2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part442

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:22:52.38 ID:5v3bvjY10.net
>>109
1話観直して来いガイジ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:25:16.76 ID:5v3bvjY10.net
>>122
米欄観たら大体察せられるだろうに
質問する前によく観察しなさいよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:29:35.21 ID:nb0d9yI10.net
>>114
文字の意味知らずに漢字タトゥー入れてる外国人見た寒さと似てるんだろうな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:31:57.69 ID:5gl19fFv0.net
ブチャラティの声
完全に仲間になるやつの声じゃん
電車の中はもっと不気味な演技でよかったのに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:34:25.85 ID:Td466v9+0.net
>>142
いや、スタンド使いなんだろうなくらいの推測は出来るだろw
完全に失敗だと思う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:37:28.37 ID:EWvvZ5kV0.net
>>150
>>151
こいつとかこいつとか、完全に既読者様の意見でしかないよなあ。
初見がどう感じるか、っていうのを自分が分かると思ってるからこんなトンチンカンな事が言える。
俺が考えた最強の演出以外は認めない。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:37:36.63 ID:3ahGVpDJ0.net
放送前から仲間紹介されてんのに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:43:50.44 ID:QFVVbjHS0.net
>>150
だよね、最初の鎌掛けるところはわざと爽やかでもいいけどその後の舐めたところからは普通に恐ろしい演技にして欲しかった
印象的には全部無難に演じてる感じ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:51:04.93 ID:FWZovWTO0.net
http://kura2.photozou.jp/pub/376/1600376/photo/150817046_624.jpg
この顔で出て来てほしかった?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:54:56.83 ID:Td466v9+0.net
>>152
てか、ボスの娘の登場シーンはめっちゃ重要だろ
ワクワク感ってあそこからだし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:55:19.55 ID:F9a3BCJba.net
ジッパーで地下に潜ったほうが逃げられたのでは?
昔から言われてるよね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:55:48.72 ID:mx2r+fm8a.net
3部OVAは後半の作画が神だったなぁ 前半は全員ゴリラ
DioがTVチャンピオンのナレーションでヴァニラアイスが友蔵だったな めっちゃ声じじいだけど味があってすきだった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:58:14.51 ID:iTAk/OkD0.net
オーブイエーDioの悪人高笑いは最高だったな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:00:05.56 ID:TkHaXZal0.net
あのジッパー無限に潜れるのかな
それこそ地球の裏側まで

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:00:26.76 ID:yOwTxfA6a.net
>>155
これは完全に間田レベルの小物

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:00:29.90 ID:5k1TXYZgd.net
漫画のヤクザやギャングって妙に親しまれてる印象

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:02:24.68 ID:bzpznWDB0.net
ジョジョ見てる外人てホモばっかだな
5部は特にホモっぽいからなあ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:10:25.70 ID:vNOPi9ON0.net
ファイティンゴーが脳内ループしてて困る

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:12:01.21 ID:vfY/DZ0Od.net
エンディングの和訳調べたけどわらったw
外人が首振りながら笑ってたの理解できた

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:12:11.53 ID:FWZovWTO0.net
>>161
戦いが終わった頃にはキャラが完成してるんだから凄いよな
https://i.imgur.com/TJklXWn.jpg

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:12:19.21 ID:DLVDYHtUd.net
>>157
おいおい下水道なんて潜ったら臭くて堪らんだろうが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:12:46.05 ID:JBqdaImV0.net
分かったような分からないような戦闘だったな。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:13:17.25 ID:vfY/DZ0Od.net
>>166
この台詞アニメであった?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:13:44.94 ID:cxZ6Aawz0.net
もっと知りたい人は原作を読んでね(ダイマ)

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:15:50.62 ID:FWZovWTO0.net
>>169
なかったな。。
もしかしたら次回冒頭かもしれないのでネタバレかもしれん、すまん・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:17:15.35 ID:yZlGtXlB0.net
>>171
いや許す

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:17:32.67 ID:vfY/DZ0Od.net
>>171
いやジョリーン以外は全部読んでたから別にいいけどこのやり取りカットしてたんだとしたら、いやいやこれは入れないとだめやんって思ってな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:22:46.40 ID:30s670OWd.net
>>166
ちゃんと読んでいたならわかるだろうけど、これは今回のラストシーンの後だよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:26:14.36 ID:vfY/DZ0Od.net
確かに、良いだろうと了解してるから今回の後だな
でもこれ入れるならエンディング手前で入れる方が盛り上がるんじゃね?黄金のような希望て名言だし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:27:58.49 ID:TkHaXZal0.net
>>168
二人とも気の迷いがあったからな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:29:42.43 ID:wPMFMILjF.net
原作でも同じところで話切れてるし
尺が足りないんだろう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:30:21.43 ID:WRiJFVeZ0.net
途中で顔が変わったと言えば
ブチャラティーの他に7部の大統領が筆頭だろうが
あと3部イギーも鳥公とのバトル以降イケメン化してる罠

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:36:15.13 ID:QFVVbjHS0.net
>>157
越えられる厚さとかもあるんじゃないの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:37:45.79 ID:yZlGtXlB0.net
>>179
オアシス戦
ただこの頃はまだブチャはあれじゃないから長く潜れないな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:39:51.29 ID:nb0d9yI10.net
>>166
腕千切ったと言っても、一瞬で治ってるからあの場面は拍子抜けだったな
このブラチャティがジョルノの夢にかけるって台詞の後にジッパーでくっ付ける演出の方が良かっただろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:40:52.14 ID:HCS6AU+G0.net
戦闘時の会話で
もっともこの場合蹴りはまずいよな、お互い掴まれる可能性がるある
ってジョルノvsブチャじゃなかったっけ?
プロシュート戦だっけ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:41:12.12 ID:xjDqP2UN0.net
チョコラータ戦は修正で酷いことになるんだって?
チョコラータの股間が湯気で覆われたり!乳首が光ったりするのか!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:41:31.56 ID:F9a3BCJba.net
原作は1000万円
アニメは旧イタリア通貨のリラ
現在はユーロ

何故リラを使ったのか謎だ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:43:04.68 ID:+f5Z4vOr0.net
2001年のイタリアだから

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:45:41.35 ID:BrXKStir0.net
オアシスの名前も海外じゃ変わるんだよなオアシズはないだろうけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:47:18.41 ID:oKom2Ty/d.net
>>185
でも原作は1000万円だの6億円だのですぜ
兄貴

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:48:39.86 ID:ycjcPzQn0.net
トリッシュが既にケバいBBAトリッシュぽいな
毛布被りで一瞬ボスかと勘違いさせて来たのは上手くて好き

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:52:04.84 ID:A4alNwIDa.net
>>145
洋楽詳しくないんだけど、この曲歌ってる人って昔めっちゃ人気だったとか?
不評みたいだけど、初めて聴いて結構好きだと思ってしまったわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:53:20.66 ID:yZlGtXlB0.net
>>145
トリッシュとナランチャのおねショタはあるやろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:04:14.80 ID:/nx61Tb+a.net
EDの選曲は荒木のリクエストだと思ってるんだけど
そうじゃなきゃ今時ランドアバウトなんて使わないっしょ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:04:35.26 ID:zU9q0Fsq0.net
5部のコミック買ったらGIOGIOって書いてあるんだけど
OPでおもっくそJOJOとか表記しちゃったアニメスタッフは原作知らないの?
恥ずかしいアニメやでこれ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:07:36.92 ID:TkHaXZal0.net
JOJOで版権登録してるから
イタリア語表記にすると版権取り直しとかじゃないの?
あとドメインとかも

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:07:58.35 ID:cxZ6Aawz0.net
もう今まで何度も何度も言われてることだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:08:38.21 ID:mGVFX/kOa.net
>>188
ポーズ的にボスじゃねーの?
ボス初登場のと全く一緒だし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:10:06.96 ID:0pGSR+O30.net
>>191
リクエストというかこれまでの部は執筆当時に荒木が好んで聞いてた曲を数曲上げてもらって
制作スタッフが曲の使用許可を取るといったシステムだったはず
荒木本人が「EDは絶対この曲を使ってくれ」と言っているわけではない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:10:22.61 ID:0nPbUROs0.net
突っ込んで欲しい構ってちゃんなんだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:28:12.74 ID:fhLnXT0O0.net
>>147
( ´,_ゝ`)プッ
で、疑問の答えは?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:50:40.07 ID:bXKlqVuud.net
>>167
いつもミスタと一緒にいるんだから
下水のにおい位なんでもないでしょ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:02:25.60 ID:tr2+eJu20.net
大川さんまだ本調子じゃないんかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:07:41.29 ID:fJsjNYf50.net
>>192
何回目の話だよそれ
予告とかはGIOGIOにしてるし商業上JOJOにしただけだろ

https://i.imgur.com/fxVs2UO.jpg

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:15:20.80 ID:JiRCRIlk0.net
終わりがないのが『終わり』それが…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:17:00.46 ID:b+ZV7PA90.net
goldに差し替えたed完璧すぎて…
版権クソ高そうだから叶うはずもなかったが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:21:44.80 ID:A4oL5C31M.net
初めてゴールドエクスペリエンスの名前聞いたとき
長ったらしくて分かりにくいスタンド名だなぁと思った

その約10年後、オー!ロンサムミーという糞ダサスタンド名が出てきたときジョジョは終わったと思った

なお

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:31:18.17 ID:6GIfVwlKK.net
>>204
チョコレイトディスコとか出てきた時は「う、うん…??」となり
ビタミンCとか出てきた時はもういいやと諦めた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:33:30.12 ID:xIFUBJrSa.net
>>83
ナイス!!!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:38:15.80 ID:CXiyxYUV0.net
>>189
ボーイズIIメンと張り合うくらい?
連載中聴いてたらしいスヌープが所属したデスロウレコードと仲良かったしメンバーがプリンスのファンという関連もあるし選曲に違和感はない
因みにデスロウレコードと敵対してたのがノトーリアスBIG

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:54:09.76 ID:CXiyxYUV0.net
>>205
ビタミンCはドイツのバンド、カンの曲
カンのボーカルはダモ鈴木
使い手の名前がダモカン
確かに悪ふざけやね笑

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:57:11.60 ID:0nPbUROs0.net
最近じゃドレミファソラティ・ドとかあるな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:01:44.21 ID:wMxvUHjX0.net
最近の富樫に比べればまだ許せるよ
乃木坂曲はさすがに勘弁

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:07:24.35 ID:XqyxFU1k0.net
Freek'N Youの歌詞はおいといて曲はめっちゃ好き

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:13:28.73 ID:83d8V+wG0.net
あんまホモに媚びた曲は勘弁してほしい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:21:08.38 ID:vEl7Sk2L0.net
海外のJOJO勢さぁ…
https://i.imgur.com/ulDVTMo.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:49:39.80 ID:0QUOfo5Q0.net
unzipperってどうゆう意味?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:57:37.99 ID:A4alNwIDa.net
>>207
詳しくありがとう
ボーイズUメンはかろうじて名前わかる。
結構いろんな繋りあるんだなぁ。
ジョデシ他も聴いてみる。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:57:47.19 ID:C1ywqe1A0.net
>>214
チャック下ろして愚息がぼろん。的な意味

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:58:11.05 ID:BrXKStir0.net
>>189
すごく人気だったらしい
とにかくお前とやりたい、お前の体はよく締まるとかそんなことしか言うてないから外人はかかった瞬間わらってた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:20:21.48 ID:A4alNwIDa.net
>>217
それで1曲の歌作れるってすげーなw
曲は好きなんだけどなー
戦いに全く関係無いし、外国人も吹き出した気持ちなんかわかるわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:34:19.34 ID:9ra2BmgRM.net
制作者も内心コンセプトがそれとしか思ってなかったのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:34:44.32 ID:lF99AbIe0.net
>>218
この年代のR&Bはこういう歌詞多い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:35:17.91 ID:VliMWfuOr.net
>>215
ジョデシーの二組兄弟の片割れ、K-Ci(ケイシー)& JoJoも。
つか日本ではジョデシーよりこっちの方が有名だと思う
「All My Life」と「Tell Me It's Real」は超真面目なラブソングで、
アメリカでは結婚式の定番曲になっている

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:41:48.45 ID:Jn0/pHPU0.net
>>78
好みがあるからな。俺、北斗の拳の原哲夫作品とか全然受け付けないな
特に今はパチで稼いでるし見ると余計にイラつく。
って、ジョジョも1部とか北斗の影響受けまくりだけどw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:00:51.31 ID:6fxPEltqa.net
>>221
初めて知ったわ
聴いてきたけど、いい歌だな
最近好きな音楽なかったけど、色々聴いてみるわ
サンクス
ジョジョ見て良かった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:07:38.01 ID:9Z7bSyaN0.net
俺はカイジとジョジョと刃牙の絵柄が子供の頃気持ち悪くて本屋で見かける度にうわって思ってたけど
今ではこの作者3人の漫画が一番好きになってしもうた 大人になるって不思議やね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:11:53.73 ID:ntIFJzWj0.net
わかる。ジョジョ一部とかバキの死刑囚変の最初とかなんか駄目だった。今は好きだけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:13:01.06 ID:DJVFzewQ0.net
op好きだわー
こういう厨二臭い悲壮感と熱さをテーマにしたの1995〜2005辺りによくあったな
JAMプロとか最近だとリンホラとか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:16:23.01 ID:Tvu1TeWL0.net
>>226
4部でオサレOPだったけど
ジョジョはやっぱこういうダサカッコイイOPこそ似合う

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:32:06.99 ID:OGCqKo+50.net
これだけ5部の絵を再現できるんだったら1部2部も原作に似せて欲しかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:32:29.47 ID:/kvPnUoU0.net
初めてジャンプで見たジョジョが5部のドッピオだったからキモくて飛ばしてたな
ゲーセン通いしてた時に格ゲーで承太郎の存在しってジョジョのイメージ変わったわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:36:10.45 ID:yzb3HD9D0.net
絵柄に限らずだけど、食わず嫌いってほんとダメだなぁと思ったわ
てかこの時代にアニメ化してくれて良かったわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:38:27.03 ID:OmnWPrMg0.net
>>88
単純に良くないからだとおもうよ。
デザインと構成、曲まで2部のOP神風動画をそのままに模して劣化してるんだから皆落胆して当然

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:48:30.59 ID:8aR+MZ0H0.net
>>228
デザイン違うにしてももうちょい癖のないキャラデザにして欲しかったな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:50:08.23 ID:qxXSQyBWa.net
>>150
そのあと不気味な声で会話しなきゃいけないだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:51:57.86 ID:DJVFzewQ0.net
1部2部前のデイビッドにそんな力は無かったのでは

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:53:18.67 ID:/kvPnUoU0.net
davidはほんと力つけたなジョジョで
なんだかんだここ作るアニメ低予算でもおもろいし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:56:48.35 ID:DJVFzewQ0.net
>>231
共通点て作曲者とボーカルだけじゃねえか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:59:43.93 ID:mKGlFtnI0.net
>>229
俺のジョジョの初見は物覚えの悪いナランチャが頬をフォークで刺されてるシーンだったから
凄まじい漫画だなと思った記憶がある

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:00:34.41 ID:9AmX1HJg0.net
ツイッターなんかで「二話駆け足すぎない?」って感想がちょくちょくあるがこいつら三部のザ・サン回観ても駆け足とか言いそうだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:09:09.43 ID:OGCqKo+50.net
サンだ!
二度と間違えるな
私の名はサンと言うんだ!
ザ・サンでもジ・サンでもない!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:13:00.80 ID:umBpkZM30.net
戦闘スピードの割にセリフが多すぎるから急いで喋ってるなとは思った
ジャンプアニメ全般そうだけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:14:18.45 ID:TODA/OMF0.net
>>230
まあたいていジョジョを薦めるとそういう反応だよなw
絵がきもいから読んでなかったけど、
ちゃんと1話から見ると面白いっていう。
つまんなかったらこんなに続かないもんな。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:33:09.53 ID:CLzHYIpr0.net
>>198
読んできてもまだ蛙が元々何だったか分からなかった?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:42:09.65 ID:yzb3HD9D0.net
ここアニメスレだからアニメ1話のこと言ってんじゃないかい
まぁ同じだけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:43:03.64 ID:5Ks+rJ/f0.net
いやOPなんか毎回毎回このパターンじゃん
最初のとグレートデイズぐらいじゃないか比較的おとなしいの

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 02:10:05.19 ID:YMi3HzC10.net
エンディングなんで中途半端な止め絵にしたんだろ
1部の止め絵みたく展開してくのかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 02:32:53.18 ID:W0I5zQ9Y0.net
PrinceのGoldに差し替えた動画、もうYoutubeにあるんだなw
2期のEDこれでたのむ・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 02:36:57.02 ID:KSvESEUB0.net
黄金の味

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:20:38.96 ID:dtSEhOIZ0.net
ジョジョの作画はコレで良いな
俺は今の金太郎飴画や判子画みたいな方が嫌だわ
劇画7とアニメディフォルメ3くらいなジョジョが丁度良い

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:22:53.44 ID:KSvESEUB0.net
背景がいいなァ〜

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:50:59.10 ID:rvFu5Qtn0.net
黄金のタレ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:57:18.93 ID:18tAnDYy0.net
黄金の虱

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 06:20:40.40 ID:A0cSXs4q0.net
いまさら見たが、OPのクオリティが過去最低だな
しかも早々とトリッシュ出したり、話の終盤になってやっと出てくる
ボスの素顔まで出している以上
1クールが過ぎても最後までOPを変えないのは確定か
ずいぶんと低予算アニメになっちまったもんだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 06:39:14.75 ID:kwXpVM+L0.net
>>252
見る目ないなあ
作画金かかってるよ
手書きであんなぬるぬる動いてるし有名な人参加してるしな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 06:45:16.78 ID:g+b7jAGG0.net
トリッシュって1クール目の範囲で既に登場してるはずでしょ
ボスに関しては存在を仄めかす程度のカットしか無かったじゃん

敵スタンド勢力やその後の展開を暗示する描写も無くて、その後幾らでも映像作れる余地なんて残ってるだろうに

クオリティの差分は個人の好き好きだが、そんな事を確定かだなんて断定口調で憂えてもらってもなぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 06:58:00.19 ID:rvFu5Qtn0.net
初見にはどうでもいいことだわな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:07:57.44 ID:JuXppxjV0.net
アニメ初見派の突っ込みは、原作で耳タコなものもあるが、初耳な突っ込みもあって面白い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:10:21.16 ID:yzb3HD9D0.net
ある意味新鮮でおもしろい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:20:14.32 ID:CHDwjkvdd.net
>>252
確定か(ドヤァ)

これは恥ずかしいw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:24:02.55 ID:umBpkZM30.net
ED最期の背景なんだこりゃと思ったらパッショーネのロゴなんだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:47:09.84 ID:M5jKRyGiM.net
ポルポ役は滝口順平の物真似がうまい古賀慶太がいい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:02:58.64 ID:/mZmBQFHa.net
一番気になっていた主人公の生い立ちを二話目で丁寧に説明してくれて助かる
そして今はディオが母親を五体満足で解放した理由がきになる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:05:02.14 ID:AlfDUi+Hd.net
人間だった時の名残で性欲の捌け口が欲しかったとか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:10:24.16 ID:sMJNP+8ux.net
ディオは昔からキメラとか好きだったしそのノリで吸血鬼と人間の合いの子を作ろう!という気分だったとか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:12:00.88 ID:I/nIESGga.net
違い違う悪人はたまに善行やって精神のバランス取るんだよ
プッチと魂の付き合いしたのもその流れ
まあDIOも人間だったってことだ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:16:38.37 ID:E3SNLJxxp.net
寝るときにファイティーンゴーのリズムが浮かんでしまう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:23:24.73 ID:rax+Twj70.net
パンナコッタが最後までopに出続けるとは思えんし、5部は暗チも主役みたいなもんだから出てくると思う。ペリーコロさんも出てくるさ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:27:21.34 ID:8H6fm/jca.net
ジョルノ母五体満足どころかその後も
悠々生きてるしマジどうやってDIOのもとから去ったんだろうな

ようやく2話見たけどスタンドの演出かっこいいしジョルノも思ってたより演技よくて満足

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:32:18.62 ID:AlfDUi+Hd.net
DIO「から」去ったのではなくDIO「が」去ったのかもしれない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:47:32.32 ID:M5jKRyGiM.net
子供作ってみたけど生まれる前に倒されたんじゃね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:49:07.70 ID:F9qH9OPz0.net
DIOの日記外伝小説だと
「天国へ行く方法」を見つける手段として子供を作ることをした
と書いてあった
あれが公式設定なのかは不明だけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:51:26.30 ID:MDDHljuMd.net
6部に出た3人なら神父に会いにアメリカによくきてたし
満腹状態でやってまあいいやで見逃したかもしれないけど
ジョルノ母は日本人なんだよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:51:27.80 ID:F/xP84Y/0.net
DIOの息子ってジョルノ以外にもいるからな
子供産んだのはジョルノ母だけじゃないからやるだけで殺さないパターンってのもあったんじゃない?
そして6部読むとDIO様の女の趣味が広範囲だった事がわかる…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:59:59.02 ID:IcwQ8TQPd.net
DIOならヤりながらワールド発動させてハッスルしそうだよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:04:15.02 ID:gmuONIxKK.net
>>266
暗チが主役はねーわ…
3部でエジプト9栄神が主役なんて言う奴いねーだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:06:10.57 ID:F/xP84Y/0.net
>>273
それやられた方は「え?もう終わり?早!」ってなりそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:07:07.03 ID:yzb3HD9D0.net
>>13
ウルトラマン好きだからウルトラマンの目とか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:11:46.78 ID:uDG69LvWp.net
ああいうシレッと世渡りする女性っているよな
説明少なめにさらっと流すセンスがいいわ
こういうところよね、ジョジョの良いとこ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:25:02.48 ID:W0I5zQ9Y0.net
ブチャラティの生い立ちの話が一番好きなので楽しみにしてる。
5部は全員そういうエピソード紹介があるのがいいよね。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:29:18.41 ID:rvFu5Qtn0.net
>>13
キカイダーの目

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:32:19.08 ID:Dda2RL9Mp.net
>>17
ブチャラティはうんこ臭いという裏設定

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:36:51.67 ID:Dda2RL9Mp.net
1、2部って主人公しか主要敵倒してないよな。
他のキャラは雑魚担当で終わっている。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:44:14.46 ID:9AmX1HJg0.net
>>281
よく考えたら主要敵で初めて主人公以外に倒された敵ってタワーオブグレーなんだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:44:49.79 ID:rvFu5Qtn0.net
基本波紋使いしか吸血鬼と戦えないしな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:45:00.34 ID:lvVC7N/9a.net
これってディアボロだったよね?
OPだとトリッシュみたいな演出だけど
https://i.imgur.com/wlMR4Kv.jpg

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:46:21.55 ID:ggbs0AOX0.net
op3回見たけどどこにボスが出てくるかわからなかった…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:49:42.99 ID:2CI6CNXq0.net
>>284
はい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:50:08.15 ID:rvFu5Qtn0.net
まあ黒塗りでいかにもラスボスっぽいのを登場させて
ミスリードを狙ったりするのは漫画ではよくあること

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:57:46.24 ID:1sHkl5jva.net
>>272
ジョナサンの体がDIOに馴染むに従ってDIOに似てくるのがなんとも
ヴェルサスなんてDIOの悪い所が凝縮されてるし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 09:58:51.48 ID:ggbs0AOX0.net
え、それのこと素顔だなんだってつついてたのけ…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:00:06.61 ID:fNWRkawPa.net
1、2話観て思ったんだけど、ジョルノって人が話してる時にセリフ重ねてくるのね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:22:54.31 ID:KD7DgMgSa.net
吐き気を催す邪悪とはッ!
が早く聴きたい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:35:55.41 ID:lJp6R35n0.net
ジョルノは会話してないからな まあ後々会話するシーンはあるんだろうが、今の時点では
自分の信念や心情を述べる→皆驚く 

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:46:27.54 ID:uDG69LvWp.net
人の話を爽やかにスルーしても嫌われないところがカリスマたる所以か

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:48:07.22 ID:F/xP84Y/0.net
>>288
あの3人ってヴェルサスが一番年下なの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:51:34.00 ID:F/xP84Y/0.net
>>293
普通に印象悪いからアニメでセリフ被せてくるのはやめた方が良いと思う
ここのスタッフは原作部の尺削ってまでアニオリ入れたがりで原作への敬意が足りないと思う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:00:26.59 ID:EWnAxu/Od.net
なんでハエを殴ったダメージがブチャラティにも返ったの?
殴ったのは少年の方だよね?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:01:41.62 ID:f7dV6VzE6.net
ショックではじき出されたイメージ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:04:24.17 ID:MDDHljuMd.net
>>296
少年に反ったダメージが中のブチャラティにも伝わった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:07:08.88 ID:zeODdQwja.net
あれ両手で潰してたら猟奇殺人事件になってたよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:16:57.70 ID:YMi3HzC10.net
重い荷物をカエルにできるっていいな
持ち運び楽

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:28:50.81 ID:TxAc+8EwM.net
ウンガロの母親とかよく抱けるな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:31:20.00 ID:M5jKRyGiM.net
逆に人間じゃなくなったから人間の美醜なんかどうでもよくなったんじゃねえの

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:40:15.90 ID:M5jKRyGiM.net
>>299
飽くまで少年の力が返るからそうはならないと思う
少年が人間潰すくらいの怪力でなければ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:40:39.42 ID:A0LOIYysa.net
なぜジョルノだけ金髪になったんだ
ゴールドエクスペリエンスの粋な計らい?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:53:37.15 ID:qpdahfwCa.net
染めてるだけやろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:54:41.75 ID:4ULEyleJd.net
なんか反射ダメージって、その攻撃によって小動物が自身のサイズ的に受けるダメージを
人間サイズだった場合に換算した倍率で
跳ね返ってない?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:59:31.76 ID:bxeQjn/ad.net
多分石コロをノミに変えて踏み潰させたら即死
強すぎるわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:01:35.68 ID:qpdahfwCa.net
5部の三大熱いバトル

VSプロシュート ペッシ
VS ギアッチョ
VS チョコラータ セッコ

異論は認める

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:02:39.28 ID:L+hrYHrSp.net
にわかですいません
大体でいいんだけどプロシュート兄貴が出てくるのは何話くらいになりそう?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:08:07.93 ID:M5jKRyGiM.net
原作だと45話目くらいかな?
アニメだと11話くらい?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:09:19.32 ID:9fUdMJus0.net
>>306
その理屈だとあれだけ勢いつけてスコップで叩かれたカエルはトマトみたいに潰れて
ルカもそんなふうになってたはず

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:11:49.28 ID:cMXEGeFS0.net
反射はもう使わないし意識加速もあと一回しか使わないから考察しても大した意味ないだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:20:46.01 ID:uDG69LvWp.net
ノトーリアスBIGも熱い
スパイスガール覚醒からのワナビーラッシュはネタ的にも絶対盛り上がるハズ笑

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:32:54.87 ID:GsqE2TTMd.net
>>311
荒木はカエルにはやさしいからな

メタリカ戦後

荒木はカエルに優しいんじゃなかったのかよ(´;ω;`)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:33:12.33 ID:4ULEyleJd.net
>>311
なるほど

しかしそれにしてはハエを叩いた場合のダメージが
大きすぎないかな?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:34:45.74 ID:4ULEyleJd.net
>>308
ホルマジオ戦でホルマジオが主人公視点になるの好き

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:35:20.59 ID:/6EIW9U10.net
>>314
ガヴゥ! ウンメー!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:36:57.20 ID:M5jKRyGiM.net
>>315
厳密に言うと確かに大袈裟に描かれているね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:43:13.29 ID:+KVAvYpxM.net
いま最初から一気に見てて三部?のスターダストクルセイダーの序盤だけどここつまらなくね?
ジョジョ全く興味なくてもスタンドとかスタープラチナくらいは聞いたことあったから期待してたけど一部と二部の殴り合いのほうが面白かった
いきなりポケモンデジモン風にされても付いていけませんわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:44:10.27 ID:E2Nzo80ma.net
メローネにレイプされた子が早く見たい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:45:28.76 ID:oDsTJqyr0.net
当時超人気だった漫画うしろの百太郎をパクッったんだよ坊や

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:47:55.83 ID:M5jKRyGiM.net
>>319
ポケモンデジモンのが後発だからポケモンデジモン風にしてるってことはない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:52:59.91 ID:ELXZ6iZUa.net
今にしてみれば3部前半は承太郎さんすげーぐらいしか感想がないのは分かる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:53:16.49 ID:cMXEGeFS0.net
>>315
ヤクでフラフラかつ神経過敏になってたんだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:55:03.05 ID:bVprHPlca.net
スクアーロとティツッァーノが楽しみ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:59:18.43 ID:No1rTFjk0.net
・さっき殴られたところだから
・口の中は敏感

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:14:15.48 ID:NERFp8ZI0.net
動くエアロスミスが見たい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:15:29.40 ID:4ULEyleJd.net
なんか承太郎の声、変わってなかった?
あと康一君からジョルノがスタンド使いだと報告を受けたときに
ショックを受けて康一君を気遣うのが好きだったのに
アニメだと、もう関わるなって指示みたいになってたのが気になった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:15:55.50 ID:LplinoYv0.net
>>319
三部が面白くなるのは世界ふれあい街歩きの旅に出てから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:17:05.38 ID:umBpkZM30.net
>>289
洋画みたいに自然な感じでかなり良かったわ
ルカも被せてたし演出家が意識してる可能性ある

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:18:11.51 ID:285nNlIdM.net
3部の序盤は主人公以外のキャラを活躍させるのに躊躇してた印象
ポルや花京院のキャラが立つにつれ安心したのがガンガン活躍しだすね

なお4部露伴5部ブチャは完全に主役を食ってしまった模様

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:19:03.33 ID:umBpkZM30.net
アンカー >>290 でしたすまぬ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:21:27.15 ID:lKCi3xZS0.net
アニメの露伴はキャラが立ってるとは思わなかったが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:25:29.16 ID:YMi3HzC10.net
ジョルノ自体が周りの様子をうかがう慎重な性格なのとそれでも周りに認められるって設定だからブチャラティの方が目立つのは狙い通りだと思う。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:30:28.74 ID:9upLlQs+a.net
アニメで4部初見の身としてはアンジェロが一番キャラ立ちしとったように見える
数話しか登場してないとはいえ、色々とインパクトデカすぎたわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:32:26.40 ID:L1Fkx+Oj0.net
>>316
わかる
エアロスミスの能力が敵視点で判明すんのめっちゃワクワクした
このあとのマンミラ戦もだけどそういうとこ荒木先生は上手いなって思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:44:05.47 ID:AtANjfTva.net
>>335
精神のドス黒さって意味じゃ四部始まって最初にやられるような玉じゃないな
いくら惹かれ合うとか量産する奴がいたとか言っても杜王町はゲスいスタンド使い多すぎ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:57:19.21 ID:ycnON70R0.net
不気味演出だけどまったく解明されないポルポの指を食う謎シーンはあのままやるんだろうか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:06:52.30 ID:jDxJr2/e0.net
麻薬をやりたいヤツがやるのは勝手だ 個人の〜ってセリフカットしたの納得いかねって
ツイートよく見かけるけど地上波であのセリフ流したら薬物使用を助長してるって
BPOに苦情来ることくらい予想出来ないんかね?ただでさえアニメで麻薬扱うこと自体危ういってのに。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:17:16.63 ID:4ULEyleJd.net
>>339
フロリダには、ヘルメットを被らなくても罰せられないという法律が、わざわざある!
のところ、やってくれるかなぁ...

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:17:34.84 ID:E1rnspWWa.net
なんか声優が淡々とセリフ読むせいか演出が微妙なせいか漫画のような凄味がない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:21:23.97 ID:rvFu5Qtn0.net
漫画は脳内補完するからしょうがない。セリフに抑揚が感じられないのは同意するが
これから良くなることを期待するしかない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:33:10.41 ID:MDDHljuMd.net
承太郎も最初は文句言われてたな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:34:22.94 ID:4ULEyleJd.net
>>336
あれ良いよね
物語の謎を受け持つ側が敵味方入り交じるのが、5部の良さの一つだと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:38:36.84 ID:M5jKRyGiM.net
あえて感情を込めずに淡々と話すって演技まで棒読みって批判されるのはどうかと思うけどもな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:45:40.72 ID:cgR8/0mdd.net
賢章は棒が売りなんで棒を楽しんでください。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:03:00.96 ID:X/Z5Kz4Ha.net
ラストのローリングストーンいらんから
その他をうんと濃くしてくれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:09:07.29 ID:XmP+JYRQd.net
ローリングストーンいらないとなちゃんと読んだことないんか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:09:51.32 ID:U+18vlzp0.net
はいはいどっちもマウンティングやめーや

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:15:08.77 ID:/rpKLMsr0.net
>>273
セイシした時間は何秒なのだろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:25:20.78 ID:PzqRe3m40.net
>>350
そのくだらないレスに生死をかける覚悟はできているのか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:26:27.45 ID:4ULEyleJd.net
クラフトワークさんてボス格のスタンドだよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:27:12.96 ID:yWjNd5JM0.net
>>304
DIOの遺伝

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:28:20.96 ID:f7dV6VzE6.net
>>353
どう見ても他の息子たちと比較した話だろ
なんでだらうね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:33:12.02 ID:F9qH9OPz0.net
DIOはセックスを楽しむとかなさそうだな
「必要だからやる」ってだけで作業的にやってたんじゃなかろうか
ダリオブランドーを少しずつ毒をもって殺したように
彼にとっては目的ために必要な作業でしか無いだろう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:34:19.31 ID:IKnF3BLmd.net
ジョルノの演技はかなりいいと思うけど、ブチャラティは気が抜けてる声でBAD

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:47:14.75 ID:1WOBvXzE0.net
>>355
無駄無駄無駄......
Uっ
ryeeyyy......
とか言ってそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:06:55.63 ID:dFLgg7pc0.net
DIOと神父のホモ達説はどうなったの?
大の男2人で同じにベッドに寝そべってたし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:12:05.57 ID:F9qH9OPz0.net
バイセクシャルということ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:12:53.41 ID:eS/hnp510.net
そもそも他人の女を寝とるってのは心理的には 男の方へ執着心による行動らしいし
1部からディオは…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:14:26.44 ID:f0guM1bpF.net
最後のシーンがイマイチでがっかり。あんな感傷に浸るようなBGM流すシーンちゃうやろ。
ジョルノの謎の大物感があんまり感じなかった。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:15:47.12 ID:Dda2RL9Mp.net
ディオはジョナサンのちんこをしごくことで性的興奮を感じていた気がするわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:21:16.45 ID:NdsELmdGM.net
Dioってホモだったのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:22:20.95 ID:72xs4WBxa.net
指でトントンするだけでパワーが溜まるのか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:26:51.49 ID:cbSGyOJqa.net
ジョジョ世界では貯まるんだろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:27:01.46 ID:zeODdQwja.net
5部って破壊力Aのバーゲンセールだったよな
3,4部で破壊力Aなのって主人公とラスボスの4人とレッチリくらい?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:34:56.33 ID:tTdi+9so0.net
OPの英語版かっこいいな
ファイティンコとか馬鹿にしていたのが申し訳なくなる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:36:27.47 ID:389cK8sV0.net
ああG.Eって生命を与えた後、ある程度ジョルノは命令できるんだな。
生命は勝手に動くんだと思ってた。
カエルがなんでジョルノの所に戻ってきたのか不思議だったんだ。
ハエもジョルノが持ち主の所に行くように命じたんだな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:37:28.59 ID:389cK8sV0.net
しかもジョルノの意思で元の物質にも戻せるんだな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:46:09.01 ID:a9lnB7Gg0.net
俺もガキの頃、バナナに変化させた拳銃が上手いこと手に掛かって自殺させるとか
ご都合主義にも程があるわって思ってたんだけど
相当な遠距離からも簡単な操作が出来ると思えば納得
ま、テーブルの上に置いてあるバナナが未だに生命なのかどうかは疑問だがな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:50:42.78 ID:MDDHljuMd.net
あれは突然バナナが銃になって驚いたポルポが引き金を握っただけで何も操作してないぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:56:29.90 ID:1iJRqoQMH.net
>>367
英語版て結局公式だったっけ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:59:28.63 ID:GXepavPTa.net
キンクリとsフィンガーズとサバスとオアシスとスパイスガールと
ホワイトアルバムとパープルヘイズとクラフトワークと
ベイビィフェイスとグリーンデイと…マジで多いな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:00:07.18 ID:a9lnB7Gg0.net
>>371
だからそんな都合よく銃口が口に入って、親指が引き金に掛かかるかって話じゃん
ある程度操作出来ないと無理でしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:00:08.00 ID:GXepavPTa.net
>>372
codaがボーカルの正真正銘の公式

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:01:09.11 ID:dFLgg7pc0.net
ミスタの弾丸の威力がどれくらいなのか最後までよく分からなかったな
自らの身体に撃ち込んだりしてたし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:12:09.46 ID:MDDHljuMd.net
>>374
バナナの皮のむきかたなんてほぼ間違いなく皆同じなんだから
銃口がへたになるように変えたら都合よく口に入るし親指にかかる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:12:18.72 ID:VTu4z/860.net
codaとbattaの声好き

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:12:30.47 ID:a9lnB7Gg0.net
でもいくらスタンド使えても、車に轢かれた程度で死んだり、銃が当たったら終わりとか
なんかショッパイよね
弾丸をキャッチ出来るような瞬発力とスピードとパワーがあるなら、それ当たっても死なんやろww
って思うんだがな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:15:11.59 ID:a9lnB7Gg0.net
>>377
相手の手の大きさや指の長さ、口に入れるタイミング、そして撃鉄を起こして引き金を引く
そんなのをすべて把握して、銃の姿に戻してって・・・
都合良すぎんよ〜w

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:19:11.47 ID:M5jKRyGiM.net
そんなに都合いいか?
別にそんなツッコミ所とは思わんが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:21:43.18 ID:ycnON70R0.net
ディオが神父とベッドでだべってたのはゲイとかそういうんじゃなくて
男同士のダチなら普通にやるからって言うつもりで描いてる。
ただしディオはもう超越してるんで男だろうと女だろうと平気(荒木談)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:26:02.13 ID:KSvESEUB0.net
都合いいと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:26:10.19 ID:YisGnOFh0.net
今よく話題になってるけどカトリックにとってホモはお家芸やで

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:26:17.27 ID:4ULEyleJd.net
バナナの皮剥きダメージは反射しないのかな?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:28:06.36 ID:8T/tJLYc0.net
クラフトワークの能力って本当に万能だよな
味方として戦ってるところ見たかった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:29:50.14 ID:ycnON70R0.net
クラフトワークは一撃必殺の最終奥義もあるからな、恥パで読めるけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:37:20.34 ID:DaHGc79cr.net
>>387
普通に殴るだけでも十分な気はするけどね…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:40:51.20 ID:cPPKTglg0.net
サーレーが仲間になったら相手を空中に貼り付けにしてからの塩塩ラッシュが見れるよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:40:57.56 ID:AQ1Lv6B0K.net
>>376
ミスタには拳銃じゃなくてスナイパーライフルでも持たせてた方が良かったんじゃないかと

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:53:55.72 ID:oNU2mS5ba.net
サーレーかっこいい!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:04:55.15 ID:ycnON70R0.net
ライフルなんか持ち歩くの大変だしスタンド使いと接近戦出来ないから使い物にならない
そもそも弾丸の補充が大変だからやっぱりリボルバーが最適

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:13:08.91 ID:4ULEyleJd.net
マンハッタントランスファーが実在のスタンドなのか幻覚なのか
いまだによく知らない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:15:22.84 ID:ycnON70R0.net
いやいや、普通に存在するジョンガリのスタンドだよマンハッタン・トランスファー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:17:20.66 ID:M5jKRyGiM.net
>>393
面会室から抜け出した後も出てきて実在するのかって分かるシーンあるやん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:20:57.53 ID:O3v7GkOX0.net
これ好き
https://youtu.be/NIPaRrC-Ae4

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:40:48.94 ID:Dda2RL9Mp.net
ホルホースみたいに銃ごとスタンドなのと弾を操るスタンドどっちが使い勝手いいのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:47:15.22 ID:wcYet5Ava.net
>>385
自分のバナナの皮がむけるんじゃね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:06:00.65 ID:4ULEyleJd.net
>>397
どっちが欲しいか?と言われれば
100人中99人がエンペラーだと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:10:00.96 ID:9fUdMJus0.net
ミスタの銃は本物だから街中で撃ちまくったら通報されるだろ
それに金属探知機とかにも引っかかる
間違いなく暗殺にはエンペラーのほうが向いている

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:13:56.12 ID:zSV+DP520.net
ピストルズは1人俺がいるから嫌い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:20:55.14 ID:dFLgg7pc0.net
>>394
あの時のドロドロにするのは誰のスタンド?
神父?それとも神父が他人から抜き取ったDISCのスタンド使ったの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:32:41.63 ID:qmAvASrb0.net
職業が殺し屋だとか、もしくは快楽殺人者でもない限りは
エンペラーよりピストルズの方が仕事や日常生活で活かすには
何かと便利だと思うし、ピストルズを選んだ方がいいと思うが
ハーヴェストの少人数版みたいな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:33:40.14 ID:i2ea5BNp0.net
弾出す系なら外見上は武装してるようには全く見えないタスクがナンバーワン

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:34:08.22 ID:zSV+DP520.net
ピストルズは他人の銃弾もうごかせるんやったっけ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:37:10.31 ID:qR2TEi5i0.net
ピストルズは散弾的な使い方出来るってのはアドバンテージかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:38:36.94 ID:WBxmYriEH.net
ピストルズってミスタが気絶してても動ける自律思考型で
もはやスタンドではない気がする。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:40:12.51 ID:KCpo6uY8a.net
ミスタがピストルズに朝飯食わしてるときの
ジョルノが萌える

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:40:57.70 ID:z2BixVjL0.net
食事するしな
伝達手段としてピストルズ使うの初見でスゲーと思った

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:45:58.82 ID:qmAvASrb0.net
しまいにはピストルズがジョルノやブチャラティと
即席コンビ組んだりするのは震えた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:46:06.26 ID:O3Kpl2wY0.net
エンペラーって一般人暗殺する分には便利かもしれないけど
よく考えたら一般人はスタンド見えないから、スタプラだってすれ違いざまに腹パンすれば即死完全犯罪だよな
エンペラーは銃弾もスタンドな分、射程も銃にしては短いし特に利点が見いだせないな 俺は

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:52:06.98 ID:OGCqKo+50.net
>>402
ドロドロは神父のスタンド
幻覚を見せてドロドロにとかしてディスクを取り出すまでが能力

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:52:57.65 ID:4ULEyleJd.net
それならピストルズだって一般人には見えないし
会話したり食事あげたりとか完全に危ない人だぞ
そもそも拳銃を所有してないと能力が使えないとか日本においては欠陥能力だし
他の用途って弾丸操作以外はほとんどパワーないよね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:53:06.36 ID:KSvESEUB0.net
エンペラー突きつけて一般人脅すときも一般人がスタンド見えないせいで失敗してたしね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:53:46.27 ID:9fUdMJus0.net
>>411
近距離パワー型で暗殺するにはその場に本体もいなけりゃならないわけで
ちょっとリスク大きくね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:56:00.30 ID:Xo14xf4Ha.net
ピストルズって弾丸操作能力だった気がするが別に弾丸じゃなくても持てる範囲ならなんでも操作出来そうなタイプだわな。
とりあえずミスタが生きてさえいればミスタの指示もいらない。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:58:19.41 ID:dFLgg7pc0.net
>>412
そこまで出来るのか
あのドロドロって射程距離とかどれくらいなんだろうか
あの部屋の中に神父のスタンド紛れ込んで、それに触れたりスイッチみたいのあったっけ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:04:29.91 ID:Xo14xf4Ha.net
>>415
あいつらベアリング弾も使えるから遠距離暗殺も可能。まあ、弾丸が放たれたであろう方向に立ってるわけだから疑われるけど。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:28:13.56 ID:uDG69LvWp.net
顔合わせシーンはやく観たいぜ
ギャグ詰め合わせだけど5部といったらまずここっていう名シーンだよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:34:46.53 ID:KSvESEUB0.net
近距離暗殺なら壁を透過させてオラッでもいける

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:45:33.53 ID:eS/hnp510.net
果たしてド低脳か、それとも腐れ脳みそか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:50:12.38 ID:A0cSXs4q0.net
OPほんとつまんねーな
何なんだよマシで
2部のOPに作風が似ているが全然別物ではるかに劣化した代物だ

どのOPもたいていまずは主人公サイドの紹介から始まって
作品の重要なキーパーツとなるアイテムの紹介、
敵対する勢力の面々との対峙、今後の物語の方向性やダイジェストを
さりげなく見せたりするといった情報満載なんだが
5部OPはただ非常にぎこちなく不自然なアニメーションで味方の紹介しただけで終わり。
(まあボスの顔がフバッキオの手から落ちるという今後の展開の暗示はあるが)

情報量が少なすぎる上にまったく面白くも何ともない
しかも歌は歴代最低じゃん
歴代OPの出来に序列つけるとしたら
4部3>3部1>4部2>2部>3部2>4部1>1部>>>5部だわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:51:30.85 ID:JcLVfXgrM.net
>>422
あれアバッキオの元同僚の顔なんだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:51:35.65 ID:CooZ0b8Fr.net
エコーズact2で頭にフサフサって言えは俺のハゲも治るのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:53:14.73 ID:bFqTxm1n0.net
これをいっちゃあお終いかもしれんが
ピストルズはミスタの拳銃の高い才能が元となって引き出された所があるから
生活に便利なのを引き合いには出せないと思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:53:17.92 ID:9fUdMJus0.net
>>418
遠くからコンクリートの塊をあのパワーで投げつけてくるクレイジーダイヤモンドの恐怖
「ザ・ブック」で味わえる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:53:26.05 ID:SRTNkwdx0.net
>>422
こいつ朝の妄言をさんざん馬鹿にされたのに
まるで聞く耳持たずにさらに妄言を重ねるとは
マジでイカれてるのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:54:15.44 ID:Xo14xf4Ha.net
>>426
イギーだぜッ!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:56:10.14 ID:TVWATTn20.net
>>424
「フサフサ」って音だけが虚しく響く…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:57:59.73 ID:5jifhqr8M.net
>>424
ラブラブデラックスに頼んでください

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:05:12.24 ID:4ULEyleJd.net
露伴先生ならフサフサ可能だよね?
イタリア語もペラペラになるくらいだし
本人の能力を超えてても出来ることが証明されてる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:11:27.49 ID:9Z7bSyaN0.net
なぁネトフリが未だに一話なんだが もしかして一週間遅れ? ふざけてんじゃあないぜッ!!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:19:12.48 ID:O3Kpl2wY0.net
>>415
そんなもんポケットに手突っ込んでる人が人ゴミで
スタンドでぶっ殺せば誰がやったかわからんやん
もっと言えば人が周りにいなくても、証拠残らないし
首絞めて殺せばなんかの病気で死んだようにしか見えんだろ
わざわざスタンドの銃使うまでもない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:25:45.41 ID:bEuRds7xp.net
やっと本当に見たかったジョジョが始まったって感じ
一番面白いジョジョと言ったら誰に聞いても5部だろうに
中村どうなんだと思ってたが意外とブチャラティしてるな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:32:27.20 ID:9AmX1HJg0.net
>>434
5部厨って蔑称で呼ばれる理由がよく分かる

しかしジョジョ好きの中で一番クズなのって間違いなく5部を1位に挙げる奴だよな
いや俺も5部は好きだけどさ、信者が臭すぎるんだわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:36:46.31 ID:va/gttNqd.net
5部初期の時点ではワンワンが殺されてないから安心して見れるね。
筋金入りのジョジョファンの人に聞きたいんだけど、これからも動物が殺されるシーンはいくつあるの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:37:01.06 ID:OTmJFLQU0.net
主人公グループはどいつもこいつもナヨくて
ファッションだけのカッコつけ青瓢箪って感じだな
見ろよwあの細い体
ちょっと小突けば簡単に吹っ飛びそうだぜ?
オラ!イキってんじゃねーよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:38:03.71 ID:va/gttNqd.net
ダニーから始まり、毎回犬が殺されるシーンを見るのはつらかったな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:42:08.22 ID:Lw4cCzBoa.net
人間が大量に殺されてるのに犬だけ辛いとか人間差別するぬ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:42:11.60 ID:yWjNd5JM0.net
ペットショップが犬の生首を晒すシーンは怖かった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:48:34.32 ID:9Z7bSyaN0.net
ネコも殺されてるんやで

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:49:03.37 ID:O3v7GkOX0.net
ミスタは入団テスト前からスタンド絡みの事件起こしてるから自然に発現したんだと思う
無意識のうちに植物生やしたジョルノみたいに

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:49:04.31 ID:eS/hnp510.net
5部で一番かわいそうなのは動物じゃなくて、50万のスーツ着てるガラの悪い男かな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:49:37.60 ID:W0I5zQ9Y0.net
たぶん次回だと思うけど、アバ茶そのまま放映されると思う?
イジメ的描写だから改変されたりしないかと心配だ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:55:13.40 ID:yzb3HD9D0.net
>>444
いじめ的描写はどの作品にもあるし、ジョルノもうまくかわしてるから大丈夫じゃろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:56:29.75 ID:2rZqHPZ20.net
>>433
「警備員からお前が空港にいたと聞いた」
というだけでブチャラティがジョルノの元に現れたの見ても理解できんのか

普通の殺人事件でもそうだろ
被害者と縁があったり、ましてや暗殺稼業なんて奴が殺人事件の現場にいたって時点で
疑われるんだよ

そしたら、一般人の警察官には証拠が掴めなくても
同じスタンド使いならネタは割れるし、ヤクザやギャングだったら状況証拠だけで埋められるし
他に容疑者が浮かんでこなかったら下手すりゃパンピーの警察にだって状況証拠だけで犯人にされかねない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:01:27.05 ID:Zmxo2P2i0.net
>>444
アバ茶はまだまだ先じゃないの サバス戦の後だったような

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:01:58.71 ID:cMXEGeFS0.net
>>431
不可能な事は不可能
吉良を発見できる感覚が身に付く等は出来ない訳だし
禿を治すとか髪の領域だし無理だろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:06:08.15 ID:va/gttNqd.net
>>639
だって大体殺されるモブは屑じゃん。
まあ、たまにいい人もいるけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:06:50.94 ID:Xo14xf4Ha.net
髪を生やすならむしろゴールドエクスペリエンスのほうが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:09:12.08 ID:cMXEGeFS0.net
>>450
不毛の地ではGEの能力でも生命を作れないってジョルノが言ってた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:09:14.72 ID:yWjNd5JM0.net
>>441
知らない間に首チョンパされてて頭にフォーク刺さってるとか恐怖でしかない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:09:48.91 ID:9fUdMJus0.net
いやトニオさんの料理なら髪が復活することもできるかも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:13:01.72 ID:2w/8zJbW0.net
>>447
あ、そうか。ポルポのこと忘れてたわ
まだ数話先だね。ありがと

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:13:42.97 ID:SY55sbJK0.net
そういや5部で犠牲になった動物ってほとんどいないな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:14:59.79 ID:mihT1a9Q0.net
グリーン・デイでめっちゃ犠牲になってそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:15:59.30 ID:d3TRIyo90.net
ねずみはノーカンウント

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:16:57.79 ID:rax+Twj70.net
8部に髪に関わるやつがいるだろう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:17:36.24 ID:yzb3HD9D0.net
ラブラブデラックスね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:18:06.99 ID:cPPKTglg0.net
>>446
人ごみにいたらってかいてあるじゃん
殺人が起こった数秒後に包囲完了して一人一人取り調べできるのか?

それとも一般人が「あ、コイツ暗殺者として有名なヤツだ」となるのか?

スタンド使いに種が割れたらというのもスタンドのただの打撃から本体のどんな情報が読み取れるわけ?

状況証拠で捕まるって見えない手で首閉めることができてその本体は少なくとも2m以上先でそっぽを向ける状況のどこが証拠になるんだ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:19:46.45 ID:3k1zT07h0.net
外国人の反応だとやっぱり
スタンド名が英文で違うのが不満だったみたいだな
ゴールドエクスペリエンスもスティッキーフィンガーズも洋楽のタイトルと同じだから海外だと使えないんだっけ?
海外のジョジョファンは特にジッパーマンに失笑して激怒してたぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:20:40.64 ID:rax+Twj70.net
スタンドで暗殺するなら呪われた人形のせいにするのがベスト。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:20:41.82 ID:mihT1a9Q0.net
一番暗殺向きなのって、レッドホットチリペッパーだよね
人間社会だと最強に近いと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:26:23.12 ID:bglcpoTUK.net
>>462
人形が破壊されたら本体も死ぬ奴やん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:29:56.04 ID:rax+Twj70.net
>>464
近くにある冷蔵庫を調べられたらもうおしまい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:30:19.57 ID:vVAKEBXPp.net
ブラックサバス戦が今後の2話たっぷり使って決着するのか
少し駆け足で進んで4話目の後半から5プラス1のアバ茶までやるのか
どっちだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:31:53.48 ID:d3TRIyo90.net
純粋な遠隔操作スタンドは
クラッシュでほぼ見納めなのが悲しい

468 :名無し募集中。。。 :2018/10/16(火) 22:32:44.81 ID:jF1yrJce0.net
>>461
あのリアクション芸人達はそんな事大して気にしてないだろうよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:38:03.58 ID:6v0E7BKxM.net
>>462
本体がターゲットに傷つけられないと発動しない能力はちょっと…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:39:55.63 ID:9Z7bSyaN0.net
あいつら仕事でやってるだけだしな 全てがオーバーリアクション

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:41:07.72 ID:mihT1a9Q0.net
ナランチャが遠距離近距離の概念をぶっ壊してない?
自動操縦でもないのに何十メートルも先でもパワーあるし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:41:22.56 ID:cMXEGeFS0.net
>>462
一般人には見えない通常スタンドの方がずっと向いてる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:43:14.23 ID:2rZqHPZ20.net
>>460
暗殺者って現実にもいるんだぜ?
誰にもばれないように殺して、普通の手口じゃ逮捕もされないような連中がさ
でも、そういう連中でも消されるし逮捕もされる

どうしてだと思う?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:43:41.75 ID:rvFu5Qtn0.net
>>471
パイロットのスミスさんが凄いんやで

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:44:54.97 ID:vCgONUDm0.net
>>471
ハイエロファントも似たような感じでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:46:17.91 ID:yWjNd5JM0.net
人形を使うならデッサン人形に気に食わない奴の姿をコピーして鉄砲玉にすれば足が付かない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:48:06.26 ID:YMi3HzC10.net
フーゴが自分のスタンド能力に気づいた時、周りの人間は死滅したのかがずっと気になってる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:48:47.99 ID:cMXEGeFS0.net
>>471
飛び道具は基本スタンドの距離無視して威力保つじゃん
レッドマジシャンの技もエメラルドスプラッシュも

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:49:10.90 ID:Zmxo2P2i0.net
>>471
ハイエロファントは1キロじゃなかったっけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:55:19.77 ID:mihT1a9Q0.net
>>478
ハイエロファントは紐で繋がってるからこその威力なのかな?
エンペラーは明確に弱くなるって言ってたよね
ホルホース

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:57:04.78 ID:wht6drXp0.net
エロエロといやらしいスレですね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:57:44.71 ID:2w/8zJbW0.net
>>477
その辺の話は恥知らずのパープルヘイズにあったような

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:06:59.57 ID:YMi3HzC10.net
>>482
読んでみる
ありがとう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:11:09.72 ID:cPPKTglg0.net
>>473
>>460のレス見ても理解できんのか

暗殺においてスタンドがいかに有用かって話に現実の暗殺者が捕まってるという事実がいったいどんな意味を持つんだ?
どうしてだと思う?じゃないよ実際に捕まった暗殺者で誰にもばれずに殺人したのに状況証拠だけで捕まったやつの名前ぐらい挙げてみなよ

具体的な反論がなにもないじゃないか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:11:55.10 ID:va/gttNqd.net
ゴールドエクスペリエンスも暗殺向きだと思うけどな。
蠅とかに変えたら誰でも潰すでしょ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:15:53.70 ID:cPPKTglg0.net
というか誰にもばれない時点で状況証拠もくそもなかったね
こんなことも気づかなかったとか相当イライラしてるわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:18:57.57 ID:QtE+kTK0a.net
よく感覚暴走なくなったって聞くけどフィニッシュにしか本体に殴ってないから描写されてないだけじゃね?
反射も生き物だから不安定過ぎて使わなくなっただけだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:23:08.44 ID:2rZqHPZ20.net
>>484
ほんと馬鹿だなw
現実でもスタンド使いでも一緒だよ
暗殺者ってことは大金を貰って人を殺すんだろ
何十人もの相手と取引してりゃ、情報漏らす奴もいる
それこそ暗殺チームみたいにギャングお抱えだったりもする
だから暗殺者ってのは裏社会で有名人になる

その有名人が偽造パスポートで入国して
要人が暗殺された近くのホテルに宿泊して
街中のいくつかの監視カメラに姿が映ってました
それで十分なんだよ
消されたり逮捕される理由は

暗殺チームの例えばプロシュート兄貴が
自分が殺した敵対マフィアに捕まりました
でもスタンド使いじゃないし現場にもいなかったからプロシュートがどうやって仲間を殺したかわかりません
じゃあ仕方ないよね、解放しようかってなると思う?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:33:21.92 ID:DjsYFHO8M.net
実際有名なスタンド使いの暗殺者であるグレーフライが承太郎達にスタンド倒されるまで正体バレてなかったりするんだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:34:56.24 ID:isG4DUr6r.net
なんか動き軽くない?
タメみたいなのが欲しい気がするんだが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:36:12.56 ID:PzqRe3m40.net
外人の反応ばっかのやつコテ付けてくれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:41:21.31 ID:N3IQq1HFM.net
>>490
互いに当たれば必殺の能力持ってること分かってるから手数とフットワークが重要になる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:55:04.44 ID:qpREVNqc0.net
>>488
ゴルゴ「・・・・・」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:56:20.46 ID:DJVFzewQ0.net
原作「このままでは、ジョルノが心のネジ曲がった人間に育っていくことは、誰が見ても時間の問題だった」

アニメ「彼もまた、この街に溢れる心のネジ曲がった人間の一人に育っていくことは、時間の問題だった」

ナレーションが若干変わってんだよね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:57:30.77 ID:9fUdMJus0.net
>>493
まああんたの場合怪しさ120%かもしれないけど
あんたを拘束したりましてや殺そうなんてまず不可能ですから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:02:59.47 ID:pr0TcTo/0.net
>>488

だから有名な暗殺者で街のカメラに映ってただけで警察に捕まったやつの名前を出せよ

勝手な舞台設定作るなよ
暗殺者は何十人とも取引するって君が勝手に思ってるだけじゃん
ギャングお抱えの暗殺者が何で有名になるんだ?名前と顔を宣伝でもしてるのか

最初は人ごみが現場でスタンド使いによる暗殺がバレるかという話だったのに
ギャングにも警察にも名前を知られてる(笑)有名な暗殺者がわざわざ国際線を使って偽造パスポートを使ったのがバレて街の監視カメラにも映るってずいぶん都合のいい展開だな

敵対ギャングに捕まったら死ぬって……
何で捕まった後のこと論じてるんだ?
逃がさないうんぬんもギャングとその敵対組織って設定ありきの話でしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:03:50.27 ID:ZyZwWXTX0.net
ボス(歴代ボスもだが)て手下にスタンド能力与えるとか結構間抜けだわ
スタンド能力を他の奴に与えたら自分に反抗する奴が現れるのにな
あんな便利能力は自分のモノだけにして黙ってるわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:10:44.52 ID:uHwxW14L0.net
そういえば5部でスタンド=ウィルスに耐えて進化した人間へのご褒美ってことになったよな
血統で発現しやすいのも納得
スタンド使い同士がくっついたら子供はほぼスタンド使いになりそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:15:00.79 ID:ZsSDi+EG0.net
顔バレしてるだけで暗殺者としては三流ってどっかのマンガで見た

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:26:35.93 ID:sgvxuZLG0.net
>>499
ゴルゴ「・・・・・?」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:28:43.46 ID:x8sK2YQT0.net
優れた暗殺者は飛び道具ではなくゼロ距離で確実に目標の息の根を止めるナイフを使うってレオンで見た

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:39:53.77 ID:EMDJEQvs0.net
変装して暗殺しようとして返り討ちにされた兄弟がいたな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:43:05.05 ID:NWl2MroN0.net
SBRまで読んどいて何だが、スタンドの射程距離とか持続力とか能力グラフの事なんて全く考えた事ないんだけど俺だけか??

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:13:37.41 ID:LIghicgE0.net
ポルポもルカみたいにイケボだったら面白そう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:16:05.94 ID:ANe0rSQK0.net
ポルポの声優を森山周一郎にしよう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:16:36.94 ID:xzeAkY2G0.net
これは原作準拠だから仕方ないけど
5部はスタンド能力が難解で正直シリーズでもあんまり好きな方じゃない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:19:57.01 ID:Vb63/NLW0.net
>>471
近距離だと超強力なので近距離パワー型に分類されるようだが
ハイプリは100メートル以上離れても強い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:22:30.07 ID:F4vewnxD0.net
5部で分かりにくいのってキンクリとGERぐらいじゃん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:23:02.62 ID:F4vewnxD0.net
あとチャリオッツレクイエム

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:50:18.69 ID:I+Tzr10x0.net
ボスと主人公の能力分かりにくいって中々だよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 02:17:03.99 ID:1jWn+Mvy0.net
>>435
>一番面白いジョジョと言ったら誰に聞いても5部だろうに

↑これ言ってる時点で臭いわ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 02:20:31.06 ID:8ymxoU5N0.net
まぁジョジョ好きな連中の前で言ってもハア? な台詞だわな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 02:27:18.98 ID:qjVBkcui0.net
この頃の話は伏線っぽいの多いけど一巡して何も意味もなくなっちゃうのもったいねえなと思いながら観てる。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 04:42:13.77 ID:CUO1S0lR0.net
まあ、5部から荒木の一番最初に設定された特徴があっさり変わる病が酷くなるからね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 04:45:08.70 ID:V0UAmUyn0.net
5部からスタンド能力が複雑になりすぎ
正確にはバイツァダストからだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 05:11:53.85 ID:8ymxoU5N0.net
シビルウォー戦とかもう考えるのやめてたわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 05:30:41.91 ID:ZyZwWXTX0.net
こんだけスタンド出してれば似たり寄ったりな能力も出てくるわ
わけわからん複雑な説明解説付ける始末だし
単純に作者自身が能力のネタが尽きたんだろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 05:35:10.69 ID:n0UaJ9mTd.net
俺の下がスタンドしない……

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 05:44:52.02 ID:7ZHsFujB0.net
自分の理解力のなさを作者のせいにするなよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 06:27:25.38 ID:ioUdAwKn0.net
果たして、船は2隻あった
の後でもそんなこと言えるかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 06:42:01.64 ID:EMDJEQvs0.net
>>518
イレクトだぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 06:50:02.59 ID:bfahlYqX0.net
3部4部の主人公がシンプルにブン殴るスタイルが好きだったから5部以降ゴチャゴチャしてるってのはわかる
それはそれで楽しんでるけどSBR大統領のスタンドだけはいまだによくわからん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:05:01.58 ID:+r4zg80H0.net
>>520
あれが理解できないって相当頭がヤバイ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:12:27.17 ID:7HcV1ljB0.net
物を萎ませる能力で船一隻をバレないぐらい精密にコーティングするって無理だろ
湯葉が張り付いたみてーになるだけだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:19:43.44 ID:Fb1y4ld60.net
船がボートみたいな奴ならツッコむ人も居ないんだろうけど
船内に部屋があると中の細かい凹凸にも張り付いてる事になるからすごい面倒臭い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:38:12.25 ID:4fk7kPTI0.net
めちゃくちゃ馬鹿だけど、船は2隻のとこは理解できたよ
さらっと流し読みしてたら分からなかったろうけどちゃんと読めば

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:40:01.34 ID:8ymxoU5N0.net
理解と納得は違うからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:43:21.09 ID:9A+qe9WUa.net
あとクラフトワーク戦でサーレーのおデコにめり込んだ弾丸が更にくい込んだのもよく分からん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:47:43.00 ID:nQk5jjtZr.net
理屈ではなく心で理解すればいいんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:48:16.49 ID:Hs9IWf50p.net
いやー安定してつまらないなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:49:46.20 ID:pWjaktHEa.net
ちゃんと読んでたほうが理解できなくなるだろ
ソフトマシーンの攻撃食らったらこうなりますってのわざわざ見せておいて
それじゃ到底無理なことしてんだから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 07:53:08.85 ID:eeDp0B5h0.net
船が二隻って難しく考えるから理解できないだけで実際はシンプルだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:02:49.81 ID:MKynZpoY0.net
舟を上に被せてましたってのは分かるけどあの能力でどうやって?とか考えるとこんがらがる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:21:14.75 ID:jLgxoWdw0.net
頭じゃなく心で理解するんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:21:50.41 ID:OqMc0273d.net
元々コーティング込みで一つの能力なんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:22:16.35 ID:pr0TcTo/0.net
アニメでは全部分かりやすくなってるから安心安心

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:27:26.49 ID:nD3JPFaw0.net
エンディングがアレすぎてホモだのギャングスタパラダイスにしろだの言われてるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:27:57.29 ID:HiJywdeyM.net
2隻あったは感覚で捉えると納得できるけど深く考えると混乱してくる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:34:58.86 ID:15nEYrUt0.net
こういう強引な能力が、6部以降増えるからな
7部とか鉄球でどんだけのことができるのよって感じ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:42:55.35 ID:eeDp0B5h0.net
1部の波紋の時点で結構強引だったろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:44:48.80 ID:DmICD9csM.net
SBRのマンダムで木に付けた傷が増える件が何度読んでも理解できない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:10:55.43 ID:4Tmi8TTB0.net
ジョジョの源流にあるのはSFやミステリ的な精神よりもオカルトホラー多めだからね。
突っ込むだけ無粋というもの。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:14:21.97 ID:67NaMcWOd.net
平和な日本での日常生活で考えると
5部のスタンドで一番欲しいの何かな?
戦闘、殺傷向きが多いけど...

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:14:49.23 ID:BLllF+Wod.net
荒木は能力バトルには全然興味なくて、ホラー的な不気味さを表現するのに能力バトル使ってるだけやから。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:22:47.80 ID:HydU5H2jr.net
>>543
ムーディーブルース一択

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:23:58.42 ID:P8meeZPk0.net
スティッキー・フィンガー一択
戦闘力も応用力も優れてる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:29:00.21 ID:GLSjuK3Gd.net
スティッキー・フィンガーズはなんにでも使えそう
千切れた物の修理とか恨んでる奴への報復とか色々と

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:36:43.06 ID:67NaMcWOd.net
マン・イン・ザ・ミラーどうかな...

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:37:24.29 ID:8tTEDZSA0.net
鏡の中で何すんの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:37:59.09 ID:8tTEDZSA0.net
エアロスミスがあれば、かくれんぼ最強。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:44:18.74 ID:67NaMcWOd.net
>>549
電車とか飛行機とか空いてるし、無料かなと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:46:01.09 ID:DmICD9csM.net
>>551
いいな
俺は一度渋谷の交差点のど真ん中に布団敷いて寝てみたかったんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:49:38.32 ID:5HgJjJlxp.net
ホワイトアルバム
スーツ着ればエアコンいらんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:55:55.87 ID:OcM8JxJrM.net
スティッキーフィンガーズ
何でも収容できる空間持ち歩けるのは便利

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:57:49.87 ID:P8meeZPk0.net
擬似的に腕も伸ばせるし高速移動もできるしな…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:03:21.93 ID:GLSjuK3Gd.net
ジョルノの使い方を見てゴールドエクスペリエンスが欲しいと思いました(小声)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:08:09.21 ID:Eqhn0zKA0.net
人をGEでぶんなぐったら動物になって母ちゃんの股間に入っていくのが正解ッ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:12:09.68 ID:B3YUOMzr0.net
漫画にリアルを求めるなよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:13:10.92 ID:67NaMcWOd.net
>>556
お札を蝶にするやつ?
あれってクリーニング代ってことなのかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:15:20.00 ID:hWJFNZ070.net
スタンドじゃ無いが遠隔地へのテレポート能力は欲しいなと常々思う
ジョジョでテレポートできる様なスタンド能力ってあったかな
ドラゴンボールだと悟空が気を探って移動できるのがあったけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:17:03.43 ID:LfmPiIz4F.net
記憶書き換えできるヘブンズ・ドアー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:18:28.15 ID:LfmPiIz4F.net
スマン。5部の中でって話か
ゴールド・エクスペリエンスだなー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:20:15.51 ID:RY3/5LGkr.net
>>560
そうなってくるとドラちゃんのひみつ道具の世界だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:20:58.89 ID:P8meeZPk0.net
>>559
クリーニング代とスリから取り返した礼だろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:30:35.77 ID:GLSjuK3Gd.net
>>559
スリとクリーニングと道案内の手間賃だったりしてな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:36:39.60 ID:bQTPwee2d.net
ディオの息子って考えると何しててもOKになるよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:44:00.91 ID:kH/no6fd0.net
Why ティンコ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:47:02.69 ID:dr4XcabYa.net
>>565
あと目の保養代だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:51:30.07 ID:c1iq50HR0.net
ポルポ声予想
茶風林
塩屋浩三
落合福嗣

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:59:53.53 ID:YEHK9uLLa.net
ジッパーマンとEDが海外では大不評みたいだね 俺もジッパーマンはイかれてると思うわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 11:17:20.12 ID:dr4XcabYa.net
>>569
うーん、これは茶風林かな〜

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:12:14.87 ID:aJhzuzSfM.net
3部のタロットスタンドで外伝作って欲しいわ
無関係の人間が引き継いでても良いだろ
3部のタロットまでが一番カッコ良い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:14:02.66 ID:ICSTgGI/a.net
ハングドマンで鏡の中なんてないって言っておきながらマンインザミラーが出てきちゃう世界だからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:17:53.01 ID:7ZHsFujB0.net
ありゃスタンドが作り出した鏡の中の世界のようなものだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:24:12.75 ID:YLUlBqQir.net
ハングドマンの正位置知らない奴が犯人

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:33:02.24 ID:gEIGDL4w0.net
聞きなれてくるとジッパーマンもそう悪くないんじゃないかと思えてくる
シンプルでストレートな名前だし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:44:39.08 ID:MV/PjsqnH.net
opサビのフーゴのパートめっちゃ好き

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:46:01.97 ID:DmICD9csM.net
俺はアバッキオの砂時計のあたりのパート好き

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:51:47.50 ID:+kmTgMnW0.net
アバッキオの同僚もまさか自分がopに出るとは思ってなかっただろうしバス停の陰で喜んでるかも

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:55:55.52 ID:KrvMc1Shp.net
同僚の話はもっと後に出るはずだけど
OPに出るの早かったね
まあアバッキオというキャラを語る上で最重要人物だから先に出したのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:03:55.72 ID:h3bZS1Ypa.net
>>574

花京院 (鏡の中の世界なんてありませんよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:06:22.14 ID:MV/PjsqnH.net
滝れーきさんによるとこれからopに変化が加わるとのこと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:08:32.07 ID:CVWlNGfJ0.net
5部分かり難いって言ってる人は、電子のカラー版で見てみると良い
かなり分かる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:10:36.74 ID:KrvMc1Shp.net
どう変わるんだろう
ていうかOPってクール変わるごとに変わるよね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:15:56.26 ID:MV/PjsqnH.net
映像も歌詞も2クール目に突っ込んじゃってるし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:19:58.67 ID:qOkx3kwR0.net
ブチャ対ボス戦後に変わるとかだと凝ってるが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:21:11.91 ID:MV/PjsqnH.net
vs暗殺チームの構図になったら最高だけど大変そうだから流石になさそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:32:41.75 ID:QBe7rRJ+0.net
結構適当でノリと雰囲気で楽しむのがジョジョだよね。
ビーティ―の頃からはったりで何となく面白くさせるのが特徴。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:35:23.92 ID:WUoZ7RC60.net
バンダイチャンネル来たけど2話から有料か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:45:08.91 ID:CUO1S0lR0.net
サーレーになんで弾丸食い込んだんだよってのは
一発目がめり込んだ段階で接触した瞬間に止められないのがわかるだろう
だから二発目も瞬間的に止められなくてその分食い込んでやられた。ってだけ

あと鏡の中に世界なんて無いけど、マン・イン・ザ・ミラーはそれを作り出す能力だからOK
夢の世界を作る死神13みたいなもん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:51:01.30 ID:MKynZpoY0.net
>>590
なんで固定された弾丸に弾かれなかったんだ?っていう話だと思うが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:54:10.94 ID:stbXV/EjH.net
>>569
塩屋さんになったらツェペリさんと並んで兄弟で出演か

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:56:34.16 ID:sgvxuZLG0.net
>>591
弾丸が固定されてたらサーレーはその場から動けないだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:01:21.75 ID:MKynZpoY0.net
>>593
体、あるいはその周辺に固定してるんだろ
地球の自転がーというのを抜きにしてもトラックで移動中なんだから空間に固定したら位置がずれる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:36:36.34 ID:bKIwwuxi0.net
ジョルノって「心根がまっすぐ爽やかに育った」ってことになってるけど
でも日ごろから何も知らない弱い者を騙して食い物にして生きてるよな

いきなり有り金全部とパスポートが入った荷物を丸ごと奪われた子供がどれだけ困ることか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:45:39.83 ID:1mqSPolE0.net
パスポート持ってて観光出来るなら普通に強者なんだよなあ
アムスで大麻観光(死語)でも無い限り薬とは無縁の生活だゾ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 14:46:15.29 ID:ANe0rSQK0.net
土地の常識と精神は別に考えろよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:03:39.16 ID:67NaMcWOd.net
>>594
空間の絶対座標に固定出来る能力とか
出てきたら強そうだね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:26:39.99 ID:Gpr7FEDUd.net
>>596
加えてイタリア語もペラペラだしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:27:26.22 ID:EDqnYNSla.net
5部からスタンドがごちゃごちゃしだすけど、GEの感覚暴走原作よりわかりやすく表現出来てたしこれは期待できるかもしれん
ストーリー的にも毎度何かしらの目的があってその中でバトルになる感じだからダレなくて良いかも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:33:20.77 ID:5RYqHVHFa.net
アニオリは麻薬の描写がけっこう多いよね
ジョルノとブチャの動機付けをはっきりさせるためだろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:35:55.14 ID:F4vewnxD0.net
ナレーションや住人描写がより町の腐敗を強調するようになってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:01:19.71 ID:DmICD9csM.net
ちょ、サウジの奴
生きたまま切断って
お蔵にならないだろうな…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:11:29.28 ID:bKIwwuxi0.net
警戒してる相手の目の前で消えながら腕も交換することってできるのか
能力はあくまでジッパー出すだけで別に目視できない高速で動ける能力なわけじゃないんだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:17:22.53 ID:F4vewnxD0.net
パワースピード共にAだから出来ないという訳ではない
ジョルノは一度で見失ってたし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:21:14.45 ID:MKynZpoY0.net
警戒してる相手に気付かれないほど速いスピードでジュース持ってきたりタバコ吸ってた人もいるからいけるいける

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:21:42.69 ID:pr0TcTo/0.net
スタプラもテーブル挟んだ目の前でやって見せたし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:24:42.82 ID:h3bZS1Ypa.net
>>595
ウジウジせずまっすぐ爽やかに悪事を働いている。この辺はDIOの血だなぁって思う。
ただ、悪くない人には情けをかけるのはジョナサン入ってんなって思う。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:41:02.58 ID:QPcSpXbmH.net
ライブ感を大事にしろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:43:45.10 ID:pzqSwN0oM.net
恵まれてそうだしこんぐらいしてもええやろって感じ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:52:18.55 ID:GLSjuK3Gd.net
まぁ子供にアイス奢ったりとかしてたしね
恵まれない人には優しいが逆の人にはそうでもってイメージ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:56:42.68 ID:jZ7A7RiE0.net
>>603
ニュース見た。録音聞かされるというのもたまったもんじゃないなぁ…
原作そのまんまアニメ化してなきゃ許さんとは思わないけど、輪切りエピソードに限らず上手いことやってほしいな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:02:59.06 ID:MZSwXFRNH.net
1、2が想定外の大好評

予算を踏んだんに組んで3部スタート !

引き延ばし過ぎて低評価

予算と話数を圧縮して4部スタート!

大して話題にならず無難に終了

予算と話数を(ry

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:11:14.84 ID:CVWlNGfJ0.net
5部は手首切断を簡単にやるようになってリアリティが欠けるようになってきたよな
アバッキオは手首切断した時点で病院送りにしてフェードアウトさせるべきだった
そうすりゃフーゴのフェードアウトも違和感なかった
ジョルノが身体の部品作れる上にブチャラティがチャックでつなげられるもんだから
4部は仗助の治す能力頼みの戦い方はなかったよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:13:07.98 ID:lqrgo5oc0.net
3部は3クールで4部は2クールだったっけ?
3クールやるのは結構ありがたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:14:52.93 ID:CUO1S0lR0.net
3部引き伸ばしてたとかどこの評価だよ、むしろ原作よくまとめてたくらいだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:16:00.24 ID:CUO1S0lR0.net
>>614
承太郎が虫食い戦でクレイジー・ダイヤモンド頼りの攻略法やってた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:21:07.40 ID:hWJFNZ070.net
あと早人君がKQ爆弾が億泰に設置されているか確認のために
自分が触って確認→爆発して即回復してもらってたっけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:22:01.35 ID:qOkx3kwR0.net
>>614
一般人の早人が治す能力前提で窮地を救ったが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:23:08.10 ID:EMDJEQvs0.net
海外なら売れるって踏んだんだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:25:08.63 ID:86bPy8cV0.net
>>614
ジョジョでリアリティがどうとか脳みそ手遅れか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:25:09.42 ID:EDqnYNSla.net
3部は毎回敵が出てきてそいつ倒してみたいな1話完結ヒーローものみたいな感じになってたな
エジプト行ってディオ倒すぞ!しかストーリー無いからしゃあないんだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:30:37.28 ID:MKynZpoY0.net
三部以降はだいたいそんな感じだと思うけどなあ
一応細々とした目的の違いはあるけど…ってそういうのが大事なのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:31:28.70 ID:/yT1EBa2p.net
スタンドは親の能力を引き継ぐというか、影響を受けるのかな。
仗助の治癒はジョセフの波紋能力みたいだし
ジョルノの生命を与える能力はディオのゾンビとか異形生物を作った能力に通じる気がする。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:33:24.69 ID:/yT1EBa2p.net
>>622
3部って昔のロボットアニメみたいな感じで全員一斉に来れば勝てるのにひとりまたは少人数でしか来ないという....

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:33:52.21 ID:yCGPbNSY0.net
正直ストーリーなんて追わないなあ
原作コミック6部までは全部持ってるけどストーリー意識しながら読んだことない
それよか面白いスタンドバトルかどうかが大事

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:41:47.66 ID:CsMvYAssd.net
>>625
いやロボットアニメじゃないからな?
軍隊みたいに数で攻めたらよいわけじゃないだろ
術に嵌めるタイプのスタンドが多いし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:42:12.15 ID:hWJFNZ070.net
>>625
敵の殺し屋スタンド使いは一般人ばかり相手にして自分最強と慢心してて
他の奴と組んだりする必要性を感じないし、下手に組んだら弱点とか知られて
その後の殺し屋稼業に響く、とチームを組みたがらない

例外はホルホースとオインゴボインゴ兄弟くらいだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:42:59.85 ID:+X2WZJbv0.net
>>615
3部は分割4クール
4部はぶっ通し3クール

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:43:23.47 ID:CUO1S0lR0.net
ジョルノの能力はむしろ花を咲かせたりしたジョナサンの波紋の影響が出てると思うが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:46:35.91 ID:EDqnYNSla.net
>>626
マンガはそれで良かったし俺も大好きだけど、思ったよりアニメとの相性良くなかったなってのが俺の3部アニメの印象
1部2部はアニメにどハマりしたよね
5部は目的が割と細かく変更されながら進むからアニメ化も上手く行くんじゃ無いかと期待してる
味方も敵もキャラ立ちまくってるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:55:00.48 ID:lAUaNhNY0.net
2部まではあの北斗の拳風のジャンプ絶頂期の絵を今更アニメ化したことがハマってたよ
5部はストーリー進むにつれてコマ割りが壊れてキャラがねじくれるから絵コンテ超大事だね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:56:35.52 ID:DiuZRQhfK.net
>>625
5部の暗殺チームにも言えるだろそれ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:10:48.97 ID:cUDQ1ZrZ0.net
>>627
文字も読めねぇのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:12:37.00 ID:7HcV1ljB0.net
ナランチャのケツマン掘りたいんだけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:15:31.48 ID:byc2/s3Pd.net
>>634
お前がな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:18:36.63 ID:1mqSPolE0.net
そらまあロボットモノだってわざわざロボット使わず搭乗員殺したり
スポーツモノで対戦相手を病院送りにすれば勝てるけど
それ言ったらなんでもアリっていう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:19:09.43 ID:MKynZpoY0.net
地獄甲子園かなにか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:19:18.02 ID:dGs36Xvr0.net
ジョジョほんとに北米で人気出たんだな

アニメ専門アカウントに80万人フォロワーいる北米大手掲示板サイトRedditによる今期アニメ1周目のランキング
1位 ジョジョ
2位 ゴブスレ
3位 sao
4位 ゾン佐賀
5位 転スラ

crunchyrollでの人気とほぼ一致してる

https://i.imgur.com/CEN1RIJ.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:22:01.47 ID:6K69YiNY0.net
どうでも良い事だが人が殴られるスロー映像ってなんであんなに面白いんだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:27:20.54 ID:7ZHsFujB0.net
https://youtu.be/ZNvOQx6SmGI?t=72
ばらかもんの方がもっとブチャラティしてた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:30:29.89 ID:dGs36Xvr0.net
てかジョルノの父親札束数えてるけど何やってる仕事なんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:34:05.68 ID:L8auBbNF0.net
>>639
MALスコアもトップとってたはず

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:34:17.20 ID:4fk7kPTI0.net
ジョルノの過去アニオリシーン入りまくりだし深く考えても原作で答えはないんだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:41:54.54 ID:hWJFNZ070.net
>>642
家の金庫のチェックしていただけか
あるいは自営小売り業でもやってるとか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:43:08.30 ID:L8auBbNF0.net
そういや、ブラック・サバス戦でGEが矢に刺された件どうするんだろ
改変して刺されなかった事にするのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:47:47.58 ID:fJwLRB7oa.net
>>642
レストラン経営じゃなかったっけ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:49:35.55 ID:7HcV1ljB0.net
オカピートゥ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:50:29.45 ID:+hXhyFOU0.net
>>646
虫が居るか居ないかが違うからそのまま行くんじゃない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:51:04.71 ID:dGs36Xvr0.net
てか今回ed提供、いつもの製作つながりワーナー・ブラザース提供じゃなくてユニバーサルミュージックから提供してもらったのか…
めっちゃ頑張ったな…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:53:43.14 ID:dGs36Xvr0.net
次か次の次でやるだろうけどここってどういうこと?
いつもここがよくわからない

https://i.imgur.com/QqKygsu.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:54:12.92 ID:B3YUOMzr0.net
ホモに拘った結果

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:00:09.29 ID:it+eoLiB0.net
>>639
ゴブスレすげーなw
やっぱりあの1話が衝撃的だったか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:02:05.22 ID:sqsXZgqbd.net
>>651
敵の出現を見極めるために、自分自身にも感覚暴走を使っていた

と思うことにしている

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:44:27.01 ID:u1Q1iFo60.net
>>654
実際そうなんじゃないの?
感覚暴走は認識だけは実際に感度超アップするし
高速の相手や突然襲ってくる相手の動きを見極めるのには使える
ただ認識できても体は付いていかないからあんまり意味ないけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:48:04.22 ID:xGdBYWD10.net
あーなるほど、ゆっくりになる能力を自分に使って動きの早いブラック・サバスを見極めようとしてたのか
すっきりした

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:00:50.59 ID:rTem/tl30.net
こうして序盤見るとジョルノと戦った時のブチャはまだ覚悟が足りてないな
幹部になった後のブチャなら感覚が暴走してる状態で無駄無駄ラッシュ食らっても耐えきって見せるって覚悟できるんだろうな

Fighting GoldてEnglish Versionの方がいいな
OPで流してほしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:02:01.59 ID:QOUOFfd5M.net
遠隔自動操縦だから感覚暴走しても操作不能にならない説
ふいうちされたら普通の攻撃食らうのと変わらない説

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:08:09.80 ID:cjQHr+Zx0.net
久々にヤル気がムンムンのAAみたくなった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:24:56.00 ID:u1Q1iFo60.net
再来週くらいでションベン飲んでまたジョルノの検索ワードにキモイが増えそうだな
そもそも歯をクラゲにして吸わせたから大丈夫って思う発想が変態すぎる
むしろ口の中ずっと臭いままやん

あの後こっそりクラゲの歯を抜いて捨てて、そこら辺の小石を歯に変えて取り換えたんだろうか
でもまだ当時は生体部品作り出すほどの能力はなかった気がする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:29:22.52 ID:QOUOFfd5M.net
そもそも生えてる歯って生命体なのに生命化できるのがおかしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:35:05.16 ID:F4vewnxD0.net
歯は成分的に言えば一応アパタイトだから鉱物の類にはなる
今でも生物か否か論争起きてるらしいがな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:36:13.49 ID:H/wTK5mwd.net
>>661
無機物に生命宿す能力って設定だっけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:44:25.65 ID:rTem/tl30.net
現実にジョルノみたいな環境で育てられたらいくらギャングに助けられてもああならんよな
ジョルノて実は人生一巡後なんじゃないかと思えるほど精神が完成しすぎてるよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:45:21.54 ID:Tg3uYDFU0.net
プリキュア放送15周年記念!
 ニコニコ動画(niconico)で、初代「ふたりはプリキュア」を全話無料配信だよ
  http://www.nicovideo.jp/watch/so33999840

  配信期限があるから見逃がさないよう注意だ!
   01〜12話 10月13日(土)0時00分〜10月19日(金)23時59分
   13〜24話 10月20日(土)0時00分〜10月26日(金)23時59分
   25〜36話 10月27日(土)0時00分〜11月02日(金)23時59分
   37〜49話 11月03日(土)0時00分〜11月09日(金)23時59分
    https://pbs.twimg.com/media/DCHxyrYV0AADg2f.jpg
    https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130329/20130329115120_original.jpg
    https://static.zerochan.net/Precure.All.Stars.full.2063029.jpg


666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:50:57.33 ID:ACJwA+5ia.net
「出来る」と思う事が重要だぞ

炭素物であろうがなかろうが、ジョルノが無機物と思えばそれは無機物になるんや

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:52:26.48 ID:g3SXiADla.net
生命作れて人間のパーツも作れるんなら人間そのものも作れそうだよな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:58:16.47 ID:kKNcBkhA0.net
>>667
スタンド能力なくってもリア充なら人間は作れるんだぜ
10ヶ月ほどかかるがな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:03:02.22 ID:xGdBYWD10.net
ジョデシィ、『ジョジョ』エンディング起用で「Freek’n You」が急上昇

ジョデシィの「Freek’n You」(1995年)がTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のエンディングテーマに起用されたことを受けて、同曲に再び注目が集まっている。

Twitterでは“JODECI”が一時日本のトレンド2位まで上昇。放送後には「Freek’n You」がiTunesのR&Bソングランキングで1位を記録し、ダウンロード数は前日比200倍、ストリーミング数では2000倍と驚異的な伸びを見せることとなった。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:16:10.67 ID:2mxmpWwe0.net
iTuneのランキングすぐ上がっちゃう安定の早漏ランキングで安心した

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:20:43.99 ID:ql0Tfm5W0.net
人気の証拠ってことで喜ばしいじゃないの

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:29:33.34 ID:0RQt7OiA0.net
おらもiTunesでストリーミングしたい ダウンロードしたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:30:36.61 ID:2mxmpWwe0.net
そうだよね
イイとは思うんだけど
この古い曲は前日何ダウンロードされてたんだよという気がしなくもない
グラフマジックみたいな言い回しじゃなくて実数教えてくれればいいのに

喜ばしいとは思うんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:32:34.70 ID:x8sK2YQT0.net
2000倍はすげえな

>>667
完全な生命体としては両生類くらいまでしか作れないのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:38:38.59 ID:lcgOquyep.net
パットメセニーのやつも急上昇してたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:38:41.92 ID:iES8Tfl80.net
ノトーリアスBIG戦が楽しみだな
シリーズで一番絶体絶命感があって好き

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:40:24.15 ID:34KejJ0S0.net
早くトリッシュの「よしッ!クソ野郎!」が聴きたい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:43:06.43 ID:kKNcBkhA0.net
2話を何回も繰り返し見て気づいたんだけどジョルノがGE出した時の曲良いな
何て言うか黄金感があるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:47:15.99 ID:F4vewnxD0.net
とっととメインテーマ聴きたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:50:45.86 ID:x8sK2YQT0.net
まだ2話だけど3部4部より劇伴の使い方がよくなってる気がするな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:00:38.99 ID:WDV3TgdZp.net
ノトーリアス戦が一番記憶ないわ
そのあとのスパイスガール発現も記憶ない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:04:29.23 ID:yl5xALK70.net
よしクソ野郎ってブチャが言ったセリフだと思ってた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:08:21.12 ID:P8meeZPk0.net
スパイスガール能力も面白いしバトルも普通にこなせそうなのにあまり出番なかったよなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:09:33.52 ID:DujNqJGv0.net
サッサトアノ世ヘ行キヤガレェェ!も聞きたい!
確かにあの能力はまだ応用がききそうだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:11:01.96 ID:rOclG3fx0.net
アニメはトリッシュを美人にエロく描いてほしい
5部の紅一点だし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:14:06.20 ID:34KejJ0S0.net
軟体にして殴れるからスパガはめっちゃ強い

今回作画濃いめだからトリッシュがケバくならないか心配なんだよなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:16:47.42 ID:P8meeZPk0.net
そうでなくても破壊力Aだからなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:18:34.51 ID:opM8/KXUa.net
1,2部の頃は作画糞だったけどスピードワゴンやシュトロハイムは台詞が凄く印象に残るのに
5部は絵はかなり原作に寄せてるのに何故か台詞が全然入ってこない
声優のせい?演出のせい?両方?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:19:54.82 ID:MKynZpoY0.net
声優パワーだろ
ジョルノとかブチャラティにスピードワゴンやシュトロハイムのテンションで喋られても困るけど…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:22:30.97 ID:DujNqJGv0.net
そういや女キャラはトリッシュだけか
あとはジョルノの同級生、ブチャラティ聞いとくれ婆さん、ベイビィフェイス襲われ姉さん、内臓取り出し姉さん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:22:38.10 ID:+3jN37WW0.net
大体バトル中の説明台詞はテンポが削がれて嫌いだけど、1、2部のこいつらに限っては聴いてて心地良いまである

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:23:04.80 ID:xGdBYWD10.net
今回音楽がめっちゃいい、菅野祐悟って音楽の幅かなりひろいけどこんかいすげえマッチしてるわ
というか3分4部から一気にテイスト変わって良くなった
サントラほしいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:26:56.62 ID:yCGPbNSY0.net
アニメだと最初にジョルノに道聞いてきた女子2人が一番可愛い可能性がある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:31:10.67 ID:rOclG3fx0.net
正直、女キャラに関しては4部でもブスばかりだったし
あまり期待しない方がいいのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:32:26.18 ID:uHwxW14L0.net
>>690
婆さんまで入れるのになぜ女看守を入れないのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:32:50.13 ID:Vo9GEz+00.net
杉本鈴美可愛かっただろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:46:46.22 ID:eJM6Lu5p0.net
ポコのお姉ちゃん
ちゃんと名前を付けて欲しかったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:48:09.59 ID:i73KkO0m0.net
ペコちゃん ポコちゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:53:19.81 ID:/yT1EBa2p.net
ジョルノが持ってるディオの写真がジョセフの念写と同じなのは何で?
ディオは写真を頼まれると必ずあのポーズを取るくらいお気に入りだったの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:53:59.66 ID:+3jN37WW0.net
3部の家出少女がアリスでチビポル助けた姐さんがセレーナみたいな名前つけてたのにな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:55:02.88 ID:CVWlNGfJ0.net
>>683
条倫よりスパイスガールのがスタンド面白かったよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:56:37.51 ID:eJM6Lu5p0.net
そういえばストレイツォに奥歯引っこ抜かれたジャーナリスト志望っぽい娘
も名前も無くあれっきりだったな
その後も出すとかそういう予定もあったんだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:56:51.58 ID:F4vewnxD0.net
発表会でちょろっと流れてたミスタのテーマ早く聴きたい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:59:26.37 ID:CSnP3eWix.net
>>700
家出少女はアンだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:00:05.35 ID:x8sK2YQT0.net
>>702
当時あの子かヒロインになると思ってたわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:02:06.26 ID:DujNqJGv0.net
>>695
あー看守がいたな
あの人は美人だ
あとおじちゃんお腹いたいのガール

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:03:49.37 ID:nzc5Lr4nM.net
>>688
まだ2話だから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:05:28.49 ID:34KejJ0S0.net
>>690
ドッピオが電話借りた「あー、もちもち?」の女の子も追加で

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:06:08.14 ID:w/yAW2xVK.net
>>700
アンとマレーナな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:12:47.58 ID:P8meeZPk0.net
トリッシュは清掃員に変装してた時が一番かわいかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:15:16.88 ID:EMDJEQvs0.net
>>696
5部に足りないのはそのポジションだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:17:33.39 ID:Vo9GEz+00.net
>>711
いや5部にはトリッシュがいる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:26:32.26 ID:EDqnYNSla.net
先生可愛い女の子描けるのに全然描いてくれないよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:27:55.71 ID:kM19k92o0.net
トリッシュはシリーズではじめてのメイン級の女キャラだよな
6部は徐倫が主役だけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:29:00.95 ID:ioUdAwKn0.net
可愛い女の子をドブに落とした方がかわいさ引き立つんじゃないか?
とか言う人だからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:30:50.60 ID:MKynZpoY0.net
ジョジョリオンは美少女揃いじゃん?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:30:50.65 ID:g3SXiADla.net
>>699
ジョルノの母が抱かれた後で盗み撮りしたんじゃね?たまたまアングルが似ただけかと。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:33:48.77 ID:34KejJ0S0.net
最近の絵でも可愛い時は可愛いけど
だいたい表情が固いよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:36:02.31 ID:YdKCCsFd0.net
>>714
リサリサも一応メイン級だったと思うが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:37:13.82 ID:Vo9GEz+00.net
徐倫を主人公にしたのもトリッシュ描いてそろそろ戦う女キャラを描けるかもと思えたからとか言ってなかったか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:41:13.60 ID:v41UL6X00.net
初の女主人公で女性キャラ率はね上がる6部から胸のある男みたいな絵になってくからな…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:44:32.53 ID:YdKCCsFd0.net
結局、女主人公の意味あまりなかった
と6部読んで思った
そもそもあまり女に見えない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:46:49.63 ID:Vo9GEz+00.net
とりあえず6部の頃の荒木はタフな女キャラならタフそうな見た目じゃなきゃおかしいという考えだったらしいから…
柔らかくて細っこい見た目のキャラが殴り合いで勝利するようなのは不自然だって

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:47:26.01 ID:kYxXH/T20.net
荒木に戦う美少女漫画を期待するヤツはアホなのかって話だわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:48:39.64 ID:34KejJ0S0.net
>>722
男も女も関係ないって言ってた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:49:30.75 ID:+3jN37WW0.net
>>723
言うほどリサリサはタフそうな見た目だったか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:51:05.94 ID:x8sK2YQT0.net
徐倫可愛いだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:51:33.60 ID:YdKCCsFd0.net
>>725
だったら女を主人公にする意味ないじゃんって思う
普通に男が主人公でよかったのに

>>726
6部の頃の荒木らしいぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:56:34.33 ID:34KejJ0S0.net
>>728
意味があるとかじゃなくて、
戦う女主人公の作品も増えてきたし、やってみたかったから挑戦したって感じ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:57:20.52 ID:YdKCCsFd0.net
>>729
なるほど挑戦か
それなら納得

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:58:50.67 ID:Vo9GEz+00.net
エンポリオとの絡みとか徐倫は明らかにエイリアンのリプリー意識してたよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:59:08.80 ID:kYwfF171a.net
>>308
主人公達は関係無いけど、
メタリカvsドッピオ
が好き

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:00:58.25 ID:iB96+WZwr.net
>>722
てめえ、エルメェス兄貴のパンティーあげちゃう!ぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:01:39.70 ID:IF+iQQGI0.net
女主人公はジョジョ連載前、ゴージャス・アイリンというのをやってるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:01:44.94 ID:x7QFuA+20.net
ジャンプ漫画で戦う美少女主人公の名作って何があったっけ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:02:40.29 ID:caPKemYt0.net
>>734
アイリンでできなかったことをやりたかったらしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:08:27.52 ID:NL1W0xv50.net
>>735
アラレちゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:09:59.99 ID:Z/Nuix6c0.net
エルメェスのパンティとか絶対くさい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:12:18.31 ID:NL1W0xv50.net
でもトリッシュはアニメでめっちゃ可愛くなって出てきそうな予感はする
唯一の華だし、際どいオリジナルシーンで円盤売ろうとするのでは?(期待)
スカートのデザインは神だと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:30:26.82 ID:oNLVuWcN0.net
康一くんのパンツ食いてえわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:31:25.85 ID:zzenevIx0.net
>>740
お前の家に髪の長い女が向かっていったぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:32:44.97 ID:PtBirQDn0.net
>>669
今回、すでに存在する歌曲をこのアニメのエンディングで使用した、ということで?
オープニングが替え歌なのは、とあるジャンプアニメで知ってるのあるけど。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:37:23.21 ID:oNLVuWcN0.net
>>741
由花子のパンツも食うから問題ない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:43:41.80 ID:ABVVXeQZd.net
>>739
ヒロインだし期待しちゃうよな
フーゴがやらかすシーン楽しみ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:46:58.54 ID:Fa+Jb6CZp.net
トリッシュ紅一点かつあんまり出番ないからこそ
魅力的に動かして欲しい
思い切り可憐に
スタンド出したり入れ替わったときはかっこよくね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:48:09.04 ID:IyxbEmZd0.net
>>735
変幻戦忍アスカしか思い出せない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:50:30.05 ID:9cfkLZ4g0.net
トリッシュとミスタがじゃれあうところと車でジョリーンが寝てるところは結構かわいいと思ったな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:54:39.34 ID:Y4YxkrGa0.net
スティッキーフィンガーの動きがいちいちカッコよくて良かった
アクションにも期待できそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 01:01:10.72 ID:zSCGsvZza.net
>>732
そこはメタリカvsキング・クリムゾンと言って欲しかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 01:05:31.56 ID:W9ZGqZXRa.net
>>742
君は過去のジョジョのEDを探して見て来なさい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 02:33:07.02 ID:rtkFxZKi0.net
ジョリーンが可愛いのは看守のスタンドにかかった時だわ。
個人的にジョリーンって春麗とキャミィを足した感じに思えるわ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 03:09:08.24 ID:REa7JVO+0.net
本編じゃないけどGUCCIのやつは可愛い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 03:18:53.70 ID:Z/Nuix6c0.net
一周回ってからの方がかわええな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 04:19:36.02 ID:RPzIvpxU0.net
2話の中盤辺りのジョルノとブチャラティ戦うところなんでスタンドの配色が入れ替わってるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 04:29:17.07 ID:rz4c90Nx0.net
お前ジョジョ初めてか?
まぁお茶でも飲みなよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 04:42:37.25 ID:Z/Nuix6c0.net
ジョジョに配色の概念は無い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 04:52:37.60 ID:iBViKcj80.net
オレにも一杯ついでくれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 04:56:07.09 ID:b8lcJfU4a.net
何やってんだお前らッ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 05:03:54.69 ID:NinOsOnR0.net
歯をクラゲに変えて吸収させた・・・と見せかけて実は飲んだ。のコラ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 05:24:24.05 ID:0kiYLAO80.net
ミスタの例の疑惑の時アポクリンがあふれる事を予想する

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 07:18:20.80 ID:nAyvJL4n0.net
ボスが裏切り者生きながら輪切りにするシーンはカットされそうだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 07:24:19.89 ID:B7OqRCaL0.net
リアルでやるなよって話だよな
しかもこのタイミングで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 08:21:53.34 ID:z5CdmYXOd.net
まだまだ先の話なのに
お前らみたいのが余計に騒ぎ立てると、まとめサイトあたりが取り上げて世間に周知されてしまうんだぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 08:33:08.13 ID:BFDqHzFrM.net
今週はどこまでやるのか
サバス戦決着までは無理か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 08:44:50.02 ID:tr73CZMSM.net
あのパンはうまいからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 08:55:07.60 ID:RpGHkH1W0.net
いたな、パンを喰うヘビ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 09:17:29.13 ID:nXI1DtOA0.net
大きな声では言えんが、
サウジの記者を生きたまま切断騒動は
5部の極悪ギャングのリアリティを事実が示してしまった。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 09:19:12.37 ID:Jn2QQnrFa.net
あの輪切りはやられる側も見せられる側も想像したくない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 09:40:31.35 ID:TMwzjLDnM.net
樹脂が固まってから切断するわけだが
頭だけは後から固めたのかな
そうしないと先に窒息死するし

あと輪切りにしたあと切断面も樹脂塗り塗りしないといけないよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:00:51.13 ID:GG6ON1Ddd.net
どうやらいつもの黒塗りじゃあ済まないかもしれないシーンがあるようだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:06:33.54 ID:2+nbXBVj0.net
「コンドームみたいに薄っぺら」って言うかな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:07:09.84 ID:caPKemYt0.net
>>771
勃起も言ったし深夜だし言うだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:07:15.04 ID:BhCU2Bnna.net
このOPはtommyさんが歌った方がよかったんじゃないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:08:31.90 ID:oNLVuWcN0.net
>>764
ジジイが死ぬとこまで
もしくはジョルノがサバスに狙われるとこまで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:14:01.55 ID:DBaAlGF1H.net
>>773
悲壮感を示すにはcodaが一番合う
英語版かっこいいしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:30:40.74 ID:w7jJJyt5a.net
>>773
歌声がゴリマッチョすぎて5部には合わんでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:33:57.55 ID:QyYHxwjTd.net
ゴールドエクスペリエンスって生まれる生命は選べるのかな?
それとも旅行先カバン→カエル
とかラグナロックみたいに成り先は決まってるのだろうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:42:32.04 ID:cyhtJPve0.net
>>777
歯を蠅にしたと言っていたから選べるのでは?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:47:36.73 ID:7hwyTm9j0.net
質量すら無関係で何にでも変化出来るみたいだし便利すぎる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 10:59:16.01 ID:TMwzjLDnM.net
爬虫類・哺乳類は無理っぽいよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:01:33.24 ID:94WZVfIW0.net
ヘビ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:05:24.46 ID:AuRmLwaYa.net
>>762
タイミング悪すぎるよな
【スイス】人体標本展を中止、拷問死した中国人(気功集団、法輪功のメンバー)の可能性★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539818352/
【サウジ記者殺害】生きたまま体を切断 サウジ人記者行方不明で情報 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539758136/

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:17:44.70 ID:1Ucj/wlM0.net
知らぬ存ぜぬでしれっと放送すりゃあいいんだよ。自主規制だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:30:07.88 ID:CuW32sL26.net
>>780
ヘビ、モグラ
むしろ鳥が全くいない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:35:17.96 ID:TMwzjLDnM.net
そっか蛇もぐら居たな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:44:14.23 ID:QyYHxwjTd.net
何体も生物化出来て、それぞれが反射能力持ちだとしたら
反射微生物を体に高圧電線のように塗布しておけば
殴られることはなさそうね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:52:06.39 ID:DBaAlGF1H.net
車を像に変えて突撃させるとかロマンあるけど強過ぎるわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:54:19.82 ID:mA4EvCeJ0.net
今更カットや修正出来んからと
放送日にナイスボートだけは止めて欲しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 11:56:25.28 ID:4C+wxRB30.net
国内で似たような事件が直近で起きない限り大丈夫じゃないかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:01:35.44 ID:DQeES8lYa.net
知らんぷりしてりゃあいいんだよ
ほっときな…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:05:58.39 ID:FeMLjauTa.net
そういう極悪非道なことしちゃうボスだからあの末路ってことか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:08:19.31 ID:9cEir+Oda.net
>>775
二部はそんな熱ある曲じゃなかったからよかったけど
シャウト系の5部OPにはあのなよっちい声は合わんと思うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:16:51.30 ID:B7OqRCaL0.net
2部主題歌はサビの歌詞がとにかく秀逸だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:18:33.74 ID:sR73Xu8Hd.net
>>518
輪切りにしてホルマリン付けに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:21:05.55 ID:LBJ3gT/wK.net
やっぱり輪切り標本のシーンは変更かな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:25:05.77 ID:BYicFtDwa.net
そもそもニュース自体がホントかどうか分からんし、放映されるのもずっと先だし、気にしすぎだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:26:53.15 ID:z5CdmYXOd.net
こうやって勝手に先回りして「ヤバイよヤバイよ」と騒ぐアホ達がいるから、製作側も自主規制しなきゃみたいな空気になってくる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:28:37.19 ID:rZ7WhCtNa.net
要望に応えまして原作にはない輪切り中のシーン追加します

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:30:41.92 ID:DBaAlGF1H.net
>>792
シャウト系だったら余計にcodaが一番良いと思うんだけど
tommyてシャウト系アニソン歌うの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:33:38.10 ID:DBaAlGF1H.net
https://youtu.be/j18JlmoMRGE
英語版聞いたらcodaでよかったと確信したわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:47:17.89 ID:sR73Xu8Hd.net
英語版はcodaじゃあないのか?別人?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 12:57:36.86 ID:DBaAlGF1H.net
codaよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:08:04.10 ID:DLkMZfEu0.net
ミスタのセックスピストルズは

NO.1 (CV.櫻井孝宏)
NO.2 (CV.中村悠一)
NO.3 (CV.神谷浩史)

NO.5 (CV.福山潤)
NO.6 (CV.小野大輔)
NO.7 (CV.入野自由)

これで頼む

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:18:57.85 ID:jWDBESgwa.net
これから39話もあるから作画休憩回も存在するだろうからそこらへん分かってるつもりだけど絵コンテやら演出がおかしいと言うのだけは避けて欲しいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:19:49.38 ID:7dyw6WLMp.net
>>518
弾切れ!
老衰!
スタンドダウン!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:24:01.57 ID:DBaAlGF1H.net
クラフトワークは絶対ビタロック言われるだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:26:22.30 ID:l6WwxKZpd.net
五部のスタンド使いは覚悟してるかキチってる奴ばっかだからエグい能力多いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:28:23.64 ID:7dyw6WLMp.net
仗助を助けたヤンキーとジョルノを助けたマフィアは同一人物

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:33:06.28 ID:2qV8BDN50.net
GEは主役スタンドなのにブサイクだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:33:49.72 ID:7hwyTm9j0.net
クラフトワークとパープルヘイズの能力が逆ならフーゴさんも活躍出来ただろうに可哀想

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:38:33.01 ID:zzenevIx0.net
エンディングのゴールド・エクスペリエンスのポーズがとてもダサいけど原作でもあんなポーズしてたっけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:43:41.15 ID:Uv7FWFeoa.net
5部って他の部に比べて本体とスタンドの距離がやたら近いよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:49:25.48 ID:DBaAlGF1H.net
パワーaのスタンドばっかりだからな
つまり人型が多いから近距離での戦いになる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 13:53:42.23 ID:jWDBESgwa.net
パワーAなのに射程距離Cあるザ・ワールドとかいうチート

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:04:37.69 ID:jkfi2Tuca.net
2話でジョルノがスタンドを人間に使った時に、その人間の感覚は暴走する
というのが判明したのは何故?
本体ブチャラティはただ座ってただけじゃ無いの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:10:14.98 ID:uH8SerqL0.net
射程距離の最強は
6部のボヘミアンラブソティーか
同じDIOの息子のくせに相当なヘタレだったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:14:55.00 ID:QyYHxwjTd.net
エアロスミスとか射程BでパワーもBくらいあるよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:47:12.34 ID:DPTGDAe0a.net
>>815
自分もゆっくりになるらしいのだがよくわからない
急に言い出したし、この後は出てこない能力なので
https://i.imgur.com/VnT8Wbl.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:51:21.53 ID:j+tZfwxH0.net
>>818
体感速度だけゆっくりになるはずが動きそのものがゆっくりになる設定になってるの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 14:57:03.66 ID:Fa+Jb6CZp.net
5部アニメは予告編ないのか?
予告編前あったよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:07:29.08 ID:OTg4OyQra.net
>>818
ここはホントにわからない。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:28:49.30 ID:uh1/3Kgwa.net
GEの能力って生命エネルギーを操るスタンドでいいの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:30:44.46 ID:l6WwxKZpd.net
生命エネルギーを操ったり肉体の一部を他の物質から作ったりミスタを感じさせたりする能力だよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:34:42.81 ID:yXllYUXHd.net
そういえばブラックサバス倒したのに
なんでポルポは刑務所の中で生きてたんだろう?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:38:05.61 ID:GeeQdquMp.net
遠隔自動操縦型だから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:38:40.68 ID:pehryo400.net
JOJO3部からボスと主人公は大きなくくりで時空を操る能力
つまり世界線をいじっているんだよ
動物でも生命化でも何でもありだッ(乱暴)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:39:36.13 ID:yXllYUXHd.net
>>825
吉良の左手重くなってなかったっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:39:43.01 ID:7k+S9m/2a.net
>>818
これは何回見ても意味不明 サバス戦のコマとコマの間でゴールドエクスペリエンスによる自慰をしたとしか思えない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:45:57.27 ID:GeeQdquMp.net
>>827
シアハは殴ってもノーダメージなのに3FREEZEは効いた以上「重くする」攻撃は普通に殴ったり切ったりするのとは効き方が根本的に違うと思われる
だって地面に押し付けてダメージが通るなら拳で押し付けてもそうなるはずだし

あとシアハって自動型である前に「KQの左手」なんじゃないの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:50:49.03 ID:tr73CZMSM.net
外人にはあのOP好評だな
何が刺さったんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:51:52.86 ID:SxP1hJ3HM.net
>>828
この辺はアニメ改良してほしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 15:55:45.18 ID:zzenevIx0.net
昔のAppleのCMのようなシルエットかな……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:00:02.21 ID:zJ7IO5UQd.net
>>818
自分自身『も』ゆっくりだから解除してガード→お互いの速さが戻るならガード間に合わないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:08:39.87 ID:jMb4hDNea.net
Great Daysやっぱいいね
映像は41巻表紙を元にした集合絵が大好きだったし
なにより歌詞かっこよすぎる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:08:42.84 ID:yRpP0cc40.net
>>830
日本人にも好評だぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:08:44.29 ID:IvaBTx6Z0.net
個人的には>>654で納得した
自分にも感覚暴走ぶちこんで瞬間移動に対応した説

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:18:38.49 ID:CQtdj0sZK.net
(^ω^)ペロペロ


`;:゙;`;・(゚ε゚)ブッ!!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:20:14.71 ID:SxP1hJ3HM.net
>>655
現実でいうゾーンでしょ?
ゆっくりな意識の中でゆっくり身体動かせばいいだけなんだから対応出来ない理由にはならんでしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:45:58.54 ID:yXllYUXHd.net
ゆっくりにしていってね
って最近あんまり言わなくなったね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:46:50.75 ID:LLjdzSxk0.net
海外の人がきづいてたけどすげえなこれ

トリッシュが傷つけられたのは左腕でトリッシュのキズは俺のキズと共感したナランチャと繋がるようになってる

https://i.imgur.com/qTjVvNq.jpg
https://i.imgur.com/R1F2z1e.jpg
https://i.imgur.com/AlvUIe0.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:50:35.60 ID:Yt9dhl3l0.net
ナランチャかっけーわ。トリッシュと付き合ってほしかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:55:29.81 ID:fWuj/rNX0.net
トリッシュもナランチャには懐いてたな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:56:46.88 ID:nXCSre990.net
疑問なんだがブチャの胸の模様ってタトゥーなのか?
原作読んでたときは網インナーだと思ってたんだけどどっちなんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:01:03.59 ID:caPKemYt0.net
>>843
原作ではインナーっぽいけどアニメではタトゥーみたいに描かれてるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:02:05.27 ID:yRpP0cc40.net
あの脱衣パート芦谷さんらしいな
https://twitter.com/asikoh009/status/1050786749205671936?s=21
このイラストだと脱いでるけど
(deleted an unsolicited ad)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:03:31.93 ID:fWuj/rNX0.net
>>845
芦屋さんもインナーっぽく描いてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:05:21.97 ID:94WZVfIW0.net
>>834
大好き。早人のとこ泣きそうになる。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:08:26.54 ID:caPKemYt0.net
アニメでは脱がなかっただけって可能性もあるかもな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:12:10.07 ID:fWuj/rNX0.net
4部OPは歴代で一番好きだな
曲はその血の運命が一番だけど総合的に

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:17:10.20 ID:uH8SerqL0.net
ナランチャは死亡フラグさえ立てなきゃ死なずに済んだのに...

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:22:04.07 ID:caPKemYt0.net
超いまさらだが
過度なネタバレは控えた方がいいぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:27:02.87 ID:l6WwxKZpd.net
ナランチャの言葉の意味を理解し覚醒する小説版フーゴ好き

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:29:01.98 ID:N6mShy+90.net
あなた…「覚悟して来てる人」ですよね…
「ネタバレ」しようとするって事は逆に「ネタバレ」されるかもしれない
という危険を常に「覚悟して来ている人」ってわけですよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:30:44.69 ID:oKIGnIDLK.net
トリッシュはワキガとフラグ立ってたな
ジョジョアゴの絵とか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:32:00.30 ID:NinOsOnR0.net
まあ、身体が入れ替わった間柄だからね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:34:38.46 ID:fWuj/rNX0.net
一番印象悪そうだったワキガと最後いい感じになるのはお約束

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:37:10.82 ID:2+nbXBVj0.net
ナランチャも手を怪我したんだっけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:37:15.39 ID:5IdZzIv50.net
一応テンプレで配慮しましょうって書いてあるんだから
誰が死ぬとか先の展開をずけずけ書き込んでる奴は自分勝手だよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:41:02.68 ID:9DlPSrV40.net
>>800
歌詞のダサさがわかりづらくなった分マシになっただけやん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:41:53.52 ID:7WiSGtela.net
ナランチャ掘りたいんだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:43:42.86 ID:oKIGnIDLK.net
>>857
ナランチャは目では
ミスタとナランチャはやられ役だからしょっちゅう負傷してる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:44:34.16 ID:NinOsOnR0.net
悪い出来事の未来も知る事は「絶望」だと思うだろうが逆だ
あのキャラが「死ぬ」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なんだ!
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:58:37.39 ID:TMwzjLDnM.net
「覚悟」とは!!
暗闇の荒野に!!
進むべき道を切り開く事だッ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:28:22.26 ID:zzenevIx0.net
ナランチャのこと最初女だと思ってた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:37:20.75 ID:LXAqnnqta.net
>>813
ごめんそういう意味じゃなくてポーズ取る時とか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:01:42.70 ID:wFK9I5Ul0.net
EDがナイトクラブで流れてそうな曲
ジョジョのEDって毎回ハズレ無いよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:43:55.70 ID:IyxbEmZd0.net
ED(歌詞はともかく)曲は好き

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:47:35.84 ID:wsFTII+10.net
ギャングスタラップというジャンルがあるんだから
その中の曲にしたらよかったのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:07:43.80 ID:OoaAGMm1p.net
>>868
ギャングスタラップ連中と交友あったアーティストだよ
音の面でもギャングスタのG-Funkという当時のヒップホップの流行を取り入れてる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:20:59.41 ID:yyxRBAgz0.net
兄貴戦の電車の動きはこれぐらいの質でぜひ…BIGの飛行機も頑張ってほしい
https://youtu.be/1vEeQ-vGrgY

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:24:41.29 ID:Hb9SyT/v0.net
5部の面子はギャングなのに麻薬、覚せい剤認めない設定だからな
普通のギャングならしのぎなはずなのに
正義感あるギャングって矛盾してる気がする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:26:54.14 ID:9cfkLZ4g0.net
仁義ってやつさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:30:28.81 ID:SU+itbqc0.net
>>870
10年以上前のビバップとはいえ劇場版のレベルに寄せろとか
視聴者は無理難題をおっしゃる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:30:47.67 ID:s8deO6+Va.net
>>871
目指すはインテリヤクザ的なことじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:37:47.69 ID:bKTNgzJ1a.net
子供とかにまでばら撒きまくるのはどうなのよって話じゃない
ナランチャもそれでルカのこと嫌悪してたし
アバッキオ、ミスタ、フーゴは特に言及してなかったと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:47:59.15 ID:j+tZfwxH0.net
ナランチャはああ見えて170センチ超えてるぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:48:27.53 ID:zzenevIx0.net
>>871
麻薬の怖さを知った上で使うならそいつの勝手だが
無知なうちにジャンキーになって逃れられなくなってるなら後者は可哀想じゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:48:45.10 ID:aldjHRLg0.net
やりたい奴がやるのは勝手だが何も知らない子供に漬け込むのは〜ってのがブチャラティチームの総意

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:51:08.29 ID:l6WwxKZpd.net
賭博やスポーツ賭博、ショバ代がメインのシノギの場合。
そういうアウトローな場でルールを守らないチンピラにルールを守らせるのが仁侠なイメージ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:06:50.73 ID:sR73Xu8Hd.net
>>803
なんか六つg…ゲフンッゲフンッ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:13:35.20 ID:LvqsRc/40.net
>>871
いろんなヤクザ漫画でも麻薬はご法度 みたいな主人公と所属団体見かけるよ
白竜の黒須組とかドンケツの月輪会とか
麻薬をシノギにする奴は外道で敵 みたいなのは割と王道の設定

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:16:45.71 ID:ozGC8Y5Pd.net
俺達は健康優良不良少年だぜ

ってやつだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:21:43.71 ID:HQDdoWAa0.net
OPのナランチャジョジョなのに美少女だな…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:31:17.72 ID:IF+iQQGI0.net
マー坊くんもシンナーは厳禁だったぜ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:31:59.14 ID:nfMmxlwn0.net
いえーい、プリキュア放送15周年記念!

 ニコニコ動画(niconico)で、初代「ふたりはプリキュア」を全話無料配信だよ
  http://www.nicovideo.jp/watch/so33999840

  配信期限があるから見逃がさないよう注意だ!

   01〜12話 10月13日(土)0時00分〜10月19日(金)23時59分
   13〜24話 10月20日(土)0時00分〜10月26日(金)23時59分
   25〜36話 10月27日(土)0時00分〜11月02日(金)23時59分
   37〜49話 11月03日(土)0時00分〜11月09日(金)23時59分
    https://pbs.twimg.com/media/DCHxyrYV0AADg2f.jpg
    https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130329/20130329115120_original.jpg
    https://static.zerochan.net/Precure.All.Stars.full.2063029.jpg


886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:36:06.06 ID:ozQVybg10.net
未来ある子供までも食い物にして勢力を拡大するって方が外道感出るしな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:45:08.68 ID:l6WwxKZpd.net
麻薬チームは麻薬チームであのメンツだし
パッショーネの麻薬は塩だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:50:14.64 ID:vcFTDFQq0.net
なんかこの主人公ズレてるっていうか甘っちょろいな。ギャングスターとか言ってる割には
「あなた、覚悟して来てる人ですよね」ってヤクザがそんなもんするか!
あいつら自分が一方的にボコれると思ってるから周りに平気で迷惑かけれるんだよ
お前を虐めた義父や悪ガキと同じだっつーに
何を学習したんだか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:02:04.10 ID:IyxbEmZd0.net
あれは「覚悟は出来てんだろうな?」って脅し文句だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:03:56.86 ID:1Ucj/wlM0.net
おっとたかが漫画にイキり出すアホがひとり登場〜〜〜

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:08:59.33 ID:rtkFxZKi0.net
ヤクザやマフィア、宗教団体はもともと組合みたいなものが発祥であることが多いらしい。
シノギと言うか、利権を守るために戦った結果としてあるものだと聞いたことがあるが。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:14:36.92 ID:l6WwxKZpd.net
SBRの遺体の人も自分の祈りの場で許可なしに商売始めた人にキレたからね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:16:45.76 ID:wGcFUoH40.net
来週も耳の穴に耳入れてくれるかなジョルノ
小さいコマだけどなんか気に入ってるシーンなんだよな
学校のシーンってことで紺色系制服カラー来たらなお嬉しいが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:18:41.96 ID:PfWLpq/ja.net
ラジオ1部から続いてたの継承されなかったか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:29:55.62 ID:VZLopUoL0.net
4部ラジオの
「俺、ジョジョとかマジ興味ないっすわ〜」って雰囲気全開のトークは聴くに堪えなかった
あんなんならやらない方がマシ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:33:14.14 ID:PVBMrnCK0.net
>>888
文章大分気持ち悪いな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:41:12.21 ID:nXCSre990.net
学校で学ラン着てるのジョルノだけっぽいの笑う
改造ってレベルじゃない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:44:00.33 ID:ausGrweG0.net
昔5chでは馬鹿にされる大学で任侠とヤクザの違いの講義受けたけど
今は一般教養でそういうことやってねえのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:51:20.62 ID:j+tZfwxH0.net
そういや学ランって日本だけじゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:07:51.56 ID:rz4c90Nx0.net
久しぶりに原作読み返すとジョルノが学生寮住まいってのに衝撃を受けた
そうだよな、学生なんだよな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:16:11.74 ID:rz4c90Nx0.net
900踏んでんじゃん。次スレ立ててくる
テンプレは>>1だけでいいの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:17:18.88 ID:xr8jx7via.net
そういや寮住まいってことは親はネアポリスから離れてんのかな
あの学校の建物モデルとかありそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:22:12.95 ID:caPKemYt0.net
>>901
Exactly(その通りでございます)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:22:28.42 ID:rz4c90Nx0.net
すまん無理だった
>>905頼む

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:24:02.18 ID:caPKemYt0.net
じゃあ行くわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:27:22.98 ID:caPKemYt0.net
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part443
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539872751/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:28:38.35 ID:rz4c90Nx0.net
>>906に乙をしたいんですがかまいませんね!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:31:45.82 ID:B7OqRCaL0.net
>>906
乙をするんだ、冬のナマズのようにな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:35:17.99 ID:vNe5/4oT0.net
それは何もしないという事では

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:35:35.62 ID:4ke5Yk/V0.net
作画崩壊するくらいなら1回目のディアボロ対面後あたりで一回終了してくれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:35:43.39 ID:dJq0Mo510.net
>>898
なんだよ5chって
2ちゃんねるだからな
5ちゃんねるなんて流行らないぞ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:44:17.32 ID:IyxbEmZd0.net
>>906
「乙」とは!!
暗闇の荒野に!!
進むべき次スレを立てることだッ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:52:00.38 ID:zzenevIx0.net
オープニングってメロディはかっこいいんだな
https://youtu.be/PUIbBkaWddA

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:20:36.39 ID:lAcn0Bem0.net
どんどんハマっていってるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:35:45.90 ID:Za2Ji9Lw0.net
普通にかっこいいわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:59:34.67 ID:6y9zMOx8a.net
ステッキィーフィンガーズがラッシュするとこ好き

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:04:22.04 ID:R0LQ+wOS0.net
>>913
オシャレなアレンジだ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:04:35.70 ID:347ixuc10.net
ジョルノピンクもう慣れた?なんかいつまで経っても慣れそうな気がしないんだが
ていうかテントウムシのデフォ色が青って普通に考えておかしいやろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:09:34.04 ID:R0LQ+wOS0.net
自分はカラーリングよりも胸の線が気になってしょうがない。ジョルノもブチャも

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:11:55.48 ID:stOagVgd0.net
相変わらず戦闘中に寒色に変えてんのな…やめてくれよまじで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:13:48.79 ID:lAcn0Bem0.net
1話で慣れた
ってかもとから5部ってピンクと水色の組み合わせの色使い多いイメージ持ってたから
戦闘シーンでカラー変わるのも健在で好き

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:14:30.13 ID:rhU7ItaB0.net
オープニングのサビに入る直前なんであの音にしたの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:15:43.50 ID:s39XuICl0.net
慣れというかピンクジョルノはよく見るから気にならん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:25:37.37 ID:Sil57UIl0.net
EDをGangster'sParadiseに差し替えたのあったがこっちの方がいいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:32:29.44 ID:347ixuc10.net
いや、色々な媒体でピンクのジョルノが多いのは分かるし、一枚絵としては気にならないんだけど、アニメとなると、なんかスゲー気になる。ずっとあれで生活してるのか?みたいな不自然さを感じちゃうんだよね〜
パリコレの服装してる人が普通の街中にいるみたいな感じ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:36:04.12 ID:rhU7ItaB0.net
そんなこと言ったらフーゴなんて際どい位置に穴が空いてる服着てんだぞ……
読者から「パンツ履いてるんですか」とか投書が来ちゃうんだぞ……

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:58:19.46 ID:R0LQ+wOS0.net
それでいったら今後パリコレ率が上がって馴染むんじゃない?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 02:07:32.79 ID:p0OibCE00.net
ASBもカプゲーも青が主体だったからなぁ
フィギュアの赤フーゴもめっちゃ不評だったし派手なら良いってもんじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 02:12:23.30 ID:hPUm/+SI0.net
ノトーリアスBIGの回が楽しみだなぁ
CM時のステータス表示を見てジョジョ初見組が「!?」になる所見たい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 02:39:46.48 ID:tuF2Najq0.net
>>925
漫画やアニメなんだからいいだろw
ピンクの髪の毛の女の子が現実にはいないようにw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 03:10:33.37 ID:9JApVhRs0.net
ノトーリアス戦は一件落着したとこの狭いとこで集合カメラ目線キメ顔が楽しみです

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 03:21:17.38 ID:Za2Ji9Lw0.net
ジョジョなんか不自然さの塊やん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 03:35:59.13 ID:krs7/iyZ0.net
ディアボロなんて外出ないのに網着てるからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 03:42:18.80 ID:0dvT6IVi0.net
春の海 ノトーリアスBIG のたりのたり哉

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 05:13:41.62 ID:p0OibCE00.net
>>933
ネクタイしてたし普通に外出るぞ
ドナテラとデートもしてたし
というかドッピオの容姿が嫌なんだろ
ドッピオが主人格じゃないし小馬鹿にしてるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:34:28.86 ID:tx4goI0a0.net
OPのミスタかっこいいな��

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:37:27.13 ID:xskaDs4td.net
ディアボロは外出して
ドナテラに中出ししたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:56:12.40 ID:o4Ti+6TR0.net
>>936
だがワキガだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:28:09.47 ID:fwiJMkmg0.net
3部みたいにオインゴ&ボインゴ編の時やディオ戦の時にOPやEDが変化したが
そういう遊び心を5部でもやってほしいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:06:48.24 ID:xIN1q3LCp.net
グレイトフルデッド戦のOPはみんな老化してほしい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:35:19.32 ID:IizahhBVd.net
>>940
それいいな
リトル・フィート回はみんな小さくて画面に映ってないとか
マン・イン・ザ・ミラー回はみんな内側から腐りかけてるとか
グリーン・ディ回はみんなカビてるとか
ソルベとジェラートの回想回はみんな輪切りで額縁に入れられてるとか

ちょっと悪のりか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:37:05.46 ID:JiYP1+x2a.net
>>934
蕪村っすね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:02:54.42 ID:uRc3OJEga.net
尺が足りないのは分かるがみんなが期待しているセリフまでキツい尺に押し込むような使い方するのやめてほしい
他をほんの少し削ってでも名台詞は大事にしてほしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:05:40.48 ID:eAm7C3b3d.net
>>840
1枚目こんなシーンあったか?なんのやつだこれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:09:12.99 ID:59c1bZF4a.net
スルメ二なるかもと思って一週間聴き続けたがやっぱOPダッセえなぁ……
よく自分の道を信じる〜なんて歌詞で金がもらえたもんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:14:20.19 ID:Y/wwGQXzK.net
>>940
ゴールドからシルバーになってまう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:17:38.33 ID:tx4goI0a0.net
>>939
SEは入りそうやね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:33:54.62 ID:alc4wm0wa.net
セリフ被せはやめほしいな
セリフ量をうまく調整してほしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:39:43.43 ID:ArbBGdBjp.net
承太郎の出番はもうないんっけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:51:50.08 ID:+Dp7cKfnd.net
3部後半〜4部の近距離パワー型のスタンドのマッチョ感と
5部のスリム感
同じパワーAとは思えないよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:56:39.99 ID:xIN1q3LCp.net
そろそろこういちくんも見納めかな?
これにて本当の意味でさよなら杜王町だわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:58:27.12 ID:5It0E+z50.net
「…とあんたはそう考えている」の所原作でも印象的なセリフだったからカットはしないで欲しかったな
ジョルノにあまり凄みが感じられない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:05:56.53 ID:AyZ8w2h6a.net
康一が退場するところ何か補完あるかな? 3部の家出少女みたいに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:10:17.79 ID:w8PQtkzJa.net
そもそもなんですぐ帰ったんだっけ
よく覚えてない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:13:33.75 ID:o4Ti+6TR0.net
太郎にもう関わるなって言われたから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:13:54.54 ID:x2NpiFGz0.net
用も済んだしスタンド使いである以上面倒な相手だし
杜王町のスタンド使いでも無く自分からちょっかい出さない限り何の害も無いんだから
これ以上関わる必要性も無いでしょう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:15:03.71 ID:xjF4g+7Rp.net
5部のOPダサいって言ってる人は4部とか3部のOPはカッチョイイ〜!って思ってたんか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:19:06.15 ID:er/N73YJ0.net
OPは個人的には1部が好き
あの如何にも昭和時代なアニメOPがダサカッコイイ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:27:14.22 ID:gWUAQqg+d.net
3部のSTAND PROUDとか好きでした...
てかいつまでうだうだ言ってんの
さすがにもうウザイわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:28:20.22 ID:o4Ti+6TR0.net
2部のラストでも使われてたな1部OP

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:29:03.55 ID:tx4goI0a0.net
ファイ ティーンコwwwwwwwww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:46:36.56 ID:x2NpiFGz0.net
涙目のルカはスタンド使いじゃ無かった様だけど
ポルポのテストを真面目に1日ライターの火を消さずにパスしたのかね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:50:01.38 ID:EQJRjcGsd.net
入団試験担当はポルポ限定でもないでしょ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:51:33.22 ID:fMtlj3MD0.net
>>899
制服はブレザーが基本だからなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:06:53.15 ID:QMGZMzSIa.net
ジョジョ元アシスタントの滝さんがジョルノの学校の設定画かいたらしいけどジョルノの学校って描写あったっけ?
ラグビー部の写真撮ってくれをスルーした覚えはあるけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:16:05.10 ID:2hzohhkia.net
>>957
歌詞も曲調もダサい五部よりはマシだったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:22:15.87 ID:QiIoQxaW0.net
しかし警官に金つかませるだけで人殺そうが何しようが見て見ぬふりとは
恐ろしくて行けないなイタリアという国は

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:30:41.19 ID:hSRO6UZG0.net
初見から「カッケー!」と思ったのはSTAND PROUDくらいだな
他は何度も見ていくうちに好きになっていったから5部もそうなると信じてる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:32:30.67 ID:bKmcE3ct0.net
自分は個人的には好きなオープニングだよ
ただ5部とあってるかって言われるとなんとも言えない感じ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:33:14.08 ID:+FEXCKIId.net
日本でも警官ネコババ事件という恐ろしい事件があるけどな
警官が拾得物の金をネコババして、バレそうになったら正直に届け出た妊婦に罪を着せて警察組織ぐるみで無実の一般人を犯罪者に仕立てあげようとした事件だ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:34:04.40 ID:jgRc51HA0.net
4部は歌詞が「トンネル抜けて鉄塔へ〜」だったね。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:34:27.99 ID:bKmcE3ct0.net
>>970
日常茶飯事かどうかの違いが大きいんじゃない?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:34:28.34 ID:vu/VsRokd.net
>>961
ビブラートすごいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:36:21.64 ID:QiIoQxaW0.net
イタリアから苦情こないのかな
このアニメのせいで治安最悪な恐ろしい場所と思われて風評被害受けたと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:39:05.41 ID:bt4M38+Ja.net
実際治安最悪だからセーフ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:39:28.84 ID:n/SO8T6Id.net
>>974
誰も思わねーだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:39:48.42 ID:XVc7yNvl0.net
むしろイタリア人からこっちの治安の悪さをよく調べるなーって評価されてるぞ、五部は

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:42:12.22 ID:s39XuICl0.net
great daysやbloody streamと並んで好きなopだよ
5部の雰囲気にも合ってると思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:45:11.07 ID:xIN1q3LCp.net
ジョジョの舞台はどこも平等に治安悪いから気にしないね
仙台もあんな危険な街に描写されてもむしろ喜んでる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:52:05.83 ID:Y/wwGQXzK.net
>>962
ブチャラティ「どんな面接かは彼の気分次第だが…」
って台詞があるからおそらく毎回違うと思われる
ミスタやナランチャ達から面接内容を聞いて、全員違うのかと判断したんかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:59:27.27 ID:AyZ8w2h6a.net
ブラックサバスにはその都度命令してるのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:12:39.97 ID:x2NpiFGz0.net
ポルポの気分次第で
「美味しい熱々ピザを持って来い」とか
「口の中に煙草6本同時に火を消さずにたてろ」とか
そんなテストだったのかもしれないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:41:33.36 ID:1F4NiK+/H.net
とりあえずopの映像がかっこよくて良かった
4部は曲自体は好きだったけど映像が徹頭徹尾ダサかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:45:44.86 ID:er/N73YJ0.net
ポルポの無茶試験は寧ろ失敗前提じゃね?
あの弓で殺されてスタンド目覚めれば合格、目覚めず死ねば失敗
ルカはコネか素で失敗せず合格したからスタンド能力身につけられなかったか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:45:58.11 ID:5cr5WyJQp.net
うーん何度聞いてもカッコよく聞こえないしスルメにもならないなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:52:41.03 ID:rhU7ItaB0.net
何度も聞けてるならいいんじゃないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:20:27.82 ID:krs7/iyZ0.net
18歳でワキガって将来絶望的だよなミスタ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:23:12.69 ID:UH5Bm7ca0.net
一応擁護しておくと、ミスタはワキガじゃなくてちょっと体臭がキツイだけだからね
本当にワキガならトリッシュ以外のメンバーも耐えられないし言及してるはず
綺麗好き女子のトリッシュだから汗臭さとかに過敏になっていたの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:23:45.39 ID:xCXeJNfA0.net
細かい事だけど清掃員が火を着けた時は「再点火したな」と言って
コーイチ君の時は「再点火を見たな」だったのに
見ただけのジョルノに「再点火したな」で襲って来たの台詞直されるかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:33:46.94 ID:jgRc51HA0.net
ミスタ、高須クリニックに行けばいいのに。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:36:08.29 ID:rhU7ItaB0.net
手術で全部とるんだよな大した悩みでもないはず

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:43:24.43 ID:hPUm/+SI0.net
ポルポ本体の外見に比べてスタンドデザインはスマートでカッコいいギャップ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:48:51.49 ID:2y8hl4+Za.net
>>840
一枚目、よくよく見たらこれシスティナ礼拝堂のアダムの創造だね
これ↓
ttp://foreign.investortrader.info/wp-content/uploads/2016/06/Creation_of_Adam-1024x461.jpg

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:00:00.29 ID:fMtlj3MD0.net
デッドプール2 にもあった
よくつ変わる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:04:28.30 ID:MzoSLvHq0.net
清掃のジイサンも「の!」とか言動が結構かわいい。楽しみ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:06:24.17 ID:rhU7ItaB0.net
あのジジイ好きだぜ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:14:10.30 ID:s39XuICl0.net
何も問題はないようじゃがのぉ〜♪
オシオシオシオシオシオシオシオシオシオシオシオシ
ドウシタッ!
ムダムダムダムダムダムダムダムタムダムダムダムダムダムダ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:31:56.07 ID:CwuRfCRqM.net
>>993
ま、無理矢理繋げただけで手首の角度も指の形も全然違うけどな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:01:35.10 ID:gUFY1Tca0.net
つぎいこうぜ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:01:52.25 ID:QMGZMzSIa.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200