ

むしろ個人的にはソラウミの方が物語としては酷いと思っているが
男尊女卑、トラブルメーカー主人公、守護神システム、宇宙生簀、男尊女卑な漁師の世界等々の
要素が何一つとして機能していない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:30:35.29 ID:BBD/5q1t0.net
いもいもは本当に厳しいな。2話であれでは、糞アニメ以前に6話くらいで打ち切られてしまう。
逆にあの作画クオリティで全話やり切ったら、平成最後の伝説になると思うw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:37:13.28 ID:CQHLng6V0.net
いもいもは憎めない糞アニメでなんか癒やされるw
話もキャラもどんな馬鹿でも楽しめるようにわかりやすいもんだから、アレルギーさせ出なければ
構成脚本にイライラさせられることもないし、脳死ストレスフリー
このまま最後まで駆け抜けて欲しい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:40:26.55 ID:SqrmLILL0.net
いもいもは昔の人が楽しめる萌えアニメなんだろ
でも糞だわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:40:47.82 ID:wPD6ALCm0.net
いもいもはスフィンクスの性格がいいから憎めない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:43:51.69 ID:JrW1REmh0.net
ソラウミ3話は前半キャッキャウフフ後半バトルて
何かに似てると思ったらウマ娘だ
あれは努力友情勝利と敗北のバランスよくて
たぶんこれを相当悪くするとソラウミになってたかもしれない
ウマ娘とソラウミの差異にクソアニメの本質が詰まってるかもしれない
興味深い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:45:28.94 ID:wRjrRillM.net
いもいもでクレジットに名前全然なくて武遊とだけクレジットされてたの見てメドヘン思い出したよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:46:38.42 ID:FGE1jhgl0.net
平成最後の って枕詞つくとなんかいいな
芋芋にはがんばってほしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:51:16.19 ID:Up7+/uwL0.net
>>753
次の冬クールは完全にまだ平成だぜ?早漏すぎ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:52:06.12 ID:lRWT9wDT0.net
そしてBAKUMATSU録画を消化したが…こちらも大概酷いな
坂本龍馬所持のS&Wが何故か高杉晋作の上海土産にされるとか
突如登場する安倍晴明とか、それに化けていた松尾芭蕉とか
中途半端に史実を踏まえたうえで無茶苦茶な改変しているから話が破綻している

でもやっぱ、いもいもやソラウミと比べると…になってしまう
今後もこんな感じかなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:53:54.17 ID:wRjrRillM.net
>>761
銀魂みたいなものと思えば許せる気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:59:04.55 ID:Y/N4O4tv0.net
いもいもは女の子が可愛ければ内容なんかどうでも良かったのにな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:04:27.19 ID:W3FSv/FG0.net
作画のことばっか言われてるけど話の内容もアレだと思うけどな妹妹

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:05:15.95 ID:xGBO+AZb0.net
BAKUMATSUは落下アニメ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:14:30.67 ID:nhtiOdP20.net
いもいも作画のさいだいの原因 武游でんwwwwwwwwwwwww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:18:31.75 ID:d8R+v8lc0.net
>>764
実妹がいなければ異常なだけの話にしか見えないからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:19:40.66 ID:JErKKnjg0.net
>>740
主人公に接触してきたラスボスを、スルーしたり逃げたり逃したりで、最終回らしくない最終回も尺の都合
断裁分離やイリヤドライと同じで、接触したラスボスを延々と引っ張る、引き伸ばし漫画としてのクソさだしなぁ
同期のバッテリー同様に区切り時が悪いアニメぶん投げ原作に続くの販促丸出しアニメをどう判断するか意見が割れた
原作通りにやって不完全燃焼な俺タタ締め or アニオリラスボスアニオリ締めの原作レ○プ
どっちがマシかという風に
どっちだろうとも糞アニメには変わりはしないのだがw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:28:49.66 ID:Up7+/uwL0.net
バッテリーはバッテリーとしてはアレで終わりだったような

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200