2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはパクリとレイプとステマの糞アニメ4

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:48:39.10 ID:/wXCVGU6.net
>>735
現実のアメリカ史を見ればゴブリンの扱いがどうなるかなんてすぐに想像がつく。
市場で売られて農場か鉱山で働かされるのが目に見えてる。なんせ魔物だし強姦魔だ。
人権どころか動物愛護の精神すら適用されない、素晴らしい商品となる。
神様が自然に増やしてくれるのなら牧場で繁殖させる手間もかからないし儲かりまくりだ。
人類は中世の段階で産業革命すらおこせるだろう。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:49:49.97 ID:8SfJBhqP.net
>>759
ていうか、その依頼で討伐するモンスターの種類、レベルを把握できるような情報収集能力があるのになんでゴブリンの脅威、生態、討伐方法の伝授がなされてないんだよって言う
ほんまにゲーム脳の馬鹿が考える設定ってヤツはw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:50:49.60 ID:S3ONxyVD.net
>>768
ゴブリンがコロンブスから銃パクって奴隷にするよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:53:18.73 ID:TWAAyOB1.net
>>768
そっから逃げ出した一部のゴブリンが人に牙を剥いたって設定の方が説明つくよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:53:40.82 ID:wW1vU5uf.net
こういうのが神様の世界なら水着ぐらいあって当然
https://i.imgur.com/M1Y8ZZN.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:54:31.74 ID:y/FTljkw.net
神「こいつらはレイプ要因だからファンブルしか出ないダイス使うわwww」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:54:47.79 ID:EBmY8IvP.net
世界設定が中世ぐらいだと思うから辺境の農村ならカギは無いと思うぞ
有って簡単なかんぬき錠かつっかえ棒
ただ農村とはいえあそこまで情報が周りに広がらない世界だと村々で狩人ぐらいはいるだろうし
自衛のために槍やヒノキの棒ぐらいは無いと野犬やのネズミですら村が滅びそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:59:41.75 ID:/wXCVGU6.net
映画のエイリアンや猿の惑星シリーズみたくなったとしても面白いだろうけどゲーム脳では無理だ。
進撃を見れば分かるが人類同士で戦う事がないのですべてが対魔物で技術が発展するだろう。
そういう身近な参考書が映画や漫画でもいくらでもあるし史実だって面白いネタがたくさんある。
最初から物語を真面目に作る意識などコイツからは微塵も感じられない。やる夫スレでさえもっといいモノはある!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:00:22.14 ID:sHeWp4Dq.net
2メートルのゴキブリが弱い…だと?
その癖子供並のゴブリンが格上……こ、こやつ…理解できぬ、き、きえよ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:00:28.70 ID:eMLFfAgx.net
>>774
その簡単なのもなかったような
そもそも、ゴブリンの力は子供並なのだから、
女性でだって扉を押さえつけておけば入れないだろうに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:02:02.31 ID:QaNMavMM.net
>>759
角とか毛皮に利用価値があって高く売れるとか
そういうのじゃねーの?知らんけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:05:08.21 ID:hpx2Ap2W.net
デカい昆虫とか外骨格が装甲になっててマトモに打撃与えられないでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:07:20.16 ID:rcbgBvEX.net
>>777
流石にそのツッコミは無理ある
ゴブリンは何匹もいるし棍棒なんかで滅茶苦茶に叩かれたら戸板自体が壊れるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:08:31.27 ID:vTVLfaGa.net
要するにモンスターがレイプして苗床にしてくるダークファンタジーと、
冒険者ギルドで男女区別なく(女性側の性的な扱いへの覚悟や対策知識が必要なく)みんなで楽しくお仕事
は共存できない要素なんだと思う

いや上手くやればそれもできたのかもしれんが
少なくともこの作品はそのバランスが無茶苦茶でいちいち違和感ばっか残るわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:14:22.21 ID:eMLFfAgx.net
>>780
小学生低学年が棒で叩いて壊れるような扉には見えなかったけどなぁ
それならもっと住居は貧弱に見せないと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:17:49.61 ID:EBmY8IvP.net
それを言いだすと着ている服から家具や鉄製の鍬なんかが家の中にあったり
ファンタジー世界ではあるけど突っ込み切れんぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:21:57.79 ID:cNN552Dq.net
遠くで魔神と戦争してるなら穀物価格あがって前線から程遠い辺境なら金入ってそうだけどな
まあ辺境村の農家は作物じゃなくて「新人」を畑で作ってるから儲かってないんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:22:22.31 ID:eMLFfAgx.net
それ自体はあって問題ないでしょ?
子供の力で丈夫な服を引きちぎっていたりしないのなら

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:28:44.93 ID:EBmY8IvP.net
革のベルト止め部は精巧な鉄製(多分)
細かく縫い合わせた装飾のある下着や服、ゴムが入っているだろう物まで
中世の設定言いだすとキリがないから家の作りやらそう言う所はまぁスルーしてやれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:33:21.13 ID:n5Z+067j.net
>>766
ぶっちゃけ神とかの話持ち出すならこの後どれだけ後付けで神が追加されてそいつに責任なすりつけようが
全ての頂点にいる「作者」という名の唯一神がガバガバのままって部分はブレないのにな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:34:04.79 ID:ff6cMnZC.net
中世って紐パンしかいないのにな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:35:39.34 ID:Bwuxl2iy.net
>>787
デウスエクスマキナ持ち出した時点で負けってそれ古代ギリシャ時代から言われてるからね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:37:00.77 ID:9T1ARnyG.net
アンチ「エロい要素が目的なだけだろ?」
信者「か、神々のダイスなんだからねっ!勘違いしないでよねっ!?」

こんなんばっか。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:39:52.12 ID:CCeE8paP.net
文明で気になるのは人類がどの程度発展した段階でゴブリンその他の魔物は現れたんだ?
青銅で道具作ってた頃から戦ってましたならゴブリンに蹂躙される人類はもっといただろうし古来から邪悪な種族を舐めてかかったりしないのでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:41:00.77 ID:Bwuxl2iy.net
ダイス選択なんてGMの裁量でいくらでも修正できるからね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:42:48.71 ID:bZu4UP4r.net
>>788
ってか
おれらがパンツと認識できるような下着類はこの20世紀に入ってから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:46:12.82 ID:ebHkReaO.net
>>781
群れて学習して人間の女を犯すゴブリンってまさしく人間(の男)を醜くデフォルメした存在なわけで
そいつらがそうなら人間側もゴブリンめいた性格を覗かせるところまでがセットになって初めてダークファンタジー足りえる
ゴブスレはのほほんと純朴かつ馬鹿正直にやってっから変なんだよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:53:23.01 ID:RVSwnxtF.net
>>753
設定として人間側が不利で追い込まれてるっていうなら、それはそれでいいんだけど
そうなると村人たちや都市住民や冒険者ギルドや冒険者の能天気さやナメプな態度が不自然すぎるんだよね

ゴブリンの波に圧倒されるよりも先に魔神を討伐できないと人類滅亡っていう世界なんだからさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:54:20.62 ID:eMLFfAgx.net
>>791
神様が干渉している世界なのだから、
今の文明レベルのままゴブリンが誕生して数千年たっていたりするとか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:58:49.67 ID:RVSwnxtF.net
>>735
「みんな銃持って退治に行く」程度でどうにかなるぐらいの話なら、最初から大した脅威ではないのだから、いちいち論じるまでもない
それよりも深刻な事態になってくると(敵の数が多い、頻度が高い)、まずはゴブリンに1匹いくらで賞金をかけるようになるだろう
それでも追いつかなければ討伐隊の編成だろう

多角的思考って笑うところか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:01:18.06 ID:eMLFfAgx.net
>>797
あの世界の一般人ってゴブリンが集団になっても大したことないって認識じゃなかったっけ?
そして、アニメ1話の駆け出しパーティのようなのが一般的って作者が言っていたけど?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:02:20.54 ID:xotEdDZr.net
>>751
なんだその本末転倒な言い訳はw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:05:05.63 ID:9oYXwd4h.net
それこそ進撃の巨人レベルで人類追い詰められているのであれば新人が次々死んでいくって言うのそれが軽く扱われるって言うのも分かるんだが、実際はあの能天気さだからな

しかもその魔神とやら、なんか背景のモブの会話の中で軽々やられてるらしいんだろう?そんな程度の世界の危機じゃあますますあの新人パーティやらを死地に送る理由がなくなってるがな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:12:38.05 ID:8SfJBhqP.net
>>796
まぁ神の干渉のせいで文明が進化も退化もしない世界なんだろうね、きっと
本当にゲームのNPCでしかないんだねぇ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:13:39.25 ID:RVSwnxtF.net
>>798
だからその設定自体が、
客観的に見た場合のゴブリン集団の脅威度や実際に発生している被害状況と合致してないって突っ込まれてるわけでね
その不自然な設定を正当化できるとするならば、
「数年前までは本当にゴブリンはメチャ弱かったけど最近になって強く凶暴になった。人々の認識はまだ更新できていない」とでもしないとおかしいだろう
でも作中ではゴブリンの被害はもう10年は続いているは確実なわけ

村人たちが事情を飲み込めていないのは情報伝達の問題だとしても、前線にあたるはずの冒険者ギルドの緊迫感のなさは説明がつかない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:17:21.75 ID:eMLFfAgx.net
>>802
そうだね、おかしいよね
だから、理由としては神様が干渉しているからであって、
それ以外のリアリティのある理由はないんじゃないかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:21:02.61 ID:EBmY8IvP.net
転生なろうですら最初の生き返る時に1度神様が手を加えるだけなのがほとんどなのに
ゴブスレは絶えず神がその場の気分で手を加え続けるという
これでよく信者はなろうをバカに出来るなと個人的には思っている

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:22:20.95 ID:RVSwnxtF.net
>>803
まぁ、そう考えるしかないんでしょうねぇ
そういう支離滅裂な設定ぶりを揶揄するところまで含めて笑いがながら楽しむコンテンツということなのでしょう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:26:45.12 ID:Ohe5yGla.net
>>792
マスタースクリーンという魔法のアイテムか・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:29:03.71 ID:wW1vU5uf.net
>>802
もう神様パワーで正しく認識できないでいいんじゃね
ゴブリンは雑魚という設定が本能に刷り込まれてるんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:32:57.88 ID:F239eSgL.net
>>803
だから
その『神様の干渉』っていう理由に
リアリティが
ないっつってんだろ!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:38:36.92 ID:aEmbRpQe.net
子供程度の力しかないゴブリンが成人女性を貼りつけた盾を持って行軍してくる作品に設定を求めるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:38:47.78 ID:eMLFfAgx.net
>>808
勘違いさせちゃったみたいだけど、
あの世界の設定でリアリティのある理由がないから、
リアリティのない神様の干渉という理由しかないよねっていう意味だったんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:41:32.68 ID:3CkcHxia.net
神様達が無限に駒を投入し続け、延々とサイコロを振り続ける
神様達も絶対つらいよコレw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:41:42.15 ID:sHeWp4Dq.net
子供(ただし未成年オリンピックアスリートを想定)こんな言い訳し始めたら笑う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:42:30.53 ID:1qKpo+3/.net
>>808
そこを否定したらもう会話にならないからなぁ
「ゴブスレ世界は神々の遊戯板」って前提を幼稚っていうならそれこそ人間とゴブリンの関係にしかならない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:45:09.61 ID:8SfJBhqP.net
神様の干渉で云々、って言うのがシリアスな展開につながるような物語ならともかく破綻した設定を強引に取り繕うために神様持ち出してるだけだから白けるんだよね
これがコメディならまだ分かるんだけどさ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:45:11.35 ID:EBmY8IvP.net
スマン誰か解説してくれ意味が分からん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:45:28.28 ID:2c4baDFG.net
>>813
愚鈍な人間(信者と作者)がひたすらゴブリンに馬鹿にされてるっていう構図?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:46:04.52 ID:hpx2Ap2W.net
終了条件も無いゲームって辛そう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:46:17.03 ID:eMLFfAgx.net
>>813
リアリティがないだけで、それがダメとはならないのでは?
ドラえもんだって未来の道具を色々出してリアリティないけど、
それで話がつまらないとかならないわけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:49:46.08 ID:9oYXwd4h.net
背景のモブにやられる程度の魔神とやらなのにあの世界が一応困窮してるのってそれ以上に魔神とやらがポンポン現れるってことだよな
いくら倒しても延々とそういう脅威が現れて全く終わりが見えずにその間に人が延々死にまくるって現実でもゲームでもクソみたいな世界だなコレ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:50:16.64 ID:Ohe5yGla.net
ゴブリンスレイヤーはリアリティのあるハイファンタジー! ダークファンタジー!
っていう空虚な賞賛ができなくなるだけだな

要するに、駄作

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:51:19.86 ID:2c4baDFG.net
てか明確な勝利上限も明確なルールもなしに
どっちかが負けそうになったらリスポして云々って
ゲームだとしても神様ほんと頭弱そう
まるで発達障害だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:53:33.86 ID:eMLFfAgx.net
ゴブスレの話は、
バカな冒険者を笑い、
ガチでやっているつもりでガチじゃないゴブスレも笑って楽しむ話と見るなら、
そこそこ面白いと思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:53:55.39 ID:EBmY8IvP.net
物理法則や質量保存の法則等は全くなくそこをファンタジー要素で補完するのが一般的だが
全部ぶん投げて神様の仕業
あそびあそばせの白紙に書いて遊ぶゲームを地で行くお話とか駄作未満の愚作だろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:55:02.29 ID:s5GlsFQN.net
ある意味ゲーム系異世界転生ものとかなろうテンプレ以上のゲーム脳な作品なのかな
小説、それこそTRPGのリプレイとかも世界観大事にしてる作品が多いと思うんだけどな
TRPG経験者らしいのにRPとかキャラ視点とか気にしないのかね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:55:46.54 ID:2c4baDFG.net
>>822
いやそれ以上に何もかも適当すぎてバカにすらできねぇ
呆れるしかないと思うけど、馬鹿にして笑うならマジでオフ会0人のsyamu動画を延々流してた方がまだマシだで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:01:11.35 ID:aEmbRpQe.net
ゴブスレはそれっぽいシチュエーションとハーレム展開を楽しむだけの作品なんだ
ストーリーや設定のガバガバさに突っ込むのは野暮なんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:01:34.93 ID:8SfJBhqP.net
馬鹿な作品だと笑って済ませられるならいいんだけど頭ゴブリンの信者がいろんなところで宣伝するから笑って済まされないんだよなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:01:35.32 ID:noZqUuA7.net
神様が全部決めたんやで
だからなにもおかしくないやろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:03:39.62 ID:2c4baDFG.net
>>826
信者「正統派ダークファンタジー」
作者「設定練り込まない奴の気が知れない」

なんということだ・・・その楽しみ方は否定されているぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:05:34.21 ID:aEmbRpQe.net
>>829
原作者はゴブスレの読み込みが足りてないアンチだからな
アンチの言う言葉に惑わされるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:06:42.15 ID:8SfJBhqP.net
なんと言うことだ、原作者がアンチだとはこのリハクの目をもってしても見抜けなかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:15:05.50 ID:/Jkkyz9f.net
エロとゴブ太郎すげええええとなろうへの優越感の3点セットよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:16:27.25 ID:2c4baDFG.net
なろうに優越感もってどうすんだよ・・・
なろうなんて「巣にひっこんでろ害虫ども」って思うだけだろ
ホームレス相手に「へへ、俺は持ち家があるんだぜ?お前らみたいな家無しとは違うんだ」なんておもわねぇだろ・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:19:22.88 ID:Yl7C3/++.net
リハクとかいう節穴野郎

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:19:49.32 ID:cJFUCpD2.net
あれだな、富野も自作のアンチやってるし何もおかしいことはないな(白目)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:20:58.61 ID:s5GlsFQN.net
そもそもTRPGやゲームネタやキャラを余所からパクってきて作ってるのに設定の練り込みって何だよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:21:35.08 ID:CCeE8paP.net
>>827
バルダーズゲートの話してるとこにゴブスレアニメ化するねとしゃしゃり出てきた時は超うざかったです

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:22:36.56 ID:cNN552Dq.net
ぶっちゃけこの作品にTRPG要素いるのか…?
作者がリプレイのように展開をサイコロで決めてるとかいうなら少し面白いけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:23:55.80 ID:aEmbRpQe.net
>>838
作りたいシチュエーションに対して設定が不自然な部分を穴埋めしてくれるから必要だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:26:24.13 ID:Xsd741hL.net
>>838
作者がソーサリー好きなんだってw
でも正直、こんなエログロ大好きな人に
GMしてほしくないです・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:27:44.45 ID:FV+p0Lse.net
作者はゆ逆好きそうな思考してる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:30:13.52 ID:ZMzNBrmB.net
>>840
すぐPLを後付けの理不尽な罠でぶっ殺してきそうだもんな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:30:42.52 ID:FV+p0Lse.net
>>835
何十年もやってるプロと比べてはいけない(戒め)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:31:28.40 ID:Xsd741hL.net
>>842
GMが気に入ったPLだけ生き残りそうですね・・・(震え声)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:36:29.67 ID:tRa7KOWG.net
信者は色々頑張っているけど、ゴブスレTRPGが出る予定と言うのを忘れてはいけない。
あのガバガバ設定をどう纏めるのか、ある意味楽しみでしょうがない。買う気は寸毫程もありはしないが。

今更安田均には期待してないが、何でこんな話に乗ったやら。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:40:21.08 ID:Ex7IRxmN.net
>>845
対談で安田って人ゴブスレ絶賛してたな、ゴブリンが厄介な敵って描かれてるの見て作者は分かってる!って思ったとか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:41:24.01 ID:FV+p0Lse.net
>>846
販促の対談だから褒めちぎるしかないのがバレバレすぎる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:42:26.86 ID:Zf//DrkL.net
>>846
TRPGとゲームブックにおける、日本での第一人者ですから。
かなり昔は良い感じだったけど、年食うとダメになるんだね…この人も。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:45:02.85 ID:s5GlsFQN.net
いやゴブリンは強敵でもいいと思うよ?
でもモンスターがいる世界で文明社会維持して
強い奴はドラゴン倒したりする世界の人間は現実世界の人間よりずっと逞しいだろうと思うだけで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:45:31.06 ID:gOXhcGn1.net
>>846
この漫画だとゴブリンは一番の雑魚じゃないの?
上のニコニコの動画だとそういう説明だし漫画の中でも雑魚に書かれてるような・・・
なんか作者とその人の間ですら認識に齟齬があるような・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:46:36.80 ID:cNN552Dq.net
TRPG界は目新しい話題がなかなかないからじゃね
入り口はともかく人口増えればおkとでも思ってるんだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:49:25.49 ID:gOXhcGn1.net
>>841
確かにゆ虐に通じるところは多いな
否定意見出す奴は餡子脳、頭ゴブリンって言いだすあたりもよく似てる
あと都合が悪くなると「設定は作者次第」でごまかすところとかもな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:49:47.43 ID:WPhCezrc.net
漫画の奴見たらメチャクチャキャラデザをぱくりまくっててワロタw
弓使ってるエルフちゃん可愛すぎ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:49:53.47 ID:CCeE8paP.net
だからといってこんなTRPGはGMとPLの戦争みたいなノリでやってるのを推奨するのはいいのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:50:41.10 ID:eMLFfAgx.net
>>846
そこぐらいしかほめる所がなかったってことでは?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:51:19.95 ID:Ohe5yGla.net
>>845
「ルール通りにやったら絶対にゴブスレのストーリーはできない」みたいな真っ当なTRPGルールだけどもゴブスレ全否定とかになる可能性

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:52:13.12 ID:d+4oA1Ie.net
ダイスの神を出してTRPGネタをやるのは良いと思うがそれをやる事でニコ動の架空卓やリプレイ小説的な視点も出てきて一長一短よな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:54:18.97 ID:WPhCezrc.net
話もおもしろいしエルフ娘可愛いしお布施したくなった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:58:28.17 ID:tRa7KOWG.net
>>856
一般人またはLV1冒険者の能力とゴブリンの能力の比較だけで楽しめそう。もちろん駄目な意味で。
あの世界の細かな設定やギルドの説明があれば、ご飯3杯いけるかも。買う気は全く起きないが。

ゴブスレ自体、システムも世界観も何か特徴ある訳じゃないからな。
TRPG化しても劣化〇〇にしかなれんだろ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:03:26.78 ID:CCeE8paP.net
作者の話をそのまま受け取るならゴブ世界はレベルが上がってもHPが増えたりセービングスロー数値に変化がないD&Dとか冒険者レベルでダメージ軽減できないソードワールドみたいなもんだろ?
…クエストの達成感あるのかこれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:04:59.95 ID:cNN552Dq.net
PLが考える「堅実な方法」にGMがダイス降らせようとするのにブチ切れる地獄が各所で見られるのかな
堅実な方法ならサイコロ振らせないはずだろ!とかいって

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:05:00.90 ID:sor2WfvV.net
中世RPGモノやる夫スレなら、もっと面白いものが結構あったはず。
もんはん自衛隊とか、やらない夫は約束を守るとか、

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:06:04.21 ID:E5ReyMWR.net
信者よりちゃんとゴブスレの事考えてて草

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:08:35.62 ID:cJFUCpD2.net
あの世界にやらない夫放り込んだら常識的に考えての言い過ぎで過労死するぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:18:01.47 ID:sHeWp4Dq.net
すぐに精神崩壊しておチンポカタストロフィ連呼するコピペになるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:19:27.18 ID:hpx2Ap2W.net
ゆ虐は外には出てこないからなー
何でゴブスレアニメ化しちゃったんだろ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:20:17.31 ID:eMx2AQ3x.net
ゴブスレTRPGを真面目に考えるなら
剣士くんパーティーや女騎士パーティーはじめゴブスレ登場キャラを動かすなりきりプレイがメインになりそう。もしくはGMが動かすゴブスレ登場キャラとPLのオリキャラで冒険しよう!みたいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:24:34.41 ID:FV+p0Lse.net
>>858
信者さん偽装すら出来てない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:25:57.39 ID:RVSwnxtF.net
ゴブスレTRPG、全滅したらどんな悲惨な結末を迎えたのかダイス振って決める表が必要なんじゃね?
安田均なら終末的で荒廃した冒険者ギルドにしてくれるものと期待している。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:28:48.94 ID:eMx2AQ3x.net
>>869
女性キャラ用のBADエンドリスト作られるんです?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:52:03.87 ID:tRa7KOWG.net
>>870
作者が関わっていたら、無駄に詳細なリストになってそうだな。
amazon見たらTRPG限定版は来年5月発売とか…その時までこのコンテンツ生きてるのかね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:03:33.01 ID:XyMNSWWa.net
学ぶ身分のまま齢取りすぎ、て問題は医大が戦力として男性優遇する訳でもある
周囲が学ばせ訓練して
これから、という時に結婚出産育児で去りコスト台無し
育児の片手間だとスキルは維持できず、ブランク加齢でスキル確実に低下

特殊技能は女性だと少しでも若いうちから働かせないと元が取れないし
この世界の戦場でも男よりは結局生き残れてる
さすがに魔法のはお勉強できる舐めた馬鹿だったろうが、格闘家は惜しかったし運悪かった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:04:37.61 ID:FryRaVsk.net
>>871
異世界オルガみたいにオモチャにされたならなんとか持つかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:06:19.23 ID:FryRaVsk.net
長文信者くんが発狂して何を言いたいのか全く分からん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:12:38.15 ID:0OLywdbe.net
>>845
安田が関わってるのか。

まあTRPG好きなんです作りたいんですってある程度の実績持ったゴブリン···じゃない人間から頼まれたら断るわけにもいかんだろ。

弟子の一人や二人居ないはずないのに自分が出張るってのはただの名義貸しか、
もはや自分の力が衰えていることを理解したからこそ弟子温存かどちらかだと思いたい。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:12:55.74 ID:RVSwnxtF.net
ゴブリン側で「人間弱すぎワロタ」「エサすぎワロタ」って調子のってたら、
中古のバンデッドアーマーを着た男と華奢だが若くて美味しそうな白い肌の女神官の2人組が接近してくるのを見張りが見つける

そういうTRPGかも?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:21:20.75 ID:FV+p0Lse.net
>>874
ヤクでもキメてるのか
やばいねw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:21:28.20 ID:y/FTljkw.net
・矛盾塗れの原作を忠実に再現した結果クソみたいな内容になる
・原作とは似ても似つかない独自性のある代物が出来上がるが何故か信者は原作と結びつけて他所へマウント

どっちかやろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:21:49.99 ID:FV+p0Lse.net
>>872
推敲してから書けやw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:22:21.25 ID:FV+p0Lse.net
信者くんはさあ男尊女卑なの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:27:22.96 ID:lYwOh8bT.net
あの長文擁護だったのか。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:30:55.44 ID:OntF882n.net
なろう⇒可愛い女の子とイチャイチャしたいからハーレム作る。
     その為に周りの人間を馬鹿にする。

ゴブスレ⇒可愛い女の子を下等生物に徹底的に痛めつけさせて
       レイプして殺したい。その為に周りの人間馬鹿にする。

これで何で後者の信者が前者を馬鹿に出来るのかが俺にはさっぱり
わからないよ。
前者は笑われるだけだろうが、後者の趣味はドン引きものだよ。


883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:37:55.07 ID:Xsd741hL.net
>>882
ゴブスレって前者のハーレムと、後者のグロエロの両方を含んでるからな・・・
そしてダイ大最終パーティを新参冒険者に見立てて全滅させるとか気持ち悪いわ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:44:21.36 ID:9oYXwd4h.net
ゴブリンの明らかに最弱に見えない脅威度>敗北するパーティの問題点って図式がこの矛盾の出発点になってるよな
いくらそのパーティ敗北理由並べてもその状況的に対処できんだろうって事柄が多すぎてとてもそのパーティの責任のように見えんって言う

もっと言うとゴブリンの脅威へのギルドの説明不足感>敗北するパーティの問題点って問題もあるから余計にそう思える

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:46:29.66 ID:aEMz8l9P.net
女を危険から遠ざけてたら自然にゴブリンは減少するのでは?
なんで女に武芸とか魔法教えてるんだろう…
他の魔物にも女レイプするやついただろ
神がーはわかるけど、ほんとに厳しい世界にしちゃうと女が出すぎてるのが違和感
緩い世界にしちゃうとギルドでフリーランスすりつぶしてるのに違和感

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:49:44.38 ID:9oYXwd4h.net
>>885
逆に女じゃねーと対処できない魔物でもいるんでない?サキュバスとか
それか熱心な男女平等主義者がいるとか…どうにせよ作中に説明ないし、ステレオタイプのファンタジーこの作品の設定無視でぶっこんだだけだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:49:47.83 ID:fI6Yiyt7.net
因みに辺境で最優秀はゴブスレならしいぞ

ゴブリンは誰も評価せず退治は新人でも出来るけどそれを早く正確にこなせれれば最優秀ならしいぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:55:14.30 ID:Xsd741hL.net
やる夫版ゴブスレで使われたゴブリンのAAはテラフォーマーズって言う
全然弱そうに見えないんですが・・・w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:57:56.24 ID:Dlwp6tQG.net
冒険者の間じゃ変わり者扱いらしいが、吟遊詩人が話のタネにする程度には
外受けはええからじゃない?>最優秀とかいうの

辺境最恐のランサーニキも実は吟遊詩人に歌われていたなら知らんが、
そうじゃないならそういう所でのポイント差もそこはあってもいいとは思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:03:56.79 ID:MxCjA2/b.net
「ゴブリンへ復讐するためだけに生きてる対ゴブリン特化型主人公」
って設定は悪くないと思うんだよ
そこまでは良かったのに俺TUEEしたいがあまりに主人公以外の人物の
知能や常識を下げたのが簡単に透けて見えるから、普通の視聴者はしらけるんだと思うわ
結局なろう系と何も変わらない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:04:39.56 ID:tZ8IR+Qo.net
誰でも倒せるクソザコゴブリンを狩り続けるだけで外受けは良くなるわ実質最高位の銀賞貰えるわ
なんで?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:09:01.70 ID:/TsSL9xS.net
昇格がポイント制だと雑魚専で昇格した冒険者を「ああこいつ強いのねだったら強力なモンスター倒してくれよ」ってした時に全然役に立たないこともあるんじゃねえの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:11:45.35 ID:uyGPIhtR.net
>>888
じょうじを狩っているなら英雄として吟われるのもわかる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:12:37.47 ID:vZi1xQub.net
>>884
敗北するパーティがゴブリン討伐をなめまくっているだけという理由はまだいいのだけど、
その態度が、ゴブリン討伐するほとんど全員で、敗北する確率がそれなりになるのに、
全く問題ない扱いだからね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:13:43.08 ID:ADl6jRmB.net
昇格はある程度まではクエスト成功させてれば上がる、ある程度以上は実力+貢献度+人格が関係必要で面接とかしないと上がれないらしい。ゴブスレさんは面接の時に評価側として呼ばれる程の人格者なんだってさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:16:35.82 ID:dNlmj4bc.net
ゴブスレさんは新人(特に女)をゴブ退治に気軽にいかすなとギルドを怒るべきだと思うが
まあギルドと癒着してるからないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:20:51.57 ID:wBDUwuUM.net
弱者を装ってるチョンを退治に行くと返り討ちにされるしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:21:50.03 ID:9p9EzP9v.net
この駄作の世界観がどうしても優先するなら主人公が一番不自然でいらない子になる。
主人公の存在が意味あるものとするなら世界観を全部作り変えないといけない。
人物描写が全然なっていない。フィクションの中の社会の風潮とかとてもこの素人作家に描けるとは思えない。
物語を自分で考えて作った経験とか無いんだろう。パクりが本業みたいだし。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:25:51.11 ID:DNA8o4TD.net
信者さんここで意味不明なこと書いて荒らすことしか出来なくて嘲笑物や

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:26:11.02 ID:ANHGO6zv.net
>>895
誰も受けないゴブリン討伐の依頼をを一人で受け続けた結果が銀等級だと
低確率とは言え危険なゴブリンロードが生まれるゴブリンを国が放置するとか、
危機管理と言う面ではありえないんだよなぁ・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:29:40.24 ID:vZi1xQub.net
>>892
擁護する気はないがそれは本人も自覚しているからゴブリン以外は相手する気ないぞ
村の中の家の中で鎧着たまま食事をするぐらいゴブリン以外に興味なく周りの評価も気にしてない

それはそれとして、クエストの成功で階級を上がるというのなら、
それこそギルドはゴブリン討伐を一定数やらないと階級が上がらないという条件を付ければ、
人数不足は解消するんじゃないかって思うけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:31:04.02 ID:/TsSL9xS.net
コミュ能力低い臭い雑魚専がなんで評価されるの…
TRPGだったら魅力値か対人反応に-入るだろ確実に

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:31:32.84 ID:DNA8o4TD.net
常に鎧着たままってことは糞尿垂れ流しなんかね
そんな不衛生なやつにひっつくヒロイン共ww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:35:10.09 ID:sRRiHIdR.net
>>894
ゴブリンに対して油断してるっていうのは問題なんだけど、他の冒険者もそんな認識だから別に珍しいものでも無くなって、結果としてそれが大した問題に見えなくなってるんだよね
それこそ二話のパーティはそんな油断せず比較的楽にゴブリン攻略してればまだそんな彼らの自己責任ってことになるのにな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:35:43.03 ID:uyGPIhtR.net
銀て上位モンスター討伐とか高難易度ミッションにあてるランカーだろ
雑魚狩りしかしないガイジをそのランクに置くなよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:40:21.69 ID:ANHGO6zv.net
ゴブスレさんは本当にゴブリンだけ狩り続ける展開ならまだしも、
その後オーガ(カーズ)と対面して、他のメンバーから期待されたり、
ゴブリンロードとの戦いのときは牛飼いを逃がさなかったりとぶれぶれ。
結局何がしたいのか分からなくなっていったって言う・・・

結論だけ見るとゴブスレさんはヒロイン達だけでハーレム作って
他の人はただの引き立て役で、最悪死んだり孕み袋って言う・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:41:49.77 ID:wvsF5Zv8.net
>>903
師匠が忍者だから忍び装束みたいになってんだろ
>>904
二話のパーティーは省略されたが油断はしてないよ
小説だと真面目過ぎ、漫画だと優しすぎたから死んだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:46:09.18 ID:CnfYjnQZ.net
>>906
精神的・道徳的・社会的に自分が上に立つために他人を虐殺してるって点ではゴブリンとゴブスレ様は何の違いもないわけだなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:47:20.31 ID:ANHGO6zv.net
>>907
言ってることが分からないんですけどね・・・
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/715kC0LSBKL.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:48:16.63 ID:Thhqy95h.net
まあ信者様によるとスマホもネットも無いと中世の無能な農民は何にも出来ないらしいからな
故に偉大なる救世主ゴブスレ様がメスと一緒に助けに来てくれる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:56:40.59 ID:xy1GsPpq.net
スマホもネットも無いと何もできないって
それ信者のことでは?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:58:06.64 ID:DIQaCnXJ.net
転生しない、チート能力を授からないという部分があるだけで後はなろう系と全く一緒。
異世界と魔物と魔法、ゲーム的な設定、キモオタの妄想丸出しな主人公、萌えとハーレム、
これら全ての要素がなろう批判に繋がってると思うんだけどゴブスレも批判される側に見事に収まってるね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:58:12.22 ID:KDIy2PLR.net
ゴブリンみたいな雄しか居ない種族って最終的に雌がこの世から居なくなって全生命体が絶滅するんだから
最優先で滅ぼさないと駄目だろ
割にあわないとかそういう次元じゃなく存在自体を許されない種族なんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:00:13.83 ID:sRRiHIdR.net
二話パーティが油断してないとなるとますますゴブリンが初級っていうのがわけわからんことになってくる
状況が悪かったとも言えるけど、それにしてもそういう人等も死ぬとなると余計にギルドの判断がおかしいことになってくる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:13:43.08 ID:DNA8o4TD.net
また信者さん来てしまったかw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:14:54.23 ID:DNA8o4TD.net
ハーレムとエログロが合わさってる時点でどこがリアルなんだw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:20:48.58 ID:4TZmI8Pm.net
>>916
戦国乱世の覇道を行く王様とかなら大丈夫
ハーレム作るのも立派なお仕事

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:21:25.96 ID:ANHGO6zv.net
ここに来る信者さんって何しに来てるんでしょうね。
自分の好きな作品なら本スレで信者同士でキャッキャフフしてればいいのに、
わざわざアンチの巣窟にきて叩かれに来る神経が理解できない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:23:11.92 ID:DNA8o4TD.net
>>918
信者さんはお得意の上から目線で納得させようとしてるのかもしれないけど
意味不明な例えが多すぎて笑っちゃうね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:57:31.20 ID:DIQaCnXJ.net
普通のなろう批判者とゴブ信者が違うのはなろう系主人公の事を裏切り者と感じてるから。
リア充の側に行くパターンが卑怯過ぎるだろう!という思考になってるワケだ。
なのでこのゴブスレなるヘンテコ主人公が必要となる。結果としてはなろう的成功者になるんだけどw
やってる事が過程以外は全部一緒なんだけどその自覚を否定しまくってる困った連中なんだよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:09:43.13 ID:S77EoPb9.net
幼なじみの巨乳女、ゴブスレにお色気アピールして迫ってるけど相手にされてないのが痛い
ほんとレイプしか視聴率とれないアニメよなこれ
毎話レイプ描写ぶっこめや()

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:14:09.56 ID:x1zJxhdo.net
設定に矛盾ってか整合性取れなさ過ぎてB級感が抜けきらないな
エロ!グロ!みたいにサメ映画とかスプラッターホラーとかそういう感じで見れるならいいのかも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:19:58.78 ID:DNA8o4TD.net
ストーリーに重厚感出したいんだろうけど
設定がボロボロでダークファンタジー()ハイファンタジー()になってるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:31:32.36 ID:/9a1IjMb.net
笑えるサメ映画は残酷シーンが大体シュールでコミカルなギャグになっている。
ジョーズなどの真面目なサメ映画は見ててサメ怖えって思えるようになっている。
この作品は真面目振っているのにゴブリン怖えではなくこの世界にはバカしかいないの?
ってなる。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:47:46.01 ID:hXIG0uQ0.net
エロ!グロ!復讐!のベルセルクはイケるのにゴブスレは喉に引っかかる不思議(自分語り)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 03:03:16.80 ID:4TZmI8Pm.net
>>925
それらをシリアスに重く見せるにはどういう風景を描くべきか道具や衣装はどんなデザインにするべきかを理解してるかどうかの違いだろう
特にマンガやアニメだと設定の整合性より一目で雰囲気を伝えることが大事なんだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 03:26:02.35 ID:MxCjA2/b.net
そういや牧場女って主人公が幼馴染だって知ってるんだよな??
せっかく子供の頃別れた・主人公は復讐鬼として人格変わってる・常に鎧着てて顔見せない
っておいしい条件整ってるのに既に知ってるってつまらんな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 03:38:40.58 ID:YL5yuydg.net
>>926
萌えキャラで鬱エログロのギャップ受けを狙った作品がやたらと増えたけどロクでもねぇと思うわ
そりゃあ可愛い女キャラに残酷な仕打ちをして不快さは増してるけど
それでその作中の世界にのめり込めてるかと言ったらそうでもないからな
結局まともに世界観を描写することから逃げてるだけだもん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 03:47:48.85 ID:DNA8o4TD.net
クソアニメとしても中途半端でいもいもに負けてるw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 03:50:47.84 ID:x1zJxhdo.net
>>928
メイドインアビスくらい世界観作りこめば可愛い絵でグロは許される
つってもグロのためのグロではないけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 06:01:25.73 ID:M98vJpsp.net
>>950提案
ゴブリンスレイヤーは人間とゴブリンが逆になっただけの糞アニメ5



途中にあった意見が秀逸すぎたw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 06:18:07.45 ID:1V/yKpv1.net
ゴブスレやギルドが馬鹿過ぎて相対的に凄くみえるけどゴブリンもそこまで知能高くないよね
レイプでしか繁殖出来ないのに解毒できない毒女に打ち込んで死姦まがい 一通り犯ったら殺す 妊娠する前に犯り殺す 知恵が有り情はないのに同族が殺られると無策で突っ込むここらへんは合理的じゃないな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 06:20:57.89 ID:DIQaCnXJ.net
異世界モノの他作品はご都合主義が多過ぎて批判されるけど、ゴブスレはそれ以前の
話に整合性がなさ過ぎて見ても意味不明にしか感じないんだよなあ。
まず物語としてマトモな物を作ってから出せよといいたい。エログロしか売りが無いやん。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 06:37:09.25 ID:LGCA7O81.net
>>918
本スレがそれだけ中身の無いペラッペラなことしか喋ってなくてつまらないんでしょ?
好きなアニメなら本スレで自分の思いをぶつけるのに忙しくてアンチなんか覗いてられないはずなのにな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 06:37:17.22 ID:B1PAMLxC.net
結局なろう系主人公の嫌われる理由の半分くらいはそいつが能力等でチヤホヤされるのが気に入らないからだからな
そうやってなんでもうまくいく相手に対して嫉妬してるんだよね

だからこそこの作品みたく殺伐としてたり鬱な展開でそういうご都合主義を否定ているような作品がその手の輩には異様に評価される
信者がやたら的外れな現実の例を持ち出すのもそれがリアリティがある、だからなろうと違うって言うのを強調したいからだろう

結局本質的なところは大差ないんだけどな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 06:43:09.48 ID:GXOckBx0.net
信者はなろう系とか言うと一緒にするなと怒り出すぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 06:49:33.53 ID:B1PAMLxC.net
>>936
要はそれってなろうとは違う作品評価してるオレスゲーってことだろ?
結局そう言う自分に酔ってるあたりがなろう系のそれと同じって言うな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:00:11.12 ID:1V/yKpv1.net
劣等生やスマホとかの駄目な所が本当に分かってるならゴブスレも鼻で笑えるはずだからね 信者って何も考えないで馬鹿にしてたんだなー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:03:39.39 ID:sRRiHIdR.net
能力じゃなくて経験や知略メインで戦うっていうのは一味違っていいとは思うけどな
問題は結局それを所謂なろう的なもののためにしか活かせてないところ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:23:37.61 ID:hM13orCz.net
実力 ゴブリン退治しかしてなく強モンスターは相手に出来ない(基本的に)

人格 コミュ障ぎみかつ同業者からの評判いまいちでゴブリン退治以外の依頼は全て断ってくるしゴブリンじゃないと任務放棄

貢献度 ソロ&任務達成多いとは言え雑魚のゴブリン狩りしかしてない&冒険者になって5年目と別に大ベテランでもない

ゴブスレ様カッコいいしたいだけで冷静に考えたら銀級ってのがそもそもおかしいだろこいつ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:36:40.99 ID:TiV6o6Zy.net
ゴブリンは最弱と銀等級が一般人の限界ってのが本当なら主人公って
現実に置き換えるとレジ打ち5年したら部長とかの結構な役職になれたってこと?
滅茶苦茶コスパいいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:51:44.06 ID:vt+NJRZr.net
実力はあるけど評価されない
でも本当の実力者や見識がある人物には評価されてる
このシチュエーションを成立させるためだけにゴブリンが雑魚だけど雑魚じゃないという謎過ぎる現象が発生するのは笑える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:56:02.62 ID:fSBD3Rd6.net
>>912
柵を立てるという発想が太郎以外は思い付きもしなかったスゲースゲー

これのどこがなろう系じゃないんだ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:59:26.94 ID:vt+NJRZr.net
>>943
一話目で洞窟に解毒薬持ち込むのすげえええええってやってたじゃん
ゴブスレくんの一挙一頭足が評価される世界だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:11:08.28 ID:ANHGO6zv.net
そもそも金以上出てこないし銀がどれぐらいの実力かって実際のところ不明だからな
あの等級システムもただゴブスレさんがすごいって言い張るだけの適当な設定だろ

因み原作者曰くDQ2のロトの末裔やYsのアドルは白金らしい
そしてダイ大は白金扱いされず作中で新参(白磁?)扱いでゴブリンにフルボッコ
ゴブリンってバーン様より強いということか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:17:28.65 ID:9cFWKHTY.net
>>945
この手の屑って王道少年漫画嫌って見下してるから当て付けや皮肉のつもりなんじゃない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:26:32.98 ID:NyUxEKet.net
モンドセレクション金賞みたいなもんか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:28:48.53 ID:gy+34xAW.net
ゴブスレが牧場に柵を立てる→ゴブリンが警戒して近付かなくなる牛も無事
信さんの分かりやすい解説だぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:31:01.24 ID:E2cDjkCv.net
別に強い奴は別格でもいいんだけどゴブリンって最弱モンスターなんでしょ
冒険者は基本ゴブリン以上のモンスターと戦ってるんだし
工夫や努力なんて誰でもやってる(ワートリ並感)とは何でならないのか不思議でしょうがない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:34:40.76 ID:xy1GsPpq.net
異世界転生レベルの叡智ですな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:37:50.46 ID:9cFWKHTY.net
>>948
ゴブスレ以外誰も柵を作らないなら家畜が盗まれるのも餌で巣まで誘導されたからで説明がつくな()

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:40:01.98 ID:i9fas4T8.net
>>944
? 解毒薬持ち込むのがなんですげええええなの?
1話のパーティーは薬も買ってないって迂闊さが馬鹿にされてたけどw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:44:15.00 ID:9cFWKHTY.net
>>944
ゴブリンの数的にソロで解毒薬使う暇あるの?ってツッコミは信者には無いんか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 09:06:05.84 ID:MVya5QQ1.net
いもいもみたいに派手に作画崩壊しないかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 09:12:16.63 ID:fdYCfXFn.net
作品の評価に一番有害なのは元の粗さよりも信者さんの妄想考察だと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:00:08.93 ID:sRRiHIdR.net
>>944
なお、全く役に立たなかった模様
仮にもファンタジー世界の解毒薬なのにそこまで時間経ってるように見えない毒を解毒できないってなんのために存在してるんですかね
ゴブスレのシビアさ持ち上げたいがために出てきて即存在意義なくなってるやんけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:01:31.33 ID:k69LYf5G.net
>>765
奇跡は嘆願できれば(喋れれば)余程信仰心が無い限り発動するよ
維持に関しては判定がいるみたいだけどな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:05:28.70 ID:hM13orCz.net
キャンプファイヤーする種族の癖に火事の対策は欠片も考えてないのがね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:08:02.97 ID:efSmUVL/.net
柵もだけど女を遠ざけるのだって明らかにやらないよりはマシだしやらない理由は全くないと思うんだけどなんでやんないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:12:54.75 ID:PIZVMrNH.net
>>959
スケベエルフのように女しか生まれない設定だったかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:28:53.86 ID:Ivn/9hxH.net
>>956
あれ、解毒した後に神官が2回治癒したら何とかなったような気がするんだよな
腹刺されて毒があった上でも1回治癒かけたら死んではいなかったんだから
後の討伐戦でライト使えなくなるけどゴブスレが元々ソロで来る気だったのなら平気だろう
役立たずと化した神官は魔法使いに肩貸して町まで戻ればいいんだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:31:32.00 ID:ADl6jRmB.net
あの魔法使いは内臓まで毒ナイフで抉られてるから無理らしいぞ、信者が解説してたわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:36:19.21 ID:OKp+cF24.net
オリバ並みの筋肉があれば助かったのに……

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:53:20.09 ID://eXlIoH.net
信者さんも無理に高尚ぶらずに異種レイプものとして好きなんだって言えば丸く収まるやん
その証拠にレイプされた格闘家の話が一番盛り上がってるやん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:54:25.67 ID:/RHldYRL.net
二話でもう内容が無くなるってスゲーよ
一日外出録ハンチョウ面白かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:54:50.85 ID:d0Lncb5B.net
>>962
ゴブリンが毒ナイフで内臓まで抉ってくるなんて
解毒薬でドヤってるゴブスレがバカみたいじゃないですか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:01:07.88 ID:BCvDUMtW.net
>>962
やっぱりゴブリン凶悪じゃないか…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:03:03.87 ID:qUgR8R5v.net
>>964
そのレイプ設定が無ければ多少のツッコミどころは別に良いんだけど
それが無かったらここまで売れなかったと思うと業が深いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:03:55.14 ID:tZ8IR+Qo.net
毒ナイフ装備して内臓までえぐってくるだけの雑魚モンスターやぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:07:07.95 ID:i8bf1jrh.net
>>6
毒エサなんかすぐ気づいて食わんだろ
ネズミだってすぐ知恵ついて食わなくなるしワナも踏まなくなるんだから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:08:28.31 ID:AO7zQoiw.net
>>918
異端を許さず攻撃的だから信者って言うんだよ
自分の信じるコンテンツがただの消費コンテンツじゃなくて高尚なものだと信じたいアホは常に攻撃的だからね
鍵厨とか型月厨とか東方厨とかが歩んできた道だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:09:53.27 ID:k08ZLeYG.net
すげえよゴブスレは
ふたばとかここ二週間ほぼ24時間体制で格闘家レイプスレたってるぜ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:19:03.66 ID:yQxlqRuc.net
某wikiでも放送後に最初に出来たゴブスレ関係の項目は格闘家だったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:25:12.51 ID:d0Lncb5B.net
基本出オチ設定だし
世界を救うとかゴブリンを根絶するとかの長期の目標もないし
そりゃレイプの話題がループするよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:25:25.25 ID:HfhfLt1N.net
なんかゴブスレって出来の悪いアンチヘイト二次創作みたいだなと思いました(小並み感)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:35:03.43 ID:kj0nGvRr.net
誰かの役に立ってるだの受付に言われてたが、あんなん現実でいったら道路整備の旗振りみたいなもんだぞ
あたかもゴブスレだけがすごいみたいに持ち上げる流れが気持ち悪いわ。ゴブリン退治とか他の奴らもやるだろうし、1番人気のクエストだろ
なんつーか世界観が雑だわ。トロル倒した奴のほうが遥かに凄いのに受付が軽くあしらってるのも作者の願望垂れ流し
だいたいパーティ組まない主人公が1番ゴブリン舐めてる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:47:30.33 ID:9p9EzP9v.net
誰にも理解されず低評価なんだけど実は俺ってすげえんだぜ!がやりたいだけだろう。
つまり「世間が悪い!俺は悪くない!」という言い訳がましい自己中アニメなんだろうな。
やってる事はごく普通の仕事ぶりでしかないのに責任転嫁が真っ先にやってくる精神構造。
信者の性質が実によく分かる。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:48:25.61 ID:G7bOIaAJ.net
ゴブリンが実はほかの人間が思っている以上に狂暴だったとしても
ほかの化け物倒してる連中の価値が下がるわけじゃないのにな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:49:55.99 ID:RZCQIvIP.net
>>977
なろう出だろうと違おうと「なろう系」のテンプレだよなそれ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:52:42.16 ID:gy+34xAW.net
ゴブリンの被害なんて他の凶悪な魔物に比べたら微々たるものだろ
銀のタグ持ちがゴブリンしか狩らないなら降格じゃないのか
なんのためのランク制だよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:57:13.26 ID:hM13orCz.net
例えギルドが便利だから確保の為に銀級にしてるとかあったとしても同業者から総バッシングだろうね

しかもゴブスレはゴブリン退治のついでに強モンスター出ても料金の割増求めないらしいし冒険者の価値が駄々下がるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:00:16.04 ID:2lZfP47g.net
>>977
なろうのPT追放物と一緒やんけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:05:54.53 ID:efSmUVL/.net
>>964
それならそれで某退魔忍みたいに18禁コンテンツでやってろというわけで
こんなもん地上波で流して平気という神経が理解できんわ

こういうアホのせいで規制が厳しくなるんだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:06:36.26 ID:9cFWKHTY.net
誰にも理解されないポーズはするけどハーレムや太鼓持ち 身分の本当に高い奴 一流の人間には正当()な評価してもらえる 優しい世界です

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:08:45.68 ID:9cFWKHTY.net
>>974
だらだら敵潰して女集めてく作風ってなろうそのものだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:19:26.70 ID:M03GGYv2.net
はよゴブリン村を襲撃してレイプしてゴブスレさん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:29:19.64 ID:OKp+cF24.net
ゴブスレ世界の女性冒険者達にはこれくらいの逞しさが必要なのでは?リンク先はエロSSだから注意ね
女騎士「レイプとか今更だしね」
http://ayamevip.com/archives/45289857.html

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:31:45.65 ID:CnfYjnQZ.net
>>984
なろう以前からある構造ではあるけどダーク()ではないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:33:50.30 ID:2JP2Lcp0.net
エログロさえ入れればダークファンタジーっぽくなると思われてる風潮

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:51:10.44 ID:efSmUVL/.net
信者が必死にハイファンタジーとか言ってるけど恐らくハイファンタジーが何なのかも全くわかってないとしか
名前の響きからしたら上等なファンタジーと誤解してるアホも多いけど別にドヤるもんじゃないからなハイファンタジーって

下手投げより上手投げの方が技として上と主張するようなもんだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:53:30.13 ID:YQ8Ym6j4.net
>>984
昔、やる夫ヲチスレでも皮肉られてたな
「無能は『周囲が俺を認めないのはそいつらが無能だから。真のエリートは俺の価値がわかるんだ!!』
 という一種の貴人願望を持つ」


>>987
そもそもゴブリンレイパーやオークレイパーなんてそういうSSとかエロ同人とかのネタなのに
なんでそれが大手を振って地上波に来てるんだか
本格的な作品によっちゃ「人間の穴にチンコ突っ込んだら腐っちまう!!」って言いそうなタイプもいるのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 13:12:08.54 ID:x+zkWDeU.net
チート活躍が馬鹿々々しいのは信者でなくても世間全般がそう思ってるワケだしな。
だからと言って実は俺スゲエ分かってないのは世界!系なモン作って奉ってどうすんだっての。
普通に地味で目立たない男が頑張って少しずつ周囲から理解されていき女性たちが自然に集まってくる、
みたいな普通のハーレムが見たいんだけど。途中に大活躍回を挟んで評価が上がるとか。
まともに話が作れないこの作者以外の人物に任してなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 13:35:08.08 ID:B1PAMLxC.net
>>962
それだと寧ろ毒関係なしにものの数分で死ぬか最悪即死なんだけどな
その状況で毒なければ助かるレベルの治癒魔法があるファンタジーな世界観で多分言うほど時間経ってない毒状態治せない解毒薬とはウゴゴゴゴってなる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:00:18.73 ID:LbPC8ts7.net
毒にしても効きが早すぎてヤバいと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:16:21.89 ID:k69LYf5G.net
>>992
そういうのが読みたいなら探せ阿呆

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:35:17.61 ID:qzQxrfDT.net
世界観が逆なんだろうな、ゴブリンがこういう習性だからゴブスレの言動がうまれるんじゃなくてゴブスレの言動がゴブリンの習性になる

ゴブリンの強い毒で間に合わないんじゃなくてゴブスレが強い毒で間に合わないと言ったから毒が強くなった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:35:58.55 ID:35AaXwG4.net
>>989
洋ゲーとか血みどろが当たり前だから
いちいちダークとか言わないしなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:40:24.78 ID:LbPC8ts7.net
ブラッドボーンがダークファンタジーって言うなら分かる
あれ背景設定とか思想とかの複雑さが世界観の暗さや血の匂いと連携してるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:58:49.93 ID:Ai78cvIA.net
>>996
ゴブスレの思考や知識が全ての事象に先立って存在すると考えると色々としっくりくるなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:59:45.91 ID:fdYCfXFn.net
やりたいこと先行の作りだしなww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200