2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 32匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:04:46.59 ID:K5xO0UUR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 31匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539511012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:08:55.36 ID:0E343x/n0.net
>>445
杖が必要なのはメイジだけ
ランサーさんもメイジ系統だけど杖すら持ってない
多分、魔法の指輪

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:09:13.36 ID:C1ywqe1A0.net
>>452
他にも勇者一人だけ連射パッド仕様だの、最早人力でもないイカサマ仕様
ってのは語られてるが、納得できないなら自分で調べろとしか


と言うか、そもそも作中の神とTRPGプレイしてる神、別物だからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:09:25.89 ID:+del2YjZ0.net
>>452
人体にどれだけ急所あるのか知らんのか?w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:09:28.46 ID:dY3qLRZ5d.net
>>446
ピンキリだけど一撃で殺せない分山賊や野盗の方が厄介だと思う
初心者向けの野盗退治とかは冒険者にすらなれなかった奴らだろうけど高レベルだと元冒険者とかがなるだろうし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:10:27.58 ID:CtP4pTH60.net
人間の大人並の知能、大人並の腕力、更に人間側の内情も知りつつ戦闘訓練も行う集団が群れを作る。
人間の女を攫って繁殖も可能


なんかただの山賊でも凄く脅威に見えてきたわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:10:39.37 ID:emi3HgOG0.net
>>456
ランサーはピアスだったかイヤリングだか忘れたけど、それに触れて唱えてた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:11:23.37 ID:haDY3udo0.net
HPシステムって直前まで元気だったのに残りHPが1だと小石投げただけで死ぬシステムだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:12:29.64 ID:+del2YjZ0.net
>>461
杖自体は絶対必須という訳ではないけどなんらかの触媒は必要ということか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:12:53.61 ID:qlftsax/0.net
>>438

神はスキな時に 介入してダイスを振るだけ

ほとんど全自動

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:13:06.48 ID:Eo9eSFoo0.net
>>460
捕虜の扱いはゴブリンよりマシだろうとか繁殖のスピードはまぁ人間って程度で
基本ゴブリンよりは厄介な感じする

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:13:54.33 ID:dMb+Pt8x0.net
HPは致命傷をかわすための気力のようなものと思えばいいんじゃね
HPが切れると気力が尽きて致命傷をダイレクトに食らっちゃう
まあこの考えだと毒なんかのHP減少が絶対値じゃなくてパーセンテージでないといかんのだけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:13:57.25 ID:+del2YjZ0.net
>>462
HP0になるまでHP1でもパフォーマンス落ちない状態の事指してると思うが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:15:00.05 ID:C1ywqe1A0.net
>>465
一切手段を選ばず、かつ戦闘慣れした奴ら。下手すればゴブスレみたいなのが20、30人居て、
その中には魔術に長けた奴も複数人居るかも知れない

とかいう連中の可能性も多分にあるんでな。下手な高位の魔物より余程手強い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:15:00.45 ID:0E343x/n0.net
>>466
ライフが赤ゲージになった途端に龍虎乱舞連発してくると考えると人間の限界超えてるよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:15:04.18 ID:ddzZZIeT0.net
>>457
いや特殊能力いくつあってもダイス次第ってことだよ結局生死はね
死んだら復活ってのもじゃあテレポートで太陽に放り込めば?的なことにもなるしな


ああいう世界は神々が争う世界だから当然一方の神の肩入れって話だよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:15:12.18 ID:Cy7GaKtd0.net
>>462
死の直前まで元気いっぱいに動けるって凄くね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:16:49.35 ID:haDY3udo0.net
>>467
0になって死ぬか0になるとそういう加護がなくなるかは作品次第だな
ゴブスレがどっち採用してるのかわからんが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:17:35.83 ID:8dv0BgOf0.net
思ったんだけど、
一話の剣士の剣の長さですらゴブリンの洞窟に不向きってんなら、
強ぇ凄ぇってイキってる槍使いなんか洞窟に呼び出せば槍つっかえてザコじゃね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:18:18.47 ID:M+JKutzE0.net
>>465
ゴブリン退治なんてダリー仕事請けてらんねぇ
貴族や商家襲えばもっと儲かるじゃん?で成功してるレベルの奴らがやってるんじゃないのかな
ゴブリンなんか鼻くそレベルで相手にもならんと思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:18:20.35 ID:0E343x/n0.net
>>472
そりゃ0になったらデスルーラでしょ?
死んでしまうとは情け無い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:18:47.36 ID:Snrm2IoF0.net
>>467
とりあえずライフで受けられるシステム

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:18:59.18 ID:ddzZZIeT0.net
>>467
そんな変な世界は聞いたことないわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:19:07.30 ID:C1ywqe1A0.net
>>470
だからね、メタ的な意味の方の神が、狂った調整したチートキャラというだけだよ
作中キャラとしての魔神王を軽く蹂躙出来る程度に

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:19:16.22 ID:oXmTIauy0.net
城之内 が使ってる ゴブリン突撃部隊 を忘れてもらっちゃ困る

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:19:36.49 ID:dMb+Pt8x0.net
>>473
銀等級にもなれば状況による向き不向きは十分経験してるだろう
金も余裕あるだろうから適切な装備を選ぶだろうし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:20:15.70 ID:+del2YjZ0.net
>>473
流石に突きに専念するか、取り回し悪いなら短槍使うだろう
ロングソードもああ見えて刀身100cmぐらいあるで

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:20:26.27 ID:8dv0BgOf0.net
そっか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:21:02.61 ID:BsY6msS50.net
>>447
3回しか使えないブレイクスルーリソースなんだから、あのくらいの性能は無いとやってられんだろう

>>456
槍使いは、耳飾りが発動体
神官系は、発動体や焦点具が必要な旨の記述は無かった気がする (蜥蜴僧侶とかも、触媒の牙を除けば道具無しで奇跡使うし)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:21:07.07 ID:2+4/F5Hga.net
>>473
振り回せないので、突きが重要になるからリーチが長い槍は有利ではなかろうが。状況によるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:21:09.20 ID:dew70OxP0.net
そらるってダンロンの時からちょっと上達したな
相変わらずヘッタクソで耳と脳みそが腐ってるまんこ以外に聞けたもんじゃないけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:21:14.46 ID:O15904UW0.net
>>473
リアルな話しすると槍は突き主体だからねえ
屋内とか前後左右だとダメだけど前後に細長い洞窟とかなら寧ろ有利

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:22:00.36 ID:C1ywqe1A0.net
>>473
自分向きの依頼か否か、適切な装備はどれか
ってのを取捨選択出来るのも冒険者に必要な能力のうち

刃物も通さないが無駄に重い鋼鉄の鎧を着て、鋼鉄を軽々溶かす竜に挑むのはただのアホ。とかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:22:13.68 ID:dMb+Pt8x0.net
>>485
性器呼びなんてするなよ
男の風上にも置けない最底辺のゴミめ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:22:31.70 ID:+del2YjZ0.net
>>477
ドラクエ、ファイナルファンタジー、モンハン、スパロボ
この辺の作品瀕死になった方が強くなる場合もあるからな
RPG系の世界寄りの存在って事だろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:22:41.54 ID:oXmTIauy0.net
>>436部活の顧問が部員にねちねち文句を言ってる感じしたわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:23:36.83 ID:NdXv7wfk0.net
このスレでは女さんのことはちゃんと孕み袋と呼ばないと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:23:47.46 ID:e8ZFcGxep.net
>>488
キチガイの相手なんかするなよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:24:07.15 ID:0wOO7sz0a.net
槍使い、サブウェポンで魔法の剣その他持ってるのは
原作で説明されてるしな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:24:08.50 ID:+pIbpt7i0.net
長い得物を使うやつは、接近戦に備えて短剣の訓練に余念が無いもの。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:24:47.90 ID:oXmTIauy0.net
プロテクションとか その手の能力ってってどうやって手に入れるの

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:25:18.26 ID:I1DqR35T0.net
このスレって一話放送後には一週間で何スレぐらい消費してたの?
二話以降も勢い続いているの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:25:25.98 ID:tCTO/GPva.net
>>473
槍は突くものだから
前後にしか移動できない場所で突かれたら逃げ場がない
それでも一人なら数で押しきれるだろうけど補助するやつがいたら厄介だぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:25:47.79 ID:dMb+Pt8x0.net
>>492
キチガイは積極的に叩くべきだよ
野放しは無言の肯定と受け取られ得るからね
ボーナスタイムくらいに思って楽しく叩いたほうが場は良くなる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:26:07.68 ID:CtP4pTH60.net
槍は真ん中持って殴る技もあるから、わりかし取り回し効く

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:26:15.31 ID:U6KnaY8u0.net
>>473
アニメじゃそこまで絶対いかないくらい後の話だが、槍使いが洞窟で戦う話もある
槍で大丈夫かって? 槍はむしろ狭いとここそ強いんだよ! と突きで敵を難なく殺しまくります

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:26:31.38 ID:yc4fbL380.net
銀等級が自分の弱点を放置したままのはずがない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:26:36.08 ID:+del2YjZ0.net
>>495
慈母神様の気分次第

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:27:00.26 ID:WSNHoRlb0.net
>>495
普通のTRPGだとレベル上がったら覚える

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:27:16.60 ID:Cy7GaKtd0.net
>>496
1話放送後〜2話までに25スレくらい行ってたな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:27:34.61 ID:oXmTIauy0.net
現実世界ではバクラと遊戯が TRPGでバトルしてるのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:27:59.82 ID:+del2YjZ0.net
>>496
2話開始までに26か27位まで言ってたな
1話に比べたら流石に勢い落ちてる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:28:24.90 ID:HKtLmWES0.net
放送前はスレッド1の200レスくらいで超まったりだった
放送後の朝から2話までの間で30弱ほどスレが進んだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:28:29.09 ID:ddzZZIeT0.net
>>489
LV低いうちはHP低いから一撃しもあり得るって話ならわかるが違うでしょ言ってるのは
でそういう挙げたやつも皆HPあるし瀕死で強くなるって違う話してるね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:29:15.85 ID:emi3HgOG0.net
TRPGは対戦ゲームじゃない、GM含め参加者全員の協力プレイ
それが出来ないと事故る

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:13.25 ID:yc4fbL380.net
>>496
AT-Xを基準にするなら25.2スレ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:14.14 ID:JoF/Afjn0.net
・ゴブリンをスレイした後に残った黒幕や火種を勇者がスレイする
・ゴブリンスレイヤーの作戦の余波がたまたま近くで戦ってた勇者のところに波及する
・ちょこっと登場したモブが実は勇者でした

作中の勇者の出番って大体この3択だからな
面識自体はなくも無いけど、精々他の冒険者とたまたまニアミスしたぐらいの感覚でお互いまったく認識していない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:15.20 ID:BsY6msS50.net
>>473
> 狭い洞窟の中で振り回された真銀の穂先が、小鬼の喉を貫き通した。
> 槍使いが手元を手繰り繰り出す竿状武器は、魔力の唸りも高らかに死に花を咲かせ続ける。
> 一振り一殺。四振り四殺。
> ゴブリンが掲げる雑多な木板の如き盾など物ともしない。
> 狭い所で槍が使えぬというのは素人考えで、およそ槍とは万能武器の一つであると言えた。

てな訳で、辺境最強は伊達じゃなかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:20.76 ID:oXmTIauy0.net
それは 遊戯王でみた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:29.76 ID:WSNHoRlb0.net
>>509
1話から事故ってるじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:30.14 ID:CtP4pTH60.net
勢いなくていいから普通にアニメで語りたいわ

ニコ生ツイランドでツッコミ所覚えた俺様参上みたいなゴブリンはお腹いっぱい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:30.80 ID:+del2YjZ0.net
>>508
白金級以外は一撃死する可能性常に孕んでるでゴブスレワールド

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:46.52 ID:O1xpRu2f0.net
>>509
でも仲のいい人同士だと言葉の殴り合いも楽しいぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:54.71 ID:DPzfye610.net
>>460
中身を1話の3人に置き換えて見るんだ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:31:11.46 ID:+gVqj91Y0.net
>>496
二話開始時点で25だね
丸1日でもう7スレ目か

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:32:18.01 ID:+gVqj91Y0.net
>>505
俺のターン!ゴブリンを召喚

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:32:25.61 ID:R7ZvYbLb0.net
>>489
ドラクエFFにそんな要素有ったっけ?
DQ系のダイのにはそんな変態戦士いたけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:32:28.69 ID:HYA7Tj6v0.net
女キャラの唇の書き方が気になるなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:32:34.70 ID:oXmTIauy0.net
地母神様って何 地母神っていう 銅像に祈るとるなんか 能力とかもらえるのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:33:44.01 ID:ML/QB1q/0.net
もともとゴブリン・オーク・トロルなんてのは野盗・山賊・人買(人攫い)を元にしてイメージされた
化け物でしょ?子鬼つっても元は人間の悪をデフォルメして生まれた存在なんだから。

「ゴブリンだから弱い」ってのは幻想。人間のスペックがピンキリなようにゴブリンもピンキリ。
テレビゲームじゃねえんだからさ、1種族の強さがすべて均等なわけないんだよ。
生物には個体差があるんだし。(個性差もあるから妙に賢い奴がいるのは動物も同じ)

な〜んかね、「ゴブリンが強すぎ」って言ってる奴はゴブリンのLV・HP・MPが全て同じと思って
いるゲーム脳みたいな気がする。そんなもん数値が全ての仮想空間でしか成立せんだろ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:33:49.54 ID:BsY6msS50.net
>>521
FF6は、HP減ってると1/16の確率で各キャラ固有必殺技が発動した覚えが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:34:11.51 ID:oXmTIauy0.net
ゴブリン突撃部隊はみんなデッキに入れてたから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:34:40.11 ID:I1DqR35T0.net
>>521
FFなら6では特殊技が出たりするね。
8でもHPが低い状態だと固有技を出せるよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:34:54.69 ID:Cy7GaKtd0.net
>>509
究極的にはただのごっこ遊びだからね
各々の役割を演じきったらそれでオッケーなんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:35:10.66 ID:0E343x/n0.net
>>521
FFは隠し必殺技ってのがある
ドラクエは7ぐらいまでしかやってないから知らないな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:35:59.51 ID:U6KnaY8u0.net
>>523
神官は神殿で神に奇跡(神官にとっての魔法)を授かる
なんの奇跡を授かるかは上さまが決めるから実際に授かるまでわからない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:36:07.64 ID:+gVqj91Y0.net
>>515
質問厨ゴブリンに、ネタバレ上等設定語りたいゴブリンが食いついちゃうからね
スレイヤーさんになるのは難しいんだね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:36:18.69 ID:rhbPftuQ0.net
ここねっ!
スレの伸びが早くて、ついていけん
http://fast-uploader.com/transfer/7094877064609.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:36:27.23 ID:U6KnaY8u0.net
上さまってなんや…神さまねw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:36:50.55 ID:+del2YjZ0.net
>>521
場合もあるだからドラクエは含んだつもりはなかったけど
モンスターズ系列で瀕死で会心上がったりする奴とかあったわ
FFは瀕死で防御無視とかナンバリングシリーズでもある
ダイの方が思い出せんわ、誰だっけ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:37:20.64 ID:oXmTIauy0.net
これ最終的に次元の扉を開いて創造神に挑む 話かね
創造神 からの支配から脱却する話だろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:37:47.53 ID:HYA7Tj6v0.net
>>532
ここの金床がアホかわいくて好き

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:38:07.30 ID:C1ywqe1A0.net
>>534
ゾンビ超人ヒュンケル

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:39:02.06 ID:yc4fbL380.net
>>535
そういうのは白金様のお仕事

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:39:36.20 ID:haDY3udo0.net
>>530
毎回顔覚えてもらえない奇跡とか精米する奇跡とか声にエコーがかかる奇跡とかもらえんのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:39:46.43 ID:oXmTIauy0.net
最終的に みんなここは作られた世界だって気付くんだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:39:53.20 ID:+gVqj91Y0.net
>>532
金床今回は出番遅かったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:40:20.84 ID:0E343x/n0.net
>>524
ゴブリンもオークもトールキンが最初だぞ
両者は名前の違いだけで同じ種族で神の尖兵の優秀な一族
オルクボルグとかかみきり丸とかほびととかはトールキンリスペクトを感じる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:40:52.44 ID:Cy7GaKtd0.net
>>537
不死騎団団長は伊達じゃないよね
アンデッド共よりよっぽど不死身

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:41:06.48 ID:+del2YjZ0.net
>>537
ああそういえばそうだったな
よくよく思い出してみるとヒムとかもその系統だったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:41:20.51 ID:+gVqj91Y0.net
>>535
ないない
神とか勇者とかあくまで裏設定レベルでしょ
ひたすらゴブリン+α狩るはず

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:43:22.16 ID:+del2YjZ0.net
>>542
ゴブリンはトールキン以前からあったぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:43:37.62 ID:53M//lMg0.net
牛飼い娘エロい バイズリしてほしい
ゴブスレの幼馴染ってことは今後もあの子はレイプされたりしないんか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:43:55.94 ID:6bJiCPgdp.net
>>524
日本猿の最強個体でも平均的なチンパンジーに絶対勝てないよ…
それが種族の違いってもんな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:44:08.65 ID:53M//lMg0.net
×バイズリしてほしい
○パイズリしてほしい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:44:45.15 ID:iupjnLj30.net
おい、二話以降勢い落ちるって言ったやつなんとかしろ
早すぎて全然レス追えねえぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:44:58.50 ID:C1ywqe1A0.net
>>546
元々は、精々不細工な妖精だった

オークをああいう魔物として定義したのはトールキン
ついでに言えば、エルフもトールキンが美しい人間の上位互換として定義するまでは
ゴブリンと大差無い容姿の妖怪手前な妖精でしかなかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:45:19.09 ID:Eo9eSFoo0.net
>ゴブスレの幼馴染ってことは今後もあの子はレイプされたりしないんか?
多少のサービスカットはあってもレイプはされないぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:45:50.44 ID:oXmTIauy0.net
ゴブリンスレイヤー 1【初回生産限定
【映像特典】
・ノンクレジットOP・ED
【音声特典】
・オーディオコメンタリー
これは原作者と黒田洋介のオーディオコメンタリーが聞けるのではないか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:46:38.41 ID:53M//lMg0.net
>>552
レイプなくても2話みたいなおっぱいシーンはあるんやな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:46:53.60 ID:wviGCbY30.net
新刊読んだけど、もしかして女神官ってゴブスレの姉がゴブリンに殺られたこと気づいてない?
てっきりとっくに察してるものだと思ってた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:47:04.64 ID:BsY6msS50.net
>>545
作品の最終的な落とし所がどうなるか、てのは気になる所ではあるが
まあ少なくとも、神と決着を付けるだのの大スケール方向に行かないのは確実だろうな

ゴブリンが絶滅する事は無い、というのを念頭に置いた上で
ゴブスレさんが「自分の復讐心に、どう折り合いを付けるか」が焦点になる気はする

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200