2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 37匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:58:12.59 ID:IzFJO+GR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 36匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539658859/

oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:10:00.30 ID:RPDLAzwbp.net
ある程度ゴブリンが減ったところで仲間殺す奴が出るやろなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:10:45.73 ID:WBUw5uON0.net
>>323
次の仕事があるのだからころさんでしょ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:11:27.50 ID:IO/NXbTSa.net
>>320
まとめて行っても報酬額は変わらんぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:12:28.66 ID:iML0HhVla.net
この世界治安悪すぎ。もはや国として成り立たないレベル

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:12:43.44 ID:F7CdP8+UH.net
>>319
個体性能で圧勝なんだから戦術と同時に戦う数が同等なら圧勝じゃん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:13:12.50 ID:wJaj+KA10.net
>>321
金貨1枚にもならなそうだし
下水潜った方が良くね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:13:55.57 ID:Yrj+eGJH0.net
>>322
人前にでないゴブリンが良いゴブリンだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:14:19.03 ID:6kUj2zlS0.net
>>321
狩りに月給12万が4万になる
それで仕事するかって話なんだと思う
それならそもそも最初から別の仕事をするになる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:14:36.72 ID:IO/NXbTSa.net
>>316
12人もいるんだから大丈夫だろ、と油断して奇襲受けて敗走しそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:16:29.22 ID:7/AfARsj0.net
>>316
12人も固まってたらシャーマンの一撃で壊滅しそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:16:31.78 ID:jyntRrd1d.net
安全求めるなら都に行って土方でもやった方がマシだわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:16:35.57 ID:thlTsioHd.net
>>330
まあ経費も危険度も人数割りで下がってるから、そのぶん3倍仕事すりゃいいんだが
結構忙しくなりそうだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:16:37.77 ID:RPDLAzwbp.net
>>324
次の仕事は別の新人と組んで繰り返すんや
なんなら囮にも使った上でヤる奴がいてもおかしくない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:17:25.93 ID:T+7LVlf90.net
>>327
狭い洞窟の中で身動き取れなくなってゴブリンに足から切り刻まれそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:18:58.56 ID:yPFAubw90.net
>>315
レイパーなんて、人間が許しても他の種族が許さんわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:19:19.65 ID:F7CdP8+UH.net
>>336
人間の知性がゴブリン以下ならそうだね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:19:51.81 ID:wJaj+KA10.net
>>333
その冒険心と報酬のバランスで
白磁パーティ全滅が続いてるのだろうね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:19:59.23 ID:jyntRrd1d.net
>>335
やる奴はいるだろうが行き着く先はバレて犯罪者として殺されるだけだぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:20:21.32 ID:IL4j8CDT0.net
(ワッチョイ a76b-4Hut)も頭ゴブリンだろ
自分語りしかしてない
超スレチ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:21:15.48 ID:T+7LVlf90.net
>>338
武器を振るうのにすら難儀する閉所に集団でなだれ込む時点で頭ゴブリン以下では

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:21:40.96 ID:thlTsioHd.net
>>333
土方は今は求人はないなぁ…炭鉱夫なら空いてるけどどうだい?(ニッコリ)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:24:55.49 ID:RPDLAzwbp.net
>>340
昇級するまではほぼバレんやろうから白磁同士の仲間選びってかなりの闇ガチャよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:25:00.69 ID:7/AfARsj0.net
>>335
最初の2、3件はそれでいいかもしれんがそのうち「アイツと組むと死ぬからやめとこ」って避けられまくるだろうな
他のパーティーは集団で行ってみんな生還してるのにそいつのとこだけ毎回死人出てるって普通に地雷すぎる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:25:02.11 ID:IL4j8CDT0.net
>>328
ネタバレになるけど、ギルドが「ゴブリンの首一匹につき特別褒賞金貨1枚です!」って言った時に「ゴブリン相手に金貨1枚は美味しいな」って言ってみんな飛び付いた
ゴブスレさんが1日20匹ぐらい狩ってそれぐらいなんじゃないかね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:25:16.01 ID:kHQsLaKTp.net
>>314
ある意味ゾンビアタックやね
ゾンビじゃなくて死人量産してるけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:25:32.66 ID:fTZG3nLTd.net
>>297
原作者はフランス人
日本人を猿に見立てているのは同じだが。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:26:35.55 ID:wW1vU5ufM.net
>>342
やっぱり人間に知性は無いんだ
あっさ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:28:25.07 ID:CBCrXdl20.net
>>335
そういうゴロツキ紛いの冒険者が結構いる中ゴブスレさんは徹底した紳士なんだよ
だからギルドと市民の信頼度が高く他の冒険者に嫉妬され誹謗中傷される
上級者は自分たちが依頼を選り好みして
ゴブリン退治を面倒くさがってる負い目がある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:29:09.05 ID:MGkFiqIkd.net
土方も技術職だろ
ただの荷運びは人足と変わらん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:29:40.79 ID:0g+itI1kK.net
>>345
ゴブリンの生態は飯のネタでも共有されないけど
そういう冒険者の行いについては共有されるイメージがある

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:30:53.64 ID:GAh0BXuL0.net
>>346
アニメではスルーされたが訛った村人の依頼料は金貨10枚になるかならないか
それがゴブリンの最低料金で白磁を数名雇える程度らしい
ゴブスレさんは今までソロだったから金回りも良かったが
神官ちゃんと山分けになったら厳しくないそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:31:20.87 ID:IL4j8CDT0.net
>>344
白磁はなぜか友達や恋人を誘う傾向がある
神官ちゃんやゴブスレさんは例外
ゴブスレさんはたまたま他のPTとバッティングした現場で問題起こして噂が広がった
冒険者の口コミは早い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:31:41.04 ID:+1ZzgtvJ0.net
ゴブスレさんは冒険者になりたいと言ってるが
ゴブリンが絶滅しない限りずっとゴブスレのままだよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:32:55.79 ID:kHQsLaKTp.net
>>266
ドラクエでRPGを学んだ四人がD&D初体験した場合のリプレイあるある説

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:33:00.59 ID:vZHAPr5v0.net
ゴブリンスレイヤーさんはコボルドやオークに勝てるの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:33:36.92 ID:0g+itI1kK.net
アニメを見てても解らなかったのだけど、貨幣価値って金が銀にしたら何枚とか設定あるの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:33:48.96 ID:WBUw5uON0.net
>>357
銀等級なんだからたおせるんじゃね
強いって設定でしょ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:33:53.92 ID:7/AfARsj0.net
>>350
辺境の冒険者全体に「どうせゴブスレさんが処理するだろ?」って信頼っつーか甘えみたいなもんがありそうだな
ゴブスレがいるから自分らは安心して上の依頼に進める的な

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:34:07.99 ID:o0XbnyasH.net
銀クラスが受ける上級クエストの方が重要だし負い目を感じる必要ないのでは

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:35:02.54 ID:MGkFiqIkd.net
>>354
知らん白磁誘うのは外伝冒頭の剣士みたいなのだぞ
コミュ力は高いが一緒にやっていきたい技量ではないな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:35:59.27 ID:IL4j8CDT0.net
>>359
ゴブスレさんはゴブリンよりも上位の魔物を結構な数倒してる
ただし、テロリスト級の破壊兵器で
純粋な剣技では下位
科学者と言うか爆弾魔と言うか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:36:44.69 ID:WJ84QmR20.net
>>359
銀等級だから絶対的に強いという設定ではない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:36:48.89 ID:/Rzl4F6Nr.net
>>358
ない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:36:52.62 ID:thlTsioHd.net
>>353
逆に神官ちゃんは金回りすごい良さそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:37:55.04 ID:MGkFiqIkd.net
負い目とか意味わからんな
ゴブリンしか倒したことない雑魚専が銀等級とかふざけんなと思ってるだろ
ロックイーターみたいなの相手にしてるような奴等なら尚更そう思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:38:32.89 ID:PZ+pObbN0.net
銀等級の中では下位でも、全冒険者の中ではかなり上位になるだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:39:03.05 ID:thlTsioHd.net
>>363
魔法使いは魔法使っていいのにレンジャー/スカウトに罠や奇襲使うなってのも無茶な話

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:39:11.22 ID:fI6Yiyt70.net
ある程度能力無いと昇格基準の実力で弾かれると思うがソロの冒険者だし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:39:20.78 ID:+1ZzgtvJ0.net
ゴブスレさんの銀等級はギルドへの貢献度が大きいだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:41:23.50 ID:CytM+HzZ0.net
アマゾンの価格変動おかしいだろ!!!!!!
おい!!!!!!!!!
なんで値段かわるんだよ株とかわらねえぞ
もうなにこれ!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:41:29.12 ID:2o7YaeVOr.net
>>366
どうせ稼いだお金の大半は神殿に納めていると思う
孤児だった自分を独り立ちするまで育ててくれた恩もあるし多分信仰面でも分不相応な大金握る事は忌避しそうだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:41:33.10 ID:WBUw5uON0.net
>>367
一応D&DとかのRPGの世界の話だから
雑魚でも数をこなせば、強い敵を一匹倒すよりも経験値は多くなるから
ゴブリンスレイヤーのほうがつよいくなるんじゃね
装備がしょぼいから見劣りはしても
基本能力は上でしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:43:46.91 ID:cGWNaGFUa.net
>>367
ゴブリンに特化した銀さんだからね
逆にゴブリン討伐ろくにした事ない銀に的確な戦術指揮できる人

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:44:05.93 ID:wJaj+KA10.net
>>353
牛飼いのおじさんには儲かるんだな、とか言われてけど
パーティ組んだら売上半減みたいなもんだしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:44:10.20 ID:/Rzl4F6Nr.net
>>374
経験値っていう制度ないんすよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:45:13.88 ID:+1ZzgtvJ0.net
>>375
ダッシュ村でトキオに農業指導するおじさんのような

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:45:43.44 ID:Y4Oyf/F10.net
昔のシステムしか知らないけど
D&Dってモンスター討伐に経験点無かったよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:46:01.18 ID:BtK7mK3U0.net
>>357
元々ゴブリンは上位の魔物を用心棒にしてる事もあるから一応対策はしている(らしい)
ただし真正面からのボコりあいだとゴブリンスレイヤーの方が封殺される

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:46:18.00 ID:MGkFiqIkd.net
>>374
え?経験値入るけどあくまで経験が高まるだけでそれでフィジカルが限界超えて強くなる訳でもないだろ?個体本来の限界性能以上は無理でしょ
大体経験値ならゴブリン以上の強敵を数多狩り倒してる奴の方が上じゃね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:46:25.48 ID:CBCrXdl20.net
>>367
故郷からゴブリン退治の依頼が来てるのに
自分がやらず他の冒険者が率先してやってくれたらどう思うかね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:48:02.30 ID:4KEq6KqF0.net
もしかして、ギャラは神官ちゃんと山分けですか?

だとしたら、収入減ってね?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:48:52.78 ID:7/AfARsj0.net
>>374
あくまでTRPGをベースにした世界ってだけで本当にゲーム世界なわけじゃないから
経験値貯めてレベルアップして強くなる世界ではないから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:49:13.22 ID:WBUw5uON0.net
>>381
レベル上がるとドラクエみたいに各能力値が上がるでしょ 
D&D

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:49:42.51 ID:MGkFiqIkd.net
>>382
ありがとーで終わるわ
例えば医者や弁護士がが自分の同郷の者の面倒見ないと気が済まないのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:50:18.12 ID:/Rzl4F6Nr.net
>>385
D&Dの世界じゃないから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:52:16.78 ID:Y4Oyf/F10.net
クラシックD&Dしかしらんけど
レベル上がっても能力値上がらなかった気が

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:53:21.72 ID:IL4j8CDT0.net
>>383
はっきりとは書かれてないが、一党(パーティ)の頭目(リーダー)はパーティの財布を管理する権限があって、消耗品が不足した時や、緊急の出費の際にパーティの財布から出すって言う記述がある
稼ぎの何割かを共有財産みたいにやってるんじゃないかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:54:30.08 ID:CBCrXdl20.net
>>386
マジで困ってるからみんな依頼してるんだよ
それは冒険者の家族も含まれてる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:55:19.05 ID:thlTsioHd.net
ガチに半々にしようとしたら神官ちゃんのほうが遠慮するに決まってるしな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:55:40.66 ID:fki1grXD0.net
一般的に15歳で成人して冒険者になる世界だから生き残って年齢を重ねればフィジカルも成長するだろうな、成長期な訳だから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:56:30.80 ID:7/AfARsj0.net
>>386
その例えだったら自分自身も医者や弁護士なんだろ?
自分にもそのスキルあるのに人任せにしちゃったら少しは思うところあるだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:57:41.05 ID:IL4j8CDT0.net
>>382
それに関しても後々触れられる
銀等級の中にもゴブスレさんに借りがある人間が多い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:58:42.61 ID:GAh0BXuL0.net
>>382
他の討伐とかで受けられないとかならしょうがないけど
ゴブスレさんは他の白磁とかが仕事無くならない様に
依頼が張り出されて皆が仕事取り終わってから残りのゴブリン退治と
ゴブリン依頼を受けた他PTの状況を聞くハートフルな御仁
地元の依頼をゴブリンだからと言って無視すればそりゃ自分が悪いでしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:59:24.29 ID:IIv4RoUR0.net
>>390
だから何?俺が銀等級で稼いでる冒険者なら自費で討伐依頼出してもいいけど
わざわざ自分でやらなアカン理由も無いしやって貰って何で負い目に感じるの?君も頭ゴブリン?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:03:28.21 ID:jevsMLyi0.net
>>379
日本版の赤箱以降だったらモンスター倒した時の経験点はあるが、基本的にとても少ない
かわりに冒険の結果として手に入れたお金の額が経験点になって
しかもそちらでもらえる量の方が圧倒的に多いので
お金にならないランダムエンカウントのモンスターとかは消耗品使ったりすると体感でやるだけ損になったりする

元々D&Dを作った人たちが相手を騙したり危険を回避したりしてお宝ゲットするようなプレーを推奨したかったための調整らしい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:03:29.04 ID:WJ84QmR20.net
>>386
白磁級じゃなくても故郷出の冒険者がゴブリン討伐受けてくれる事もある程度期待してるからなぁ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:05:22.66 ID:fTZG3nLTd.net
他の駆け出し新人とか仕事を回して経験積ませるとか自分じゃなくてもやれるなら他の冒険者とかにさせないか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:06:28.09 ID:RPA62sSn0.net
冒険者なんて、だいたい村や街で決まった暮らしするのが嫌で飛び出した
露骨に言えば不適応者の集団でしょ
はぐれゴブみたいなもんだ、人間社会全体から見れば
里心が出たやつなんて、それこそ冒険者廃業して郷里になんとか戻ろうとするんじゃ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:07:48.26 ID:TIMEgKNVK.net
>>30
まあその分強者には普通に敬意払うけどな連中

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:08:21.40 ID:SX3rjNBp0.net
なんか妄想だけで語り始める人らが出始めてるなぁ……

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:08:23.02 ID:fTZG3nLTd.net
そりゃ村とかで食い積めて冒険者とかになったり人それぞれに事情はあるだろうな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:09:08.80 ID:HYPExm9nd.net
故郷の家族知人からすれば、冒険者になる!と出て行ったアイツが帰って来て助けてくれるかも
と期待して待ってるかも
そして実際に来たのはさまようよろい…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:09:38.78 ID:jevsMLyi0.net
故郷の村にソルジャーのお付きで顔隠して帰った大作主人公もいるんですよ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:10:20.99 ID:/+K40sjW0.net
日本人の感覚で言っちゃう感じ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:11:26.82 ID:RPA62sSn0.net
新米PTが全滅しても、次の新米を送り込むだけ
ただし、タイムラグがあくとゴブが増殖するから
冒険失敗、と判断して次を送り込む判断を誰かがする必要あるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:13:12.53 ID:MGkFiqIkd.net
>>393
自分も仕事抱えてるのにそれ放り出して地元の仕事格安でやれなんて縁切るね
大体ゴブリンの専門家に来てもらって何が不満で不安なの?失敗したら自分が行けばという負い目はあるかもしれんが成功したらありがとーで終わるだろ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:13:16.60 ID:GAh0BXuL0.net
>>404
だからゴブスレさんはゴブリン退治独占してないし
スタートダッシュでゴブリン依頼をかっさらう様なこともしない
故郷の依頼が難易度高くて受けられないなら兎も角
ゴブリンなら地元出身が受ければ良いだけの話
それをしないか他の理由でやらないからゴブスレさんが来ちゃう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:14:01.42 ID:IL4j8CDT0.net
>>407
受付ちゃんの判断は早すぎるけど、普通は2〜3日だろうなぁ
ゴブスレさんはアフターケアで翌朝まで監視を続けて帰って来てたし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:17:15.37 ID:RPA62sSn0.net
「オレを馬鹿にした、故郷のやつらのために命はれるかよ! しかもゴブ退治なんて初心者向け、やってられっか!」
(でもなぁ…やっぱり故郷全部が嫌いなわけじゃないし、心配だし…ゴブっつっても洒落にならんケースもあるし…ああ、どうしよう)

とかベテランが悩んでる時、
颯爽と(ただし格好は武装ゾンビモンスターの一歩手前)ゴブスレさんが行ってくれた!
ってなケースがあるとな?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:18:13.14 ID:thlTsioHd.net
直前のPTのレスキューまで任務に入れると難易度ハネ上がるから、手遅れになるくらいまで期間空けたほうが逆に成功率は上がりそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:18:23.89 ID:TIMEgKNVK.net
>>393
ふーんって何も思わない人と余計なことすんなと思う人と自分の不甲斐なさと相手への感謝を感じる人の3パターン

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:19:28.02 ID:GAh0BXuL0.net
>>411
ゴブっつっても洒落にならんとか言う冒険者がベテランとかないっす

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:20:11.02 ID:WJ84QmR20.net
>>411
等級上の方になればなるほどクエストにかかる日数増えても不思議ではないし
自分が遠征行ってる間にゴブスレがゴブリン討伐してくれてたって事もあるのでは?
後日どうやって知ったんだよって話にもなるがw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:20:25.93 ID:2/T6MhcL0.net
ゴブリン雑魚っていってもゴブリンキングとかでてんでしょ
どう見ても雑魚じゃないよな
それにチャンプとか銀じゃあまともにやったら勝てないようだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:21:51.43 ID:RPA62sSn0.net
>>414
ゴブは群れの規模によっては村滅ぼせるよ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:23:34.59 ID:2BGDdJmSa.net
>>411
数日間遠出のクエストで空けてる時に帰ってきたら全部終わってたってパターンもありえる
あとPT組んでるなら仲間に気がねしてとか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:24:49.98 ID:IL4j8CDT0.net
小説版では「ゴブリン程度の魔物、大司教(性女さん)に蹴散らして頂きましょう」って振られて、建前上怖いって言えなくてビクンビクンしてる性女さんの話が

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:27:25.85 ID:2BGDdJmSa.net
>>415
村の人が「あいつが居るはずだから伝えてくれ、来てくれるはずだから」とか
依頼ついでに身内の手紙とか預かってきてたとか、きっかけあれば話題には出そうかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:27:32.66 ID:0g+itI1kK.net
>>365
ありがとう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:27:42.68 ID:TIMEgKNVK.net
ゴブリンは雑魚と言っても自分がファンブル振ればやっぱり死んじゃうから、ベテランなればこそ避けたい
あと長く冒険者をやってれば強いゴブリンとかいうネタや噂を聞くことはあるだろう、信じる奴はいないが

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200