2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:14:17.16 ID:sThMeshl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBE

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539093061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:19:05.73 ID:hnBOsYCGM.net
>>567
親切にどうも
それを先行上映組のスレに貼ればいいのかな?
つか全然阿鼻叫喚じゃないじゃん
どんだけメンタル弱いんだ?

キーマンは2話見てガミラスのデスラーと同郷人かなとは思ってネタにしようと思ってたw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:40:46.54 ID:ZIl1WHDDd.net
今作では、長官の影が薄くて
旧作での万感を込めた
「沖田の子供達が行く」ではなくて

唐突感がひどい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:49:47.92 ID:O5B/PkoRH.net
>>565
その人はアニメ2板2202スレではちょっとした有名人で、ここのテンプレ幾度か破ってる荒らしだから
ワッチョイのTJRJをNG登録しとけば良いんじゃない?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:02:18.83 ID:bUSzPeff0.net
>>571
おや2202サクラの方ですか。
テンプレ破りもしていない者を荒らし呼ばわりとは、下品極まりないですね。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:04:04.18 ID:hnBOsYCGM.net
>>568
あー
6章これから見る人が初見で目が点にならないように凶祖様が有難い先行解説を示してくれているわけか

マジでがっかりな奴だな凶祖でなく>>568がだ
ここの人に自分が受けたらしいショックを味あわせたかったら凶祖になりきって3話の先行解説垂れるべきだが
自分が食って下痢した食い物を何の消化もせず自分のネタにもできずそのまま貼り付けるとか
自分の作品に対する消化吸収能力の欠如を知らしめることでしかない
この先ここでフクカントクガーとかコバヤシガーとか言うやつは作品消化能力の無いバカだと憐れむことにするので、そう自覚して連呼してくれw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:05:03.67 ID:lxtaBMwg0.net
もちろんマコちゃんはYAMATO2520までリメイクするんでしょ
食いっぱぐれないね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:19:15.76 ID:hnBOsYCGM.net
>>574
その前に暗黒星団編も最低限要素だけ使ったオリジナル展開でやってもらわねばw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:22:07.95 ID:jvV8qqTNd.net
とうとう上映組のネタバレどころか先行組のネタバレまでテレビシリーズスレに平然と書き込まれ始めたか…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:29:34.58 ID:jvV8qqTNd.net
いや関係者試写会なのかよ!
最低だな。アンチスレならいざ知らずテンプレ無視かよ…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:33:02.48 ID:O5B/PkoRH.net
そもそも関係者試写会行った「人達」が阿鼻叫喚の感想って時点で眉唾もんでしょ
一般先行試写会なら分かる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:37:55.29 ID:jvV8qqTNd.net
糞な内容だろうと判断するのは個々だからさ、テンプレは守って欲しいぜ…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:41:30.82 ID:O5B/PkoRH.net
荒らしに何言っても無駄、ワッチョイのお陰で一週間は基本はコテハンだからNG登録すれば良いよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:45:22.17 ID:hnBOsYCGM.net
>>577
所詮人の目耳に戸板は立てられんということだな
「俺知ってるから知らない人にバラしたい」というプリミティヴな衝動を抑えられないオナニーザルみたいな頭しか持ち合わせてない奴を憐れみの心で笑いに昇華するスレ進行でよろしく

「お前の拳は人々を(笑顔)にするためにあるのだ!」(レイ「北斗の拳」より)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:53:13.74 ID:jvV8qqTNd.net
ありがとう、そうするよ
ヤマトスレは年齢層も高いし非常識な人はあまり居ないと思ってたけど甘かったよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:05:25.79 ID:jvV8qqTNd.net
>>581
レイ懐かしいw 好きなキャラだったなぁ
塩沢兼人氏も存命ならヤマト2199シリーズに参加しただろうね… ヤマトIIIでも参加してたし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:24:09.27 ID:yN9oi/FdM.net
そりゃあ副監督が率先してコンプライアンスを無視してるのに
観客のレベルが2199と同等ってのは無理だろ。
割れ窓理論

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:53:42.97 ID:ZIl1WHDDd.net
副監督様は
どこぞの飲み屋で知り合った
お姉ちゃんを先行にご招待したらしいぞ

Twitterでご自慢なされとる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:57:10.43 ID:KF1pLODV0.net
バカッターで踊るスタッフって、普通に迷惑案件じゃねぇかw
それを副監督が率先してやるあたり、マジ狂ってるな
作品の出来の悪さに反映してるあたりも、終わってる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:21:49.26 ID:ZIl1WHDDd.net
ガトランのゼントラン化とかもなぁ

どうしてああ言うことするのかなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:26:27.28 ID:yN9oi/FdM.net
>>587
センスが無いから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:31:18.45 ID:L57/dKkk0.net
1話で巨大戦艦落ちてきた時に長官が「旧地下都市の入口開けろ」言ってるが普段は閉鎖してんだ
じゃあ古代は閉鎖区画に平気で入ってたのか?非常時開放してそのままだったんか?非常時開放したのは大口で小口は常時開放?
どれにしろ脚本不味いぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:43:30.20 ID:bUSzPeff0.net
>>565
いんや、オイラは2202はPVと第1・2話しかみてないぞい。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:14:19.12 ID:hnBOsYCGM.net
>>590
6章見た人が阿鼻叫喚ってのがミスリード誘ったかな?
じゃあまぁ放送見てスレで楽しいぞいしよう
ディストラクションはしないぞ多分w

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:38:04.75 ID:L0ogwGCCd.net
2202は波動砲封印やめたってのは評価する。2199でマジええーって思ったし。ヤマト≒波動砲(もしくは煙突ミサイル)ぐらいで思ってたのでw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:00:40.35 ID:jvV8qqTNd.net
2199の波動砲の蓋は見てて辛かったからなぁ
ヤマトがインフルエンザになってマスクしてるみたいで痛々しくてさ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:06:44.38 ID:YXuDqqCE0.net
続編だけれど蓋を外す過程すらなく初めから蓋の設定はなかった事にされたな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:27:32.59 ID:OB/w9wQAK.net
あれ単なる蓋じゃなくてコスモリバースを波動砲のスペースに突っ込んだんじゃなかったっけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:34:45.74 ID:O5B/PkoRH.net
2199の7章だか方舟の波動砲のモニター見ると、ロック外して波動砲発射が可能であった事が読み取れるみたいな書き込みを読んだ気がするけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:59:20.49 ID:klshPwsT0.net
戦闘ではなく波動砲以外の選択肢が無い場合でもあかんのけ
例えば亜空間からの脱出とかやってたが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:54:27.72 ID:O5B/PkoRH.net
>>591
これ見りゃ一目瞭然でしょ、書き込んだ時間的にね
更に1f5c-TJRJでこのスレ漁れば一目瞭然
明らかに本スレの有名人だよ

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539512057/572
572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-TJRJ)[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 09:02:18.83 ID:bUSzPeff0 [2/3]
>>571
>おや2202サクラの方ですか。
>テンプレ破りもしていない者を荒らし呼ばわりとは、下品極まりないですね。

【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1535878089/83
>83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd71-TJRJ [106.73.193.224])[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 09:05:04.51 ID:Cb4seBFY0
>2202サクラ工作員は絶対に許さねえ。〇す、絶対にぶ〇す。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:57:47.21 ID:su/Kz+THd.net
あの蓋のデザイン、小林だよ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:11:31.41 ID:bUSzPeff0.net
>>598
赦さんスレの発言まであさる浅ましさ。
流石、2202のサクラ要員ですね。
貴方の様なゲスの極みですね。
2202に文句を言うと、粘着して嫌がらせする貴方こそ、まごうことなき荒らしですよ( ´艸`)プゲラ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:14:39.76 ID:qpMJu4TLa.net
ワッチョイTJRJの人は過去スレの強制コテハン引っ張って来ても良いけど、テンプレ無視した所謂、荒らし行為やってる人
このスレを「TJRJ」で検索して、書き込み読んで自分には合わないと思ったら5ch専用ブラウザで名前に「TJRJ」、本文に「さん」をNG登録する事を勧めるよ

その人の基本スタンスは
>常識の無い2202は早々に社会的制裁を受けるべきだと思うんだけどね?
>2202を擁護するとは、こういうお客様への暴言を放置している、2202制作陣を放置するに等しい。

と付け加えておくよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:28:39.74 ID:bUSzPeff0.net
>>601
ここはTVの放送を基本に話題にするスレなのに、ヤマトファンを排除する為の屁理屈を述べる貴方は何様なんだ?
2199の時にもいろんな意見があったが、ヤマトファンを排除する様な輩はいなかった。
ところが2202では、少しでも2202に関して疑問を呈しただけでも、2202副監督がエゴサしてヤマトファンに罵倒してブロックすることが頻繁に起きている。
その為か、2202を少しでも批判する者に対する嫌がらせの2202サクラ要員が大勢いるんだよね。
貴方みたいにさ。ヤマトファンを排除する様な書き込みをする貴方こそ、このスレの違反をしてると思うけどね。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:32:07.38 ID:N2nRvm2M0.net
>>573
そういう風に受け取ったのね、当方の言葉足らずでした、ごめんなさい
俺の意図は>>564への反論です

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:34:48.04 ID:ZiP2cpxKM.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:45:55.17 ID:LH9oUQRR0.net
いよいよ今夜3話か楽しみ@初見組

劇場へいけなかったので無情報で放送みたが大戦艦の登場には正直度胆ぬかれたw
アンドロメダが攻撃の時に退避に慌てて村雨型とガミラス艦が衝突していたのか(汗

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:57:52.49 ID:bUSzPeff0.net
>>603
ああ〜俺も >>532 さんと >>562 さんを受けて発言してるんだよね。
とはいえ、貴方のレス元なので、俺も一緒に謝っておこう。
ごめんなさいm(__)m。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:59:10.80 ID:gHxsExrm0.net
>>605
艦隊戦からもわかるように、ご自宅にある一番大きなテレビで見ることを薦めるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:14:55.12 ID:6/dPnLtn0.net
蓋がついたヤマトが情けないとは思うが、それよりも
封印した波動砲を再び使いだした人類が過ちを犯しているような話で進めるのであれば残念だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 19:56:38.38 ID:SkbnttbWM.net
見ない方が良いね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:04:14.35 ID:bUSzPeff0.net
>>609
2199の映像と見比べながら、ちゃんと見た方が良いんじゃないかな?
ちなみに2199の森雪はエロかったけど、2202の森雪は制服がテカテカ光るだけでエロさは感じないよ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:22:04.57 ID:xSM6mBBa0.net
もうこの11分だけでも
おかしなところだらけ・・・・・

https://www.youtube.com/watch?v=Cas-rpsrknY

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:27:49.46 ID:1F4NiK+/0.net
2週間前からの公開に変えたんだな
これは1週間前の特番も無いのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:35:05.09 ID:YXuDqqCE0.net
しかし2202にはまともな艦隊戦がない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:36:27.39 ID:1F4NiK+/0.net
相変わらず戦闘シーンはやる気あんのかってレベル

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 20:46:25.07 ID:xSM6mBBa0.net
>>610
なに言うてんねん

乳も、尻も熟女のようにエロく垂れとる

土方に浣腸就任を頼んでいる時の尻を見て見ろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:07:32.25 ID:lxtaBMwg0.net
ノーブラノーパンだから垂れちち垂れしりが正解だと思うよ
光沢はくどすぎかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:12:54.30 ID:V7rpGmEH0.net
いい加減ここにネタバレ貼るのやめろよ
そんなことも守れない奴は何なの?副監督面に堕ちた屑かよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:14:41.66 ID:1F4NiK+/0.net
>>617
君がネタバレしてないスレや他の掲示板を探したほうが早い
ていうか単純に考えて映画館で1年以上も前に公開されてる内容なのに「書き込むな」なんて無理な話

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:15:36.57 ID:CdYUy3msa.net
すまんすまん、ブラジャーしてるかどうかわからんからこその楽しみやったな!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:24:52.20 ID:CdYUy3msa.net
先行してる映画が秀逸でおもしろかったら、きっとネタバレの書き込みは10分の1で済んでたやろな

まあ心配すんな!
あまりにも支離滅裂すぎてネタバレの10や20目にしたところでいざ本編見てもさっぱり理解でけへんから!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:29:16.96 ID:xSM6mBBa0.net
>>616
ブラジャーもしてるし
スキャンティーも履い取るやないか

ちゃんと描写されとる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:36:13.96 ID:V7rpGmEH0.net
今夜が3話、阿鼻叫喚だという噂の7話まで付いていけるだろうか…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:39:53.40 ID:xSM6mBBa0.net
自慰計画の為に
銀河に移乗してきたヤマトクルーに実際にやってみろ言うとるな
それを時間断層のAIで解析して、銀河のAIをアップデートするって

どんなすごい性戯が開発されるんだろうか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:42:02.53 ID:xSM6mBBa0.net
>>622
古代が絶叫しよる

「なんでこんなことに!」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 21:50:12.90 ID:SoRE3Lltd.net
>>617
その通りだよ
だから自分を正当化するために支離滅裂な理屈をこねてるだろ
アンチ2202でも鼻つまみ者がいるから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:00:28.10 ID:F194EodTM.net
>>603
いやこちらも別な相手に言うつもりだったのを不快にさせたとしたら申し訳ない
温厚で好かれる年寄を目指さないといかんのになぁw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:17:11.25 ID:F194EodTM.net
>>616
ノーブラノーパンボディスーツをアンダーアーマーコラボで出すのかね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:18:28.79 ID:9H4xOFMia.net
テンプレに即した書き込みなら一向に構わないんだけどね、荒らしは副監督に責任転嫁するなどしてネタバレ禁止などのテンプレ無視を正当化する
そういう荒らし行為に対してはテンプレ通りNG推奨

ネタバレ有りでも楽しめるって人は勿論いるだろうから、そういう人はアニメ2板の2202スレ行くと良いんじゃないかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:19:56.04 ID:1F4NiK+/0.net
来月2日に人生初の有休を取得したので心置きなくヤマトを公開初日に観に行けるぜ

ついでに地銀の口座も開きに行く

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:19:56.15 ID:BIdxH5Hw0.net
TV放送直後のレス書き込みが見たいけど、深夜まで起きていられるかなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:21:36.40 ID:F194EodTM.net
二つのワードをNGに放り込んだら凪いだスレになったw
欠けたレス番は次元断層に落ちているのだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:28:50.12 ID:bUSzPeff0.net
>>631
面白い事しとるなあ。あとsage推奨だよ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:53:11.47 ID:1wXOgz350.net
第六章の冒頭11分を見てたら土方艦長の所で涙が出たよ
これが最後の台詞だったんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 22:53:45.36 ID:xSM6mBBa0.net
>>628
イーターUの単分子切断でアンドロメダの艦橋が
真っ二つにされるけど
何故か山南は船外服着用して、アンドロメダも健在で戦うよ

じゃ、なんで艦橋を真っ二つにする必要があるのかって
疑問が当然沸くけど
その後の展開で山南はCTの上の乗っかって
はしゃぎます

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:05:27.49 ID:F194EodTM.net
>>632
それは失礼!ということは今までずっとsage付けてなかったのか…
やってみるとびっくりするほどスレが穏やかになるw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:23:43.85 ID:bUSzPeff0.net
>>635
了解です。
情報ありがとうm(__)m
私も試してみます(^^ゞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:03:31.93 ID:7DzD5TFs0.net
島が土方さんに「無茶な命令には反対する権利がある」と言えば多少評価していたが残念だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:08:44.47 ID:LTfkskGe0.net
なんか銀河とか描いてある艦橋あたりが膨れたダサいのが映ってたけどなにあれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:19:25.34 ID:WacTAC640.net
>>309
なんか、羽原って奴もかなり駄目そう…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:24:11.52 ID:kKr0gUxi0.net
>>639
そうですね
自身を監督役の羽原という方ですから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:25:05.17 ID:y0opIlmPM.net
>>639
ダメというか、一般的にセンスと意地があるなら、小林なんざ更迭しとるわなぁ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:27:32.09 ID:WacTAC640.net
>>640-641
ありがと
週末なんでやっとインタビュー読めたんだけど
オタクが内輪で喜んでいるようにしかしか思えなかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:40:22.50 ID:y0opIlmPM.net
>>642
ヤマトマガジンに乗ってた2202絵コンテと
箱舟の絵コンテ見比べると、情報密度の差にビビるぞ。

絵コンテがすべてではないとはいえ、出渕が細かい演出も最初から頭の中にあるってのがよくわかる。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:46:14.03 ID:1yP0yvAx0.net
>>643
方舟の絵コンテしか見たこと無いんだけど
2202の絵コンテとそんなに違うの?
2202の絵コンテはスカスカなの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:54:20.51 ID:y0opIlmPM.net
>>644
戦闘シーンじゃないってのもあるけど、箱舟だとコンテだけでも誰が誰かわかるけど、こっちはわからん。
普通のアニメがこんなもんで、出渕が書き込みすぎなのかもしらん。

どちらにせよ、出渕とのイメージ力の差が如実に出てると思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:56:49.22 ID:pSkDNlJW0.net
なんで出渕さん降りたんだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:57:15.03 ID:gZNJ8fYA0.net
>>646
「さらば」のリメイクを作りたくなかったから

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:58:23.41 ID:y0opIlmPM.net
>>646
最初から無印のリメイクしかやるつもり無いと明言してたし。
そもそもさらば〜を否定したい人だしね。

まぁ気軽に反乱起こしたり、特攻すりゃあすべて解決ってのは、クリエイター気質の人にとっちゃ「おいおい・・・」ってなるわな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:59:32.57 ID:ynZ8Ya5S0.net
>>648
芹沢・伊藤「せやな」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:01:29.73 ID:pSkDNlJW0.net
>>647
>>648
最初から初代だけって決まってたのね
それなら仕方ないか
出渕さんのままなら総作画監督も
結城さんで素晴らしい絵だったんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:08:43.26 ID:y0opIlmPM.net
>>650
俺個人としては
監督 水島精二
脚本 黒田洋介
の、ガンダム00作ったスタッフで、2202とかやってもらえたらなーとか思ったわ。
MSだけじゃなくて、艦船の動きもしっかりできてるし、シナリオはリアルとファンタジーの均衡点を上手く調整してるし。

というかもう10年近く前のアニメなんだから、2202も、00劇場版に匹敵するレベルの作品にしてほしかったなぁ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:41:05.31 ID:ovnFQR7A0.net
「あんたは古代のことだけを迷わず信じていればいい」って爺さんの言うことじゃないだろ
どんだけ恋愛推しなんだ。。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:49:34.51 ID:KQ53uVMMa.net
ジーベックにOO製作したサンライズの3スタレベルを求めるのは厳しいんじゃないかなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:50:17.76 ID:ovnFQR7A0.net
自衛は必要だし、古代たちは律儀に約束守ろうとしすぎだよな
スターシア生きてるんなら相談すりゃいいのに死んだんだっけ?w

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:51:51.44 ID:3WfTA4Nu0.net
たまたま放送みたけど、お話ひどすぎて笑いしかでてこない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:55:56.49 ID:ovnFQR7A0.net
なんか60年代だか70年代の安保闘争でしょこれ、、
それこそ50年遅れてるぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:58:30.21 ID:ovnFQR7A0.net
意味が分からん
1話で既にガトランティスと交戦して、拡散波動砲が無ければ地球艦隊壊滅してたでしょ
空気のスターシアとの約束がそんなに大事なのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:04:18.98 ID:ovnFQR7A0.net
最後はまたガトランティスの小型艇に攻撃されてるし、防衛はどうなってるんだよw
大気圏外にアンドロメダ型が4隻以上居るんじゃなかったのか?w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:19:47.99 ID:ynZ8Ya5S0.net
11番惑星の防衛ザル過ぎ
1話であんだけ艦隊出せたのに何やってんの?
そもそも11番惑星って何?9番と10番は?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:37:03.81 ID:kKr0gUxi0.net
3話視聴
説明台詞が多い、イスカンダルの航海を自ら大航海と言う
止め画が多い、顔のアップ多すぎ
古代が森雪をヤマトに乗せない理由が?他の乗員は危険な目にあってもいいのか
密航シーンやりたいだけでは
森雪の私服は2話と同じ?設定ケチるな など
今週も脚本、演出、作画が駄目だね
あと島は軍辞めたんだよね?あの服装は?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:40:32.81 ID:8o5iuhvu0.net
>>658
旧作でもガトランティスの偵察部隊は地球を偵察したり破壊工作行ってたのをかなり前倒ししてるんだな。
潜入スパイまではおらんかったはずだけど。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:40:40.54 ID:0jqjL8gV0.net
スタジアムの中から高層ビルの窓越しの美人を認識できる斎藤さんの視力!
ツリーここ置くぜってあまりにも適当な場所に置きすぎだし、
あの大きさスチロールだとしても一人で抱えられるって斎藤さん力持ち!
・・・何から何までいい加減すぎるw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 02:48:41.30 ID:t0bIdPIO0.net
3話って、戦闘シーンなんて呼べるものは無く、デスバテーターがミサイル撃ち込んできたぐらいか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:01:20.18 ID:kKr0gUxi0.net
第十一番惑星のサンタ姿の爺さんだけど
何でわざわざ地球から移住したのかな?
ガミラスとの戦いで大怪我しているのに
元々住んでいたなら分かるが
地球人が住みだしたのは和平後らしいし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:10:59.30 ID:ExlfK5sYK.net
ガミラス戦で壊滅的な打撃を受けた地球が僅か3年で大艦隊作れた理由付けとしては上手く2199の設定使ったな
こういう旧作ヤマトの冷静に考えたらどうなのってところへの理由付けが2199から楽しみだわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:43:53.62 ID:GM4eqxHV0.net
ミーくん(?)の顔が適当すぎ
サンタクロースのじいさんが一瞬だけ書き込みすごくて草

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:45:33.17 ID:Mzr9y9tXp.net
いやぁ聞いていたが本当に酷い内容で開いた口が塞がらなかった、古代がアレなのは旧作からなので今更だがアレに同調するヤマトクルーもどうかしてるわ

旧作ではガトランティスの存在が明らかになってなかったから軍拡批判がまだ僅かながら一理あったが
今作ではガトランティスと既に敵対してる上にあちらが数段上の軍事力持ってると明らかになってるのに軍拡にヒステリックに反対の上に波動砲装備に発狂とか何がしたいのか意味不明だわ

具体的な代案も無しにお花畑全開の批判しかしないとかそんなにガトランティスに滅ぼされたいのかとしか思えん
マジでこういうお花畑の左巻き全開は野党とマスゴミだけにして下さい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 03:52:50.52 ID:SEPDRW0G0.net
>>650
ただし続編をやらないというわけじゃなく、スピンオフやオルタナティブには積極的だったよ。
2199のファントークでも、そっち系の話を良くしていた。

>>651
それは有りだね。00はもう10年たつのかあ。でもあのクオリティ以上なら良かったよね。
今回の2202を見て、羽原もダメだなあと思う様になった。

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200