2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 35匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:35:08.31 ID:pRCqDfuJ0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 34匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539585187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:08:08.51 ID:D+Oi6UOuH.net
>>559
きんたま蹴られたなら仕方無い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:08:10.65 ID:bPUmqo3qH.net
チャンプは火矢じゃ無理だろ
火球や電撃までいかないと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:08:11.77 ID:kaKhR2Bmd.net
>>602
原作だと死体が川に流されてて全滅してるのがわかる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:08:23.31 ID:Z4VCiJPq0.net
戦闘シーンの出来が不安だわ
1話も投擲はかっこよかったけどその他はあんまりだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:08:24.40 ID:2vEml36t0.net
>>602
前回はそう言う依頼だった
2〜3時間前に入った冒険者ごと焼き討ちにしたら流石に除名ぐらいじゃ済まない
手遅れってのは契約内容にそう言うのがあったんじゃないかな
原作では死体が捨てられてて数日経ってたらしいし
まあ一週間も経ってたら精神崩壊か餓死だろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:09:00.49 ID:vKBsi2KnM.net
>>599
食糧化優先なんじゃね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:09:07.45 ID:HJYf5Bbb0.net
>>617
死体って一人じゃないの
それじゃあわからんよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:09:45.94 ID:VODflIvrM.net
ホブやシャーマンでも剣や槍で倒せる

2回魔法などいらん 牽制に弓か槍もてるやつつれていくほうがいい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:09:48.30 ID:eR5N0lxT0.net
>>605
熟練者からすれば何で足手まといつれて安いゴブリン退治せなアカンの?だろ
相応の報酬出せるならゴブリン退治に熟練者そのまま行かせるし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:10:31.04 ID:VODflIvrM.net
>>610
役に立たないのを連れて行かないのがリーダーだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:11:20.14 ID:HJYf5Bbb0.net
>>619
剣司祭は長期間レイプされていたんだろうし一週間ってないんじゃないかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:11:45.65 ID:eR5N0lxT0.net
>>598
ライフルがいくら上手く撃てようが訓練についていけないフィジカルで兵士になれる訳ないからなぁ
現場に出る事自体間違ってるね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:12:05.98 ID:hXt7j66i0.net
>>599
時間経過
原作では三日三晩かけて順番に嬲り殺しにされ、屍体が川に流されるまでが陰惨に記述されているが、コミカライズは1ページで全過程をまとめ、アニメは省略し過ぎでさらにわかりにくい
コミカライズはレイプ光景強調し過ぎという弱点も見せてる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:12:49.47 ID:2vEml36t0.net
>>601
ドラゴンズクラウンには最大で25本しか矢を持ち歩けないエルフってクラスがありますが
魔法とダガーと蹴りをオミットしても最強と言われる威力があります

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:12:50.54 ID:VODflIvrM.net
>>623
そういったのは人の付き合いとか情だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:12:53.56 ID:wLmiFouip.net
現代軍でも数える程しか歩兵は弾持てない携行対戦車ミサイルでも分隊小隊規模なら部隊の中核にそえられる戦力なのよね

歴史を見ても運用に数十〜数百人を要し発射に半日掛かりの火砲が重宝されてきた
不落要塞都市コンスタンティノープルの陥落に一役買ったあの巨砲は誰でも知ってるだろ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:14:16.59 ID:cpXKJPKB0.net
あの世界の攻撃魔法すげーから
将来的な意味でPTに入れとくのはありだろ
いざメンバー欲しい時高ランクの魔法使いをPTに入れるなんて無理じゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:14:26.03 ID:zOD3vYUua.net
>>599
アニメでは描写されてないけど、業者小説だとずたぼろになって川に捨てられた冒険者リーダーの遺体が村に流れ着いてるからそれも判断材料の一つになってる
孕み袋にかんしては、ゴブリンはその場の感情で行動するから冒険者に対しては攻撃され恨みで殺した

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:14:31.31 ID:eR5N0lxT0.net
>>629
つまり肉接待しろって事ですねそれならやるかな
付き合いや情で何とかなるならゴブリン退治も無料でやってくれるね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:14:36.95 ID:HJYf5Bbb0.net
まあ乱戦での2発の矢じゃああまり戦力として計上はしたくはないわね
ただ使い方次第だけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:15:17.32 ID:2vEml36t0.net
>>625
剣女は目も焼かれてて何で生き残ったのか不思議なぐらい
多分、救出隊が間に合ったんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:15:52.88 ID:3bh81DZz0.net
必中かつゴブリン程度なら即死級でしょ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:16:00.60 ID:HJYf5Bbb0.net
>>635
出産してるのなら長期間つかまってたんじゃないかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:16:14.04 ID:6TtrHvqHd.net
初期の魔法使いなら明かり持ち荷物持ち兼任すればいいと思うけどね

洞窟踏み込むのに前衛が荷物背負うわけにもいかないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:17:22.46 ID:HJYf5Bbb0.net
魔法使いの身の処し方としては

人数少なすぎるっていうんでPTから抜けるのが良かったね
自分の肉壁が少ないと危険だし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:18:36.86 ID:he6W7wwma.net
>>623
熟練者もピンキリだし受付さんに話せば入れてくれる熟練者PTとか紹介してくれると思う。役割を分からせるだけならゴブじゃなくてそこらへんの原っぱで訓練とかでも良いしな。
一応作中でも重戦士が新米達に稽古つけたりしてくれていたりするからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:18:53.22 ID:cpXKJPKB0.net
戦士と武道家が居て壁が少ないとかないやろ・・・
戦士武道家魔法使い神官ってすげーバランスいいわ
斥候関係おらんのがちょっと不安だけど

ゴブスレさんPTとか前衛ゴブスレしかおらんぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:20:00.94 ID:eR5N0lxT0.net
>>636
ゴブリン倒すだけなら剣士や武道家でもできるんでね
オーバーキル過ぎて無駄だね
冒険する前にフィジカル鍛えましょうが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:20:05.21 ID:Oq8KZ7Em0.net
この世界のゴブリンには性別ってあるの?
あとゴブリンの子供の作り方は?
1話に子供ゴブリン出て来たけど女ゴブリン出て来てないよね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:20:27.48 ID:W1I9Piqvp.net
サポシやろなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:20:34.76 ID:VODflIvrM.net
MP製でMP補充できるのなら魔法一本で参加は許せるけど

2回こうげきなのに、その他の武器0って( ゚Д゚)<氏ね!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:20:36.22 ID:HJYf5Bbb0.net
魔女っ子としては前衛についていこうとしたけど
神官ちゃんの足が遅かったから前衛との距離が開いてしまった
PT壊滅は神官ちゃんの責任もかなりありそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:20:58.44 ID:5LO6vAz50.net
前衛二人が先行して後衛置き去りにしなければ……
ドラクエとかも後ろ狙いの奴がいるから、一番うしろに戦士系置いたりしたよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:21:33.01 ID:he6W7wwma.net
>>643
ないない。産まれるの全部オス

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:21:59.39 ID:VODflIvrM.net
>>641
長剣だけの剣士は洞窟では邪魔

りそうPTではないよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:22:25.06 ID:Bdlyi4Pga.net
>>641
いや魔術師と神官が近接戦闘能力無いならもう一人追加した方がいいかも
どちらか一人だけなら前衛2人で十分だけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:22:30.10 ID:QI/JP8mrr.net
>>646
後衛と足並み揃えない前衛サイドにも責任がある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:22:30.87 ID:kaKhR2Bmd.net
魔法ってゲームによるけど相手の防御力無効だから大物潰しに非常に良いのよ
作中描写でもホブさんに武闘家の攻撃は防御力抜けなくてダメージ少なかったっぽいけど魔法ならあの防御力を抜いて攻撃出来るから上手くいけば一撃で倒せる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:23:00.42 ID:hXt7j66i0.net
>>646
アレはお喋りに夢中で後衛放って前進していった前衛2人にも問題有りという見解

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:23:17.58 ID:cpXKJPKB0.net
後衛置いてく前衛のがやばいと思うわ・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:24:23.95 ID:VODflIvrM.net
>>646
それは結果論のところがおおい

その前に横穴を逃して、後方から敵が来ないと思い込んでいるのが敗因

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:24:53.10 ID:eR5N0lxT0.net
>>640
そんな良い人いるんだ
でも夢見る剣士達について行っていずれはドラゴンスレイヤーとか言ってるような奴が真面目に訓練するかな?俺はしないと思うわ
生き残るのは己の力量を知って率先してドブさらいする新人だよ
幼い頃から龍よ虎よとチヤホヤおだてて育てるのが一番酷い教育だと言うセリフを思い出すわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:25:34.23 ID:2vEml36t0.net
>>641
ゴブスレPはエルフですらゴブリン撲殺出来るだけの前衛能力あるから
蜥蜴が竜牙兵駆使すれば2〜3人分の前衛能力があるし、ドワーフも後衛とは思えない程タフ
攻撃力をゴブスレ秘密道具に依存してるから魔法による支援が必須になってるだけ
まあ、駆け出しPTは前衛と後衛が離れ過ぎてる時点でアウトだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:27:11.06 ID:HJYf5Bbb0.net
ドラゴン退治のところはほのぼのしたわ
ギャグで言ってだろうしさ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:27:52.31 ID:5LO6vAz50.net
ドブさらい新人も死にそうな目にあって、稼ぎが少ないから農奴か娼婦か……
みたいな感じだし、難しい所ではある
ゴブリン退治もシャーマンいなければあっさり乗り切っていい経験になったかもしれんし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:28:00.66 ID:Oq8KZ7Em0.net
>>648
原作全く読んだことないんだけどオス同士でどうやって子供作ってるの?
人間の女にって事はないよね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:28:05.84 ID:cpXKJPKB0.net
才能はあったかもしれないだろ
神様がダイスでファンブルしたから死んだけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:30:46.66 ID:hXt7j66i0.net
銀等級のスパルタ教育受けてヒーヒー言ってる新人たちは別に甘やかされているワケでも無いがな
あとはパーティメンバー増えれば報酬分配の問題も生じるから、どう折り合いを付けられるか
ま、上位等級のクエストについて行ける方が昇級し易くはあるが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:34:02.14 ID:he6W7wwma.net
>>656
重戦士は銀等級の冒険者だからね。高ランクの冒険者は人柄も加味されてるから新米達を無下にはしないと思われる。
そこは教育者の手腕によるとこだろう。手厚く教育する人もいれば生き残る手段を鍛える為にスパルタする人もいる。なんにせよそれで得るものがあれば新米も熟練者もwin-winだと思う。
ゴブスレさんの師匠の教育は虐待だったけどね…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:34:19.29 ID:3bh81DZz0.net
魔法は相手の後衛や大物潰すのに使うんだよ
優先順位としては相手のヒーラー、メイジ、ボス

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:34:30.40 ID:zOD3vYUua.net
>>624
剣士はゴブリンに殺されたし、武闘家はホブにあっさり負けてるぞ
あれは魔法を温存して雑魚は剣士と武闘家が連携して倒し、魔法使いはホブとシャーマンを一撃で倒すのが一番確実な方法だぞ
それを魔法使いは役立たずだから必要ないは流石にアホの戯れ言だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:34:54.28 ID:eR5N0lxT0.net
>>662
上位等級クエストについて行くだけで昇進アリなの?パワーレベリングできるやん
それは駄目だろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:36:06.99 ID:Ly+ZlQCHd.net
>>603
薄っぺらいと、視聴者に感じさせた時点で負けなんだよなぁ

視聴者ディスって勝利宣言か?

おめでてーな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:36:24.53 ID:2vEml36t0.net
>>660
テンプレ読んで
つかアニメ2話まで見てるんなら流石に理解出来てないとおかしいけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:36:40.42 ID:HJYf5Bbb0.net
相手の強いやつって魔法じゃあなかなか潰せないね
レジストしてくるし
そういう相手にこそ魔剣もった近接職が相手をするのがいい
魔法使いは雑魚掃討担当で

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:37:17.66 ID:zOD3vYUua.net
>>660
人間やエルフの女を使うよ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:37:17.73 ID:RkJIxfrgH.net
パーティ人数が少ないのは神様パワーか何かなの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:38:28.34 ID:6TtrHvqHd.net
金銭的な問題と頭の悪さだけでしょ人数が少ないのは

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:38:34.59 ID:Bdlyi4Pga.net
>>671
報酬の少なさの関係

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:38:34.66 ID:VODflIvrM.net
>>665
通常のソードや盾もち剣士なら雑魚殺しきれる

武道家も狙ったのは雑魚でその足を掴まれたのは不運でしかない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:38:57.42 ID:hXt7j66i0.net
>>666
そんな簡単には行かないようになってる
同等級のパーティを率いて依頼達成などが昇級審査に組み込まれているから
レベリングなんて概念も無いぞw 経験は積みやすいがな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:39:33.72 ID:zOD3vYUua.net
>>671
人手不足

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:39:39.94 ID:FjS8pDPK0.net
あのふわふわ少女と少年剣士は
重戦士の弟子なんか?
イヤーワンの漫画でみた
重戦士いいやつだな
仲間殺されたあの人のことを俺の一党だといって受け付けに話通そうとしてくれたり

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:40:13.60 ID:eR5N0lxT0.net
>>663
俺は教える側じゃなくて教わる側の性根を問題視してるならもう話は並行線やな
人の話聞くなら受付の話聞いてるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:40:19.20 ID:2vEml36t0.net
>>667
自分が理解できないだけなのを薄っぺらいとか言ってる方が薄っぺらいよ
理解力って現代でも必須の能力だぞ?
知らなかったのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:40:25.65 ID:IyGwKgV3a.net
>>660
他種族のメスで繁殖してる設定だったような

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:41:11.90 ID:6TtrHvqHd.net
まあ重戦士のPT脳筋二人だから斥候と魔法使い増やしたいってのは間違ってない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:42:15.31 ID:Ly+ZlQCHd.net
>>662
経験値を積んでスキルをあげられるので、金を払ってでも上級者に付いていく方がいいわな。

金がほしけりゃバイトでもなんでもやって稼いで装備を整えればいいんだよね。

現代的に言えばフリーランスなんだから、教えてもらうなら金払え、装備は自前でなんとかしろ、甘えんな坊主。

って感じ。

会社に属してる社畜とか違う、その辺をもっと掘り下げて描写してくれたら面白いとおもうが。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:42:34.06 ID:eR5N0lxT0.net
>>675
パワレベは等級昇進のポイント稼ぎ的な話ね
同等級で率いるというか合同でって話か?それならわかるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:42:40.32 ID:2vEml36t0.net
>>666
チーム内でピンハネ行為を行った盗賊が一人だけ降格処分になったりってのはあった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:43:19.96 ID:zOD3vYUua.net
>>674
それは剣士の装備選択のミスと武闘家の状況確認不足であって、魔法使い役立たずとは違う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:43:39.79 ID:Ly+ZlQCHd.net
>>668
アレ見てイラッと来た視聴者は相当数いるという現実。
そしておまえは視聴者がアホといってマウントしてどや顔で勝利宣言。

あほやw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:44:08.86 ID:c7WR6U/sx.net
毎回めっちゃ真っ赤な人いるけどいつ寝てんの?
しっかり休めよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:45:18.10 ID:Ly+ZlQCHd.net
>>669
魔法をレジストされるのも想定無いだからな。
最終的には自分たちにバフを山程もって物理で殴るしかない。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:45:19.14 ID:IyGwKgV3a.net
>>663
あの世界で引退した英雄冒険者が冒険者専門学校つくるとボロ儲けしそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:45:20.12 ID:cwuST5JD0.net
ゴブリンも成長するかなかなか面白い
ゴブリン→ブラザー→クリプトン→ホブゴブリン→オーガ→クリプトエルダー→ドビー→オーガロード
そしてやがては黄金色のマスタードビーということか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:45:34.68 ID:LZC0fnkl0.net
ここは熟練冒険者の多いスレですね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:46:16.18 ID:GGHUcv9la.net
>>666
ネタバレだがそういうことすると昇級出来ない。
女神官ちゃんが昇級審査で弾かれた理由だったりする。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:46:23.28 ID:he6W7wwma.net
>>678
その教わる側を剣士くんを指してるのかは分からんが新米が全員頭スッカラカンの自己中と決めつけるのは早計だと思うぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:47:00.49 ID:Ly+ZlQCHd.net
>>679
視聴者ディスって勝利宣言とかはプロ意識ゼロよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:47:08.65 ID:RkJIxfrgH.net
>>673
ゴブスレさん見たく数をこなせばいいだけな気が

>>676
戦力の逐次投入してればそうなるわな

>>672
被害パーティが特別頭悪いってことで納得しときます

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:47:20.92 ID:eR5N0lxTH.net
>>685
魔法使いの職は役立たずではないがあの女は役立たずだろ
ゴブリン一匹払いのけられないなんて護衛対象の貴族かよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:47:25.37 ID:FjS8pDPK0.net
あー結局 アマゾンにないから
書店で 入手 するはめになった
ヨドバシは自宅配送になるから身内に怒られる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:48:08.04 ID:VODflIvrM.net
>>685
なにいっているんだ?

剣士と武闘家がいれば剣は盾で牽制しつつ、武道家が足蹴って倒せば
あとはゴブスレと同じく首さして終わりパターン

つまり魔法使い必須ではない

それどころか、弓や槍などを使えるのを連れて行ったほうが道中も楽だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:48:58.19 ID:FjS8pDPK0.net
あの中だと女神官が一番微妙
全てが噛み合っても勝てる可能性2割ぐらいじゃないか
シャーマンは強い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:50:11.15 ID:HJYf5Bbb0.net
4人PTだと魔法使いを入れるのは微妙であるってだけだな
6人PTならば魔法使い一人はいたほうがいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:50:24.51 ID:Bdlyi4Pga.net
>>689
それを必要とする新人は金が無い
稼げるようになった一人前には必要無い
ベテランになった連中が感謝の寄付をどれだけ入れてくれるかだが……うーむ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:50:43.36 ID:Oq8KZ7Em0.net
>>670
>>680
回答ありがとう。スッキリした

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:50:59.31 ID:XiZCk/I5d.net
神官リペア出来なかったのは毒のせいもあるしねぇ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:51:00.23 ID:eR5N0lxT0.net
>>693
いや俺は二話のドブさらいやる新人みたいなのが生き残ると言ってるんだが
頭剣士君とそれに同調するお調子者は死んで当然だと思うよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:51:06.66 ID:IyGwKgV3a.net
ゴブスレは単体でゴブリン喰って銀等級までいった人だしパーティーメンの構成に意味あるのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:51:21.85 ID:ny+9dEXFa.net
>>689
学校を作り運営・維持するための金は誰が出すんだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:51:58.36 ID:5zScs3gu0.net
レベル差めっちゃあるのにあんな風で吹っ飛ぶのおかしいだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:53:11.92 ID:wKu2Ny/va.net
不潔なゴブリンの体液浴びまくりでしょっちゅう大怪我してポーションでギリギリ生き延びる生活を5年やってるゴブスレさんの中の働く細胞はみんなクッソ強いんだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:53:13.18 ID:Ly+ZlQCHd.net
>>696
それいったら、女が冒険者になるのがそもそもおかしい。

女なんて肉体労働を嫌うだろうし、そもそもフィジカルでは世界最高のアスリートですら国体レベルの男子高校性に負ける雑魚。

だから、こういう魔法が弱い世界観の冒険譚で女が出てくる時点で眉をひそめてしまう。

バランスが悪いの一言だね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:53:20.63 ID:eR5N0lxT0.net
>>692
漫画でそれはまだやってない?漫画は見てたけどこのホイミン汚いなーと思って見てたから天罰落ちたのね良かった良かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:53:30.25 ID:IyGwKgV3a.net
>>706
卒業生とかw
寄付金ありかもw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:53:45.15 ID:he6W7wwma.net
>>678
>>693
ああすまん、議論が逸れて見失ってた。
確かにあの剣士くんだと成り立ての段階では無理だと思う。現実を突きつけて力量を分からせてやればあるいはって感じだけど、それには第三者の介入が必要だからどちらにせよあの場では無理だったな
トンチンカンなこと言ってスマン

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:53:49.70 ID:2vEml36t0.net
>>695
ゴブスレさんは数人で挑むべき依頼を一人でこなしてるから稼ぎがいいだけで、日帰りの依頼を毎日こなすだけでも駆け出しにはハードワークだよ
送迎とか宿舎とかないからな
白磁の一個上の黒曜の時点でもゴブリンはちょっと割に合わないなって思い始める

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:55:35.56 ID:Ly+ZlQCHd.net
>>701
だから、学校に入れるなら入ればいいし、入れないなら自己流でも鍛練すればいいのに、ナメプで自主トレもせずに剣を振り回すだけの糞雑魚なんだよね。
そりゃ、死ぬよねって、かんじ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:55:35.66 ID:ny+9dEXFa.net
>>711
作る段階で卒業生ってどういうことだ…

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200