2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 32匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:04:46.59 ID:K5xO0UUR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 31匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539511012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:59:13.21 ID:Snrm2IoF0.net
ああ、俺達が魔法使いになる的な

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:59:43.34 ID:oXmTIauy0.net
色づく ゴブリンの明日から

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:01:46.75 ID:+gVqj91Y0.net
そもそも猿だとかチンパンだとかゴリラって誰か区分してるんだって話で
上位種のゴブリン○○ってのも実質ゴリラ並みの変化だとしても、ゴブリン派生ってだけで区別しやすいように呼んでるだけかもしれない

どこからどこまでがゴブリンって種族かって前提すらないのに意味あるの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:01:50.59 ID:i7hwHMHd0.net
原始宗教的な感じで邪神に祈って加護もらうとか
賢い奴が冒険者の使ってるの盗み聞きして耳コピするとかじゃないの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:02:20.07 ID:oXmTIauy0.net
>>582
倉田さんは ちょくちょくやらかしてるけど ROD とかかみちゅとか
実績あるからまあなんとかなるんじゃないのかって言う
ゴブスレのブルーレイ買ったら本編よりこの人のオーディオコメンタリーの方
が気になってしまう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:02:55.57 ID:Wa8hTm570.net
この世界ってゴブリンを根絶したとしても、人間が絶滅したとしても0からPOPするんだよな
魔王も勇者も定期的にPOPするから真の平和は絶対に訪れないし、少なくとも2000年以上も続いてたらPOPする端から自殺しててもおかしくないな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:04:47.95 ID:ML/QB1q/0.net
人によってゴブリンのイメージはマチマチだからそれぞれ言い分があるのは
わかる・・・というか「子供なみの強さ」が定義なんだよね。

子供つっても小学1年生と小学6年生では戦闘力に相当差があるぞw
小学5・6年生になると結構体格イイ奴いるしさ、三国志読んでたりして
戦略戦術論を学びだしたりミリオタになりつつある奴もいる。

この世界では15歳が成人らしいし、それだと14歳は子供の範疇になる。
世界にはスラムでチンピラしてる14歳もいるし1対1で勝てる自信は無いなぁw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:04:58.18 ID:+del2YjZ0.net
>>588
ゴブリンはともかく人間はPOPするのかねえ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:05:18.17 ID:M+JKutzE0.net
>>588
魔王も勇者もでないこの世界でも真の平和なんてないんだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:05:40.98 ID:0E343x/n0.net
>>579
これを思い出した
https://comicoco.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/b158aakn00156-0001.jpg
これのロード種も先祖返りの古代種なんだよな
かなり属性マシマシのエロファンタジーだけど、ゴブスレのセンスに近いかも知れない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:05:56.36 ID:fYJCkwza0.net
POPするって異世界から召喚されてんのか・・
転生したらゴブリンでしたとか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:05:56.52 ID:Wa8hTm570.net
>>590
どっちも上位存在がコマとして扱ってる以上、モンスがPOPして人間がPOPしない道理がなくね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:06:43.69 ID:Wa8hTm570.net
>>591

何が言いたいのか全然わかんねぇ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:07:46.63 ID:vfRMF57k0.net
TRPG的世界観はあくまでもモチーフであって、
そっくりそのままGMという神がいるとは限らないのでは

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:20.39 ID:0wOO7sz0a.net
開拓村単位でのPOPは普通にあるだろうなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:26.73 ID:oXmTIauy0.net
これが 虚淵 脚本 だったらゴブリン は元々人間だったっていうオチになるんだよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:28.39 ID:VgcMUxX90.net
まて!POPするなら孕み袋いらんのではなかろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:54.07 ID:0E343x/n0.net
>>590
いちおう、人間も善の神側の尖兵だから完全に根絶されても居なくなる事は無いと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:09:41.51 ID:R7ZvYbLb0.net
ゴブリンって何かウィルスを連想するな
魔王か邪神の作った生体兵器に思えてくる
人類社会に対して放った弱めだが確実に効く毒みたいな感じ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:10:07.16 ID:0wOO7sz0a.net
>>596
原作の1巻1ページ読んでみて

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:10:17.68 ID:VgcMUxX90.net
培養ハザード

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:11:13.10 ID:ML/QB1q/0.net
>>598
あらゆるモンスターは元々人間だぜ?
「こいつらは人間の心の闇から来たんだぞ!」BYナムリス

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:11:49.60 ID:oXmTIauy0.net
ネタバレだけど
最終回はゴブリン達とゴブリンスレイヤーと女神官が楽しく
手をとりあってミュージカルし始めるよ
エンディングはNG 集 で ゴブリン達と楽しく写真を取り合ってる ゴブリンスレイヤーさんがいるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:12:23.34 ID:+gVqj91Y0.net
>>598
戦ってる怪物が実はってのは色んな作品で見るなあ
思考しない相手だと単調になるから仕方ないんだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:13:28.18 ID:H4I82Ae90.net
よく魔物が滅びれば世界が平和になる言われてるけど
魔物狩りで稼いでいた冒険者達の職が無くなってそれはそれで混乱が起きる予感

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:13:34.55 ID:fYJCkwza0.net
神ですら人間が生み出したからなあ
モンスターぐらい余裕っしょ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:14:34.30 ID:CtP4pTH60.net
ギャグパートぽいのを意図的に排除してるのがちょっと気になる
中盤あたりから纏めて開放してく気なのか、最後まで暗めでやるのかどっちなんだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:15:24.64 ID:Wa8hTm570.net
エルミナージュみたいな世界観なら全然分かるんだけど、同じ世界で延々と終わらない代理戦争って
長寿で歴史が途切れてないエルフとか片っ端から自殺しててもおかしくないと思うんだがなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:15:25.48 ID:+del2YjZ0.net
どちらにせよ金床はシリアスブレイク要員

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:15:38.05 ID:fYJCkwza0.net
>>607
職にあぶれたやつが山賊になってそいつらを討伐する仕事が発生するから問題ない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:16:00.39 ID:M+JKutzE0.net
>>607
なるでしょ
ゴブリンなんかより遥かに厄介な存在になる
初心者教習所なんか作ったらゴブリン退治で死ななくなるけど美味しい仕事の取り合いが激化して冒険者同士で殺しあうか野盗になって食うしかない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:16:10.32 ID:zGiP+ocq0.net
>>611
https://i.imgur.com/zRSlDz2.jpg

楽しみだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:16:55.81 ID:+gVqj91Y0.net
>>607
王政とかだと魔物滅びたら強大な力もった勇者狩り始まりそうだわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:17:31.23 ID:tRvapPih0.net
ゴブリンになりそう
https://i.imgur.com/JfDISwU.gif
https://i.imgur.com/mXm02VZ.gif

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:17:39.15 ID:0E343x/n0.net
>>607
まおゆうで言ってたな
人間と魔族の戦争は両者の飢餓を救ったって

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:17:55.26 ID:0pGSR+O30.net
>>605
1話のレイプシーンで恥ずかしがってるゴブリンに対し
「もっと堂々と襲ってきなさい」と叱咤激励してる格闘家ちゃんが見られれば万々歳だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:18:36.90 ID:+del2YjZ0.net
>>615
九井諒子の短編集で似たような話あったなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:20:19.21 ID:kXeN9B610.net
>>607
勇しぶ好きだったわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:23:44.66 ID:Wa8hTm570.net
どれだけ強くなったとしても、神様が今日は殺すからってことで死んだりするし
あまりに虚しすぎる世界だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:24:17.39 ID:g4JMkv2O0.net
最近のアニメにしてはちょっと攻めてるけど
それだけでこんな話題になるとはな
ちょろすぎだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:25:02.48 ID:J5LfaVuc0.net
火矢を地面に垂直に刺してたけど矢羽根燃えちゃわないか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:26:17.10 ID:BsY6msS50.net
>>621
現実だって、どんなに強くなっても100年やそこらで死ぬだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:27:42.69 ID:Wa8hTm570.net
>>624
ごめん、例えが極端すぎて話にならない
せめて交通事故ぐらいにしてくれよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:30:10.95 ID:DPzfye610.net
>>620
ZOAでバイトするんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:30:20.23 ID:0E343x/n0.net
>>625
お前の方が全然極端だよ
なんで他人の小説世界の行く末を心配してんだ
いつものアタマゴブリンかよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:30:54.53 ID:53M//lMg0.net
>>616
しゃぶりつきたい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:35:14.16 ID:Wa8hTm570.net
>>627
行く末の心配...?
それと何が極端なんだ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:36:01.40 ID:0E343x/n0.net
アホは相手してられん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:36:58.35 ID:hyGeK9N7d.net
>>630
アホって言う方がアホなんですぅー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:37:31.96 ID:Wa8hTm570.net
ワロタ
まぁそうなるよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:38:05.05 ID:Cy7GaKtd0.net
>>621
あくまで殺しにかかるってだけで結果がどうなるかは神にも分からんけどな
明後日の方向行くこともある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:38:29.20 ID:z+gNmG150.net
しかしまあレイプないなら粗探ししてでもぶっ叩く
レイプあるなら矛盾など無視して擁護する
このスタンスでいいんじゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:38:36.18 ID:Wa8hTm570.net
>>633
いやー、それならまだ救いはあるんだけどね
そうじゃないからね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:40:26.03 ID:b4RGXkgY0.net
海外レビュー
https://www.animenewsnetwork.com/review/goblin-slayer/episodes-1-2/.138152

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:40:50.97 ID:0E343x/n0.net
>>633
飽くまで盤上のゲームだろ?
駒を動かして魔神に王手を掛ける目的の
ゴブスレさんは軍人将棋におけるゴブリン特化の工兵だよ
神が殺すとかそう言うアホなレベルのゲームじゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:40:54.29 ID:z+gNmG150.net
んなことよりレイプ描写をじっくりねっとりやれよ
無能製作者

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:41:24.87 ID:uzQWqOjd0.net
>>634
は?
なんだこのゴブリンは

レイプとかいらねえよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:41:37.92 ID:LpTrfZn/a.net
嫁にするなら間違いなく金床さん
老化しない絶世の美女とか最高やろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:42:31.08 ID:z+gNmG150.net
>>639
必要です

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:43:53.34 ID:0E343x/n0.net
>>635
>そうじゃないからね
原作も読まず脳内妄想で大嘘を書き立てる
間違いなくいつもの頭ゴブリンだわ
NG推奨

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:45:21.68 ID:BsY6msS50.net
商業作品として、「映像のインパクト」は必要だと思う
でも、別にそれが性的描写である必要は特に無いな 派手なバトルとかの方が見たい

>>625
じゃ、それでいいよ
現実でもファンタジーでも、事故れば死ぬのは一緒さ

644 :白磁の名無しさん :2018/10/15(月) 02:46:05.06 ID:XZvPdMSi0.net
過去にゴブリンに穢されて以来ゴブリン皆殺しを誓う女ゴブスレさんとか出てきたら
ゴブスレさんと意気投合するかもしれんね
ゴブリン対策にちゃんと粗末なものを入れられたら切断する仕掛けもつけてたりして

 牛飼い娘「最近いつも女ゴブスレさんと一緒だね」
  ゴブスレ「そうか」
   牛飼い「……好きなの?」
  ゴブスレ「いや、ゴブリンにやられた人はちょっと・・・」
女ゴブスレ「えええええ」


645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:48:13.10 ID:0E343x/n0.net
>>644
ゴブスレさんが死んだら神官ちゃんが絶対女ゴブスレさんになると思う
形見の兜被って臓物に濡れた神官服で
プリーストレベルは下がりに下がって0になりましたとさ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:48:57.46 ID:zvY+IQY9K.net
ようやく落ち着いてきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:50:07.78 ID:0U2w6OVA0.net
>.644
そこは恋人を惨殺された上に自分は輪姦されたという
永井豪パターンじゃないと

あれ、そんな感じのが前の回にもいたような・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:50:08.45 ID:z+gNmG150.net
オークハンターもいるのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:51:30.93 ID:+del2YjZ0.net
>>648
この作品だとゴブリンとオークが同じ存在

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:52:14.50 ID:OoF75Ga60.net
>>648
この作品ではオーク=エルフの言葉でゴブリンの事
オルクボルグ=ゴブリン殺し

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:53:21.06 ID:z+gNmG150.net
なるほど。オークみたいな人型豚に犯される美少女を見たかったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:54:20.97 ID:irF250HR0.net
たいして悪いこともしてないのに井口の声はイラっとさせる天才だな
このイラっと感でいずれ犯された時に視聴者にある種の爽快感を感じさせる計算なんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:56:05.93 ID:OoF75Ga60.net
>>645
属性が悪のプリーステスになるだけだぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:56:29.91 ID:cLr/TRwf0.net
ゴブリンスレイヤーって地味な話だな
主人公の実力もキャラも地味ついでに敵も地味
最近は展開も月並みで魅力なしって話も聞いたけど
面白く観れるのか心配だわ詳しい人の意見求む

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:57:18.89 ID:B3amAZAi0.net
ゴブスレさんと女神官の声はいいけど
牛飼娘は合ってないと思う
もっと落ち着いた声がよかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:58:24.87 ID:NdXv7wfk0.net
地母神以外の神に仕える神官もいるんか
邪神神官の治癒魔法とか絶対治る時激痛がありそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:58:46.56 ID:8yYiRtLY0.net
昨日だか一昨日来た時はまだパート26くらいだったのにもう32て

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:59:46.28 ID:ddzZZIeT0.net
地母神は中立だな
光の善
邪神の悪の3竦みって感じかね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:03:22.44 ID:BsY6msS50.net
>>656
アニメ2話に出た銀等級の女騎士は、至高神の奇跡を使える

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:03:45.52 ID:0E343x/n0.net
ギルドの監督官は至高神の司祭だった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:04:40.10 ID:Eo9eSFoo0.net
>>654
煽りとかじゃなくもっと他の肌に合う作品を見た方がいいと思う。
エログロは客寄せのための要素でしかないし、人を選ぶ作品だよ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:05:03.05 ID:rhbPftuQ0.net
続けたまえ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:05:58.56 ID:8yYiRtLY0.net
>>654
漫画勢だけど面白いよ
戦い自体は基本ゴブリン相手だからそこまで派手じゃないけど見せ方が上手い
2話まで見てアニメであのスピード感をうまく表現できるかちょっと不安

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:07:46.65 ID:+del2YjZ0.net
>>658
3柱いれば3竦みの関係になるという訳じゃない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:07:49.53 ID:+NuPo1fb0.net
あからさまな構ってちゃんの釣りレスなのに皆やさしいね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:09:21.14 ID:gXuP2x4e0.net
>>661
でも今期で俺TUEEEのなろう系ってなんかあったかな
前ならオーバーロードとかやってたけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:12:17.17 ID:+del2YjZ0.net
>>666
転スラがあるじゃない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:13:51.08 ID:btRJ/6mAa.net
SAOもあるぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:14:27.55 ID:gXuP2x4e0.net
>>667
あったわ
まあまだ無双したわけじゃないけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:14:30.57 ID:rhbPftuQ0.net
ゴブスレの小説は読んだことないのに、過去スレで紹介された「女神官逆行」を読んでいるが、リプレイは面白いな。
アニメ3話で登場するらしい3人組が出てきてよく分からんところもあるが。
友達料もそうだったが、展開を知った上でうまくやり直す話が好きなのかもしれん。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:14:45.08 ID:cLr/TRwf0.net
>>661

>>663
トンクス、ならしばらく追ってみるわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:16:54.24 ID:0E343x/n0.net
ゴブスレさんはスキルを習得しない
ただ凶悪トラップを仕掛けるだけだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:18:41.25 ID:Cy7GaKtd0.net
禁書って見たことないけど主人公がレベル0なのにTUEEEEんでしょ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:22:16.30 ID:zGiP+ocq0.net
禁書は中二病100%だからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:26:45.29 ID:+HNsQ2jN0.net
基本的に単語でしか返事しない
得意分野になると急に饒舌になる

オタクやんけ・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:28:15.20 ID:R7ZvYbLb0.net
強くないよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:39:51.53 ID:hRhL8gQza.net
>>654
二話でつまんないって感じるのが信じられん
二話くそ面白いんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:42:47.45 ID:53M//lMg0.net
禁書の主人公は能力に頼り切ってる奴には勝てるけど素で格闘強いやつには普通にボコられてる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:44:49.08 ID:hRhL8gQza.net
ちょいと聞きたいんだが二話でつまんないって感じたやつ他にドンだけおるんだ?
よければ理由も含めておせーて

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:44:55.62 ID:cLr/TRwf0.net
>>678

>>677
いやだって過去話と紹介所で議論したり他の冒険者が危険に赴く話でしょ
一番最後に新たな仲間が登場するけどバトルあんまりないじゃない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:47:32.88 ID:RmuL5s8Ra.net
>>679
レイプシーンがなかったからかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:48:17.56 ID:R7ZvYbLb0.net
>>677
その辺は人によると思う、俺は毎度のように楽しんでいるが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:48:28.17 ID:cLr/TRwf0.net
>>679
つまんないってより地味だと
堅実で慎重な秀才のイケイケじゃない地道な生活
地味で華がないキャラと会話と奇抜じゃない物語展開
これからどうなるかわからんが今のままは地味だな

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200