2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食12

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:14:11.23 ID:/mJ4fw6W0.net
その辺詳しくないんだがこういう精神病か発達障害とかあるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:15:54.02 ID:kjOnIkP40.net
予測と書いてあるし、その予測を覆したければ原作設定を開示するしかない

つまり、覆せないままの今の状況は俺の予測が一番の考察のままというこった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:17:48.04 ID:UWbDwDDrd.net
>>793
こっちの世界が物質界で転生先が半物質界みたいに魔法の有無やらの理由づけがされてるのすこれる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:18:37.13 ID:ZIhIwSqSd.net
あぼーんの数が凄いから、興味本位で解除してみたらなんだこれ草
ガチのアスペ久々に見たわ
檻の中のキーキー喚いてる猿かピエロでも見てるかのようだ
ここまで来ると愉快ですな
怪しい日本語、謝ったら相手の方が格上とかいう日本人にあるまじき思想・・・あっ(察し)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:18:43.54 ID:rEx5ynTR0.net
根拠が全くない考察のことは妄想って言うんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:21:17.76 ID:9jrm5p1Y0.net
開示できない原作情報でアレは違うと言われても 言うだけ無駄

根拠においてもたるかどうかの査定基準などないしな
足りないというのも身勝手な意見だ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:24:31.99 ID:/mJ4fw6W0.net
妄想じゃなくて予想なら間違っててもまだわかるけど勘違いやら脳内設定やらでその話を拡大されても困る

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:28:00.63 ID:V+DKaHiW0.net
根拠を持ち出されても元が作者の妄想なんだし 妄想に根拠がないのは明らかなんじゃ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:29:43.37 ID:kjOnIkP40.net
予測も予想なんだが 頭悪いのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:32:11.13 ID:ZfDdrHMu0.net
こういう奴は結局「信者どもに不当に叩かれた」と脳内変換しちゃって自分の間違いは絶対に認めないから、新番組が始まるたびに同じような事繰り返す
哀れな人生

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:33:44.78 ID:/mJ4fw6W0.net
>>802
ここは妄想から作品に昇華されたもののアニメ版についてのスレなんだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:34:15.12 ID:NKiDaJ/ka.net
>>797
魔法の原理とか自然の炎と魔法で出した炎の違いとかそのへんも面白いよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:35:12.34 ID:V+DKaHiW0.net
作品も作者の妄想で 昇華なんてされてないんだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:36:18.43 ID:k9yXpl53d.net
オバロスレにいたアルツくんかと思ったけどさっきまでNGになってなかったから別人なんだなって

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:38:17.03 ID:IseWrZQYa.net
>>807
昇華されてようがされてなかろうがどうでもいいけど
ここは作者の妄想について話す場所だから
関係ない他人の妄想垂れ流されても困るんですけど…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:38:41.20 ID:kbIPwsP+0.net
>>795
統合失調症の症状というか心的防衛機制というやつ
自分を否定する事が出来ないから、周りの現実を自分の都合の良いように歪めて考えてしまう
なので本気で話が通じないのです

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:38:55.58 ID:B2fB246R0.net
二期で肉塊までいくのはペース早い気がするし、クジラまでだとキリ悪い気がするな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:39:55.29 ID:QyP8gYYc0.net
単純にもうスレ違いじゃないか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:40:01.61 ID:V+DKaHiW0.net
統合失調書がこんな会話出来ないと思うので、そういった煽りはやめよう
恥ずかしいから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:41:25.06 ID:HEHSavEj0.net
>>807
いやいや頭の中にしかない妄想を表に出す、作品という形に残すことなんだから昇華で、それが創造、創作だろう
不満だけ立派に言って作品は作らない不毛な行為なんかとは格が違う立派で有意義な行為だよ
そして創作された作品においては、その出典元である作者の妄想、考え、作者そのものが根拠だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:42:04.59 ID:ZfDdrHMu0.net
アニメでは漫画にはいなかった若い女ドワーフ出して欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:44:00.48 ID:e+E9EtmNd.net
>>795
発達障害のアスペというやつですね
私もアスペ持ちですが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:44:31.22 ID:/7mLw1LHd.net
会話出来てるつもりになってて草

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:45:03.38 ID:kjOnIkP40.net
創造も創作物の所詮は作者の妄想でしかない

それでもよりリアリティ(現実身のある)物語が他人の心を打つもの(感動)となる
んで、その設定にリアリティがあるかどうかってのは視聴者が見極めるわけで
その見極めには視聴者の個人妄想に沿うかどうかで勝手にきめられる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:45:38.26 ID:kbIPwsP+0.net
防衛機制でぐぐるといいよ
多分納得できるはず

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:48:07.23 ID:kbIPwsP+0.net
自己否定が出来ないから、行き着く先は作品自体や作者の否定に自然となっちゃう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:48:08.92 ID:r48uH+jL0.net
ゴブスレのゴブリンなら殲滅コースだけど
このアニメのゴブリンは理性があるから殺さずに服従させて
奴隷として権限を与えずに労働させた方が人間の為になりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:50:34.95 ID:9jrm5p1Y0.net
つまるところ作品を餌にして視聴者どもが自分の勘違い妄想をぶつけ合っている
わけだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:51:01.56 ID:1wsIG1Z40.net
チョロゴンさんもう出番無いってCMで言っててワロタ…ワロタ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:54:25.04 ID:HEHSavEj0.net
チョロゴンさんWebアニメでも次回予告でもCパートでもいいから出番を・・・
MORE DEBAN・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:55:00.95 ID:kjOnIkP40.net
>>822
勘違いかどうかはともかくとして 叩いてる側も妄想にすぎんのは確かだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:56:25.88 ID:C8EA8dJAd.net
>>823
でもあのチョロゴンさん自由にすると本当に好き勝手に動くから
もうちょい文化に触れたりしてそっちに興味向かせないとまた「ちょっと」で人間の村なり町なり焼き払っちゃうし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:00:31.69 ID:/mJ4fw6W0.net
モア出番はやめて差し上げろ
cパートかウェブ予告とかでヴェルドラ視点あったほうが解説込みでわかりやすかったんじゃとは思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:04:23.73 ID:ZfDdrHMu0.net
>>824
今期は元祖MORE DEBANやってるしな
しかしチョロゴンという呼称は「田中」の方を思い出すw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:10:14.33 ID:tL/lemqgd.net
チョロゴンさんは漫画の巻末のポジションがいい感じかなあ
ああいうのがアニメであると楽しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:12:18.83 ID:/e762QIMd.net
あれ、もう出ないって事は
少し先であいつをアレした時のあの場面はカットするのが確定なのか
牢名主みたいで好きだったんだけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:14:46.47 ID:ZfDdrHMu0.net
>>830
CMの自虐ギャグに過ぎないから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:17:30.18 ID:PHpvflhz0.net
コミック巻末の観察日記とかもやれば出番はあるかもしれないが
制作はファンサービス精神あんまなさそうだから無理だろな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:18:50.79 ID:UWbDwDDrd.net
>>830
どうなんだろね コミック遵守なら少しくらい顔出ししそうなもんだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:27:12.92 ID:BR6Ds7ybd.net
転スラがゴブスレに完敗した件

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:28:50.78 ID:D9H/NYOW0.net
>>824
BDでのオーディオコメンタリーに期待期待

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:30:22.50 ID:nmjXxkxZ0.net
>>834
勝った負けたとか青いのう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:32:41.41 ID:D9H/NYOW0.net
>>834
どっちも面白いし方向性が違い過ぎる
転スラはほのぼの時々ピンチ
ゴブスレはいつでもピンチ時々ほのぼのや
ゴブスレは団体戦のとこが気になる所と受付嬢がいいと思うぞい
転スラはトレイニーが絡みだすとこから楽しみ、推しは最新書籍辺りのトレイニーさんです

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:37:43.70 ID:HEHSavEj0.net
>>834
https://i.imgur.com/yqMr34L.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:38:07.36 ID:D9H/NYOW0.net
>>834
あと対立させようとするな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:42:55.19 ID:NKiDaJ/ka.net
別作品だけどぷれぷれぷれあですみたいにおまけでヴェルヴェルヴェルドラ日記とかやってくれたら良かったんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:44:39.13 ID:a+uU0OWQ0.net
ゴブリンはどこだ(# ゚Д゚)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:47:23.60 ID:UGolPkfXp.net
早くダークスライムに悪堕ちしてよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:48:34.00 ID:D9H/NYOW0.net
オーディオコメンタリー。。。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:50:48.17 ID:h8SMjRVs0.net
>>730
転生が稀なんじゃなくて記憶を完全に受け継いだ状態でついでに言うと人間が魔物に転生したのが稀なだけだぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:51:19.52 ID:Tan3WxHvM.net
で何話からおもしろくなるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:51:59.54 ID:h8SMjRVs0.net
更新してなかったわ(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:52:09.25 ID:3f4m0jQe0.net
>>826
ノリと雰囲気のわりにあぶねーなwおいw
知らないって怖いwあのスライムあれを世に放とうとしておるぞ?w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:53:22.78 ID:jt8+OuFk0.net
>>840
スタジオぷYUKAIのショートアニメはラノベ原作アニメのいい補完になるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:54:27.33 ID:j4BbMoRYp.net
>>844
魂だけで世界を渡るのが困難という設定があるから、あの世界内の転生はともかく異世界転生は珍しい
アホの相手して自分が間違えてどうする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:57:38.37 ID:PXoi0YOS0.net
第三話まで放映されました。
 テンポが遅いという声もあるようですが、作者的には大満足の出来だと思っております!
 まだまだ序盤。全体を通して見るとプロローグも終わっていない感じですので、これからどんどん盛り上がる事でしょう。
 制作側としても、引き続き楽しんでもらえるように頑張ります。
 それでは、アニメの感想が御座いましたら、こちらの方にお願いしますね!

作者は大人だね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:57:56.36 ID:D9H/NYOW0.net
ニコ動で2話みてるけど歌詞職人来てて嬉しみ、結構力入ってて良き
コメントみてて思ったが家族とみるのにいいのか
ワイが母ちゃんと一緒にみた深夜アニメは働く魔王様以来だが
たしかに三話までの状態なら母ちゃん、または子供と見るのもいいかもな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:58:58.69 ID:hg6nJzJ80.net
いくらファンタジーでもチートの度がすぎると醒める

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:00:34.24 ID:D9H/NYOW0.net
>>850
おーですかですか作者の認識がそれなら問題なさそうやな
世の中には原作者の知らないドラゴンとかいうネタが出来る場合もあるし
原作者と製作スタッフの意思疎通は問題なさそうやな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:07:11.51 ID:u8R3/YtxM.net
むしろ作者はアニメより書籍絵のヘタクソなみっつばーに一言、二言の不満くらい漏らしたほうがいいと思うよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:09:04.96 ID:D9H/NYOW0.net
>>854
エロで釣る気のない絵で好きやけどな
魔物とかみっつばーの方が良いと思うまである

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:13:24.20 ID:/6AKAMIE0.net
なろうなんてヒキニート童貞かリアルキッズしか投稿せんやろ、アニメ化して貰っただけでも大感謝だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:15:59.73 ID:kjOnIkP40.net
>>853
余計にダメだろ
つまるところ素人作者がアニメのスピードにすら口出してるわけじゃん
こらそうとうヤバいで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:21:29.66 ID:/e762QIMd.net
>>856
なお、転スラの作者はリアル社長さんの模様

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:21:41.44 ID:3f4m0jQe0.net
>>850
上を見てもきりはないが間違いなく原作者としては幸運なほうの映像化だと思うぞ?
作る側が不幸とか貧乏くじ引いているような原作もあるけどさw
少なくともスタッフのやる気は感じる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:25:06.16 ID:PXoi0YOS0.net
3話面白かったし4話すごく楽しみ

月曜日が待ち遠しい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:31:53.81 ID:VMmBfu0f0.net
次回でまた登場人物増えるしな
ドワルゴンの街並みがどうなるかも含めて楽しみだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:32:36.77 ID:tL/lemqgd.net
エロフは頑張って作画してそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:36:50.61 ID:jt8+OuFk0.net
SAOの人やらこのすばの人やら、各話担当はいろいろ発注先遊んでそうだから、今後どんなアニメーター引っ張ってくるかちょっと楽しみ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:37:05.47 ID:/e762QIMd.net
>>857
どこをどう読んだら作者が口出してると勘違いできるのか

やはり分盲じゃったか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:37:05.89 ID:5HCuG5ml0.net
三話面白かったわ
丁寧に作ってあるね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:38:44.09 ID:PXoi0YOS0.net
次話のマッチョ枠( ・ω・)

https://i.imgur.com/hHev7QT.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:40:01.40 ID:VMmBfu0f0.net
>>866
何故全裸なのか・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:40:49.70 ID:tL/lemqgd.net
>>867
熱いから仕方ないね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:43:24.50 ID:/6AKAMIE0.net
>>858
もしホントなら社員可哀そうだなw
ネトゲにも自称社長サンいっぱいいるしなー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:46:47.13 ID:jF8LKxvyp.net
>>859
前期のはねバドとか今期の妹とか見てれば十分幸運な方だとは思うね
遅いってのはよく言えばだいたいのネタは拾ってるって証拠だし仕事自体は丁寧な仕上がりだし

ただ前期の異世界魔王みたいに監督が映像化する上で冗長になるものとかのブラッシュアップしてればもっと良かったねって感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:47:12.01 ID:kjOnIkP40.net
うーん(´ェ`)ン-…

この遅さはアニメーター制作会社の意図であると思ってたけどどうも作者の圧力かましてそうだな
この作品は良くも悪くも序盤から中盤までおおよその視聴者の予想範囲内で展開していく作品なんで
予測内に収まる物語をだらだらーとやられても 弱火でコトコトにしかならん

遅くだらだら生かせるアニメなどはそれ用に強いメッセージ性を裏で伝わる作り方をしているから
もつのであってだな

といってもアニメ素人にはわからんな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:48:36.13 ID:t/MQ4C5f0.net
転校したらスライムがいた県

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:49:18.23 ID:1Lo8GSnI0.net
流石に群馬でもスライムはいねーよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:50:02.39 ID:iVf87oM70.net
転生したいんだけどどうすれば良いんだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:51:11.03 ID:kjOnIkP40.net
>>874
君がJKならお答えしよう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:51:22.16 ID:nJKIdHta0.net
あれオーミーの声だったんだ
あんな演技も出来る子に成長したんだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:51:42.88 ID:VMmBfu0f0.net
>>874
まず後輩に彼女を紹介してもらいます

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:53:18.30 ID:ZDqCyFwt0.net
>>874
とりあえず異世界でも使える知識を知るために勉強しよう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:05:48.28 ID:iVf87oM70.net
電車に飛び込めば幼女に成れるらしいってラインが帰ってきた
マジか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:06:23.46 ID:jF8LKxvyp.net
>>879
突き落とされないとダメだからやめとけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:10:05.14 ID:j4BbMoRYp.net
>>878
最低限としてマヨネーズの作り方、学校の保健委員程度の知識、有機農法の知識
カレー、味噌醤油、酒(蒸留酒)、アイスクリーム、ケーキ類を材料から作れると喜ばれる
陶芸はできて当たり前、各種ボードゲームのルールは必須
文化レベルによっては製紙、印刷、機織りも役に立つかもしれない
異世界ものの主人公ってスマホ使えなくてもこの半分くらいは普通に知ってるんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:13:56.63 ID:1Lo8GSnI0.net
ハクオロなら仕方ない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:14:52.92 ID:7JpQ0laua.net
味噌醤油とか発酵食品系って異世界で作れるもんなのだろうか
そういう微生物がいない可能性のが高いだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:18:16.63 ID:7zXpYV75H.net
言い出したらまず酸素がある可能性から考えなきゃいけないだろ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:18:25.17 ID:yPr5Bnpg0.net
>>881
最近は手押しポンプブームだろ、あれ作者がマヌケだから呼び水知らなくてナニやってんだって感じだけどw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:18:56.33 ID:thjVMBs80.net
微生物が異世界転生してないとは限らない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:20:25.21 ID:yPr5Bnpg0.net
>>883
>>884
大気組成の他にも、重力がやたら軽かったりくっそ重かったり

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:21:43.30 ID:pSOUPjO40.net
コミックス分までしかよんでないんだが
今出てるコミックス分って原作全体の何割くらい?
wikiとか見てても重要な敵キャラや国が未登場な感じする
仲間はだいたい揃ったのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:22:47.12 ID:5HCuG5ml0.net
>>886
納豆菌とか持ち込んだら、超強力な環境破壊になったりして

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:24:28.11 ID:VMmBfu0f0.net
>>888
コミック版だと今のところ書籍の4巻あたりだったかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:24:59.47 ID:7JpQ0laua.net
異常に多い元日本人転生者の需要を満たすために
自ら異世界転生する麹菌の鑑

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:27:05.94 ID:tL/lemqgd.net
>>889
病原菌の方がきつそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:28:23.63 ID:tL/lemqgd.net
>>888
まだ仲間は全部揃ってないかな
勇者とか悪魔とかいた気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:28:48.41 ID:D9H/NYOW0.net
なんか俺の体のなんかが最強の素材で異世界で俺を取り合うーみたいななろうあったよな?

>>881
最近は漢字か文字が読めるだけでチート扱いやぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:29:59.65 ID:7T6cGfMc0.net
>>888
仲間に関してはまだまだ増えるが殆どの場面に出て来る面子はある程度出揃って来たかな?
後漫画版だと今の話の延長で起きる出来事で一人ヤベーのが加入する

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:31:12.25 ID:HEHSavEj0.net
>>888
仲間もまだ半分くらいしか揃ってないぞ
話は全体から見ると序盤から中盤に差し掛かるくらいかな
これからさらに面白くなるけど、漫画媒体で処理しきれるのか不明
既に処理がギリギリって漫画作者が言ってた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:32:37.85 ID:j4BbMoRYp.net
>>887
こういうのが
https://www.kadokawa.co.jp/product/321609000328/

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:32:42.55 ID:X9uMyHJod.net
>>895
原作読んでるけど

ヤベー奴多過ぎて誰のことかわからんw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:32:43.95 ID:NKiDaJ/ka.net
書籍版はなんだかんだ20巻くらい行くような気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:33:56.28 ID:ZDqCyFwt0.net
発酵系は麹がないと厳しいんだよな…
未開拓の森スタートとかもあるから普通のサバイバル技術もあったほうがいいな

環境がどんなに違っても転生ならその環境に適応した種族として産まれるはずだからせいぜい知識が使えないくらいか
転生ではなく転移で環境が致命的なレベルだったら死を受け入れるしかない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:35:04.17 ID:7T6cGfMc0.net
>>894
文明レベルによるけど計算出来るだけでも一財産になるよ
現代の感覚で考えると当たり前レベルの事が大半出来ないのが普通だから
江戸時代辺りの識字率がチート扱いされるレベルだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:35:25.76 ID:NKiDaJ/ka.net
>>898
漫画の今の話の延長だから……クフフフ……
じゃないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:36:22.78 ID:7zXpYV75H.net
>>888
仲間はメインもまだ全然
OPの両端3匹だけ
主人公すらまだ半分
さらにサブキャラも多い
https://i.imgur.com/g5lzsX3.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:38:30.71 ID:7zXpYV75H.net
>>903
って漫画の話か
スマソ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:39:15.91 ID:j4BbMoRYp.net
>>901
ゲート漫画版のおまけ四コマで自衛官相手に釣り銭誤魔化そうとしてた行商人が「なんであいつらみんな計算できるんだよ!?」と悔しがるネタが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:40:31.10 ID:7T6cGfMc0.net
>>898
ランガじゃないけどリムル絡むと迂闊で豆腐メンタルでしょんぼりしたり頼み事されるとすんごい嬉しそうにする奴
総合スペックだとリムルの仲間の中でもTOP3に入るくらいやばい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:41:01.62 ID:PXoi0YOS0.net
>>888
Web 51/249話 人間の町への辺り

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:43:05.48 ID:X9uMyHJod.net
>>902
>>906

あっ...(察し)
うん、やべー奴だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:43:48.46 ID:a6d6XnclK.net
リムルの人新人か
これは目が、耳が離せないぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:45:12.47 ID:j4BbMoRYp.net
>>908
もう1人(?)の方は漫画版に既に出てたな
一コマだけど
アニメ範囲内だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:46:04.51 ID:D9H/NYOW0.net
岡咲美保
リムル様のお声を演じている方じゃ!ちなみに岡山育ち方言は岡山じゃけぇ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:46:50.38 ID:7zXpYV75H.net
からあっげーからあっげー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:50:16.54 ID:NrrNjtkP0.net
この世界、異世界人が多い(10万人位いる)
から、知識はある。暮らしが近代的じゃないのは発展すると厄介な事があるから。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:52:02.44 ID:D9H/NYOW0.net
>>911
あと19歳です

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:52:11.98 ID:vS1W6Nl9p.net
で、ドワーフは皆殺しにすんの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:53:15.50 ID:D9H/NYOW0.net
>>913
他の異世界人(地球人)と絡むのもはようみたいなー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:54:44.72 ID:PXoi0YOS0.net
ワオーンw(゜o゜)w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:54:59.71 ID:3XcHXFtZK.net
>>889
納豆菌はカビや悪玉の雑菌を食ってくれるから
むしろバイオテロを防ぐ側だぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:55:20.52 ID:nJKIdHta0.net
誰じゃ!リムルの声は小見川とか嘘言ったクズは!!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:58:07.31 ID:7zXpYV75H.net
ゴブxドワ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:58:12.05 ID:D9H/NYOW0.net
>>918
水をキレイにするのにも使ったりするらしいもんな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:00:15.05 ID:7T6cGfMc0.net
>>913
厄介な事に関しては大半が知らないんじゃないかな
異世界人の知識があってもそれを掬い上げてくれる相手がいなけりゃどうにもならないし

リムルの場合自前で人材や組織作り上げるけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:00:30.92 ID:6H4m7L0a0.net
>>834
***,821 (↓***,776) ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [Blu-ray]
**2,255 (↓**2,171) 【Amazon.co.jp限定】ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [Blu-ray]

転スラもゴミだけど流石にこれには負けてないわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:01:22.61 ID:CEDDfhqc0.net
もう円盤売り出したのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:02:56.60 ID:xiB2riEMa.net
ラスボスとか主人公の目的?使命?みたいなのが分からんから薄く感じちゃうなあ
これからゴブリンたちの国を建国して日常系みたいにスローライフ満喫するのかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:05:18.69 ID:HkXHMjjTp.net
この世界のドワーフは肌が浅黒い事と
寿命が三百年以上ある位で姿は人間と
変わらないっぽい。あとある意味、
ゴブリンとドワーフは起源は同じ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:06:14.73 ID:j4BbMoRYp.net
>>919
一昨日辺り小見川が話題になってた流れで「ティア(OPに入れてもらえなかったキャラ)が小見川だったら笑う」となら書いたw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:07:11.91 ID:7i4JrQtn0.net
>>923
煽ったりするつもりはないんだが
この前転スラの同じようなのみたら4桁無かったんだけど
見方がなにか違う?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:09:05.45 ID:7IkXa3h50.net
この作品1巻が丸々プロローグだけど1冊自体が他のラノベとかより分量多いんだったなこれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:11:22.42 ID:tL/lemqgd.net
>>925
そんなもんは。。。あるキャラもいるなあ
リムルにはみんな仲良くぐらいしかない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:11:40.43 ID:3XcHXFtZK.net
>>925
原作すげぇ長いからなぁ
ラスボス相当キャラの真の思惑… の裏の裏が分かるの
まだ書籍化すらしてないぐらい先の先の話だからさぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:12:10.62 ID:1Lo8GSnI0.net
>>925
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!などと言いながらも、日々を楽しくスライムライフ。
出来る事も増えて、下僕も増えて。ゆくゆくは魔王でも目指しちゃおうかな?
そんな、どこかずれた天然主人公の異世界スライムライフです。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:13:44.23 ID:1wsIG1Z40.net
ヴェルドラ開放に面白エピソードと同郷に会いに行くのが目的やろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:14:38.01 ID:kjOnIkP40.net
このままスピードが上がらないのなら火起こし失敗して なんとなくあったなぁ
で終わるアニメになるな

アニメってのはアニメ業界にまかせなきゃ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:14:52.83 ID:sQ8HsUT50.net
自分の中ではバトルも内政も両方やる!ってイメージだったけど
漫画読み直すと1クールボスさんもあれこれやったりはしてるけど思った程戦ってないし
内政の方がメインでやってるんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:14:55.96 ID:tL/lemqgd.net
>>933
確かに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:16:13.56 ID:7zXpYV75H.net
>>933
確かに
普通にそれだなアニメ3話時点では

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:17:00.99 ID:X9uMyHJod.net
スライムというか...なろう作品全般がアニメに向いてないだろ

基本冗長なんだからキャラが出揃ったくらいでアニメ終わってしまう

伏線は回収されないまま終わる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:18:02.56 ID:wFK9I5Ul0.net
荒らしが多いな
毎日こんなんなんか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:18:32.19 ID:7zXpYV75H.net
毎日こんなんだよ
適宜スルーするべし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:18:44.68 ID:HBi01f3y0.net
このアニメ地味にケモノ好きに優しい気がする
イイところでイイ動きする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:24:03.98 ID:7zXpYV75H.net
>>941
このカットすき
https://i.imgur.com/Ic8KFx3.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:26:44.47 ID:kjOnIkP40.net
不安性が序盤〜中盤まで無いんだよ それがこの物語の弱点で

その弱点のおtころに時間をさいてじっくりやるのがすでにおかしい
自分から首絞めてるだけだ

不安要素ってのは、ベルセルクでいえば鷹の団とガッツの関係性、このままじゃおわらない
不幸な何かを感じさせる不安

ドラゴンボールでも次から次に強敵が出る不安
幽々白書でも最初から不安だらけ
ハンターハンターもどうなるかわからん不安が毎話ある

このアニメの弱点はこれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:27:53.42 ID:X9uMyHJod.net
次回のエルフ回が気になりすぎてハローワークに行けない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:29:35.92 ID:yXTk5H4O0.net
アマプレでやっと2話見れたけど
なかなかいい感じで見れてる

しかしゴブスレみたあとだと ゴブリンたちに和むわぁ

ゴブスレがリムルの世界にきたらいろいろめんどくさいことになりそうだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:36:27.49 ID:ModeNxoZ0.net
内政(思いつきでやったら全部成功して大絶賛される)はもう飽き飽きだよ
作者は30分でいいから内政のこと学んでどうぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:41:17.77 ID:2Kc2VmoDa.net
原作知らないけど今のところ面白く見てるよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:42:56.54 ID:Lk7/q323H.net
>>139
>>141
あたりはこれでいいかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:43:27.71 ID:Lk7/q323H.net
>>946
飽き飽きするほどあったっけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:43:30.77 ID:7zXpYV75H.net
エロフ楽しみ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:44:43.36 ID:7zXpYV75H.net
ってめっちゃアンカついてんな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:45:01.35 ID:lVj2XAV/0.net
>>946
なお、失敗して戦争ふっかけられたり、
国際議会で吊るし上げを喰らう模様

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:45:04.67 ID:j4BbMoRYp.net
>>948
公式の「cast」じゃなくて「character」の方に何人か新キャスト載ってるんでできれば追加で

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:45:26.16 ID:PHpvflhz0.net
>>949
基本部下に丸投げだよなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:47:52.51 ID:7zXpYV75H.net
んじゃ立ててきますね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:54:21.34 ID:7T6cGfMc0.net
>>954
寧ろ本人何もせず全部丸投げしても組織回るようにしたがってるね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:03:23.27 ID:X9uMyHJod.net
>>955
よろ

基本リムルは思いつき担当で
それをリグルドとかシュナが最適化する構図

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:04:01.89 ID:7zXpYV75H.net
転生したらスライムだった件 捕食13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539867505/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:06:45.59 ID:D9H/NYOW0.net
>>958
乙カレーカツカレー!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:07:51.15 ID:E2DQafz4d.net
>>958
ありがとー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:07:56.76 ID:j4BbMoRYp.net
>>958


人材に恵まれてるのは大きいな
人材不足で悩んでる異世界ものもあるが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:11:24.29 ID:PHpvflhz0.net
正確に言うと大賢者に丸投げして出た結果を部下に丸投げ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:11:36.07 ID:iVf87oM70.net
酒蔵で働くと納豆食えないんだっけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:12:06.51 ID:D9H/NYOW0.net
次スレテンプレがちゃんとあるだけでこんなに嬉しいなんて。。。
今スレは三話テレビ放送もあって書き込みがねー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:21:22.08 ID:7i4JrQtn0.net
>>963
納豆菌強いから麹菌が負けちゃうからね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:34:22.95 ID:s25PRJdv0.net
これの一番上のリンク先なんだけど俺の算数じゃ分からんから教えてくれ
https://www.google.co.jp/search?tbm=bks&hl=ja&q=%E8%BB%A2%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E8%96%AC

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:37:36.59 ID:DBeBfhiKd.net
>>958
エロエロ乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:45:06.17 ID:fBnDwxXJ0.net
>>966
完全回復薬1=上級回復薬20
完全回復薬1=下級回復薬100

これにサポートが入れば3倍まで生産できるってだけじゃない?
何が分からないのかを詳しく教えて欲しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:47:54.85 ID:s25PRJdv0.net
>>968
上級は完全を1/5にしたものじゃないのか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:52:07.16 ID:u8R3/YtxM.net
そろそろ次スレで作品の疑問点とかの回答テンプレで正式なのを用意したほうが良くない?
オバロのスレとか分かりやすかったよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:53:05.08 ID:fBnDwxXJ0.net
ああ、20%の濃度を20個って書いているってことか
これは計算ミスだねw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:53:11.83 ID:HEHSavEj0.net
>>969
計算間違えやら利益率が合わないやらの指摘が多かったから、修正されたっぽい
コミック最新刊でも>>968の通りになってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:53:59.17 ID:7i4JrQtn0.net
>>970
ぱっとみ質問ループとかあまりしてない気がする
スライムの声がーとか人型がーとかそんなのが多い気がする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:54:23.14 ID:c5Vu8ypw0.net
おあ
キャラスレテンプレに入れてやりゃ良かったね
ごめん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:00:10.85 ID:s25PRJdv0.net
>>972
修正されてるのもあるのね、ありがとう。
>>966の二つ目のリンク先が原作9巻なんだけどそっちは
完全1=上位5=下位100になっててなんかどっちが正解かはよくわからんわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:02:11.20 ID:j4BbMoRYp.net
あとは

・ヴェルドラの前に蛇や蜘蛛に会わなかったのはおかしいっ!→アニメと違って原作では扉は洞窟の奥にあって内側にはヴェルドラとリムルしかいなかった(他の魔物は扉の外側)
・長年争ってきたゴブリンと狼が和解するのはおかしいっ!→牙狼たちは最近ヴェルドラのオーラを恐れてまで森の外にいたんで、出会ったのは最近(そもそもゴブリンに長年戦える力なんかない)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:03:13.66 ID:j4BbMoRYp.net
あ、コピペ位置間違えたw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:06:31.13 ID:hxONZrtOd.net
>>976
というかアニメでそこまで細かい事きにするのが間違ってるよな、転スラに限らず
アニメは大筋の流れでたのしめりゃそれで良い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:08:48.01 ID:fuAa00Cd0.net
>>976
>長年争ってきたゴブリンと狼が和解するのはおかしいっ!

作中でもヴェルドラがいなくなったからとセリフであったのにそんな勘違いする奴いるのか……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:16:06.84 ID:LIqvqZhw0.net
アンチ封じのための天ぷらか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:17:16.05 ID:j4BbMoRYp.net
>>979
牙狼族の説明がないから、食べ物のために争ってると思ってた人は多いみたい
どちらかが滅ばないと食べ物足りなくなるから争ってる、みたいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:28:34.78 ID:Pu3U9JL1d.net
漫画も牙狼族の説明はない気がする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:33:33.73 ID:uS0bDw9Z0.net
どのみち牙狼族はリムルに服従する選択したのだから
住民同士で争い禁止という指示に従うだろう、魔物は基本弱肉強食

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:38:18.34 ID:Pu3U9JL1d.net
人間より扱いやすいからねえ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:38:23.68 ID:hxONZrtOd.net
人間より切り替えがスッパリしてるのは魔物のいいとこよねー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:44:29.48 ID:LIqvqZhw0.net
本能優先だからね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:48:53.11 ID:7IkXa3h50.net
あとQ&A的なのならリグルはなんで名前付いてるのに対して今週だけ必要な気がする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:49:47.93 ID:j4BbMoRYp.net
>>987
それはネタバレ過ぎるんじゃw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:55:14.52 ID:7IkXa3h50.net
>>988
せめて
Aその話は次回やりますとかでいいからさ
リグルの名前のくだりいっぱい見た気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:55:28.68 ID:HEHSavEj0.net
>>975
4巻では
完全回復薬×1=上位回復薬×5=下位回復薬×100
担ってる箇所と
完全回復薬×1=上位回復薬×20=下位回復薬×100

9巻では
完全回復薬×1=上位回復薬×5=下位回復薬×100

コミック9巻では
完全回復薬×1=上位回復薬×20=下位回復薬×100

になってるな
書籍4巻で
下位回復薬:市場価格が銀貨3枚
上位回復薬:直売価格(テンペスト)が銀貨30枚
になってるから上位回復薬×5だと錬金術が出来ちゃう(高濃度魔素水が必要だから実際には無理だけど)し、最新情報たるコミックは上位×20だからそっちが正しいと思われ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:00:08.28 ID:PPqxUQFw0.net
今転生されてないのって、何が有るんかな
スライム、ゴブリン、骨、蜘蛛、ドラゴン、魔王、軒並み転生されてるな

転生したらコカトリスとか、ドライアドで第二の人生とかは無理目か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:04:36.06 ID:d2G0bo1f0.net
まだ俺らに転生したのはなさそうだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:06:26.45 ID:PPqxUQFw0.net
勇者が転生したら無職童貞引きこもりだった件

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:06:29.65 ID:s09qpj5P0.net
エルフとかドワーフに転生しろよ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:06:37.42 ID:UfZPkQrXp.net
>>991
剣とか自販機とか杖知らんのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:07:38.27 ID:M81JhSbU0.net
異世界の魔王とか天使とか悪魔とか神とかが
無色道程引きこもりまたは派遣期間工契約社員に転生してきて
その境遇に驚愕するストーリー^ならもうだれか書いてるんじゃなかろうか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:07:41.57 ID:bBEkULBQ0.net
>>992
転生したら豚侯爵とかあるで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:08:24.95 ID:M81JhSbU0.net
杖を枝と読んでしまった…疲れているようだ。風呂はいってねよ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:08:31.43 ID:aLgqsmrG0.net
1000なら転生する

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:08:45.56 ID:n0O+Vasu0.net
1000ならヴェルドラ復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200