2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト89通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:05:13.43 ID:unuWkoaJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト88通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539163776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:34:39.07 ID:aLOiQbRCd.net
>>480
批判する人が入れ替わっただけでは?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:34:41.03 ID:xp3ZYPxW0.net
普通に今回の戦闘描写は凄い良かったしこれからに期待してるけどな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:35:21.08 ID:aLOiQbRCd.net
>>481
そうなるとねこ娘が沢城になりそうなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:38:30.72 ID:pE6ZeiaR0.net
>>481
そこで黒猫さんですよ
https://i.imgur.com/K1XoQsD.jpg
https://i.imgur.com/6O7InxE.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:39:18.00 ID:yOV/X6d80.net
アデルの戦闘スタイル好きだけどな今風でカッコいい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:40:29.78 ID:jOcu8XpD0.net
てゆーかいちいち、スマホいじってたわとか糞どうでもいい報告する奴なんぞ
ただの煽りレス乞食だって まともな意見でも何でも無い 

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:41:30.23 ID:Dr7W7bnN0.net
>>482
ありがとう!!でもこれ墓場の鬼太郎だよね。
確かこの回は吸血鬼エリートだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:41:49.57 ID:2JvTuRaB0.net
>>482
ガチ貧民だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:42:14.39 ID:91PEeZ9E0.net
>>483
つまらないと言ってる奴の大半が中身一切語ってない時点でお察し

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:43:17.07 ID:2JvTuRaB0.net
>>486
すげー古臭い絵だな。2000年初期って感じ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:44:50.89 ID:WgaiFocH0.net
>>482
それはマガジン版『墓場の鬼太郎』の「吸血鬼エリート」のシーン
貸本版『墓場鬼太郎』の「霧の中のジョニー」で、10円であんパンを買えなかったねずみ男が
「イケダ そんなやつが政治をしとるのか
チェッ」と言っている

半端な知識でドヤ顔すると恥をかくぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:46:34.29 ID:WgaiFocH0.net
>>489
その画像を持ち出すのは間違い
貸本版の「霧の中のジョニー」で「イケダ
そんなやつが政治をしとるのか チェッ」と
発言してる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:47:04.70 ID:e8hIeAaT0.net
アデルがモーゼルを使ってるのを見て一気に好きになってしまった。
アデルにモーゼルを持たせるという発想が素晴らしい。雁木小僧が
火縄銃を使ったり、牛鬼回では警官の銃の描写がマニアックだったり、
スタッフに相当な切れ者がいると思われる。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:50:55.04 ID:ApKb8vdC0.net
さすが水木先生原作の鬼太郎は、戦争と言っても戦争の重みが違う


傷痍兵ゴロゴロのゲゲゲの森は、南方戦線を思い出さずにはおれない

497 :鬼太郎アンチスレ代表 :2018/10/14(日) 23:51:13.24 ID:Hytm16l10.net
ねこ娘のマンコ
まなのマンコ
アニエスのマンコ

どれもむしゃぶりつきたい!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:53:39.88 ID:YjiVFPG6a.net
>>497
全て選べる鬼太郎が羨ましい
https://i.imgur.com/6J00yyY.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:55:25.28 ID:2JvTuRaB0.net
>>495
子泣き爺ってモシンナガンすげー似合うと思う。早くモシンナガン撃つ子泣き爺が見たい!

ねずみ男は昭和の頃に米兵から横流しされたガバを大事に持ってそうなイメージ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:55:41.83 ID:WbrzRceF0.net
西洋3妖怪同士が会話してるシーンってまだないよね
前回と今回の内容で会話する必要性はないけど、今後アデル抜きでの3人の掛け合いはすごくみてみたい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:56:19.01 ID:2JvTuRaB0.net
>>496
ナム戦っぽい感じもしないか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:00:09.38 ID:4TEhAHBe0.net
http://neteclass.com/wp-content/uploads/2016/08/mosin-nagant_1.jpg

子泣き爺の愛銃。ボルトアクションで精度は極めて高く威力もある
ただし装弾数は5発と少なめ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:00:35.62 ID:k1yDFc7f0.net
>>490
まあ当時は、日本国民全員が貧民だったんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:01:53.60 ID:+EboTGFY0.net
>>449
ねずみ男の行きつけの店が、中国系妖怪のラーメン屋さんだとは思わなかったわw
あの後呑気にラーメン食いに行ってたんかいというフリーダムさがねずみらしいというか

値上げしたから愚痴るんじゃなく、買える金があるのに閉店しちゃうシチュエーションで言うってのがなんか良いな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:02:29.56 ID:4v/j70J00.net
>>498
自分でアンチスレ代表とか書いてる奴を相手にするなよ
そいつ前スレから変な書き込みばかりしてる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:02:34.59 ID:v8DdkLFb0.net
妖怪も普通に鉄砲とか持ってるんだね僕はそこにびっくりしました

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:03:17.53 ID:k1yDFc7f0.net
>>501
水木先生が原作なんだから、ベトナムよりもっと南と思うのが自然だろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:04:38.67 ID:v8DdkLFb0.net
アニエスの中の人が描いてくれたイラスト
https://i.imgur.com/Oa7pAJX.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:05:07.88 ID:6L7OC+nV0.net
アデルさん、鬼太郎アデルに会いに行く前に日本妖怪に見つからないようこっそりゲゲゲの森を歩き回って木々に宝石貼り付ける作業を地道にこなしてたと思うと素敵じゃないですか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:05:55.90 ID:4TEhAHBe0.net
>>504
ずんべら回で鬼太郎と一緒に行こうとした店もここなのかな?
あと中国で思い出したけどコンビニ跡地にある怪しい中華屋もねずみ男は似合うよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:08:19.36 ID:yUUrheR/0.net
>>504
あの後鼠男に向かって社長とか言ってたな中国系妖怪が。
鼠男もしかして何か営業とかやってるのかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:08:21.35 ID:4TEhAHBe0.net
>>507
まぁそうだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:11:19.95 ID:yUUrheR/0.net
早く来週来ねえかな
ドラえもんの道具で時間を吹っ飛ばす道具とか欲しい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:11:54.71 ID:yXF+7zPw0.net
>>511
あの場合の「しゃちょサン」は単にダンナとか大将みたいな
そういう愛想で言ってるだけだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:13:43.41 ID:6L7OC+nV0.net
>>511
フィリピンパブのホステスとか海外から来た外人は基本シャッチョさんと呼ぶというネタがな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:17:19.37 ID:kEU2blw5K.net
ふと思ったけど
つぎはぎだらけのフランケンはともかく今回の西洋妖怪幹部勢って(メタ的な意味で)街中ウロウロしてても見た目で浮かないんじゃないの?
ルックスのイイ外人さん達が日本の街をブラブラしてるみたいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:17:27.55 ID:k1yDFc7f0.net
>>511
コント赤信号の事務所の石井の「シャチョウ」ってネタもあったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:20:04.76 ID:4TEhAHBe0.net
>>513
ふん、何がドラえもんですか・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:21:04.11 ID:yUUrheR/0.net
>>514
そうなんだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:24:57.35 ID:NQwkFAY/0.net
今回の戦闘は西洋妖怪にフルボッコ状態で鬼太郎だけがアニエスとペアで一矢報いる程度かと思いきや、
相変わらず、No.2ポジとして恰好良い所を見せる猫娘に、爺婆、ぬりかべも狼男の足止めや
ゲリラ部隊での奮戦と皆がちゃんと活躍してて良かったな。
それにしても、サブフライトシステム故に布装甲なのに、どのシリーズでも鬼太郎と一緒に
最前線に行かなきゃいけない一反木綿は不憫だよな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:25:49.34 ID:C0VDXviQ0.net
公式ツイッターが過去作のSEを流用していると言っていた
そういえば京極夏彦も似たような発言をしていたけれど自分にはわからなかった
誰かSEマニアはおらんかの

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:25:58.41 ID:GPllJfi/M.net
>>520
というかアニエスが思いの外弱すぎる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:26:37.77 ID:kEU2blw5K.net
つーか公式のフランケンの台詞の「ボクのお嫁さん」どーのって
次回予告見るに
まなタゲられてるよな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:29:26.54 ID:C1ywqe1A0.net
>>519
東南アジアでは昔バブル期に札束ビンタの真似事やってたような連中に対して、
水商売の人間とかがそういう呼称しておだててた時期もあったんですわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:34:39.34 ID:XyQHUrJl0.net
>>520
その内、空中戦が必要な時に一反もめんが動けなくて
代わりにアニエスがホウキの後ろに鬼太郎を乗せて2ケツで空を飛んで、
ねこ姉さんから黒いオーラが出る場面はありそうだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:38:01.99 ID:dan6PORq0.net
>>497
アンチスレの住人もねこ姉さんだけは好きらしいね。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:50:57.68 ID:4TEhAHBe0.net
農作業後のねこ娘と汗だくセッククしたい
汗を舐め回してみたい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:52:56.95 ID:4v/j70J00.net
>>526
自分の書き込みにレスして何がしたいんだ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:00:20.73 ID:+EboTGFY0.net
>>523
まなちゃん狙いとか意外にこいつの嗜好はフツーだったなぁ
単独シリーズで最初に出てくるあたり、一番ザコって扱いだろうし、あまり特殊性癖は期待出来ないかもな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:03:50.63 ID:ywlPmvuU0.net
5期の西洋妖怪編は非常に面白かった覚えがある
というか5期はハズレ回がまるで無かったような気がする

6期は河童のあたりからは普通にグイグイ面白い
でも西洋妖怪編は今んとこ微妙

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:05:14.33 ID:szGQnANjd.net
これが探偵ナイトスクープだったら指鉄砲を撃つ度に指輪がどっかに飛んでっちゃっていちいち探す羽目になったり
専門家に協力してもらって色々試してみるけど結局ダメで最終的にぬりかべが力づくで壊すというほっこりした話になるのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:07:54.05 ID:9dP87YKJd.net
>>521
鬼太郎覚醒時のSE(妖怪アンテナたつ時の効果音)アニエス閉じ込めてた結界壊す時の毛針攻撃のSEは3期のやつじゃないかな
他にも流用あるかもしれんがこれ以外は自分には分からんかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:09:15.57 ID:4zBR9stma.net
>>528
自演に決まってるだろうが
君こそ自分で相手をするなと言った相手を相手にするなよ

534 :スレ主 :2018/10/15(月) 01:25:42.96 ID:dan6PORq0.net
釣れた釣れたw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:10:23.13 ID:TWDwYsxh0.net
指摘されて当たり前の指摘がされることを釣りや釣れたとは言わん
しなくていい指摘をさせたり指摘すべきところをされないように仕向けるのが本来の釣りだ

536 :スレ主 :2018/10/15(月) 02:22:14.65 ID:dan6PORq0.net
また釣れたw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:46:32.30 ID:884A87dD0.net
過去作のseや演出の一部を流用したからリスペクト完了!セーフ!とか言って欲しくない
ゲゲゲの鬼太郎なのにスタッフの手が入りまくったオリキャラに近い女が目立つばっか
鬼太郎の皮を被った萌えアニメ
シナリオに自信があるなら鬼太郎の看板取っ払って猫娘(っぽいの)まなとアニエスでオリジナルでやれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:48:33.66 ID:Cfh9mrvd0.net
1期の頃から当時の空気で美少女ぶち込んでくるのはかわっとらんがな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:00:42.10 ID:884A87dD0.net
>>538
長々とレギュラーはられて
まして「〜編」とかいって1クール話の真ん中にいられてもウザいわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:14:28.87 ID:+EboTGFY0.net
>>33
ぶっちゃけフランケンには、砂かけやずんべらや石妖みたいな一癖ある女に執着して欲しかった感

まなちゃんに執着するんじゃ名無しと変わらないじゃないか…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:37:51.06 .net
そういえば、前回の夏コミで、まなちゃんはどれだけ汚されたんだろうな
いい作品があったら読んでみたい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:38:51.93 ID:oPMKazNh0.net
>>537
そういうよな
そのうち、八頭身のスーパーイケメン鬼太郎になるから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:14:40.74 ID:884A87dD0.net
>>542
今のスタッフならギャグでもやんないね
断言するわ
鬼太郎にスポット当てるくらいならネコマナを無理にでもねじ込んでくる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:23:57.78 ID:XyQHUrJl0.net
妖怪必死煽りレス乞食の相手はしなさんな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:39:35.90 ID:oLgEWfHg0.net
前のアデルの結界を破壊した時も怒りで戦闘能力があがっていたからなのかもしれないな
普段あまり怒らない奴がキレるとめちゃくちゃ怖いって本当だな
正直今回のほぼ無言で無双する鬼太郎は強さもあったがそれ以上に恐ろしさを感じた
これまでの鬼太郎の中で一番怒らせたらいけない鬼太郎なのかもしれない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:55:18.93 ID:r+KbjM0d0.net
これじゃ水木先生が草場の陰で泣いてるなぁ
鬼太郎らしさが出てない
もっと不気味な雰囲気が鬼太郎だろうに
あまりにオープン過ぎるよね
こんな騒ぎになったら人間だって気がつくっての!
ウルトラマンの怪獣戦争じゃないんだからさ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:58:00.65 ID:oLgEWfHg0.net
>>546
ゲゲゲの森は異空間だから人間は気が付くわけないぞ?ゲゲゲの森回ちゃんと見た?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:58:04.75 ID:r+KbjM0d0.net
>>480
バトル編やるにしてもあまりに戦い方がドラゴンボール過ぎないか?
もはやアニメの世界観が変わってきている
こんなの鬼太郎じゃないだろ
何も頭を使ってないし
単純に力でねじ伏せるって

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 04:59:20.13 ID:r+KbjM0d0.net
>>547
でも前回のたぬきの時は人間界も巻き込んでたろ
妖怪はいるか分からない世界観だからいいのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:02:54.21 ID:oLgEWfHg0.net
>>548
オオカミ男に対して火縄銃隊を用意していたり森に誘い込んでゲリラ戦法で戦おうとしてたり
ちゃんと頭は使ってるぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:09:06.30 ID:oLgEWfHg0.net
>>549
たぬきの時以外は妖怪なんて人間はほとんど信じてないから大丈夫だぞ
もしかしたらたぬきは妖怪というよりたぬきが異常進化した突然変異みたいに思われてるのかも
しれないな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:11:38.34 ID:r+KbjM0d0.net
>>550
そこだけだろ
鬼太郎の戦い方は完全にドラゴンボールだしな…
昔の鬼太郎も妖怪大戦争みたいなのはあったが、妖怪同士協力するとかもうちょっと工夫してたよな…
強い妖怪に力を借りるとかさ
タイタンの戦いのようにメデューサの首で怪獣倒すとかそういう工夫がない
魔法とドドンパって完全に漫画違いだろ…

しかも、西洋妖怪との戦いの時は雑魚妖怪しかいないのな!
こういう時に蟹坊主みたいな強い日本妖怪いればいいと思うんだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:20:21.55 ID:yzE2s5tO0.net
水木しげるの名前を使って作品を叩く奴にロクなのはいないと何度も(ry

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:21:21.00 ID:r+KbjM0d0.net
のりが完全に昔の東映アニメ祭りだよね?w
ハットリくんとパーマンが協力して戦うってやつ
魔女っ子メグと鬼太郎がタッグで、セーラームーンと戦うってか?w

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:22:19.21 ID:r+KbjM0d0.net
>>553
だってマジに水木先生への冒涜じゃね?
昔深夜にやってた墓場の鬼太郎が面白かったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:24:11.62 ID:yzE2s5tO0.net
>>555
そうやって故人の名前使わなきゃ自分の意見も言えない奴に利用される方が遥かに冒涜だがな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:39:52.88 ID:yXF+7zPw0.net
>>537
原作の鬼太郎自体が、いや水木作品そのものが
水木先生以外の作画が入りまくりなんだけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:41:09.84 ID:oPMKazNh0.net
まあでも、鬼太郎である以上、和風ホラーテイストを忘れちゃダメだよな
小学生をビビらせようとする気概をなくしてはいけない
爽快バトル物になったもしょうがない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:41:21.32 ID:yXF+7zPw0.net
>>546
金になれば水木先生は大喜びだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:42:44.08 ID:yXF+7zPw0.net
>>555
お前が水木作品を読んだことがないのだけは分かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:53:00.31 ID:9dP87YKJd.net
>>548
力でねじ伏せるのは3期の時に既にやってたような

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:56:21.54 ID:T+GL4ZgL0.net
バックベアードの正体は、目玉のオヤジの悪の心が分裂したもの

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:56:30.91 ID:ifizvSPO0.net
ちゃんちゃんこを腕に巻き付けて殴るのには 何の意味があるんだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:56:50.81 ID:C0VDXviQ0.net
>>537
過去作のSEを使ってるらしいねと書き込んだのは自分だけど
SEを流用しているから過去作リスペクトだ、なんていう主張あったっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:15:02.71 ID:t/C9x1mk0.net
鬼太郎の恋愛ゲームとか出してほしいなぁ
主人公がまなや猫娘、花子さんやアニエスなどを攻略していくやつ。
真面目にしたら最後で本当に申し訳なさそうな顔で「ごめんなさい!実は私、他に好きな人が」
とか「あなたのことが好きです!」とか言われるけど、酷いことばかりしていると
猫娘に引っ掛かれるとか。本編では見られないような水着シーンもできそうだと思うし。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:22:45.53 ID:6Fk+ztps0.net
目玉のおやじさんに噂されると困るし・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:33:17.64 ID:yzE2s5tO0.net
>>565
鬼太郎の性格だと本人が攻略しに行くよりねこ娘たちが鬼太郎を攻略するゲームになりそうだなw
もしくはいやみの術にかかった設定にするか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:43:54.97 ID:4v/j70J00.net
>>565
明らかに鬼太郎がやりそうにないことをやらせるゲームになるからファンから叩かれると思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:09:40.60 ID:t/C9x1mk0.net
>>567
プレイヤーが鬼太郎に乗り移ったって設定にすればプレイする上での違和感ないかも?
>>568
主人公のライバルとして鬼太郎を出すという手がある。本人が何もせずともねこ娘たちが
向こう側になびいたり、あるいは悪い妖怪と勘違いして主人公を責めるとか。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:18:41.01 ID:y29Kbheud.net
もういいよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:19:57.14 ID:t/C9x1mk0.net
結論としては鬼太郎は恋愛ゲームより格闘ゲームの方が映えるということか。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:22:26.70 ID:3Pj/gO8M0.net
水木先生を主人公にした太平洋戦争ゲームがやりてぇなぁ
5分おきに強制的に昼寝するんで戦場のど真ん中で寝れたりするやつ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:23:12.71 ID:t/C9x1mk0.net
>>572
ゲームオーバー待ったなしww

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:31:37.14 ID:7p4IOwTo0.net
そういや3期以降続いてきた家庭用ゲームも打ち止めなのかな
家庭用ゲーム市場自体も下火みたいだし仕方ないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:36:26.87 ID:oPMKazNh0.net
あのゆるいゲームが、そうなんでしょw
家庭用ゲーム機じゃないけどw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:39:32.00 ID:73SoOD0Xa.net
何でも溶かす胃液設定があれば指輪溶かせたのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:56:06.70 ID:bkCSgKbJd.net
胃液は原作でもそんな使われてないな
妖怪獣と大百足、金霊くらい?
強すぎて全部の話が5分くらいで終わっちゃうから使えんだろw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:58:48.37 ID:4v/j70J00.net
胃液はあまり子供にうけないだろうし、何でも溶かすと言いつつ鬼太郎の胃の中の蛇も溶けないくらいだから指輪は溶かせないだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:00:49.96 ID:v8DdkLFb0.net
鬼太郎は体内に蛇を飼ってるからな
まぁその描写はやらないと思うけどな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:05:21.29 ID:oPMKazNh0.net
マジで蛇なんか飼ってるのww
どこにいるの? 胃の中?w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:13:29.27 ID:v8DdkLFb0.net
>>580
正解
https://i.imgur.com/dyOhaGg.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:13:45.53 ID:4v/j70J00.net
>>580
胃の中
もっとも今期の鬼太郎にその設定があるかどうかはわからないし、あっても本編では使わないと思うけど

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200