2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season3 277体目

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:48:31.78 ID:5LyLK8cZ0.net
>>531
ギルクラもカバネリも同じ脚本家で
いつもこいつが書く脚本は評価悪いから
荒木は虚淵くらいに頼めばいいのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:49:55.67 ID:5LyLK8cZ0.net
op普通にいい曲なんだけど進撃に爽やかさなんかいらないんだよな疾走感は必要でも

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:18:39.48 ID:yaphFq1LK.net
>>537
ミカサ「つぼね…?」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:26:16.53 ID:RcAZqgrK0.net
>>545
たしかに虚淵なら適任かもな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:27:57.68 ID:hln6B19b0.net
次のOPも爽やかだったら笑う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:29:22.90 ID:M03GGYv20.net
3期6話まで消化中。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:30:03.95 ID:RZEqDiH30.net
>>5
りばい「団長死にそうだから注射打ってエレン食わせるは」

ミカサ「おいコラてめーちょっと待てやコラああん?」

こうやろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:33:56.58 ID:0iRhFF+Da.net
>>546
シガンシナ戦だから、もう一回心臓を捧げよでも構わない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:39:42.05 ID:WK1jih+j0.net
>>546
そこなんだよね
自分もいい曲だとは思うんだけど敢えて進撃じゃなくても他のアニメでも使えそうな感じがなんとも
一期・二期共に新劇のためだけに作りました感が満載だったから余計比較してしまった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:48:05.59 ID:yaphFq1LK.net
>>552
OPは誰でもいいよ
次のEDこそリンホラでしょ
確実にタイトル回収絡むしずはり「進撃の巨人」って曲作って欲しいわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:59:05.65 ID:fpjRH0Ve0.net
OPだけど、一期二期はとにかく壁の外出て巨人駆逐!みたいなイメージが出ててよかった。
三期は巨人は実は人間で、人を殺しまくってた事実発覚、ヒストリアの親との決別、人類の勝利のため!イメージだったエルヴィンが実は父親との約束のために戦ってたとかで人物の内面が掘り下げられたから、ああいうOPで合ってると思った
爽やかというよりは繊細さを感じた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:59:57.36 ID:0iRhFF+Da.net
>>554
おっ!いいねそれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:09:12.72 ID:nW5BLnmer.net
>>555
三期は起承転結の転に当たるからガラリと雰囲気を変えた曲にしたのかもな
まあこれから転が延々と続くんだけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:19:55.59 ID:cwyW19O10.net
半年も開くのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:31:20.36 ID:zC918PW+0.net
ライナー達の国の話はつまらんからサクッとクルーガーさんとライナーの対面までいってほしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:54:33.44 ID:UYYyM2650.net
  堂々とネタバレすんじゃねー!
── =≡∧_∧ =!!
── =≡(#・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ←>>528
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |


561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:03:26.99 ID:5LyLK8cZ0.net
マーレ編は細谷の演技に全てがかかっとるけど
こいつ役に入り込むタイプやしライナーの人生壮絶すぎるけど大丈夫か?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:54:51.14 ID:/rYuBrIb0.net
マーレ編ってアニメがあるとしても4期だろ
別スレが立ってた気がする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:57:22.29 ID:/rYuBrIb0.net
OPは まあ たまにはいいよねたまには
リンホラ続きでワンパターンと言われてしまうのも忍びない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:12:44.76 ID:3hWO6XBAa.net
>>561
ライナー役だけやってるわけじゃなくね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:24:15.43 ID:BR6Ds7ybd.net
進撃はもうオワコンになったし
お前らもゴブリンスレイヤー見ようぜ
めっちゃ面白いぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:33:19.56 ID:QR3rdQsw0.net
いやどす

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:44:55.50 ID:3OfuEx9aa.net
4月まで外伝で繋げよ
リヴァイ外伝
ミカサ外伝
アルミン外伝
サシャ外伝
掃除編
その他外伝で

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:51:26.94 ID:+Zb2jFMw0.net
それより進撃中学みたいにスクカーアニメ化してくれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:02:44.11 ID:VWGbqaZM0.net
成長したエレンやミカサたちのビジュアルが好きだからぜひ四期もやってほしい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:08:05.48 ID:aagtxGcrM.net
>>565
顎野がいる時点でいらんてなった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:09:42.14 ID:aagtxGcrM.net
>>570
あーゾンビと間違った>>565すまん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:14:22.34 ID:v6HBhmwyd.net
>>559
つまらんのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:18:04.02 ID:yaphFq1LK.net
>>569
アルミンは声優変えるのかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:21:31.94 ID:zhTZNuGp0.net
>>572
ライナーとして、鋼として、の思いがよーく伝わるお話があるぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:20:23.84 ID:sUf6K/US0.net
>>568
アメリカンハイスクール風と銘打っといてエルヴィンが学舎がどうの言ってるあたりクソCDの予感しかしない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:33:53.45 ID:3OfuEx9aa.net
アルミンの声優って女だよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:03:34.26 ID:DMbSneDnd.net
ヒカルの碁のひと?
声がにてる。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:07:19.71 ID:8Yikchhr0.net
>>555
川上さんは鬼籍

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:08:10.10 ID:8Yikchhr0.net
>>578
アンカー間違い…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:15:46.74 ID:iuqlaBUXp.net
4月までアニメ2に移動すんの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:50:40.29 ID:UYYyM2650.net
>>573
変えないと思うぞ。
理由はナレーション。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:59:33.17 ID:/rYuBrIb0.net
>>580
ここ使い終わったら移動する方向でいいんじゃね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:16:16.78 ID:BFZ4VpOo0.net
なんで今期は作画の質が落ちたの??

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:32:46.10 ID:Jb6RcxNa0.net
気のせいか円盤の映像、ちょっとブラッシュアップされてる気がする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:57:59.00 ID:zC918PW+0.net
>>583
原作絵に寄せた説かなぁ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:01:55.70 ID:lc7Bqkds0.net
線が非常に固くなった
人物の顔も表情も全体的にキツイ印象
デッサンの基本が出来てない同人屋が上手い絵を描こうと頑張ってる感の固さ
原作絵はガチガチゴリゴリの固さだからまあ原作に寄せた結果とも言えるかもな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:06:28.78 ID:ictKjYPHd.net
顔が細長くなった キャラデ?
輪郭線が単線に 作画指導?
後効果がきっちり盛れてる回とそうでない回 効果?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:34:29.38 ID:IZXj6JcQ0.net
最終回?wはエレンがやたら乙女ゲーのキャラみたいな端正な顔になってたな、あれちょっと残念だった
つべでOPのイラストが実は変わってたの知ってた?みたいな動画があったけどマジすか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:37:48.97 ID:ARfPbgw0a.net
>>561
細谷なら安心すぎる
細谷で文句言うのは贅沢すぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:47:28.45 ID:1+Lm2Mff0.net
あれから4ヶ月なんだよな、の回想シーン、あんなガッツリやる必要あるのか?
ほんとこのスタッフのカットの基準が分からんわ
物語を掘り下げるシーンでもないのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 03:25:33.26 ID:puChZvvaf
>>590
そういう意見もあるのか
ここまで駆け足が多かったせいか
最終回はテンポ、間が心地良くて余韻に浸る余裕もあった
原作未読だからかな
展開が詳しく分からない者には丁度いいのかも

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 04:07:35.06 ID:O7LhCLNq0.net
止まるんじゃねえぞ…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 04:24:10.98 ID:0MBCqtcv0.net
ウーリに大御所使ってきたけど
クルーガーの声優誰になるんやろ楽しみ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 05:03:35.95 ID:DLLlIY+20.net
ネタバレスレじゃねえぞ
自重しろよお前ら

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 05:08:39.13 ID:O0XXKoJH0.net
ネタギレスレになっちゃうじゃねえか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 05:34:38.41 ID:DLLlIY+20.net
スレチ話しかできないなら過疎れ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 06:01:14.89 ID:xh2qWuTZa.net
>>592
多分ネタギレになるほどネタバレしてくるから、アニメ派なら退避した方が良いかも

このアニメのネタバレはキツいんだよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 06:10:42.19 ID:GSloaG230.net
好きで楽しみにしてるのにネタバレ回避の為に進撃の情報に一切触れずに半年過ごすって結構しんどそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 06:12:23.63 ID:wgCF464l0.net
人がポンポン死ぬ系のアニメのネタバレはきちいよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 06:19:25.23 ID:GSloaG230.net
掲示板に書き込まれた一文で初見の感動を失うリスク背負うくらいなら来ない方がいい、若しくは原作を最新話まで読んでから来た方がいい
ネタバレ禁止って書いてあるからこそネタバレする奴がいる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:46:58.31 ID:fIXuhDytp.net
>>592
細谷は悪くないだろw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:47:32.63 ID:s8ufjTSf0.net
昔のテンプレにあったが原作の何話とか何巻とか
そういう表現で話したらいいだけなんだけどな
気と頭を使いたくないなら原作スレで話したらいいし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:48:10.82 ID:1c3sELe40.net
未読の人はどうすんの?
既読にするの?
アニメでやったところまで既読にするか、既刊すべて既読にするか
デジタル本にするかリアル本にするか
悩むな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:28:32.56 ID:bcfpcUeP0.net
この半年は、原作を売るための半年なんだろ
原作読め

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:54:36.57 ID:59Uw5Oi40.net
>>590
あのシーンもし数年前にアニメ化してたらカット対象になったかもしれんが
最新話まで知ってる状態だと、後につながる回想が含まれてるから
あえて入れる選択したんだと思う
そこが進撃の深いところ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:09:00.32 ID:puChZvvaf
周囲に進撃見てる人いないからネットで語れるとよかったんだけどな
漫画読んじゃうと違いとかが気になって
アニメが純粋に楽しめなさそうだしなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:24:46.09 ID:1c3sELe40.net
今回はリヴァイ他者の夢を聴く、の回でもあったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:24:41.90 ID:Qj4AsEbrd.net
とりあえず冬期に再放送してくれ
L字と録画失敗を取り返させろや

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:59:38.22 ID:O0XXKoJH0.net
フィギュアも買ってくださいねw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:58:16.54 ID:tAlqIaQC0.net
EDのあのシーン
事前情報なかったらリヴァイが裏切ったと思うよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:12:16.66 ID:xh2qWuTZa.net
>>610
それもネタバレになるぞ
まあ、その直前まであんなことになるとは全く予想もつかなかったな…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:15:02.67 ID:1n7fxCYFa.net
なんで王政のとこカットにしたん?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:43:08.32 ID:1c3sELe40.net
>>610
リヴァイ愛が足りない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:44:31.37 ID:O0XXKoJH0.net
リヴァイは実はミカサのことが大好き。
だから恋敵のエレンのことをボコボコにした。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:56:02.26 ID:6Lz0NH5Px.net
リヴァイはあのリヴァイア班の女性だけしか愛してないよ
本人には伝わらずにつぶされて死んだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:02:16.71 ID:xh2qWuTZa.net
>>615
ペトラがリヴァイ好きなんじゃないのかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:06:32.16 ID:6Lz0NH5Px.net
遺品をもってなかった?
死体は巨人のおとりに使っちゃったけど
俺にはこれがあるって、なんか服の切れ端かワッペンを持ってたような

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:35:45.97 ID:DLLlIY+20.net
ワッペンは諌山が死体回収と棄てるのが嫌で出した代案
アニメスタッフはどうしてもペトラを棄てるシーンをやりたくてああなっただけ
リヴァペト厨は巣におかえり

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:59:17.73 ID:O0XXKoJH0.net
>>616
ペトラはオルオのことが好きだった。リヴァイはあこがれの存在なだけ。
オルオもペトラが好き。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:01:50.08 ID:k5W3hO4f0.net
旧リヴァイ班とか原作だといまやものすごく懐かしい こんなヤツいたなーレベルだからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:40:54.39 ID:hvaf6SJ80.net
ロリヴァイにご近所付き合いと挨拶の仕方を教えるケニーに愛情を感じたわw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:57:01.55 ID:w/ZhASq80.net
>>593
クルーガーの声優さんめちゃ楽しみ
ケニーの山路さんは諌山先生が推したんだっけ
すごいハマり役だったからクルーガーにもイメージ声があるなら立案してほしい
若い頃も演じられて渋くて怒りや悲しみを押し殺した演技ができる声優さんって限られてそうだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:12:53.07 ID:IZXj6JcQ0.net
ケニーをダノって呼んじゃうようになったHAWAII FIVE-O視聴者

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:33:01.91 ID:N85fWNhza.net
クルーガーに関しては読みながら何故かドラゴンボール超のジレンの声で再生してたな
マイナーな声優さんではあるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:43:54.12 ID:3q0nx0f80.net
>>59
この女シーズン1からいるけど超絶つまんなくねーか?
作者は食いしん坊キャラとして
たまにこの女のネタを挟んでくるけど
受けてると思ってやってるんだろうがピクリとも面白くないし不快なだけ

たまにはギャグ要素を入れたいみたいだが
この作者には向いてないみたいだし
無理しないで普通にずっとシリアス路線でいいよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:52:22.66 ID:QFPQli7u0.net
台風情報付きで放送するなら民放からアニメ横取りするなよNHK

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:56:38.03 ID:n9T8IQMma.net
>>625
この後はリヴァイがギャグ担当になるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:58:40.72 ID:Ix134A8n0.net
>>625
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |     |
     L___」


629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:59:36.03 ID:aUCOBM/V0.net
肉…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:12:50.09 ID:1+Lm2Mff0.net
>>598
何でそんな好きなのに原作読まないの?
海外と違って日本じゃ新刊でも安いし、なんならブクオフで立ち読みで済ませられるだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:47:14.47 ID:3q0nx0f80.net
>>628
ふーん
こういうのが好きなんだね

君みたいなのって
この女がネタやると
「女の子なのにすごい食いしん坊だなあw」
「かわいいのにすごい食いっぷりだ!!」
「この子肉パクってきてこっそり食ってるよー!ウッヒャヒャヒャwww」
って手叩いて腹抱えながら大喜びしてるのかな

よっぽど笑いのハードル低いんだね
人生楽しそうで何より

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:48:11.85 ID:l9nKPUNL0.net
ハンジ以外の分隊長って今ままで出たことあったっけ?
なんか前からいましたみたいな感じで急に出てきたけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:50:01.86 ID:e1NRnAu00.net
この半年かけてクオリティ半端ない感じにしてくれるなら納得出来るな。
戦闘だらけだし。
洞窟内での調査兵団VS憲兵は正直肩すかしだったわ。
カクカクしてたような気がする。
特にミカサが憲兵の顔に蹴り入れるところw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:59:02.31 ID:MNJsyHVw0.net
日程が先延ばしになったからといってアニメの出来が変わるわけじゃない
4期以降も作ってくれるならそれで良し
4期こそ2クールでやるべき
もっと金と人がいるといいんだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:42:08.93 ID:s8ufjTSf0.net
3期後半で終わっても美しいと思うんだよな
個人的には作画ガーなんて不満もないし49話まで楽しみまくった
しかし初期の頃と比べるとなんていうか熱量が足りない気がする
1つの作品が長く続くと作り手のモチベ維持が大変だと聞くし
ここらで終わって伝説となるのも悪くないぞきっと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:21:33.56 ID:CfNBDSaYa.net
荒木が監督またやってくれよ
肥塚みたいな無能は更迭させろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:54:56.98 ID:oQ452MTD0.net
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/06/29/180630_disneyrobot-w1280.gif
飛びます

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:56:05.50 ID:Zmw/QSESd.net
3期は立体機動にスピード感が全く無かったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:18:58.47 ID:N85fWNhza.net
>>636
カバネリ「ダメです」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:40:59.84 ID:0MBCqtcv0.net
まじで1期のあの重みがないわ
荒木またやってよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:44:03.08 ID:CfNBDSaYa.net
1期は作画や演出がキレッキレだったからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:56:19.58 ID:l9nKPUNL0.net
一期も森林の立体軌道のシーンとか酷かった気がするが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:56:20.46 ID:9SK4vJrj0.net
最後ライナーの後ろで立ってたの誰?
ベルトルトじゃないよね??

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:56:50.01 ID:bh/FZFuL0.net
1期から伝わる熱量は凄かったよな

会社建ち上げ一発目の作品という名目だから、皆んな高いモチベーションで仕事に取り組めてたんだろう

逆にそれが空回りして、4話目にして作画崩壊やTwitterでスタッフ募集を掛けたりなどと前代未聞レベルの万策尽きっぷりもあったけどw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:03:29.45 ID:Km6LiqQ10.net
>>643
ベルトルトじゃなくないよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:34:03.21 ID:+fOyflil0.net
>>643
いきなりイメチェンされると分からんよなあ
ライナーとセットだからよかったけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:39:49.54 ID:9SK4vJrj0.net
あれベルトルトなんか・・・分からんかったわーサンクス

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:50:54.15 ID:+CqxjgX00.net
>>636
やっぱ演出が違ったのか
脚本と演出で決まるよなこういうのって
あと音楽か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:09:28.26 ID:rV30fptC0.net
4月までなんか待てないんだが
死んじゃうんだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:16:18.56 ID:oGd1etV50.net
ミケさんは好きなキャラだった
普段はクールで不思議キャラだったけど死ぬ時はいやだあああああって言うところがリアルだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:05:24.02 ID:HVdfG3gg0.net
フェイトさんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:24:42.52 ID:68RAB6Bp0.net
この時は獣の巨人の中の奴はどんだけ強いんだよ、何者なんだよ、、こええよぉ

とビビりまくってた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:25:36.22 ID:fryNMugo0.net
本当に待ちきれないなら原作読んじまうことだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:07:38.09 ID:o5vpJEGW0.net
4期とかメインキャストあれだし
結構カット入ってすっ飛ばすのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:14:21.31 ID:zPQD3QDK0.net
>>649
死ぬ前に注射打てば巨人化して延命はできるかもね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:19:20.70 ID:rzgAA+oQ0.net
待てるならアニメを見てから原作を読むのコンボが最高に楽しいんじゃないかと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:37:41.31 ID:+TKMDH970.net
>>632
前から思ってたんだが、そもそも序列的にエルヴィンの次ならハンジは大隊長とかせめて中隊長くらいじゃないとおかしいような
調査兵団の組織構造がどうなってんのか知らんけど
分隊って小隊以下、班以上の10人程度の部隊だろうし、ハンジの分隊長ってのはあだ名みたいなもんなのかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:58:35.57 ID:aKZUp7CUa.net
調査兵団の生存率が低くて大隊を組めないのかも

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:19:51.67 ID:/YbVM3Tmd.net
>>646
イメチェンというか風でなびいてる感じじゃないのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 05:45:48.07 ID:o5vpJEGW0.net
原作ファンなら
誰だかわからないのは慣れてるだろ?w

エルヴィンの父親が
猿の中の人だと思ったしw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 06:25:19.76 ID:vNtxhbco0.net
>>630
待てる人は本命の作品があって進撃の巨人はサブ扱いだと思うよ
サブは面白いけど原作を買ってまで読む作品じゃないとか
他の面白いアニメがあればそっちで楽しめる
本命は製作者や原作のインタ拾ってもっと作品理解したいとか
熱量さだろうな
今は進撃の巨人に面白さを感じてるが本命とか別のサブがいると
半年ぐらい余裕で待てる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 06:36:42.82 ID:qgSH2oaQ0.net
原作読んでからアニメ見て面白いのは声を自分のイメージと比べられることだよな。獣の巨人の人なんかいい感じ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 06:38:47.21 ID:vNtxhbco0.net
>>654
そこはあえてガッツリやらないと意味がない
Season4の前期EDは〇〇ちゃんが走る絵柄だろうな
4期のメインヒロインだし
別作品っぽく見えるから新規が来て4期に夢中になってほしいね
1〜3期を逆に後から観てびっくりしてほしいw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 09:55:52.18 ID:vgw+KoHh0.net
>>661
アニメで見てるのは進撃と細胞(周回遅れTX)だけ
アニメ以外の趣味に時間取られる人もいるよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:04:38.55 ID:083+X8Rga.net
>>657
あだ名ではないよw
ミケ分隊長と呼ばれてたし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:31:46.77 ID:zAvqKWSc0.net
続きのPVきたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=fY_vRm7xOzg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:53:28.01 ID:mAlkDUOX0.net
アニメの現場はよく分からんが監督がやる気ないんだったら変わって貰えばいいのに。進撃の監督なら引く手数多でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:00:32.67 ID:aKZUp7CUa.net
>>667
逆にプレッシャー半端ねえぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:05:03.34 ID:Yysql53q0.net
荒木は2期からずっと、総監督というほぼハリボテのような立場にいるから殆ど現場に携わることはなかったんじゃない?
で、今ある中の最善手が肥塚監督だったということだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:19:35.93 ID:6F5coLxX0.net
>>666
スレ違い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:30:26.73 ID:C5JQdDqu0.net
普段漫画やアニメ見ない自分が進撃好きなのは、
こういう萌っぽいキャラクターが出ないからかもなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:39:25.45 ID:EvCCbRHg0.net
美樹本って萌えなの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:56:55.00 ID:v73i25yF0.net
この監督のオリはストーリーも設定もウンコなんだから
原作ありのを作画のクオリティ上げてアニメに再現してんのがみんな幸せなんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:59:02.16 ID:wGklRE43a.net
無名じゃなくて美樹本っていうあたりが相当な屁理屈野郎っぽい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 12:03:50.18 ID:EvCCbRHg0.net
>>674
駄作のキャラ名なんか覚えてねーよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 12:06:38.31 ID:iF5r76gx0.net
>>671
絵柄が萌えじゃないのがいい
萌えってだけでキモくて見れないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 12:48:41.11 ID:+wFR9gx+a.net
無名としか書いてないのにキャラ名ってわかっちゃう不思議
また屁理屈こねるのかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 12:51:39.14 ID:EvCCbRHg0.net
聞けば流石に思い出すわアホか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:06:49.04 ID:1qCmQO2h0.net
CGの馬はなんとかならんのか
あんなに速くないだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:12:30.06 ID:v73i25yF0.net
大砲の連発とか対人立体軌道の銃の連発とか
派手さ優先の描写をやってるのは多いな
この程度までしかできない、という制限が作品のバランスを保つのに

カバネリでもいきなりバイクや口からビームとか念力とか出して来て非難されてた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:21:43.20 ID:y5ZSitpo0.net
>>680
橋を吊ってるロープをナイフでスパスパ切ってたのも総突っ込みされてたなw
バイク出てきたのはホンマがっかりだったわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:25:46.50 ID:iGbWmYMg0.net
>>671
あざといエロもないしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:34:26.46 ID:EvCCbRHg0.net
>>677
ところで正解用意されても思い出す経験のない脳足りんはいちいちID変更してるん?環境?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:49:15.41 ID:cJwLueXjd.net
原作は萌えとかセクシー要素は排除してるから良い
アニメスタッフはアニの発情顔とか尻とかに力入れてるみたいだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 14:03:04.64 ID:IxPwm9pj0.net
>>657
調査兵団は、団長・分隊長4人・各分隊に班長8人程度の少ない構成らしいぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 14:38:49.77 ID:/oHOjsiD0.net
>>684
発情顔といえば、2期のマフラーありがとうのセリフ言った後
黙ってエレンを見つめるミカサの顔が
いかにもキスを期待して待つ女の発情顔って感じに描かれてて気持ち悪かった
アニスタが視聴者はこういうの欲しいんだろ?とか思って入れてそうなのもげんなり
あの場面でミカサ自身そんなこと露ほどにも思ってないだろうに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 14:46:55.67 ID:Yysql53q0.net
https://i.imgur.com/Lq7YqWD.jpg
https://i.imgur.com/q3RMQlQ.jpg

原作と大差ないと思うんだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 15:42:28.64 ID:v73i25yF0.net
糞改変といえばアニの高笑いから
ほんと3段階ぐらい一気にレベル下がったわ 原作の顔が複雑な感情を表現できていただけに

その後何方かが死ぬ覚悟で出たミカサとアルミンが2人とも何事もなく無事に穴から出てアホかと
エヴァみたいに安い暴走かましてなぜか炎属性が付き
街を広範囲で焦土にしておいてなんもフォロー無し

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:15:04.36 ID:kPuGLnYgM.net
2期からはだいぶ原作に忠実になった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:18:21.71 ID:ZbWuGI0sM.net
アニのアレはもうホント
色がついたらただのアヘ顔になるとわかってただろうにスタッフ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:57:13.90 ID:/oHOjsiD0.net
>>687
原作下の2コマ目の顔のことだが、それに近いアニメの静止画を貼られてもな…
動きのあるアニメ本編を見ていて感じた印象だからしゃーない
しかしエレン奪還のラストあたりは本当に原作もアニメも名シーンだと思ってるよ

だがその後の2期ラストの帰還後の壁上シーンカット・病室シーン改変から
王政編全体のカット・改変までは本当に糞
帰還後の壁上での104期の会話を誰もいない兵舎の廊下で立ち話とか手抜きすぎだろw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:59:31.46 ID:v73i25yF0.net
人類憲章とか言うUCの真似みたいな単語が妙に主張してたの何だったんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:06:57.55 ID:LVr5Hz530.net
進撃の巨人のキャラがカラオケに行くとこうなった5次会
http://www.nicozon.net/watch/sm21933094

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:32:12.28 ID:cX3md5DTM.net
>>687
アニメはジリジリと顔を寄せて行っていたように見えたからだと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:33:54.00 ID:1afr3fbua.net
>>688
最後の暴走については

原作の
エレン・アルミン・ミカサの連携プレーを無しにしてまであれをいれたかったんだろうな
て考えるとちょっとな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:54:20.28 ID:rzgAA+oQ0.net
>>694
そうそれ
アニメならではの表現を無駄遣いしてミスリードしやがってけしからんwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:11:09.15 ID:UL6eIvmj0.net
発情ミカサわろた
間違いなくメスの表情浮かべてますやん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:26:21.92 ID:TMF6yzCA0.net
>>687
これ見るたびにこれから先あと何回ミカサのメス顔観れるだろうかと思うわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:32:43.60 ID:v73i25yF0.net
何回というかあれが最初で最後と思うぞ
後可能性があるのはエレンと死に別れる時か
ジャンと幸せに成りましたとさ、と言うオチの場合

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:47:52.47 ID:ns/FQp+7r.net
YOSHIKIのレッドスワンだけど

Culture Club - More Than Silence

に似てると思うのだが、音楽詳しいヒト検証して

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:53:48.58 ID:EvCCbRHg0.net
>>700
ボーイジョージ声低くなったな〜

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:28:04.51 ID:keTg33q32
もし4期やるとしたら、クルーガー(負傷兵)の声どうすんだろな。
声聴いたら一発でこいつ、あいつじゃねーか!ってバレる気がするw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 22:35:08.42 ID:CRCodkcK0.net
2期って4年以上も開けておいて何で1クールだったんだよ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 22:41:17.32 ID:A+Bm1bZb0.net
ダイナは島本須美さんでお願いします

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 22:45:25.70 ID:CRCodkcK0.net
>>688
アニメでよく見る、悪人が正体ばれた時のチープな演出だよなあ、あの高笑い
炎纒って覚醒したような演出もチープすぎ
その後炎纒った演出なんて出てこないしな。原作が蛋白だからといってあんな安い演出すんなよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 22:59:54.58 ID:J8eEtJxRd.net
原作のストックがなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 23:19:31.24 ID:6iZajgri0.net
もしも4期あったらクルーガー(負傷兵)の声どうすんだろな。
声で一発でこいつ、あいつだなってバレそうだけどw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 00:42:42.21 ID:hhn3KrAx0.net
>>703
月刊誌だからストックたまるの遅いんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 00:45:24.44 ID:KR4SSowB0.net
>>707
原作じゃ男か女か声がわからないから男を連想してたら女だったって
パターンが2件来たけどアニメだと絶対女の声だからミスリードはしないだろうな
4期の負傷兵も後ろ姿でわかる人はわかった類だから誤魔化す必要はない
ちゃんと声優が演じると思う
3期冒頭で海を見ますって3期ラストを先出したアニメは逆に4期でも
100話のシーンをチョイ見せして同じことをするかもしれないぞ

3期後半は荒木監督とエレンミカサアルミンの声優似の巨人が出てるのだが
あれアニメに出すのかそっちが気になる
ギャグにしか見えないから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 01:25:42.05 ID:t30pTQeYd.net
witの特報や
https://youtu.be/fY_vRm7xOzg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 01:46:30.05 ID:/HoJW8hlC.net
あの偽王一期の時はもっとしっかりしてたよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 02:21:58.45 ID:mJ1Q+/gF0.net
突飛とは言え、炎纏う演出は世界観壊すほどのもんでもないと思うけどなぁ

元々巨体故、その維持の為にとある半永久機関を駆使して莫大なエネルギー量を消費・循環させる事により、高温熱気を常に放つという設定を上手い具合に昇華させたなと感心すらする

変身能力者の意思次第でエネルギー代謝能力を極限にまで引き上げる事で、恒常性が追い付かない程の体温上昇の結果、自然発火してオーバーヒート状態になったものだといくらでも解釈の余地はあると思うぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 04:34:29.15 ID:wdum7V/90.net
まあ、アニメの雷演出を許せるかどうかに似たような感じはするな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 04:44:34.65 ID:vC6bqoUX0.net
ラストでデジタルノイズ出しちゃったから原作も一気にシミュ世界夢オチの可能性が高まったな
南無阿弥陀仏

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 04:45:30.97 ID:tOffk7E+0.net
おまえらもうネタ切れかよw
保守w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 05:22:20.82 ID:CGy+2pL30.net
続きは2019年4月か
長いな(´・ω・`)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:40:56.91 ID:j0emfRbz0.net
それまでに何人か死んでるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:23:31.29 ID:x9g8jMHL0.net
今夜テレビつけててもやらないんだよね?
あーさびしい!!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:30:24.03 ID:TI+n657QK.net
>>622
井上和彦、櫻井孝宏辺りかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:38:13.84 ID:TI+n657QK.net
>>703
そんだけ今回の王政編がネックだった
2クールでやったら前半はウドガルド〜エレン奪還編で躍動的、
後半が王政編で巨人ほぼ無しの尻すぼみになって多分3期は無かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:49:43.06 ID:xCVGgD670.net
原作組にしかわからないネタをここでひとつ。





シモネタマツリダワッショイワッショイ

ごめんこれ言いたかっただけw
チラ裏すまんw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:06:50.05 ID:vBD1AGKd0.net
賛否両論あるかもしれないけど、
自分がアニメに期待するのは
原作発表から時間が経っている事を逆に利用して
俯瞰で原作の中で冗長だったりつじつまが合わなかったりした箇所を
作者とすり合わせしつつ改善して
ストーリーとしての完成度を高めてほしいという…
作者も後からこうしておけばという後悔もきっとあるだろうし
まあただの願望だけど…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:17:37.78 ID:sHSjMo0v0.net
>>722
それそれ
原作ためて二次物作るってそういうことだよね
期待を超えて訴えてくるものがある

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:20:59.68 ID:Sq4exXqid.net
伏線多いから
原作ストックせんと演出作りづらいわな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:43:46.58 ID:KR4SSowB0.net
>>722
実際はセリフやエピソードを削ってキャラクターが浅くなったり
誤解を招くだけだったな3期
特にキースはカルラへ想いが入ったセルフ削ったのでエレンの立体機動を壊した
ことが意地悪からしたことだと感想が出るくらいだった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:50:12.44 ID:/mYEvyrW0.net
>>722
1期で時系列を変えたのは良かったと思う
2期は毎回盛り上がりを終わりに持って来て期待させておいて回想の繰り返しが萎えた
2期も時系列通りで良かった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:02:34.34 ID:QWSXhQbpa.net
王政編の最初は「おっ」と思ったんだけどねぇ

1話からケニー登場という荒業で不評されがちだったけど、あそこまで大胆なカットをして何とか収拾つけるとこまでこじつけられたのは構成の妙技

並みの脚本家なら今以上にストーリーラインや整合性が破綻しまくりになっていたと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:47:06.02 ID:CGy+2pL30.net
ED中ビビッた、次クールのネタバレ入れるなんて

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:02:55.21 ID:/mYEvyrW0.net
ネタバレというかまあ予告だよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:15:13.09 ID:P+uDTXEW0.net
>>725
善意のつもりで他人の足をこっそり引っ張るどうしようもない老害
それを感動的なものと描写せず徹底して惨めな負け犬と描いたのはいい匙加減だと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:20:11.37 ID:fuU3CJOg0.net
原作だとカルラ罵倒したこと謝りたいから必死で探してたんだよな それで食われたの知って絶望した
カルラの気持ちを汲んでベルトに細工したけどエレンはそれを乗り切ったそこで踏ん切り付けた感じだな
原作のキース知ってるからとても叩く気分にはなれんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:24:39.93 ID:blYzm6io0.net
>>259
ガラスの仮面もパタリロ!も名探偵コナンもONEPIECEもいつまで続くのか
最終回を見たいのに見られないで亡くなった人の死屍累々だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:27:07.71 ID:blYzm6io0.net
盛り上がりの前のちょっとギャグ入れ回みたいな
肉の取り合いと誰かケンカ止めてくれエピソード
入れといて、えっ!?これで終わり…って感じだった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:49:52.33 ID:QWSXhQbpa.net
原作見ていても、キースが本当にカルラのことを思っての所業だったのかと言われれば些か疑問なんだよね

実際の所、一度諦めていた筈の特別な存在に未だすがり続けたいという思い上がりの方が勝っていたんじゃない?

独白で母親の気持ちがどうのこうのと言い訳していたけど

だから、キースの自己満足による嫌がらせという捉え方も全く的外れとは言えないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:20:13.55 ID:sHSjMo0v0.net
サシャがしばられて飛び上がってうーうー言ってた動きがジブリの悪党っぽかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:30:57.72 ID:MLNCaPDt0.net
きょう進撃ないのかよ
つくもがみと一緒に一旦終了かよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:48:47.13 ID:0LxVy6ee0.net
49話奪還作戦が最終話?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:28:57.04 ID:AB+w6r+G0.net
最終話だよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:32:27.79 ID:0LxVy6ee0.net
みたいだな。
次は来年。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:04:25.65 ID:KR4SSowB0.net
>>732
完結前に作者死亡のほうがあり得るね
>>733
あそこは一番仲間が生き生きして楽しかった回
原作ではもう帰ってこない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:11:23.12 ID:0bBK+K0o0.net
今年いっぱいはやるようなそぶりで見せておいて終わりのガッカリ感よ
3期は1クールですが半年後に4期が始まります!言ってた方がまだよかったのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:54:38.11 ID:/mYEvyrW0.net
>>732
パタリロに終わりとかあるのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:16:24.30 ID:neDhijU60.net
>>709
あ、やっぱり。
この巨人アルミンの中の人に
似てね?!と思った回あったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:24:13.68 ID:3ucHpv9O0.net
エンディングの演出びっくりした
原作未読組にあそこだけ見せたらたまらんやろなw
上手かった

しかしここで切るとはつれぇわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:50:08.65 ID:72OaGiziM.net
>>734
キースはとにかく部下を殺しまくったあげくあそこにいる
好きな女の子供に兵士になって欲しくないのは普通の感情

そんないい奴なのか?
という点についてはハンジが憧れていたという点で担保されてる

746 :進撃の名無しさん :2018/10/21(日) 19:08:47.96 ID:XafFVHBJ0.net
エレンの母さんがまだ生きてるのにエレンが兵士になろうとしてるなら
お前は母さんと幸せに暮らせ、って不合格にしただろうけど
まあそこまで頑張るならやってみろや、って気になったんだろうな

でもいざ合格させてみたら
ミカサっていう東洋美人系の女子に好き好きつきまとわれてんのに
ウザそうにあしらってるからな
「(コイツ……さすがグリシャの息子だ)」とモテ度に驚いただろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:14:45.33 ID:6zfH8yLV0.net
浅野恭司が総作画監督の時と、門脇聡が総作画監督の時で区別つく猛者いる?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:25:43.92 ID:nkurCbVl0.net
石の中にもさんねーんwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:27:07.68 ID:FyaZ4DKU0.net
あれ?日曜の夜に大事な事あったよな?て心にポッカリ穴が開いてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:15:37.85 ID:vBD1AGKd0.net
>>747
作画監督と総作画監督の違いが正直よく分からないんだけど、
2人のうちどちらが描いた絵か分かるか、と言うこと?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:26:33.86 ID:OcPiDta40.net
上がってきた第二原画・動画を手直しするのが作監の仕事だけど、それを更に修正して施すのが総作監の役目

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:33:09.21 ID:YkqfNmNj0.net
今日は進撃巨人やらないでいいんだよな?
一回撮り逃してるから怖くなるw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:41:04.48 ID:y5Cb/70Ja.net
>>745
教育者が個人的感情で若者のやりたいことの芽を隠れて摘んでることには変わりない
それも本人は若者のためを思ってやってるつもりで
もう存在しない女のための行動のつもり

教官としてもありえないほどダメすぎる
これを普通と思ったら将来老害化するから注意な

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:13:51.72 ID:/VfnbUd/a.net
最後のシーン気になって
25巻まで買って見た
凄いことになるね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:23:28.87 ID:6zfH8yLV0.net
>>750
まあ大まかに言えばそんな感じ
今日の作画はこっちだな〜ってわかる人いるのかなって思って
ちなみに自分は全然わからない


https://i.imgur.com/LRMEqBh.jpg
https://i.imgur.com/XHCt4eK.jpg

2人の絵、似てるよね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:27:33.17 ID:6zfH8yLV0.net
遊戯王とかプリキュアのアニメでは見た瞬間に作監が誰かわかる猛者がいると聞いたので
進撃にもいるのかと思った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:32:33.66 ID:S9m/2GV90.net
>>755
悪いけど違う人が描いた絵にしか見えないぞ
しかも一枚はモノクロギャグテイストでもう一方はカラーの気合入ったシリアスとかチョイスが間違ってるとしか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:35:45.49 ID:SUsmttg/0.net
進撃信者ってわけじゃないがほんとつまらない回がないな
何より作画が安定しすぎてる神アニメだわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:36:49.78 ID:6zfH8yLV0.net
>>757
言われたら確かに違う気がしてきたわ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/k3cWCmS.jpg

https://i.imgur.com/82oQfV1.jpg

https://i.imgur.com/OfwmOK9.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:37:23.50 ID:jRr/GJ9sa.net
>>758
少年誌アニメって作画が荒れること多いから本当にありがたいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:47:02.69 ID:vBD1AGKd0.net
>>751
ありがとう
となると総作画監督がどれだけ手を加えるか次第でも違いが出るね。

お二人の描くリヴァイ兵長はそれぞれかなり特徴が出てるから
それを見分けられる人は結構いそう。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:51:03.13 ID:x9g8jMHL0.net
>>759
このミケさん大好きだわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:00:17.02 ID:jRr/GJ9sa.net
浅野恭司
https://i.imgur.com/mOeDoQj.jpg
https://i.imgur.com/s1TVxm5.jpg
https://i.imgur.com/QmPmDlm.jpg
https://i.imgur.com/k3cWCmS.jpg

門脇聡
https://i.imgur.com/OfwmOK9.jpg
https://i.imgur.com/gZ8mMjh.jpg
https://i.imgur.com/XHCt4eK.jpg
https://i.imgur.com/82oQfV1.jpg
(何故かリヴァイばかり)

わかるようでわからんから、諦めるわ(´・ω・`)
答えてくれた人ありがとう

ちなみに、門脇聡さんは元々京アニの総作監だったらしい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:00:23.87 ID:/mYEvyrW0.net
鼻の下が長くて、手足の歪みがある方が浅野

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:09:01.36 ID:bmNkHkXy0.net
>>764
2期の時の鼻の下が長いのだけは許せんかった
そのせいでグッズ買いたい欲うすれたわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:13:47.82 ID:CGy+2pL30.net
肉を巡っての争いが醜かった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:18:40.50 ID:cdDLUMkm0.net
もうすぐだな
今日は戦闘あるんかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:48:26.84 ID:Cz5btFASp.net
>>676
姉か妹いると子供の頃に美少女アニメみるから
あざとい絵柄やキャラ付けの耐性が付いてたりする
進撃の絵柄は少年誌というかヤング誌系シリアスな絵柄だから漫画読まない大人でも入りやすいのかもね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 00:03:25.38 ID:jnH89XB60.net
浅野絵はシャープな感じがして
門脇絵はまろやかな感じがする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 00:06:50.46 ID:Fa9NEezG0.net
みんな馬面だと浅野回だなーっと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 00:11:43.23 ID:BzAmIBDX0.net
進撃のない日曜…
さみちい。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 00:16:41.53 ID:NrMPXYwbd.net
あああそっか今日はもう放送無いのかあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 00:30:05.58 ID:2y8v6qmQ0.net
おまえらあと1分で始まるぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 00:39:43.64 ID:O5DgY0zu0.net
まだかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 00:45:10.95 ID:GqhK2yBb0.net
無いのが本当に寂しい...

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 01:18:58.22 ID:jnH89XB60.net
繰り返し録画設定消すの忘れてたらみんなのうたが録れていた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 02:01:37.23 ID:AGmAXlzw0.net
ランラン♩

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 02:10:54.72 ID:4x9qObp40.net
49話のED
発案者は原作者
それを実行したのは荒木監督

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 02:21:54.88 ID:GqhK2yBb0.net
>>778
まじ?ソースお願い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 02:24:40.67 ID:nyUr96GHa.net
25巻読んだけど
もう物語は終盤なんかな?
巨人は全部出てるし
30巻で終わるくらいなんかね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 02:58:23.45 ID:U012yUpSa.net
おらー

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 03:44:56.33 ID:1N9W7a/6M.net
>>753
いやいや
生死に関わる問題だからね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 06:51:16.48 ID:py7UCdaW0.net
はよ打ち切れ

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:45:40.97 ID:IsXyZ/if0.net
四月までは日常を描いた五分ぐらいの短編で間を繋いで欲しい。
スクールカーストでも良いけど。

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:31:10.02 ID:DCaCGzTSa.net
>>779
Twitterで見かけたけどこれかな
エレンの中の人のラジオかな

https://i.imgur.com/NqNBtS0.jpg

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:35:11.83 ID:kvwEYa+r0.net
あの一番怖いヴぉえっ!はコニーだろうか

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:09:14.36 ID:PuK1tklZd.net
ザックレー死んだ

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:44:11.51 ID:AuCJ3IDSa.net
>>785
ありがとう
あーラジオか
また聞くわ

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:59:02.26 ID:x69RumOv0.net
>>759
ミケってこう見ると眉毛細いしクールビューティだよな
童顔に見られるのが嫌で、ヒゲ生やして眉毛を
前髪で隠してるのかな

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:14:39.00 ID:revo2hP00.net
ミケはいい男の部類だと思う
早々に死んだのが残念だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 11:30:14.84 ID:JuKInNGBH.net
ミケさんもっと見たかったなぁ
進撃の巨人のキャラクターは大人びてる人多くて楽しいよ

たまにオルオ(19)、リヴァイ(30-34)とか謎の顔面年齢もいるけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 11:31:53.08 ID:JuKInNGBH.net
リヴァイって週マガで初登場した時、エレンと同級生だのなんだの言われてた
アニメではだいぶマシになってるけど、それでも結構童顔や

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 11:39:46.87 ID:Agq87W0Cd.net
チビオヤジ!



ハッ!?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 11:52:23.90 ID:F8TqLZGj0.net
オルオ絶対リヴァイより年上なんだと思ってたw
ミケ、イケメンなんだけど鼻が少しもっさりしててリアルに居そうな感じなんだよな
ミケと一緒に出てきた男っぽい女兵士もリアルに居そうな感じだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 13:01:14.75 ID:+0ZPJTJr0.net
一週間遅れで最終話みた
エンディングの途中の演出よかったね
そしてまさかのリヴァイvsミカサ
予想するに、地下室で真実を知った後に調査兵団は二分化したと思われる(ライナー達を擁護する派と、排除するべき派)
エレンたちは当然後者だと思うから、リヴァイは何らかの理由で前者に回ったんだろうな
そしてリヴァイのあの返り血。あれは多分排除するべき派を切った後の血だろう

たぶんエレン達排除するべき派は少数で、是が非でもライナーたちを殺そうとしたから、リヴァイに返り討ちにされたんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 13:02:33.08 ID:ASqw/7Uz0.net
はずれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 13:27:13.85 ID:X3rDaVfx0.net
考察としては中々おもしろい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 13:47:02.61 ID:AvzSujQw0.net
未読組の予想おもろいよー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 13:49:23.23 ID:6hyjYtg0M.net
今最終話みた
今期は巨人との戦闘がほとんど無くて物足りなかった
タイトル詐欺ですかあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 14:12:02.61 ID:FQX9ymIyd.net
もう巨人との戦いは…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 14:22:36.85 ID:JuKInNGBH.net
これでも「進撃の巨人」なんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 14:47:55.43 ID:8kr2q0GHa.net
>>795
すげー
結構当たってるよ大筋で

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:26:01.47 ID:SUpxoDTT0.net
進撃の巨人が好きな人の中には巨人プロレスが見たいだけの人間が一定数いるみたいやね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:51:20.99 ID:+0ZPJTJr0.net
原作の知識で上からモノを言う方はネタバレスレに行ってください
アニメの続きまで期間があく中、与えられた情報からあの衝撃的なエンディングの内容を予想して、
議論し合うのが面白いのに、それを当たってるやらはずれてるやら、原作のネタバレ知識で批評しないでください
アニメを楽しんでいる人にとって、原作の知識で〇か×かを断じられるのはネタバレでしかありません

原作の知識で話をしたい人は、ネタバレスレに行ってください

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 20:23:23.93 ID:tvJmLK1n0.net
>>763
season3のkeyvisual2は門脇氏、keyvisual3は浅野氏?
season3でキャラクターのデザイン変更してきたのはなんか理由があるのかな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 20:40:54.37 ID:lHTCqKA6a.net
>>782
やりたいことやって死ぬならそれが本人の寿命だろうが
「老衰で死ぬまで息してろ」って家畜観をまさか子供や若者に植え付けてないだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 21:13:47.86 ID:o+VEpnPTd.net
リアクション動画が今になって増えた気がする
一期のリアクション動画アップしてる人もいるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 21:17:04.94 ID:dzaLlaom0.net
リヴァイどんだけエルヴィンに生きてて欲しいんだよ気持ち悪いよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:27:28.53 ID:NaoCGUH90.net
終わってから一気見しようと思ってたら今週取れてなかったんだけどもしかして先週最終話だった?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:09:24.92 ID:dNVKNz+40.net
先週で最終話

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:18:54.45 ID:86EX/T340.net
牧場でのエレンとヒストリアの会話で
ライナー達を「殺さなきゃならない」って言うエレンが原作だと、もうそこまで憎んで無さそうに見えるけど
アニメだと迷いとか無さそうに見える

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:19:48.16 ID:NaoCGUH90.net
thx、じゃあこれから消化するわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:33:28.15 ID:wOI0beuu0.net
>>811
そうか?
自分は未読で比較はできないけどやや微妙なニュアンスに感じた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:37:47.89 ID:Fa9NEezG0.net
>>808
片腕の人が戦場に行くのを他に誰も止めない方がビックリ
リヴァイは足の怪我で留守番してたしね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:49:58.88 ID:F8TqLZGj0.net
留守番を「お留守番」て言うのがリヴァイらしくてツボ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:50:05.54 ID:pf/QCszXK.net
最終話ならepgに(終)って入れとけよ 公共放送のクソ職員
これで心置きなくガイコツ書店員本田さん録れるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:13:54.36 ID:s0gOgh2A0.net
1101 進撃
1029 きかんしゃ
-
4227 進撃

売上5000か…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:27:07.02 ID:NpJ78GkP0.net
アニメ会社の人達はつかの間の休息なのかな
それとも4月まで死ぬ気で制作なのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:47:40.56 ID:oxNTn8tp0.net
■2018夏アニメ1巻売上げ

8,803 Free3期
7,782 はたらく細胞
5,327 進撃の巨人 Season3
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
3,378 ゆらぎ荘の幽奈さん
1,771 ヤマノススメ
1,462 ぐらんぶる
1,438 夢王国と眠れる100人の王子様
1,381 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
1,276 あそびあそばせ
1,267 はるかなレシーブ
1,215 千銃士
*,644 はねバド
*,482 すのはら荘の管理人さん
*,405 ハッピーシュガーライフ
*,376 ISLAND(アイランド)
*,302 百錬の覇王と聖約の戦乙女
*,283 深夜! 天才バカボン
*,235 ちおちゃんの通学路
*,176 音楽少女
*,*58 七星のスバル

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:13:43.18 ID:GkfNsI3ma.net
>>819
それ何?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:14:38.43 ID:isHuSfRC0.net
二期から更に減ったか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:15:34.24 ID:G+bVUFYc0.net
2クール目は更に減るやろうなぁ
5000切るだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:15:55.15 ID:G+bVUFYc0.net
まあ王政編にしては頑張った方か?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:40:11.55 ID:RZF/3E6p0.net
原作組は3期切った人多いんじゃね?って思った
ましてやNHK様だし何よりクリフハンガーすぎたから飽きられた感
俺は見てよかった派です

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:43:01.84 ID:+Y+RxoBW0.net
5000以上売れたのが3つだけとか本当に売れなくなってんだなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:45:52.56 ID:Uhm/R9/P0.net
ラノベ系原作となろう系は完全に飽和状態っぽいな
右肩下がりが歯止めをきかない

特になろうは満を持してスライムが出たし蜘蛛で大取りだろな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:50:21.59 ID:NpJ78GkP0.net
小説系はゴミってはっきりわかんだね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:04:28.07 ID:Uhm/R9/P0.net
>>827
なろうは花っから皆が同じようなカテゴリで投稿するし、
ラノベに至っても出版社側が指導という名のパワハラで同じような作品量産させてると聞いて、
なんつーかそりゃ同じような作品ばっかなんだから
そのうち誰も見向きもしなくなると思ってた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:17:45.48 ID:ERnXV9yQK.net
進撃の巨人っぽいのを作ってくれよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 03:31:49.76 ID:ogHBOBAz0.net
なんでこんなに円盤売れなくなったの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 03:40:39.03 ID:isHuSfRC0.net
もう配信の時代なんじゃないかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 04:37:10.97 ID:ogHBOBAz0.net
漫画モノのアニメ化って話題にはなるし見る人はたくさんいるんだけど、ハマった人は原作に行って円盤がなかなか売れないイメージがあるわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 05:54:24.66 ID:fAp+5w7td.net
配信や輸入盤も増えそうだから
オタから金毟り取るやり方を変えた方がいいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 06:00:33.51 ID:uhxqJS4K0.net
>>804
3年前に掲載された内容だからほとんど既読組からの答え合わせが
返ってくるのみでこれ以上考察が進まないのがアニメスレの欠点だな
>>818
春公開の劇場版ガバネリがあるそうだよ
そっちへかかりっきりになるから進撃の巨人はお休み

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 06:36:30.66 ID:94Yu7xvwd.net
4期は2000枚になってそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 06:54:54.74 ID:Gcb72Tyg0.net
円盤でっていうこと自体が時代遅れなんだよな…正直

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 07:25:50.79 ID:u404Q4+FM.net
>>806
現実とフィクションは区別しろよ
物語の登場人物の動機と行動を話題にしてるだけに過ぎない
キースの行動が自己満足の嫌がらせだとお前が感じるならお前にとってそうなんだろう
それを否定するつもりはないし、お前が現実でどう生きていようと俺は興味はないよ
もう絡むなよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 08:43:55.03 ID:hhu+OQlnd.net
>>830
動画サイトで観れちゃうからだろ
俺も痛いが、国際的に厳罰設けないと音楽と映画は廃れる一方だと思うわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 08:56:00.96 ID:w4z2TExG0.net
違法動画に限らず、しょっちゅう正規でも動画の配信してるし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:40:35.27 ID:ogHBOBAz0.net
>>835
4期ってもうファイナルシーズンやろうし
頑張って最後までアニメ化して欲しいわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:51:01.81 ID:aAjU56VU0.net
恥ずかしながら円盤は自分基準で高くて財布が…特典はすごく惹かれるんだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:56:00.96 ID:1DTz3l/O0.net
すまん、コメ欄に書き込む勇気がないのでここを代用させてもらう。
もう書き込みたくてウズウズするので。

あまり驚かないCeri Raさんはアニメ視聴をしている(YouTuberのガッチマン風)

あのED、既読組でも怖くて驚くぞ。なんで笑顔やねんw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:17:34.32 ID:EDRQ8Xo+0.net
サントラ付きは何巻かや

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:30:03.46 ID:lAsb0oaT0.net
今週録画されてないなと思ったら来週もない
もしかして3期ってこないだので終わったの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:31:48.96 ID:Z/Hf1qMKa.net
>>844
3期前半は終わり
後半は4月から

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:32:56.54 ID:lAsb0oaT0.net
>>845
ありがとう、全然気づかなかったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:32:58.79 ID:aAan4JbH0.net
>>844
分割2クールやで
先週でとりあえず終わり
続きは19年4月から

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:13:24.77 ID:yABhdt5LM.net
>>480
フロックは後付け設定なんだからしょうがないだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 13:12:55.26 ID:LtqvtKBvp.net
>>839
GyaOがあるさ、尼プラも入っているから、円盤の必要性を感じない。
初回特典で(まともな)グッズが付いたら考えなくともない。
ジョジョは(玉石混交だけと)良かった。
タロットなんか最高だった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:00:12.18 ID:G+bVUFYc0.net
season4で進撃の巨人アニメは完結やろうな
恐らく2クール

そしてやるとしたら数年後か

やってくれるんかな...

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:02:08.79 ID:HkcOor3G0.net
さすがに海でアニメは終わる気するがな 一応綺麗にまとまってるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:10:29.75 ID:EDRQ8Xo+0.net
エレンが「海ってすげーなアルミン!」とか言ってはしゃいでたらすっきりしたけどな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:34:22.12 ID:fC0ioogda.net
最終話EDってユミルの道を意識したような演出に見えたな
記憶が突然流れ込んでくる感覚ってこんな感じなのかなぁって思った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:39:29.10 ID:kVi+NCrxd.net
海の向こうの敵を全部殺したら俺達は自由なのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:39:56.77 ID:cfTuvdQy0.net
海できれいに終わるとしてもさわやかに終わるのは進撃らしくないので
なんらかのアニオリをいれてきそう

>>853
その発想はなかったけど言われてみると気になる
誰視点のユミルの道かなって考えたんだけど
第3者目線で顔が出てきたエレンや獣は除外するとライナーベルトルトあたり?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:44:48.10 ID:bAOJjCQm0.net
Season1はいろいろニコニコにお笑いMAD動画が上がってたのに
最近のは使わせてくれなくなったのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:10:56.86 ID:fC0ioogda.net
>>855
誰のっていうわけじゃなく、ただそういう演出だと思っただけやで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:21:02.42 ID:fENLIn0Ry
円盤購入悩むわ。
進撃好きだから集めたいんだが、こう長く続いている作品だから
いずれOVAとかも全部網羅したコンプリートBOXとか出ると勝手に予想してしまって
単巻で買うの躊躇う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:16:13.32 ID:cfTuvdQy0.net
>>857
そうなのか
勝手に思い違いしてすまんかった
でもユミルの道発想はすごい好きやで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:27:41.23 ID:fC0ioogda.net
>>859
ありがとう
実際、諫山創が発案者みたいだしありそうだなって思ったんや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:14:05.98 ID:ctZ4+T4r0.net
ストーリーの振り返りナレーションって必要なのか疑問だったけれど
東京喰種を見たらストーリーがさっぱりだったから必要だわやっぱ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:24:50.70 ID:G+bVUFYc0.net
50話「はじまりの街」はほぼ振り返りやで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:34:47.89 ID:xLS14jM30.net
敬礼のゆっくりとした仕方がなかなかよかったよな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:54:54.49 ID:jgjTcuvy0.net
なかなか作るの難しくなるだろうなあとは思うけれど海で終るなんて自分はイメージ出来ないな
ラストまで作るrのチャレンジするでしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:01:46.80 ID:TacO2I7ta.net
原作と違うラストで終わらせれば

正直今のgdgd原作とてもじゃないがアニメで見たいと思わない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:09:11.01 ID:jgjTcuvy0.net
まあ複雑にはなってるけどグダグダとは俺は思わないけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:09:11.16 ID:c0RA76XQ0.net
今原作無茶苦茶面白いが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:10:12.50 ID:Wxj0FIN70.net
12話ED→分割だと?→最悪だな、1月ぐらいか?それでも最悪だ→4月!!??死ね!

最初に分割だとアナウンスしておけばこんなムカムカしないのによ
こういうの誰が決めてんの?営業?広報?どんだけ無能だよ?
マイナス事項をなるべく工夫してゼロに近づけるどころか、針を大きく振り切ってしまうやり方ばっかしてんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:11:43.27 ID:Wxj0FIN70.net
>>786
あの声って、ミカサがリヴァイに飛びかかる時の声じゃないの?
それを逆再生してる気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:15:42.10 ID:2c3wBK0A0.net
メンヘreinahは見たいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:17:03.26 ID:Wxj0FIN70.net
>>807
あれって、「やたら話題になってるけど、本当に面白いのか?どれ見てやるか・・・」って感じで良いよな
ウォーキング・デッドとかゲーム・オブ・スローンズとかを引き合いにされてるらしい
アニメ見たこと無い、ゲーム・オブ・スローンズファンのリアクション動画とかみるのが楽しい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:22:14.71 ID:7G06uNkRa.net
>>837
絡みじゃなく勘違いの訂正だからレス不要な
キースが自己満で嫌がらせしたと言ってるんじゃなく
キース自身は善意のつもりだったが、エレンのことを理解せずに嫌がらせにしかならないことをしたって言ってんの
「ワシのかんがえるさいこうのしあわせ」を若者に押し付けようとするジジババなんか現実でも老害としてバカにしかしねーだろが
本人のためを思うなら目的地が死地であろうが夢に送り出すのがリアルでも先人の筋だろって話だよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:56:04.48 ID:Uhm/R9/P0.net
何の話してんのかは知らんが
キースに関しては自分自身の生きるよすがとして、
エレンに生きておいて欲しかったんじゃね

まあただの直感ではあるけど
キースの行動の是非だとかそんなもんに思考なんて一秒もしたことないのでわからんわ

原作は雑誌までは追ってないがとっちらかってる印象がある
終息へと向かう過程なのか、風呂敷広げてる最中なのかによっても評価が変わる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:45:56.98 ID:TacO2I7ta.net
3期で巨人の謎が明かされるからもう作品としての面白さは終わるんだよな
その後の原作は無理に謎めかして興味引こうと必死だが読者に
そんなんどーでもええからサクサク進めろ終わり
とみなされてる
キャラ厨ぐらいだろ面白い思ってるの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:52:20.40 ID:NpJ78GkP0.net
作者ももう終らせたいと思ってるんだろうなきっと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:02:17.89 ID:laOru5Mc0.net
変なの湧いてんなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:04:02.73 ID:rva7dtir0.net
あれ、次はいつ放送?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:11:24.88 ID:pmBvetSa0.net
>>829
つカバネリ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:16:54.71 ID:VxkYJ0b90.net
>>830
こういう疑問抱いてる人間のほうが不思議だわ
地デジ画質でなんの不満もないのに、なんでクソ高いBD買ってんだ
買ってほしかったらせめて北米並みに安くしろよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:23:32.39 ID:laOru5Mc0.net
>>875
きっとじゃなくてハッキリそうインタビューで言ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:23:46.60 ID:VxkYJ0b90.net
>>874
謎めかしてるのは3期のところまでだろ
海以降はほとんど謎解明させてんのに、なんだよ謎めかしてるって?本当に読んでんのかこいつ
原作スレで「どうでもいいからはよ終われ」って言ってるやついねーし(アンチは当然言ってるが)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:24:51.80 ID:TGF02kJ00.net
>>880
やっぱり言ってんのね
海超えてからそんな雰囲気ぷんぷんだもんなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:27:10.97 ID:iCph98di0.net
逆に今の状況が終盤じゃなかったら逆にビビる
まあベルセルクは作者いわくまだ2/3らしいが・・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:30:31.56 ID:TSM+GWZJ0.net
各所が納得する終わり方って難しいからちゃんと終わらせようとしてるだけで好感度あがるわ
終わりが見たいのにいつまでも終わらせない長編漫画の尼レビューとか酷いことになってるの多いし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:35:07.68 ID:iDj6oPZZ0.net
進撃を早く終わらせたいってか

別の漫画を描きたいってのはアニメ1期の頃くらいから言ってた気がする

将棋格闘漫画の読み切りあったけどww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:38:16.85 ID:laOru5Mc0.net
そりゃそうだろう
19歳の時に進撃の巨人を書いてから、マガジンに拾われるまでに他に沢山お話書いてたわけだし

進撃の連載終わってもすぐに新しい作品描くんじゃないかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:38:22.35 ID:TSM+GWZJ0.net
要は飽きたのね
まあ他の仕事でもいくら巨大プロジェクトといったってそればっかりやってたら3年で飽きがくるよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:42:19.43 ID:iCph98di0.net
飽きてはないんじゃね 書きたいこと増えた言ってたし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:49:23.10 ID:TSM+GWZJ0.net
まあ終わらせ方でも天才ぶりを見せてくれるだろうし期待しとくわ
さっさと終わらせて次の長編傑作見せて欲しいし

ほんと終わりが描けない大御所漫画家多いよな
亡くなるまでに終わらないだろう漫画結構あるよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:55:20.40 ID:V6wcPwBAa.net
終わらせるのは勇気がいるって真島が言ってたな
諫山創もドキドキしてるんちゃうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:46:56.18 ID:3S8KgDGp0.net
>>862
50話は18巻の最後までやるんじゃない?
そしたら1話から超盛り上がるで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:37:35.56 ID:kMcmyiXs0.net
演出下手だし盛り上がらなさそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 03:47:27.32 ID:PqVctpO20.net
原作通りで進めるとクッソ地味な3期前半の1話はそれなりに盛り上ったからいけるでしょ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:56:29.68 ID:IIaUFtJe0.net
シガンシナ奪還とか実質、巨人vs人類の最終決戦だしほんと演出やら気合い入れて欲しいわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:09:15.65 ID:aofG2k7Z0.net
3期は戦闘シーン重視でやったから原作にあった人間ドラマをことごとく
カットしなければならなかった
山小屋で104期がわいわいしている横目でエレンは旧リヴァイ班と一緒に
掃除した時を思い浮かべ複雑な表情したことや
ヒストリアがユミルに去られて乱心したシーン喋らなくなったヒストリアを
心配するエレン
リヴァイとヒストリアの心理的な描写は容赦なくカットされてたな

3期はロッドの告白によりエレンの中に盗まれた王家の巨人がいてそれを
貴族達が中央憲兵に依頼して取り返そうとする話
ようは人間の争いで内輪揉めが嫌いな人は王政編の評価が低かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:15:21.05 ID:za/sPx0t0.net
個人的にはリーブス商会のおっさんとリヴァイの交渉シーン完全カットされたのが残念だった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:55:20.91 ID:IIaUFtJe0.net
諫山は王政編辺りで、漫画に対するモチベーション下がってたらしいからそらゃつまらんよねやっぱり

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:59:32.67 ID:0TRkXmX/d.net
まーたソースのない脳内諌山の発言かよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:27:02.21 ID:PqVctpO20.net
インタビューやらブログの内容なんかでそんな発言してるのは見たな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:10:00.58 ID:K/qyYFS4a.net
>>881
エレンの意思を謎めかしてるだろうが
時系列いじったりさ
本スレで普通に引き伸ばしだ言われてるよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:28:17.68 ID:xlx9aWWWd.net
>>891
はじまりの街=シガンシナだしね
ついに帰ってきたのかーって緊迫感でるはず

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:59:14.08 ID:x6P/NxGO0.net
自殺した人はいまごろ異世界に行って幸せな生活を送っとるんやろうな

勝ち組やで

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:33:49.26 ID:XcE1x5jKH.net
>>900
本スレでそんなこと言ってるやついねーよwww
ずっと作者もはよ終わらせたいって言ってるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:50:00.36 ID:EDs9wHcMM.net
ま、たまーにはいるよ引き伸ばしだって言うやつ
そういう話になる時はだいたい早バレ期だけどな
ちゃんと読んでみると話は進んでる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:14:47.19 ID:wi9bdAwGd.net
当初は20巻で終わるとか言って今は30巻いきそうだし
王政編は自由にやらせてもらってリーブス協会やキース教官のエピソード書いたり
今は原作は新キャラ出しながら最終決戦に向かいつつ、初期のキャラ再登場とか

あまりペースは変わってない感じではある
初期のキャラがすぐ死ぬことはなくなったけどね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:17:52.73 ID:wi9bdAwGd.net
最近ベルセルクの40巻が出たからってのもある
30巻くらいは続いてもいいんじゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:37:19.82 ID:oJnrrQr90.net
巨人との戦いが見たいって人の気持ちもわかるけど、東京喰種やテラフォ―マーズが割とバトルやってるの見るとそれだけではダメなんだろうなという気もする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:45:01.80 ID:6Cg8Fbx80.net
バトルがってんじゃなくて得体のしれない巨人の恐怖というどうしようもなく引き付けてたもんの正体が
結局人間同志の戦争モンになったから離れる層も出てくるというだけ
早い話がファンタジー要素が消えた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:39:43.22 ID:/l14hSxI0.net
名作と呼ばれる漫画は大体30巻前後で完結
それ以上続くと大抵曲がり角に入る

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:07:31.81 ID:IHTj4MCgH.net
100巻超えても終わらせずに死んじゃった某作家には
金と時間返せといいたい。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:57:38.19 ID:oJnrrQr90.net
>>908
最近のファンタジーの流行り見るとそういうもんかやっぱ
今期のアニメは妙にゴブリンが多いらしいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:19:16.23 ID:bmTtydPq0.net
進撃がウケけた要因に斬新さがマヴけど
最近は創作がテンプレ化してるんじゃないかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:23:48.57 ID:ZcKh8Vj00.net
主人公がいわゆる熱血系なのも受けた要因と言われてたな
深夜アニメの主人公(ラノベの主人公)はやれやれ系ばっかだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:27:58.81 ID:+/mG/nejM.net
テンプレでも作者の構成力、文章力にねじ伏せられる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:47:08.07 ID:k2AIorN6d.net
なお

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:31:38.52 ID:IM7hTWEQa.net
進撃ってありそうでなかったジャンルだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:33:22.07 ID:Nd1Rcnl50.net
次スレはアニメ2に移動?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:53:05.65 ID:xrQqvJdq0.net
今期じゃないし移動が適切だと思う

つーか散々リーブス会長の名シーンやらリヴァイの恫喝やらカットしたくせに、三期前半最終話はゆったりやりすぎじゃね?
もっと巻ける尺あっただろ
だったら他のシーンに使ってくれや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:00:18.39 ID:K/qyYFS4a.net
>>908
本スレみてもなにかと世界史と被らせて語るやつがすげー増えたよなあ
あーなるとつまらんわ
世界史見てた方が面白いもん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:42:30.42 ID:9G/LhKxO0.net
被らせて語る奴が多くなったからってなんだって言うの?
俺は被らせてなんて読んでないぞ
自分が被らせて読まなければいいだけじゃん
そんな奴らにつられてそういう読み方をしてしまってるからお前的につまらなくなってるのでは?
俺は今原作めっちゃ面白い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:02:05.12 ID:mJnX6O730.net
ここでいいんかい?

アニメ2
https://matsuri.5ch.net/anime2/

なんか意識してないと、条件反射でここの板に立てちゃいそうだな。
>>960に呼びかけてくれ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:07:52.09 ID:q0vMp5nTa.net
>>920
どこが面白いのあれ
人物の言動が浅すぎる
ファンタジーから人間ドラマになったら途端に落ちた

とっとと片付けて次の新たな作品でワクワクさせてくれ
ちょこっと休養挟んで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:25:50.28 ID:fxPX8RTU0.net
録画予約を毎週のまま放置してたら君が代が録画されてたわ
いらん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:24:36.54 ID:X8in4Vxl0.net
>>900
「無理に謎めかしてる」わけじゃないだろ。
諫山は最初から善悪が逆転するとか、エレンミカサアルミンの3人はずっと仲良しのままじゃない、とか言ってたろ
予定通りで「無理に」謎めかしてるわけじゃよーぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:25:42.98 ID:tGjWeW4M0.net
そもそも勧善懲悪って作品でもないしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:32:12.34 ID:X8in4Vxl0.net
>>908
最新話まで読んでて「結局人との戦いか」って言ってるなら無能としか言えない
もうアイディアは飽和状態の現代、いかにやり尽くされた題材をうまく料理するか、それが上手いやつがヒットを生む。
進撃は情報遮断された状態で、壁の中の様子を描いたらどうなるかってのをやってる
ずっと正体明かさない巨人という敵との戦いだったらただのウルトラマンじゃん

定期的に巨人が攻めてきて、それをやっつけて、それでもかなわない巨人が出てきたら修行して強くなって撃退。
途中で巨人が仲間になって更に強い巨人を倒す、そんな物語が読みたいの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:10:28.70 ID:fxPX8RTU0.net
>>916
どこかで見たようなところもいっぱいあるが
あんまりそう感じさせないよな
何だろう構成がうまいのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:16:29.70 ID:tGjWeW4M0.net
既視感あるのは世界観が中世のヨーロッパ風だからじゃないのか
RPG始めそういう世界観は星の数ほどあるし
ただ人類が巨大の壁に閉じこもって生きてて外に巨人が闊歩してるなんて世界観は
他の作品ではまったく見たことないけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:43:34.99 ID:hshbIsJC0.net
>>922
人間ドラマとか王政編で読むの辞めとるんかアニメ勢か?
原作のマーレ編始まった時はつまらんって意見多かったけどこの作品の醍醐味であった謎も全部解けたのにまた盛り返してきて、年末辺りから進撃が面白い面白いって言われてる印象があるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:07:16.10 ID:bTomkWmK0.net
面白いか面白くないかは個人の自由なんだから他人から強制されるもんではない
娯楽とは読み手が必死なって迎合理解しなけりゃいけないもんでもない
今の原作サイコー!を力説してる人はいい加減に原作スレに帰ってくれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:08:49.71 ID:2IIJMEdC0.net
(\
(\(\      /)
 (\(\     /).
  (\\\  ./)):
   ( ( ヾ ) ヾ)
  :(/し /⌒ヽ   こんばんお〜♪
 :(/し .( ^ω^)< バー内藤は今夜も  
:(/:(/⊂   U )) 午後7時から開店ですお〜
  (/:(((ノ(ノ \   キラキラキラー☆
           ☆
     ゜゜。・゜。☆゜
       ∴+ *
     *∴+∴*
  +…∵:∵*
*∵::+ ∵ +
+∴ *∵ :
… *


932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:45:14.93 ID:q0vMp5nTa.net
>>924
無理に謎めかしてるんだよ
時系列変えた
主人公目線外した
そうすることで無理に謎めかしたんだよ

今まで通りに主人公目線で時系列に書くと謎がなくなっちゃって
読者引き付けられない思ったんだろ
巨人の謎だけで釣ってきて人間ドラマを描けなかった弊害かな
人間ドラマだけで惹きつけられる力あるならそんな変な書き方しない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:58:26.15 ID:X8in4Vxl0.net
>>932
ほんと馬鹿だな
そういう流れは最初の構想からあったんだよ
だから連載初期に「善悪が逆転する」とか「3人はずっと仲良しじゃない」って発言してるっていっただろ
まさに今の状況じゃん

お前が言う「無理して」ってどういう事を言ってるんだよ?
連載マンガによくある引き伸ばしのための謎を急遽用意したって言ってんのか?
諫山は最初から結末までの構想はあるって言ってるのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:33:14.92 ID:fxPX8RTU0.net
アニメスレで「アニメ勢か?」ってドヤられてもね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:08:09.08 ID:BQeaXMZ+a.net
>>865
てめえ原作読んでんのか、今月号めちゃくちゃ面白いじゃねえか

…予想はまっっったくできなかった

そしてアニメの最後が対象的過ぎてアニメで泣いた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:20:40.15 ID:6AHoIK1W0.net
L字もあったし撮り直したいんだけど再放送ていつぐらいからなの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:32:20.98 ID:UGeR4MFId.net
冬期で再放送してそのまま後編に繋げるんじゃないの?
今度は大雪でL字になるかも知れんが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:55:31.32 ID:bFdJhWDz0.net
>>930
もう原作はグダグダになってて面白くないからアニメは3期まででいいとか言ってる奴がいるから
いや面白いと思うよって言ってるだけじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:58:33.21 ID:bFdJhWDz0.net
続きが必要だな
面白いと思うからアニメ化ずっと続けてほしいと言ってるわけ
スレ違いでもなんでもない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:43:57.35 ID:ZXJBXFPe0.net
あれ?進撃って終わったの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:53:27.69 ID:59HY4ucl0.net
>>940
終わってないけど次回が来春の4月ころになるらしいw
2クールの予定が製作が間に合わなかったんだろう。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:51:08.56 ID:vHfc/sBS0.net
壁を挟んで対峙するところで終了でもよかったな
生き残るのは巨人か、人類か
あそこ最高に滾る

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:19:18.52 ID:IKVrEzoA0.net
既出だったらすまん。
こんなん見つけた。
各国の暁の鎮魂歌

https://youtu.be/ZzC_alPL9w0

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:25:31.32 ID:8J6yykix0.net
>>942
打ち切り漫画読みたいならジャンプ読めばいっぱいやってるよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:23:38.97 ID:FFby4Sj70.net
1期で2クールやったらスケジュールがキツすぎたので
最初から分割にする予定だったんだろうと好意的に捉えている俺は少数派?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:43:24.59 ID:srmHtEs00.net
>>945
最初から分割もしくは4期って言っておけばよかったんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:45:11.78 ID:aIA/NJ0La.net
いやな
なぜ2クールでやると初めに言わんのかが
きにくわんのよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:59:04.20 ID:kKD66Xkl0.net
分割2クールと最初に言えば良いだけだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 06:06:35.46 ID:tdkJCsdD0.net
>>945
映画ガバネリが春公開なのに進撃2クールとはスタッフ死ぬなと思ったから
分割で回避したんだなと思った
1期みたいに進撃だけやってるわけじゃないからなおさらね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 06:28:10.24 ID:hGarR+vx0.net
せめて1月からならよかったのによりによって4月からってのがね
まあたぶん年明けから再放送流すだろうけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 07:53:09.01 ID:dWvVt3xa0.net
はじめからわかってれば何て事は無かったのにな
頑なにだんまりだったけどそういう放送予定は公表しちゃいけない決まりでもあるのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:36:50.88 ID:TyijMuHIa.net
>>941
元々の予定だったのか、すいません間に合いません!って1ヶ月前に判断したのか分からんな
アニメってマジで大変らしいが、特にシガンシナ戦の面白さは今のところピークなんで力入れて欲しいわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:36:27.42 ID:Dy2EeDp60.net
途中で匙投げたわけじゃないからマシw
やるつってんだから待つしかない。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:06:42.85 ID:t+SKDZYT0.net
>>941
来年の4月ってこりゃまたずいぶんと先の話しだなぁ・・・
予算と枠確保できなかったのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:51:49.91 ID:Fbtehi4Y0.net
>>954
おそらく、容易に超えられぬ柵があったんだろう
あ〜あぁ〜♪

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:59:52.21 ID:EGk7010E0.net
>>953
最初に告知するのと、12話終了時にしれっと告知するのとでは心象は180度違うからなあ
なんでこんなヘイト集まるような真似してんだろうなあ
誰がダンマリすることを決めたのか知りたいわ
どうせNHKの、こんなド深夜にやってるアニメなんてどうでもいいと思ってる偉いさんだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:15:17.58 ID:LvvrKMkLa.net
>>933
無理にってのは巨人の謎が解明されてもう謎がないから
謎を無理に作ってるってことだよ
謎がなかったら読まれないと思ったんじゃねーの
過程すっとばかして時系列いじってるだろ
過去に何があったのか、と無理無理にやってるわけ
巨人の謎があった時はそんなことする必要なかった

巨人の謎終わった後はもう物語の価値は無くなったのさ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:32:12.93 ID:o80BIw/80.net
巨人の謎なんてまだ腐るほどあるぞw 言うとネタバレになるから言わないが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:33:14.69 ID:dWvVt3xa0.net
そのおばさん原作スレでも暴れてるから触っちゃだめな案件

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:25:40.54 ID:MabzxsoXM.net
円盤の心配するよかネトフリに助けてもらえばいいだけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 10:38:11.69 ID:xuHCMceW0.net
>>960
MBSがスポンサーだからネトフリでやることはないと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 13:48:56.79 ID:wFdsXVcW0.net
進撃の巨人のキャラがカラオケに行くとこうなった6次会
http://www.nicozon.net/watch/sm22262529

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 15:28:51.53 ID:3gsDr+9h0.net
次スレって一旦アニメ2に帰るのよね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 16:13:35.77 ID:DuljMGHv0.net
>>944
一旦の区切りとしては原作18巻の最後のあの場面が最高じゃね
って意味合いだったんだが言葉足らずですまんかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 16:59:32.76 ID:0tcRtDs2p.net
ウォーキングデッド シーズン9の5話で主人公リックが退場
ウォーカーの群れを引き離すために大怪我
腹部からの出血が止まらず、シェーン、エイブラハム、ハーシェル、サシャといった死んでいった仲間たちの幻覚を見ながら意識が遠のいたままフェードアウト 生死不明での退場

6話は一気に飛び、5話から劇中で5〜6年経った世界の模様

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 18:11:19.45 ID:tL6s/k070.net
>>965
気付いて無さそうなので、アニメ2でスレ立てしてくる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 18:14:40.46 ID:q8/9E1Nva.net
アメリカ国内でも
ウオーキングデッドの話題の途中
進撃の巨人の話題で
盛り上がってくれれば
嬉しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 18:38:40.87 ID:tL6s/k070.net
進撃の巨人Season3 278体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540632027/

次スレ! 一応保守しておいたけど、他の人もできれば頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 20:17:05.64 ID:dExSTLaf0.net
>>965
どっちも好きだけど海外ドラマほとんど行き当たりばったりのストーリーだからなあ
進撃の巨人最高

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 21:08:44.85 ID:2+Bi8vVD0.net
巨人の謎の全貌は露骨には描かれないと思うよ
もうこの手の大きくなりすぎたコンテンツは結末を用意すると矮小化しちゃうんだよ
エヴァなんて何十年ひっぱって結局最後まで謎は謎のまま終わると思うなあ

製作側としたら議論させることが狙いみたいなとこもあるんだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 21:09:48.89 ID:A0B6p4HmK.net
>>965
何故次スレを立てなかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 21:16:34.09 ID:2+Bi8vVD0.net
ぶっちゃけ分割クールより何故ゲームの新作を出さないのかが不思議で仕方ない

ジャンプフォースβがめちゃくちゃ面白かったんで
今度はスパイクチュンに作ってもらえんかね。確かに3DSのは酷すぎたが・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 21:18:45.77 ID:dExSTLaf0.net
>>970
もうとっくに結末まで考えられてるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 21:27:17.33 ID:hgNP7VRQ0.net
風呂敷勝手に広げて畳む気ない庵野と伏線張り巡らせて自分の中で結末決めてる諫山を一緒にしてるヤツ・・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 22:12:00.41 ID:XE6LXd4ja.net
>>972
とは言ってももうゲームで出すようなものなくないかね
2期までの本編沿いはもう十分、3期の内容は作りにくそうなうえ後半がまだ先なので難しい
脱出みたいなオリジナルストーリーのADVとか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 01:49:03.79 ID:+YTb+krq0.net
安田純平=調査兵団

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:44:46.51 ID:e0U6RYvr0.net
しっかり掬い様無い結末で締めてくれよ諫山

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:17:59.32 ID:r9JnhYGo0.net
>>968
乙。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:03:30.58 ID:S9aghvx8K.net
>>970
エヴァンゲリオンまだ終わってないの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:28:32.82 ID:/u27VXlC0.net
エレンママてエッチすぎないか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:45:20.50 ID:ozLO3Xk10.net
>>968
ごくろうさん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:47:14.93 ID:ozLO3Xk10.net
埋め

次のOPはリンホラで

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:48:51.01 ID:ozLO3Xk10.net
土曜の深夜に移動してくれ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:53:47.99 ID:ozLO3Xk10.net
シガンシナ決戦見てから週明け出社はキツイ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:55:35.59 ID:ozLO3Xk10.net
特に関西地方は街ケンとかいうお笑い番組が入って30分遅れなのがいただけない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:02:34.40 ID:Z4FCxyWp0.net
巨人は広島に負けた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:12:43.91 ID:ozLO3Xk10.net
広島=アッカーマン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:21:45.70 ID:MEd8T1kl0.net
>>985
後半が始まる前にNHKに苦情入れてやれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:25:17.98 ID:Tc5N5IYg0.net
>>985
しかもあれ、日曜昼に再放送まである

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:24:04.10 ID:pxS/bS4K0.net
>>985
40分遅れ

1期〜3期通して、進撃の製作等に関わってるテレビ局は関西のMBSだけど、
1期:MBSで最速放送(その次がTOKYO MX)
2期:最速放送はTOKYO MXでその次がMBS
3期前半:MBSでは放送せずにNHK総合で放送、その中で関西のみローカル番組の都合で40分遅れ(なお、MBS動画イズムでの配信はあったが、最速配信のGYAO等よりも4日遅れ)
後の方になるほど、関西での放送状況が後退してる感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:53:01.91 ID:w+/NNOF9M.net
仰向けに寝てるユミルの上から抱きつきたい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 15:40:08.97 ID:MEd8T1kl0.net
それ芸術的な寝相のベルトルトさんやで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 16:48:48.94 ID:S9aghvx8K.net
エルヴィン「埋めェェェェ!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 17:05:28.57 ID:S9aghvx8K.net
エルヴィン「埋めェェェェェェェェ!」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 17:59:18.98 ID:IH+/Vqyc0.net
(´・ω・`)つ 

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:44:54.42 ID:S9aghvx8K.net

巨人のうんこ


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:59:59.73 ID:ZgmlmdJF0.net
うめめめめめめめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:00:15.27 ID:ZgmlmdJF0.net
うめめめめめめめめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:00:31.82 ID:ZgmlmdJF0.net
うめめめめめめめめめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:01:18.91 ID:ZgmlmdJF0.net
うめめめめめめめめめめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:01:34.50 ID:ZgmlmdJF0.net
うめめめめめめめめめめめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:01:50.22 ID:ZgmlmdJF0.net
うめめめめめめめめめめめめ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:02:07.19 ID:ZgmlmdJF0.net
うめめめめめめめめめめめめめ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:02:23.65 ID:ZgmlmdJF0.net
進撃の巨人Season3 278体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540632027/


次スレ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:03:27.46 ID:aj0Bn8bHd.net
さんきゅー

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200