2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part6

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:23:58.53 ID:eMxpSz7n0.net
退屈から救いに来たんだ(悪行を許すとは言ってない)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:24:08.68 ID:1JZrCCwEa.net
>>856
それ海外で売ってた奴だっけ?
色が何か派手だった気がするけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:24:19.92 ID:yVde9z110.net
>>872
誰?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:26:00.19 ID:EDkRENl00.net
アカネちゃんは死ぬけどね
OPの集合写真にもいないしOPネタバレ多過ぎ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:26:32.54 ID:H96VU8R10.net
グレートやパワードは海外

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:26:38.04 ID:3yMNgxPH0.net
来週にでも正体掴んで響君殺すかってなるんじゃないのかこれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:26:58.11 ID:yVde9z110.net
>>876
基本的に殺人の動機が異常なまでに軽いから退屈から救ってしまえば割と悪事は犯さないような気もするわな

まぁ今までやったことが十二分にアレなんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:27:26.31 ID:c6/UTgXr0.net
ビーム対策になにをしたのかいまいち分からなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:27:53.84 ID:ZbfYJLj2r.net
マシンカスタマイズすると強くなるのは変わらんのね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:28:33.63 ID:H96VU8R10.net
あのタイプは現実とわかった瞬間変わるしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:28:56.98 ID:gc/IBxN30.net
怪獣の重量感、すこw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:29:11.94 ID:b8zf+IUNH.net
Iフィールド

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:29:15.97 ID:BsoiAtPHd.net
グリッドマンが饒舌なら二話で終わる(確信

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:29:28.17 ID:Op5Rjt2C0.net
ユウタと合体して六花ちゃんもアカネちゃんも嫁にしたい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:30:51.41 ID:KCUF2YrwH.net
>>879
単にリアルのアカネヒッキーで学校行ってないだけに思うけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:30:58.18 ID:ZhgrUhzU0.net
>>888
まさに
何故大人は多くを語らないのかw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:31:03.89 ID:czV/VGAX0.net
ブリッツブロッツみたいに吸収して撃ち返したように見えたけど
そういう特殊能力みたいなのってアレクシスが付与すんのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:31:06.99 ID:yVde9z110.net
>>886
グリッドマンの戦闘シーンって大昔に見てたからどういう風なのかよく覚えてないんだけど
BDのCM見る限り結構軽快な動きだよね

アニメの方だとウルトラマンみたいに重量感を強調した感じになってるけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:31:48.95 ID:PL4xm3KTd.net
>>873 120点やね。ほんとすこOP何回も見直してる
あとはアシストウェポンの登場シーンがいい特にドリル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:03.83 ID:H96VU8R10.net
グリッドマンは単純今時あんなポンコツPCなのがいけないと思うんですけど()

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:11.48 ID:BsoiAtPHd.net
これ逆に電脳世界じゃなくて現実だったラストのほうが怖い結果になる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:34.84 ID:VotJMP/G0.net
>>873
侵略されてるぞ、同盟を結ぼうか、救いに来た
からのアクセスフラッシュの決めポーズ

最高の流れですわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:48.06 ID:I1s7XSc7d.net
god_yuta

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:48.37 ID:ZhgrUhzU0.net
>>893
着地した時に大地がたわむ、土煙が上がる、みたいなあの表現もここ数年なのかな?もっと前からある?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:33:24.65 ID:JUq3eiY1a.net
敵がスクールカースト最下位みたいな奴から最上位ななってるけど
性質は前作より陰湿なんやな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:34:26.94 ID:KCUF2YrwH.net
triggerの作風的に陰鬱な終わり方はしないも俺個人は思うけどなぁ

なんか既に○○な終わり方だよ、○○な展開テンション下がるわぁとかよく2話しか放送してないのに言えるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:34:32.71 ID:EDkRENl00.net
アカネが壊れたのはある意味六花のせいでもあるから
責任感でヒロインがジメジメし過ぎたら失敗作になるな

トリガーだから不安要素は他にもいくらでもあるけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:36:26.45 ID:1JZrCCwEa.net
八つ当たりかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:36:28.13 ID:jPs34araa.net
OPに意味があるならEDも元々親友だったという伏線?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:36:42.37 ID:FPEBHPiFM.net
主人公が戦う理由が弱い気する
記憶がない焦りや恐怖もなく使命で押しきってそのうち記憶戻りそうだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:37:01.51 ID:WAFhBfMfr.net
>>900
元々陰キャ引きこもり属性で自分がカースト上位の理想の世界を作ってるだけだと思われる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:37:17.31 ID:GzIqgW1t0.net
>>825
男の娘なんてキモオタ界隈でもごく一部にしかウケてないからな!!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:37:22.52 ID:czV/VGAX0.net
>>899
ガイアで見た事あるから少なくとも20年前にはあったと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:37:55.86 ID:rXW3R0z/p.net
サムライさんがビー玉出してたのは作り物の世界から解放するって意味かな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:38:03.43 ID:BsoiAtPHd.net
>>907
AVだと一定ジャンルとして確立してるっぽい悪夢

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:38:21.01 ID:jOcu8XpD0.net
ネトフリでやっと見たぞ!スレ進みすぎや
良い意味で大方このスレの予想通りだったなあ
本当にアカネが武史ポジだったのか・・・
想像以上の壊れっぷりと狂気を感じた
アクセプターとアシストウェポンにはテンション上がったわ
OPが情報量多くてコマ送り必至だな いやあ1クールで終わるのが勿体ない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:02.22 ID:yVde9z110.net
>>899
技術的限界はあるから何とも
変身した時に地響きとか土煙みたいな演出ならあったと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:14.98 ID:jPs34araa.net
>>905
目の前で街が破壊され誰かがいなくなるというのが軽いのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:22.67 ID:RHtOY6ZU0.net
>>907
覚醒しなければならないってそういう…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:38.06 ID:D3eeqTfd0.net
1話の段階だと六花の太ももエロっ!!って印象だったけど
2話でアカネ最高ではってなりました

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:45.63 ID:7Dyjkr9q0.net
ただグリッドマンはトリガーなのがな…
今までの傾向から行くとトリガーは必ず後半失速する

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:54.82 ID:Qf8/l0t4d.net
改めてPV見るとアカネの部屋の前の廊下が一瞬映ってるな
でも2話と違って廊下にもゴミ袋が出て荒れた描写になってる
ペットボトルらしきものも転がってるから、より生活ゴミ感が上がってる

修正されたのか、今後どんどんゴミが増えていくのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:40:15.00 ID:WAFhBfMfr.net
>>910
特殊性癖の1ジャンルじゃん
スカトロみたいなもん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:40:53.43 ID:jOcu8XpD0.net
>>905
いやあ、十分だと思うぞ
自分の身近な人を守るというのは一番シンプルなヒーローの動機じゃない?
記憶を取り戻したらよりはっきりしそうだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:40:56.38 ID:Ay23heo10.net
今回の怪獣は東京モード学園のビルっぽくてカッコよかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:40:57.59 ID:H96VU8R10.net
怪獣がやられるに連れてドンドン現実にリンクして感じか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:42:28.02 ID:ys1W9ucn0.net
1クールだし、OPとかで提示されてる情報を全部出すだけでも失速してる暇がない気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:42:33.57 ID:w/B6F7He0.net
武史みたいにアカネちゃんが立ち小便して警官に怒られてそいつを殺す話とかやってほしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:43:06.40 ID:yVde9z110.net
>>905
自分の街が危険にさらされているし、死人も出かねない
しかも単に死ぬだけではなくもっと前から死んでたことにされる

十二分じゃね?
逆にどんなんだったら納得するんだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:43:09.14 ID:thyCLIf6a.net
トリガーになってからは失速癖が抜けねーよな グレンラガンの頃を思い出して欲しい
この作品には期待してる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:43:42.14 ID:EUph3Dfwa.net
>>804おかっぱの垂れデカ目で男の娘でもネクラ美少女どっちとも取れるな
可愛い格好させれば化けるキャラデザだなぁ。こういうパターンでガチ不細工って見た事無いw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:07.35 ID:yVde9z110.net
>>920
フィギュアの色合いと全然違っててびっくりした
もっと怪獣然とした色合いかと思ったらサイケデリックだったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:15.08 ID:Ck5iJEWR0.net
>>902
トリガーってキルラキルといいダリフラといい真の敵が別にいるの好きだよな
アカネがオーブのジャグラーみたいにラスボス戦で共闘ってイメージ湧かないけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:19.53 ID:eMxpSz7n0.net
理想のアカネが同盟の皆と仲良くなってて本物アカネが嫉妬する話の方がまだ可能性あるよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:37.22 ID:FPEBHPiFM.net
>>913
自分ていう基盤がないのに思い入れもない街や人々のために戦う気になるか?
って思ったんだがヒーローってそんなもんかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:58.90 ID:EDkRENl00.net
トリガーはなぜか不必要に女子女子または百合百合しだす事があるから
あんまり六花とアカネ話にシナリオ割くとクドくなるだろうな
追加武器メンツを捨てキャラにせず、どう魅せられ続けられるかがカギ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:45:02.36 ID:H96VU8R10.net
ダリフラにしても2クールは余計だったから1クールがちょうどいいんじゃないか
ニンスレは知らん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:45:12.43 ID:9VtDzpcL0.net
>>928
ワンクールだし、真の敵が居るってのはないんじゃないか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:45:27.83 ID:BsoiAtPHd.net
電脳世界だから被害が出ても本当の人間が死んでる訳じゃないって妙な安心感が視聴者側にあるんどけど
劇中の人間にしてみれば怪獣に殺されると過去に死んだことにされるって恐怖以外の何物でもないのでは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:45:56.22 ID:yVde9z110.net
>>930
記憶がなくても倫理観までリセットされるわけじゃないから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:46:22.00 ID:4YZi40eP0.net
>>767
真夏にこれはたまらんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:46:22.27 ID:gc/IBxN30.net
ここのしっぽ引っ張ってそっち行っちゃダメするとこ可愛すぎるやろ

https://youtu.be/OQWa8f5REVI?t=114

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:46:28.86 ID:H96VU8R10.net
脚本は長谷川だし長谷川がそこらしっかりするんじゃね
暴走し始めたら知らぬ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:06.05 ID:yVde9z110.net
あえてそれっぽい理屈をつけるなら記憶がないからこそ自分の価値を強く求めてるみたいなのとか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:24.32 ID:o6Y0WZHad.net
>>928
そこは特撮版の武史みりゃイメージしやすいでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:47.97 ID:jPs34araa.net
>>930
お前は目の前で誰かが死にそうになっても助けようとしないのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:55.07 ID:fLDjSdI/M.net
特撮って対象年齢いくつくらいなんだ?
小学校に通いだしても見てる奴って池沼扱いだよな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:48:31.80 ID:W+Vo2QAG0.net
>>883
そら念入りにヤスリがけして光沢ワックス使ったのよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:48:36.28 ID:D3UezH0ja.net
だ・か・ら
使命って何だよ
危機って何だよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:09.81 ID:7Dyjkr9q0.net
全話完成済みってのは
作画は安心出来る反面
脚本家がオナニー始めちゃった場合軌道修正出来なくもあるんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:26.21 ID:EdXtNzuhK.net
>>944
話は後だ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:30.96 ID:Ay23heo10.net
とんかわ田井中律ちゃんぽくて好きだったのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:50:07.74 ID:EDkRENl00.net
トリガースタッフは時間を掛けてアイディアを出し合って基本的に悪くはないんだが
今までの作品から見て取れる、考えなしでGOの癖があるからな
頭はいいのに考えなしのところがあるってクラピカタイプだなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:51:12.86 ID:/JsHOoBx0.net
殺そっかな〜が可愛い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:51:35.80 ID:aq633oaJd.net
OPが微妙に不穏で風になびいてる感じなのはまどマギぽい。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:51:43.27 ID:vSC39yPu0.net
なんでアカネちゃんの眼鏡ヒビ入ってんの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:52:04.17 ID:Op5Rjt2C0.net
>>930
かけているものを埋めようとするからヒーローになってしまうのかもしれない。

ピーターパーカーとてベンおじさんが強盗に殺されなければスパイダーマンにはならなかっただろうし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:52:38.05 ID:ySGjMswAd.net
事故死したときの遺品とか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:52:40.78 ID:o6Y0WZHad.net
>>945
この場合のオナニーは昔出来なかったグリッドマンの構想をアニメ技術で復活させることなんで
オナニーしまくってOKだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:53:53.32 ID:9dpWRyDd0.net
うん、アカネちゃん可愛いわ
サムライさんもそうだけどキャラクターデザインがほんといい
ワクワクさせる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:54:03.19 ID:yVde9z110.net
>>949
可愛さとヤバさが同居してるよな
そこがまたシコリティを高めてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:54:10.47 ID:2NK7a04s0.net
>>948
設定だけでストーリーないからなトリガー
いつもの脳筋トリガーやわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:54:14.94 ID:aq633oaJd.net
うわうっかりしてた。仕事休憩終わるから無理ぽ 誰かお願い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:54:33.74 ID:eutezL/G0.net
>>945
進行中に軌道修正して良くなった作品なんてなさそうだけどな…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:55:01.78 ID:eMxpSz7n0.net
>951
記憶喪失前にベノラか別の怪獣獣が記憶喪失前の裕太にやられてどっかに投げつけたからだろう、多分

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:55:02.10 ID:1JZrCCwEa.net
>>899
80の頃から発想は有ったけど
実際にやったのはダイナ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:57:31.44 ID:dvAabONvK.net
誰がどうみても敵幹部中ボスポジションの怪しい男が
まさかの石川五ェ門のパクりキャラポジションって誰も予想できなかったな
最深夜帯アニメらしいひねくれサプライズだったね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:57:31.76 ID:EUph3Dfwa.net
>>942グリッドマンの頃は宮崎事件の影響がまだ残ってたからね…そんなもんでしょ
特撮・アニメの他にスプラッター・怪物が出る洋画SFにも人権が無かった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:57:40.43 ID:9+f6PvW8d.net
>>871
地方民からすれば無料で最速レベルで見れてるのに更に画質もよくなられたらたまらんよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:02.12 ID:iUjaaDrG0.net
>>930
クラスメート五人の遺族に会ったわけだが
視聴者には四人分はカットされたけど裕太たちは相当嫌な気分になって
相手にも嫌な気持ちにさせたわけでそれで奮い立たない人間には主人公は務まらないんじゃない?

これは記憶の有り無しはあんま関係ないと思う
怪獣と戦う恐怖とかはどうなんだろこれから描かれるのかな
実際に戦う裕太に対して強く頼めないと迷ってた六花はいい子だと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:09.17 ID:H96VU8R10.net
>>962
どう見てもストーカーにしか見えないしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:56.84 ID:yVde9z110.net
>>959
ダメかもしれんがやってみるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:59:00.58 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918
男の娘を侮辱するな
理解してねぇくせに名を口にするな死ね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:59:01.65 ID:ZhgrUhzU0.net
>>908,912,961
なるほど割と古くからある由緒正しい表現ではあるのね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:59:47.15 ID:W+Vo2QAG0.net
>>965
それを後押ししてあげたサムライさんは六花の正妻で良いと思う六花は社会人と付き合ってそうだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:59:57.88 ID:D3eeqTfd0.net
>>961
80って何かと思ったらそういうウルトラマンのがあったのね
さ、再放送っすよね!!?


950がスレ立て無理っぽいけど、どうすんべ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:00:10.56 ID:8Mt7n4SRd.net
>>941
ほかのやつはどうか知らないけど思い入れのない他人や街が破壊されてもなんとも思わんし助けないかなぁ
戦う動機はゆるいなぁと言うのはその通りだと思うけどな
まだ女に惚れたからそいつのために戦うとかでも理由がないといまいち共感出来ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:00:36.71 ID:NANPIUfw0.net
正直主人公より敵見てるほうが楽しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:00:47.63 ID:KCUF2YrwH.net
アンチって必ずtrigger作品叩く時グレンラガン持ち出してくるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:01:45.73 ID:My0yPRNyd.net
>>828>>859
知ったか振りすんなゴミ死んで詫びろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:01:50.36 ID:Ck5iJEWR0.net
>>974
グレンラガン持ち出すならアニマスも持ち出してきたらいいのにな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:01:51.71 ID:H96VU8R10.net
グリッドマン自体武史見てる方が面白いじ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:02:09.00 ID:lwaiqhZN0.net
>>962
六花さんのメンタル気にしたりと普通に大人だったねあの人

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:03:25.01 ID:eMxpSz7n0.net
本家と変わらずグリッドマンってSSSSになってもサイバーとかITやってないよね、
ネット題材なのに至って内容はファンタジー的っつうか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:03:57.85 ID:8Mt7n4SRd.net
>>974
螺旋王倒すまでは面白いからなそれは仕方がない
ロボアニメだし監督が違う言われてもコアじゃないやつらは監督までいちいち見てない
グレンラガンが推理探偵物とかなら比べるのはおかしいとおもうけどね…
俺はアンチではないが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:04:06.88 ID:4qy96FAZa.net
五十六茶を飲みたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:04:46.98 ID:mAmf1TRZd.net
このスレだとアンチってどっちのアンチなのかわからなくなるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:05:35.58 ID:9dpWRyDd0.net
アンチかっこいいよな
アカネちゃんセンスあるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:07:19.77 ID:oOYUisOp0.net
次スレ立ててきていい?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:07:40.15 ID:D3eeqTfd0.net
>>984
お願いします

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:08:29.69 ID:Ay23heo10.net
>>984
危機が迫っている!頼んだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:08:29.95 ID:+Owgu5RP0.net
さてはアンチ(怪獣)だなオメー
アカネちゃんフルスクラッチとか技術高すぎない?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:09:24.64 ID:yVde9z110.net
立てようとしてたらそもそも安価先を間違えてた
おいこらされたのでおねがい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:09:26.47 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:09:55.05 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ死んで詫びろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:10:00.15 ID:EDkRENl00.net
アカネの声を上田が当てているというのが皮肉すぎるw
深淵を覗いていないとどういう皮肉かは知りようもないけど
この場合この話を深く覗かない方が断然良い(振っておきながら

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:10:30.83 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:10:49.54 ID:7HyviAjV0.net
アカネちゃんメンヘラすぎて辛い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:10:53.76 ID:1JZrCCwEa.net
>>971
え?あー、監督が80の頃やりたかったけど技術的な事とかで出来なくてダイナでやっと出来たってインタビューで語ってたよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:11:07.34 ID:ehayY+PB0.net
味方の目は青なのかな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:11:22.46 ID:oOYUisOp0.net
無理だった
誰か頼む

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:11:52.51 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:12:22.32 ID:JjAfNjN20.net
登場キャラでアカネが一番気が合いそうだったりする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:12:31.57 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:14:21.59 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
死ね謝れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200