2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 32匹目

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:43:11.65 ID:v2wwTiNa0.net
あの鎧のゴブリンスレイヤーは
幼少期の思い出で幼なじみの娘と一緒に街に行かなかったの?
いきなりキレるしよくわからん。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:44:19.04 ID:C1ywqe1A0.net
>>398
人間だってゴブリンの毛の生えた弱小種族だが、突然変異的に知恵の回る奴やら
啓示を受けた超天才やらが発生するだろ

あと、ゴブリンとは違う上位種の魔物や魔族が尖兵への教育指導を施したりもするんで、
邪神崇拝やら色んな文化や知恵がゴブリン間だけで突如発生するものも限らない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:46:12.35 ID:ldN5iaCGa.net
>>403
まあ遊びに行くわけじゃなくあくまでお仕事だからね
行きたくても家の事情があれば行けない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:46:40.09 ID:JqxyjIsP0.net
>>385
その「余程スケジュール切迫」しまくってるのが今の深夜アニメ界隈だぞ
総集編や放送延期も日常茶飯事

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:46:40.46 ID:0E343x/n0.net
>>398
シャーマン種もロード種もキング種も全部既存ファンタジーには存在するぞ
SNEのファンタジーゲームや関連小説には全て例外なく存在する

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:47:12.48 ID:c1E2funp0.net
>>373
>身内が酷い目にあったら許せるわけがねえんだよ
ゴブリンは子供並の知性はあるはずだ。なら危険なモノを学習するわけだろ?
そうすれば人間を危険だと学習させればよい。
学習できない&身内が酷い目にあったら許せるわけがねえんだよ、で攻撃をしかけるんだったら……
繰り返し動く大型トラップ(何度も槍を突き出す床とか)とかを用意すれば、危険性を学習できずに報復の為に突っ込んで次々に自動的に死んでくれる。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:47:29.46 ID:JqxyjIsP0.net
>>386
フェミは関係ないだろ
これでフェミがどうたら言うやつはゴブスレさんじゃなくてゴブリン視点でゴブスレを見てるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:49:03.90 ID:O15904UW0.net
>>404
人間の枠は越えんだろ。

そういう設定世界なら別にいいけどただ単に萎えるってだけ
神?次第で何もかも関係ないとか本当ならな
折角面白いと思ってたんだが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:49:23.60 ID:U6KnaY8u0.net
>>403
牛飼娘は伯父の手伝いにいくついでに街につれてってもらう予定だった
仲良しといっても他所の家の子であるゴブスレは一緒にはいかない
幼少ゴブスレがキレたのは、自分は街なんていったことないのに、牛飼娘が街にいけるのが羨ましくて拗ねただけ
この頃はこんな普通のガキだったのさ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:49:49.40 ID:dY3qLRZ5d.net
ゴブリンを見せしめにしても無駄だぞ
馬鹿がひどい目にあったってゲラゲラ笑って終わりだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:50:35.08 ID:BsY6msS50.net
>>403
コレを読めば大体解るかな
http://www.ganganonline.com/viewer/player/viewer.html?tw=2&cid=SQEX_GOBLINYOXXXC0020_72

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:50:43.13 ID:X8y+kIKv0.net
>>408
そんなトラップ、カラスでも引っかからねーだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:50:56.08 ID:emi3HgOG0.net
>>410
人間の枠を超えるバケモノをこの世界では勇者と呼ぶ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:51:03.14 ID:e8ZFcGxep.net
ゴブリンはMTGのイメージがデカいわ
司令官とか魔法使いとか太守とか空挺部隊とかもいるからな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:51:48.73 ID:dTPIr+0z0.net
学級崩壊してるクラスのガキどもがある程度統率され組織的に悪知恵の限りを尽くして職員室を襲ったら、殺さず怪我もさせず鎮圧するのは難しい。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:52:14.08 ID:kXeN9B610.net
>>413
ロングのほうがかわいい!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:52:17.94 ID:C1ywqe1A0.net
>>410
作中の白金等級は神の域突入する勢いで人間の枠超えるぞ
破壊神を破壊した男の画像が貼られるが、ああいう奴

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:52:18.31 ID:EoaFlIGKd.net
>>410
別にいんじゃね?
そんなのはお前さんが決められることではなく作者が決めることさ
俺らゴブリンはただただ神である作者様のレイプ描写をチンポ握って待つだけよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:52:51.74 ID:Cy7GaKtd0.net
>>403
自分も街への憧れがあって行きたかった
幼馴染が街に行く!ってめっちゃ自慢してくるからイラっときた
向こうは向こうで「一緒に行きたい!」って言葉を引き出したくて誘ってたんだけどね
子供の喧嘩なんて些細なもんよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:53:12.67 ID:bLR93qXa0.net
MTGのゴブリンはエロ抜きのエンジョイ&エキサイティングで人生楽しそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:53:19.23 ID:BsY6msS50.net
>>410
>人間の枠は越えんだろ
とは言うが、その枠って物凄く広いからね

頭脳ならノイマン、肉体なら室伏みたいなのが
人間にだっている訳で

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:54:02.80 ID:oXmTIauy0.net
ここがゴブリンスレイヤー駅伝 スレ か

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:54:26.05 ID:c1E2funp0.net
>身内が酷い目にあったら許せるわけがねえんだよ
火山の噴火でゴブリンが死んだとする。
群れで生き残った奴は鍛えたり工夫したりして報復の為に火山に挑む。
巨大な火山の岩肌を様々な手段(拳→石→石斧や石槍等々とグレードアップ)で攻撃。
或いはシャーマンになって火口に魔法を叩き込んだりする。
こうして火山がなくなるまで子々孫々に渡って延々と攻撃を続ける。

激流の大河、津波が来た大海原等々もまた同じ。だって
>身内が酷い目にあったら許せるわけがねえんだよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:55:29.03 ID:C1ywqe1A0.net
>>408
マジレスすると、仮に ゴブリンは 人間相手に怯えるようになったとしても

仕方ないから遥かに強大な上位種の超大物魔物が指揮官として同行して罠諸々破壊するだけだな
そしてゴブリンはコバンザメ感覚で人間を蹂躙して「何だ人間雑魚やんけ」と悦に入ってまたすぐ調子ぶっこくようになる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:55:29.36 ID:bLR93qXa0.net
魔術があるんだから、あらゆる知的種族は何になるか分かったもんじゃねえんだよ
ルンケやってみ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:55:30.84 ID:O15904UW0.net
>>415
ああそう言うのもいるのか
ちょっと勘違いしてたな普通の人間の復讐鬼がって言う物語の世界だと思ってた
で、そういう現実味ある世界だと思ってた。

まあそれならそれでいいんじゃねいの
少し萎えたけど今のところは面白いし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:55:46.61 ID:CtP4pTH60.net
まあ拷問したのを見せつけてとか、皆殺しで恐怖を煽るてのは歴史上でも例あるから荒唐無稽て訳でもないんだが、
短期的、局所的に効果があったとしても長期的には敵の士気を煽って、味方からは軽蔑されるから意味ないどころか逆効果だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:56:43.72 ID:ddzZZIeT0.net
>>419
神の域というかさ
単に神の加護受けてる人間ってだけじゃないかな
で神からダイス優遇受けてるからクリティカルでまくり
相手の攻撃は全部ファンブル的なね
これなら圧倒的な実力差も覆せてしまう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:57:18.10 ID:e8ZFcGxep.net
>>422
こっちのゴブリンもエンジョイ&エキサイティングはしてると思うゴブスレ来る前は砦で宴みたいな事してたしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:57:21.32 ID:M+JKutzE0.net
>>425
ニュースもみないゴブリン相手にすんなよ
お前もゴブリンか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:58:06.77 ID:0E343x/n0.net
>>426
触んなって
いつもの日本語通じないアンチだから
今日は特に酷いからbotで荒らしてるのかも知れん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:58:32.71 ID:dY3qLRZ5d.net
>>428
上位連中はわりと人間の限界を越えるけどゴブスレさんは越えられないよ
能力値がオール平均値な主人公があらゆる手段を使って障害を乗り越えゴブリンをスレイするお話

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:59:24.84 ID:C1ywqe1A0.net
>>430
そもそも作者が「ダイスとか以前に白金等級の勇者はHPMPが存在する」
「ダッシュで突っ込めば自動的に屍の山が」とか言ってるもんで
そもそも敢えて特別枠キャラとしてダイスもヘッタクレもない仕様で作ってる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:00:03.73 ID:TFw6R66Pa.net
>>428
ゴブスレさんは人間枠のほうでしょ
人間辞めてるのは白金級の話

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:00:50.45 ID:U6KnaY8u0.net
女神官ちゃんが原作や漫画に比べて少しゴブスレに対してあたりが強いキャラになってる印象あるな
あわあわしながら、「あ、あんなやり方駄目ですよぉ〜」みたいに言ってる印象だったけど、ズバッともの申す子になってるというか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:01:01.83 ID:ddzZZIeT0.net
>>435
HPMPとかそれは勇者しかないのか?
あと自動的にって単なる比喩表現じゃないのそれ
ダイス判定は当然してると思うよ
神でさえ一応ダイスは必要だろうし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:01:17.22 ID:uzQWqOjd0.net
それにしても神官ちゃんの新たな奇跡はどう言う目的で神が授けたんだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:02:05.04 ID:ddzZZIeT0.net
>>439
そりゃあヒロインなんだからレイプされないようにじゃない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:03:30.92 ID:C1ywqe1A0.net
>>438
皆が刃物を喰らったら一撃で死んで魔法も回数制限ある中で、勇者だけHPMPがあるから
そんなルール関係無い
と言うか仮に死んでも復活する
とか言ってるもんでな。黄金バットばりのキャラとして設置されている
そして余りにもかけ離れてるんで、ゴブスレの人生とはほぼ関係が無い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:03:44.20 ID:dY3qLRZ5d.net
>>439
どっちも防御力が高くないからその補助をするためじゃね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:04:37.77 ID:Eo9eSFoo0.net
>>439
ある程度は本人の希望が通る事もあるらしいけど実際どうなんだろうね
もしそうだったとしたら
防壁が使えればもっとゴブリンスレイヤーさんの助けになれるかも!→炎上遺跡に蓋
うーんこの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:04:53.76 ID:emi3HgOG0.net
>>438
そこまで疑問抱くなら、やる夫AA見た方が正確な答え得られると思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:05:21.08 ID:uzQWqOjd0.net
>>440
確か杖取られたら奇跡使えないんじゃ…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:05:27.58 ID:dTPIr+0z0.net
人間の野盗、野伏集団の類いとどっちが厄介だろうか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:06:40.16 ID:WSNHoRlb0.net
あのプロテクションは低レベルの割に高性能すぎる
ダメージ1,2点減少がいいとこだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:07:05.03 ID:C1ywqe1A0.net
>>446
既出の限りでは、圧倒的に盗賊団の方が厄介な存在として扱われている
盗賊もピンキリではあるだろうが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:07:28.32 ID:+del2YjZ0.net
>>446
そら野盗やろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:07:30.50 ID:emi3HgOG0.net
>>446
そりゃならず者の類いの方が強い

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:07:33.71 ID:M+JKutzE0.net
>>446
そっちは銀等級クラスの仕事だとか
てか、冒頭でドラゴン探してたちょび髭達の会話でわかるだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:07:52.77 ID:ddzZZIeT0.net
>>441
刃物食らって一撃死っておかしくないか
急所にくらわないと死なないだろ普通に考えて
神官ちゃんが肩食いちぎられていたようにな
それが要するにHPシステムとも言える

死んで復活はまあそういうスキルがあるのかもな
神から与えられた特別な

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:08:39.46 ID:ddzZZIeT0.net
>>445
そうだっけか?
まあプロテクション自分の周りに貼ればそういうのは関係ないと思うが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:08:44.00 ID:e8ZFcGxep.net
頭ゴブリンに対して厳しすぎだろお前ら

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:08:47.65 ID:JNCw/i/Sa.net
>>438
まぁ要はゲームのドラクエとイースな訳だ
いくらTRPG風とは言っても一応現実世界であるあの世界にいるゲームキャラみたいな壊れキャラ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:08:55.36 ID:0E343x/n0.net
>>445
杖が必要なのはメイジだけ
ランサーさんもメイジ系統だけど杖すら持ってない
多分、魔法の指輪

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:09:13.36 ID:C1ywqe1A0.net
>>452
他にも勇者一人だけ連射パッド仕様だの、最早人力でもないイカサマ仕様
ってのは語られてるが、納得できないなら自分で調べろとしか


と言うか、そもそも作中の神とTRPGプレイしてる神、別物だからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:09:25.89 ID:+del2YjZ0.net
>>452
人体にどれだけ急所あるのか知らんのか?w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:09:28.46 ID:dY3qLRZ5d.net
>>446
ピンキリだけど一撃で殺せない分山賊や野盗の方が厄介だと思う
初心者向けの野盗退治とかは冒険者にすらなれなかった奴らだろうけど高レベルだと元冒険者とかがなるだろうし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:10:27.58 ID:CtP4pTH60.net
人間の大人並の知能、大人並の腕力、更に人間側の内情も知りつつ戦闘訓練も行う集団が群れを作る。
人間の女を攫って繁殖も可能


なんかただの山賊でも凄く脅威に見えてきたわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:10:39.37 ID:emi3HgOG0.net
>>456
ランサーはピアスだったかイヤリングだか忘れたけど、それに触れて唱えてた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:11:23.37 ID:haDY3udo0.net
HPシステムって直前まで元気だったのに残りHPが1だと小石投げただけで死ぬシステムだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:12:29.64 ID:+del2YjZ0.net
>>461
杖自体は絶対必須という訳ではないけどなんらかの触媒は必要ということか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:12:53.61 ID:qlftsax/0.net
>>438

神はスキな時に 介入してダイスを振るだけ

ほとんど全自動

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:13:06.48 ID:Eo9eSFoo0.net
>>460
捕虜の扱いはゴブリンよりマシだろうとか繁殖のスピードはまぁ人間って程度で
基本ゴブリンよりは厄介な感じする

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:13:54.33 ID:dMb+Pt8x0.net
HPは致命傷をかわすための気力のようなものと思えばいいんじゃね
HPが切れると気力が尽きて致命傷をダイレクトに食らっちゃう
まあこの考えだと毒なんかのHP減少が絶対値じゃなくてパーセンテージでないといかんのだけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:13:57.25 ID:+del2YjZ0.net
>>462
HP0になるまでHP1でもパフォーマンス落ちない状態の事指してると思うが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:15:00.05 ID:C1ywqe1A0.net
>>465
一切手段を選ばず、かつ戦闘慣れした奴ら。下手すればゴブスレみたいなのが20、30人居て、
その中には魔術に長けた奴も複数人居るかも知れない

とかいう連中の可能性も多分にあるんでな。下手な高位の魔物より余程手強い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:15:00.45 ID:0E343x/n0.net
>>466
ライフが赤ゲージになった途端に龍虎乱舞連発してくると考えると人間の限界超えてるよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:15:04.18 ID:ddzZZIeT0.net
>>457
いや特殊能力いくつあってもダイス次第ってことだよ結局生死はね
死んだら復活ってのもじゃあテレポートで太陽に放り込めば?的なことにもなるしな


ああいう世界は神々が争う世界だから当然一方の神の肩入れって話だよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:15:12.18 ID:Cy7GaKtd0.net
>>462
死の直前まで元気いっぱいに動けるって凄くね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:16:49.35 ID:haDY3udo0.net
>>467
0になって死ぬか0になるとそういう加護がなくなるかは作品次第だな
ゴブスレがどっち採用してるのかわからんが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:17:35.83 ID:8dv0BgOf0.net
思ったんだけど、
一話の剣士の剣の長さですらゴブリンの洞窟に不向きってんなら、
強ぇ凄ぇってイキってる槍使いなんか洞窟に呼び出せば槍つっかえてザコじゃね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:18:18.47 ID:M+JKutzE0.net
>>465
ゴブリン退治なんてダリー仕事請けてらんねぇ
貴族や商家襲えばもっと儲かるじゃん?で成功してるレベルの奴らがやってるんじゃないのかな
ゴブリンなんか鼻くそレベルで相手にもならんと思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:18:20.35 ID:0E343x/n0.net
>>472
そりゃ0になったらデスルーラでしょ?
死んでしまうとは情け無い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:18:47.36 ID:Snrm2IoF0.net
>>467
とりあえずライフで受けられるシステム

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:18:59.18 ID:ddzZZIeT0.net
>>467
そんな変な世界は聞いたことないわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:19:07.30 ID:C1ywqe1A0.net
>>470
だからね、メタ的な意味の方の神が、狂った調整したチートキャラというだけだよ
作中キャラとしての魔神王を軽く蹂躙出来る程度に

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:19:16.22 ID:oXmTIauy0.net
城之内 が使ってる ゴブリン突撃部隊 を忘れてもらっちゃ困る

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:19:36.49 ID:dMb+Pt8x0.net
>>473
銀等級にもなれば状況による向き不向きは十分経験してるだろう
金も余裕あるだろうから適切な装備を選ぶだろうし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:20:15.70 ID:+del2YjZ0.net
>>473
流石に突きに専念するか、取り回し悪いなら短槍使うだろう
ロングソードもああ見えて刀身100cmぐらいあるで

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:20:26.27 ID:8dv0BgOf0.net
そっか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:21:02.61 ID:BsY6msS50.net
>>447
3回しか使えないブレイクスルーリソースなんだから、あのくらいの性能は無いとやってられんだろう

>>456
槍使いは、耳飾りが発動体
神官系は、発動体や焦点具が必要な旨の記述は無かった気がする (蜥蜴僧侶とかも、触媒の牙を除けば道具無しで奇跡使うし)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:21:07.07 ID:2+4/F5Hga.net
>>473
振り回せないので、突きが重要になるからリーチが長い槍は有利ではなかろうが。状況によるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:21:09.20 ID:dew70OxP0.net
そらるってダンロンの時からちょっと上達したな
相変わらずヘッタクソで耳と脳みそが腐ってるまんこ以外に聞けたもんじゃないけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:21:14.46 ID:O15904UW0.net
>>473
リアルな話しすると槍は突き主体だからねえ
屋内とか前後左右だとダメだけど前後に細長い洞窟とかなら寧ろ有利

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:22:00.36 ID:C1ywqe1A0.net
>>473
自分向きの依頼か否か、適切な装備はどれか
ってのを取捨選択出来るのも冒険者に必要な能力のうち

刃物も通さないが無駄に重い鋼鉄の鎧を着て、鋼鉄を軽々溶かす竜に挑むのはただのアホ。とかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:22:13.68 ID:dMb+Pt8x0.net
>>485
性器呼びなんてするなよ
男の風上にも置けない最底辺のゴミめ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:22:31.70 ID:+del2YjZ0.net
>>477
ドラクエ、ファイナルファンタジー、モンハン、スパロボ
この辺の作品瀕死になった方が強くなる場合もあるからな
RPG系の世界寄りの存在って事だろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:22:41.54 ID:oXmTIauy0.net
>>436部活の顧問が部員にねちねち文句を言ってる感じしたわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:23:36.83 ID:NdXv7wfk0.net
このスレでは女さんのことはちゃんと孕み袋と呼ばないと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:23:47.46 ID:e8ZFcGxep.net
>>488
キチガイの相手なんかするなよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:24:07.15 ID:0wOO7sz0a.net
槍使い、サブウェポンで魔法の剣その他持ってるのは
原作で説明されてるしな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:24:08.50 ID:+pIbpt7i0.net
長い得物を使うやつは、接近戦に備えて短剣の訓練に余念が無いもの。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:24:47.90 ID:oXmTIauy0.net
プロテクションとか その手の能力ってってどうやって手に入れるの

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:25:18.26 ID:I1DqR35T0.net
このスレって一話放送後には一週間で何スレぐらい消費してたの?
二話以降も勢い続いているの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:25:25.98 ID:tCTO/GPva.net
>>473
槍は突くものだから
前後にしか移動できない場所で突かれたら逃げ場がない
それでも一人なら数で押しきれるだろうけど補助するやつがいたら厄介だぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:25:47.79 ID:dMb+Pt8x0.net
>>492
キチガイは積極的に叩くべきだよ
野放しは無言の肯定と受け取られ得るからね
ボーナスタイムくらいに思って楽しく叩いたほうが場は良くなる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:26:07.68 ID:CtP4pTH60.net
槍は真ん中持って殴る技もあるから、わりかし取り回し効く

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:26:15.31 ID:U6KnaY8u0.net
>>473
アニメじゃそこまで絶対いかないくらい後の話だが、槍使いが洞窟で戦う話もある
槍で大丈夫かって? 槍はむしろ狭いとここそ強いんだよ! と突きで敵を難なく殺しまくります

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:26:31.38 ID:yc4fbL380.net
銀等級が自分の弱点を放置したままのはずがない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:26:36.08 ID:+del2YjZ0.net
>>495
慈母神様の気分次第

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:27:00.26 ID:WSNHoRlb0.net
>>495
普通のTRPGだとレベル上がったら覚える

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:27:16.60 ID:Cy7GaKtd0.net
>>496
1話放送後〜2話までに25スレくらい行ってたな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:27:34.61 ID:oXmTIauy0.net
現実世界ではバクラと遊戯が TRPGでバトルしてるのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:27:59.82 ID:+del2YjZ0.net
>>496
2話開始までに26か27位まで言ってたな
1話に比べたら流石に勢い落ちてる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:28:24.90 ID:HKtLmWES0.net
放送前はスレッド1の200レスくらいで超まったりだった
放送後の朝から2話までの間で30弱ほどスレが進んだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:28:29.09 ID:ddzZZIeT0.net
>>489
LV低いうちはHP低いから一撃しもあり得るって話ならわかるが違うでしょ言ってるのは
でそういう挙げたやつも皆HPあるし瀕死で強くなるって違う話してるね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:29:15.85 ID:emi3HgOG0.net
TRPGは対戦ゲームじゃない、GM含め参加者全員の協力プレイ
それが出来ないと事故る

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:13.25 ID:yc4fbL380.net
>>496
AT-Xを基準にするなら25.2スレ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:14.14 ID:JoF/Afjn0.net
・ゴブリンをスレイした後に残った黒幕や火種を勇者がスレイする
・ゴブリンスレイヤーの作戦の余波がたまたま近くで戦ってた勇者のところに波及する
・ちょこっと登場したモブが実は勇者でした

作中の勇者の出番って大体この3択だからな
面識自体はなくも無いけど、精々他の冒険者とたまたまニアミスしたぐらいの感覚でお互いまったく認識していない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:15.20 ID:BsY6msS50.net
>>473
> 狭い洞窟の中で振り回された真銀の穂先が、小鬼の喉を貫き通した。
> 槍使いが手元を手繰り繰り出す竿状武器は、魔力の唸りも高らかに死に花を咲かせ続ける。
> 一振り一殺。四振り四殺。
> ゴブリンが掲げる雑多な木板の如き盾など物ともしない。
> 狭い所で槍が使えぬというのは素人考えで、およそ槍とは万能武器の一つであると言えた。

てな訳で、辺境最強は伊達じゃなかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:20.76 ID:oXmTIauy0.net
それは 遊戯王でみた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:29.76 ID:WSNHoRlb0.net
>>509
1話から事故ってるじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:30.14 ID:CtP4pTH60.net
勢いなくていいから普通にアニメで語りたいわ

ニコ生ツイランドでツッコミ所覚えた俺様参上みたいなゴブリンはお腹いっぱい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:30.80 ID:+del2YjZ0.net
>>508
白金級以外は一撃死する可能性常に孕んでるでゴブスレワールド

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:46.52 ID:O1xpRu2f0.net
>>509
でも仲のいい人同士だと言葉の殴り合いも楽しいぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:30:54.71 ID:DPzfye610.net
>>460
中身を1話の3人に置き換えて見るんだ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:31:11.46 ID:+gVqj91Y0.net
>>496
二話開始時点で25だね
丸1日でもう7スレ目か

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:32:18.01 ID:+gVqj91Y0.net
>>505
俺のターン!ゴブリンを召喚

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:32:25.61 ID:R7ZvYbLb0.net
>>489
ドラクエFFにそんな要素有ったっけ?
DQ系のダイのにはそんな変態戦士いたけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:32:28.69 ID:HYA7Tj6v0.net
女キャラの唇の書き方が気になるなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:32:34.70 ID:oXmTIauy0.net
地母神様って何 地母神っていう 銅像に祈るとるなんか 能力とかもらえるのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:33:44.01 ID:ML/QB1q/0.net
もともとゴブリン・オーク・トロルなんてのは野盗・山賊・人買(人攫い)を元にしてイメージされた
化け物でしょ?子鬼つっても元は人間の悪をデフォルメして生まれた存在なんだから。

「ゴブリンだから弱い」ってのは幻想。人間のスペックがピンキリなようにゴブリンもピンキリ。
テレビゲームじゃねえんだからさ、1種族の強さがすべて均等なわけないんだよ。
生物には個体差があるんだし。(個性差もあるから妙に賢い奴がいるのは動物も同じ)

な〜んかね、「ゴブリンが強すぎ」って言ってる奴はゴブリンのLV・HP・MPが全て同じと思って
いるゲーム脳みたいな気がする。そんなもん数値が全ての仮想空間でしか成立せんだろ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:33:49.54 ID:BsY6msS50.net
>>521
FF6は、HP減ってると1/16の確率で各キャラ固有必殺技が発動した覚えが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:34:11.51 ID:oXmTIauy0.net
ゴブリン突撃部隊はみんなデッキに入れてたから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:34:40.11 ID:I1DqR35T0.net
>>521
FFなら6では特殊技が出たりするね。
8でもHPが低い状態だと固有技を出せるよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:34:54.69 ID:Cy7GaKtd0.net
>>509
究極的にはただのごっこ遊びだからね
各々の役割を演じきったらそれでオッケーなんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:35:10.66 ID:0E343x/n0.net
>>521
FFは隠し必殺技ってのがある
ドラクエは7ぐらいまでしかやってないから知らないな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:35:59.51 ID:U6KnaY8u0.net
>>523
神官は神殿で神に奇跡(神官にとっての魔法)を授かる
なんの奇跡を授かるかは上さまが決めるから実際に授かるまでわからない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:36:07.64 ID:+gVqj91Y0.net
>>515
質問厨ゴブリンに、ネタバレ上等設定語りたいゴブリンが食いついちゃうからね
スレイヤーさんになるのは難しいんだね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:36:18.69 ID:rhbPftuQ0.net
ここねっ!
スレの伸びが早くて、ついていけん
http://fast-uploader.com/transfer/7094877064609.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:36:27.23 ID:U6KnaY8u0.net
上さまってなんや…神さまねw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:36:50.55 ID:+del2YjZ0.net
>>521
場合もあるだからドラクエは含んだつもりはなかったけど
モンスターズ系列で瀕死で会心上がったりする奴とかあったわ
FFは瀕死で防御無視とかナンバリングシリーズでもある
ダイの方が思い出せんわ、誰だっけ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:37:20.64 ID:oXmTIauy0.net
これ最終的に次元の扉を開いて創造神に挑む 話かね
創造神 からの支配から脱却する話だろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:37:47.53 ID:HYA7Tj6v0.net
>>532
ここの金床がアホかわいくて好き

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:38:07.30 ID:C1ywqe1A0.net
>>534
ゾンビ超人ヒュンケル

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:39:02.06 ID:yc4fbL380.net
>>535
そういうのは白金様のお仕事

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:39:36.20 ID:haDY3udo0.net
>>530
毎回顔覚えてもらえない奇跡とか精米する奇跡とか声にエコーがかかる奇跡とかもらえんのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:39:46.43 ID:oXmTIauy0.net
最終的に みんなここは作られた世界だって気付くんだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:39:53.20 ID:+gVqj91Y0.net
>>532
金床今回は出番遅かったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:40:20.84 ID:0E343x/n0.net
>>524
ゴブリンもオークもトールキンが最初だぞ
両者は名前の違いだけで同じ種族で神の尖兵の優秀な一族
オルクボルグとかかみきり丸とかほびととかはトールキンリスペクトを感じる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:40:52.44 ID:Cy7GaKtd0.net
>>537
不死騎団団長は伊達じゃないよね
アンデッド共よりよっぽど不死身

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:41:06.48 ID:+del2YjZ0.net
>>537
ああそういえばそうだったな
よくよく思い出してみるとヒムとかもその系統だったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:41:20.51 ID:+gVqj91Y0.net
>>535
ないない
神とか勇者とかあくまで裏設定レベルでしょ
ひたすらゴブリン+α狩るはず

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:43:22.16 ID:+del2YjZ0.net
>>542
ゴブリンはトールキン以前からあったぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:43:37.62 ID:53M//lMg0.net
牛飼い娘エロい バイズリしてほしい
ゴブスレの幼馴染ってことは今後もあの子はレイプされたりしないんか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:43:55.94 ID:6bJiCPgdp.net
>>524
日本猿の最強個体でも平均的なチンパンジーに絶対勝てないよ…
それが種族の違いってもんな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:44:08.65 ID:53M//lMg0.net
×バイズリしてほしい
○パイズリしてほしい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:44:45.15 ID:iupjnLj30.net
おい、二話以降勢い落ちるって言ったやつなんとかしろ
早すぎて全然レス追えねえぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:44:58.50 ID:C1ywqe1A0.net
>>546
元々は、精々不細工な妖精だった

オークをああいう魔物として定義したのはトールキン
ついでに言えば、エルフもトールキンが美しい人間の上位互換として定義するまでは
ゴブリンと大差無い容姿の妖怪手前な妖精でしかなかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:45:19.09 ID:Eo9eSFoo0.net
>ゴブスレの幼馴染ってことは今後もあの子はレイプされたりしないんか?
多少のサービスカットはあってもレイプはされないぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:45:50.44 ID:oXmTIauy0.net
ゴブリンスレイヤー 1【初回生産限定
【映像特典】
・ノンクレジットOP・ED
【音声特典】
・オーディオコメンタリー
これは原作者と黒田洋介のオーディオコメンタリーが聞けるのではないか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:46:38.41 ID:53M//lMg0.net
>>552
レイプなくても2話みたいなおっぱいシーンはあるんやな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:46:53.60 ID:wviGCbY30.net
新刊読んだけど、もしかして女神官ってゴブスレの姉がゴブリンに殺られたこと気づいてない?
てっきりとっくに察してるものだと思ってた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:47:04.64 ID:BsY6msS50.net
>>545
作品の最終的な落とし所がどうなるか、てのは気になる所ではあるが
まあ少なくとも、神と決着を付けるだのの大スケール方向に行かないのは確実だろうな

ゴブリンが絶滅する事は無い、というのを念頭に置いた上で
ゴブスレさんが「自分の復讐心に、どう折り合いを付けるか」が焦点になる気はする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:47:13.93 ID:WiWVqjn40.net
(´・ω・`)神官ちゃんと受付さんと牛乳娘は薄い本というのに委ねるしかないのです

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:47:16.60 ID:53M//lMg0.net
ゴブスレの声かっこいいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:47:28.15 ID:+del2YjZ0.net
>>555
流石に原作スレに行け

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:48:08.73 ID:Ou1ycFfn0.net
無料公開分の漫画見てみたが、絵上手いね。
1話のホブがこけた時に下敷きになりそうになった神官をひっぱり出した時の構図とか凄いわ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:48:17.83 ID:yc4fbL380.net
>>550
これくらいなら緩やかだなと思うようになってきた
勢いが1万近くあったときはさすがにきつかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:48:45.67 ID:53M//lMg0.net
>>557
ゴブスレの前でその3人が輪姦される薄い本に期待する

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:48:59.58 ID:rhbPftuQ0.net
>>536
これ金床なのか、知らなんだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:49:07.70 ID:pW2Ldl43d.net
>>546
名前だけはあったのをまとめて新しいイメージつけた印象
トロールとかエルフも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:49:34.37 ID:+gVqj91Y0.net
>>548
チンパンジーが進化してゴリラや人間になるようなものと考えればいいじゃん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:50:52.75 ID:0E343x/n0.net
ゴブリンズレイパーって言う同人誌は結構前に見た
絵柄は好みじゃないかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:51:05.88 ID:oXmTIauy0.net
ゴブリンを死滅させる→自分たちの村を襲ったのは 神のしわざだと知る→神への反逆編

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:51:27.44 ID:+del2YjZ0.net
>>564
イメージ広めて定着化させたのはトールキンだけど
トールキンもゴブリンのイメージは自分の好きだった本のゴブリンから拾ってる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:51:38.01 ID:CtP4pTH60.net
ギルドで依頼受けてる時、突然牛飼の裸シーンが差し込まれて何事かと思った

今見返してもやっぱり謎だった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:52:44.84 ID:53M//lMg0.net
体拭いてるシーンは唐突だったな
てっきりゴブリンさん達が侵入してくるのかと

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:53:36.66 ID:oXmTIauy0.net
>>569遊戯 「 サブリミナルってやつさ」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:53:53.70 ID:i7hwHMHd0.net
個体値が均等じゃなかろうと種族ごとの平均値の差は普通にあるだろ、ってのはおいといて
この作品のゴブ>>自分のイメージのゴブ なだけで個体差がどうとか言うのも頓珍漢な曲解だなぁ
ゲーム脳って言いたいだけの奴やろ・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:54:43.49 ID:U6KnaY8u0.net
まぁ牛飼いさんは一日中ゴブスレさんのこと考えてますよ、みたいな描写だろう…サービスシーンも含めた、なw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:55:29.20 ID:C1ywqe1A0.net
ワーカーホリックの旦那と、日々心配しつつ待つ正妻の図

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:55:39.12 ID:fYJCkwza0.net
人間がクラスチェンジで上級職になるみたいにゴブリンも経験値貯まるとクラスチェンジしてゴブリンシャーマンとかホブゴブリンになるんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:56:50.02 ID:HYA7Tj6v0.net
次回は漫画の金床のケツアップをアニメでもやってほしいのう

ところで金床スレはまだないのね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:56:59.10 ID:oXmTIauy0.net
黒田洋介って誰かと思ったら無限のリヴァイアスのレイプの人か

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:57:00.67 ID:Ou1ycFfn0.net
2回目で冒険者ギルドのシーンが牛乳娘の回想シーンってのに気づいたが、脚本が下手すぎでは…。
まぁ、ゴブリンを蒸し焼きにするのがメインディッシュだし些細な事だが。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:57:07.45 ID:BsY6msS50.net
ホブは先祖返りだから、生まれつきで決まってる様な気もする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:58:12.86 ID:0E343x/n0.net
>>575
まあ現実的な考えではある
チャンピオンが戦士職でロードが万能職って感じだったけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:58:44.22 ID:VgcMUxX90.net
来週から秋のちっぱい祭りなのな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:58:48.44 ID:Ou1ycFfn0.net
黒田がやってんのか。ちょっと納得。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:59:13.21 ID:Snrm2IoF0.net
ああ、俺達が魔法使いになる的な

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:59:43.34 ID:oXmTIauy0.net
色づく ゴブリンの明日から

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:01:46.75 ID:+gVqj91Y0.net
そもそも猿だとかチンパンだとかゴリラって誰か区分してるんだって話で
上位種のゴブリン○○ってのも実質ゴリラ並みの変化だとしても、ゴブリン派生ってだけで区別しやすいように呼んでるだけかもしれない

どこからどこまでがゴブリンって種族かって前提すらないのに意味あるの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:01:50.59 ID:i7hwHMHd0.net
原始宗教的な感じで邪神に祈って加護もらうとか
賢い奴が冒険者の使ってるの盗み聞きして耳コピするとかじゃないの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:02:20.07 ID:oXmTIauy0.net
>>582
倉田さんは ちょくちょくやらかしてるけど ROD とかかみちゅとか
実績あるからまあなんとかなるんじゃないのかって言う
ゴブスレのブルーレイ買ったら本編よりこの人のオーディオコメンタリーの方
が気になってしまう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:02:55.57 ID:Wa8hTm570.net
この世界ってゴブリンを根絶したとしても、人間が絶滅したとしても0からPOPするんだよな
魔王も勇者も定期的にPOPするから真の平和は絶対に訪れないし、少なくとも2000年以上も続いてたらPOPする端から自殺しててもおかしくないな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:04:47.95 ID:ML/QB1q/0.net
人によってゴブリンのイメージはマチマチだからそれぞれ言い分があるのは
わかる・・・というか「子供なみの強さ」が定義なんだよね。

子供つっても小学1年生と小学6年生では戦闘力に相当差があるぞw
小学5・6年生になると結構体格イイ奴いるしさ、三国志読んでたりして
戦略戦術論を学びだしたりミリオタになりつつある奴もいる。

この世界では15歳が成人らしいし、それだと14歳は子供の範疇になる。
世界にはスラムでチンピラしてる14歳もいるし1対1で勝てる自信は無いなぁw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:04:58.18 ID:+del2YjZ0.net
>>588
ゴブリンはともかく人間はPOPするのかねえ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:05:18.17 ID:M+JKutzE0.net
>>588
魔王も勇者もでないこの世界でも真の平和なんてないんだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:05:40.98 ID:0E343x/n0.net
>>579
これを思い出した
https://comicoco.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/b158aakn00156-0001.jpg
これのロード種も先祖返りの古代種なんだよな
かなり属性マシマシのエロファンタジーだけど、ゴブスレのセンスに近いかも知れない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:05:56.36 ID:fYJCkwza0.net
POPするって異世界から召喚されてんのか・・
転生したらゴブリンでしたとか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:05:56.52 ID:Wa8hTm570.net
>>590
どっちも上位存在がコマとして扱ってる以上、モンスがPOPして人間がPOPしない道理がなくね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:06:43.69 ID:Wa8hTm570.net
>>591

何が言いたいのか全然わかんねぇ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:07:46.63 ID:vfRMF57k0.net
TRPG的世界観はあくまでもモチーフであって、
そっくりそのままGMという神がいるとは限らないのでは

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:20.39 ID:0wOO7sz0a.net
開拓村単位でのPOPは普通にあるだろうなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:26.73 ID:oXmTIauy0.net
これが 虚淵 脚本 だったらゴブリン は元々人間だったっていうオチになるんだよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:28.39 ID:VgcMUxX90.net
まて!POPするなら孕み袋いらんのではなかろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:54.07 ID:0E343x/n0.net
>>590
いちおう、人間も善の神側の尖兵だから完全に根絶されても居なくなる事は無いと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:09:41.51 ID:R7ZvYbLb0.net
ゴブリンって何かウィルスを連想するな
魔王か邪神の作った生体兵器に思えてくる
人類社会に対して放った弱めだが確実に効く毒みたいな感じ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:10:07.16 ID:0wOO7sz0a.net
>>596
原作の1巻1ページ読んでみて

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:10:17.68 ID:VgcMUxX90.net
培養ハザード

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:11:13.10 ID:ML/QB1q/0.net
>>598
あらゆるモンスターは元々人間だぜ?
「こいつらは人間の心の闇から来たんだぞ!」BYナムリス

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:11:49.60 ID:oXmTIauy0.net
ネタバレだけど
最終回はゴブリン達とゴブリンスレイヤーと女神官が楽しく
手をとりあってミュージカルし始めるよ
エンディングはNG 集 で ゴブリン達と楽しく写真を取り合ってる ゴブリンスレイヤーさんがいるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:12:23.34 ID:+gVqj91Y0.net
>>598
戦ってる怪物が実はってのは色んな作品で見るなあ
思考しない相手だと単調になるから仕方ないんだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:13:28.18 ID:H4I82Ae90.net
よく魔物が滅びれば世界が平和になる言われてるけど
魔物狩りで稼いでいた冒険者達の職が無くなってそれはそれで混乱が起きる予感

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:13:34.55 ID:fYJCkwza0.net
神ですら人間が生み出したからなあ
モンスターぐらい余裕っしょ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:14:34.30 ID:CtP4pTH60.net
ギャグパートぽいのを意図的に排除してるのがちょっと気になる
中盤あたりから纏めて開放してく気なのか、最後まで暗めでやるのかどっちなんだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:15:24.64 ID:Wa8hTm570.net
エルミナージュみたいな世界観なら全然分かるんだけど、同じ世界で延々と終わらない代理戦争って
長寿で歴史が途切れてないエルフとか片っ端から自殺しててもおかしくないと思うんだがなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:15:25.48 ID:+del2YjZ0.net
どちらにせよ金床はシリアスブレイク要員

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:15:38.05 ID:fYJCkwza0.net
>>607
職にあぶれたやつが山賊になってそいつらを討伐する仕事が発生するから問題ない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:16:00.39 ID:M+JKutzE0.net
>>607
なるでしょ
ゴブリンなんかより遥かに厄介な存在になる
初心者教習所なんか作ったらゴブリン退治で死ななくなるけど美味しい仕事の取り合いが激化して冒険者同士で殺しあうか野盗になって食うしかない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:16:10.32 ID:zGiP+ocq0.net
>>611
https://i.imgur.com/zRSlDz2.jpg

楽しみだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:16:55.81 ID:+gVqj91Y0.net
>>607
王政とかだと魔物滅びたら強大な力もった勇者狩り始まりそうだわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:17:31.23 ID:tRvapPih0.net
ゴブリンになりそう
https://i.imgur.com/JfDISwU.gif
https://i.imgur.com/mXm02VZ.gif

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:17:39.15 ID:0E343x/n0.net
>>607
まおゆうで言ってたな
人間と魔族の戦争は両者の飢餓を救ったって

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:17:55.26 ID:0pGSR+O30.net
>>605
1話のレイプシーンで恥ずかしがってるゴブリンに対し
「もっと堂々と襲ってきなさい」と叱咤激励してる格闘家ちゃんが見られれば万々歳だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:18:36.90 ID:+del2YjZ0.net
>>615
九井諒子の短編集で似たような話あったなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:20:19.21 ID:kXeN9B610.net
>>607
勇しぶ好きだったわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:23:44.66 ID:Wa8hTm570.net
どれだけ強くなったとしても、神様が今日は殺すからってことで死んだりするし
あまりに虚しすぎる世界だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:24:17.39 ID:g4JMkv2O0.net
最近のアニメにしてはちょっと攻めてるけど
それだけでこんな話題になるとはな
ちょろすぎだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:25:02.48 ID:J5LfaVuc0.net
火矢を地面に垂直に刺してたけど矢羽根燃えちゃわないか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:26:17.10 ID:BsY6msS50.net
>>621
現実だって、どんなに強くなっても100年やそこらで死ぬだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:27:42.69 ID:Wa8hTm570.net
>>624
ごめん、例えが極端すぎて話にならない
せめて交通事故ぐらいにしてくれよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:30:10.95 ID:DPzfye610.net
>>620
ZOAでバイトするんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:30:20.23 ID:0E343x/n0.net
>>625
お前の方が全然極端だよ
なんで他人の小説世界の行く末を心配してんだ
いつものアタマゴブリンかよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:30:54.53 ID:53M//lMg0.net
>>616
しゃぶりつきたい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:35:14.16 ID:Wa8hTm570.net
>>627
行く末の心配...?
それと何が極端なんだ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:36:01.40 ID:0E343x/n0.net
アホは相手してられん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:36:58.35 ID:hyGeK9N7d.net
>>630
アホって言う方がアホなんですぅー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:37:31.96 ID:Wa8hTm570.net
ワロタ
まぁそうなるよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:38:05.05 ID:Cy7GaKtd0.net
>>621
あくまで殺しにかかるってだけで結果がどうなるかは神にも分からんけどな
明後日の方向行くこともある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:38:29.20 ID:z+gNmG150.net
しかしまあレイプないなら粗探ししてでもぶっ叩く
レイプあるなら矛盾など無視して擁護する
このスタンスでいいんじゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:38:36.18 ID:Wa8hTm570.net
>>633
いやー、それならまだ救いはあるんだけどね
そうじゃないからね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:40:26.03 ID:b4RGXkgY0.net
海外レビュー
https://www.animenewsnetwork.com/review/goblin-slayer/episodes-1-2/.138152

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:40:50.97 ID:0E343x/n0.net
>>633
飽くまで盤上のゲームだろ?
駒を動かして魔神に王手を掛ける目的の
ゴブスレさんは軍人将棋におけるゴブリン特化の工兵だよ
神が殺すとかそう言うアホなレベルのゲームじゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:40:54.29 ID:z+gNmG150.net
んなことよりレイプ描写をじっくりねっとりやれよ
無能製作者

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:41:24.87 ID:uzQWqOjd0.net
>>634
は?
なんだこのゴブリンは

レイプとかいらねえよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:41:37.92 ID:LpTrfZn/a.net
嫁にするなら間違いなく金床さん
老化しない絶世の美女とか最高やろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:42:31.08 ID:z+gNmG150.net
>>639
必要です

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:43:53.34 ID:0E343x/n0.net
>>635
>そうじゃないからね
原作も読まず脳内妄想で大嘘を書き立てる
間違いなくいつもの頭ゴブリンだわ
NG推奨

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:45:21.68 ID:BsY6msS50.net
商業作品として、「映像のインパクト」は必要だと思う
でも、別にそれが性的描写である必要は特に無いな 派手なバトルとかの方が見たい

>>625
じゃ、それでいいよ
現実でもファンタジーでも、事故れば死ぬのは一緒さ

644 :白磁の名無しさん :2018/10/15(月) 02:46:05.06 ID:XZvPdMSi0.net
過去にゴブリンに穢されて以来ゴブリン皆殺しを誓う女ゴブスレさんとか出てきたら
ゴブスレさんと意気投合するかもしれんね
ゴブリン対策にちゃんと粗末なものを入れられたら切断する仕掛けもつけてたりして

 牛飼い娘「最近いつも女ゴブスレさんと一緒だね」
  ゴブスレ「そうか」
   牛飼い「……好きなの?」
  ゴブスレ「いや、ゴブリンにやられた人はちょっと・・・」
女ゴブスレ「えええええ」


645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:48:13.10 ID:0E343x/n0.net
>>644
ゴブスレさんが死んだら神官ちゃんが絶対女ゴブスレさんになると思う
形見の兜被って臓物に濡れた神官服で
プリーストレベルは下がりに下がって0になりましたとさ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:48:57.46 ID:zvY+IQY9K.net
ようやく落ち着いてきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:50:07.78 ID:0U2w6OVA0.net
>.644
そこは恋人を惨殺された上に自分は輪姦されたという
永井豪パターンじゃないと

あれ、そんな感じのが前の回にもいたような・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:50:08.45 ID:z+gNmG150.net
オークハンターもいるのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:51:30.93 ID:+del2YjZ0.net
>>648
この作品だとゴブリンとオークが同じ存在

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:52:14.50 ID:OoF75Ga60.net
>>648
この作品ではオーク=エルフの言葉でゴブリンの事
オルクボルグ=ゴブリン殺し

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:53:21.06 ID:z+gNmG150.net
なるほど。オークみたいな人型豚に犯される美少女を見たかったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:54:20.97 ID:irF250HR0.net
たいして悪いこともしてないのに井口の声はイラっとさせる天才だな
このイラっと感でいずれ犯された時に視聴者にある種の爽快感を感じさせる計算なんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:56:05.93 ID:OoF75Ga60.net
>>645
属性が悪のプリーステスになるだけだぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:56:29.91 ID:cLr/TRwf0.net
ゴブリンスレイヤーって地味な話だな
主人公の実力もキャラも地味ついでに敵も地味
最近は展開も月並みで魅力なしって話も聞いたけど
面白く観れるのか心配だわ詳しい人の意見求む

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:57:18.89 ID:B3amAZAi0.net
ゴブスレさんと女神官の声はいいけど
牛飼娘は合ってないと思う
もっと落ち着いた声がよかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:58:24.87 ID:NdXv7wfk0.net
地母神以外の神に仕える神官もいるんか
邪神神官の治癒魔法とか絶対治る時激痛がありそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:58:46.56 ID:8yYiRtLY0.net
昨日だか一昨日来た時はまだパート26くらいだったのにもう32て

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:59:46.28 ID:ddzZZIeT0.net
地母神は中立だな
光の善
邪神の悪の3竦みって感じかね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:03:22.44 ID:BsY6msS50.net
>>656
アニメ2話に出た銀等級の女騎士は、至高神の奇跡を使える

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:03:45.52 ID:0E343x/n0.net
ギルドの監督官は至高神の司祭だった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:04:40.10 ID:Eo9eSFoo0.net
>>654
煽りとかじゃなくもっと他の肌に合う作品を見た方がいいと思う。
エログロは客寄せのための要素でしかないし、人を選ぶ作品だよ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:05:03.05 ID:rhbPftuQ0.net
続けたまえ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:05:58.56 ID:8yYiRtLY0.net
>>654
漫画勢だけど面白いよ
戦い自体は基本ゴブリン相手だからそこまで派手じゃないけど見せ方が上手い
2話まで見てアニメであのスピード感をうまく表現できるかちょっと不安

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:07:46.65 ID:+del2YjZ0.net
>>658
3柱いれば3竦みの関係になるという訳じゃない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:07:49.53 ID:+NuPo1fb0.net
あからさまな構ってちゃんの釣りレスなのに皆やさしいね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:09:21.14 ID:gXuP2x4e0.net
>>661
でも今期で俺TUEEEのなろう系ってなんかあったかな
前ならオーバーロードとかやってたけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:12:17.17 ID:+del2YjZ0.net
>>666
転スラがあるじゃない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:13:51.08 ID:btRJ/6mAa.net
SAOもあるぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:14:27.55 ID:gXuP2x4e0.net
>>667
あったわ
まあまだ無双したわけじゃないけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:14:30.57 ID:rhbPftuQ0.net
ゴブスレの小説は読んだことないのに、過去スレで紹介された「女神官逆行」を読んでいるが、リプレイは面白いな。
アニメ3話で登場するらしい3人組が出てきてよく分からんところもあるが。
友達料もそうだったが、展開を知った上でうまくやり直す話が好きなのかもしれん。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:14:45.08 ID:cLr/TRwf0.net
>>661

>>663
トンクス、ならしばらく追ってみるわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:16:54.24 ID:0E343x/n0.net
ゴブスレさんはスキルを習得しない
ただ凶悪トラップを仕掛けるだけだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:18:41.25 ID:Cy7GaKtd0.net
禁書って見たことないけど主人公がレベル0なのにTUEEEEんでしょ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:22:16.30 ID:zGiP+ocq0.net
禁書は中二病100%だからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:26:45.29 ID:+HNsQ2jN0.net
基本的に単語でしか返事しない
得意分野になると急に饒舌になる

オタクやんけ・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:28:15.20 ID:R7ZvYbLb0.net
強くないよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:39:51.53 ID:hRhL8gQza.net
>>654
二話でつまんないって感じるのが信じられん
二話くそ面白いんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:42:47.45 ID:53M//lMg0.net
禁書の主人公は能力に頼り切ってる奴には勝てるけど素で格闘強いやつには普通にボコられてる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:44:49.08 ID:hRhL8gQza.net
ちょいと聞きたいんだが二話でつまんないって感じたやつ他にドンだけおるんだ?
よければ理由も含めておせーて

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:44:55.62 ID:cLr/TRwf0.net
>>678

>>677
いやだって過去話と紹介所で議論したり他の冒険者が危険に赴く話でしょ
一番最後に新たな仲間が登場するけどバトルあんまりないじゃない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:47:32.88 ID:RmuL5s8Ra.net
>>679
レイプシーンがなかったからかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:48:17.56 ID:R7ZvYbLb0.net
>>677
その辺は人によると思う、俺は毎度のように楽しんでいるが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:48:28.17 ID:cLr/TRwf0.net
>>679
つまんないってより地味だと
堅実で慎重な秀才のイケイケじゃない地道な生活
地味で華がないキャラと会話と奇抜じゃない物語展開
これからどうなるかわからんが今のままは地味だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:50:23.54 ID:+del2YjZ0.net
>>679
ゴブリンのエンジョイ&エキサイティング成分が足りない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:51:05.79 ID:NdXv7wfk0.net
ぼくは毎週えげつなくゴブリンがぶっ殺されるのが見られてうれしいです(*´ω`*)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:52:45.72 ID:cLr/TRwf0.net
敵もゴブリンとかトロルで勇者も銀等級
アダマンタイト級とか超位魔法とかデスナイトとか出ないのかと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:53:21.37 ID:uzQWqOjd0.net
職人みたいな地道なプロフェッショナル感がいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:55:35.99 ID:rfImWsjod.net
>>36
牧場が完全に安全とも言い切れ無いけどね。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:56:01.12 ID:+del2YjZ0.net
>>684
追記するとつまらないじゃなくて物足りないだな、俺の場合

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:58:48.69 ID:ddzZZIeT0.net
牧場娘 エルフ 神官
全員安全だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:02:37.17 ID:hRhL8gQza.net
>>680
過去話と紹介所の話はネタを積み上げてるところで
面白いところはゴブスレさんの襲撃の時の台詞と
神官の魔法の逆利用と、神官が迷いながら進むところと、これが日常
そして二羽の蝶

全部で俺は痺れたわ

特に崩れ落ちるような神官の祈り方がショックだったな
そしてもう神官は涙は流さない。天に雨を降らせる
「なぜこの奇跡を私に?」 という台詞は、「神はこれでよいと考えるのですね?私はこの道を進みますよ」
という神への非難でもあり、神が指し示すのなら私はこの修羅の道を進みますという通告でもある
そして神は涙を落とし答えたともとれる

ゴブスレも「銀のように(堂々と)はなれない」と呟く
そこで自分の罪をわかって進むように神官には見えて、神官は悲しい哀れみの眼差しをゴブスレに向ける

そしていつものようにゴブスレが家に帰る。二羽の蝶が頭を近づけ
過酷なゴブスレの日常にも安らぎは確かにある

っていう一連の流れが痺れるんだが
その辺感じてほしいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:05:12.36 ID:Cy7GaKtd0.net
今回の山砦戦は厄介な罠がたくさんある難関ダンジョンをどう攻略する!?→木造なら外から砦ごと燃やしますっていうちゃぶ台返しが一つのポイントだったんだけどね
ゴブスレさんの過去語りに被せたから戦いの内容がぼやけちゃったな
でも「思いついたアイディアを片っ端から試す」「楽しくなってくるわけだ」を実演中にしたのは分かりやすいかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:07:49.95 ID:NdXv7wfk0.net
バリアを攻撃に使うのはドリフターズやファフナー思い出した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:08:31.82 ID:+gVqj91Y0.net
今回は箸休め回だからねえ
漫画&原作組は駆け足で少し不満あるし、被害者のレイープ期待してた人もいただろうしね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:11:42.03 ID:R7ZvYbLb0.net
箸休めとか引きとか言われる回自体に耐性が無いのが増えてるし
常時刺激が無いといけないと言えばいいのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:12:01.13 ID:cLr/TRwf0.net
>>691
うーむ
侘び寂びとか感じる話ってことか?
聖戦士ダンバインではなく装甲騎兵ボトムズとか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:12:23.48 ID:RmuL5s8Ra.net
レイプは見たいがあまりに痛いやつだと気分悪くなるし難しいな
人間関係や日常のやりとりもおもろいのでバランスよく楽しみたい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:14:32.30 ID:cLr/TRwf0.net
>>692
もっと描写すべき箇所を省いて良さが半減してるのか
華を欲するアニメ視聴勢に対してハンディ背負って戦うことになるかもな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:15:04.16 ID:hRhL8gQza.net
>>692
なるほど、漫画や原作だとその辺もより楽しめそうだな
アニメは、>>691を軸にしたので多分そのちゃぶ台返しを見せすぎると軸がぼやけると監督は感じたんだろう

残酷な焼き討ちをするゴブスレとそれを支える迷いつつも、火矢を自分で作る神官
二人とも罪を知りながら焼き殺すむごい殺し方を選んだ

様々な涙を胸に秘めて修羅の道を進む二人に焦点を当てた、監督の力量が俺は気に入ってるようだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:15:08.20 ID:eRpI7YAw0.net
ゴブリンスレイヤーさんの薄い本待ってます

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:18:11.13 ID:4KKzBTaf0.net
つかOP酷いんだけどなにあれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:18:39.76 ID:+gVqj91Y0.net
>>700
誰が一番人気かな
順当なのは金床だろうけど、キャラスレなぜか今期トップ独走してるのは女武闘家w

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:22:51.06 ID:53Lri7hPa.net
>>701
俺は好きだけどなんの不満が?

EDは酷い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:23:04.68 ID:NdXv7wfk0.net
ゾンビのOPくらい攻めればいいのに……EDは1話に戻して

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:25:21.99 ID:+gVqj91Y0.net
>>701
OP何回も見てると雰囲気ばっちりに思えてくる。映像も渋くてかっこいいし
だがEDてめーはだめだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:25:48.11 ID:+del2YjZ0.net
>>703
横からだけどサイコロ、コロコロ転がし過ぎやろと思ってる
EDはおおむね同意、ダンロンのEDの時よりかはましかなとは思ってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:27:53.70 ID:LpTrfZn/a.net
OPの出だしの静かさとか最高やん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:29:44.26 ID:Q7rWeRoO0.net
ファンタジー作品なのに固有スキル0の主人公て、意外と新鮮だな
使い捨ての武器、いつ敵に剥ぎ取られても構わない安物のフルフェイスと重鎧
何も成し遂げるつもりもなく、ただゴブリンを狩る事に生涯を捧げる哀れな男の物語

こう言うゲームがやりたいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:30:24.68 ID:+gVqj91Y0.net
エルフたち3人の目アップからのところが好きだなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:30:34.77 ID:4KKzBTaf0.net
>>703
んー横だが曲調が合ってない、声量が低い、英語だけになって伝わりにくい。
つまりゴブスレの陰惨さ孤独感、壮絶感がなんか物足りないです。
なんか進撃3期のOPみたいな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:31:14.49 ID:OoF75Ga60.net
>>700
もうあります
エルフが触手付きゴブリンに犯されるやつ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:32:50.31 ID:+KnRL06M0.net
目の前に傷付いた初心者助けるから
人間性喪失しているわけでもないんだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:32:55.58 ID:+del2YjZ0.net
>>711
そりゃ金床の薄い本だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:33:11.49 ID:hRhL8gQza.net
>>704
まあ売らないと金にならない 金にならないからエロをバンバンだすよー
っていう割りきりもこの監督からは感じるから

EDも「やりたいのは1話みたいな台詞なしEDなんだけど、その変わり売るためのエログロをてんこ盛りにしたよー
二話はグロを抑えて心情を伝える。だけど
代わりに、牛ちちとOP、EDでCDを売るという要素、金になる要素をいれるよー」
ってことかと

金にならないと二期もないからな


EDはうまさとか無視してゴブスレさんが走るところ辺りの旋律は切なくて好き

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:33:44.08 ID:0E343x/n0.net
ゴブスレは結構日常回多いし、冒険者以外は割とかわいいだけの賑やかしだからな
アニメは日常回と探索回をニコイチで詰め込む判断に出たわけだ
3話以降にメインストーリーを持って来るために2話に詰め込んだのは正解だと思うよ
アニメでの主人公は飽くまでゴブスレさんだから、脇役の出番が減らされるのはしゃーない
オバロみたいな尺稼ぎが受け入れられるとも思えんし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:34:28.77 ID:NdXv7wfk0.net
EDはゴブリンと神官ちゃんたちが踊ってるようなのでいいよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:38:08.67 ID:+gVqj91Y0.net
多分早めにエルフは出しときたいんだとは思う。ガンダムよろしく
ここからペース落としてじっくりやってくれれば嬉しいけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:42:26.09 ID:hRhL8gQza.net
それはそうと、転スラが何が面白いのか全く理解できないんだが
やたらファンがついてるのでこれから面白くなるのか?
二話でマジで切りたいんだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:42:50.08 ID:Q7rWeRoO0.net
次から次と地方から街のギルドに集まってくる新人冒険者は、ゴブリン狩りのクエストで間引かれることも前提の流動人口でしかないんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:45:52.74 ID:oSuetx3e0.net
ゴブリンはレイプしまくるらしいがそもそも孕むんですかね
種族違うのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:47:10.35 ID:hRhL8gQza.net
>>719
ゲーム的なパロでもあるんだろうな

無限に増えるプレイヤー、そいつらは最初にゴブリン退治をする
ということはさらに多くゴブリンが増えているはず

無限に増えるゴブリンが、プレイヤーのレベルアップを支える
それを現実に置き換えるとこうなる
ってことかと

あー今日ももう三件だよー と受付嬢が嫌になるくらいゴブリンの襲撃の嵐

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:48:12.18 ID:Q7rWeRoO0.net
>>720
エイリアンと同じシステムなんだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:49:01.55 ID:hRhL8gQza.net
>>720
妖怪だからなんでもあり

悪魔が人間と子供作れるんすかー
といっても片方は生物。もう片方は生物ではないなにか別のものだから

ゴブリンもそうとらえるといいかと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:51:38.74 ID:NdXv7wfk0.net
まあおまえらもハーフゴブリンみたいな容姿ですし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:55:31.75 ID:bZvgmqWAp.net
スレの勢いすごいから見初めてみたわ
確かに1話面白いけど、ここまで勢いつくか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:58:13.88 ID:86QnxpCBK.net
大人になると衝撃波だの隕石落としだのみたいな厨二能力より、ゴブスレさんみたいな知識と経験と鍛錬で身に付けた能力の方が強いと感じるようになるな

引責落としって変換が出たが、これなら現実でも使うな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:58:15.58 ID:hRhL8gQza.net
今思ったんだが

俺は原作を知らなくてアニメでしか知らないのだが
もしこの世界が神々のダイスだとしたら
最初にそのシステムに気がつくのは受付嬢かもしれないな

「あれ? 新人がでる数とゴブリンが襲撃する数が大体イコールだ。なぜ?」
とか世界の流れを感じるかも

なお、ゴブスレさんが最初にゴブリンの依頼を取ろうとせずに皆が取り終わってから取るのは
新人がゴブリンをとる余地を残そうとしてるからと思われ
最初にゴブスレさんがとってしまうと、新人にはさらに過酷な依頼しか残っていないことになる

新人に「ゴブリンか別の依頼か」選択できる状態を残してあげる
ゴブスレさんなりの新人への配慮と、教育なのだと思う

今回の廃城の方は、明らかに新人の範囲を越えてるんで
新人が選択したらみんな全滅すると判断し
先に潰さねばと選んだと推測する

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:01:32.45 ID:zGkWC4VY0.net
ゴブスレさんはゴブリン沢山殺せる過酷な依頼を優先すると思うが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:03:33.11 ID:eRpI7YAw0.net
>>711
女じゃなくてゴブスレさんが陵辱されないかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:03:33.76 ID:zGkWC4VY0.net
あー ゴブリン以外の案件と比べてか
上のレスは忘れてくれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:04:23.14 ID:hRhL8gQza.net
>>728
もちろんそれもある
より厄介な方を選ぶだろうな

1話で新人のパーティーがすでに向かってるのに後追いしたのは
「あ、これ危険だわ」と感じたからと思われ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:04:31.12 ID:+del2YjZ0.net
>>729
渋絵で1枚見つけた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:05:11.93 ID:eRpI7YAw0.net
>>732
2枚はあるはず、1枚はなんか違うが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:09:41.30 ID:86QnxpCBK.net
じゃしんだのまおーだのが介入できる世界だとゴブリンみたいな歪な生態が普通に成り立っちゃうから嫌ねぇ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:10:46.28 ID:0E343x/n0.net
>>727
その辺は受付嬢が振り分けしてるし、1話みたいな先走る馬鹿には忠告もするし、応援要請もかける
普通は人数増えると取り分も減るし、ゴブスレさんも美味しくないから本人らに無断で勝手に応援を送る事はない
あの時は間に合わなかったけど受付嬢が機転を回してなかったら全滅の可能性が高かっただろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:13:50.97 ID:hRhL8gQza.net
割りとこの辺は想像でしかないか
2話の新人が帰ってきたのを見て、受付嬢は(ゴブスレさんの判断は間違ってなかった、ゴブスレさんにあの新人帰ってきましたよーって報告してあげよう)と喜んだと思う

神官とゴブスレが言い合ってるのを見て受付嬢がキョロキョロ両方を見てるのは
どっちも一理ある。どっちが正解なんだろうと受付嬢も判断がつかないのを示してると思われ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:17:21.90 ID:hRhL8gQza.net
>>736補足
受付嬢としては神官側の判断だけどゴブスレは長年の経験がある
なのでどっちが正しいかわからない
という意味ね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:20:27.66 ID:Cy7GaKtd0.net
ゴブスレさんはそのへんドライだと思うな
仮に新人3人が死んでもそれは自己責任で俺は知らんってスタンスだろう
受付嬢に任務として要請されれば従うけど、女神官みたいに善意で「救けに行こう!」とは絶対言わないタイプ
もちろん目の前で死にかけてたら助ける程度には人間捨ててはいないだろうけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:27:34.36 ID:hRhL8gQza.net
>>738
ドライということには同意
だが、多分今回の三人は受付嬢から要請されても断ったと思う
その辺は神官の判断を撥ね付けたのと同じで

前回の四人は要請されかつ、厄介だと感じたから
と思われ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:30:12.05 ID:tfCTDjSR0.net
神官ちゃんに飲ませたポーションの代金を請求するゴブスレさん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:38:22.13 ID:Q7rWeRoO0.net
>>739
ただ単にクエストの横取りになるからな
例えば新人PTの救出がギルド発の緊急クエストになるなら行くだろうね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:39:30.22 ID:Oum70a47d.net
>>739
つまり自己の利害というか目的と被れば、だよね。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:41:10.69 ID:0U2w6OVA0.net
前回のパーティーは盗賊だけだと思ってたら
運悪くカンダタがいたのが敗因だな
まさに運が悪かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:41:48.69 ID:CxlREBPg0.net
ゴブリン(=朝鮮人)スレイヤー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:42:28.37 ID:bKH1f8to0.net
重要度の違いもあるだろ前回もそうだが
巣穴はゴブリン量産体制に入ってるので皆殺しにしないと増えまくるから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:42:55.00 ID:0U2w6OVA0.net
ほっとくとすぐ増えるという意味でむしろ大国の人だと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:45:54.07 ID:+HNsQ2jN0.net
本質的にこの人フジキドだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:48:25.97 ID:H32y71zh0.net
この世界の人や魔物って神がキャラ作成してあとは勝手にキャラの意志で動くって認識でおk?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:48:46.32 ID:Q7rWeRoO0.net
>>743
だけど前回の救出は、クエストの二重発行になってないか?
ゴブスレさんはゴブリン狩り大好きだから金も出るなら請け負うの当然として、ギルド規約を受付が平然と破るなんて御法度もんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:52:14.64 ID:hRhL8gQza.net
ところで今回
「おろかな冒険者が子供のゴブリンは見逃せとしたり顔で言う」
と言う台詞の時に
神官が半泣きの顔が映るが、あれは直接神官に語ってたのか?

それとも半泣きの顔は「子供のゴブリンは見逃せ」と言ったときの神官の顔をゴブスレが思い出した顔で、あれはゴブスレのモノローグか
どっち?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:54:22.72 ID:0U2w6OVA0.net
漫画だとあそこの場面は受付との会話なんだが
アニメはゴブスレのモノローグだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:54:31.28 ID:RKnTuFkZM.net
前回の救出はギルドとして依頼したんじゃなくて
今回のように他のPTがゴブリンのクエストを受けたかを聞かれて
話の流れで教えたらゴブスレが勝手に追い掛けただけだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:56:19.17 ID:LE5VSIzM0.net
>>749
まぁあれが実現可能だったのは「ゴブリンスレイヤーだったから」「受付嬢との信頼関係があったから」こそ出来た事よ
他の冒険者相手だったらほぼ確実に問題になってた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:56:30.61 ID:hRhL8gQza.net
>>749
クエストの質にもよるかと
上限10人まで参加した方全員にそれぞれに金貨5枚って報酬なら
かなり人数増やしても問題はない

熊を倒す山狩りの時はそんな依頼になるだろ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:57:42.41 ID:Q7rWeRoO0.net
>>750
神官と言わず、ゴブリンに情けをかける冒険者は珍しくないんだろ
それで見逃してやったガキゴブリンに後ろから頭殴られて憤死する冒険者が後に語られるけどな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:02:33.89 ID:bKH1f8to0.net
>>752
多分それだとおもうよしかも洞窟って聞いてるだろうから
巣穴+新米じゃ死ぬ可能性高い
まぁゴブリン殺し9割助けようかな1割ぐらいだと思うけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:04:12.33 ID:hRhL8gQza.net
>>755
ああ、そういうことか
「愚かな」ってのが誰を指してるのかなんとなくわかった
ネタバレに繋がるので誰もこれには答えなくていいぞ

>>751
だよな、いくらなんでも直接語るのは嫌みすぎるので

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:07:56.74 ID:M+JKutzE0.net
>>754
そんな訳ねーだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:08:05.78 ID:hRhL8gQza.net
>>755
の話を聞いて、神官に直接語ってもおかしくはないと思い直した
監督もそう考えての改編かもしれんな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:08:25.77 ID:pW2Ldl43d.net
まあいきなり襲ってきた親の仇に見逃されてありがとうございますって人間の子供でもならんだろうよ
考えが浅いのは間違いない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:12:17.95 ID:Q7rWeRoO0.net
街のギルド経済がどれだけ行政を潤して何が問題になりつつあるか説明してほしいな
言わばならず者の行き着く先が冒険者と言う職業なら、賭場や売春・水商売と言ったヤバい界隈も形成されているだろうし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:12:33.71 ID:hRhL8gQza.net
>>758
報酬を割る方法なら人が増えれば増えるほど安くなる。ベテランはなおさら新人と組むメリットがない

「ベテランが来るまで待ったら?」
とは言いずらくなるよ

なので恐らく、あの依頼は個別にいくらという報酬だと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:13:17.79 ID:M+JKutzE0.net
>>719
蟹が全部孵化して成体になったら海は蟹だらけになるからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:14:31.12 ID:FdqMt/mB0.net
ゴブリンの性欲を少しはゴブスレさんにも分けてやれよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:16:28.46 ID:hRhL8gQza.net
>>764
性欲があるからナイスバディを見せつける幼馴染みを見ないようにしてるんしゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:16:55.91 ID:RKnTuFkZM.net
報酬は人数割じゃないのか?
ジジイがゴブリン討伐の依頼時に報酬納めてたじゃん
全員に個別支払いだとあれは成り立たない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:17:35.55 ID:cLr/TRwf0.net
ドーモ、ゴブリンスレイヤーサン、ニンジャスレイヤーデス

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:18:26.15 ID:M+JKutzE0.net
>>762
ゴブスレはゴブリン退治ソロでこなしてるから食うに困らない
一人でやっても金貨5枚
10人でやっても金貨5枚
一人でやった差額どこいくんだよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:21:18.37 ID:Q7rWeRoO0.net
異形の生物が当たり前のように暴れている世界で、畜産業とか地に足に付いた仕事によく就けるなと思うな
確かに俺でも土地に縛られない冒険者になるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:23:10.03 ID:hRhL8gQza.net
国語に詳しいやつがいたら教えてほしいんだが
冒頭の幼馴染みの台詞が素晴らしかったんだが
「ごめんの言葉が今も言えなくて」
って台詞なんだが

「ごめんの言葉が今も言えない」
と言葉を切るのではなく

「ごめんの言葉が今も言えなくて」
と余韻を残す使い方を何て言うの?

これすげー俺も使いたいとメッチャ心情に響いたので

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:23:10.57 ID:cBHdx8l3d.net
まるで初卓で糞GMに嫌がらせされたPLが和マンチになって復讐してるようだ
ガソリンなんてねえよ普通
効果を抑えられたのはGMの抵抗なんだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:23:33.15 ID:QSVoz/dg0.net
>>752
多分前回の件では緊急性の高いゴブリン案件が他に無かったので新人PTの救援に回ったんじゃないかと
ゴブスレさんにとって重要なのはゴブリンがより多く討伐され村民などに被害が出ないことだから新人PTでも無事に依頼を達成出来る可能性がある以上余裕がなければそのような事は基本的にしないと思われる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:23:49.00 ID:ddzZZIeT0.net
>>769
命のやり取り毎日する冒険者になって1年でも生きられると思うのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:24:27.81 ID:cBHdx8l3d.net
>>770
余韻残し法

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:25:44.92 ID:ddzZZIeT0.net
新人が既に向かってる場所にいくってことは
新人が生きていた場合報酬はどうなるのかってことだよな
新人としては貰う予定の報酬があとから来たやつと分割されるわけで減ることになる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:27:48.53 ID:Q7rWeRoO0.net
>>773
あんな世界で土地にしがみついてゴブリンに蹂躙される村人Aになりたいか?
英雄になりたいわけじゃない、自由に逃げられる身分で細々とケチなクエストこなして生きたいだけよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:28:23.21 ID:M+JKutzE0.net
>>775
受付さん「新人が無事成功して良かったですねーニコニコ」
ゴブスレ「そうだな」
終わり

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:28:28.95 ID:hRhL8gQza.net
>>768
依頼の形態によってかわるだろ

>>769
赤紙を受けて、または志願して兵隊に向かうのと
雨あられといつ機銃掃射や爆撃を食らうかわからないなか
都市で働くのがどっちか良いか

どちらも戦場なのだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:28:57.75 ID:ddzZZIeT0.net
>>776
外に住むぐらいなら城壁のある街に住めばいい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:30:22.90 ID:+HNsQ2jN0.net
贅沢しなければドブさらいで食っていけるならもうそれだけやってるわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:30:30.26 ID:ddzZZIeT0.net
>>776
そのクエストも毎回死ぬ確率はあるわけだよ
自分たちのPTにとって9割の成功確率のあるクエストを10回もやれば
死ぬ確率は高い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:31:39.10 ID:ddzZZIeT0.net
>>777
先にクエストうけたやつにとっては不満がたまるだけだね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:31:52.44 ID:M+JKutzE0.net
>>776
まぁ毎日ドブさらいして冒険者と言う名の清掃業者になってるだけだな
日雇いでもかなり激安の仕事だろうから数日の生活費しか無いだろう
似たような事する奴が現れたらホームレスのように縄張り主張して命懸けのステゴロファイトが待ってるよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:32:00.86 ID:ZzZOQB5w0.net
ゴブリンスレイヤーさん罠仕掛けて駆除する業者さんみたいなだけなのになんでこんなに話題になったんだ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:33:46.55 ID:tfCTDjSR0.net
近代以前で自由に逃げられるとかねーわ
そりゃ逃散とかはあったけれど食うための土地を離れて知らんところで生きるなんて命がけだぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:34:34.33 ID:Q7rWeRoO0.net
>>781
兵士と村人の生きる上での危険度をどちらも同じと言うのは何か違うだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:34:42.81 ID:M+JKutzE0.net
>>778
だからその頭悪い依頼形態が有り得ないんだって言ってんの
少しは考えろよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:34:46.72 ID:LE5VSIzM0.net
>>784
最近チート主人公ばっかりで食傷気味の層にゴブスレさんの普通っぷりがウケたから
特別な力もない主人公が知識と練習で解決していくってええやん?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:35:20.32 ID:v2wwTiNa0.net
そのうち村も襲われるんだろね。
そして娘が拐われると。。

そこまで読めるわ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:35:42.64 ID:RKnTuFkZM.net
居候先の家賃のシステム不明だわ
今月は多いなとか言われてたが家賃固定じゃないんかい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:36:11.13 ID:hRhL8gQza.net
>>784
魔王討伐でも、ドラゴンスレイヤーでも
魔王やドラゴンを駆除する業者ですがな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:37:18.99 ID:+HNsQ2jN0.net
>>790
稼ぎの何割を収めるという約束なのかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:39:20.87 ID:hRhL8gQza.net
>>787
日本の雇用形態があり得ないと言われてもな
日本の場合は熊退治でも行方不明捜索でも参加したら三万円だぞ

第一話は五人も拐われてんだからそれなりに金がはずまれてると考えることできるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:39:37.17 ID:Q7rWeRoO0.net
>>785
そもそもこちらの世界の近代以前に冒険者なんて仕事は存在しないから想像の範囲の話なんだけどな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:39:56.19 ID:s23zWkXo0.net
敵倒すとレベル上がって強くなるなら冒険者もいいが
単に経験積むだけで肉体的な強さとか変わらないなら長く冒険者やるのは厳しいぞ
熟練の冒険者がゴブリンの投石で死ぬかもしれない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:40:36.43 ID:ddzZZIeT0.net
一発宝を見つけて引退

命をかけるならこれぐらいでないとやってられない
ハロワ通いとかありえないわな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:40:49.83 ID:M+JKutzE0.net
>>786
冒険者に依頼している時点で大なり小なり危険性はあるからね。農民が自分達でやるのは危険だから依頼してるんだろ
一人でこなせるなら立派なドブさらいスレイヤーだね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:41:21.30 ID:+HNsQ2jN0.net
冒険者なんて大層な名前がついてるけど要は何でも屋とか駆除業者だからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:41:43.31 ID:ddzZZIeT0.net
柵チェックな時点ですでにフラグだからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:41:45.66 ID:HmS2aowTa.net
>>380
モンスターの逆襲?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:43:37.26 ID:Q7rWeRoO0.net
>>795
いや、やっぱりあの世界で鍬を武器に土地を守るしかない村人Aと言う人生は悲劇でしかないだろw
俺はイヤだ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:45:12.52 ID:PDM0+U5wd.net
>>770
セイラ・マス法

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:45:24.45 ID:CtP4pTH60.net
成り上がる可能性がほぼゼロで生涯生活ギリギリな現代日本のバイトや日雇いを、ゴブスレ世界の住人が見たら奴隷と勘違いしたり有り得ないと驚いたりするかもな

食い詰め者にとっちゃゴブスレ世界のが有難いんじゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:45:52.63 ID:ddzZZIeT0.net
クエスト成功確率99%まで高めたとしても
100日毎日クエストやれば死んでるようなもん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:46:05.95 ID:fgeRW5ik0.net
>>697
1話が平和だっただけで拷問がデフォなんでね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:49:31.50 ID:gpmkWDww0.net
>>801
ライフコッドの住人ならセーフ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:54:21.40 ID:M+JKutzE0.net
>>793
馬鹿すぎて話にならんな熊退治やら捜索やら参加しただけで払われるボランティアだろ
成功するまで報酬支払われないのに参加しただけで貰えるボランティアと一緒にするとか頭悪くない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:55:05.57 ID:tfCTDjSR0.net
村や個人で用心棒を雇うのなら、そりゃ1人あたりいくらになる場合もあるんじゃね
ギルド通したら違うってだけで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:56:26.33 ID:86QnxpCBK.net
だいたい皆が皆非生産的な冒険者なぞになっていたら払う報酬を生み出す奴が居なくなる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:57:04.57 ID:EnDsCWrg0.net
逆に冒険者は勝手に雇っちゃいけないのかもしれんな
ギルド通さないといけないとかルールありそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:58:44.36 ID:M+JKutzE0.net
>>803
日雇いも生活していけるだけの給料にはなるからなぁ
ドブさらいだけで食っていくのは住居無し一日一食レベルの生活費にしかならん金額じゃないのかな
それに毎日やってたらさらうドブ無くなるやろ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:59:49.87 ID:tfCTDjSR0.net
>>810
通りがかりのPTが突っ込んだとか言ってるし無いんじゃね
通信魔法でもないと無理でしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:00:42.90 ID:ddzZZIeT0.net
もう冒険者ギルドはネタでしかないな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:02:25.79 ID:M+JKutzE0.net
>>808
毎日襲われるならともかく年一でるかでないかで傭兵雇ってたらとんでもない金額請求されるぞ
馬鹿な自治体が熊の見回り一回三万でやらせて馬鹿みたいな費用になって払えないと喚いてるけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:04:31.73 ID:YxH73XL/0.net
そもそも、ギルドは警備が大したことなさそうだから

冒険者が徒党組んでギルド襲うとかありえそうw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:05:21.56 ID:tfCTDjSR0.net
>>814
それくらい金出せる村や個人だってそりゃあるでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:08:59.69 ID:PDM0+U5wd.net
>>803
それにしてはゴブリン相手に油断しまくりでレイプ祭りなのよな。
まともに剣技すら研かず、戦略すら立てず、無駄なおしゃべりばっかり。
プロ意識ゼロのまま現地へ、、みたいな。
現代からの転生者でももう少しで危機意識あるだろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:09:19.84 ID:Q7rWeRoO0.net
>>814
たかが年一回の襲撃で村は確実に壊滅するけどな
年一回でもいつくるか分かればいいけどな
基本的にコブスレの世界は、ゴブリンに村が壊滅させられようが領地の主は軍を動かさないそうで
ギルドのクエストで保たれる治安維持

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:10:33.39 ID:Bu/01eHf0.net
>>816
出せない村や個人だって、そりゃあるでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:11:21.17 ID:M+JKutzE0.net
>>816
そら勿論あるよ貴族や商人はそうしてるだろう
ただ二話でも分かる通りギルド依頼するような処はマトモな冒険者は避けるような依頼料しか出せない貧村なのが普通だから常駐金額は無理だろう
参加しただけで等分する依頼形態にしたら新人だってやらない金額だわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:11:38.69 ID:tfCTDjSR0.net
>>819
何が言いたいのかさっぱりだが、
そういうところはギルドに依頼に来るやろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:14:11.19 ID:s23zWkXo0.net
村で子供の頃から戦闘訓練を義務づければいいだけやな
わざわざ冒険者雇ってたら金が尽きるだろ
ゴブリンごとき自分で倒せ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:14:29.08 ID:86QnxpCBK.net
アホみたいに成年になるまでの死亡率が高そうだからヤケクソで冒険者になる奴も多いのかな
秩序にとっても不満分子が国相手に反抗するより成り上がりを妄想して魔物どもと潰し合ってくれた方が有り難いし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:14:32.56 ID:ddzZZIeT0.net
ゴブリン討伐の依頼料の相場10万円ぐらいかね
10万円ぐらいで命を危険に晒す・・・・
すごくありたがいね冒険者って

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:15:52.40 ID:+del2YjZ0.net
>>822
で自信付けた村人が巣穴に入ってあぼーん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:16:01.63 ID:Q7rWeRoO0.net
熊に村が襲撃されても動いてくれない地方行政とか修羅の世界
街の傭兵組織に各々で自治を要請しろとかどんだけだよなww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:16:51.00 ID:M+JKutzE0.net
>>818
ゴブリンの襲撃で確実に壊滅するなんて描写あったっけ?
まぁそんな貧村は蓄えも税収もロクに無かろう
無くなった所で仕方ないで済ませるしかないわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:17:35.49 ID:Bu/01eHf0.net
>>817
まあ単体なら実際チョロい相手だから舐めプして痛い目に遭う素人が絶えないわけでしょ
おもらし神官と行ったパーティーだってさあ・・・
免許とりたてて無謀運転して事故ったみたいなシチュでしょ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:17:50.89 ID:hRhL8gQza.net
>>770だが色々ググって自己解決したわ
どうも頓絶法っぽい

頓絶法(とんぜつほう、または黙説法、Aposiopesis)
とは、語り手または作者が、何かの考えにとらわれて途中まで進めていた発言に間を置くか、発言をやめてしまう修辞技法のこと。
語り手または作者が話を続ける気がなくなったか、できなくなった印象を読者に与える。語源はギリシャ語の ἀποσιώπησις(黙ってしまう)。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:18:12.43 ID:giuDa93t0.net
>>822
訓練を冒険者に依頼すんの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:18:34.11 ID:+del2YjZ0.net
>>826
熊駆除で動くのは各々の地方の猟友会よ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:18:39.54 ID:Q7rWeRoO0.net
>>827
間引き行政ww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:19:40.82 ID:IVmGSJq40.net
>>829
ちゃんとあるんだな
勉強になった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:20:32.44 ID:M+JKutzE0.net
>>826
これから日本もそんな村はどんどん増えていくよ
当たり前だよね高齢者しかいない村から税収取れないどころか負担にしかならんのだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:20:53.19 ID:Q7rWeRoO0.net
>>831
明治政府は熊に壊滅させられた寒村にすら師団を投入したぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:22:30.44 ID:tfCTDjSR0.net
>>829
いや、上に上げられているのは単なる助詞止めじゃないの
別に続けられなくなったから省略したわけじゃないでしょ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:22:44.16 ID:+del2YjZ0.net
>>835
戦前の話前提でしてたならそれ以上突っ込まないわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:24:05.71 ID:xhiQ3ilz0.net
>>710
英語なの悪手だったよなぁ
元々Miliのファンか公式ツイッターこまめにチェックしてる人じゃないと訳歌詞付きのフル動画上がってるって気付きにくいし、知ってても全員見るわけじゃないだろうし
今からでもOPに訳のっけりゃもうちょい印象変わると思うわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:24:19.78 ID:tfCTDjSR0.net
>>835
一応近代国家だからな明治政府

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:24:27.74 ID:+HNsQ2jN0.net
ゴブリン程度に滅ぼされる村は村としての体を為してないってことで見捨てるのは国の運用として理に適ってるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:25:25.11 ID:M+JKutzE0.net
>>835
本土決戦状態で他に討伐すべき敵性生物がワンサカいるのに熊退治してたらアホだよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:27:16.71 ID:Q7rWeRoO0.net
間引かれる身になって考えれば、冒険者となり自ら死地に飛び込む毎日に活路を見出だすか、村人Aとしてゴブリンから焼き肉パーティーのお誘いを待つかだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:28:41.72 ID:5Ebx2xWO0.net
>>842
ゴブリンの焼き肉パーティーとかくと
村人がゴブリンとなかよく酒池肉林のように見える
もちろん本当は村人がメインディッシュだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:29:31.85 ID:giuDa93t0.net
ってか都に悪魔が頻繁に出没する状況でゴブリンに襲われた遠方の田舎村なんかに兵力割けないだろ
情報が伝わった頃には滅んでるだろうし、そもそもそういう事態のために国主導で冒険者ギルド作ったんだろうし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:30:32.02 ID:VgcMUxX90.net
正直近代国家じゃないからどうなのかわからんw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 07:30:54.21 ID:obfp6/5u.net
村を滅ぼす事がある程の人間の天敵とも呼べる凶悪なモンスターなのに

あの世界の人間がゴブリンは雑魚と認識してるとう設定には無理があり過ぎる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:30:59.82 ID:M+JKutzE0.net
>>840
国王自体がそんな事言ってるんでしょ?村人で退治出来るものは放っておけみたいな
ホブやシャーマン混じりのデカイ群れであると確定してたらそれはゴブリン退治じゃないと認定されて補助金だして討伐ランク上げてると思うわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:32:26.65 ID:+jPDot/mp.net
>>824
爺さんが払った依頼料見てるともっと安いんじゃないかと?
巾着に銅貨と銀貨が少量だったし、そっからギルドが手数料取ると…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:32:32.39 ID:6INv28p/a.net
ゴブリンは何処までいってもゴブリンなんだよなぁ……(ネタバレ)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:32:45.12 ID:VgcMUxX90.net
税制もよくわからんのに国家を語られても困るし
国防組織についてもわからんとしか言えないw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:33:22.39 ID:zUwRnv6Rd.net
>>835
当時は第一次大戦中で日本も参戦してたが、然程深入りしてなかった。
だがゴブスレ世界だと都市を攻撃されてるから、当時の日本と同等には扱えないな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:33:29.25 ID:86QnxpCBK.net
やたら冒険者に女が多いが食い詰めだったら都会に流れてお水に行った方がまだチャンスあるんじゃないの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:33:41.30 ID:pPdk5YrdK.net
>>697
お前の見たいのはレイプじゃないよそれ
例えるならSODのソフト痴女見たいのか、バッキーのガチレイプ水拷問見たいのかじゃね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:35:23.37 ID:cThKOraf0.net
ゴブリン討伐なんか相場2万くらいじゃね
ゴブスレさんは1万でもほいほい行ってるだろうけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:35:31.69 ID:6INv28p/a.net
>>848
原作だと価値としては金貨十枚程度。
ポーション一本で金貨一枚。
冒険者に渡るのは手数料も引かれて7、8枚くらいかね?

これを五等分なりしたら……まあ、所詮駆け出しの仕事だわな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:35:47.60 ID:+del2YjZ0.net
パンプキンシザーズの水責めの拷問は興奮した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:35:53.20 ID:4AXlsP+2d.net
ドブさらいって下水道に巣くう小型モンスターの駆除じゃないんだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:36:43.21 ID:SOaBtbWc0.net
>>793
2話の村長さんを見れば依頼の時点で報酬額は決まっていて
それが安価な事こそ明らかだと思うが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:37:08.90 ID:6INv28p/a.net
それは別にちゃんとある。
デカイゴキブリ退治やらデカイネズミ退治やら。
どれも相応に危険。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:37:34.98 ID:ddzZZIeT0.net
10万円ぐらいで自分の命を投げ出す冒険者は社会の最底辺と言えるかもしれん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:38:21.41 ID:hRhL8gQza.net
>>836
サンキュー 「助詞止め」という用法もあるんやな
「体現止め」までは知ってたんだが「体現(名詞)」で止まってないから体現止めじゃないしなー
とか思って、そっちは知らなんだ

「このあと言いたいけど答えが、言葉が見つからない、つらくて胸が一杯で止まってしまった」
という意味で「頓絶法」かなと思ったわけだが

助詞止めも含め勉強するわ

多分「頓絶法」と「助詞止め」の組み合わせな気がする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:39:25.47 ID:5Ebx2xWO0.net
>>857
ネズミ退治(どぶさらいがもれなくついてくる)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:39:40.06 ID:M+JKutzE0.net
>>860
俺はそんな腕自慢の奴らがなんで盗賊を職業にしないのかがわからん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:40:22.47 ID:IVmGSJq40.net
>>836
両方であるんじゃないかね
広くは「修辞技法」らしいが、どう区別するのか読んでみても結構難しかったぞ

取りあえず、一応続けられなくて省略とも言えるんじゃないかね
「もどかしい」とか「つらい」とか「後悔してる」とかの言葉を

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:40:33.05 ID:xvy7EUuUa.net
今期のなろう枠は転スラとこれか
どっちが伸びるのやら

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:40:43.59 ID:+HNsQ2jN0.net
人の命が軽い世界なのを考慮に入れると
辺境の村がゴブリンに襲われるのはリアル換算だと台風程度の脅威度なんじゃないか
台風程度で全機能停止する自治体なんて普通は維持じゃなくて解体される

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:41:25.24 ID:+del2YjZ0.net
>>863
そら盗賊もギルドの討伐対象よ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 07:41:28.07 ID:obfp6/5u.net
冒険者ってのは農家の次男三男とか家を継げないあぶれ者がなるっていう設定らしいぞ

和風で言うと無宿者の渡世人、飯を食わせてもらう代わりに命懸けの喧嘩の助太刀をしたりする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:41:28.44 ID:DZII7pK/H.net
知識をひけらかす事が目的だからファンタジー世界のまともに設定されてない部分は大好物
女神官の尿漏れ癖について語る方がどれだけ健全かと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:41:48.24 ID:Q7rWeRoO0.net
>>860
最底辺の気持ちは金額で推し測れないぞ
コブスレさん見ればわかるだろ、ゴブリン狩りはKimochiだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:41:55.17 ID:6INv28p/a.net
>>860
パーティでやったら一人二万だ。
ポーションを使ったら収入が半分飛んでいく。

ゴブスレさんは数をこなすヤベーヤツなので後々潤沢な資金によるイカれたアイテムの数々が出れ来る。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:43:40.49 ID:HKtLmWES0.net
ゴブスレさん、人質が死んでるか生きてるかの判断をどうやってるか気になる
2話の内容が漫画と同じなら、そこ突っ込まれてたかもしれんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:43:53.59 ID:Q7rWeRoO0.net
>>868
明治時代で言えば間引きokの連中だな
得心した

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:44:03.21 ID:R7ZvYbLb0.net
>>852
供給過剰だと金にはならないだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:45:10.02 ID:IVmGSJq40.net
>>857
いや、駆除であってるんじやないかね
そもそもまともに下水道が整備されてるかどうかさえ怪しい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:45:11.20 ID:M+JKutzE0.net
>>867
ゴブリン退治すらマトモな金額出せない貧村が盗賊討伐の依頼料出せると思えないんだよね
貧村の盗賊は野放しになってないとおかしくね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:45:23.88 ID:oymY66Y50.net
>>869
これがうんこが漏れまくるようだったらどれだけ良かったか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:45:27.60 ID:6INv28p/a.net
経験じゃね?
規模と経過時間による大まかな予測。
五年間学習しながら狩り続けたわけだし、それなりに正しいと思う。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:46:08.45 ID:LCiE8qfh0.net
ゴブスレってゴブの溜め込んでた資産を戦利品にしてるから資金が潤沢なの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:46:32.56 ID:Q7rWeRoO0.net
>>875
ラット狩りだよ
犬より大きいラット

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:46:38.09 ID:ddzZZIeT0.net
ゴブリン退治にすら支払う金のない村を
盗賊が襲っても移動費にすらならないだろう

なので盗賊は村を襲うことはない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:47:10.85 ID:wF48UQ1P0.net
この世界ワンチャン男女比が100:104じゃなくてもっと女の方が多いんじゃないの?
そうじゃなきゃ田舎の町とか壊滅しそうなんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:47:11.24 ID:VhOr/S7Ka.net
>>770
ラマーズ法

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:47:22.80 ID:+del2YjZ0.net
>>876
だから盗賊討伐の依頼だすのは寒村じゃない
必ずしも依頼者が寒村とは限らんよ
わざわざ身入り少ない寒村ばっか狙う盗賊もいるかもね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:47:29.03 ID:hRhL8gQza.net
>>858
この依頼はこの方式、その依頼はその方式とか色々あるもんだよ
依頼人の払える金が1000だとしても

1パーティーに1000金貨払うドラゴン退治の依頼か
一人に10金貨はらって100人まで雇う国中の捜索依頼か
って具合に

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:48:00.46 ID:5Ebx2xWO0.net
>>879
孕み袋以外には興味がないので戦利品は期待できない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:48:08.80 ID:OI6zWyl/0.net
>>879
ソロだし数こなしてるからだろう
初心者が4〜6人でやる仕事を一人でやり
更に休みなく何件もやれる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:48:45.55 ID:CovxYQZIa.net
>>865
これはなろう産でもなろう系でもないよ
グランクレスト戦記とかと同じ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 07:49:14.41 ID:obfp6/5u.net
>>877
それだとマニアによって50年語り継がれる作品になっただろうけどマニアック過ぎて一般層が逃げちゃうから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:50:09.40 ID:+HNsQ2jN0.net
人間が無限にPOPする世界だから
辺境に村が生まれてモンスターに襲われて消えてを繰り返してるうちに
たまたま生き残れた村が街に発展してようやくそこに国から予算が下りるって感じだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 07:50:17.95 ID:obfp6/5u.net
>>881
その村に女さえいれば金になるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:50:40.61 ID:+del2YjZ0.net
>>889
うんこmp3はそこそこ広く受けたぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:50:43.79 ID:M+JKutzE0.net
>>884
金持ちの依頼がメインなのはわかる
ただ食い詰め冒険者がゴブリン相手に貧しい依頼料稼ぐよりゴブリンにやられるような防衛力の村を食い潰した方がマシに思えてな
女は捕らえて娼館に売りつけたり必ずしも現金である必要もない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:51:03.50 ID:Q7rWeRoO0.net
>>884
ゴブリンなら寒村でも孕み袋の質を見て襲うだろ
奴等にとって繁殖こそ種族の力

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:51:07.25 ID:IVmGSJq40.net
>>882
もしかして皆が繰り返し突っ込む「男だけで行かせろよ」を
普通に実行してたのかもな
で、足りなくなった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:51:23.53 ID:6INv28p/a.net
>>879
一人で数をこなすから資金は結構ある。
こなしてる数が多い。
複数依頼を受けて順繰りに効率よく回って討伐とかざらにやってるから。

一回金貨十枚で三日に一件こなしても金貨百枚だぞ?
諸経費さっ引いても十分に余る。
なお、全て対ゴブリン用のアイテム購入費用になるもよう。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:52:43.03 ID:mWA2OtCi0.net
このスレであえて訪ねてみるが、おまいら「黒い剣士」と聞いて連想するのは
大剣使いの元ネタ?それとも槍使いの声優?

おっぱい星人の俺は妖精のモデルなんで槍使いの妹にしなかったんだよと思うが
今やる夫スレで書いてたら異世界魔王の駄肉になってたのだろうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:53:19.20 ID:sjv4qFJia.net
>>835
演習ついでだよ
あの世界での辺境でも冒険者等を軍集団として戦力化しようと思えばまずゴブリン退治するだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:53:38.76 ID:ddzZZIeT0.net
>>897
だれのこと?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:54:23.35 ID:Q7rWeRoO0.net
>>895
普通に男女雇用機会均等化の世界なんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:54:47.17 ID:6INv28p/a.net
そもそも、盗賊は寒村を襲わないんじゃね?
襲うならもっと金持ってそうなとこ行くんじゃね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:57:48.16 ID:sjv4qFJia.net
>>900
次スレよろしく

英雄は酒場に行けばいっぱいいる。でも歯医者の診療台には一人もいない。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:58:27.48 ID:ddzZZIeT0.net
>>901
そういうところは護衛がいるからリスクが高い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:59:04.66 ID:Q7rWeRoO0.net
悪いけど俺は建てられません

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 07:59:29.89 ID:obfp6/5u.net
>>901
寒村は比較的簡単に襲えて女さえいれば金になるから襲うぞ

雑魚狩りで効率良く楽して儲けたいのは盗賊も同じだろ

ただ実際の村は自警団がちゃんと機能してるからなかなかそう簡単に襲えるもんじゃないけど

でもゴブリンが襲える程度の自警レベルの村があったとしたら先に盗賊団が喜んで女をさらっていくだろうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:59:33.66 ID:M+JKutzE0.net
>>901
それで成功する実力ならやるだろうけどそれ以下の実力の場合
例えば剣士君レベルの実力で金もないなら
ゴブリンの襲撃力>貧村の防衛力ならゴブリンとやるより村襲うほうが安全じゃねーの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:59:37.04 ID:qo044VoO0.net
>>880
ああカピバラか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:00:29.54 ID:tRvapPih0.net
>>904
死ねよクソゴブリン

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:00:29.61 ID:ddzZZIeT0.net
盗賊もゴブリンも女を攫う

違いは対してないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:00:55.98 ID:CtP4pTH60.net
人がPOPだのゴブリンが無視できない脅威だのはニコニコ解説動画が勝手に言ってるだけだから、アニメで新人派遣して済んでるとこに文句言われても困るわけよ

食い詰め者が毎日数人死んだくらいで人口減らねえから、回れ右して巣に帰れ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:01:19.07 ID:eDwBH1iT0.net
ゴブは不確定要素が強いので(知恵ある上位種が一匹いるだけで、ちょっとした軍隊。毒や罠とか洒落にならん)
演習気分でいった軍部隊が壊滅、とか普通にありそうで…
実は「本当は戦いたくない相手だけど、だいたいがザコ状態なので面子があるから表明できない。だから他が忙しいからとスルー」
なのかもな
一般認識して勝って当たり前、負けたら笑い者、とか実際に命かける側からすればいらんプレッシャー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:01:23.49 ID:sjv4qFJia.net
>>904
テンプレ貼るなりレス番指定するなり
出来る事をやらないのは1話の剣士以下

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:02:22.96 ID:Q7rWeRoO0.net
>>912
だからもう無理だって言ってるだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:02:34.10 ID:+del2YjZ0.net
>>904
立てられないならまだ書き込まれてないスレ番号指定して次につなげ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:03:35.18 ID:+del2YjZ0.net
>>913
そういう時はレス番号指定するんよ
まだ書き込まれてない辺り選んでな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:04:34.04 ID:cThKOraf0.net
山賊ったって根城にはぐれゴブや熊やら来たり、村民に返り討ちにあったりするしリスクでかい
これにあるのか知らんがギルド入ってスリでもやってたほうがマシじゃね
腕に自信あるなら名をあげた方が得だろうし
生き残る様な規模ならはそいつらはそのうち村になっちゃいそうだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:04:42.07 ID:Kqt9v5jt0.net
ゴブリンの子供を殺す役専門になりたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:05:14.22 ID:Q7rWeRoO0.net
>>950よろ

今度はお前らやれよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:05:37.53 ID:iVWRuoZAp.net
>>918
なんだこのカス

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:06:37.90 ID:eDwBH1iT0.net
村すら襲われるのに、あの人里からはなれた無防備な牧場は無事、とか
実はゴブスレに微妙な感のあるあのおっさんが、元歴戦の冒険者で
存在感だけで敵を追い払うツワモノ、とか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:07:22.95 ID:+del2YjZ0.net
>>918
スレ建てる気もなかった奴の言う事じゃないなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:07:37.02 ID:OI6zWyl/0.net
盗賊が根城にちかい村なんか襲ったら
根城にちかいの位置まで報告されて、討伐体送り込まれるぞ
安定的な酒食料の入手も難しくなる
何より、盗賊の面子にはその村の出身者も含まれるはず

なので。狙うのは街道を行く商人やなんかのはず
もしくは遠征

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:07:37.46 ID:Q7rWeRoO0.net
>>919
お前立てろ
何で俺ばっかり踏むんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:07:38.89 ID:0E343x/n0.net
>>918掲示板の使い方知らねーなら偉そうにすんな
NGにしてハブるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:08:18.65 ID:R7ZvYbLb0.net
荒しと一緒じゃないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:08:53.65 ID:0E343x/n0.net
>>923
だったらそう言えばいいだろ
教えてくれてる人間に悪態つくなって言ってんだよ
ゴブリン以下か

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:09:14.40 ID:+del2YjZ0.net
>>923
踏みたくないなら850あたりで止まって次スレ建つまで我慢するんやで
ミスるのはしゃあないけどやる気もないのに開き直るのはよろしくないで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:09:27.95 ID:iVWRuoZAp.net
>>923
お前の言う通りにするのが癪だからぜってー立てねーわ
一生ROMってろクソガキニート

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 08:09:40.73 ID:obfp6/5u.net
killer「無知は…万死に値する……」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:09:53.52 ID:CtP4pTH60.net
>>920
依頼に来た爺さんとかゴブリンが女攫うことすら知らないレベルだったし、村単位で見たら頻繁に現れるわけでもないんじゃね
ギルドは各村から依頼が集まるから多く見えるだけで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:10:05.67 ID:R7ZvYbLb0.net
>>923
立てたくないなら900近くになったら書き込まなければいいだけとても簡単な事

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:10:10.08 ID:M+JKutzE0.net
>>916
リスクでかいのはゴブリン退治も同じじゃん
スリってw依頼書張り出しでごった返してるときにでもやるのかw気づかれないなら最強だなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:10:13.61 ID:Q7rWeRoO0.net
>>924
確実にお前以上に踏まされてるけどな
居るんだよ、踏ませてから元気になるやつ
お前のことだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:10:20.25 ID:0E343x/n0.net
>>928
じゃあ950踏まない様にするか別番指定してくださいオナシャス

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:10:43.18 ID:ddzZZIeT0.net
そういえば爺さんのむらでは女は攫われてないんだな
ゴブリンより盗賊のほうが酷いかもしれん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:10:57.30 ID:+3o1/6O2a.net
>>287
ちなみにこれ何巻?全巻こんな調子?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:11:07.15 ID:1tCanzb4H.net
朝からゴブリンが元気だな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:11:58.07 ID:R7ZvYbLb0.net
ゴブリンチェンジカッコ悪い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 08:12:03.04 ID:obfp6/5u.net
もう太郎さんはちゃんと次立てるスレ番を指定したんだからもういいじゃねえかwwwww

いつまでグチグチ言ってんだよおまえらwwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:12:29.91 ID:iVWRuoZAp.net
頭おかしすぎるだろ
NGするわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:12:33.38 ID:JAd4Qq0f0.net
>>287
ゴブスレ世界ではよくあること

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:12:35.23 ID:0E343x/n0.net
>>933
迷惑かけんなって言ってんのが分かってねえのか
踏んだのは自己責任だろ
少人数で勝手にゴブリン討伐に行って全滅した駆け出しと同じじゃねえか
助けて欲しいなら神官ちゃんみたいにお漏らしして哀願しろチンピラ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:12:36.68 ID:Nhl6ESadr.net
ゴブリンスレイヤーが人間性を取り戻したら三角関係ラブコメ化するな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:13:07.10 ID:Q7rWeRoO0.net
>>939
人に踏ませて元気になるやつら

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:14:28.85 ID:ztvwxypT0.net
この闘ってる人たちの何割かは
複数回線による自演らしいよ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:15:11.68 ID:v/bgU3Kkd.net
そんな事よりスレ立てだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:15:23.22 ID:Q7rWeRoO0.net
これだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:15:29.79 ID:+HNsQ2jN0.net
「踏ませる」って何だよww自分の不注意で踏んだんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:15:41.17 ID:sjv4qFJia.net
>>947
落ち着くんだ
また踏むぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:19:08.50 ID:hen2t7b/d.net
>>287
コレって何処で見れる?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:19:17.90 ID:s23zWkXo0.net
ゴブスレ見下してた女騎士はくっころ要員ぽいのに強いからレイプされないんだよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 08:19:36.88 ID:obfp6/5u.net
誰も踏みたくなくてスレが止まるのほんとウケるわwwww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:20:02.15 ID:bLR93qXa0.net
死ねよキチガイ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:20:02.99 ID:s23zWkXo0.net
俺はスレを立てない
レスをするだけだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:20:14.38 ID:hen2t7b/d.net
アレ?
やらかした?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:20:28.18 ID:+del2YjZ0.net
>>952
連投規制でテンプレ貼るのが面倒でなぁw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:20:42.28 ID:4AXlsP+2d.net
ゴブリンか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:20:43.12 ID:R7ZvYbLb0.net
>>950
チャンピオンレッド
立てられるなら頼む無理なら以降の人が宣言後建てる方向かな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:20:44.11 ID:+HNsQ2jN0.net
>>950
はい次スレ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:21:01.63 ID:XkZbsOVX0.net
転スラと同じで書籍のアニメ化じゃなくてマンガ版のアニメ化やね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:21:11.64 ID:ztvwxypT0.net
テンプレ多いからスレ立て面倒ねんなここ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:21:19.28 ID:sjv4qFJia.net
>>952
あう回線じゃまず無理だからなぁ、出先じゃ無ければ……

>>950
次スレ指定されています
立てられますか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:21:52.23 ID:Q7rWeRoO0.net
>>956
NGやりすぎなんだよおめーらが!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:22:17.14 ID:v/bgU3Kkd.net
テンプレならみんなで支援すりゃいい
スレ立てしないの言い訳にしてんじゃねえわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:22:18.93 ID:sjv4qFJia.net
減速

特に>>963

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:22:25.27 ID:0E343x/n0.net
お前ら減速しろよ
>>950
立てられる?
無理ならちゃんとキリ番指名してね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:22:33.42 ID:hen2t7b/d.net
>>1みたら>>900やんw
オレしらねw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:22:36.65 ID:+del2YjZ0.net
>>950
人狼機ウィンヴルガってタイトルやで
次スレいけるか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:23:01.26 ID:OI6zWyl/0.net
ホブゴブとか上位種は一般人には知名度皆無何だろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:23:22.10 ID:hen2t7b/d.net
仕方がないなぁ
ちょっと待ってて

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:23:30.47 ID:ZBgY3yWS0.net
ひな形も貼らないくせに騒いでるんじゃねー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:23:34.13 ID:R7ZvYbLb0.net
950もゴブリンだったようだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:24:14.76 ID:0E343x/n0.net
>>967
踏んだら指名しろって言ってるだろ、しらねじゃねーよ
>>980指名でいいか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:26:31.90 ID:Q7rWeRoO0.net
>>973
お前なんでやらないの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 08:26:48.11 ID:obfp6/5u.net
>>950はちゃんと役目を果たしたようだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:27:21.76 ID:eDwBH1iT0.net
RPGだと、盗賊とかの人間出すら完全モンスター扱いが多い
だから話し合いとか、某中国伝奇小説みたいに投降させて官軍として戦わせる、とかはない
なんらかの原因で精神はもうモンスター寄り、とかいう設定もけっこうあったような
ダークロード(人間のロードなのに、魔や闇に精神が堕ちた)系は、強敵の定番だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:28:01.32 ID:Ru5tGvBVa.net
盗賊団は規模が大きくなると軍が送られてくるからなあ
軍すら撃退できる規模だとほぼ内乱と変わらん
反政府組織とか他の国から支援されたりして国力弱める道具としてやりたい放題できるけどまあ最後はだいたい潰されるのがオチ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:28:45.11 ID:sRgJb4+V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NyiJpO90gI8
40代お客様飲み下し騒音ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=NyiJpO90gI8
剣客様子見み 輪車
https://www.youtube.com/watch?v=NyiJpO90gI8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:29:45.91 ID:CtP4pTH60.net
ゴブリンも規模でかくなりゃギルドで召集かけるから一緒だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:30:30.33 ID:Q7rWeRoO0.net
おいおいおいおい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:31:06.58 ID:hen2t7b/d.net
テンプレ貼れない・・・
誰が頼む

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:31:12.25 ID:ddzZZIeT0.net
ギルドで招集ってなんだろうな
派遣会社が強制的に仕事させるんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 08:31:53.41 ID:obfp6/5u.net
なんでゴブリンだけは大規模になってもガンとして軍を派遣しないんだよww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:32:37.93 ID:SN5cQZXP0.net
他所でゴブリン以外も増えてるんじゃね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:32:53.55 ID:sjv4qFJia.net
行動を宣言
メインアクションでテンプレ貼ります

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:33:30.59 ID:eDwBH1iT0.net
>>982
普段、まともに支援も手助けもしてくれないギルドが
いきなり強制権発動したら
冒険者達はこぞって逃げる気がするし、逃げても責められないような…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:33:37.65 ID:Q7rWeRoO0.net
>>998
建てろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:33:43.04 ID:0E343x/n0.net

次スレ誘導
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1539559454
>>976
「祈らぬもの(ノンプレイヤー)」って言うモンスターもいるから、ヒュームタイプのエネミーもいるみたい
善神側の人間と邪神側の人間みたいに分けられてるんじゃないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/15(月) 08:34:24.48 ID:obfp6/5u.net
>>981
は?

>>987
おい、汚名返上のチャンスをやるよ

今直ぐテンプレ貼ってこい、ダッシュな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:34:39.05 ID:CtP4pTH60.net
>>983
それで対処できるから。
盗賊でも基本一緒だし、それで負けたら軍だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:35:28.29 ID:ddzZZIeT0.net
強制招集の報酬ってどんなもんだろう
一人あたり1万円ぐらい?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:36:18.90 ID:HKtLmWES0.net
1000なら金床ちゃんと子作りするゴブ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:36:27.50 ID:M+JKutzE0.net
盗賊団の規模の違いだな
俺が考えてるのはベルセルクで木の化け物に食われたやつらくらいのサイズだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:36:28.27 ID:0E343x/n0.net
>>991
ネタバレになるが、首一個につき金貨1枚
家賃としては多めだろうけど、危険手当としては少ないね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:36:50.81 ID:sjv4qFJia.net
連投規制くらった
テンプレの最後誰かお願い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:36:57.40 ID:hen2t7b/d.net
連投規制めんどいね
テンプレ貼ってくれてる人ありがとw

ゴブリンスレイヤー 33匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539559454/


>>968
ありがと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:37:19.49 ID:mF9JOHQtH.net
自分で踏んでおいてキレまくりと言う芸風は初めて見た

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:37:29.99 ID:M+JKutzE0.net
>>982
入会時の規約にあるんじゃね
強制召集に参加しないものは罰則あり

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:37:32.46 ID:v/bgU3Kkd.net
埋め立てだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:38:08.74 ID:Q7rWeRoO0.net
>>989
お前なんなの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200