2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食11

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:51:47.38 ID:WoGjdAzSp.net
そういやスライムはOPの子に変身するんだよな
なんで元男の癖に女になったんだ抵抗ないのかそれともそういう趣味あったのかね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:52:24.75 ID:acvkxXjVp.net
>>489
2話で対立してるって言ってなかったか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:54:33.12 ID:BUUFoLTAa.net
>>480
わかんねぇなら分かるまで読み込んだり原作者から話聞いて分析しろやw
それがアンタの仕事やろw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:58:09.02 ID:fqqblVrc0.net
原作ものは原作との答え合わせになるから嫌なんだよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:59:12.21 ID:QYBwVMywM.net
擬態するためには捕食が必要だから人間の女の子を喰う描写があるんだよね?
それを1話でやってれば掴みバッチリだったのに

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:00:20.33 ID:sXUD2vHyd.net
>>492
そもそも女の子じゃないぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:01:26.92 ID:0fpWjBWy0.net
狼はもとよりゴブリンも衣住必要なのか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:01:31.86 ID:usEeYLUS0.net
まあ序盤退屈だから冒頭でクライマックスちょい見せって手がよかったかもねえ
東京大空襲も原作知ってればうれしいことはうれしいけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:03:51.29 ID:o7Ceb5tOM.net
>>492
38歳・童貞・女性のマンコに興味あり

てごろな補食できる雌の死体があの子のしかなかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:04:48.35 ID:Yzu201sKd.net
>>498
ゴブリンは必要みたい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:06:24.15 ID:I938BfS50.net
人気がある鬼ってのは後何話で出てくるんだ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:06:44.33 ID:kSaFU5itp.net
ペットのスライムに女の子食わせてその姿にへんし〜ん、セックスみたいな作品マジでなろうにあるからな
しかも一般で
リムルの今後に期待

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:07:27.09 ID:AMVOOd9V0.net
>>497
いや、人間のメスを捕食して
擬態できるようになってるんだろうし
じゃあ、メスなんじゃね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:07:56.04 ID:usEeYLUS0.net
>>503
モンスターのご主人様のことか!
好きで読んでるんだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:07:56.54 ID:0fpWjBWy0.net
魔素が尽きて、どうやって回復したんだ?
じつはヴェルトラが消化されてたり?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:08:14.37 ID:Yzu201sKd.net
>>502
7〜8話くらい?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:08:15.54 ID:JWWdKC6e0.net
すげーゆっくりだなこのまま加速せずに丁寧に作ってくれればいいけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:08:48.00 ID:eQtBAXKt0.net
>>493
狼たちはヴェルドラがいなくなってから森の外から移住してきた
狼の長は進化を目論んでいてゴブリン他の魔物を襲ったりしてるけど我が強すぎて種族の統一は上手くいっていなかった
ゴブリン達も逃げたり色々してるんだけどリムルが会ったリグルド達は他のゴブリンから見捨てられたグループで残ってるのも女子供老人ばかりだった
等々細かい状況を書籍の方では説明してるから詳しくは書籍でどうぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:08:48.87 ID:AMVOOd9V0.net
>>503
人間じゃなく、スライム状のミトコンドリア・イブとセックスしてる
『パラサイト・イブ』って作品あったなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:09:31.15 ID:cX+CRmE80.net
いつになったら蜘蛛出てくるの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:17:02.82 ID:y+kqBktqK.net
>>511
ああ、なんて卑しい……

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:17:46.32 ID:76+0KHmId.net
>>511
来年春?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:18:58.29 ID:rlWhd7RW0.net
アニメ化の演出を見るに、牙狼族のおやじ殿が水刃で斬首。その後、
牙狼の姿で威嚇。しかしながら歩み寄り平伏する牙狼族。
これって、死して蘇るおやじ殿が救世主に昇華した・・
 に見えていたのかもしれない(筆者中:あくまでも個人的解釈)。

命名して魔素を消費する下りも面白い、名を返して疲れ切るアニメもあるけど。(探らないように^^;)
かつて大王(おおきみ)と呼ばれる存在から
「源・平・藤・橘」の名を下された歴史もどこかの国にあったような。

雑文失礼

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:20:54.65 ID:J6VMkryUd.net
>>492
詳しく言うとネタバレになるからコミックか書籍かweb
肉体的な性別はどっちでも無く無性だよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:21:10.78 ID:acvkxXjVp.net
>>509
あいつらずっとあそこに住んでたんじゃねーのかよ
それにしては随分立派な村だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:21:41.44 ID:kBl9IiX80.net
>>511
もうすぐ地底から出てくるで

https://dotup.org/uploda/dotup.org1668499.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1668500.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:22:07.33 ID:W0D34dyy0.net
>>480
何処が面白いかわからないから俺様が作り直す!とかガワ借りて好きなのつくる!よりはずっとまし
でも何で原作に好意的なスタッフを集めて頼まないのだろうな?
スタッフが原作に好意的な作品は好みの問題こそあれ悪い事になる事は少ないと思うのだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:23:24.32 ID:76+0KHmId.net
>>518
原作に好意的なスタッフみたいよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:27:03.70 ID://udqOeW0.net
おっさんが女装して風俗嬢に説教して回る糞みてえな内容

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:27:30.56 ID:bkaUbExPr.net
>>500
性欲は克服してるぞ
テキトーなこと書き込むな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:27:43.50 ID:hVjTwqFx0.net
>>511
2話にいた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:28:28.79 ID:0fpWjBWy0.net
木村珠莉さんの外のメスゴブリンはこれからも出番あるの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:28:47.27 ID:pjY55Myh0.net
今期はやたらゴブリンがアニメで目立つなw
これでSAOもゴブリンが出れば完璧だったのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:33:00.34 ID:acvkxXjVp.net
なんかこう全体的に優し過ぎる世界観だよね
オバロみたいにうるせぇ!オレの欲の為に死ね!!くらい言わないのかあのスライム

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:34:05.52 ID:YflhaVFo0.net
>>524
分かってて言ってんのかもしれないが
出るぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:34:33.26 ID:S74F4Oead.net
>>356
ナイツマかな?
正確には間じゃなくてスマホの同期だが
あれはテンポ速すぎだった部分以外は評判良いけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:35:10.91 ID:5hEr51H5M.net
このストーリー
深夜アニメ向きじゃないな
日曜朝の小学生向けアニメで十分

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:36:46.83 ID:76+0KHmId.net
>>525
まれにあるよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:36:56.28 ID:q/v5eCGt0.net
ドワーフでさえエロく見せる
やっぱおっぱいって凄いですね良いですね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:37:31.31 ID:acvkxXjVp.net
たしかに
時間はヒロアカの枠で良かった感ある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:37:37.42 ID:lu1k0EK30.net
>>527
ナイツマは違うだろう
スマホデスマときてなんかあったような気もするが忘れたな
多分完走してないんだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:38:21.05 ID:lu1k0EK30.net
>>528
確かにうちの子らはすげーハマってるわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:41:02.60 ID:eGISXbfp0.net
>>528
そりゃそれができるなら
多少内容を改変してでもそっちで放送するだろうよ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:41:24.17 ID:SWNiIIxM0.net
>>510
パラサイト・イブのラジオドラマ版で主人公のペニスに擬態したイブの触手で犯される小学生役を
丹下桜がやってたな
当時滅茶苦茶興奮しながら聴いてた記憶がある

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:42:11.70 ID:kSaFU5itp.net
親「うちの子がGに転生してしまった!責任取れ!」
みたいな事になるから無理です

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:42:12.85 ID:sHExBTKq0.net
スマホ太郎より酷くねーか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:42:19.58 ID:hVjTwqFx0.net
>>518
なにが面白いのかわからない×
何処が面白い核の部分なのかわからない○

面白いけども、どこの部分で面白いと思ったのかがわからないって意味よ
インタビューで言ってたのは

人によって好きな部分がてんで違う作品だったから
分析的なアプローチでは上手くいかなかったって

なので監督のココと思う部分にフィーチャーするか、あるいは開き直ってごった煮のママにするかの選択で、全部入りを選択したとのこと

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:42:28.18 ID:xXO1lAem0.net
>>485
今のところ全くなし。話は理解できるからクソラノベではないが、空気だなぁ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:43:05.92 ID:76+0KHmId.net
>>528
確かに子供向けなのかもなあ
その割にこの後そこそこハードだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:44:27.65 ID:UQ6dCI7H0.net
3話プレタイトルで1,2話のあらすじとか、本編も延々と名付けとか、間延びしすぎじゃない?
もっとさっくり進んでもいいような気がするんだけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:44:55.72 ID:S74F4Oead.net
>>532
アニメ化発表だけしてまだ放映してない奴が混ざってるとか?
ありふれが6月予定から延期、二度目が今季予定で中止、盾が来期、孫平均蜘蛛チート魔術師が来年

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:45:19.23 ID:sXUD2vHyd.net
>>537
あー見えて異世界スマホはそこそこ売れてるし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:45:48.67 ID:acvkxXjVp.net
なんかモブがお利口さんの幼稚園児を集めたみたいでなんかなぁ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:46:52.20 ID:sXUD2vHyd.net
>>542
なろう異世界って非日常ファンタジーが売りなのに

こう乱発されちゃ非日常じゃなくて日常になっちゃうよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:49:06.64 ID:UNF1Z22tM.net
面白いんだけどスゲー面白い訳じゃないな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:50:16.12 ID:f6OxgUC4d.net
おまえらの中で最高のアニメって何だよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:50:49.53 ID:tTbliheha.net
>>543
ナツコ…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:51:09.67 ID:9bUzJiT40.net
>>439
現代ものの多くの服のデザイン用意する必要有る方が大変だと思うよ
キャラを成長させるのは慣れた人なら難しくないと思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:51:18.96 ID:W0D34dyy0.net
>>538
この作品はよりよくしようって気持ちは感じるから駄目なほうに含まれてない
作品の良さの肝になるところが掴めないから全部入りってのも悪いと思ってない
自分の書き方が悪いんだが他所だとなんで仕事頼んだ?とか請けた?みたいな不幸な作品もあるからさ
最初の期待感がどこいった?って作品もあるからおわってみないと良かったかどうかはわからんけどもさ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:51:53.80 ID:eZ1TyRsG0.net
>>537
作品の世代が違うからだろね。
スライムは転生物全盛の頃の作品で、ストレスフリーなサクサク展開がまだ新鮮で、その事を素直に楽しめた時期の作品。
対してスマホはこの手の転生物が出まくって流石に皆が食傷起こした後の世代で、食傷気味の転生物の要素を「テンプレ」としてギャグに昇華した作品。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:53:18.04 ID:tTbliheha.net
>>547
ボーボボだが?でも漫画の方がさらに面白い

魔物が全部作画崩れてないし背景も頑張ってるし作画厨的にはまったく苦にならない
次のドワルゴンも背景期待してる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:53:21.26 ID:6ekKeiHG0.net
>>547
まどマギ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:54:40.39 ID:tTbliheha.net
>>549
2828、まー見てなって

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:55:28.04 ID:2SY7zwuX0.net
ゴブリンアニメにハズレ無し

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:55:51.98 ID:xXO1lAem0.net
>>537
>スマホ太郎より酷くねーか

チートしか目につかないとそうなるな。俺の中では空気アニメになってしまってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:59:10.60 ID:sXUD2vHyd.net
所々音楽が悪いってレスあるなぁ

音楽はより場面を引き立たせるものだから
音楽が目立つのは不味い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:59:49.57 ID:t8iIZal7d.net
この分だとオーク戦のとこまでコミカルにやるんじゃないかという心配はある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:00:00.61 ID:tTbliheha.net
>>537
スマホさんは作画もヤバかったからなー
自転車漕ぐシーンとか難しいのになぜ入れたのか分からんかった
銃作成のために必要なフリとは言えば他にもあるやろ思った
なんでも正直に映像化すると作画班が大変だから所々嘘も必要

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:02:04.18 ID:tTbliheha.net
>>557
無音説明は確かに鼻についたな
まー大事な設定だから話を聞かせたかったんよろうけど
なんか軽く流しても良い気はした

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:02:45.03 ID:hVjTwqFx0.net
>>550
ああ、今更上レス理解したわ
ごめんごめん

まあ誰にとっても不幸な案件てのは切ないよね
そうならないように期待しましょう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:05:24.93 ID:tTbliheha.net
>>561
製作委員共「俺等は嫌な思いしてないから」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:06:28.89 ID:dlO4y7/Pd.net
ドワルゴンはアニメだとどうなるかね
スチームパンクなイメージがあるんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:06:38.66 ID:9bUzJiT40.net
>>537
>スマホ太郎より酷くねーか
スマホは、ナツコが原作主人公のグチもやり取りや苦労描写もすっ飛ばしすぎた脚本にしたり、
原作に無い台詞を使いしたり、たぶんナツコが脚本提出遅らせたせいで作画時間が減ってしまって駄目になった

こっちのアニメはいろいろ省いてるが、必要な描写は入れようとしてるよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:09:10.94 ID:sXUD2vHyd.net
>>564
ナツコはゲンサクスレイヤーか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:09:40.48 ID:GiMEOG470.net
深夜に幼児番組見るのはちょっと

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:13:14.38 ID:P14F8oOXa.net
けものフレンズだって幼児向けアニメだっただろ!!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:14:23.62 ID:tTbliheha.net
>>567
みんみー!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:17:07.49 ID:oQIP5w8Hd.net
反応見る限り、やっぱり人によってこだわりポイントが違うみたいね
監督の言った通りだったみたいだな
それだけ幅広い層に受け入れられてきた作品だから、尺の関係があるアニメに収めるのはやっぱ万人に満足行くようには難しいのかね
ねらーはシリアスのほうが好みだろうが、ツイッターの連中や女性にはこっちのが受けるのかもしれない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:18:40.56 ID:P14F8oOXa.net
概ね満足してるけどカットされてる部分多いから今なら無料のコミックス1巻読んでほしいのと狼のところもう少しシリアスにして欲しかった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:19:08.67 ID:2qvmOMKz0.net
>>545
乱発って・・・毎期60本ものアニメやってる中で一本あるかないかなんだから
他のアニメ見てりゃいいじゃねーか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:19:26.77 ID:8QoFtSSl0.net
スマホ太郎
デスマ次郎
スライム三郎

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:21:21.46 ID:+fwDk3j5a.net
リグルドは若返りしなくていいだろ
老人のホブゴブリンにしろよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:22:00.25 ID:P14F8oOXa.net
よぼよぼジジイがムキムキジジイになったから若返ってはないだろ多分

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:23:03.17 ID:+fwDk3j5a.net
あれはジジイじゃねーよ目腐れ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:25:53.70 ID:9bUzJiT40.net
>>572 スマホとデスマのアニメは、原作のよさが出せてないアニメの出来

こっちはしっかり原作をやろうとしてるだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:28:49.26 ID:nDigcKtz0.net
3頭身位の田舎娘が8頭身美人になるんだから
マッチョでも何でもいいでしょ
つか、ゴブリーナだけ映せ、男とかいらん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:29:01.34 ID:tTbliheha.net
リグルドさんのネームドになれる際の喜びようは漫画越えたわ
ほほえましかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:30:46.64 ID:tTbliheha.net
ゴブスレのゴブリンが転スラのゴブリナみたらどうなるやろ
やっぱ孕み袋コースかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:31:49.43 ID:r0BnfO5ld.net
>>573
ヨボヨボがいい味出してたのにな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:33:46.89 ID:xOVr0EaRd.net
>>569
あれは監督の言い訳だろ
幅広い層に受け入れられてきた作品でも上手くアニメ化すれば世代を問わず人気出るわ
そういうのがアニメ化でのヒット作だろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:33:53.26 ID:SWNiIIxM0.net
>>573
ゴブリンとホブじゃ寿命が数倍違うから年齢相当の姿になっただけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:33:56.27 ID:sXUD2vHyd.net
>>576
原作に忠実に作って糞アニメだったら
それ言い訳のしようが無いじゃん...

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:35:02.75 ID:oQIP5w8Hd.net
俺もリグルドのあのはしゃぎ具合は良かったと思う
あのビフォーアフターがリグルドの面白さでもあるし
ヨボヨボキャラは居ないけど爺キャラは後で出てくるから待っとけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:35:04.07 ID:lp11Iasmd.net
スライムは人化してないときは男声でよかったんじゃない
ちょっと声優が軽過ぎるな

コミカルなとこは合ってるが戦闘シーンはアンマッチ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:38:11.35 ID:oQIP5w8Hd.net
声質は悪くないと思う
ただ、新人だから技術が低い
ギャグとシリアスの使い分けがうまくできてないし、リキんでる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:39:45.67 ID:tTbliheha.net
>>586
初の主役やししゃーない、徐々に馴染むでしょ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:39:51.84 ID:JWWdKC6e0.net
遠吠えリムル声であおーんwはいらなかったよな一回ぐらいならまだしもずっと言ってるからアホっぽい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:42:53.56 ID:iVV8PKdd0.net
リムルはなんでヒトに化ける時は女の姿なの?
普通のヘテロ37歳日本人男性だったけど秘めた女装願望があったの?
それともたまたま最初に捕食した若い女の姿に引っ張られてるとかなの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:46:25.42 ID:2qvmOMKz0.net
>>589
あとでわかるから待ってろよ早漏

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:46:37.06 ID:oQIP5w8Hd.net
>>588
だよな
そこだけ別人でもいいから、狼と香辛料みたいにガッツリ狼の声にして欲しかったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:47:06.22 ID:kax095EQ0.net
作者が変態ロリコンだからだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:57:42.68 ID:Ia3JJnW8r.net
いつゆみりちゃん出てくるんだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:57:52.17 ID:I938BfS50.net
>>547
異世界系なら
SAO>幼女戦記≧ログホラ1期>ノゲノラ>オバロ1期>>>>その他
こんな感じか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:58:12.85 ID:RCQXaW6gM.net
>>14
撃退ではなく解決したかったんだろ?
スライムは旅の途中。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:59:36.45 ID:hVjTwqFx0.net
>>579
ゴブスレさん「俺はゴブリンかも」とか言ってたしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:00:24.62 ID:xOVr0EaRd.net
>>594
ログホラ一期とノゲラは名作だな
アニメも良かった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:01:55.93 ID:JyUJBWKMd.net
糞アニメ信者にありがちな「これは深夜向けじゃないな」「朝に放送した方がいい」
こんな糞つまんねぇモン深夜の枠ですら勿体無いってのww
スライム主人公キャラがゴミ
ゴブリンがキモい
話が面白くない
オープニングが下手

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:01:56.46 ID:hVjTwqFx0.net
>>594
デグさんの招待状ちゃんと受け取るようにな!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:03:07.80 ID:vprNPSEZ0.net
>>588
そこは普通にオオカミの遠吠えで良かった気はするな
なんだか絵本の朗読とか幼稚園の劇みたいになってた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:08:08.69 ID:hVjTwqFx0.net
5か6か7

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:10:16.18 ID:RCQXaW6gM.net
>>94
ゴブリンより多い人が食っている鹿や野生動物のほうが数は多いと思うの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:10:19.33 ID:AMVOOd9V0.net
>>588
普通に狼の咆哮で良かったよな
リムルの声は違和感あった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:11:25.20 ID:AMVOOd9V0.net
>>594
異世界なら、神秘の世界エルハザードこそ至高

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:12:38.21 ID:xOVr0EaRd.net
>>547
バッカーノ、トップ1と2、残響のテロル、天空のエスカフローネ(TV)とか
バッカーノは誰にでも勧める

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:13:17.48 ID:+fwDk3j5a.net
>>594
アニプレ工作員死ね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:13:44.35 ID:yrBo+lJFa.net
これ美少女ほとんど居ないのになんで人気あんの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:15:15.67 ID:AMVOOd9V0.net
>>605
残響のテロルはオリジナルアニメで
3Dだけど非常に良い絵で、良かったけど
結局、原爆を東京に炸裂させなかったのはなぁ・・・

最後に核攻撃やってれば傑作だった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:15:19.95 ID:Ai85+FUg0.net
2話までは面白かったのに3話微妙だった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:15:53.15 ID:1ZbrwtmD0.net
>>588
この作品はシリアスやギャグの塩梅が悪くなくて偏ってないのも良い点だけど
あれはギャグに行き過ぎて寒くなってたな

>>607
隙間産業的だろ。異世界で無双系でもよくあるハーレム作品じゃないし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:16:10.22 ID:AMVOOd9V0.net
>>607
これから出てくる

というか、美少女を期待するアニメじゃねえよ
スライムが可愛いっていうアニメだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:17:32.47 ID:sXUD2vHyd.net
>>607
1番可愛いのがリムルだから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:20:01.36 ID:3Qajf2XBK.net
普通はモンスターには名前はありませんって言った後に戦士の息子は名前持ちだったじゃない?
あれは戦士の家系だけ屈強であるために代々名前があったってこと?

ゴブスレ見てるから、ついあの村の攻略を考えちゃった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:20:43.73 ID:QNDLUmuR0.net
粘糸のシーンはちょっと違くない?
粘ってる感じがしないというか、あんな宙づりにするなら鋼糸で全然イケるでしょ
蜘蛛の巣みたいなネットで拘束するなら分かるけども

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:22:31.13 ID:Z8KvLS8j0.net
2話までかなり微妙だったけど
3話は面白かった

ここの意見とは逆だわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:24:33.09 ID:usEeYLUS0.net
>>613
魔王の配下が昔名前付けた個体がいる
基本的には名前なしよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:24:51.69 ID:OSuyrRPK0.net
>>598
幼児受け狙った無駄な演出多いし朝夕でやってる方がまだ理解できる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:25:45.73 ID:eGISXbfp0.net
>>613
そのくだりは次回でてくる。
後々大きな意味を持ってくるから多分削られないだろう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:26:17.61 ID:xOVr0EaRd.net
>>608
ノイタミナ枠のオリジナルが惜しいってのは分かる
東のエデンなんかも名作なんだが惜しい作品って印象かな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:28:20.62 ID:ZRtR3mPu0.net
親殺されて何の迷いもなくすぐ尻尾振るオオカミは流石にちょっと違和感だな
原作では多分何らかしらの理由付けはしてるんだろうけれども

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:29:13.10 ID:wyO35UhVa.net
尺の都合もあるから仕方ないけど原作を削った漫画から更に削ってるから色々説明不足になってるな
出てくる質問の多くは原作だと説明入ってる部分だし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:30:45.51 ID:3Qajf2XBK.net
>>618
ありがとう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:31:05.69 ID:tTbliheha.net
>>594
SAO、ログホラ、ノゲラ、声優が豪華なのばっかじゃないか!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:32:12.19 ID:tTbliheha.net
>>588
あれは遠吠えと威圧スキルを発動させるだけでよかったのが
リムル

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:33:05.78 ID:q2NmLX3N0.net
>>621
削られてなければそのへんは次回説明あると思うよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:33:37.66 ID:AF9ZU/Vla.net
狼リムルもう一度出てくるからちょっと不安な感じあるな
でもかわいいから俺は好き

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:33:54.30 ID:tTbliheha.net
>>624
がスキル発動の仕方をよく分からず狼だから吠えるかであおーんww
それをみて呆れる大賢者さんが描写されたら
大賢者好きから拍手喝采だったろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:34:17.20 ID:q2NmLX3N0.net
あ、失礼>>625>>620宛て

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:34:39.60 ID:1ZbrwtmD0.net
>>620
次回、削られていなければそこら辺の話も出てくるね
簡単に言えば弱肉強食が本能

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:35:04.67 ID:sXUD2vHyd.net
>>613
それ後々の伏線だから
ちゃんと意味あるで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:35:33.66 ID:2qvmOMKz0.net
>>620
あいつら群体だから個の生死とかあんま気にしないぞ
一匹に名前付けただけで全個体が進化してるし
まあ、だから魔素を大量に持っていかれたということでもあるけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:36:27.03 ID:eGISXbfp0.net
>>621
原作でも詳しくは書かれていなかったはず。
ただ「念話」で会議でもしたのだろうかとリムルは推測している。
当のランガの心情は削られなければ後に語られる。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:38:36.12 ID:SWNiIIxM0.net
>>631
グラスに一杯注ごうとしたら実はシャンパンタワーだったと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:42:11.23 ID:qSVWqNrNd.net
3話で合わなきゃ概ね合わないと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:43:12.11 ID:vprNPSEZ0.net
>>633
概ねそんな感じ…なのかな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:44:28.64 ID:q2NmLX3N0.net
>>634
監督が言ってるようにこの話好きな部分が人によって違うから
とりあえずOPのおっぱいが出てくるあたりまでは見てほしいなぁ
まぁ1~3話は割りときつかったから無理強いはしないけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:53:11.72 ID:S74F4Oead.net
>>610
主人公が無性別で肉体関係持たないってだけで
主人公大好きなチョロインズに囲まれてちやほやいちゃいちゃされるのは十分ハーレムだと思うわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:56:47.71 ID:7n8wdgtr0.net
リムルは最初から前回閉めた社会の窓をオープンにすれば
オーラドバーーーで戦わずして服従させられたんじゃないか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:57:01.05 ID:iVV8PKdd0.net
>>637
若いヒトのメスに擬態出来るなら疑似性行為も可能じゃにないの?

ああ、本編では肉体関係を持つ描写はないってだけか(゚Д゚)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:58:32.16 ID:hVjTwqFx0.net
>>615
そう言ってる人もいるよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:58:35.31 ID:wyO35UhVa.net
>>638
リムルだけで全部解決するのではなくゴブリン達にも働かせることが大事だからね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:00:21.37 ID:kBl9IiX80.net
>>637
女達だけでなく太鼓持ち男もちゃんと居る辺り
正しい意味でハーレムだよね

そもそも今までのハーレムモノに太鼓持ち男が居ないのは問題だったと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:00:56.01 ID:4lz9dWsYd.net
>>589
詳細は続き待つかコミックか書籍かwebへ
転生前の姿は転生先のスライム体に遺伝子情報がないので再現不可

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:28.70 ID:hVjTwqFx0.net
ーーーーーーーーーーーーー
19. 海外の反応
ランガの声思ったより高いな
もっと低い声をイメージしてた

20. 海外の反応
オオカミとゴブリンの大群がCGじゃないだと🤔

21. 海外の反応
>>20
今の時代、普通だったらCGになりそうなところを手描きでやってるのが好感持てる
ーーーーーーーーーーーーー

中国勢かアメリカ勢か知らんけど
原作からよく読んでんな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:01:52.40 ID:hVjTwqFx0.net
>>20
変なアンカついちった
スマソ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:03:40.30 ID:ZRtR3mPu0.net
>>638
リムㇽの名前の所為でオーラバトラーに見えたわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:04:13.82 ID:1ZbrwtmD0.net
>>639
人型に擬態できるだけで生殖器はないぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:08:00.20 ID:4lz9dWsYd.net
>>639
何度か話に上がってるがそこら辺は色々事情がある
だから前にも後ろにも穴は無いし息子も無い
どうしても知りたいならweb版ラスト以降の話を見てくるしか無い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:08:10.43 ID:vP6MwJuS0.net
骨太郎よりスライムの方が優秀じゃね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:10:07.20 ID:tTbliheha.net
>>633
やだ…おしゃれ…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:10:52.05 ID:8svrJlmi0.net
ゴブリナなんて種族があるんだ初めて聞いた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:11:12.13 ID:QNDLUmuR0.net
リグルドさん今まで普通に村長やってたくせに「長」任命に喜び過ぎじゃねw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:12:42.47 ID:tTbliheha.net
>>644
ですよねー
ワイもランガは斎賀みつきにエコーかけたイメージだったが
まーエアロ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:18:45.49 ID:QYBwVMywM.net
ゴブリンってオス生まれないから他種族のメス孕ませるモンスターじゃなかった?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:19:08.37 ID:QYBwVMywM.net
オスしか生まれないだった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:19:16.90 ID:VgTQHqj/0.net
村長の喜び方ワロタ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:21:06.84 ID:iVV8PKdd0.net
大手ゼネコン勤務でも異世界に行って建築ですぐに才能発揮できないって描写したのは良かった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:22:15.25 ID:1ZbrwtmD0.net
>>654
ゴブリナで検索すれば分かるぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:23:32.66 ID:JrTxLjDip.net
元おっさんの設定なんか意味あるのか?
初めからスライムでいいやん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:23:33.99 ID:1ZbrwtmD0.net
>>657
量産型のなろう作品だと適当な現代知識がトントン拍子で成功していってるところだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:25:12.66 ID:uUrffS5B0.net
>>654
ゴブリンはホントは妖精さんの一種なんやでって聞いた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:25:21.01 ID:3Qajf2XBK.net
>>654
それエロ同人やラノベにありがちな設定でハイファンタジーだとそこまでの設定はない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:26:13.10 ID:Ykahl9kp0.net
狼倒したところまではよかったけどそのあとがつまらなすぎた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:26:43.12 ID:kZNffHBgd.net
鉄製武器が高いのはまあ一般的だろうよ
https://i.imgur.com/Q989M6N.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:27:37.57 ID:vP6MwJuS0.net
MP切れたところ襲われて3話打ち切りだったら伝説になれたのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:27:54.26 ID:2qvmOMKz0.net
>>659
普通のスライムが営業や部下の使い方知ってんのか?w

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:27:58.33 ID:ZRtR3mPu0.net
>>657
以前そっち系の仕事だったけど実際無理だしな大手なら尚更
大工が転生とかなら可能だとは思うが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:30:56.95 ID:tTbliheha.net
ゴブリンとゴブリナがペアになって果物を採取してたが
なんで男女ペアにする必要が?うらやまけしからんのだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:32:12.82 ID:QNDLUmuR0.net
十代の若造が異世界で無双するよりは社会人のオッサンの方が説得力はあると思う
肉体的ハンデはスライム化で相殺だしね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:33:13.49 ID:F/EqAf5+0.net
原作を削るのは一向に構わないが
誰得な寒いだけのオリジナルのギャグシーンにあれだけ尺とってるのが謎

リムルの声がくそ軽いのと、演出の酷さがあいまって大人が視聴すると拒否反応でるやつが多いパターン
幼稚園児〜小学低学年向けのアニメになっとるから、リタイヤ組が多そう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:33:55.89 ID:6ekKeiHG0.net
>>644
やっぱCGは向こうでも嫌悪されるんだなー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:33:59.15 ID:RTslb+7Sd.net
早く4話みたいな
1週間が長いw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:36:39.92 ID:2qvmOMKz0.net
>>668
男が男を肩車すると当たってキモいじゃん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:38:16.21 ID:1ZbrwtmD0.net
>>669
まぁ、異種族まとめての国造りだから艱難辛苦を通過した世代の方が説得力はあるだろうな
アニメでは声が幼児化してるから違和感あるが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:38:20.63 ID:TJ0LW3Sd0.net
早くナデシコの声が聞きたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:39:41.20 ID:vprNPSEZ0.net
>>671
特にボス級な大物がCGだと至極ガッカリするらしい
ヴェルドラさんが雑なCG表現じゃなくて良かったとのこと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:40:59.35 ID:tTbliheha.net
>>673
組体操でサボテンって奴があってさ
肩車してそこら土台の奴の膝に立つんだけどさ
チンチンこすれてたなーって

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:42:36.73 ID:tTbliheha.net
>>671
作画好きなんやろ、力いれてる気がするやん
CGは崩れんけど中割すくないとロボットみたいになるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:45:48.17 ID:z0DUMKNRa.net
蜘蛛はアラバがCGだから叩かれるだろうなー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:58:34.87 ID:ixSxpKB/0.net
めっちゃつまらんな
マジでなんで漫画売れてるんだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:00:30.80 ID:AMVOOd9V0.net
>>673
こういう肩車って、絶対、股間が当たってるよね

ttp://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/e/3/e357287d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/0/b/0b43d176.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:04:40.30 ID:eNFJqnjZ0.net
このままだとシズさん登場は6話ぐらいか
多分ドワーフで2話かかるだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:06:30.68 ID:YEXJzMxsa.net
まれいまそ〜

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:08:46.04 ID:wyO35UhVa.net
>>682
次回はエロフの酒場までは確定してるし漫画の1巻ラストで切って残り次回ってところだろうな
次回は色々動きが多くなるしドワーフ国の背景含めて色々楽しみだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:10:08.29 ID:eGISXbfp0.net
>>680
漫画も序盤は原作人気と絵の綺麗さで乗り切ったって感じかな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:11:36.12 ID:tTbliheha.net
>>682
1話で済むんじゃね?
いや1話と半分か?
いや2話いる気がしてきたな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:12:57.54 ID:ySQkc6ZC0.net
>>680
え?
つまらなくない人が居るからだろ
お前集団思考してるゴキブリか何かなの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:17:06.16 ID:amqNERwM0.net
わざわざつまらん言いに来るアホが増えると売れてる実感あるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:18:09.85 ID:eNFJqnjZ0.net
俺だってもののけ姫とかつまらないとしか思えないけど売れてるのは理解できるしな
頭が悪いんだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:20:38.21 ID:AMVOOd9V0.net
>>689
確かに、もののけ姫はつまらん
でも、千と千尋の神隠しはもっとつまらん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:21:54.81 ID:LuyapLyb0.net
おっさん率の高いスレと比べると元気な子多いね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:27:13.00 ID:97tqfAk9a.net
ポジティブに捉えるとそれだけ年齢層が広いって事

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:27:19.33 ID:CrJ+DWeup.net
もののけ姫ツマラン奴とか居るんだ…
いや、そりゃそうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:29:57.22 ID:vprNPSEZ0.net
ジブリですら好き嫌い分かれるしラノベアニメに好き嫌い出るのは当然
だが好き嫌いがあるのと棲み分けできるかできないかは別だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:30:24.41 ID:RTslb+7Sd.net
流れ的には、

4話 ドワーフ
5話 シズさん
6話 イフリート
7話 オーガ

こんな感じかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:30:37.56 ID:sXUD2vHyd.net
俺もののけ姫の時まだ産まれてないや

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:31:58.71 ID:nMS3ekqiM.net
>>680
原作未読で漫画面白いと思った俺でもアニメは面白くないって思ったからアニメが特別面白くないだけだと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:32:26.07 ID:oQIP5w8Hd.net
要はアンチは発狂するか住み分けも知らない程度のやつってことだろ
そりゃ売れるわけだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:33:13.73 ID:LuyapLyb0.net
1期はオーク編までか
ヒナタみたかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:35:47.23 ID:wyO35UhVa.net
>>695
ドワーフ1話でおさめるのはちょっと難しいんじゃないかな?
着いてから出るまでにある一連のイベントがみんな繋がってるから削れるところも少ないし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:45:37.50 ID:lm4ZdVFA0.net
CARAVAN STORIES

日本メーカーAimingによるファンタジーMMORPG
数多くのヒーローとビーストをコレクションし、6人パーティを編成して
イアルと呼ばれるファンタジー世界を紐解いていくゲーム
基本クリック操作だが、WASD操作にも対応している
戦闘はリアルタイムで、スキル発動やキャラクター位置の変更、スキル目標の変更ができる
最初、他のプレイヤーがいなくてオフゲーかと思うけど
チュートリアルみたいなものなのでゲームを進めれば表示されるようになる
放置キャンプ・放置レベリングができる
決して負けられない場面で敗北することがわりと良くあるため
難しいクエストは後回しにして他にできることをするなどの気持ちの切り替えがわりと求められる
進行上、壁に阻まれたら自分の構成を見直して改善を実施し再挑戦の繰り返し
生産は、集めた素材を変換するだけの簡単な作業として存在する
露店、オークションの仕様は一切存在しない
トレードは、一部のアイテムのみギルメン間だけでできる
キャラバンレベルが13になる少し前に制限・停滞・作業を感じる時期がある
そこを超えられるかどうかが何かの分かれ目
始めるなら難易度的にやや易しいヒューマンおすすめ
どの種族で始めても結局全ての種族のストーリーを進めることになる

ttps://caravan-stories.com/gallery/movie/ゲーム紹介ムービー/

CARAVAN STORIES PC版
https://masters.caravan-stories.com/game_start/setup

CARAVAN STORIES PS4版 先行情報
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7492/20180910-caravanstories.html

ウ〜ソばっかり! このオッパイお化け!
https://youtu.be/SuKen1_N9Jc

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:50:24.40 ID:ZgnTQFR0M.net
海外受けは良いみたい?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:50:59.32 ID:B695MCMxd.net
>>657
餅は餅屋ですわなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:53:15.98 ID:B695MCMxd.net
>>699
ヒナタの声優は発表されてないよね
だからまあね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:53:52.08 ID:iVV8PKdd0.net
キャラバンストーリーズ(CARAVAN STORIES) 雑談・質問掲示板 - GameWith
https://gamewith.jp/gamedb/bbs/game/show/1181?from=ios#anchor-bbs-title

最後に、無課金者がこのゲームで生き残るには、お得な情報をかき集め実践し、優しくてそこそこ強い人が多いギルドに入ること。
ギルドに入れば、難しいクエストも手伝ってくれることもあり、
寄生していれば、レア報酬を多く受け取れる。その代わり、各ギルドには方針があり、ギルイベや討滅に積極的に参加しないと除名されることもある。


一言で言えば課金が全て、課金して始まるゲーム 
プレイしている人のほとんどが課金者で無課金の人の方が珍しい。それは課金しないと勝てないと分かって辞める人が多いから
無課金でも楽しめるが、楽しめることは少なく、数回課金した者との差は天と地ほどの差になる

寄生か課金かどっちかは必須か…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:53:58.94 ID:EsdgSv000.net
3話はようやく見れたものになった…かな…
でもこれずっと保存してとかBD買ってとかは絶対ないわ精々見て消しが限度

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:55:00.85 ID:kZNffHBgd.net
連続2クールじゃなかったっけ
OPで戦ってるし出ないわけじゃないでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:57:55.76 ID:H92JRoPk0.net
異世界居酒屋、トネガワ、転スラ
なんか連続2クールアニメって地雷の象徴になりつつあるような…
最近成功したのはリゼロくらいか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:58:24.46 ID:orN8nsRC0.net
>>707
作者が活動報告かなんかで「OPにいるけど出ないキャラがいる」と言ったらしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:59:14.47 ID:iVV8PKdd0.net
>>708
刀使ノ巫女

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:03:10.57 ID:eGISXbfp0.net
漫画の場合だけど
だいぶ先の面々もイメージ画像で早々に出てきてはいるね。
特に魔王勢。

ヴェルドラを封印した勇者みたいな感じで出てくるのかも。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:08:17.08 ID:9bUzJiT40.net
宮崎駿の映画は、はるか昔のカロオストロ(東宝)と、ジブリ以前のナウシカ(東映)と、
ジブリでだしたラピュタ(東映)と魔女の宅急便(東映)の主に東映で出してた映画は面白かったが
魔女の宅急便の後の東宝作品は、どうでもいい話に時間とられすぎてつまらない時間多い
tvでやっても他の番組がつまらないときみるくらい
宮崎駿以外のジブリはほぼみないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:12:45.93 ID:mO5eVUlyM.net
>>687
1にして全、全にして1なんだが?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:13:13.64 ID:RTslb+7Sd.net
>>706
俺も3話でようやっと最初から最後まで普通に見れるようになった感じ

まあ、漫画の方は今回のアニメ化で1〜9巻まで結構売り上げが伸びているようだから、確実に新規は増えたかと思う
円盤が売れるかどうかは、紅丸たちの所でキッチリ盛り上げられるかどうか次第だろうね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:14:09.34 ID:ajlIKUP6a.net
流石至高の御方リムル様

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:15:30.44 ID:nDigcKtz0.net
>>712
スレチなのは重々承知だがパヤオが出たので
昔は兎も角今となっては只の老害
気まぐれで庵野を声優で使ったり、息子の事さんざんこき下ろしてプライドへし折ったり
老兵は語らず去るべし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:18:40.81 ID:KTBkntyc0.net
いい加減OPでネタバレすんのやめてくれないかな
スラちゃん人間に擬態してんじゃん
どのアニメにも言えることなんだけどさ製作人はバカなのか?わくわくがなくなるだろうが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:21:41.69 ID:0p4Ji+Zda.net
>>717
それはある
本編で人型が出るまでは
未完成OPにでもしといて欲しかったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:22:44.73 ID:9bUzJiT40.net
>>717 1話切り3話切りとかする人いるんだから、
隠して興味有る人がみないというのを避けないと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:24:13.08 ID:g4i/qv5g0.net
>>717
OPネタバレって言うが原作ものなんだからすでに原作って壮大なネタバレあるんだけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:24:25.34 ID:S74F4Oead.net
>>707
ヒナタ戦やるならあの人の蘇生までやらないと切りが悪いが
全24話あるとはいえ、こんなスローペースではそこまでやるのは到底不可能

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:24:30.67 ID:AF9ZU/Vla.net
漫画は1話冒頭でいきなりスライムが人になるぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:24:52.26 ID:RPqwjuO40.net
>>713
お前は神じゃない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:26:26.77 ID:nDigcKtz0.net
>>720
アニメからスタート
アニメしか見ない人からすればネタバレだろ
それとも原作付きアニメは原作読んでから視聴しなければ行けない決まりでもあるのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:27:33.34 ID:RPqwjuO40.net
>>717
心理学的には、ある程度ネタバレされてる方が楽しめるらしいよ
ハラハラドキドキは、決して物語に必須の要素ではない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:28:52.39 ID:2qvmOMKz0.net
ttps://i.imgur.com/lrnMB9i.jpg

人型になってもちゃんと使い分けてるから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:30:21.92 ID:KTBkntyc0.net
けいおん!上手かったなあずにゃん登場回までOPには出さなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:30:59.17 ID:9bUzJiT40.net
ネタバレ気にする人はhpやここのような掲示板やwikiや設定まとめや考察のサイトにはいかないほいうがいいよ
とちゅうからガラッと面白さの方向が変わるのはOPでばらしたほうがいい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:31:21.78 ID:RPqwjuO40.net
>>724
アニメ初見だけど、ずっとスライムのままだったら切ってる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:31:47.32 ID:BrUmkcLcd.net
漫画もアニメも、増大なネタバレからスタートしているからな
ぶっちゃけ、作る側も、話が波に乗るまで時間がかかる作品だと認識している証拠だよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:33:47.46 ID:sYnywK5F0.net
ヒナタまでいくわけないだろw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:33:47.47 ID:VVoJTHiP0.net
不覚にも、女ゴブリンにちょっと萌えたわ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:34:02.00 ID:g4i/qv5g0.net
>>724
OPでネタバレしようが原作あるんだからCMやその他媒体でネタバレされるだろ
アニメスタートならアニメだけ見て他のメディアは一切見ないのかよ
速攻Twitterとかでバレるんだからアニメ本家の方が良いだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:37:52.73 ID:kSaFU5itp.net
公式サイトで人型リムル紹介してるのにネタバレもクソもない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:39:17.09 ID:sYnywK5F0.net
ゴブリーナ良いよなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:39:38.41 ID:iVV8PKdd0.net
やっぱり女性型だったんだ
男性だけど少女と見まがうほどの美少年の容姿に擬態、とかなのかなとも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:39:39.69 ID:AMVOOd9V0.net
>>734
PVで女魔王も出てるしな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:41:25.52 ID:bS3+B8Pt0.net
転スラとゴブスレの交互視聴で、ゴブリンに対する印象が良くなったり悪くなったりだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:42:24.11 ID:AMVOOd9V0.net
>>712
魔女の宅急便は初恋の話なんだよ

小学生時代にああいう初恋の経験あれば
入り込めるんだけど・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:42:39.83 ID:S74F4Oead.net
どうやって人化したのか、ならネタバレになるが
単純に人化できる、ってだけだし過敏になりすぎかと

ガン×ソードみたいに作中で登場するまで
OPにでる人物モザイクだらけってのも味気ないし
まあ、毎回徐々に完成するOPが好きな人を否定する気は無いけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:46:18.44 ID:B9eeoxpQ0.net
ちなみにデスマーチのゴブリンはこんな感じ
http://a.pd.kzho.net/1539679294012.png

ゴブスレに出てくるようなゴブリンもいてアニメの続きで殺されまくってるが、後から「あれはデミゴブリンという別種」という設定にされたw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:46:35.52 ID:g+BDigjud.net
あの手抜き感丸出しのOPに期待してもねえ
原作知らなくても手抜きか低予算なんだと分かるだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:47:15.80 ID:AMVOOd9V0.net
>>741
こんなエロいゴブリンいるかよw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:48:08.11 ID:ivd/1aIx0.net
モザイクって言ったら
ポケモンもジムリーダー黒塗りにしてたりしてたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:50:25.05 ID:/6EIW9U10.net
>>741
もうただの鬼子じゃん!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:51:29.77 ID:orN8nsRC0.net
>>743
サトゥーがゴブリンに転生した日本人の女の子がいると聞いて気の毒に思ってたらこれが出てきて「なにぃ〜!?美少女だとぉお〜っ!?」とw
前世は腐女子らしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:54:07.48 ID:2qvmOMKz0.net
ゴブリンに転生したヤツは大抵は鬼人まで進化するから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:54:46.28 ID:bS3+B8Pt0.net
>>741
正直、ちょっと気持ちワルいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:00:23.31 ID:orN8nsRC0.net
>>748
書籍の絵師がな…
転スラ原作の絵師も叩かれてるが、俺は割と好き

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:04:29.30 ID:+a900B5k0.net
何でこういう作品って主人公を全知全能にするんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:07:14.49 ID:Q5tyeGgQ0.net
そうだね絶対ジャンケンに負けない能力とかもう神だよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:09:46.78 ID:nDigcKtz0.net
>>750
全知全能は言い過ぎかもだけど
何かしら取り柄がなければ活躍もできず物語にならないからね
主人公がDQのスライムだったら、なり立て勇者に殺されました−終了じゃお話にならない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:10:59.73 ID:+a900B5k0.net
>>752
なんつーかもっと挫折や成長がほしいよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:11:28.62 ID:HNciz91gd.net
>>742
OPの作画が手抜きに見えるヤツは、見る目がなさ過ぎるので作画について語る資格がない。
金田アクションから勉強し直してこい。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:14:04.18 ID:BrUmkcLcd.net
漫画やアニメで、最後まで弱い主人公とか基本的に存在しないからな

最初は弱くても最後は最強になるか、最初から最後まで強いかのどちらかがパターンだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:16:34.75 ID:9bUzJiT40.net
>>750 別にたいていじゃないぞ
チートキャラものがアニメ化されやすいってだけだよ
物語をすすめるための壁が厚いほど作戦訓練アイテム集め協力者などが必要だが
展開が遅くなるから面白いという判断がされにくくなって、アニメ化されにくいんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:18:30.61 ID:jXKpkdTn0.net
リムルは地球の知識とかもあってかなり優秀だけど、それ以上に大賢者先生が反則すぎるだけなんだ
あいつ例外を除いて勝利するか大勝利するかしか答え出してくれないから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:21:38.40 ID:orN8nsRC0.net
主人公が弱くて挫折もある転生ものが好きなら「本好きの下剋上」がお勧めだな
アニメ化は難しいと言われてるが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:25:05.80 ID:eR+c5H4i0.net
昔ながらの追い詰められてから勝利ってアニメない?
ドラゴボみたいなやつ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:25:52.65 ID:oQIP5w8Hd.net
グールでも見とけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:29:46.55 ID:S74F4Oead.net
なろうアニメだけ抜粋しても
シロエもスバルもカズマも信之も別に最強じゃないしこの先最終回までに最強になりそうな気配もないような

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:30:15.29 ID:jWvPew1/d.net
>>654
大体は♂だけで繁殖は他種族の女を捕らえてが定番だが♀のゴブリンが出る作品もある。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:30:44.73 ID:4s8s2ARc0.net
流石にOPはスゲーってなったわ。曲はいまいちだけど
リムルとかじーさんカッコイイ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:32:26.48 ID:ugxQowqZd.net
追い詰められて勝利は絵になるから漫画やアニメじゃ受けるけどご都合主義的な超パワーを得るのを文章で見せられるとなかなかキツイしなろうからは生まれんだろうな
実は策を用意していたのさ!のパターンならむしろ文章映えするけど実際追い詰められてる訳じゃないしまた別だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:33:08.64 ID:kZNffHBgd.net
インフレが進んだら行き着くとこまで行くしかない、商業作品だとその前に連載終了したりするけどなろうだと誰も止めないからな>全知全能

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:33:48.75 ID:+a900B5k0.net
>>763
歌ってるのがカラオケレベルだもんな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:34:02.61 ID:9bUzJiT40.net
>>759同じくジャンプの今放送中のブラッククローバーでもみとけよ
土曜朝のゾイドもそうかな
長期放送されそうな作品しかありえないね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:38:34.07 ID:orN8nsRC0.net
>>765
きれいに完結してる作品のスレでそれ言っても

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:39:49.82 ID:p39QBpYg0.net
今んとこスマホと変わらんねぇ
ごぶたがかわいいね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:41:04.53 ID:kZNffHBgd.net
>>768
いやまあ行き着くとこまで行って完結したんだけどなコレ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:54:28.06 ID:eGISXbfp0.net
>>754
金田アクションはわかるんだけど
このOPに関してはあまり良いとは思えなかったな。
うまく言えないけど動きがぎこちなく感じてしまった。
中割りが抜けてるみたいな?
それが良い所だと言われたら仕方がない。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:06:51.44 ID:9J2VclfD0.net
捕食スキル最強すぎじゃね?4大ドラゴンが破れないような結界も簡単に捕食するし、普通は弾かれて終わりだろ。
捕食したら確実にスキル簒奪するしチートの極みだろ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:08:59.52 ID:JMVRdYXKd.net
リムルの声が違和感しかない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:09:50.27 ID:ylO8PYuJ0.net
ゼネコン勤務やったら二級建築士の資格くらい持ってないのか?
小屋の図面くらい自分でひけるやろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:11:16.09 ID:nDigcKtz0.net
>>774
図面引いたらゴブリンが柱とかそれに合わせて作れるとでも?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:12:26.40 ID:iVV8PKdd0.net
キットカットをありえない方向に割る機械 〜早稲田建築 転換展〜 - デイリーポータルZ
http://portal.nifty.com/kiji/180816203686_1.htm

早稲田の建築学科に「設計演習A」という名物授業がある。
よく分からない課題に対して学生が全力で応えるというもので、
なかでも「役に立たない機械」を作りなさいという課題はテレビでも
定期的に放送されていて有名だ。

そんな演習して何の意味があるの?
それやって一級建築士の試験に合格出来るの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:14:25.62 ID:v0T35EbY0.net
>>774
図面引くのと実際に建てるのとは別物だからね
現代でこそプレカット工法等で簡単になったり材料寸法か正確になってるけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:15:00.92 ID:sXUD2vHyd.net
>>774
図面引いてもゴブリン??やろなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:16:01.95 ID:kPRX1AKa0.net
3話の女ごぶりんえろすぎ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:16:40.00 ID:6Q7QeYz+0.net
>>772
結界は内側に閉じてるから
外側に攻撃的で自分より強い相手は捕食できない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:18:18.73 ID:AF9ZU/Vla.net
図面引いて理解できる人材を今ドワーフ王国まで探しに行ってるんやで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:19:29.12 ID:yqHaszxbp.net
>>774
大賢者さんの力借りればそれ以上のことができるよ
三上が読んだことのある本や食ったことあるものは全部再現可能だから図面なんてちょろい
基本、リムルはなんでも丸投げにして問題があったら手を貸すという姿勢

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:19:38.69 ID:9bUzJiT40.net
>>772遠距離が強い敵や速い敵には簡単に近づけないよ

リムルが近づける敵のスキル中心に覚えていくということ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:21:52.42 ID:oQIP5w8Hd.net
>>770
でもこれ以上綺麗に着地した作品ってあまり無くね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:22:15.65 ID:3f81dTeGd.net
>>782
大賢者のスキルなんでもありかよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:23:52.17 ID:OSuyrRPK0.net
>>761
最強は即死チートってやつになるんかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:24:09.81 ID:sXUD2vHyd.net
>>785
その通り、大賢者は何でもアリやで

でもまだ大賢者は第一形態だからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:25:57.55 ID:Brfe2AYC0.net
大賢者ってそこまで高レベルのスキルでもないのに万能過ぎてちょっと理不尽を感じる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:27:06.99 ID:wLXv6hyE0.net
>>772
リムルが頭悪いチートなのは否定しないけど
結界食えたのは、頑丈な金庫を丸ごと盗んだようなもの
元々町中で封印したのを洞窟まで運んだわけであの結界は動かす手段があれば普通に移動可能

ドラゴンでも割れない訳では無く、ヴェルドラは能力が封印されてるから割れないだけ
実際後の話であの結界はスマブラのガードより容易く割られる

スキルコピーは捕食じゃなく大賢者さんの能力

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:27:57.33 ID:P8NWs7bB0.net
>>753
努力、友情、勝利に胡散臭さを感じる人が、深夜アニメを見るのよ
結局、才能だよねという諦観から来てる
よくいう視聴者の投影だっていう説は間違い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:30:17.87 ID:BFdIaRim0.net
たった今やったやりとり
俺「お風呂入りなさい」
小1娘「アタシ今ホショクシャでナシ食べてるんだけど!」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:31:16.71 ID:AooPAlv6K.net
>>787
まだユニークスキルの段階だしな
究極(アルティメット)スキルへの進化を申請しては却下される毎日
(どこに申請してんですかねぇ? 世界にか?)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:35:36.26 ID:ftG1LxnP0.net
>>792
お前自分が何してるかの自覚もねーのか?
>>1くらい読め

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:36:56.98 ID:9J2VclfD0.net
才能あってもジョジョも修行しないと波紋使えなかったし、ナルトだって膨大なチャクラあっても修行しなきゃ螺旋丸使えなたったし。
どんだけイージーモードなんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:38:28.95 ID:EHQmKaB90.net
テンポ悪すぎだろ
原作もテンポ最悪だが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:38:43.53 ID:kUP5xwkJp.net
所詮なろうですもの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:40:02.06 ID:hM6fCQ4Fd.net
>>794
実はこのスライムも修行しないと声を出せない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:45:10.16 ID:EORcpBU20.net
>>794
テンポ悪くなるからカットしてるだけだぞ
スキルの研鑽はしっかりしてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:47:20.18 ID:hM6fCQ4Fd.net
軽い特訓シーンは入れてもいいようには思ってる
1分ぐらい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:51:18.72 ID:ftG1LxnP0.net
あらすじ削れば入るはずだよなぁ!?
尺の使い方がおかしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:51:50.08 ID:5tIDESxs0.net
日課で修行してるよな
だいたいカットされるけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:52:25.20 ID:hM6fCQ4Fd.net
水刃の特訓とかそこそこ好き

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:52:50.64 ID:9J2VclfD0.net
ネームドになると強くなるとか、まんまMMORPGだし全部借り物工夫無し

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:54:25.97 ID:VODflIvrM.net
強くなったからネームをもらってるんだろ 普通はw

こいつのは全く逆

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:55:26.87 ID:hM6fCQ4Fd.net
>>804
他ではあまり見ない設定よな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:56:15.53 ID:ajlIKUP6a.net
狼との戦いで降伏してくださ〜いみたいな下り割と胸糞だよな
完全にナメプと言うか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:57:38.02 ID:Q5tyeGgQ0.net
名前付けるだけで強くなるならヴェルドラはハゲてない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:58:56.96 ID:wLXv6hyE0.net
要求は従属か死、次に逃げるなら見逃す、であって降伏なんて言ってないような

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:59:39.20 ID:kbthi35F0.net
いいからはよ脱げ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:01:06.92 ID:ajlIKUP6a.net
>>808
間違ってたのは謝るが
一応みたいなってつけてるんだが?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:03:17.64 ID:eGISXbfp0.net
原作とコミックの巻末解説小説でも暇さえあれば能力開発に努力してるとなってるね。
ただコミックでの描写自体は少なくて、ちょっと試してるぐらいにしか描かれていない。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:05:43.08 ID:St8tL7er0.net
>>729
難しいところだなー。
俺もアニメからだけど、狼に変身するくらいだし人型になるのは想像つくけどどんな姿になるかはまだ明かして欲しくなかったかな。

自分はネタバレは知らない方が良かったのもあれば知らないと不安すぎるものもあるし一概に言えないかな。
前者はRe:CREATORSのセレジアみたいな?w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:08:13.03 ID:osLsEhfMd.net
>>512
一瞬意味がわからなかった
なつかしいなぁ職コロ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:08:31.32 ID:Q5tyeGgQ0.net
>>812
OPで主人公が人間の姿になると知ったアニメ勢の9.5割はOPの最後にリムルと戦ってるのが女の子と気付かないってマジ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:13:00.30 ID:9bUzJiT40.net
>>794  現在の攻撃の要の水刃も努力の成果

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:16:01.03 ID:8ttAlvlQ0.net
やっと面白くなってきたが、原作の序盤部分で放送枠話数が終わりそうだな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:17:08.35 ID:9bUzJiT40.net
>>814
原作と見比べないと女と気づかないよ
原作の表紙にもなってるが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:18:45.94 ID:QRj5rSof0.net
この世界にゴブリンスレイヤーさんを解き放ちたい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:20:44.86 ID:AF9ZU/Vla.net
近眼なだけだから(本人談)
https://i.imgur.com/L6GPVmp.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:21:26.10 ID:MdMv1JPE0.net
なんかの拍子で見忘れたら
そのまま見切っちゃいそうなテンション

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:22:09.74 ID:ftG1LxnP0.net
何故書籍絵に寄せてしまったのか、コレガワカラナイ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:22:40.75 ID:OSuyrRPK0.net
>>799
ドタバタ滑るくらいならそっちの方がいいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:23:05.34 ID:OSuyrRPK0.net
>>821
動かしやすかったんじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:23:37.87 ID:u4nvyYMlp.net
>>819
真ん中女なの??

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:24:30.00 ID:sXUD2vHyd.net
なまじコミック版のクオリティ高かったからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:25:46.35 ID:PUpiDDJ70.net
>>819
ブリーチの日番谷っぽいやつおるね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:26:30.93 ID:1lt0wba1K.net
4話でドワーフ王国からガイジン達を連れ帰るまででラスト辺りにシズさんが貴族令嬢パーティーに入る所をチラッとやって、5話でシズさんを補職するまでかな?
6話でオーガ登場で7話でガビル叛乱ぐらいまでだとするとかなり丁寧にやってるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:27:12.73 ID:PUpiDDJ70.net
悪役令嬢シズ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:28:48.34 ID:VODflIvrM.net
>>805
まーね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:29:25.93 ID:Y/ZkoN8Xa.net
>>799
二話かけてレベル上げしてるんですけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:29:39.42 ID:9bUzJiT40.net
>>814 有る程度成長した女は膨らんだ胸が欲しいよね
鎧もつけてるし
体つきも丸くないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:29:45.95 ID:yqHaszxbp.net
コミック先に読んで原作絵のコレジャナイ感に驚いたのはデスマとまのわの方が
これはまだ落差少ない方

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:30:06.88 ID:AF9ZU/Vla.net
>>824
挿絵だと一応女の子してるんだよ……
全部同一人物なのかよって思ってしまうけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:39:44.36 ID:1VZa4JnD0.net
こんな安易な俺ツエー、さすおには見たことないな。
主人公、3話終わるまでに何の苦労も試練も経てないじゃん。。
俺のアニメの見方が古いのかもしれんが、これで主人公に
感情移入というか自己同化して気分良くなってるやつがいると思うと気持ち悪いわ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:43:07.43 ID:cAh6iGAsH.net
4Hutは面白い人おおいな
なんのブラウザなん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:43:09.72 ID:uFMyErt30.net
いま売れてるらしいから見てたけど、もう限界。さよなら。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:44:24.55 ID:2qvmOMKz0.net
>>834
え?殺されてモンスターに生まれ変わってんのスルーできるなんて相当異常ですね、お前

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:45:42.73 ID:wFJKSrAu0.net
こっちのゴブは普通に人間と交配できそうだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:46:09.75 ID:yqHaszxbp.net
自己投影はよく聞くが
まあこの手の説を鵜呑みにしてるやつって物語の楽しみ方知らないんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:46:28.77 ID:ShERa5Qm0.net
とりあえずコミック押さえときゃよさそうてのはわかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:49:22.81 ID:2qvmOMKz0.net
>>835
Jane Styleみたいだからいっぱいおるで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:50:27.78 ID:1VZa4JnD0.net
>>837
それ本人の強い意志とかじゃなくて成り行きだろ。後輩守ったのはまあエライとおもうけど。
上の方読んだら、アニメで省略されてるだけでけっこう修業してるらしいなw
でもアニメで省略されたらアニメ組はわからんよ。。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:50:46.48 ID:y47XXM3a0.net
展開遅いから撮りためて一気見するのがオススメやな
1クールの終わりに豚帝戦は間に合うのだろうか・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:50:57.52 ID:OkKdlpEB0.net
アニメはテンポよくするためにカットされてるだけでスキル使うのに大分訓練してるぞ
ってか獲得したスキルも大半はスキル元の魔物に擬態した状態じゃないと劣化するのがほとんどだし
狼戦で使った糸も最初はまっすぐ飛ばしてそのままぶら下がるくらいしか出来なかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:52:37.52 ID:LZs2oeip0.net
最初から流し見最強って言われてるのに
熱く語る人多いよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:53:15.93 ID:cAh6iGAsH.net
>>841
了解

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:55:14.12 ID:9R6cdbIr0.net
シズってあんなボンキュッボンだったっけ
てか公式画像で乳首浮いてるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:57:44.84 ID:ftG1LxnP0.net
日本人らしからぬ体型だよね
原作では特に明言されてなかったはずだけど、俺もスレンダーだと思ってた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:58:01.65 ID:x0p3E4FO0.net
ほんとOPはもうちょっとどうにかならなかったものか
素人のカラオケ入れるくらいなら歌なしBGMでいいのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:59:28.75 ID:OkKdlpEB0.net
漫画の1巻表紙だとそれなりにあるな
https://imgur.com/a/rXdcK9i

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:00:24.72 ID:H92JRoPk0.net
最初は特訓カットしてるアニメの構成が酷いのかと思ってたけど
よくよく考えたらそこまでしてテンポ重視でカットしてもこのテンポの悪さだからなあ
やっぱり原作が酷いんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:01:27.37 ID:joHCkvHdd.net
>>357
でもこのゴブリンも主人公から人間襲うなと言われたら真顔で何で駄目なの?と聞いてたからゴブ太郎みたく禁じられ無い限り普通に罪悪感なく人間殺したり犯したり出来そうなのが怖い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:03:45.48 ID:YnrgJoqxa.net
カットし過ぎて見所が減って説明不足になってるせいで展開が遅く見えるだけなんだよなぁ・・・
実際漫画や書籍で見るとそこまで展開が遅くは感じないし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:04:23.39 ID:9J2VclfD0.net
アニメ板なんだからアニメ表現されていることがすべて、尺だのテンポだのと言い訳いうな。
尺がないなら何クールでも放送できる人気作にしろ、テンポなんて脚本と演出でどうにでもなる。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:06:11.44 ID:OkKdlpEB0.net
>>852
多分次回でやるけどむしろ人間の方が魔物ってだけで絡んでくるんだよなぁ・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:11:22.87 ID:CW15nM550.net
>>771
江畑MADでググっていくつか動画見る事をお勧めする
なんでもかんでもヌルヌル動けばいいってもんじゃないとわかるぞ
体重移動はうつのみやっぽいけどここまでちゃんと出来る人はそういない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:11:31.56 ID:Du6TsUMg0.net
うむ、スライム三郎だな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:14:14.96 ID:vt524XVHH.net
最近ドラゴンボール批判してアクセス稼いでるWEB屋がいたけど

結局読んで何を受け取れるかは読んだ人次第だからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:16:52.55 ID:AF9ZU/Vla.net
アニメーター全然詳しくないけどキャラデザの人は調べたらプリプリで戦闘がかっこよかった回の人だったから戦闘シーンはめっちゃ楽しみになった
そしてOP見て満足した

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:18:14.44 ID:LZs2oeip0.net
\アブソリュートソー/

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:19:02.60 ID:y47XXM3a0.net
>>857
スライム花子に1票

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:19:49.06 ID:0w3DOPi00.net
3話かなりテンポ早かったと思ったんだが
なんか見てるものが違うのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:21:38.35 ID:0NOrE7cPD.net
誰だよ前期あちこちのスレで
転スラが超おもしろいとかずっと言ってた奴は詰まんねーじゃねーか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:22:34.04 ID:bEuRds7xp.net
普通に糞アニメだわ
声優の声もむかついてくる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:23:36.75 ID:G3H/cR7Ax.net
>>863
ゴブリンスレイヤーよりは面白いだろ、カスが消えろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:26:24.87 ID:OU9WMabzK.net
>>828
誰?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:27:12.94 ID:OU9WMabzK.net
>>865
両方面白いだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:30:49.13 ID:bEuRds7xp.net
恐ろしいのがこれ2クールもやるんだろ?
今のうち切っとくべきか、糞アニメとして最後まで視聴して大賞にしてやるか悩むところだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:30:52.93 ID:gervAyzl0.net
アンチは早く消えろよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:31:30.28 ID:9mERv8gpF.net
ツマンネーと思う奴はアンチスレ行っとけって。

ここは転スラ好きが会話するためのスレだから。

アンチスレ行ったら 転スラ好き見下す発言もしていいから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:31:58.27 ID:hM6fCQ4Fd.net
>>868
講談社すげーよなあと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:34:47.32 ID:OU9WMabzK.net
>>868
2クールって本当?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:36:40.58 ID:PUpiDDJ70.net
ゼギオンみたいから3クールお願いします

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:36:41.11 ID:joHCkvHdd.net
>>855
ゲゲゲのスライム鬼太郎「人間と魔物は関わるべきじゃない」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:36:42.57 ID:xM+GR/yN0.net
オーバーロードよりは良く出来ていると思うがな。
あっちはKADOKAWAが金を出さなかったのか、相当省エネしたしな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:37:00.36 ID:eGISXbfp0.net
>>850
漫画巻末小説によると肩がこる程度にはあるらしい。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:37:40.51 ID:OU9WMabzK.net
>>105
そうだったのか。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:38:49.90 ID:Vn1SFFmQr.net
ゴブリンスレイヤー見た後だと複雑な気分だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:39:23.70 ID:iRtOjnt9a.net
やっぱササってどのスレでもクソですわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:40:09.70 ID:joHCkvHdd.net
>>867
ゴゴゴの強姦太郎は胸糞レイプと主人公ツエーハーレムだけでクールなリアリスト面してるだけで普通につまらんじゃん、しかも信者どもその強姦被害者を懲罰的なネオリベ自己責任論で切り捨てる屑っぷりだし。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:40:37.59 ID:eGISXbfp0.net
>>856
このOPに関しては
もう少し緩急の差がほしかったね。

MAD観てみます。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:41:44.84 ID:Q5tyeGgQ0.net
悲惨な経験からゴブリンをスレイする人なのに渾名がゴブ太郎ってそりゃ酷くね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:41:57.85 ID:KihQ6pG+0.net
ディアブロ様の出番はまだですか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:42:43.33 ID:joHCkvHdd.net
>>855
ゲゲゲのスライム太郎「妖怪なんかより(人間のほうが)よっぽど恐ろしい」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:46:49.98 ID:Vn1SFFmQr.net
このアニメはゴブリンスレイヤーと違って安心して楽して見てて良いアニメ?

どうしてもゴブリン側から攻めなくても、人間側から攻めてくるんじゃないかって心配してしまうのだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:51:44.73 ID:Jf9+ttBM0.net
>>885
答えるの難しいけど全部ひっくるめて気楽に見てるといいよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:51:47.42 ID:PUpiDDJ70.net
>>885
仲間を集めて強敵を倒していく水戸黄門系アニメ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:01:34.22 ID:9bUzJiT40.net
>>887 国づくりと人間の国や魔王との外交と、防衛戦が基本
迷宮作りはアニメでするかどうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:02:27.98 ID:8NPMs3lE0.net
>>887
と、いううか なろう・ラノベ版 の

「スライム太閤記」

草履取り(スライム)から、信長(ヴェルドラ)に見出され

摂政・関白(大魔王)へ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:07:33.62 ID:FywhpE470.net
多種族を見下さない…大事なことだ
ネトウヨ、分かるか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:10:50.31 ID:G4Zwa+aG0.net
これオバロリゼロ枠じゃなくてスマホデスマ枠だな
普通にクソアニメ
オバロリゼロ枠はゴブスレか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:10:56.93 ID:PUpiDDJ70.net
OPのキャラが出揃う前にOP変わりそうだよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:12:32.80 ID:7g/lViMZ0.net
ゴブリン皆殺しにしろよ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:15:44.21 ID:nMS3ekqiM.net
>>890
ネトウヨを見下しててワロタ
これだからチョッパリは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:18:13.70 ID:9J2VclfD0.net
>>892
これのソシャゲのCMで原作キャラも登場いうてるから、1シーズンやってフェードアウトは約束された未来

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:26:45.24 ID:9bUzJiT40.net
>>891 スマホデスマはアニメの脚本は省きすぎ余計なのもつけすぎ、作画や演出も駄目
オバロリゼロゴブスレは凄惨な内容が多い

こちらは平和を望んでる主人公で防衛戦は有る
行動のわけとか技を身につける時のイメージトとか応用を訓練とか省いてるが
原作どおりにしようとし、作画や演出は普通
序盤の技を技を覚えたり、主力じゃない仲間を得る期間で
面白いところの前だからしょうがない
面白いのはドワーフの次からだろうな
OPの鬼も仲間になるし、いろんな種族の魔王と知り合う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:31:23.39 ID:HlsLu4ft0.net
みんな大好きOP
の円盤絵

https://i.imgur.com/5bmFzZq.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:31:27.62 ID:y47XXM3a0.net
書籍が売れてるから別にアニメは爆死しても構わないのではないだろうか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:32:28.16 ID:Tk4XbuGnp.net
登場人物が聞き分け良過ぎる絵本みたいなアニメだよな

餓狼族とゴブリン一緒にしとくとかネトウヨと憤青一緒のタコ部屋に突っ込む様なもんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:32:33.32 ID:d8BgfoUC0.net
これは脳みそ空っぽにして見るお子様向けアニメだな
大人が見て楽しめるような内容じゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:33:35.40 ID:q2NmLX3N0.net
お前いつの間にお子様卒業したの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:37:56.98 ID:SLItaNAb0.net
>>901
しー! いまオママゴトやってる最中だってば

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:39:15.78 ID:9bUzJiT40.net
>>900 脳みそ空っぽにして見ていいのはアクションやホラー系だよ
設定や伏線が多いこの作品の場合、脳みそ空っぽにしては駄目だよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:46:32.44 ID:oIbSL3C70.net
>>755
上条さんなっていっつもピンチだけど最終的に勝つし
ドラゴンボールは負けても

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:48:02.08 ID:VOlFJqzI0.net
俺のミョルマイル君はアニメじゃ出ないだろうから若き部隊長ゴブタの勇姿に期待するわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:48:28.00 ID:oIbSL3C70.net
>>900
次スレ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:49:42.46 ID:HlsLu4ft0.net
気が早いなおい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:49:52.57 ID:oIbSL3C70.net
>>894
テコンダー朴好きそう、俺もそうなの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:51:14.06 ID:oIbSL3C70.net
すまん950だったわ、ゴブスレ見てたから間違った

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:58:08.93 ID:rlWhd7RW0.net
「乾杯」とか「妖気です」のネタはスルーなのな。 期待してたんだが。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:59:36.94 ID:St8tL7er0.net
>>814
ネタバレいやあああああああっ!w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:00:22.91 ID:EgH7h3r0a.net
そういう小ネタをじっくりやってくれると思ってたけど
尺の都合上やれないのが残念なのよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:01:18.18 ID:VOlFJqzI0.net
>>911
原作読んでても表紙絵はリムル以外ほとんどわからんからネタバレではないだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:09:29.24 ID:Q0S1q2/xM.net
三話目面白いね
一話目と二話目がゴミすぎたから不安だったが三話目の調子で今後もやってくれれば嬉しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:11:37.97 ID:vprNPSEZ0.net
ドワーフ王国は5話前半くらいにゴブリン村帰還かね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:11:40.92 ID:R/26w/he0.net
相変わらずこの手のアニメ化って展開はやいよなあ
詰め込みすぎてて やはり違和感

ワンクールでどこまでやるきなのかと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:13:19.03 ID:oIbSL3C70.net
リムル盾
http://o.8ch.net/1ao0h.png

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:13:21.19 ID:Q0S1q2/xM.net
>>916
池沼かよ
一話目と二話目が鈍足だっただろが!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:14:39.69 ID:VYlFr+X5a.net
いつも切り方が悪い
ドワーフに会ってから切るのが正解
クリフハンガーが正解

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:14:50.46 ID:OkKdlpEB0.net
>>914
とりあえず次回は確定してるイベントまでにいくつか必須イベントがあるから結構動きは多いだろうし、ちゃんとした国にいくわけだから背景にも結構期待出来ると思うぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:16:22.92 ID:Tk4XbuGnp.net
絶妙に魅力が無いんだよなあのスライム
もう一癖あれば良いんだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:17:21.69 ID:ewQxbeWQa.net
>>919
ついて早々からも色々騒動があるしあらすじ分の時間削っても尺内に収めるなんてムリムリ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:17:43.63 ID:oIbSL3C70.net
>>920
うーん楽しみだー止め画ではどうしてもデカさとか躍動感が欠けるからな
冒険ものは色んな所に行くからこそだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:18:16.39 ID:VYlFr+X5a.net
>>921
魅力なんか無いよ
寺島で良かった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:19:54.18 ID:oIbSL3C70.net
>>243
次スレたてする方はこれみといてほしいのです
なぜかテンプレ剥がれててびっくらこいたからね
アニメ放送もあって気付いた時にわーよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:19:58.46 ID:VYlFr+X5a.net
>>922
騒動がクリフハンガーやろ
糞バラエティのCMまたぎは全く正解では無いが一週開くならばクリフハンガーが正解

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:20:20.72 ID:Q0S1q2/xM.net
リムルがスライム形態で丸い目になるのは萎える
棒線の目だけにしてくれよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:21:29.37 ID:oIbSL3C70.net
>>921
魅力とは元から持つものと作り上げるものがある
リムルの魅力は今から作り上げていくもんだから良かったらみてくれよな!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:27:02.94 ID:VYlFr+X5a.net
今回ドワーフに会わないならば三原則の演説で終わればいい
ドワーフの村に行く途中は馬鹿無能
ドワーフと会ってから終わるのがマトモなセンス

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:28:58.54 ID:MK070zb90.net
主人公の声が耳障りって致命的な欠陥だろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:29:01.59 ID:lrd1ABwC0.net
あれ以上詰めるならドワーフも一話で終わる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:29:03.96 ID:R/26w/he0.net
多分次のドワルゴン辺りもぱぱっと流して次の話まで急ぐ感じなんかね?
OPの人選見ただけで駆け足になるなとは予想できたけど
早い展開が好みな人が圧倒的多数なのだろうか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:29:14.79 ID:sXUD2vHyd.net
ネタバレするようで悪いけど

このアニメで1番可愛いのはリムルやで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:29:59.16 ID:Y9Ih2CFj0.net
マジレスしていい?
今までのなろう異世界のもので一番マシ嫌悪感ないんだけどこれ…
なんだこれ?は?糞じゃんって絶対感じて嫌悪感満載になるのがほとんどなのに
これはならなかったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:30:01.91 ID:vprNPSEZ0.net
>>932
これでもテンポ遅いって言う人結構いるんだよ ラノベアニメはダイジェストになりがちだからね
2クールあってもどこまでいけるのやら

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:30:45.72 ID:VYlFr+X5a.net
ワザとドワーフと会わない
そんな進展を先を見たい欲求が有る視聴者に見せない
逆張りの嫌がらせにしか見えないインチキ野郎の終わりかた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:31:06.63 ID:AooPAlv6K.net
記事に転載させたい話題作りしたい、ってところだろうが
叩き方がだんだん雑になってきてて笑う
無理やり過ぎて次に続かないようになってんじゃねーかネガティブ屋

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:31:16.92 ID:oIbSL3C70.net
>>932
いえいえいえ、ここを飛ばすと後々面倒なことになるのです
予言の書には、関係の悪化はつまりは死を意味するのデス!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:32:17.85 ID:MK070zb90.net
>>931
なろう全既読、漫画も最新まで読んでるが
先が長いのにアニメはなんかどうでも良いところに時間とってるようにしか見えん

スキルgetで強化、名前つけたら手下が強くなるってのは見せ場なんだよ
なのになにあれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:33:33.66 ID:VYlFr+X5a.net
視聴者はドワーフを見たいんだよ
それを見せないで終わるインチキ野郎の逆張り商売の終わりかた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:35:56.04 ID:Q0S1q2/xM.net
2話までバカみたいに牛歩したからどんどん加速させてもらいたい
理想としては1クール目でカリブディスまでやって欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:38:45.24 ID:8Jpk3hgN0.net
小学生向けかこれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:39:18.48 ID:v0ErpVd+d.net
OP曲わざとかと思うぐらいダサいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:39:44.57 ID:BUsbBCJV0.net
便利道具がスキルになったドラえもんみたいなものか。これ。
俺には何がおもしろいのかわからんが。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:39:52.21 ID:6G/93gtD0.net
あれ、ずっちはガヤだけなんか?
しかしゴブリンにアレされたりゴブリンになったり大変だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:40:08.86 ID:9J2VclfD0.net
バイナリ弄ってカンスト状態でプレイするロープレほどつまらんものはない。
それを嬉々として遊んでるのがスラ太郎、しかも上から目線、腐ってる。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:40:33.60 ID:R/26w/he0.net
>>943
わかるわー
OPで蛇仕留めて人間に変わるところの声めっちゃ嫌い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:42:03.92 ID:BUsbBCJV0.net
>>946
まあ、それがいいってのがいるんだからいいんじゃね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:42:43.50 ID:Y9Ih2CFj0.net
これを叩くならオバロやスマホや魔王(あっちの)とかここ最近でも群を抜いた
度肝抜かれる糞がようけ一杯あったろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんか変だなw
最初から無意味に不必要にネガキャンされてる感じ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:45:30.21 ID:vprNPSEZ0.net
>>949
なろう だとか 転生 ってだけで荒らしは湧くもんよ
まぁそうじゃないアニメでも普通に湧くのが5chだけども

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:49:45.67 ID:5LISZY5x0.net
オバロは3期だけコストカットみたいでショボかっただけでT・Uは良かったけどな
転スラアニメは3話見た限り、作り悪いなと思う
もっと面白く見せるやり方出来ただろうに
漫画の見せ方の方が全然良く出来てる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:49:49.14 ID:D1KkLS9B0.net
このスレはダンバインスレになりました

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:52:07.30 ID:f+daTf0F0.net
オーバロードが開かれた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:54:29.27 ID:Tk4XbuGnp.net
オバロの骨は部下に流されてふわふわしてるけどギルドとかつての仲間達最優先な所は一本芯が通ってたからなぁ
目的の為なら何人死んでも良いってのもグダらなくて良かった

このスライムもなんか大事な物が出来てその為には何人でも惨たらしく殺すよってくらい変化あれば良いんだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:56:18.86 ID:PUpiDDJ70.net
ドワーフ編終わった辺りでOPキャラ達のside挟んでくれないかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:57:17.62 ID:D1KkLS9B0.net
鬼人が出ないとマジでつまらん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:00:56.76 ID:NtxjIF3Z0.net
食べて食べて強くなるっていうグルメ漫画だぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:01:46.50 ID:HBKm8XUK0.net
>>951
同意

3期だけおかしかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:02:08.67 ID:pEEmPsEg0.net
リムルの声はシズ少女の声になること考えたら少年役もできる女性の声優を選択するしかなかっただろうから
これでしょうがないと思う
スライムの時は悟の声のままでも面白かったと思うが、アニメ的には切り替え大変だもんな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:02:56.63 ID:K+kNtw8H0.net
>>954
ネタバレになるから詳しくは言えないが・・・
アニメのあの調子じゃあどうなるか分からんし、あの新人声優がシリアス演じれるかも分からんが、本来ならこれから章ごとに割とシリアス入ってくる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:03:12.25 ID:HBKm8XUK0.net
>>954
俺はスライムが人間の姿になって
漫画読むのやめたけど
その後、国民を殺されて
報復で1万人の虐殺とかするらしいよ
で、「魔王」になるらしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:06:42.78 ID:GEqHYV8nd.net
少なくともwebのリムルはかなりヤベー奴

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:09:01.40 ID:pEEmPsEg0.net
魔王になってからが面白いのに
…そしてディアブロ無双が始まる…
漫画で書かれてる先からが面白いし、オバロと違ってWeb版で完結してるから読むのお勧め
しかも完成されてるからとても面白く読める
書籍は蛇足だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:10:56.35 ID:K+kNtw8H0.net
>>961
少し違うし、具体的なこと言うなアホ
>>1

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:11:01.70 ID:URy6+/4o0.net
報復というより防衛戦でそれだけ敵兵がいたんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:12:12.20 ID:auYnU7bC0.net
転生したらスライムだった件 捕食12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539701151/

次スレは立ててたんだが規制されてこれ以上書き込めなかった
テンプレの続きとかも貼れそうにない スマンね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:12:43.08 ID:k+qnuhwFM.net
ナチュラルにネタバレするゴミが湧いてるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:14:06.78 ID:K+kNtw8H0.net
ちょくちょく具体的なネタバレする奴いるけどアンチなんじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:14:34.35 ID:xl7goNDta.net
>>934
いやいや普通に糞だろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:14:39.44 ID:u/kV5FtC0.net
転スラで一番面白いのはキャラが集まって街が発展していくとこ
異論は認めない

なのに作者が勘違いして戦闘に力を入れてるから後半はグデグデ
だって戦闘内容を簡単に書くと
「おりゃ必殺技」「なんの必殺技返し」「必殺技返し返し」以下ループ
どこを誉めろとwww
なろうにありがちなコレだけ止めて欲しいわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:16:17.69 ID:DvHfmoMQd.net
ワナビがいる?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:17:55.45 ID:prG3vX9V0.net
居るね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:18:21.78 ID:K+kNtw8H0.net
>>966
たて乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:23:45.21 ID:pEEmPsEg0.net
クアーハハハ、我参上
って玄田で脳内アテレコしてたから、ちと違って少し残念だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:29:08.79 ID:mXHZT+dY0.net
リムルさんは性別のない粘菌みたいなモンスターであるスライムになっても
女いっぱい侍らせて楽しいの?
地球人の男性だった時にセックス出来なかった思いが強すぎて性欲なくなった今も
満たされることのない性欲のようなものに突き動かされてるの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:29:48.43 ID:URy6+/4o0.net
>>970 ジャンプのバトルの名作も大体が面白い必殺技合戦やパワーアップで圧倒だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:31:41.75 ID:HT1OEumP0.net
>>975
侍らせる目的で仲間にしてるわけじゃないし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:35:03.56 ID:URy6+/4o0.net
>>977 女より男の方が信者多いし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:36:25.93 ID:t+C1QBvi0.net
>>975
リムル自体、女寄りだからな
男連中と温泉入る時もそわそわされる側w

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:48:04.00 ID:vuvpmUbc0.net
言うほどペース遅いかなあ
1話2話もかなりの駆け足に感じるんだが…
洞窟時代も原作だともっと孤独が長いイメージなんだよなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:51:16.54 ID:pEEmPsEg0.net
原作ってどれだよ Web版なのか書籍なのかマンガなのか
マンガ版のペースが丁度良いと思うけどね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:55:33.49 ID:URy6+/4o0.net
原作というと普通は原作者が書いてて最新の書籍を指すな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:58:07.00 ID:sf1cn/mbd.net
このアニメに限っては原作の定義が微妙なんだよな
小説の要素も取り入れつつ大筋はコミック版を元に展開するらしいからある意味コミック版が原作扱い

web版?あれはプロットだし論外だね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:59:16.34 ID:prG3vX9V0.net
いや普通は元になった作品だろ何言ってんだw
書籍の原作はweb小説、アニメの原作はシラネ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:01:03.41 ID:egzclK3O0.net
>>970
そんなの見た記憶がないんだが・・
同格同士ならほとんどのやつが最初から大体全力出してるだろ・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:02:19.31 ID:auYnU7bC0.net
>>970
それBLEACH読んだんじゃね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:08:50.76 ID:sp3dzSLiM.net
転スラはクレイマン編とヒナタ編あたりまでが最高に面白かった
それ以降はどんどんつまらなくなってく

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:08:53.04 ID:egzclK3O0.net
>>934
わかる
たぶんだけど性格や判断がまともな奴が多いからだと思う
「性格がまともなやつを描く」って案外当たり前のようで難しいからな
リムルでいうと、リムルは基本平和主義だけど
防衛のための戦争ならためらわず割り切ってやる
これは現実世界なら当然のことだけど
アニメや漫画ではウジウジネチネチと悩むやつのなんと多いことか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:15:02.63 ID:IuBLmycza.net
>>988
うわあ…って声がリアルで出た
ヤンキーにカツアゲされそうになったら俺は反撃してやるぞ、って中学生の妄想かな?
実際の一般人はさっさと金渡すか、逃げるかすると思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:21:55.08 ID:URy6+/4o0.net
>>989 逃げる場所の本拠地に殺そうと大勢で来てるのに逃げられれんだろ
リムルは一般人じゃなく戦闘力も有って勝つ実力有るから、逃げる必要ない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:24:29.95 ID:prG3vX9V0.net
>>989
で、でたーw創作をリアル基準で語ヤツw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:24:39.78 ID:GAqZn+Nv0.net
まぁなろうだしご都合主義は仕方ないんだけど
牢獄ごと食って収納とかもう意味わからん
自らの体積変えずにどんなものも安全に隔離できるとかそれが一番チートや

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:26:31.43 ID:OKhbJfPi0.net
なろう作品のテンプレだぞそれ慣れろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:27:46.07 ID:egzclK3O0.net
>>989
カツアゲと戦争は違うだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:29:27.98 ID:egzclK3O0.net
>>992
敵も同レベルのチート大抵持ってる
OPで主人公と戦ってるやつもリムルの捕食者、大賢者とほぼ同じ能力持ってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:29:29.40 ID:IuBLmycza.net
>>990
いや、この主人公ならそうかもだろうけども、>>988が現実世界のまともな人間は当然反撃するみたいに書いてるのが違和感あっただけ
国家集団間の争いとかならまだしも、いざとなったとき個人の自衛行為って、第一に回避(かかわり合いにならない)、次点で逃走だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:29:53.85 ID:GAqZn+Nv0.net
まるで捕食能力のおまけみたいな感じでサラっと説明してたけど
むしろそれ単品でもバランスブレイカー級の能力なんだが…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:31:09.97 ID:prG3vX9V0.net
>>996
お前の常識通りにしか動かないキャラしか居ない作品があったら
お前はやっぱ文句垂れ流すんじゃない?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:31:52.75 ID:pG11le47p.net
「人間の姿になって読むのをやめた(キリッ」
アホじゃんw
本当は全く読んでないだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:32:33.31 ID:VcrkANvz0.net
リムル様(:゜д゜:)ハアハア

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200