2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト89通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:05:13.43 ID:unuWkoaJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト88通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539163776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:10:04.93 ID:yUUrheR/0.net
でも30話でアニエスと鬼太郎が一緒に指輪を探しているんだよなぁ
これって29話で鬼太郎と和解して30話でネコ娘と和解するパターンかもな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:11:01.44 ID:Cfh9mrvd0.net
>>892
まさに鬼太郎にも見られる多面性ってやつで
ねこ娘がそういうこと言ってもまなから見たアニエスは違うだろうし
下手に強気で言おうものなら反発されかねない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:13:04.06 ID:ysIHQeit0.net
>>890
最近の深夜アニメ事情は知らないけど
男取り合う女同士の対立は好かれないだろうが
女取り合う女同士の対立は寧ろ歓迎されるんじゃない?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:14:55.36 ID:yUUrheR/0.net
>>897
歓迎されるのはファンの中のカプ厨だけじゃない?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:14:56.96 ID:DWZ6rNeka.net
今の時代は対立よりも共存だからね
後ねこ娘もまなも基本的に自ら行動するタイプの人間だからな
夢子ちゃんの時代は女は男を待つものって倫理観だからやたらと被害に遭う率が高かった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:15:55.10 ID:62pkv5U4K.net
>>889
まあ日本の土蜘蛛やら百足同様のまつろわぬ製鉄民族の事をさすものではあるんだろうね
ゴブリンも蜘蛛のような姿で現れるとも言うな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:18:20.43 ID:mzfBlMyhM.net
>>899
その割にはまなも出てくれば高確率で被害に遭ってるが

心配しなくても鬼太郎もねこ娘もまながちょっと言えばアニエス受け入れるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:21:39.11 ID:DWZ6rNeka.net
まなちゃんは被害にあってもファミリーを助ける場面があるからね
ガチで被害者になってたのって25話のくびれ鬼くらいじゃね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:22:50.57 ID:zu7ITo3c0.net
>>894
魔女っていうかアニエスにはファンが少なからず付くと思う。やっぱり可愛いしね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:24:51.54 ID:+EboTGFY0.net
>>901
まなちゃん割とユメコちゃん寄りではあったね

違いといえば、鬼太郎と恋仲にならないって明言されてるのと友達がクズばかりってところかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:26:25.58 ID:PjSW3ONv0.net
>>800
俺も2期再放送3期リアタイ世代のおっさんだが学校でめちゃくちゃ人気あったぞ。嘘じゃなく
教室には妖怪図鑑みたいなのや心霊写真集とかおばけ系の本が普通に置いてあったw小学生ってああいうの好きだよな

3期リアタイ世代なのに2期再放送の方が観てる回数多い気がする。でも全く方向性違うなのに3期もすぐにはまっちまったなぁ
4期までは全部観てるがシリーズ毎に個性豊かで楽しめる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:26:59.04 ID:yUUrheR/0.net
友だちがクズっていうより6期の世界の人間の大半がクズなんだよなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:28:29.43 ID:ysIHQeit0.net
>>904
レズかノーマルかって違いはあるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:28:42.60 ID:ZGMcLZq6a.net
>>904
ウィザーリイ以来というか、ああいう詠唱には正直ワクワクする


日本の詠唱は九字とか真言とかガチなのがあるんだけどなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:30:26.18 ID:C0VDXviQ0.net
>>905
やっぱ子供であっても侮らずに図鑑みたいなものに力を入れるべきだと思うな
ゲゲゲハウススライム地獄は、う〜ん売れるんだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:31:19.75 ID:ZGMcLZq6a.net
>>906
つまりお前もクズだな


まあ俺もクズだ
気にすんな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:32:56.07 ID:qLDXxNY8a.net
>>886
俺もそう思いたいが、二期世代のうちの親父から見ても猫娘やまなはびっくりするくらいのキャラデザだし、百合ネタが来る覚悟は必要かもしれない
何せ京極や椎橋等
他の妖怪作家は既にしてるネタだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:36:00.20 ID:Oe1bEkRZ0.net
>>904
ユメコちゃんってよりは、他作品だけどイナホにそっくりなんだよなぁ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:37:30.32 ID:oLgEWfHg0.net
>>911
必要ないだろう杞憂過ぎる・・・アニエスとまながかなり親友レベルまで仲良くなる可能性は
あるかもしれないがそれ以上はあり得んだろう、ねこ姉さんもこれまで見ていて
百合なわけないことくらいわかるだろ・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:37:49.36 ID:yUUrheR/0.net
来週は2話以来に百合ネタぶち込んでくるからTLのファンは騒ぐだろうなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:39:26.10 ID:4TEhAHBe0.net
名無しってなんか服装がユ◎ヤ教徒っぽくない?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:43:25.65 ID:jVEVqB5j0.net
>>498
やっぱり猫娘だなぁ
こんなに健気な女の子はいないよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:45:19.64 ID:PjSW3ONv0.net
ここ見てると5期も面白そうやね。子どもと観てみようかな

まぁでも6期の妖怪大戦争観てドラゴンボールを感じたのは正直あるよwディスってるわけではなくネタ的に
鬼太郎覚醒シーンでは「スーパー鬼太郎!」って嫁と声揃ったし、目玉の親父が「怒りじゃ!怒りによって目覚めたのじゃ(うろ覚え)」のところは「悟空がSS人の説明してるwシュールすぎるw」って吹いたしな

原作と違いすぎる!のご意見もよーく分かる
うん、原作と全く違うもんな、今ちょうど読み返したところさw
でもアニメはエンタメ要素が強くてもいいんじゃないかな

右手にちゃんちゃんこ、左手に下駄
こういう闘い方もなんやねん!って思う人もいれば、素直にカッコいい!って思う人もいるだろうし、うちみたいに両方物理攻撃wとか突っ込みながら楽しんでる奴もいるわけだw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:45:38.55 ID:k/KJU/rm0.net
鬼太郎の欲求がわからないからなんとも

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:45:40.28 ID:qLDXxNY8a.net
>>913
まなの妖怪たらしを見てると、杞憂と断言できないから困る

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:46:12.82 ID:ysIHQeit0.net
>>913
ねこ娘も満更ではないし百合といっていいんじゃない?

ところで百合の定義ってなんだ?
プリキュアだって百合アニメ言われることあるけど
あいつら別にLGBTって公言されてるわけではないんでしょ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:47:20.77 ID:ZGMcLZq6a.net
>>916
俺なら目玉親父だけどな
親ほど思ってくれる人はいない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:50:49.42 ID:oLgEWfHg0.net
>>920
百合ってあれやろ?女性が女性を性的に好きなことだろ?
どう考えてもネコ姉さんは鬼太郎以外そういう点では眼中にないから百合になる
可能性は0だろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:52:45.86 ID:TWDwYsxh0.net
百合定義合戦は絶対荒れるし不毛だからやめとけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:53:43.93 ID:7Tel65yYK.net
>>908
やはりバスタード!!!!の爆熱地獄の詠唱かな…
七鍵守護神はカメハメ波ポーズをキメながら…
鏡台の前で練習してた、あの頃の俺…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:55:32.35 ID:ZGMcLZq6a.net
>>920
桃園の誓いやら清水の次郎長やら、
同姓の契りって普通に性的なものを超越していたのに
いろいろめんどくさいよな


つか、異性同士だって、セックスが良かったのは最初の二、三回(ry

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:55:32.54 ID:zu7ITo3c0.net
>>922
多分百合って言われるアニメの殆どは美少女同士の友情とかだと思う。同人誌とかでは性的な関係になってるけど。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:55:33.23 ID:qLDXxNY8a.net
>>920
そもそも鬼太郎が好きでも まなに好意
(意味深)を抱いても、とてもじゃないが、誰も責められんよ
全く非がないとは言え、鬼太郎が難聴ラノベ主人公以上のアレだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:00:27.75 ID:yUUrheR/0.net
>>922
そしたらまなちゃんもネコ姉さんの性的な面では見てはないよな。
あくまでも敬愛する女性として見ていると思う。要は尊敬する人物だね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:01:37.82 ID:Oe1bEkRZ0.net
>>916
「鬼太郎のためなら死ねます」を2回も実践したもんね。そんな人、他にいないよね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:06:39.72 ID:VxMYxknZa.net
閻魔大王って西洋妖怪編で出るかな?
いつかの名無しの最大の驚異より
今回で出ないのは不自然じゃないか?
5期であった右腕、左腕の存在も気になる。
5期は西洋妖怪編の初戦より先に出ていた。

931 :話を逸らします :2018/10/15(月) 21:08:33.94 ID:qLDXxNY8a.net
まなとアニエスの邂逅ってのが意味深
なんか生贄にされそうな女子二人って辺りがどうもね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:12:49.84 ID:t/C9x1mk0.net
猫娘はもちろん、まなやアニエスよりも低身長な鬼太郎。
いつの日か成長するのかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:13:30.57 ID:C0VDXviQ0.net
まなちゃんは妖怪と親しくなるにつれ人間を否定していくようになり、、、
という展開は無いんだろうか。5期の劇場版がそんな感じだったけどアレ単品だけではもったいないテーマ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:17:33.98 ID:ysIHQeit0.net
>>927
そうは言うが普段のねこ娘の素っ気ない態度では普通好意に気づかないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:19:14.86 ID:ZGMcLZq6a.net
>>934
童貞乙


気付かないのは童貞だけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:22:27.53 ID:ysIHQeit0.net
>>935
鬼太郎童貞だからしゃあない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:22:34.88 ID:YjGzEIMv0.net
ブリガドーン計画って鍵だけでなくアニエスも必要不可欠なのだろうか?
だとすると鍵を破壊出来なくてもアニエス殺せば計画を阻止できるのでは?

アニエスが詳しい説明しないのはそれに気づかれたくないからでは?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:22:50.36 ID:yUUrheR/0.net
鬼太郎が鈍感だけなんだよなぁ....

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:27:54.86 ID:qKluzqEc0.net
鬼太郎の原作って最初は子供には人気なかったんだよな
人気あったのは貸本時代から読んでた大学生とかが中心だったらしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:27:59.80 ID:qLDXxNY8a.net
むしろ、バブル時代にはもう旧知な鬼太郎と猫娘が お互いに全く手を出してないとか
もう猫娘が猫姉さんになっても 仕方ないやろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:28:55.26 ID:4v/j70J00.net
鬼太郎が鈍感だから気づかないというのが正しい理由だと思うが、気づいた場合にどんな対応をするだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:29:02.40 ID:yzE2s5tO0.net
女の友情を百合って言う奴は男の友情をホモ呼ばわりする腐女子と同レベル

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:38:15.12 ID:zu7ITo3c0.net
>>939
絵が怖いから子供に受けないって朝ドラでやってたね。水木先生も子供向けに漫画描いてなかったね。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:40:03.11 ID:qzUyIzEr0.net
ビーム攻撃なんて無駄にエネルギー食う割にダメージ与えられないんだよな特に大気中では
物理的に反動がある兵器を使えない宇宙空間専用なんじゃないのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:40:05.76 ID:ysIHQeit0.net
>>940
妖怪にとって30年なんてあっという間の出来事じゃないか?

>>941
気づいていないとはいえ鬼太郎がそもそもねこ娘に好意を持ってるか否か
まずはそこからだよな
てか鬼太郎親子もそうだが、まなもねこ娘の好意に気づいているか怪しいが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:43:00.38 ID:oLgEWfHg0.net
>>944
ビーム攻撃なんて鬼太郎世界でするものはいないのに誤爆?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:43:23.91 ID:jVEVqB5j0.net
>>944
指鉄砲はビームと言うより霊気流に見える
大気中か真空かという問題ではなく、
あの世で使って真価を発揮する技ではないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:44:29.31 ID:mzfBlMyhM.net
>>942
少なくともまなのそれは完全に逸脱してるレベルだろ
初対面の怪しげなアニエスをその日の内に家に泊めて同じベッドで寝るとかそっちの気があるわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:48:31.78 ID:jVEVqB5j0.net
>>948
そんなに細かく来週の情報が出回ってんの?
楽しみだなwww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:48:36.90 ID:DWZ6rNeka.net
まぁまぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:49:00.45 ID:DWZ6rNeka.net
おっ次スレ立てて来るか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:56:01.68 ID:4v/j70J00.net
>>945
鬼太郎はねこ娘を仲間としては大切に思っているだろうが、異性としての好意を持ってるとは思えないな
ねこ娘にも他の誰にもまだ初恋もしてないと思う
まなもねこ娘が自分のことを妹分という程度に大切に思っていることは気づいてるんじゃないのか?
まなのねこ娘に対する憧れはそれ以上だろうけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:58:16.33 ID:/dEE2OkO0.net
>>952
鬼太郎がそんな気持ちなのに命がけで愛してる猫娘が健気

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:00:43.43 ID:4v/j70J00.net
>>953
女に弱いかどうかの違いはあるけどねこ娘に対する思いは現時点では5期と似たようなものじゃないかと思う
今後変わる可能性はあるけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:02:25.44 ID:jVEVqB5j0.net
今回でようやく鬼太郎の真の力が垣間見えてきたな
鬼太郎はあんな感じに絶対死なないからな
死にそう、ピンチに見えるのはよくあるけど、いざやられると途端に本性を表してくる
もっと追い込んでもまたそれ以上の力で復活してくる
これの繰り返しで、どんなに強い妖怪でも結局勝てない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:03:22.49 ID:IHdBFvog0.net
>>835
どう考えてもって言っても
井戸の中の蛙と同じで狭い世間しか知らなけりゃ
まさに下手な考え休むに似たり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:03:32.17 ID:yUUrheR/0.net
>>945
まなはネコ娘が鬼太郎に恋をしている事は未だに気づいていないんじゃない?18話の時ネコ姉さんが鬼太郎の事に取り乱している時も???
だったし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:03:53.39 ID:DWZ6rNeka.net
はい次スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト90通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539608149/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:04:05.88 ID:4v/j70J00.net
>>876
今プレイ中の真・女神転生DEEP STRANGE JOURNEYによれば、他にも色々違うみたいだが
ドワーフは北欧神話で地下世界に棲むとされる小人で、ゴブリンは妖精の代表格で不正直でいじけた性格だそうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:04:44.82 ID:ysIHQeit0.net
>>952
まなが気づいてるか否かってのはねこ娘→鬼太郎のことね
少なくとも18話の時点では気づいてない感じだったが
てかまなのねこ娘への愛はねこ娘の鬼太郎への愛以上に重そう

>>780
亀だけどそれどこソース?
先月のニュータイプではアニエスを通してファミリーの出番が増えるとしか行ってない気がするが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:05:26.41 ID:IHdBFvog0.net
>>838
パンチがない生き方してたやつが自分の見た出来事に対して「パンチがなくなった」って言っても
説得力皆無だなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:06:13.44 ID:IHdBFvog0.net
>>960
いくつかあるが、一つはねこ娘大全

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:08:48.48 ID:jepPLbBi0.net
>>958
淡々と素早くスレを立てる姿勢、乙じゃ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:09:40.38 ID:IHdBFvog0.net
>>854
そうやって衆愚に埋没して己の無知を目立たなくしようたって無駄だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:09:52.32 ID:ysIHQeit0.net
今更だがまなって何であんなにねこ娘のこと妄信してるんだろ?
描写してない所で連絡取り合ったり一緒に遊んでるのは分かるけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:12:22.71 ID:4v/j70J00.net
>>960
あーごめん。勘違いしたわ
でも鬼太郎が気づかないのは鈍いと思うけど、まなが気づいてないのは仕方がないと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:12:41.33 ID:C0VDXviQ0.net
>>956
サザエさんのアニメ視聴者の数より原作を読んだ人間の数の方が少ないってのは十分ありうると思うけどね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:14:58.07 ID:IHdBFvog0.net
>>967
ありうると思うだけで事実かどうかは統計取らないと分からない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:15:25.26 ID:oLgEWfHg0.net
>>967
俺も長いこと生きてるがサザエさんの原作は一度も目にしたことないしなあ
というかどこで原作見られるのかすら知らん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:17:10.73 ID:ysIHQeit0.net
>>958

>>966
ねこ娘とまなの間で鬼太郎の話題とかないんだろうか
話題切り出すとしたらまなの方だろうけど、それほそ鬼太郎に興味ないのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:17:24.39 ID:IHdBFvog0.net
>>969
そうやって衆愚に埋没して己の無知を目立たなくしようたって無駄だって

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:18:49.55 ID:C0VDXviQ0.net
>>968
漫画を読むという能動的な行為に対して飯時に適当にテレビをつければ目に入るサザエさんは
視聴者が多いわけだから蓋然性はあると思うけどね。これを正確に統計をとらなければ
わからないはずだってのはどうかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:19:38.53 ID:IHdBFvog0.net
蓋然性はあると思うだけだから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:19:48.72 ID:Cfh9mrvd0.net
>>970
14話で鬼太郎と目玉おやじの関係に疑問持ってるぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:20:38.87 ID:oLgEWfHg0.net
>>971
無駄と言われても見たことないのは本当だしなあ
どこで読めるん原作?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:21:22.30 ID:4v/j70J00.net
>>970
そんなのは確認のしようがないけど鬼太郎の話題をするくらいは十分あり得ると思う
だけど、ねこ娘の方が鬼太郎への好意を隠すだろうし、まなも鬼太郎ほど鈍くはないにせよ
それだけでねこ娘の気持ちに気づけるほど鋭いようには見えないんだよな。個人的なイメージだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:21:59.00 ID:jepPLbBi0.net
ブラック・ジャック、アトム、火の鳥が萌えキャラに。
手塚治虫キャラ美少女化プロジェクトのスマホ向け新作ゲーム『絵師神の絆』ティザーサイトオープン
http://www.famitsu.com/news/201810/15165887.html

今日は6期の水木要素や原作リスペクトについて論争の的になってたけど、これに手塚要素を見出すのは流石に無理だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:22:34.74 ID:DWZ6rNeka.net
>>977
こういうの見たら6期の鬼太郎はいい感じにアレンジできてるよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:25:48.62 ID:XyQHUrJl0.net
>>977
ん?お、お、おう・・・としか言えない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:26:44.02 ID:yUUrheR/0.net
まなって鬼太郎とネコ娘の事は妖怪っていう認識はしてるけど50年以上そのままの姿で生きてたり、鬼太郎は墓から生まれてきたって事実を知った途端どんなリアクションが出るのか個人的にはそこを期待している

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:26:51.35 ID:IHdBFvog0.net
>>975
書店
朝日新聞出版より発売されてる
井の中の蛙さん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:26:58.28 ID:7R9zAVz10.net
南国妖怪受け入れたら森の環境汚されまくって、西洋魔女匿ったら大惨事になって、
ゲゲゲの森の連中が海外妖怪に排他的にならないかと心配になってくる

アニエスはまなちゃんと仲良くなって、そのまなちゃんが事件に巻き込まれる事で、
大切な人が何かの巻き添えで被害を受ける事の痛みを理解できるようになるのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:27:14.56 ID:DWZ6rNeka.net
西洋妖怪編で鬼太郎の過去が明かされたりするのかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:28:44.22 ID:IHdBFvog0.net
>>980
「へー、そうなんだ」で終わるかも

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:29:02.98 ID:ysIHQeit0.net
>>974
現状そのくらいか
妖怪としての生態とかには多少なりとも興味持ってるだろうが
鬼太郎たちの内面にはそこまでって感じなのが今のまなかな
てかまなに聞かれるまでそのことについて考えたことなかったねこ娘も大概だよなw

>>976
少なくとも22話の最後観て何も思わなかったらいよいよまなも鬼太郎レベルの鈍感力だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:29:36.07 ID:Cfh9mrvd0.net
>>977
もうちょっとこう寄せる努力をだな…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:29:58.23 ID:bQ0GRrjXd.net
>>968
原作本の発行部数を調べれば想像はつきそう
なぜか我が家には3冊ほどあるが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:31:23.18 ID:zu7ITo3c0.net
>>982
ゲゲゲの森は基本は閉鎖的でしょ。人間は入れないしね。すねこすりやアニエスや難民妖怪みたいな事情がある妖怪以外は基本受け入れないと思う。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:33:01.89 ID:IHdBFvog0.net
>>983
それって
地球の先住民族・幽霊族の末裔だからありうる
幽霊族は世界中にいたから西洋妖怪もよく知ってるはず

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:33:28.42 ID:v8DdkLFb0.net
僕はゲゲゲの森に入れるようになったまなちゃんが見たい!!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:33:59.07 ID:yUUrheR/0.net
思ったけど今期のゲゲゲの森が妖怪しか入れない点は5期の妖怪横丁と同じ設定やな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:34:48.82 ID:4v/j70J00.net
>>985
そもそも興味があろうとなかろうと、ねこ娘とまなが二人で話をする時に共通の話題として鬼太郎の話が全く上がらなかったらかなり不自然ではあるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:34:57.91 ID:oLgEWfHg0.net
>>990
なあにそのうち名無しがまなを妖怪にするだろうからその時には入れるようになるよ
その時まなの意思が残ってるかどうかは不明だが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:35:03.68 ID:ysIHQeit0.net
>>980
鬼太郎やねこ娘が幽霊電車で地獄流ししたことや地上げ屋にカチコミしたこと
知ったらまなはどう思うだろうか
まなには鬼太郎やねこ娘の恐ろしい部分もぜひ知ってもらいたいんだけどね

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200