2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト90通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:55:49.89 ID:v8DdkLFb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト89通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539482713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:37:55.72 ID:V1GYf3V10.net
>>99
きららちゃんは今魔女のお姉ちゃんで出演されてますので

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:49:40.92 ID:dGfWvjyb0.net
>>97
妖怪に元ネタとか設定ってのも考えてみればおかしな話だ
架空のキャラクターとは違うから

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:59:55.67 ID:8i9Bex3i0.net
>>102
といっても別にその妖怪が実在してるわけではないし、伝承が元ネタという解釈でいいと思うが
画皮など伝承から大幅に変えてあるし、伝承にないオリジナルの妖怪も出ているけどね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:03:01.27 ID:dGfWvjyb0.net
妖怪は実在してるよ
だから漫画やアニメのキャラクターとは違うんだから
妖怪という表現が公に言葉として世間一般に認識されてる以上
妖怪として実在してるんだよ
漫画やアニメのキャラは本やテレビの映像の中にしか存在しない架空と誰もが認識してる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:06:29.66 ID:a/W4z4Q9M.net
>>96
ワンピースと大分差がついたね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:07:06.59 ID:+GNtVIpPp.net
>>83
ねずみ男も可愛い?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:07:43.64 ID:dGfWvjyb0.net
伝承が本物かどうかは今の段階で確認しようがない
または未だ確証が得られない現状だが
同時に嘘と100%断言もできないわけで
空気とかも普段目に見えないけどいるわけで
全てが見えない=いないという理屈は誰にも完璧な判断はできない
人間の心理状態や脳の機能次第であるべきものが見えない事もあるし
かと言って大多数の人が認識できれば全て正しいと言う事も厳密には言い切れない
ヒットラーがワーグナーの音で集団催眠掛けたりして
洗脳されてる場合も歴史上あるから

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:07:57.75 ID:+GNtVIpPp.net
>>93
これマジ?原作って文革とか出てくるのかよ・・・

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:08:57.29 ID:+GNtVIpPp.net
>>98
ナチはマジでそれやろうとしてたらしいな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:14:34.85 ID:z0SoxsyD0.net
>>106
そういやねずみ男は詐欺で老人を無一文にして餓死させたりしたのに、こらしめただけで済ませてたな
鬼太郎の正義の基準ってよくわからん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:17:36.80 ID:dGfWvjyb0.net
>>110
妖怪に人間の価値求めるの無意味

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:23:42.63 ID:CxpfZfMM0.net
京極夏彦「妖怪は実際にはいない」

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:25:13.38 ID:yWjNd5JM0.net
>>109
ナチは吸血鬼を餌にする古代種族の存在に気付いてた程だからな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:30:41.08 ID:m7m6TgSL0.net
>>106
水木御大と鬼太郎ファミリーからめちゃくちゃ可愛がられとるやろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:33:33.26 ID:PNUnTWwy0.net
\\グッズ情報//
ゲゲゲのラバーマスコット
ゲゲゲの鬼太郎のラバーマスコットが大きくなって登場!
サイズは50〜60oの全5種類!!
ボールチェーンになっているのでバックなどに身に着けよう

発売日2019年2月(第3週)
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/goods/goods83.php

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:34:42.31 ID:PNUnTWwy0.net
明星チャルメラ×ゲゲゲの鬼太郎
岸田メルさんによる公式コラボイラストです!!
https://i.imgur.com/LocBG21.jpg

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:36:43.31 ID:qqFCfPTE0.net
>>105
ワンピってずっと見てる人もついていけてるのかな
今ワの国編だっけ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:37:32.03 ID:6bA9GHEca.net
それは漫画アニメはまだサンジのところ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:37:54.57 ID:qqFCfPTE0.net
>>118
もうわけわかんねえんだが
確か漫画ではラスボス出てきたんだっけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:43:29.88 ID:z0SoxsyD0.net
ワンピになったらチャンネル変えてる

昔はアニメ終わって題名のない音楽になってもチャンネル変えずに見てたのにな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:48:58.93 ID:6bA9GHEca.net
しかしラバストは完全に鬼太郎、ねこ娘、まなちゃんの構成でがっつりと大友向けに構成されてるな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:53:06.62 ID:m7m6TgSL0.net
>>117
ぶっちゃけエース復活したら観るわ程度ですわもう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:54:50.11 ID:Cyu0fii60.net
>>119
ワンピースのラスボスは黒ひげだろうからそれならずっと前から出てるだろう
世界政府のトップなら出てきたけどあれがラスボスと言われると違う気がする
それからワンピースの悪口ここでいうのやめろよな印象悪いぜ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:57:59.43 ID:Cyu0fii60.net
>>122
メラメラの実はサボに継承されたんだから復活なんてするわけないだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:06:23.14 ID:PNUnTWwy0.net
鬼太郎スレなのに何故ワンピの話題に・・・!?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:11:47.34 ID:a/W4z4Q9M.net
>>116
左は誰?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:15:54.89 ID:c/0T+bCr0.net
バックベアードって1つ目だから背後に回られたら無防備で
相手は攻撃し放題だと思うんだけど、実際どうなの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:24:45.21 ID:qqFCfPTE0.net
>>127
ハエみたいに後ろも見ることができる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:25:04.50 ID:Cyu0fii60.net
>>127
他の期は知らないが空間が裂けてそこから眼が見えてるだけっていうのが6期のベアード
後ろに回ったってそこにはなにもありはしないぞ
それに眼だけが裂け目から見えてるってことは手とかもちゃんとあるかもしれないし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:25:59.27 ID:+GNtVIpPp.net
>>121
子泣き爺も出るんだよな?欲しい!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:26:56.49 ID:NGFQOvSB0.net
空にヒビが入るならパリーンと割れてから出ろよベアードって割と本気で思った

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:27:09.54 ID:4ggXdFq+d.net
>>127
敵の背後に回り込むのが簡単にできたら苦労しないわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:36:33.39 ID:CxpfZfMM0.net
>>129
ふんどしをしているかもしれない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:38:32.97 ID:ICJjatBta.net
>>108
なんか山西省の地元から紅衛兵におんだされたとかあった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:49:00.84 ID:wUQm5vzo0.net
とりあえず視聴率は西洋編になってなんとか4%代に回復したね。西洋編が面白い詰まらないは別にして視聴率的には良い刺激だったようだ。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:55:39.81 ID:a/W4z4Q9M.net
>>135
今まで低かったのはどちらかと言うと連休の中日になったことが大きいと思うけどね
出来ることなら4%台後半まで戻ってほしかったな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:57:41.79 ID:2knfu2UQ0.net
>>116
チャルメラコラボ生協のカタログ見て知った
10/22発売みたいだけどグミと同じく近所の店じゃ入荷すらしてくれなさそうなので
生協でチャルメラコラボのカップ麺買うわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:02:24.61 ID:2knfu2UQ0.net
>>96
プリキュアやライダーより視聴率高いって凄いやん
ライダー大集合なジオウの方が視聴率高そうなイメージあったのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:03:11.15 ID:dGfWvjyb0.net
>>135
全国ネットじゃないから
全面的にはあてにならない
あくまで大雑把な目安

実際番組が続くか切られるかは
地方の遅れネット視聴率も計算されるから

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:05:25.55 ID:dGfWvjyb0.net
>>138
昭和ライダーまで大集合せんと無理かも
鬼太郎は爽快アパートで昭和オマージュも忘れてないし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:15:52.90 ID:gcwse2gu0.net
>>72
だからさ、水木しげるの作品全て見てるとか
マニアックな知識あるからリスペクトしてるわけじゃないから
そんなのスタッフの自己満だろ
気づいてくれるかな?って
そんなことより本筋をどうにかしろよ
ドラゴンボールの真似事やってるようではだめだろ
そんなチンケなオマージュクイズ挟んでる暇あるなら、水木ワールドを表現しろよ!

水木しげるの世界って結局妖怪の世界が全てだろ
その妖怪をポップにし過ぎて世界観ぶっ壊してる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:15:53.48 ID:c/0T+bCr0.net
>>128
360度見渡せる目みたいなものかな。カメレオンみたいに。
>>129
本体があるパターンか。もしかするとだいだらぼっちみたいに巨大な姿かも。
目だけであのサイズだから本体は1キロメートルくらいあったり。
>>132
そりゃそうなんだけどね。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:18:59.26 ID:a/W4z4Q9M.net
>>141の中の人はどうやってワッチョイの左側だけ変えてるの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:23:50.72 ID:aPNlC8J50.net
>>141 またお出ましか
    そんなに皆からの賛同が欲しいのか?そだねそだねぷんぷんだね(棒)
    これでいいかい?


145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:39:46.46 ID:Cyu0fii60.net
ただ平和に6期鬼太郎の話したいだけなのになぜやたら攻撃的な奴や他の番組やらと比べたがる奴が絶えないのか
残念でならない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:40:20.23 ID:afoArIzk0.net
鬼太郎あんなに髪の毛針使って禿げないの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:43:20.43 ID:vANWfFVd0.net
原作では使いすぎて禿げてたことあったけどアニメでは見ないな
1期の妖怪大戦争ですら髪はそのままだった
頭髪が寂しい人の配慮だろうか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:43:43.07 ID:gcwse2gu0.net
>>145
ヲタクに迎合し過ぎなんだよ
絵柄にしても
内容ももはや鬼太郎じゃないし
そりゃ批判はあるだろ
オリジナルでやれとなるよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:46:37.73 ID:aPNlC8J50.net
>>148 お前はただ賛同が欲しいだけだろ??アンチスレにいけ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:53:36.04 ID:CwGrEqsB0.net
アニメでは敵に奪われる事以外では禿げた事ないような
原作だと髪の毛針使いすぎると禿げる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:54:52.62 ID:gcwse2gu0.net
今のアニメスタッフにまともにストーリーなんて最初から作れるわけねぇんだから、何故原作参考にやらないのかな?
水木しげるのストーリーを妖怪に精通してない奴らが作れるわけねぇ
原作がエグすぎるというならそこをうまくアレンジしたらいいだろ
鬼太郎の面白さって戦闘じゃないんだしさ
こいつら派手な戦闘って、ワンパターンしか描けないだろ?
敵が衝撃波を放ってきたら、それをかめはめ波で押し返して綱引きする映像ばっかじゃん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:56:05.21 ID:vANWfFVd0.net
昨日は世間に迎合せずに原作に忠実に作れ(要約)みたいなこと言ってたけどそれこそ自己満じゃないかな
ちょっと矛盾してるよね

内容のスカスカぶり見る限り、純粋に今期に憤ってる原作ファンとは思えんけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:58:55.61 ID:kHhajc4id.net
私も何が起きたのかわかりませんでしたね。確かに鬼太郎の頭はツルッツルに禿げ上がってましたから
ちゃんと髪の毛針が打ち止めになったのを見計らって反撃にうって出たんです
それなのにあるはずのない針に目をやられたわけですからね。もうわけがわからなくてそのまま一気にKOされましたよ。完敗でした

ただ気になるのはその毛がやたらと縮れてたことですかね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:05:17.49 ID:dGfWvjyb0.net
>>141
お前の言う水木ワールドってのは
お前だけの自己満じゃねえか
それすら分かってないおバカさんなんか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:08:57.45 ID:dGfWvjyb0.net
>>148
>絵柄にしても
>内容ももはや鬼太郎じゃないし
そんな事言うのはお前だけだよ
水木しげるの世界って何を言ってるの?
鬼太郎だけさしてるつもり?
水木作品全体?
まず、お前は根本的に間違ってる
だから誰一人賛同者が現れないんだよ

こんなやつは私生活でも他人に迷惑かけてる事気づかないんだろな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:10:53.28 ID:dGfWvjyb0.net
>>151
「今のアニメスタッフにまともにストーリーなんて最初から作れるわけねぇんだから」
ここまでくると犯罪並みの差別意識だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:12:41.53 ID:Cyu0fii60.net
>>156
無意味な喧嘩するんじゃないスレの無駄遣いだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:13:47.32 ID:2knfu2UQ0.net
>>146
髪が毎日抜け落ち髪の事で悩んでる人から
精神的ショックを受けたというクレーム回避の為(適当)

毛針攻撃あんなにしても髪の量減ってないのを見ると
抜けた瞬間すぐさま生えてきてんのかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:14:02.32 ID:r9S+hz9d0.net
3期の時点で水木なにそれおいしいの?って感じだったから今更だな

カロリーヌちゃんの映画とか見てないんだろうなぁ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:14:29.68 ID:dGfWvjyb0.net
>>151
「水木しげるのストーリーを妖怪に精通してない奴らが作れるわけねぇ」
妖怪に精通してない奴がこういうこと言うんだからな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:16:22.00 ID:dGfWvjyb0.net
>こいつら派手な戦闘って、ワンパターンしか描けないだろ?
>敵が衝撃波を放ってきたら、それをかめはめ波で押し返して綱引きする映像ばっかじゃん

こいつの書き方ってさ
〜だろ?
〜じゃん
で攻撃繰り返すのが露骨な癖だなwww

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:17:43.86 ID:dGfWvjyb0.net
髪の毛張りは
禿げても直ぐ生える

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:28:59.30 ID:vjR6vBCMa.net
>>142
変なラーメン屋にいるねずみ男の「バックベアード?」って言葉に即反応するくらい視野が広いしな

あと名前呼ばれるとベアード様はたぶん嬉しいんだと思うので、みんなも呼んであげよう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:29:33.41 ID:2knfu2UQ0.net
あんだけ過去作や原作ネタをちりばめて作られてるのに原作参考にしてないって発言できるのがすげーわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:32:46.02 ID:csSzgYdw0.net
もう争いはほどほどにしろよな
名無しが長い舌を出してこのスレにやってくるぞ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:37:47.07 ID:2knfu2UQ0.net
>>163
悪口言ったらシュバってきそうだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:42:07.35 ID:WDfsI3fta.net
荒らしには反応せずにNGじゃよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:44:02.87 ID:WDfsI3fta.net
あと荒らしに反応するのもまた荒らし


アニメ本編でもこんな感じにネットで言い争ってるのを名無しが介入して、またまなちゃんに文字が刻まれそう……

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:45:32.00 ID:tFO6at5SK.net
鬼太郎は回によって内容も自在に妖怪変化するんだから輪入道やずんべらの話みたいに人間の闇なり業なりをちりばめた大人向けのビターなのもあれば
今の西洋編みたくバトル路線に重きを置いた少年漫画的な話もある
一義的に何かをマンセーして何かを叩くなんて不毛なことせずうまく頭のスイッチを切り替えながら両方楽しめばいい
まあそれが出来ない輩がいるからこうやって荒れてんだろうけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:46:51.35 ID:m7m6TgSL0.net
>>166
ベアード様煽り耐性なさそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:47:45.57 ID:hBERh35bd.net
>>148
それも含めて鬼太郎なんだよ。
三期でも大友には同じようなこと言われたのに今さらなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:51:08.11 ID:csSzgYdw0.net
カミーラちゃんには十字架もにんにくも通用しないんだろうなあ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:58:57.36 ID:dGfWvjyb0.net
>>169
頭のスイッチ切り替える事意識しなくても
観たまま自然に楽しめるな
原作も歴代のどのアニメシリーズも墓場鬼太郎も実写映画も

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:08:49.19 ID:ctnfj5Xp0.net
>>127
バックベアード様って裏あるの?
妖怪やお化けの類って三次元の存在なのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:12:07.63 ID:dGfWvjyb0.net
妖怪は異次元のお方

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:19:40.31 ID:yWjNd5JM0.net
バックベアード様は概念

プロビデンスの目を持ち、世界を見下ろす超越的存在

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:25:25.71 ID:c/0T+bCr0.net
>>163
呼び捨てにしたら怒りそうだよね、ベアード様。
>>174
5期は丸形で裏もありそうな感じだった。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:27:04.53 ID:8i9Bex3i0.net
>>115
鬼太郎と一緒にいるねこ娘の表情がいかにもツンデレっぽい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:31:36.04 ID:nXd5/Mci0.net
霊格が高すぎて片目だけしか権現出来ないとかカッコいい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:33:33.05 ID:8i9Bex3i0.net
>>146
実際のところよくわからないんだが、原作の妖怪大戦争では髪の毛針を撃ち過ぎて鬼太郎がはげてた
それと、3期の頃に特番で鬼太郎の中の人がファンの同じ疑問に髪の毛が生えてくると答えていたことがある

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:44:23.65 ID:2knfu2UQ0.net
>>172
日の光なら効果はありそうだ
ただ何かしら強化しないと効かなそうな感じ
今年の酷暑を更に強化したような日差しならカーミラクラスの強敵でもダメージ受けそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:49:19.57 ID:Cyu0fii60.net
>>179
どういう身体してるのか不明だが人間みたいな姿しているなら
片目だけでゲゲゲの森の妖怪たち全員相手にしても圧勝って強すぎるな
全身丸ごとこっちの空間に来たら誰も勝てないんじゃなかろうか?
もしかしたらブリガドーン計画とはベアードが完全にこちらの世界にこれるように
するための儀式の可能性も

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:58:10.06 ID:A/TwPUVI0.net
バッグベアード様オタコンでもありドフラミンゴやったやん、悪役もいけるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:01:08.11 ID:2MZ6ZjQpa.net
どうせベアード様も完全体になったら、銀髪の片目隠れ美ショタになってISだかドラグーンみたいなの纏って、空を飛ぶんだろ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:02:02.19 ID:+jwZkV1i0.net
バックベアードって平たいんだか球体なんだかよくわからんな
http://i.ytimg.com/vi/0lkxpT64xJg/0.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/385/2097899/20120717_2406493.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aruimimakezu/imgs/6/e/6e4aab58.jpg

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:05:14.49 ID:0svi2VjJ0.net
>>176
名無しはユ●ヤ教徒みたいな恰好をしてるしな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:37:14.07 ID:vOhq9umH0.net
しかし1期の妖怪大戦争見てたけど
ベアード様って1期だとかなり小物くさいというか
他の西洋妖怪とかともフランクに話しかけられてるし話してるな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:51:31.17 ID:AC/MjEqD0.net
原作でベアード様が本当に威厳あるラスボスしてたのって、妖怪大戦争の時だけだよなあw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:54:08.93 ID:dGfWvjyb0.net
>>188
鬼太郎のお化け旅行もそれなりに威厳はあった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:58:55.32 ID:8U99V9gb0.net
>>187
圧倒的なラスボス感、大物感を強調したのは5期アニメでの演出であって
原作の妖怪大戦争やそれ以前のアニメではボスキャラであっても
絶対権力者という感じではないからね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:59:44.84 ID:dGfWvjyb0.net
3期の劇場版は絶対的権力者だったが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:01:07.65 ID:csSzgYdw0.net
今回はどう転ぶやら楽しみ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:03:36.84 ID:tXY++v950.net
鬼太郎は何回にも渡ってシリーズ化されてきた名作だから、人によって好みが分かれるのは仕方ないと思うんだけどな。
ただ、自分もそうだし他の大半の人もそうだと思うけど、この掲示板では話の感想を共有し合う場所だから、文句だけ言ってもみんなが不快になるだけだよ。
ひたすら作品を批判している人や文句を言っている人は反応を楽しんでいるかもしれないけど、それじゃあ精神年齢がかなり幼いと言わざるを得ないな。
みんなが気持ちよく閲覧できるように迷惑をかけるのはもうやめて下さいね。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:05:20.52 ID:8i9Bex3i0.net
原作でもアニメでも妖怪ラリーの方だとベアードの威厳はあまりないんだよな
3期では圧倒的な支持で妖怪大統領になったけど相手がこうもり猫だったというのも大きいと思うし
4期の妖怪王編ではでは四天王の忠誠は高かったみたいだがベアード自身についてはよくわからん
5期でついに実力、貫禄、度量全てについて大物になったというかんじかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:05:30.99 ID:vANWfFVd0.net
原作のベアード様は実力があるから西洋妖怪たちのリーダー格的な存在になってるだけで、本来明確な上下関係はない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:08:15.21 ID:JXKtEOqN0.net
吸血鬼の弱点といえば寝てる隙に心臓に杭を打ち込むというのがあるがカミーラちゃんが寝てる隙に
俺の太い釘を(自粛

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:08:25.72 ID:dGfWvjyb0.net
>>194
3期は劇場版

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:09:14.02 ID:dGfWvjyb0.net
>>195
あんたのは心臓より下を目指すんじゃ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:10:40.10 ID:dGfWvjyb0.net
間違えた

>>196ね↑

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:12:20.52 ID:csSzgYdw0.net
>>196
召喚されたコウモリに噛み千切られる未来しか見えない

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200