2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:45:51.69 ID:vprNPSEZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539617668/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:37:22.06 ID:PHpvflhz0.net
竜種は転生しても人格は前世と同じじゃないとか言ってるからリムルも完全に同じじゃないんだろなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:38:33.94 ID:d6E+qsX5p.net
ドワーフの話は正直早回しでもいいなあ
キャバクラ楽しむリムルは見たいが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:39:12.28 ID:C9EAW46l0.net
しかしいい大人がアニメ見てその感想を5chなんかに書き込んでるのに
「主人公の中身が大人っぽく無い」っつってるの笑える

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:41:12.12 ID:VIp/O5g50.net
1話見直して思ったんだけど刺されたのってもしかして沢渡さんのせいなのか?
「色々噂は聞いてます」とか、通り魔がまっすぐに田村に向かっていったのとか
元の世界のこと今後に掘り下げあったりする?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:41:39.84 ID:jF8LKxvyp.net
>>640
なんか分かるわそれ
物語ってより日記ものみたいな感じだからアニメに向いてない感
ある意味スピンオフの転スラ日記ってのは方向性正しい気もする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:43:05.83 ID:vVVWRFsbd.net
予定調和ルートは伏線やSFオカルト世界観を見事に浸透させないと絶対滑る魔の手ぞ
なろうには無理

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:43:43.60 ID:fBnDwxXJ0.net
>>693
一つだけツッコミを入れるけど
>魂も別になって〜
転生は魂の流転だからそこは変えちゃダメぇw

あと声は数話も観れば慣れて気にせず面白く観れるようになるもの
ソースはトネガワのナレーション(※個人差があります)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:44:28.50 ID:kjOnIkP40.net
これマジで 24話おす!オラ ミリム 
で終わりそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:46:14.54 ID:7m5C9DrZM.net
>>696
はげ上がるほど同意

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:46:57.95 ID:7m5C9DrZM.net
ひなたに負けて終わりでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:47:22.83 ID:kjOnIkP40.net
>>700
転生てのは記憶を新たな魂に移すものなんだ

強烈な性格記憶があればあるほど、前の性格に引きずられた人格になる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:49:31.85 ID:LIqvqZhw0.net
>>676
うん
だから倒れて3日寝込んだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:49:50.60 ID:1qCcfcO6d.net
>>704
この作品は違うけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:51:12.41 ID:TRpXVZOpd.net
>>697
元の世界にアクセスできない以上原作では触れられてないぞ
掘り下げようにも干渉しようがないし何より現地でのアレコレは忙しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:51:22.56 ID:VkADtLXJd.net
とりあえず作画は、4話もよく動きそうな気がする
作画崩壊とかは、当面無さそうかな?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:55:23.42 ID:nmjXxkxZ0.net
狼集団もCG使わなかったしな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:59:00.93 ID:GNz7X68JK.net
>>473
もともと小物なのに小物化ってどういうこと?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:00:19.62 ID:PHpvflhz0.net
3DCGはコピペして手抜き一枚絵やワンカット作るならともかく
動かすと桁違いの時間使うことになるからな(労力は減るけど
それに2D絵でもコピペ拡大縮小はできるしw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:12:14.84 ID:566OAE7x0.net
今のところ普通に面白いけど疑問が
オーラ垂れ流して移動してる時にそのオーラはそんな広範囲に撒いてなかったのかね、ゴブリンも気付けるならワンちゃんも王国?の手練れも気付けたでしょ
あとヴェルドラと同格って事は周りはまだ分かってない系?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:16:28.92 ID:ZfDdrHMu0.net
>>712
ランガは一度垂れ流し状態のリムルを見て逃げてる
村に来た時に「オヤジ殿、あれがその恐ろしい魔物です」と進言するがその時はオーラ抑えてるんで信じてもらえなかった
という経緯がカットされてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:18:17.16 ID:PHpvflhz0.net
人は魔素を感じ取れないし、洞窟周辺は魔素が濃いのでわかりにくい
外に出てからは垂れ流してるせいで魔物が寄ってこなくて襲われることもなかった
ゴブリン村の方向に移動してたので危機感を持ったゴブリンたちが出迎えることになった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:19:30.46 ID:566OAE7x0.net
>>713
ほー、あの呼び止めは変わった奴がいますよ的なもんじゃなくそんな経緯を経てなのか。結構重要なんだからカットしないで欲しかったなそれ
説明サンクス

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:20:13.47 ID:kjOnIkP40.net
いいたいのは垂れ流しを再開すりゃ、狼の王も退くのではって話でしょ

俺もそこに気がついたけど、流れから見てスライムはすっかり忘れてただけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:20:46.91 ID:TjQ3JmLUa.net
>>712
アニメだとカットされてるけど狼もちゃんと息子を斥候に出してて垂れ流しリムルを見て逃げ帰ってる
そしてゴブリン村でリムルを見て異様なオーラを出してたのはあのものですって教えるんだけどオーラ隠してるからただのスライムじゃないかと無視して突撃って流れ
だから垂れ流し自体はそこまで広範囲から見えてたわけではない
それとヴェルドラと同格ってのは周りにはバレてない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:28:45.54 ID:jt8+OuFk0.net
>>696
それ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:31:58.70 ID:kjOnIkP40.net
>>696
女はそういった判断をする

子供っぽい相手は自分の子供だったらーと見る
逆に大人の男性には自分を守ってもらえる期待感で見る

上と下は同居出来ないんで拒否しだす

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:36:01.32 ID:eoX5Mibr0.net
まぁほとんど良い大人なんですけどねw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:39:02.30 ID:kjOnIkP40.net
そもそもあのスライムの言動や行動を見ても ”子供”と捉えて見れないんだ 男は
だってそういった一面は男の心にある 何十年歳をとっても、川釣りやキャンプなんてのは面白いし
金があるからボートで海釣りに変わるだけで、中身は何も変わっちゃいない

一方中性の性質をもつ男性もいて、子供の頃から辺に冷静で冷めやすい人もいるけどね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:40:12.46 ID:N7VKkXMo0.net
狼擬態時のあお〜〜ん!ギャグかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:40:32.51 ID:jt8+OuFk0.net
あぼーんだからいいけど
何言ってるのかサッパリわからんわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:40:46.16 ID:F8q1VmgL0.net
大人は子供を内包するだけだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:43:44.43 ID:ModeNxoZ0.net
垂れ流して狼ビビって逃げちゃったらなろうが大好きな俺TUEEEできなくなるじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:44:35.16 ID:TjQ3JmLUa.net
あおーんはせめて一回だったらなぁ・・・
繰り返しちゃうから余計間抜けさが際立っちゃったし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:51:22.33 ID:jt8+OuFk0.net
かわいいじゃん
あおーん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:53:24.89 ID:wSpU4DSIa.net
超絶可愛いだけなんだが
どうやら作中の奴らは恐れおののいているようなので
ちょっとギャップがありすぎるわなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:53:32.02 ID:fBnDwxXJ0.net
>>704
あなたは一度きちんと「転生 」 「輪廻 」 「輪廻転生 」 できちんと転生と言うものを調べたほうが良い
記憶が移っていくのではなく、魂が再び肉体を得て生まれ変わることを言うのであって記憶はその付随ですよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:56:24.27 ID:kjOnIkP40.net
じゃぁここで転生についての考えかたが二種類あるのを説明しよう
これは天動説、地動説、のように反発している

1,天国地獄系
これはいわゆる魂の肉体は完全に別で、死後の世界はある
というもの
特徴としてはあらゆる魂は有限であり【転生100%で回っている】
というもので、日本でも馴染み深い


2,大いなる魂の流れ系
生物は死ぬと魂も分解されて一つの大きな流れの中に入り個がなくなる
これには天国も地獄もなく、異世界はある
大いなる魂の流れから新たな魂がこぼれ落ちるので無限生成型

スライムは転生は稀といってるんで、こっち形式である

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:57:27.61 ID:/xU+PqgTd.net
スライムの少年声は可愛いけど、元はおっさんなんだよな・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:02:39.60 ID:kjOnIkP40.net
>>731
お前も前世はイボガエルだったかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:02:46.81 ID:TQ5dNzN80.net
作品の根幹の設定である転生にあまり意味がないのが困る
ゼネコンの知識とか読者の共感とかその程度の関連性
元おっさんである必要がそれくらいの関わりしかない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:02:59.84 ID:TnuH7U6bd.net
>>729
そいつ前に声が云々で100レスしてた荒らしだからNGした方がいいよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:04:22.31 ID:nmjXxkxZ0.net
>>733
そりゃまぁ前世の知識が活かせるのはここじゃないしな
ただ魔力感知を取得した際には前世の義務教育の知識が活かされてたんだけどね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:05:34.63 ID:kjOnIkP40.net
>>733
もうすでにそうとう出ている

ゴブリンを信用したのも転生の交渉術、ゴブリンの守り手になるのを承諾したのも後輩から頼まれたら断れない呪い

衣食住をもってくるのもゼネコンの考え

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:05:45.71 ID:QyP8gYYc0.net
>>733
ゼネコンの知識とか読者の共感

それ作品としてはすげー大事じゃないか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:16:07.83 ID:fBnDwxXJ0.net
>>647
>qQye
今気づいた
これはいくら言っても無駄な人だとw
NG入れとくよ、教えてくれてサンキュー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:17:03.48 ID:fBnDwxXJ0.net
>>734
うん、今気づいたのNG入れた
こっちも教えてくれてサンキューな!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:19:49.83 ID:wSpU4DSIa.net
この作品に限らず転生っていうのは
「現代社会の知識はあるが作中世界について何も知らない」という状態のおかげで
主人公目線で読者が一緒に知識を得ていくから作劇上で便利なんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:36:18.85 ID:zzL5V8xhd.net
>>584
良い感してるね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:40:34.48 ID:B2aMSNZv0.net
>>730
その大きな2説をしらない無知が多いよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:46:12.46 ID:B4I9ywWPd.net
>>647
すごいなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:48:47.57 ID:TjQ3JmLUa.net
どんだけ有名な説があってもこの作品ではこういう設定ですの一言で終わるんだけどな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:53:44.64 ID:nmjXxkxZ0.net
創作物の世界では作者の設定が全てだしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:55:40.11 ID:DpSG8aCia.net
作品の設定無視した現実の話する奴創作に触れるセンスないからやめてしまえ
なんならカービィだって能力のコピー遺伝子云々の話で不可能だって説明できるしドラゴンボールの気ってなんだよアレ仮にエネルギーなら一瞬で存在消えるレベルで消費してるぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:17:00.26 ID:/xU+PqgTd.net
設定突き詰めれば、ゴブリンやスライムなんて現実にいるわけないやろ!って話になるなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:23:30.34 ID:ZfDdrHMu0.net
次回はドワーフは魔物か亜人かでもめるんだろうなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:24:44.74 ID:kjOnIkP40.net
知らんのか?

物語ってのは大きく嘘をつくのが大体2-3まで許される。それを現実にあるとおいて仮想の物語を作って売り出すのが
この業界だ

つまり、異世界という大きな嘘は通す事ができる。二つ目は転生だろうなぁ
ゴブリンや魔法なども”異世界”に含まれるし、”転生”はそれが可能なシステム丸ごとを指す

ここにおいては現実にあったものといして物語組み立てて考察しなければいけない
とはいえ”転生”も”異世界”もある一定の常識設定があるので、それも逸脱していると嘘ととらえかねられないので
注意しないと崩壊する

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:32:38.69 ID:ZfDdrHMu0.net
文章下手だね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:33:45.00 ID:DpSG8aCia.net
とりあえず作文のセンスがないことだけは伝わるよ
伝えたいことがいまいち掴めないからアドバイスすらできない駄文だけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:35:43.54 ID:u8R3/YtxM.net
早くシュナが見たいけどシオンは嫌いだから出番減らしてもらいたい
いちいちイキってて原作も漫画もどちらもウザかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:40:44.03 ID:TjQ3JmLUa.net
とりあえずこの世界においては元いた世界とスライムになった世界で魂は同一
少し乱暴な言い方になるけど転生前の世界も転生後の世界も丸ごと引っ括めた異世界という枠の中にある世界の1つ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:41:04.55 ID:kjOnIkP40.net
物語ってのは大きく嘘をつける権利を最大3つはもってる(3つ使うとかなり白ける話になりやすいけど)という事実が

(アウアウウー Sa9f-liPK)の現実持ってきて批判出来ない という極論を打ち砕いてるわけか

そりゃぁ狂ったように怒るわ
お前の無知がさらけ出された瞬間だし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:47:04.54 ID:kjOnIkP40.net
>>753
同一ではないね
途中で自分自信が介入して歴史を変えたにしろ、始動点(最初に起こった機点軸)は変わることはないので
転生は魂の新規だよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:48:26.16 ID:KiUwKEyGd.net
シュナ好きとシオン好きは相容れない感じはするよなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:50:35.05 ID:TjQ3JmLUa.net
>>755
作中で魂については色々話が出てるから原作読め
原作設定無視して同一じゃないと言い張ってもこの作品ではそうじゃないとしかならないから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:51:58.61 ID:KiUwKEyGd.net
ドラゴンボールで言えば、
気で月は壊れねーよ的なことを言ってる?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:53:40.52 ID:DpSG8aCia.net
シュナは好きシオンはどうにもって感じ
なろうでしか読んでないけど二度目のシオンも属性的には近いのにどうしてこうなった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:53:44.88 ID:jt8+OuFk0.net
その人いつもの独自設定の人だから何言っても無駄やよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:54:26.14 ID:kjOnIkP40.net
>>757
原作は読まない だってパラレルの一つ設定を読んでも アニメと同一とはいえないからね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:55:22.26 ID:ZfDdrHMu0.net
>>756
ワンセットで好きだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:56:02.79 ID:kjOnIkP40.net
>>758
ドラゴンボールでいうなら、”超強い宇宙人ども” ”ドラゴンボール” ”神々”が大嘘

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:00:27.98 ID:QyP8gYYc0.net
>>761
魂に関しちゃスキルとかキャラ云々に関わる根幹の設定だから
知っておいて損はないと思うよ。

というか・・・アニメと同一とはいえないって蹴っておいて
自分の理論はさも正しいように語るんだね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:03:25.10 ID:KiUwKEyGd.net
昔は自分も脳内設定を引きずってたからわからんではないんだよなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:03:52.38 ID:kjOnIkP40.net
まぁドラゴンボールも”アラレちゃん式世界観”という嘘が大いにあるんだから4つだけど
あそこまでうまく回せるのなら、嘘でも現実間のある設定にもっていってるからかろうじて保ててるけど
強さのインフレが置きすぎて、極端に強い時と弱い時が目立ち始めて白けはじめてるけどね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:06:30.33 ID:R3iJ15c+d.net
久々にスレのあぼーん率がすげぇ事になってやがる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:09:11.13 ID:TjQ3JmLUa.net
>>760
構ってスマンかった
まさかここまで拗らせてるとは・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:11:56.10 ID:kjOnIkP40.net
>>768
管理者でもなく全く知らない相手の言葉

それに対して”すまなかった?” まるでそいつはお前よりはるか上だと認めているようだ

不自然きわまりない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:15:32.06 ID:/mJ4fw6W0.net
謝るだけで上下が決まるとかお前は猿山の猿か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:18:34.54 ID:qT+OV2KVd.net
土人の思考回路だよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:19:51.95 ID:kjOnIkP40.net
原作設定を読めと言う前に、お前らがその設定を詳しくかけがよいだろう

どうせ進化とともに魔王ができた異世界介入が出来るようになったので、過去の自分を殺したヤツにあってみよう
なんて感じで次元断層を通って過去(時間軸の違うべつの過去)へ飛んだとかだろう

そこから予測出来るのは、歴史を変えてはいけないからダミーつくって、本体は確保しつつダミーが刺されると
んで、自分が自分でなくなる可能性を考慮して

痛みを与えないように、肉体と魂を分離してスライムを作りそれに魂をのっけて異世界へ送り込んだと
そのへんかな?
まぁ予測なんで違っているかもしれないが

この場合でもこれはあくまで”違う時間軸の出来事”になる
本編での自分が刺されたのは本物の自分であるのは変わりない 

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:20:22.86 ID:sFFrYaOtd.net
>>635
難しい事は分からないけど
嫁も自分も小説未読なので毎週楽しみにしています
一期が終わったら小説にも手を出そうと思っています

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:21:21.05 ID:kjOnIkP40.net
>>770
決まる

少なくとも自分で話すかやめるかは決めるものだと思える
自分で話せないと判断したのに何故他人へあやまるのかねぇ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:22:48.81 ID:b2dxAtOm0.net
色々ツッコミどころが多いし構いたくなる気持ちはわかる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:26:56.93 ID:nmjXxkxZ0.net
こういう時はニコニコの共有NG機能が羨ましくなるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:35:28.42 ID:QyP8gYYc0.net
ここアニメスレだよね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:37:03.77 ID:TjQ3JmLUa.net
欠片も当たってない予想は流石に笑うわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:38:53.89 ID:PHpvflhz0.net
>>776
chMateなら共有NGをONにして 30人がNGすると共有NGされるらしいぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:43:56.15 ID:kjOnIkP40.net
>>772

この場合だと転生ではなくて"転移”+肉体改造にあたるな

原作設定をここで書いてくれない限りこれは覆されない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:47:26.04 ID:NKiDaJ/ka.net
原作読まずに魂云々言ってたのか……
この作品魂の設定について結構明確に色々書かれてるのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:50:45.61 ID:+s0VDYTjM.net
リムルに愛情いっぱいのバキュームフェラしてもらいたいよぉ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:51:34.04 ID:1wsIG1Z40.net
めっちゃ可愛いししょぼおおんも入ってたけどゼネコンシーンの時ランガちゃんリムルをぺろぺろして欲しかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:54:14.09 ID:mYidbYz9M.net
なんで一視聴者の勝手な脳内妄想が覆されることのないものになるんだ……
せいぜい仮説の一つだろ

こいつこんなにヤバイやつだったのか……

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:59:22.07 ID:/mJ4fw6W0.net
人間社会に紛れた猿山の猿だぞやばい奴に決まってるだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:02:00.11 ID:kjOnIkP40.net
少なくとも俺の現実世界は猿が人間社会に紛れれる世界じゃないな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:02:13.86 ID:rEx5ynTR0.net
いつからここって大喜利会場になったんだ?

ネタバレ禁止スレで100%の妄想垂れ流して原作設定が書かれるまでこの脳内設定が覆ることはない(キリッって受け狙いにしてもやりすぎだろw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:02:41.02 ID:Y6Sqlvdm0.net
>>779
chmateだけiOSに欲しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:03:04.79 ID:kjOnIkP40.net
どのアニメも作者が存在してその作者の妄想をアニメ化したものだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:05:48.17 ID:T4l5EqvNd.net
妄想と想像と創造と創作の違いってなんだろうな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:08:24.92 ID:B2aMSNZv0.net
違いはないと思う

物語や小説などは書籍化しても作者の妄想でしかない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:10:06.84 ID:thjVMBs80.net
芸術も芸術家の妄想だし創作料理とかも妄想料理やな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:10:37.16 ID:NKiDaJ/ka.net
というかこの作品における魂だとかの設定ってちょっと面白いよね
これに関してはネタバレも糞もないと思うから書くけど星幽体精神体肉体っていう段階があったり精神生命体だとかで理解するのに結構かかったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:13:22.58 ID:rEx5ynTR0.net
作者の妄想でもなんでもいいけど全く関係ない奴が自分の妄想の方が正しいって喚いてもそっちが正しい物になることはないんだよなぁ・・・

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200