2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 36匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:00:59.91 ID:cLYE4JCW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 35匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539610508
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:07:12.06 ID:egwzmv77a.net
>>135
だね
ゴブスレ家賃払って貧乏さんかよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:07:23.28 ID:Ly+ZlQCHd.net
>>136
マンチキン上等やろ?

なにしろゴブリン皆殺しという快楽のため。
そこを惜しんではつまらん。
>>147
投げる武器は別でええがな。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:07:35.02 ID:ofBhXjR60.net
>>143
兜と一緒なのか
装備品が割と安いんだな
そういえば神官ちゃんも鎖帷子買えてたもんな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:07:48.69 ID:7UQOSgFC0.net
重い装備も必要筋力減らす加工なりエンチャントなりで

ほら、ジャイアントソード振るえるようになったよ!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:08:56.11 ID:NsLiqbtK0.net
マジックアイテムをゴブリンに奪われたら最悪だろうなあ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:09:30.95 ID:WnEAjdIBM.net
>>141
装備の質にこだわるより、多彩な手数で効率よく殺す方にに特化しちゃったから、基本使い捨ててるんだろうな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:09:52.61 ID:nDigcKtz0.net
>>149
マンチキンのルビが振ってあるけど
言葉は”大間抜け野郎”ゴブリンに魔法の武器は必要ない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:11:40.34 ID:kaKhR2Bmd.net
バーサークする武器とかゴブリンの巣に投げ込むとかやりそうではあるがな
シレンとか不思議なダンジョン方式だとヤバい事になるがw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:11:42.69 ID:Ly+ZlQCHd.net
>>154
ゴブリンロード戦の時に、それは誤りだと皆が気づいたはずだがな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:12:11.20 ID:xii8wMiI0.net
>>119
レイプ描写少ない、無いならぶっ叩く

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:12:24.65 ID:YH9NH68Ba.net
>>114
ロードはともかく他の強敵と闘うのはパーティー組んでるせいもあるからな
ゴブスレさん一人ならさっさと洞窟崩すなり、水を流し込むなりして闘わずに終わらせる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:13:04.77 ID:qigoG5/l0.net
てか、ゴブスレさんは手強いのややっかいな巣は、真っ向勝負より搦め手で倒すってタイプだったような
魔法武具買う金あるならスクロール用や各種アイテムに使うんじゃ
逆にいえば、そういう搦め手使えない状況で圧倒的多数のゴブリン相手にしたら、魔法武具あってもゴブスレさん勝てないと思う…戦士としての能力は低いし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:14:51.10 ID:egwzmv77a.net
ゴブスレの素顔って神官ちゃん落とせるイケメンさんだよね
魔女さん公認w

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:17:11.92 ID:jKK5f0Dm0.net
>>129
数打ちの安物ではあるけどね

一方でそんな姿を新米戦士君が見たら発狂しそうだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:17:23.14 ID:AMVOOd9V0.net
>>160
幼少期の感じでも金髪イケメンなのは分かる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:18:27.21 ID:Ly+ZlQCHd.net
危機管理的には

先ず殴られない事
そして殴られても可能な限りダメージを最小限にすること。
どうしても勝てない敵から確実に逃亡すること。
このあたりは必須なんだよなぁ。
いままで死なずに来れたことが奇跡的ですらある。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:19:25.41 ID:tvw+96aRa.net
>>141
ゴブリンは財宝とか興味なさそうだからゴブリン退治専門では実入りが少ないのだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:20:58.00 ID:jWvPew1/d.net
>>129
日本刀なんかでも二-三人を切ったら血と脂で切れなくなるそうだから数をこなすなら使い捨てなのかも?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:21:26.93 ID:nDigcKtz0.net
回収してる描写は無いけど
血糊で切れなくなっただけの武器とかは回収してるんじゃないかな?
ゴブリンの巣に放置したら、他のゴブリンが来た時厄介だし
それとも討伐後は、略奪された村人が回収orギルドのお掃除部隊が回収とかあるのかな?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:21:53.51 ID:XykG/N2h0.net
>>159
木の砦を放火しプロテクションを蓋に使うのなんてまだまだ序の口だもんなw
ゴブスレさん絶対「戦士」「斥候」「野伏」以外に
「軍師」みたいな指揮官職持ってると思う

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:23:09.23 ID:JmAM5EiFd.net
>>163
ド新人時代はともかく、むしろ冒険者の中じゃそれ意識してやってる方だと思うが
毎度兜つけて、鎧に鎖帷子で防御整え、各種ポーションも忘れない
危険な巣はそもそも馬鹿正直に真っ向勝負しない、とね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:23:42.68 ID:oEQh+cbk0.net
やたらと装備のいいゴブリンの巣に行ったときに後悔したろうな。

装備で負けるというのは全く利益にならんからな。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:26:12.59 ID:e/ECuCQX0.net
やたらと装備のいいゴブリンの巣ってそれ前の冒険者(しかも多分高レベル)が全滅した巣だから

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:26:30.28 ID:5Cs2hSfya.net
>>165
本当に切れなくなるわけではなくて、脂で上滑りして切れにくくなるだけだけど、
でも現場では綺麗に拭ってるヒマなんか無いからどんどん持ち替えるんだろうな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:26:31.25 ID:soZkBmK/0.net
なんでドラゴンがいるところには、財宝があるんですか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:28:53.35 ID:ycEcBWz7D.net
カラスと一緒で光る物を集めたがる習性があるからだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:29:37.92 ID:5Cs2hSfya.net
>>172
ケルトとかゲルマンの古い習慣で財宝を地下や湖に隠したり沈めたりする
貯蓄、副葬品または儀式としてね
そのせいで地下の財宝を小人や竜が守るという伝説が生まれた

ファンタジー設定で考えるなら、カラスが光り物を集めるようなもんだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:29:50.12 ID:5gk5gV4ga.net
叩っ斬る西洋の剣ならまだしも、なで斬り基本の刀なんかで骨まで切ってたらすぐ刃こぼれしてダメになるよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:31:28.67 ID:5Cs2hSfya.net
>>175
刃こぼれだけじゃなくて刃切れも怖い
刃に亀裂が入るとそこから折れると言われるからね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:31:46.77 ID:n4pdUsQv0.net
>>156
え?俺は別にそう思わなかったが
特別な武器や防具に頼る事なくゴブリン狩り続けていこうとするのがゴブスレのスタイル
但し敵に奪われても困らない物は除く

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:31:50.55 ID:s41IX821a.net
>>172
古代魔法王国時代ドラゴンにギアスの魔法をかけ宝物庫の番をさせることが多かった。
古代魔法王国が滅んでもかけられたギアスは残り、ドラゴンも次第に宝物執着していくようになった。

民明書房、古代魔法王国とドラゴンより

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:32:38.21 ID:qzmKZ8Yad.net
それどころではない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:33:21.00 ID:mugzD9/Ar.net
日本刀が血や脂で切れなくなるや骨に当たって刃こぼれするは嘘だよ
チャンバラみたいに刃と刃をぶつけ合うも嘘

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:34:07.62 ID:QNDLUmuR0.net
>>164
普通ならパーティーで分配される報酬をゴブスレさんは一人で総取りしてる
そしてほとんど休みなく依頼処理し続けてるから単純に報酬獲得回数が多い
そんなわけでアイツ結構なお金持ちなのよ
牧場の伯父さんにも家賃かなり払ってたでしょ
先の話になるけどポーション諸々18本まとめ買いして新人たちにドン引きされるシーンもある

182 :172 :2018/10/16(火) 14:34:12.60 ID:soZkBmK/0.net
こんなに的確な回答が来ると思ってなかった
ついカッっとなって、質問した。今では反省している

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:35:14.34 ID:2yWlfdwAa.net
お前ら日本刀は先週末議論したばかりだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:36:16.47 ID:VODflIvrM.net
>>180
今は嘘 昔は本当

今の鉄やつなぎの品質度は江戸時代よりはるかに高く 昔の日本刀はよく刃毀れしていた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:36:21.58 ID:n4pdUsQv0.net
毎回常駐者だけいるとはかぎらんから

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:36:48.48 ID:usEeYLUS0.net
>>183
新しいゴブリンが巣穴から這い出てきたのさ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:36:49.66 ID:Seb3m7pKa.net
>>178
五色の魔竜か…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:37:15.46 ID:xqih+Wehp.net
ゴブスレさんはメイス使う気は無いのか?
刃こぼれしないし棍棒より丈夫で遠心力付けてぶん投げれるうえに鎧の上からでも有効打が打てる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:37:30.32 ID:s41IX821a.net
>>169
逆にいい武器を奪えるから楽じゃね?
ゴブリンじゃ防具は装備できないしメンテナンスもしないから直ぐにボロボロになるし。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:38:04.57 ID:wcYet5Ava.net
>>168 兜で投石弾くのみて、危機管理スバラシイ!と思ったわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:39:56.51 ID:Seb3m7pKa.net
>>188
ゴブリン相手なら棍棒で十分と判断してんじゃね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:40:18.68 ID:JmAM5EiFd.net
刀や剣が血脂で斬れない、いや斬れるって議論は別の作品でもあるけど、結局実際に何人も人を斬った経験のある人でもなきゃわからんのでは…
過去の記録にしても、血脂で斬れなくなった、斬れないことはない、どっちもあるみたいだし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:40:33.63 ID:s41IX821a.net
>>187
知ってる人が居たか。
ちなみに説明文はヘッポコーズリプレイから流用した。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:40:38.51 ID:n4pdUsQv0.net
>>188
打撃武器は火のついた松明で十分ってスタイルじゃない?
使い捨てにした時ゴブリンに拾われると厄介だし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:41:24.82 ID:WnEAjdIBM.net
>>190
あれ、神官に当たってたら大惨事だよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:41:37.62 ID:QNDLUmuR0.net
>>188
そんなものゴブリンに奪われたらどうする

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:43:44.67 ID:Z4VCiJPq0.net
>>188
鎧に対して有効打打てる武器は他の武器より奪われたときのダメージでかいんじゃないの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:44:12.85 ID:xqih+Wehp.net
なるほど
使いものにならない状態の武器を捨てないと拾って再利用されるからむしろ耐久性の低いものをチョイスしてるのか…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:44:19.09 ID:WnEAjdIBM.net
>>188
たぶん確実に頭の中身ぶち抜ける様に、二話のピッケル見たいの使ってるんでない?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:44:29.60 ID://PD16cq0.net
家の包丁は肉を捌きまくってるけど切れ味落ちないぞ
骨や金属やらをズタズタに切ってたらすぐダメになるだろうけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:44:30.81 ID:soZkBmK/0.net
早口で詠唱したら、効果ないんですか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:45:23.16 ID:oEQh+cbk0.net
情けない殺戮者だよな

負けることを考えちゃうとか、殺る前から負けとるやないけ
勝つことだけ考えとけと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:46:01.16 ID:JmAM5EiFd.net
ゴブスレさんは棍棒やメイスみたいな打撃用武器は刃こぼれとか気にせず、とにかくぶん殴ればいいという事で実用性は認めてるが、
突き詰めると打撃しかできないので、斬りや突き刺すということができる剣を一応のメイン武器にしてるって感じだったはず

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/16(火) 14:46:24.11 ID:4Ag+ZH3C.net
>>195
あれ本来は投石などに備えてフルフェイスのゴブスレさん流石ですわのシーンのつもりなんだろうけど

真横に顔と頭が剥き出し女神官ちゃんがいるせいでもの凄く滑稽なシーンになっちゃってるよなww

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:47:02.42 ID:s41IX821a.net
>>200
それは切れ味が落ちても気がついてないだけ。
後、脂身とか切るとちゃんと拭わないと切れなくなる。
拭いたら戻るけど。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:47:53.55 ID:acvkxXjVp.net
>>180
鍔迫り合いも殺陣みたいなのは無いが戦場剣術では普通にブンブン振り回して相手の武器を叩き落としたりしてたよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:48:06.50 ID:JmAM5EiFd.net
>>202
負けることなんて一切考えずいって、あっさり死んだ人が一話にいたぞw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:48:15.79 ID:jNpn8zXca.net
>>201
イビルアイ「大丈夫やで」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:49:00.39 ID:5QcPmxqG0.net
>>187
万色にして無色とな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:50:23.90 ID:5QcPmxqG0.net
>>207
あれ漫画版でも腕くらいしか描いてないけど、解体されちゃったんだよなあ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:50:24.09 ID:egwzmv77a.net
>>201
早口言葉の詠唱呪文嫌すぎるw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:50:30.06 ID:1ZbrwtmD0.net
>>202
1話で解体された戦士の亡霊かな?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:50:53.87 ID:oEQh+cbk0.net
>>207
次元が違う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:51:42.30 ID:a/wCczZQM.net
途中で捨てた剣は帰り道余裕があれば回収してたりしないのかな。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/16(火) 14:51:42.93 ID:4Ag+ZH3C.net
>>203
突き詰めるも糞もゴブスレさんはゴブリンしか相手にしないんだからメイスが最適じゃね?って話だろ

少なくともショートソードを突き刺して使ってるのに血糊が〜みたいな意味不明な事言ってクソ高価なショートソードを捨てるくらいならメイスにしろって話

結局ゴブリンを倒す為の最効率を求めてるはずのゴブスレさんが絵面の問題から剣を使ってるようにしか見えないのが問題

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:51:49.46 ID:e/ECuCQX0.net
刃物って薄く鋭く研げば切れ味は良くなるよ
耐久力とバーターだから硬いもの切ったらすぐダメになるし
柔らかいものを切り続けてもやっぱりダメになるし
脂がついても薄さと鋭さだけで切れ味稼いでる刃は、ちゃんと厚みがあっても切れる刃に比べて極端に切れ味が落ちるけど
100円ショップの包丁がまさに薄く鋭くして切れ味だけ稼いだ代物
刃先の鋼をできるだけケチって作られてるから研ぎ直そうにも2・3回やったらもう駄目

逆に言えば戦場で使うためのまともな刀は厚みがあっても、むしろ厚みがある重さで切れる刃の作りになってるので
多少脂がついたところで大したことはない
また、骨なんて竹切るのとあまり変わらないよって話も聞く

が、時代劇でやってるみたいに刀を刀でうけてつばぜり合いとかすると割と簡単に駄目になる
鎧を切っても簡単にダメになるわけでもないけど、漫画と違って鎧の上からじゃ全然斬れません

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:53:06.45 ID:n4pdUsQv0.net
>>215
ゴブスレ買ってるショートソードは鋳物の安物

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:53:31.78 ID:JmAM5EiFd.net
>>204
つきつめていくと、ゴブスレPT皆フルフェイス兜しなきゃいけなくなるからなぁそのあたりw
漫画やアニメやゲームで、あまり兜したキャラがいないのも、ビジュアルの差別化難しいのと、キャラの顔が見えないのもこまるからだし…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/16(火) 14:54:09.71 ID:4Ag+ZH3C.net
>>205
そもそもショートソードの基本攻撃は突きで、ショートソード自体が刺殺を目的とした武器だぞ

血糊が付いたから捨てるって只のアホじゃん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:54:39.83 ID:e/ECuCQX0.net
>>211
バスガスバクハツ バスが爆発するぐらいの火力の火の呪文
バスガスバクハツバスガスバクハツ 上記の倍の威力の呪文
バスガスバクハツバスガスバクハツバスガスバクハツ

高位呪文を唱えたかったらアナウンサー学校へ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:54:48.25 ID:vF5Vlfr90.net
>>216
「刃毀れなんぞ気にせずガンガン打ち合え。
 斬れなくなっても鎧の上から打撃で殴り倒して、切っ先で突き殺せば問題ない」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:54:51.00 ID:BL3S6l3Da.net
>>215
ゴブスレさんがなんで武器を買ってると考えてるのか
全部拾い物に決まってるだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:55:31.32 ID:5QcPmxqG0.net
ゴブリンは適当な量の武器を持っているから、殺して剥ぎ取れば良いだけなのよん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:57:00.11 ID:deMqj+Pkd.net
>>218
蜥蜴さんは全身装甲みたいなもんだから要らなくね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:57:25.18 ID:JmAM5EiFd.net
>>215
ゴブリン殺すにも斬りや刺しがあった方が手段が増えるって話だよ
基本的にこれだけあれば十分、とは考えないのがゴブスレだからな
あと打撃用なら使い捨てないわけでもないぞ…ゴブリンから奪った打撃武器だって使い捨てにしとるし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:57:37.74 ID:dUoj7a/ca.net
>>202
何言ってるんだ
ゴブスレさんは復讐者だぞ
敵のヤバさは十分は理解してるし
不倶戴天の敵を強くするようなことはしない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/16(火) 14:58:07.19 ID:4Ag+ZH3C.net
>>217
鉄製の時点で目が飛び出るほど高いぞ

仮に折れて鉄屑になったとしても換金性が抜群だから鉄製の武器を捨てるなんて大金を捨てるようなものだぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:58:18.72 ID:vF5Vlfr90.net
>>218
顔の見えるタイプの兜でも、ハンコ絵だと髪色や髪型が分からないだけで、キャラの判別が困難になるからなあ
いっそ戦隊モノみたくキャラごとに鎧の色を変えるのはどうだろうか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:58:19.32 ID:WnEAjdIBM.net
>>218
最終的に武器で頭部を守る事になるな

https://i.imgur.com/WFXjsUO.jpg

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:58:21.32 ID:BL3S6l3Da.net
>>211 >>201
デスマーチから始まる異世界
は早口高速呪文だが俺はあの表現好き

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:59:35.78 ID:n4pdUsQv0.net
>>227
ゴブスレワールドでの価値はいかほど?
ってこいつ鎖帷子だな、もう無視しとこ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:59:37.47 ID:BL3S6l3Da.net
>>227
ゴブリンが使ってた武器をコレクションしても呪われそうだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:59:41.46 ID:oEQh+cbk0.net
>>226
苦しいなぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:00:55.54 ID:Av00pRFe0.net
>>181
なお新兵器色々試して貯金はない模様
2人パーティーになって実入り半分になったし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:03.67 ID:BL3S6l3Da.net
>>225
洗うのめんどくさいじゃん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/16(火) 15:01:04.19 ID:4Ag+ZH3C.net
>>222
鉄製のショートソードがそんなに簡単に拾えるなら

武器拾いをするだけで簡単に大金持ちになれちゃうぞww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:06.54 ID:dUoj7a/ca.net
>>233
お前は意味の違いもわからないゴブリンだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:11.18 ID:Kv4cMuZh0.net
ゴブリンの巣を火攻めにするとかそういう絵的に映えないやつもあるん?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:19.03 ID:vF5Vlfr90.net
>>227
自分の脳内知識が、作中世界の常識に当て嵌まるとは限らない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:20.71 ID:n4pdUsQv0.net
>>233
ゴルゴ13だって万が一のための用意や準備は怠らないぞ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:37.02 ID:OdQ9N4jeH.net
兜の防御力は確かに魅力だけど、フルフェイスによる視覚聴覚のマイナス判定は相当な物になりそうだけどな。
あの形状だと視野は1/3程度しかなさそうだし、ゴブリンの足音とかも聞き逃しそう。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:37.68 ID:QNDLUmuR0.net
剣は刃こぼれ血脂ですぐ使い物にならなくなる説についてこの作品では
技量ある者が正しく斬れば長持ちするが、実際の戦闘ではそんなに気を遣ってられず咄嗟に振り回すことが多い
ということにしているみたいだよ
ゴブスレさんは特に剣の腕に優れているわけでもないしね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:43.13 ID:deMqj+Pkd.net
>>215
棍棒でよくね?って話じゃね
どのみちすぐ放り投げるんだから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:49.17 ID:s41IX821a.net
>>219
あれは実はロングソードを削って長さを短くしてるんだ。
ショートソードより高いもんを使い捨てにしてるんやで。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:02:02.15 ID:1ZbrwtmD0.net
>>227
お前さん、あの世界で生きてるのかい?いつから鉄の相場なんて知ったんだ
脳内設定はもう勘弁ですよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:03:55.14 ID:CrJ+DWeup.net
>>227
鉄の価値は時代地域品質で極端に上下するよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:04:00.43 ID:BL3S6l3Da.net
>>236
実際一話ではロングソードも落ちてたじゃん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:04:06.26 ID:VODflIvrM.net
>>227
この世界の鉄は簡単に手に入る

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200