2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 37匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:58:12.59 ID:IzFJO+GR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 36匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539658859/

oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:46:25.48 ID:CBCrXdl20.net
>>367
故郷からゴブリン退治の依頼が来てるのに
自分がやらず他の冒険者が率先してやってくれたらどう思うかね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:48:02.30 ID:4KEq6KqF0.net
もしかして、ギャラは神官ちゃんと山分けですか?

だとしたら、収入減ってね?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:48:52.78 ID:7/AfARsj0.net
>>374
あくまでTRPGをベースにした世界ってだけで本当にゲーム世界なわけじゃないから
経験値貯めてレベルアップして強くなる世界ではないから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:49:13.22 ID:WBUw5uON0.net
>>381
レベル上がるとドラクエみたいに各能力値が上がるでしょ 
D&D

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:49:42.51 ID:MGkFiqIkd.net
>>382
ありがとーで終わるわ
例えば医者や弁護士がが自分の同郷の者の面倒見ないと気が済まないのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:50:18.12 ID:/Rzl4F6Nr.net
>>385
D&Dの世界じゃないから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:52:16.78 ID:Y4Oyf/F10.net
クラシックD&Dしかしらんけど
レベル上がっても能力値上がらなかった気が

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:53:21.72 ID:IL4j8CDT0.net
>>383
はっきりとは書かれてないが、一党(パーティ)の頭目(リーダー)はパーティの財布を管理する権限があって、消耗品が不足した時や、緊急の出費の際にパーティの財布から出すって言う記述がある
稼ぎの何割かを共有財産みたいにやってるんじゃないかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:54:30.08 ID:CBCrXdl20.net
>>386
マジで困ってるからみんな依頼してるんだよ
それは冒険者の家族も含まれてる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:55:19.05 ID:thlTsioHd.net
ガチに半々にしようとしたら神官ちゃんのほうが遠慮するに決まってるしな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:55:40.66 ID:fki1grXD0.net
一般的に15歳で成人して冒険者になる世界だから生き残って年齢を重ねればフィジカルも成長するだろうな、成長期な訳だから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:56:30.80 ID:7/AfARsj0.net
>>386
その例えだったら自分自身も医者や弁護士なんだろ?
自分にもそのスキルあるのに人任せにしちゃったら少しは思うところあるだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:57:41.05 ID:IL4j8CDT0.net
>>382
それに関しても後々触れられる
銀等級の中にもゴブスレさんに借りがある人間が多い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:58:42.61 ID:GAh0BXuL0.net
>>382
他の討伐とかで受けられないとかならしょうがないけど
ゴブスレさんは他の白磁とかが仕事無くならない様に
依頼が張り出されて皆が仕事取り終わってから残りのゴブリン退治と
ゴブリン依頼を受けた他PTの状況を聞くハートフルな御仁
地元の依頼をゴブリンだからと言って無視すればそりゃ自分が悪いでしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:59:24.29 ID:IIv4RoUR0.net
>>390
だから何?俺が銀等級で稼いでる冒険者なら自費で討伐依頼出してもいいけど
わざわざ自分でやらなアカン理由も無いしやって貰って何で負い目に感じるの?君も頭ゴブリン?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:03:28.21 ID:jevsMLyi0.net
>>379
日本版の赤箱以降だったらモンスター倒した時の経験点はあるが、基本的にとても少ない
かわりに冒険の結果として手に入れたお金の額が経験点になって
しかもそちらでもらえる量の方が圧倒的に多いので
お金にならないランダムエンカウントのモンスターとかは消耗品使ったりすると体感でやるだけ損になったりする

元々D&Dを作った人たちが相手を騙したり危険を回避したりしてお宝ゲットするようなプレーを推奨したかったための調整らしい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:03:29.04 ID:WJ84QmR20.net
>>386
白磁級じゃなくても故郷出の冒険者がゴブリン討伐受けてくれる事もある程度期待してるからなぁ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:05:22.66 ID:fTZG3nLTd.net
他の駆け出し新人とか仕事を回して経験積ませるとか自分じゃなくてもやれるなら他の冒険者とかにさせないか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:06:28.09 ID:RPA62sSn0.net
冒険者なんて、だいたい村や街で決まった暮らしするのが嫌で飛び出した
露骨に言えば不適応者の集団でしょ
はぐれゴブみたいなもんだ、人間社会全体から見れば
里心が出たやつなんて、それこそ冒険者廃業して郷里になんとか戻ろうとするんじゃ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:07:48.26 ID:TIMEgKNVK.net
>>30
まあその分強者には普通に敬意払うけどな連中

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:08:21.40 ID:SX3rjNBp0.net
なんか妄想だけで語り始める人らが出始めてるなぁ……

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:08:23.02 ID:fTZG3nLTd.net
そりゃ村とかで食い積めて冒険者とかになったり人それぞれに事情はあるだろうな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:09:08.80 ID:HYPExm9nd.net
故郷の家族知人からすれば、冒険者になる!と出て行ったアイツが帰って来て助けてくれるかも
と期待して待ってるかも
そして実際に来たのはさまようよろい…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:09:38.78 ID:jevsMLyi0.net
故郷の村にソルジャーのお付きで顔隠して帰った大作主人公もいるんですよ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:10:20.99 ID:/+K40sjW0.net
日本人の感覚で言っちゃう感じ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:11:26.82 ID:RPA62sSn0.net
新米PTが全滅しても、次の新米を送り込むだけ
ただし、タイムラグがあくとゴブが増殖するから
冒険失敗、と判断して次を送り込む判断を誰かがする必要あるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:13:12.53 ID:MGkFiqIkd.net
>>393
自分も仕事抱えてるのにそれ放り出して地元の仕事格安でやれなんて縁切るね
大体ゴブリンの専門家に来てもらって何が不満で不安なの?失敗したら自分が行けばという負い目はあるかもしれんが成功したらありがとーで終わるだろ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:13:16.60 ID:GAh0BXuL0.net
>>404
だからゴブスレさんはゴブリン退治独占してないし
スタートダッシュでゴブリン依頼をかっさらう様なこともしない
故郷の依頼が難易度高くて受けられないなら兎も角
ゴブリンなら地元出身が受ければ良いだけの話
それをしないか他の理由でやらないからゴブスレさんが来ちゃう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:14:01.42 ID:IL4j8CDT0.net
>>407
受付ちゃんの判断は早すぎるけど、普通は2〜3日だろうなぁ
ゴブスレさんはアフターケアで翌朝まで監視を続けて帰って来てたし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:17:15.37 ID:RPA62sSn0.net
「オレを馬鹿にした、故郷のやつらのために命はれるかよ! しかもゴブ退治なんて初心者向け、やってられっか!」
(でもなぁ…やっぱり故郷全部が嫌いなわけじゃないし、心配だし…ゴブっつっても洒落にならんケースもあるし…ああ、どうしよう)

とかベテランが悩んでる時、
颯爽と(ただし格好は武装ゾンビモンスターの一歩手前)ゴブスレさんが行ってくれた!
ってなケースがあるとな?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:18:13.14 ID:thlTsioHd.net
直前のPTのレスキューまで任務に入れると難易度ハネ上がるから、手遅れになるくらいまで期間空けたほうが逆に成功率は上がりそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:18:23.89 ID:TIMEgKNVK.net
>>393
ふーんって何も思わない人と余計なことすんなと思う人と自分の不甲斐なさと相手への感謝を感じる人の3パターン

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:19:28.02 ID:GAh0BXuL0.net
>>411
ゴブっつっても洒落にならんとか言う冒険者がベテランとかないっす

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:20:11.02 ID:WJ84QmR20.net
>>411
等級上の方になればなるほどクエストにかかる日数増えても不思議ではないし
自分が遠征行ってる間にゴブスレがゴブリン討伐してくれてたって事もあるのでは?
後日どうやって知ったんだよって話にもなるがw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:20:25.93 ID:2/T6MhcL0.net
ゴブリン雑魚っていってもゴブリンキングとかでてんでしょ
どう見ても雑魚じゃないよな
それにチャンプとか銀じゃあまともにやったら勝てないようだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:21:51.43 ID:RPA62sSn0.net
>>414
ゴブは群れの規模によっては村滅ぼせるよ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:23:34.59 ID:2BGDdJmSa.net
>>411
数日間遠出のクエストで空けてる時に帰ってきたら全部終わってたってパターンもありえる
あとPT組んでるなら仲間に気がねしてとか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:24:49.98 ID:IL4j8CDT0.net
小説版では「ゴブリン程度の魔物、大司教(性女さん)に蹴散らして頂きましょう」って振られて、建前上怖いって言えなくてビクンビクンしてる性女さんの話が

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:27:25.85 ID:2BGDdJmSa.net
>>415
村の人が「あいつが居るはずだから伝えてくれ、来てくれるはずだから」とか
依頼ついでに身内の手紙とか預かってきてたとか、きっかけあれば話題には出そうかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:27:32.66 ID:0g+itI1kK.net
>>365
ありがとう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:27:42.68 ID:TIMEgKNVK.net
ゴブリンは雑魚と言っても自分がファンブル振ればやっぱり死んじゃうから、ベテランなればこそ避けたい
あと長く冒険者をやってれば強いゴブリンとかいうネタや噂を聞くことはあるだろう、信じる奴はいないが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:27:50.25 ID:GAh0BXuL0.net
>>417
ネタバレになるから詳しく書けないけど
そう言う事例は軍も動く案件だし、特別褒章もギルドからでるでしょ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:29:06.83 ID:YgkcfBxda.net
>>411
まあPT組んでると他のメンバーの説得が必要になるしな
かと言ってソロで殲滅は銀等級相当の難易度になるし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:30:20.24 ID:cGWNaGFUa.net
>>416
金等級ゴブリンとか白金等級ゴブリン

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:31:12.99 ID:IL4j8CDT0.net
>>423
軍が間に合わなかった事もあった
と言うか一度も間に合ってない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:33:49.45 ID:2BGDdJmSa.net
>>426
軍の仕事は原因である敵軍集団を殲滅する事であって全ての村を防衛する事では無いのだ……

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:34:10.66 ID:2/T6MhcL0.net
というか依頼の調査自体してないから
どんな強さの敵がいるかまったくわからないじゃんね
そんな所に 依頼主がゴブリンがでた ってかいたから行こうとする冒険者・・・

死んで当然だな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:36:37.88 ID:RPA62sSn0.net
>>423
そんな軍があるのなら、なぜゴブスレさんの故郷には来てくれなかったんだろうね…
生き残りがいたら、むしろ助けてくれなかった人間を憎んで、ヒューマンスレイヤーになるのとかいそう
RPGで定番の魔に魂を売った人間とか、実は悲しい悪役だったりして…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:37:39.92 ID:5Vd/tQkja.net
>>427
対馬を見殺しにした鎌倉武士とか
多摩川を防衛ラインにして鎌倉をゴジラに踏み潰させた自衛隊とか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:37:56.83 ID:2/T6MhcL0.net
ゴブスレがすることはギルドに行くんじゃなくて先ずは役所に行くことだよなどう考えても
ゴブリンの足跡を村で大量発見したんで近々襲われますよって

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:38:10.12 ID:TIMEgKNVK.net
>>427
王都はちゃんと防衛してるから!
まあ王都でコソコソ働いてるゴブリンにはやっぱり無力だけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:38:42.79 ID:ZFZGy5mmd.net
>>416
チャンピオンはまともに殴りあったら銀等級には勝てんよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:40:42.33 ID:2/T6MhcL0.net
にしてもあれだけの冒険者を動かすだけなら可能だけども
それを何日も維持しておくのはどう考えても不可能だよな
あの村で冒険者さんたちが一週間、一月と維持費とかやる気とかさ
でそれを偵察したゴブリンが防備固いってんで他の村襲えばいいだけだし

幸運にも その日のうちに何故か防備を固めているのを知りながら攻撃してきてくれたからよかったけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:41:26.69 ID:2/T6MhcL0.net
>>433
勝ってたよねあのままだと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:42:44.63 ID:2BGDdJmSa.net
>>434

ああ、まさかゴブリン達も砦を火攻めしてくる上に入口塞がれるとは思ってなかったんだろう
そういう事だな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:43:01.27 ID:RPA62sSn0.net
ローマ市民兵や、イギリスのヨーマンみたいに
「農民が弱い? それなんてジョーク?」
な兼業とは思えないツワモノの村だったら、冒険者も軍もいらないんだろうが
ゴブスレ世界の村は、自衛力もなければ他の力も金もない、という悲惨な状態みたいだし…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:43:26.06 ID:IL4j8CDT0.net
>>433
ガッツさんはチャンピオンに結構押されてて助太刀で何とか倒したよ
金床もドワーフも蜥蜴も全員銀等級だからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:43:56.01 ID:CErvMCtV0.net
たしかこの世界の人類はデーモン相手で精一杯で他のことだとまず軍は動かなかったはず

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:44:45.69 ID:IO/NXbTSa.net
>>429
ゴブスレさんの故郷が滅ぼされたのは魔神との戦争がもっとも激しかった時期だからそっちに出向いてたんだろうし、そもそもがゴブスレさんの故郷が滅ぼされたことによって、村を滅ぼせる規模の群れがあることが分かったんじゃね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:45:16.95 ID:Y4Oyf/F10.net
>>427
国土が守れれば別に殲滅する必要もないだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:45:20.71 ID:2/T6MhcL0.net
デーモン相手だと軍が通用するんだ
軍の方が冒険者よりも遥かに強い世界なのかね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:46:25.91 ID:IO/NXbTSa.net
>>431
その役所代わりがギルドなんです

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:46:47.72 ID:5Vd/tQkja.net
軍の兵士が退役してどこかの村に住み着けば
ボランティアで用心棒位してくれそうなんだが
引退した冒険者でもいいよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:47:19.99 ID:2BGDdJmSa.net
>>441
守るよりも殲滅する方が楽で早いと言っている話にその返しは無いだろ
出来たらやってるという

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:47:39.15 ID:thlTsioHd.net
辺境の村が全部DQ6のライフコッド村なら良かったのにな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:48:13.97 ID:GAh0BXuL0.net
>>429
ゴブスレさんの故郷の規模と襲ったゴブリンの規模が分からないので何とも言えないが
それ程離れてないと思われる牛飼い娘牧場に被害が無かったんだから
故郷は滅ぼされちゃったけど軍もしくは冒険者軍団とかで退治したのでは?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:48:51.39 ID:ZFZGy5mmd.net
>>435
大剣使いのこといってるなら、あれはまともにやってっていうのか
明らかに横槍いれられた形だろ…小細工なしでも銀等級とやりあえるが、小細工なしで勝つのは厳しい
あと、なぜかゴブリンたちが冒険者が守り固めてたとしってた事になっとるが、あいつら、「冒険者なんていても数人」としか思ってなかったぞ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:49:40.22 ID:rcbgBvEX0.net
>>444
養う金が無いぞ
まあ婿に迎えて農奴兼用心棒で良いけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:52:00.12 ID:d/aap34B0.net
あの世界はゴブリンに村が滅ぼされるぐらいなんてことぐらい危険に満ちた世界なんだよ
冒険者たちもあえてゴブリン退治などしないぐらいどこにでも危険はある
白磁戦士が住んでいた田舎はのどかでゴブリンもたまにしか出なかったけどね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:52:14.44 ID:RPA62sSn0.net
軍隊が、まともな白兵戦とか挑んだら、強いモンスター相手だと勝っても死傷者続出なので
大型の投石機とか、バリスタとかでアウトレンジしまくるタイプの軍隊、とかじゃないの
ってかそれぐらいじゃないと、冒険者のほうがマシという話に

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:52:26.25 ID:P2n30Q7Ea.net
>>444
村の爺「昔は儂もお前と同じような冒険者だったが、
膝に矢を受けてしまってな」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:53:09.37 ID:IO/NXbTSa.net
>>442
開けた場所で敵の大軍と戦う時に決められた指揮系統下で連携して戦う軍と、個々の冒険者が勝手に戦うの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:54:06.79 ID:2/T6MhcL0.net
>>448
ガッツともうひとりの騎士対チャンプでようやくだよね
一人ならチャンプに勝てないよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:54:09.50 ID:EVdaCMkia.net
>>444
つーかゴブスレが引退して乳搾りライフになればいいんだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:54:23.24 ID:rfi/ucU+a.net
ガガーラン様が
ガガーラン様が降臨して下されば!!

ゴブリンとか犯しまくりw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:54:28.33 ID:IO/NXbTSa.net
>>453
ミスった
勝手に戦うのではどちらが向いてるかと言うことだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:54:32.66 ID:2BGDdJmSa.net
一応確認出来る事実として
アニメ2話までの情報では壊滅した村は10年前の1つしか無い
やっぱり頻度がどうにも分からないんだよなー

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:55:15.86 ID:IL4j8CDT0.net
>>448
ガッツさんに「いいから付き合え」って言われてアグリアスさんは助太刀したんだが
その後、明確にアグリアスさんの剣では致命傷にならないと言ってる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:55:38.08 ID:2/T6MhcL0.net
>>453
開けた場所で戦うの?デーモンは

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:56:39.85 ID:ZFZGy5mmd.net
>>454
>>459
そりゃ知ってるが、結局チャンピオンもソロで戦ってたわけじゃないからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:56:40.18 ID:Y4Oyf/F10.net
はて、殲滅の方が楽だなんて言うレスは見当たらないが

>>447
町から牧場は近いみたいだが
牧場と故郷の村は遠いのでは?

幼少時に態々、町に行くことを告げたり、お土産買ってくる云々の会話がある事から
そう気軽に行ける距離にあるとは思えないんだけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:57:28.46 ID:50c1jwmD0.net
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのアニメ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:57:30.19 ID:2BGDdJmSa.net
>>442
デーモンの軍勢がいるんじゃないかな?
軍の相対するものは軍だと思うから
単体または小数なら冒険者任せかも

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:58:00.43 ID:d/aap34B0.net
ゴブ世界は魔法があって音を立てない鎧とか、投げても手元に戻ってくる短剣とかあるからね
軍の強さは冒険者以上だろうね。まさか自前で武器防具を用意させたりしないだろうし

ゴブスレをあざ笑ってた銀等級の装備は予備でも魔法が付与されてる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:59:37.33 ID:GAh0BXuL0.net
>>462
馬車で1日程度かなと想像してた
大軍団が野放しになってたら襲われちゃう位かなと?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:59:46.18 ID:BS2CLNjLH.net
日本の農民も安土桃山〜江戸時代の刀狩りとかで腑抜けるまでは野盗と変わらんような存在だったしな
まあ農村が山賊の住処と変わらんようなリアル中世状態を表したらゴブリンに襲われても悲劇にならんし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:00:15.44 ID:SSZScfeW0.net
>>431
「7番窓口で順番にお並びください」
って言われてあと8人で順番くるなーと思ってる頃
妻娘がヤられてるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:00:32.78 ID:EVdaCMkia.net
>>462
佐賀の鳥栖から福岡くらいだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:00:35.68 ID:thlTsioHd.net
まあゴブは魔法武器以外では傷つかない特性とかないしゴブスレにとっては過剰火力に過ぎないよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:01:15.43 ID:thlTsioHd.net
>>469
高速バス無いならなかなか行けないな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:01:54.20 ID:IO/NXbTSa.net
>>463
じゃあな、もう二度と来るなよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:02:34.56 ID:GAh0BXuL0.net
>>469
言っちゃあ悪いがそれ佐賀県民以外殆ど理解できない気がする
と言うか関東人だとサッパリ分からん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:02:55.63 ID:27YA67p70.net
>>462
後で村の跡地に冒険者学校作るとか言う話が出て
暫定的施設に生徒が辺境の街から通ってたから
そんなに遠くないと思うよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:03:17.72 ID:QZaI8Hf+a.net
>>469
ムッチャ近いな福岡県って事だろ? 久留米とか隣じゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:04:37.77 ID:EVdaCMkia.net
>>475
なんばいぅとーと
博多に決まっとろーが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:04:39.02 ID:IL4j8CDT0.net
>>461
周りは他の冒険者が相手してたし実質2対1でピンチだっただろ
現状としてチャンピオンが単独で挑んで来る状況がないし、銀単独でチャンピオンに勝てた例もない
勝てるんだったら金床が倒してるだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:05:41.71 ID:awDX7cMi0.net
> 「冒険者か。ホントにどぉにかしてくれんのかね」
> 開拓村の外れから野良道が延びた先、こんもりと盛り上がった暗い森。
> その入口に佇む開拓村の若衆――といっても三十路過ぎだ――の一人がびくびくと言った。
> 手には錆を落とした古い槍を持っているとはいえ、腰が引けて頼りない。
> なにしろ戦争に槍を担いで行ったのは、もう十年も前の事だからだ。
> それさえも後詰めで控えている間に戦いは終わって、何が何やらだったのだから。
> ゴブリンが出たかで、村で数少ない戦の経験者だからと引っ張られても困るというもの。
>
> (中略)
>
> 「ばぁかこくでね。爺さまが言うとうたろうが」
> 若衆の頭、おそらくは次に村長になると思わしき二十歳頃の男が険しい顔で言った。
> 「小鬼どもに襲われて無事だったんは、冒険者さ雇った村だけだ、つうて」
> 「けんどよ、ゴブリンなんぞに冒険者さ雇わんでも……そっとしときゃあ、良いんじゃ……」
> 「たまに一匹二匹くんなら、追い払えばええ。小鬼なんざ、大したことねえもの」
> 頭は、渋い顔をしたまま首を左右に振った。
> 「けど爺さま言ってたど。巣、こさえようとしとう。娘っ子に女房、かっさらいにくっど」
> 「だども……」
> 「しぃかしよ。俺らだけでゴブリン突っ殺すっつうわけにはいかんだろ?」
> 元兵士の男がそう言うと、気弱な男は今にも殺されそうな声で「ひぇっ」と喚いた。
> 「と、とと、とんでもねぇ。おらぁ、村に来た子鬼は追っ払えっども……」
> 「なら仕方あんめ」と元兵士は言った。「冒険者はそれで飯喰うてるんだ、まかせっちまお」
>
> (中略)
>
> 「……つぇえ冒険者が来てくれっとええけんどなぁ……」
> 「んだな。なぁに、王様が税金でギルドぉ作ってくれてんだ。心配いるめぇよ」
> 「……ああ」

作中の村人の認識

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:06:28.31 ID:RPA62sSn0.net
この世界の、人間という種族の上限がよくわからんからな
とりあえず、魔法なんてトンデモを使える人間はそう珍しくないらしいが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:06:34.50 ID:2BGDdJmSa.net
>>474
「基礎鍛錬として行軍訓練が常時出来るように遠くに作っといたぞ。これでへばるような奴はくるな。」
「「「げー……」」」

という冗談みたいなオチを考えてみた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:07:39.08 ID:2BGDdJmSa.net
>>477
そろそろ漫画スレでやらんかね?

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200