2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part6

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:41:21.80 ID:hwmizpEi0.net
つかどうみても親友には見えんでしょ
アカネ武史ポジで六花ゆかポジだからアカネの一方的な執着かと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:42:01.45 ID:Jd6oe+Xf0.net
それにしてもトリガーのTF好きは知ってる人は知ってる感じだけど(パンストの
TF回とか忍殺のエンブレムターンとか)前スレにでてた各キャラの服装に
仕込まれたTFネタには目からうろこすぎるな。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:42:28.26 ID:v8ER326o0.net
今日日はプリキュアにも女形?のキャラとか出てたな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:43:06.16 ID:nT/dFbeJ0.net
>>374
武史→ゆか
の一方的なアレに見えるよな
ということは六花のムフフなシーンもあるってことか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:43:30.93 ID:rm3egqNK0.net
サムライキャリバーが一番可愛いってことに気づいたんだけど間違ってないよな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:43:55.70 ID:314Wntfc0.net
bot状態は最適化されてなかったから

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:43:57.02 ID:H96VU8R10.net
あの四人も現実だと色々違うんやろか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:44:16.66 ID:q3Lb6mVK0.net
>>378
うん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:45:47.17 ID:Sv5TH2wv0.net
>>375
グラッドマン自体もタカラスポンサーだもんね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:45:54.76 ID:qNHWKoOa0.net
アカネはopでもクラスとは暗い場所にいて対比されてるしなんか拗らせてるんだろう
六花は友達思いな部分強調されてるから仲良かったか
アカネが陰キャでぼっちだったなら自分が一番仲良いんだと思い込んでたとか
六花は誰にでも手を差し伸べるタイプかも

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:46:11.69 ID:ggdkx9hg0.net
>>378
今んとこは間違いないが
まだアシストウェポン枠は3人+αいるのだ
結論を出すのは早計ではないだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:47:12.36 ID:nT/dFbeJ0.net
>>380
だとしたら
「記憶を失っていない人が3人もいたんだよ キャハハ」なんて言うだろうか?
そしたら稲田ーンメジファーが黙ってない気がするんだが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:47:49.76 ID:ILJYTBAo0.net
>>383
六花の声優さん曰くエモい関係らしいから昔虐められてたのを助けてもらってたとかかな?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:48:32.30 ID:Sv5TH2wv0.net
グリッドマン同じことしか言ってないし説明不足過ぎないか?その点、ウルトラマンXさんって気さくだし愛想良いと思わないか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:48:44.51 ID:H96VU8R10.net
>>385
まぁそりゃそうだけでも現実世界じゃないなら他のもかなと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:50:30.32 ID:lOH40NDz0.net
視聴前はウルトラマンみたいな特撮系をアニメでやらなくてもって興味半減だったけど
別のベクトルの面白さがあるって1話の途中で思い始めて2話で確信したわ
とても楽しみになった

それと自分が知るうる限りTVアニメ最高の3DCGと手書きの融和だと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:51:14.10 ID:hwmizpEi0.net
>>386
ありそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:59:42.08 ID:/2zq3HwHa.net
>>387
なんか事情があるような気がするあれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:01:04.22 ID:ehayY+PB0.net
ていうかトレンドすごいな。グリッドマンだらけだ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:03:16.45 ID:gO2PqGKo0.net
ぶつかっておいて謝りもしない担任にムカついて殺そうとしたけど、あなた一話ではパンを潰して謝ってた問川さんぶっ殺してたよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:04:24.89 ID:vSC39yPu0.net
それどころかなにもしてないのに謝って問川を注意してた取り巻きも全員ぶっ殺してるよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:04:27.85 ID:iuYKda2K0.net
それはそれ
これはこれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:04:38.87 ID:oPdNaeu+0.net
>>387
アプデしたから次はある程度会話できたりして

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:05:12.46 ID:pksixAh80.net
>>387
どっこいどっこいやぞ無愛想な宇宙人

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:05:24.93 ID:ixYHntTPM.net
このアニメ夕方でもいけそうだけどやっぱ深夜の方が良いのかね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:05:49.81 ID:MCUjunDT0.net
六花ちゃんと青山のオシャレなカフェでエッグベネディクト食いてえなあ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:05:58.33 ID:q3Lb6mVK0.net
謝る奴は殺害対象だ!!謝らない奴はよく訓練された殺害対象だ!!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:06:02.46 ID:rm3egqNK0.net
当時のジャンクそっくりのやつが置いてある理由は明かされるのかな
原作要素だから特に触れない感じか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:06:13.99 ID:QmHvpaKe0.net
1話では夕方やったほうがいいんじゃないと思ったけど
2話見ると深夜なりに攻めてきそうだな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:06:30.36 ID:q3Lb6mVK0.net
>>398
日5枠があったら多分日5枠でやってそうだけど
つぶれちゃったしね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:06:57.24 ID:SyieD4So0.net
日5とか夕方アニメだったらこんなキチガイアカネなんて見れなかっただろうしこれで良い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:07:24.07 ID:rm3egqNK0.net
>>398
1クールしかないから朝夕方じゃ足りない感じじゃね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:08:46.72 ID:0A58RftM0.net
>>376
キュアサンシャインなんて変身したらちょっと女の子っぽいもんな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:09:04.23 ID:Ag5qL9mW0.net
グリッドスプリームキャリバァァァ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:09:07.35 ID:nT/dFbeJ0.net
あの時代ってエヴァンゲリオンが夕方にやってたような時代よ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:09:07.59 ID:314Wntfc0.net
どうでもいいけどアカネの眼鏡はブルーライトカットかな
部屋全体が黄色いから正しくは分からんけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:10:18.31 ID:ixYHntTPM.net
>>403
>>405
なるほど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:10:56.26 ID:314Wntfc0.net
絶対敵だと思ってたわ
1話の不気味な登場シーンとか
それに真ん中の右のやつとかどう見ても敵のデザインだわ
https://i.imgur.com/0ezkDRH.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:11:34.19 ID:0A58RftM0.net
あの剣になった人なんかシステム側の人間かAIっぽいもんな
身体能力が人間レベルを超えている

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:12:07.07 ID:TxIhtNNt0.net
>>398
なんらかの目的も良心の呵責もない殺し方が夕方向きじゃない
教育上あまりよろしくないと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:12:22.94 ID:iCk5D8+Q0.net
サムライさんが武史ポジだと思ってたけどアカネちゃんだったのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:13:53.26 ID:lOH40NDz0.net
>>411
その人ら全員、グリッドマンの装備になるん?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:13:53.35 ID:Bdvv3GYM0.net
作画スゲーな 画だけなら今年一くらいに金かけてんな

ドコモ、フィールズ、ポニーキャニオンとかマジやな でも、最後まであのクオリティー維持出来るかな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:14:57.66 ID:cyyDtkpP0.net
1クールなら駆け抜けるだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:16:49.11 ID:314Wntfc0.net
>>415
前スレにこんなのがあった
まあなんとなくイメージ通りだし装備になりそう
https://i.imgur.com/4KJelIo.jpg

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:18:49.95 ID:F/RGk1PbM.net
ネカマ をモジってアカネって事か

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:20:00.19 ID:AqWndiqga.net
ボイスドラマおもしろすぎるwwwwwグリッドマンがノリ良すぎwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:23:18.33 ID:MsfYcgpt0.net
>>411
よく見たらこれジャンクある場所か?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:26:18.75 ID:TlfWYKdu0.net
>>416
もう全話納品済みとか聞いた
マジなら作画クオリティは安心していいかと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:29:34.28 ID:lOH40NDz0.net
>>418
なるほど、ありそうだね
他のメンバー出てくるの楽しみだなw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:30:39.58 ID:314Wntfc0.net
ボイスドラマ聞いてきたけど確かに面白かったわ
かたじけない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:32:08.37 ID:1dKBKAgz0.net
くさそう
https://i.imgur.com/CTsjd35.jpg
https://i.imgur.com/UZiwMLM.jpg
https://i.imgur.com/1VtbRsT.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:34:00.38 ID:QORVLuEbK.net
グリッドマンが剣をかまえた時なんかワクワクして子供の頃を思い出した
良いアニメだし六花可愛いし上田麗奈の声は興奮するし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:38:43.27 ID:Sv5TH2wv0.net
>>425
良い足裏

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:40:14.73 ID:QORVLuEbK.net
>>425
おいしそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:40:42.91 ID:iCk5D8+Q0.net
足舐めたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:42:48.19 ID:Sv5TH2wv0.net
>>425
ガルベロスいるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:43:43.39 ID:BKVUInpta.net
>>425
最後に対してくさいは褒め言葉や

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:56:25.07 ID:rm3egqNK0.net
グリッドマンと3人の子供VS魔王と捻くれた子供って構図、昔と変わってないの良いと思う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:59:49.63 ID:ePQ6lMxJ0.net
オープニングのはっちゃけ具合いいな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:04:13.57 ID:7VXP1En50.net
2.2話はあの重い雰囲気どこ行ったのっていうくらい随分軽いノリになったなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:04:55.92 ID:zb2KCFFO0.net
ウルトラマン

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:05:22.67 ID:fjjoxfRZ0.net
アカネちゃん怒りの沸点低すぎない……?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:08:07.25 ID:TX+WjArX0.net
悪いのび太

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:12:15.78 ID:lwaiqhZN0.net
アカネちゃん絶対アレ両親すでに消してそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:13:15.82 ID:Nl7MFBkm0.net
opの配信きてるやん!爽やかで好き

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:16:17.89 ID:gO2PqGKo0.net
一話目が怪獣出現一回目じゃなくて、実は既に怪獣は何十回も大暴れしてたって展開だったら怖い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:16:30.14 ID:PQ9TbTAYx.net
デバダダンの鳴き声が『どこだぁ?』なのに今気付いた。
小ネタたまらん。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:18:12.89 ID:314Wntfc0.net
「よし!よし!死んだぁー!あはははは」
「よかったねぇ!」

ここやべえわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:18:46.30 ID:5scI6cW/p.net
アレクシスはアカネ"くん"呼びなんだな
しかも椅子の上でスカート穿いてるのに男らしきアレクシスがいるのに胡座を掻くという女っ気のなさ
考えれば考えるほどアカネが男としか思えなくなってきた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:19:19.06 ID:9VtDzpcL0.net
>>425
可愛いから許す

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:19:19.71 ID:pvGkk/vP0.net
>>436
武史はもっとひどかったよ
イライラしてる時に通りがかった楽器店の音がうるさかった→殺人音楽ばらまこ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:19:45.00 ID:69wfwBHrd.net
電脳コイルの電脳治療みたいな感じかね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:19:59.41 ID:H96VU8R10.net
>>436
ヒキニー手間の餓鬼だし多少わね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:20:32.21 ID:VotJMP/G0.net
まったく期待してなかった分もあるけどめっちゃ面白いわ
次回が待ち遠しいのなんて久しぶりだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:23:13.37 ID:EFUwNtv+0.net
トリガーだけど円谷でサンライズパース

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:25:54.65 ID:LLKvSEkQ0.net
アカネちゃんかわいいしクズだから遠慮なくリョナニーできる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:28:29.92 ID:a3vzIhfD0.net
眼鏡クン、黒幕じゃなかったですね。
すみません。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:29:23.45 ID:PQ9TbTAYx.net
アカネが男でも女でもどっちでもいいけどあんまり思い込みが強いと
楽しく視れなくなるぞ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:29:57.63 ID:Bdvv3GYM0.net
>>450
自分をオカズにするやつは片っ端から消してるだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:33:46.99 ID:H96VU8R10.net
>>452
OP見た感じスレ住人ならどっちもいけそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:34:31.91 ID:vEIq4G6S0.net
新谷真弓にしてはおとなしめのカーチャンだと思ってたらボイスドラマ要員だったか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:37:49.62 ID:rhdsPvX40.net
ヒロインが炭酸飲めないみたいだけどそんな人本当に居るの?
ビールもコーラも飲めないじゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:39:07.54 ID:Nl7MFBkm0.net
>>456
まぁ普通にいる、女性に多い気がする

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:39:12.53 ID:1dKBKAgz0.net
さむらい・きゃりばーさんじゅうさんさい
https://i.imgur.com/mPSCbTk.jpg
https://i.imgur.com/ZXyLEOQ.jpg
https://i.imgur.com/xP03lnd.jpg
https://i.imgur.com/UAxiebF.jpg
https://i.imgur.com/tq7fPz7.jpg
https://i.imgur.com/Aw2Zf98.jpg
https://i.imgur.com/rwGIdJP.jpg
https://i.imgur.com/qz3KIgW.jpg
https://i.imgur.com/VKOLexm.jpg
https://i.imgur.com/F3oj3R9.jpg
https://i.imgur.com/WBBbj1o.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:39:23.06 ID:314Wntfc0.net
子供の頃炭酸苦手だった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:40:29.20 ID:lwaiqhZN0.net
炭酸はあのシュワシュワが痛く感じる人いる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:40:47.14 ID:ZssKA3M2a.net
一平ポジのヤツがマシンつくるんじゃないんだね
ちょっとガッカリした

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:41:13.68 ID:HO/j34WZd.net
さらっと流されたけど必殺技のビームを一回受けただけで完全対応してきたのってかなりヤバいよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:41:18.98 ID:LLKvSEkQ0.net
知り合いに1人いる。口が痛くなるからと炭酸系一切飲まなかった男
30になってようやく炭酸(ビール)飲み始めた
子供の頃の痛いイメージだけ残って避けていた感じ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:42:16.79 ID:H96VU8R10.net
ちなみにコーラはその国の人の好みに合わせて炭酸の量を微調整して、同じ350mlの缶入りのコーラでも日本製はアメリカ製よりも炭酸料が多く刺激的らしい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:42:29.39 ID:ggdkx9hg0.net
内海は今んとこただの気とノリの良い特撮オタクだよな
これから先どんどん味方増えるし、なかなか大変だ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:43:52.88 ID:H96VU8R10.net
内海って劇場版ガイアの勉が成長した感じみたいな性格してるな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:44:57.32 ID:oLo0Tw0X0.net
放送開始までに復習終わらなくてまだ途中なのに
そこかしこから面白い面白いて評判が飛んでくるから我慢できずに見たけど面白かった

ボイスドラマも面白いというかグリッドマンがエックスみたいなキャラになってて笑った

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:45:18.22 ID:a3vzIhfD0.net
六花も今のところ、単に溜まり場提供している子でしかないですね。
あの子は何かキャリパーとの過去とかあるのでしょうか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:45:36.45 ID:Amh1pn8Jd.net
しかしアシストウェポンが普通に自律して動くのなら一平とゆかの見せ場であったアシストウェポン操作の仕事はなくなってしまうか
12話しかないことを思うと残りのメンバーが仲間になるならないでごちゃごちゃ揉めたりしてる時間もなさそうだし、味方の人材過多で六花と内海が今後どう立ち回るか気になる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:46:01.95 ID:H96VU8R10.net
プラネットウィズみたいに息切れしないで走り抜いて欲しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:46:29.24 ID:bwYLxPu80.net
単純に目の色青→善玉 赤→悪玉って分別でいいのかねぇ
赤いのはアカネと謎の少年白と黒いのぐらいだが

六花ママはちょっと怪しげではある

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:47:23.68 ID:Sv5TH2wv0.net
炭酸水ってお肉食べたときに消化の助けになるって聞いた
人によるらしいけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:48:07.41 ID:nBbKuq0Y0.net
アカネが最後に先生が改心してるのみて
複雑な表情浮かべてるのは
殺そうと思った自分を悔いてるのか
電脳世界と思ってたのが現実だったことなのか
電脳世界では自分では先生は改心することは想定してなかったから
色々解釈できるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:49:01.00 ID:pqH7O3dr0.net
あのゴミ屋敷はきついな
現実にはハエも飛び回ってそうだし
学校でもすげー匂うんじゃないか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:49:58.43 ID:w4cr42nGr.net
帰宅直後は空いてた机の周りが最後もうゴミ袋で埋め尽くされてて笑った

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:50:09.20 ID:H96VU8R10.net
現実に気づくのはラスト手間じゃね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:51:21.16 ID:sRKm2R8z0.net
>>373
そりゃ"C"の2期やって欲しいって事だよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:52:06.98 ID:C6v+DD2ga.net
炭酸が苦手っていうのは萌え要素なのか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:52:12.21 ID:rm3egqNK0.net
あのジャンクはなんなんだろうな
最後までには正体明かされるのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:52:40.88 ID:eMxpSz7n0.net
今回でグリッドマンの従者みたいな位置付けが分かったキャリバーさんだけど結局六花家に居ついてるの?
何かジャンク最適化したら周囲から見えるようになったし六花ママに通報されやしないか心配だ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:53:23.04 ID:C6v+DD2ga.net
>>474
人形とかの失敗作だったら臭わない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:54:30.53 ID:TX+WjArX0.net
>>473
単に殺す理由なくなっちゃったからじゃね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:55:09.85 ID:D3eeqTfd0.net
すげぇ面白いんだけど、主人公達のの淡泊なノリからの熱血がちょっとついていけないww
アカネちゃんいいね、面白いわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:55:15.17 ID:H96VU8R10.net
>>478
まぁよくある女子が苦手な奴

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:55:33.43 ID:PQ9TbTAYx.net
トリガーは絵だけで、ほとんど円谷プロ制作だからトリガーの
良い部分だけが出まくりだな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:55:59.20 ID:lwaiqhZN0.net
>>473
私の時は謝らなかったのに…かもしれない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:56:53.07 ID:QORVLuEbK.net
>>478
何でも萌えとかで判断しちゃバカみたいだぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:57:45.67 ID:ggdkx9hg0.net
>>480
とりあえず夕飯は宝多家でごちそうになった模様

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:57:46.82 ID:Bdvv3GYM0.net
>>462
大丈夫

攻撃対策されても、あと3人武器な人が出て来るのが確定してる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:59:45.55 ID:ggdkx9hg0.net
>>473
「うわ〜、どうでもよかったんだけど生きてたか〜。うっざっ…」
だと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:01:33.55 ID:vEIq4G6S0.net
>>480
むしろママに気に入られたっぽいぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:02:11.96 ID:PL4xm3KTd.net
スレ進みすぎてワロタww
いやーOP最高やね、グリッドマンかっけえ
アカネちゃんも期待どおりで大満足やわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:05:46.63 ID:D3eeqTfd0.net
トリガーのツイートの今話のスタッフ紹介、絵コンテの監督と制作進行だけさんづけしてないのは身内だからか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:06:07.82 ID:Bdvv3GYM0.net
敵も記憶操作出来るなら、グリッドマンサイドも記憶操作出来ると思うのだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:06:45.13 ID:eMxpSz7n0.net
>491
いやほら、ボイスドラマ入れたらノリのいいグリッドマンまで公式になるんで

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:08:36.74 ID:P/nRD7t90.net
アカネちゃんいい感じにヤバいやつで笑った
人にぶつかったら謝らなくちゃダメだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:08:55.43 ID:rm3egqNK0.net
残された二人は何をやるんだこれから
アクセスコード入力もいらないみたいだしアシストウェポン勝手に行っちゃうし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:12:14.35 ID:pqH7O3dr0.net
>>497
勝手に先走ってグリッドマンに窮地を作り出す係

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:13:07.01 ID:j16USGdS0.net
やったーおっぱいでかい女の子だーと思ってたら敵やんけ
しかもイカレポンチ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:13:33.46 ID:lwaiqhZN0.net
しかもOP見る限り実は少年の可能性もあるぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:15:00.79 ID:sJgBwL+Q0.net
別板の別スレの方でもちょろっと書いたけど、グリッドマンがやけに定形文書botな発言してるのは、
あの世界(ゆうた達が暮らす世界)が「電脳空間 in the 電脳空間」で、グリッドマン側から送信できるデータ転送速度or転送量が限られてるから

と考察してみた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:15:45.50 ID:H96VU8R10.net
パソコンが化石レベルでポンコツだしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:15:53.95 ID:XgskQDeGd.net
みんなよく怪獣の名前覚えてるな
ウルトラシリーズはけっこう見てるけど怪獣は有名どころしか覚えられないわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:15:55.71 ID:Bdvv3GYM0.net
廊下で一人きり集合写真にも写ってなかったアカネちゃんの変化の秘密は、何話で明かされるのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:17:32.28 ID:EBgn/U1U0.net
現実世界では不登校説

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:17:46.97 ID:hTf4QSTa0.net
ボイスドラマではっちゃけてる分本編のほうは明るくならんだろこれ
逆に明るくすると空虚さが悪目立ちする空気感やし

コメディリリーフとして将にもうちょっと頑張ってほしいんだけどね。六花は素っ気ないからギャグ向きじゃないし
あとはマックスボラーあたりのアドリブに期待か

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:18:46.14 ID:MU9xC+2L0.net
サムライキャリバーが33歳ってどこで出てた?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:19:10.87 ID:sJgBwL+Q0.net
>>503
大丈夫俺もたまにタッコングのことをペスターって言いそうになるから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:19:39.54 ID:rm3egqNK0.net
最終回辺りに直人出てきそうだな
ジャンク懐かしいなぁみたいなファンサービスレベルで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:20:19.92 ID:D6EiMQra0.net
六花目当てでまた見ちまった
2話もまあよかった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:20:25.53 ID:H96VU8R10.net
武史も出るんじゃない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:21:23.09 ID:phTQsSo30.net
死んだ人はとっくに死んだ事にされるのはまぁ百歩譲っていいとしても、何で壊れた街が全部直ってるんだ??

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:22:39.00 ID:H96VU8R10.net
現実世界だと電脳死かなんかの扱いになってるのかもしれない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:23:37.94 ID:a3vzIhfD0.net
自分の見落としとかだったら申し訳ないのですけど。
3人とキャリパーが、同級生宅に向かう途中も、その後の怪獣出現に気付くシーンも、全く人がいませんでしたよね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:24:57.11 ID:D3eeqTfd0.net
アレクシスが言ってたinstance abreactionって元ネタあるんかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:27:01.09 ID:Bdvv3GYM0.net
>>514
唯一難点つけるならそこだよな

背景とか細かく描いてるけど、人ゴミまでは無理だったようだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:27:37.90 ID:sECSB9fZ0.net
アカネがネカマってのはさすがにないんじゃないか
敵側かつ正体男ならEDとかあんなに六花と絡めてこない気がする
EDはまるでどっちかが死んじゃったみたいな映像でグッとなったわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:28:09.73 ID:sJgBwL+Q0.net
>>512
もしかしたら、アカネが殺したい人間(ターゲットにした人間)以外はどんなに殺されても&どんなに建物破壊されても
翌日には元に戻ってるんじゃないの?認識の範囲外(殺意の範囲外)ってことで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:28:44.71 ID:SZVEppCd0.net
しーん略、サ・レ・テ・ル・ゾォッ☆↑
が楽しそうで何度聴いても笑ってしまう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:29:58.27 ID:C6v+DD2ga.net
あまり真面目に考えちゃいけないやつ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:31:07.14 ID:5pkAssip0.net
3人がグリッドマン関係者とわかっているんだから早く殺しちゃえ。きちがいきゃらなんだから。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:31:57.04 ID:MU9xC+2L0.net
>>517
まな板だったらそれもあるかもしれないけど結構乳あったじゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:34:46.20 ID:eMxpSz7n0.net
あのベノラは記憶なくす前の裕太が封印した状態なんじゃないかな?それも一体でなく複数いるみたいだし、
これは余りに強くてサンダーでも倒すに至れずその代償でグリッドマンがパワーダウンして黒服4人と散り散りになったとか
アカネも使えるならわざわざ新しい怪獣作る前にとうに動かしてるだろうし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:36:30.88 ID:0P23lQCwd.net
次回の怪獣、狂おしいほどカッコいいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:36:34.17 ID:hTf4QSTa0.net
>>514
1話ではモブが電車内から怪獣を見るシーンがあるから絶対じゃないんだけど不自然なまでに人というかモブを描いて無いシーンが多い
通行人はほぼいないし「必要なNPCだけが配置されてる世界」にしか見えんとこはある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:40:55.72 ID:Bdvv3GYM0.net
そう言えば、記憶を失くした少年が宇宙人の中に入り込んで一体するアニメ最近あったな

プラネットウィズ

大まかに話も被ってる感じがする

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:41:13.64 ID:H96VU8R10.net
>>517
むしろ男だからなんじゃないかなって

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:43:56.31 ID:j2PAuxpZK.net
アカネちゃんと六花ちゃんに裸足で踏まれたい人生だった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:44:52.04 ID:a7M/Qm3G0.net
>>484
げっぷが出るから男子の前で飲めないって気付いてあげて

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:45:23.46 ID:mOxGvULl0.net
>>113
電光超人もやってくれるのがうれしいわ。
円谷がなぜこれをやってくれないのか……。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:52:43.91 ID:eeOo6uTYd.net
パワード怪獣がこんな形で登場するなんてなぁ(嬉しい)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:55:04.26 ID:kncRA8150.net
アカネちゃんがかわいい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:56:27.02 ID:/2zq3HwHa.net
>>276
別にそれでも構わんよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:59:47.96 ID:vcKScehj0.net
ターゲットとグリッドマン同盟と怪獣だけが電脳世界に転送されるって解釈でおk?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:00:44.39 ID:GK6mJp3L0.net
OPで学校の前を横切るメカって、恐竜大戦争アイゼンボーグのアイゼン1号なのは既出?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:01:58.70 ID:a3vzIhfD0.net
>>525
先生が怪獣に遭遇するところも、完全に1人でしたよね?
紫髪ちゃんなりに巻き添えを作らないようにしているのか?
やっぱり紫髪ちゃんの作った世界だから、人を都合良く配置できているのか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:02:52.06 ID:mOxGvULl0.net
>>535
つまり愛染社長が客演する可能性が微レ存?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:05:48.95 ID:9oNXDJ0X0.net
怪獣のシルエットが見えるのは
なんか箱庭の中から横に置いてある怪獣のソフビを見上げてるような感じだなと思ったら
汚部屋のコレクションボックスがそんな次元じゃなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:11:55.87 ID:yB+lokAJ0.net
アカネの汚部屋ってペットボトル立てる隙間もないな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:13:38.23 ID:lwaiqhZN0.net
アカネルームはゴミ袋が敷き詰められすぎて謎の統一感あった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:18:33.25 ID:I9jfZdQo0.net
ジャニタレの出てる特撮ものと変わらん気がする
アニメでやる必要あるんだろうか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:19:33.37 ID:pvGkk/vP0.net
>>541
予算

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:20:01.48 ID:H96VU8R10.net
電脳空間におけるアバターとかそういう流れは実写だとキツイと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:22:13.61 ID:oLo0Tw0X0.net
>>535
残念ながらそれはマックスのアシストウェポン

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:23:41.49 ID:m7fkx/XI0.net
>>541
怪獣スーツ作るの高いからね
ウルトラマンルーブの過去怪獣使いまわしっぷり見てたら
むしろアニメじゃないとこの演出は出来ない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:23:53.27 ID:uQKE2hpb0.net
>>535
アシストウェポンDでグリッドマンの両腕兼ふとももがドリルなロボの脚になる奴

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:26:10.63 ID:hfO96aw/a.net
グリッドマンがビルの上に立つシーンでダンガイオー思い出した
所々大張パースっぽいカットもあったし、監督はそういうの好きなんやねw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:27:59.99 ID:aCIPFBtQ0.net
>>541
ジャニが出てる特撮はウルトラマンティガだけ
前にジャニの若手が、鎧武に出る話があったけど
写真を自由に使えるか揉めて、撮影前に降りた
その代わりに出たのが、ジャニのライバルのボイメンから小林豊

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:29:45.70 ID:6L0g6rcf0.net
2話鑑賞

ウルトラシリーズファン垂涎のアカネの汚部屋

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:30:37.05 ID:eMxpSz7n0.net
ゴッドゼノンは健在みたいでホッとした

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:32:27.67 ID:ynIgpqg2M.net
アカネの声碧ちゃんかと思ってたけど違うんだな
別の役で出てくるのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:34:24.49 ID:Q/oyULMf0.net
ボイスドラマが毎回最高すぎるw
グリッドマンとサムライキャリバーがネタにされてて笑うわ〜

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:37:12.71 ID:5scI6cW/p.net
>>527
アカネが男だと仮定して裕太がアクセプターの擬人化だと考えるなら
最終的に裕太に後を託されてグリッドマンに変身する展開だったりしてな
何か裕太への視線とか見てる恋愛感情じゃなくもっと別な感情がある気がしなくもない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:37:34.47 ID:RRMZcPTC0.net
スペシャルドッグを潰されたから同級生を粛正したサイコパス

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:42:27.30 ID:UEG6/9EIa.net
>>554
心やさしき優しき女神が、下界の悩める民(記憶喪失)にわざわざ与えてくださった施しを無下にした罰当たり者だからな
そりゃ万死に値するよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:43:29.82 ID:1Oqy7PI20.net
リスカ癖のあるヒロインとか斬新だなー…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:44:10.52 ID:2NK7a04s0.net
>>541
ほんとそれ
あとテンション低いキャラばっかりで展開もメリハリ感じない
特撮ならカタルシスもっとあるやろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:45:59.40 ID:H96VU8R10.net
>>553
武史ポジションだからわりとありうる流れなんだよなそれ
裕太に対する絡み方的に六花とは別の意味では現実世界でなんかあったんじゃないの助けられたかなんか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:47:36.35 ID:CG1kfk+wa.net
OP、けもフレのOP作った人なのか
多才だなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:47:38.80 ID:5scI6cW/p.net
>>555
あれよく見ると自分の昼食が潰されたのに周りに「大丈夫食べれるよ」って咄嗟に切り返してる裕太を一瞬、不思議そうな表情で見ていたんだよな
表面上は平気な顔してるけど内心はキレて殺そうとするアカネとは対照的というか何というか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:48:52.52 ID:Ae7dlVeL0.net
6時に起きてようやく2話見た
みんな自分の言いたいこと言ってくれてるのでとりあえず
面白い!!これからがますます楽しみ
前スレからみんなの書き込み読んでたんだけど一つ気になることが
キャリバー構えたグリッドマンのポーズをバリではなく福田パースと言ってた人いたけど
キャリアの長さとかからやはりああいうのはバリが本家だと思うんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:49:59.63 ID:291jfFup0.net
ここまでに、ゴミ袋の上に脱ぎ捨てたタイツのカットが上がってない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:50:22.91 ID:Oa0JbB/90.net
EDの背景が実写の加工っぽいのは、こっちが現実世界ってことの暗喩なのかな
そう考えるとアカネ=アバターは違う気もするけど、EDが本編前なのか後なのかもわからんし何とも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:50:58.25 ID:3kF7vwdja.net
>>548
木曜の怪談のサイボーグに堂本が出てたよ
松岡がゴジラ出てたよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:52:03.33 ID:6i4kDBH/0.net
変身ヒーローというより変身ロボだから
勇者シリーズみたいなOPになってる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:52:32.29 ID:H96VU8R10.net
そりゃあ元はタカラトミーだからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:53:14.96 ID:wFayV8V/0.net
パンツはよお願いしまふ!!!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:53:25.23 ID:PL4xm3KTd.net
アカネちゃんにデスノート渡したらめっちゃハッスルしそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:53:26.61 ID:pZROrKNo0.net
グリットマンからしてマッシヴな感じでわりとバリとしてるしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:53:44.40 ID:ZhgrUhzU0.net
二話みたけど面白くなってきたな
アカネは人殺した罪を云々っていうのは、この世界が精神世界のようなもので、アカネと裕太以外は(内海も六花も)NPCかなという気がする
裕太はカウンセラーのような役回りで、六花は救済のカギみたいな位置付けなのかなーという印象
なお心の中の話なので誰も殺しておらず、誰も裁くことはできない(裁かれる謂れはない)というところかなと

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:55:15.49 ID:oLo0Tw0X0.net
>>563
ED映像に関してはキルラキルやダリフラではヒロインがもしも普通の女の子だったらっていうifだったし
GRIDMANも六花とアカネが普通にお友だちしてる何でもない日常のイメージビデオってだけの可能性も

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:55:20.63 ID:j5YI0nH8d.net
ちょくちょくガイナなのはスタッフにガイナがいるの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:56:17.01 ID:EnUrz/P50.net
1話の引きの対になっててバンバン話進むのいいね
ただ話数少ないから毎回戦闘はピンチだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:58:11.70 ID:ydqd8Gsma.net
アカネちゃんてボトラーなん?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:58:44.58 ID:bORz1AIy0.net
ボラーちゃんいつでるの?
あとボラーはツインテールだからドリルてことか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:59:28.54 ID:a3vzIhfD0.net
紫髪ちゃんは、六花でもなくメガネクンでもなく、赤髪クンに探り入れようとしたのはナゼなんでしょう?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:59:57.03 ID:ND/6v1Ow0.net
うえしゃまの頭おかしいキャラ最高だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:00:44.85 ID:5scI6cW/p.net
>>576
言葉通り受け取るなら
裕太がお客様で正体が何なのかわからないから?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:01:23.57 ID:olU+ABYia.net
>>425
パワードグレートのラインナップだな
時代設定は1995年頃なのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:02:06.90 ID:AK60VQf60.net
面白い事にアカネさんのせいで25年ぶりに武史の好感度が上がったわw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:03:25.63 ID:rBjYvCwH0.net
>>572
triggerがガイナックスの片割れだから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:03:44.07 ID:lwaiqhZN0.net
>>576
一話冒頭で落ちてきた何かが赤髪君だったんじゃないの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:06:06.03 ID:a3vzIhfD0.net
>>579
メガネクンはライトニングアタッカー知っていましたよ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:06:11.59 ID:H96VU8R10.net
>>576
電脳世界だと本来存在しないイレギュラーな存在だからか現実世界でなんかあったから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:07:56.42 ID:a3vzIhfD0.net
>>583
違いますね。すみません。
アタッカーXを知っていましたよ、です。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:08:28.13 ID:IBwagnlmp.net
中学時代に死んだ問川らの名簿が残ってたのも明かされるんかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:10:01.71 ID:3yMNgxPH0.net
敵が強すぎて黒服が全員味方ってことは
黒服もシナリオの都合でばたばた死ぬかな?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:10:34.85 ID:a3vzIhfD0.net
>>585
ライトニングアタッカーで合ってましたね。
ちょっと記憶が…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:11:06.26 ID:W/lLgIMM0.net
>>587
原作ではアシストウエポンは終盤で破壊されるとか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:11:06.97 ID:PeM+rDJga.net
2話まとめて見たんだが、これ特撮のグリッドマンの後日譚か何かなの?
描かれてるのは電脳世界だよね?
グリッドマンと予め関係があるような主人公の男の子は特撮の主人公の息子かなんかなのかね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:12:04.94 ID:Qf1xIUXF0.net
めっちゃよかったわーこれ期待できるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:12:23.94 ID:hfO96aw/a.net
アカネちんはビーム対策の次は剣対策もせなアカンな
血を吐きながら続けるマラソンや

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:12:41.36 ID:olU+ABYia.net
>>583
そうか
なら単に旧作同時期からチョイスしたってだけか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:13:43.12 ID:aD5p9xE/0.net
キャラデザが桂正和ぽいよね、特に女性

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:14:52.57 ID:aCIPFBtQ0.net
>>564
木曜の怪談は特撮枠じゃないだろ
ハイパーホビーやフィギュア王、宇宙船などの雑誌に毎回
普通に変身前の顔が載せられるかどうか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:15:29.00 ID:pZROrKNo0.net
>>573
電光超人の頃から毎回ジャンクが悲鳴上げてたから問題ないな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:15:56.96 ID:gc/IBxN30.net
マングリ勢いすごいけどなんかあった?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:16:01.38 ID:6L0g6rcf0.net
>>592
でぇじょぶだ
魔デウス作ればどうとでもなる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:16:30.59 ID:0g6NcKIy0.net
>>425
ゴモラにダダにジャミラ、ガボラときて何でいきなりサイコバルタンになるのか
それにしてもでかさの表現が素晴らしいな
実写でこれやろうとしたらハリウッド並のCGじゃないと無理だろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:17:55.83 ID:qPf+vJI60.net
随分整頓された汚部屋でした…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:19:11.76 ID:WzZp9vjA0.net
イフとグリーザをくっつければ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:19:12.09 ID:AK60VQf60.net
デバダダンの声よかったな、アニメじゃあんな鳴き声中々無いから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:19:22.92 ID:3kF7vwdja.net
>>595
おもいっきり子供向け特撮番組だろ
玩具売る変身ヒーローだけが特撮なんて縛りを勝手に作るな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:19:37.07 ID:oLo0Tw0X0.net
>>593
パワードの一個上の段がネクサスとネオスコーナーになってるから一通り揃えてそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:20:11.60 ID:We+J90wId.net
opのカッターが自殺用じゃなくて良かった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:26:54.63 ID:AK60VQf60.net
特撮のノリで武器出て来た時販促販促行ってたけど
深夜アニメで玩具出すのかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:27:08.77 ID:EFDtQaUmH.net
ネトゲ系のアニメみたいな「現実のアカネ」みたいなのは多分いないんじゃないかな
あくまでもアカネはもとからあの世界の住人
アレクシスは分からんが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:28:44.48 ID:H7716xJd0.net
>>594
糞作画のあかねさすなんとかさん・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:29:24.21 ID:291jfFup0.net
アレクシスさんは最終回辺りで顔の付いた銃に変形してアカネちゃんに担がれそうな雰囲気出してる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:29:49.26 ID:Jgm2A0/ga.net
https://i0.wp.com/hivicon.com/wp-content/uploads/2018/08/vlcsnap-2018-08-25-02h53m14s519.jpg?resize=1100%2C619&ssl=1
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/0/b039aabf-s.jpg
さとうの叔母さんとひかりのファンもアカネのお陰で汚部屋難民にならず済みそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:30:07.79 ID:O9elAMAx0.net
>>507
ボイスドラマ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:30:12.74 ID:yDu4C1iud.net
>>607
EDで中学の時の制服で六花と一緒にいるからね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:30:12.88 ID:W/lLgIMM0.net
>>606
プレバンでキャストボイスもりもりのアクセプターが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:31:03.98 ID:F1MffT+80.net
>>592
そこから3話続けてでそうなアシストウェポン対策もしないといけないとかアカネちゃんぶちギレそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:31:25.16 ID:pvGkk/vP0.net
>>564
香取慎吾の西遊記もだ
リメイク元からして円谷特撮でもある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:31:35.65 ID:Q/oyULMf0.net
ボイスドラマ、キャリバーさんのつぶあんでジワジワくる。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:32:49.08 ID:O5HdrwNSd.net
散々言われてると思うけど
3DCGと2次元の合わせ技違和感なくなったなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:33:26.13 ID:ZhgrUhzU0.net
ボイスドラマ2.2話は普通にコント回だったなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:34:03.16 ID:3yMNgxPH0.net
>>614
あんだけ怪獣オタクのモデラ―ならむしろ楽しめそうなもんだがなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:34:14.46 ID:F1MffT+80.net
>>617
昔はひどいもんだったが案外見れるようになるもんだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:35:03.01 ID:O9elAMAx0.net
つぶあん限定ということはこしあんならOKか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:35:03.71 ID:kncRA8150.net
1話ごとにアシストウェポン追加かな
アカネちゃんが不利だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:35:57.63 ID:yDu4C1iud.net
アカネの顔百合星人ナオコサンを思い出すんだけど分かる奴いる?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:36:17.11 ID:64u6jXhF0.net
>>418
サンダーグリッドマンめちゃくちゃでかくなりそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:36:47.84 ID:nvLa69Ap0.net
うわぁ・・・建物は無事でも死んでる人居るのかよホラー過ぎんだろ
サブヒロインと思ってたやつが黒幕でキチガイってうわぁぁぁぁ なんか戦闘以外テンション低すぎてシリアスだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:37:35.44 ID:czV/VGAX0.net
この話数だとメカ化させて再登場、って流れも無さげかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:37:38.88 ID:3yMNgxPH0.net
最後の先生が謝るところ見て
「響君には謝るけど私には謝らないって何それ?絶対殺す」
とか思ってそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:37:58.97 ID:5W9OQ2+m0.net
グッスマのキャリバーもアックスに変形出来るのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:39:20.06 ID:pvGkk/vP0.net
>>620
ゾイドは黎明期の作品だけど良かったぞ
製作会社によって今よりクオリティの幅が大きかったのだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:39:53.79 ID:Bdvv3GYM0.net
殺し損ねたので次回も狙われる担任

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:41:47.18 ID:qPf+vJI60.net
担任ヒロインか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:42:20.38 ID:IBwagnlmp.net
ビームもキャリバーが敗れたら次はネオ超電導キックの特訓しそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:42:40.53 ID:DQkMrVMz0.net
これ夜中とか早朝出てきて、マンション木っ端微塵にしたら
怪獣倒したあと無人マンションのできあがり?

でも過去に死んだことになるから、別の住人が入る感じになるのか
古くからの集落全滅させたら過去の災害で人がいなくなった、みたいな感じで、
人の出入りの多い地域(マンション)全滅させたときは結果として死者が分散するんかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:43:17.25 ID:ZhgrUhzU0.net
このまま毎回ビルやらマンションやら壊し続けていた人がいなかったことになるなら、第3新東京市みたいにというか、「なんか街に人いなくね?」みたいになるのか、それとも名もなきモブは死んでも補充がきくのか
日常描写で誰も触れないけどモブが減っていくとかだとそれはそれで怖いなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:43:17.96 ID:af8UFTzw0.net
>>606
今さら何を

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:43:25.15 ID:yDu4C1iud.net
アカネみたいなキャラいそうでいなかったよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:44:38.89 ID:DQkMrVMz0.net
>>596
でもどんなに火花散ってもグリッドマン死なない限り壊れないんだよね?
普通のPCならどう考えてもご臨終な描写なので、ある意味とてもタフだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:45:05.62 ID:lwaiqhZN0.net
昔のパソコンはすげーからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:45:22.25 ID:qPf+vJI60.net
街を元通りにしてたのってアカネの方なんかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:45:47.86 ID:nvLa69Ap0.net
学校も段々生徒減っていくと考えると病みそう
ドウセダレモイナクナル ファフナーかな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:46:29.11 ID:yDu4C1iud.net
アカネは誰も見てない自室ではっちゃけてるだけだから誰かに披露するための狂気じゃないんだよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:46:37.58 ID:3yMNgxPH0.net
六花と内海は次回には気づくのかな
親友が生きてることに安堵するよりも
もしかしたら今まで知人が何人も消されててそれを自分が忘れてたという恐怖

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:47:39.34 ID:/Yy91pyR0.net
OP、絵も曲も最高やな
テンションあがる

あとサムライさんのキャラすこ

644 :イケメン :2018/10/14(日) 09:48:38.29 ID:bOgBdAdt0.net
りっかちゃんえちえちJKじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:48:42.34 ID:qPf+vJI60.net
ラジオで変質者扱いのサムライさん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:48:50.71 ID:czV/VGAX0.net
町内回ってこの町こんなに人少なかったっけ…?とかなるとなかなかうすら寒いな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:49:12.03 ID:ZhgrUhzU0.net
>>640
てーかアレだね、一緒にいる時間が長い同級生とか教師が毎回ターゲットになるの確定なのね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:49:14.22 ID:D3UezH0ja.net
>>637
逆では
壊れたらグリッドマンと裕太は死ぬ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:49:38.25 ID:kncRA8150.net
建物はグリッドパワーで治せるけども
死んだ人の蘇生はできないとかかな

アカネちゃんが許されないなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:49:55.05 ID:3yMNgxPH0.net
六花ママ・なみこ・はっす辺りはヤバそう
なみこ死んだら次の日最初からいなかったことにして平然とはっすと接しなきゃいけないわけだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:50:34.15 ID:EnUrz/P50.net
昔のパソコンはデカイし大雑把な中身だったから
だいたいの不調は埃とか接触不良が多いくらい
今のは高性能小型化で中身かつかつだしスマホやノートなんて壊れたら
ユニット交換も出来ないほど一体化してる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:51:01.50 ID:+5HLEwT1K.net
>>647
街中で車に轢かれかけたりとかも有るかも知れんぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:51:03.73 ID:3yMNgxPH0.net
裕太の両親ってもうとっくに死んでそうだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:51:27.43 ID:ChbGiKt70.net
六花ママのbba声すげえな
見た目が若いからギャップがすげえ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:51:30.27 ID:0P23lQCwd.net
オリジナル脚本で先が分からなくてワクワクハラハラしながら次週を待つこの感じよ
久々にアニメ見て滾るぜ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:51:56.55 ID:ZhgrUhzU0.net
>>649
でもここが心象世界みたいなものなら、"殺したいと思った"としてもそれは罪ではないからセーフだと思うん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:52:29.90 ID:mOxGvULl0.net
>>545
そもそも過去怪獣使いまわしはメビウスからなんだよなあ……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:53:35.04 ID:ChbGiKt70.net
アカネのあの部屋はリアルにやったら臭いどころかコバエ湧きまくりでまともにすめねえよ
いや無粋なツッコミしてしまった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:54:14.32 ID:mOxGvULl0.net
>>656
つまり、心象世界だから

『ブッ殺す』と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!

ってことだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:54:20.30 ID:AK60VQf60.net
1話 グリッドビーム
2話 グリッドキャリバーブレード
BバリアーシールドC電光雷撃剣グリッドマンソード
DサンダーアックスEサンダージェット
FツインドリラーGゴッドタンクHゴッドゼノン
IサンダーグリッドマンJドラゴニックキャノン
KダイナファイターLキングジェット
ドラゴンフォートレス・ダイナドラゴン・キンググリッドマン
アカネ詰んだな、1クールじゃ勝てない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:56:36.29 ID:nvLa69Ap0.net
>>660
スパロボに出ても武器多すぎて再現できなさそうだな
銀河美少年ばりの勝率になりそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:57:01.72 ID:WzZp9vjA0.net
キャリちゃんかサムライさんと呼ぶか迷うな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:57:21.90 ID:W/lLgIMM0.net
これ裕太が記憶失う前からグリッドマンとして戦いつつそれを他の人が忘れていたパターンかな
なんか色々と記憶がストーリーのキーになるかも?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:58:13.85 ID:y61mxXxN0.net
>>660
アカネ「誰が1クールで終わると言った!」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:59:28.44 ID:EFDtQaUmH.net
>>319
見本市の時点でテレビシリーズも決まってたのか
てっきりアレの評判が良かったから動き出したものなのかと

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:59:54.69 ID:GK6mJp3L0.net
>>544
>>546
なるほど
そうか、デザイン似てるんだね
OPに遊びを入れてるのかと思ったもので

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:01:48.61 ID:GK6mJp3L0.net
>>657
一部は新規で作ってなかったか?
まあ使いまわし、スーツ改造は初代の頃からあったしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:03:11.15 ID:PQ9TbTAYx.net
アカネの部屋のゴミは針金とか粘土クズとかじゃないか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:03:13.00 ID:yHTXDqgR0.net
アシストウェポンの擬人化ってのは予想外なんだけど
サムライキャリバーは腐女子人気が出そうだな
男の俺から見ても「あ、この兄ちゃんかっけー」と思ったしw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:04:41.94 ID:nvLa69Ap0.net
グリッドマン自体擬人化出来ないのかねグリリバボイスのただのイケメンにしかならんだろうけど
というか粘土だけで色つけてビーム耐性とかズルすぎ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:06:09.68 ID:oLo0Tw0X0.net
正直途中まで黒服は直人たちのアバターでキャリバーの中身が武史だと思ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:07:15.02 ID:IBwagnlmp.net
版権絵を見る限り4人チームみたいな扱いだからアカネは裕太達がイレギュラーなの知ってて接触するようだけど
内心3人のリア充ぶりに苛々しながら付き合っていくのかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:08:19.47 ID:O9elAMAx0.net
怪獣の名前もアカネがつけてんのだろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:09:29.50 ID:oPdNaeu+0.net
グリッドマンが怪獣に吹っ飛ばされた先に同級生がいて死亡
それをユウタが認識して鬱展開ありそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:09:46.09 ID:yHTXDqgR0.net
>>672
版権絵でしょあくまで
エヴァだって版権絵だとレイとアスカが仲良しなんだぜ
本編は喧嘩してる方が多いのに
アカネは基本主人公3人とは別行動だと思う最後あたりまでは
まぁそこは原作と変えてくるかもしれないけど
原作で直人たちが武史の正体を知るのは38話と最終2話ギリギリだから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:09:53.41 ID:pksixAh80.net
キャリバーさんポンコツさと有能さといい人感が良い塩梅に混ざってて好き

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:11:16.81 ID:pvGkk/vP0.net
>>673
武史みたいに怪獣の名前や能力を別にぶつぶつひとり語りするシーンは欲しいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:12:07.39 ID:j2PAuxpZK.net
裕太の太が太ももの太に見えてきて困る

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:12:41.94 ID:BRYpNzoeK.net
ジャンクPCは、ダイヤル式固定電話なのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:12:47.57 ID:L0Lo9xN60.net
OPの集合写真にアカネいないよね?
真ん中あたりでつまらなそうな顔してるメガネ女子が本当のアカネなのかもしれないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:13:36.97 ID:VotJMP/G0.net
今いるところがアカネが作った?都合のいい世界っぽいし
OPの映像見る限りアカネは最後に救われる側なんじゃないの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:15:58.48 ID:lIfwo4urd.net
熱血に振り切ってるのはグリッドマンの動きだけで、今のところキャラは淡白なのでポカーンとなるばかり
セリフとグリッドマンの動きが全くあってない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:16:15.44 ID:o6Y0WZHad.net
>>681
武史ポジションだからね
最後は仲間になって魔王と戦うよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:17:40.57 ID:eUHuiQ1Cd.net
さっき見たけどガンバルクイナ君はやっぱりガンバルクイナ君だったな
てか今は粘土(?)で済んでるけどアカネがパテとプラ板の使い方覚えたらヤバくね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:18:49.04 ID:AK60VQf60.net
最終回のゆうたはこうなるよ
https://www.youtube.com/watch?v=G-GR-8DshoY

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:19:02.97 ID:/yjv2X2fM.net
ケンモメンに力持たせたらこうなるって見本みたいなサイコ女だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:19:41.60 ID:eUHuiQ1Cd.net
>>675
別の平和な世界ではレイとアスカは仲良く駅そば食ってるんだけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:21:33.37 ID:yHTXDqgR0.net
それシンカリオン世界であってパラレルでしょう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:21:35.19 ID:0g6NcKIy0.net
>>682
その違和感が面白んじゃねえの
日常の中にいきなり非日常が出現した感じが出てるじゃん
あれで登場人物が全員特撮モノみたいな芝居してたら
ああそういう世界観なのねってことになって
アカネちゃんのキチっぷりやいたはずの人間がいなくなる不気味も半減だ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:22:05.23 ID:W/lLgIMM0.net
>>671
案外外からアシストウエポン兼アバターを誰かが操作してるパターンはありえないこともないかも

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:22:08.59 ID:ZhgrUhzU0.net
>>687
シンジも爽やかヒーローになってたしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:23:20.97 ID:3yMNgxPH0.net
てか>>319見ると次の敵がコピー能力じゃん強すぎ
その後は怪獣レベルダウンしてくのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:24:16.78 ID:uRaojy1F0.net
アカネは実際に人を殺してるつもりはないんじゃないかな
どうもゲーム感覚っぽい
この世界をゲーム世界と捉えてるんじゃ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:26:47.61 ID:Xj4jDBz40.net
>>689
いやパースのとことかせめてもう少し頑張って声だそうよ
熱血さがまったくないじゃん面白いが熱くなれない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:26:56.07 ID:HCiURrim0.net
次回公式神回ですか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:27:01.63 ID:F2UauaKY0.net
クラスの子は補充されるでもなく席減ってたけど、先生あのまま死んでたら次の日どうなってたんだろ
普通に知らん先生が来るのかな、単純に人減るだけだと町成り立たなくなると思うんだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:27:23.56 ID:3yMNgxPH0.net
>>693
JKにそんな良識あるわけない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:27:34.14 ID:5BIkwtaD0.net
サムライキャリバーかっけえ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:30:45.31 ID:l9Dhu+910.net
アカネの正体もうちょっと遅くてよかったのに……
てかエージェントたち味方かーい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:30:59.37 ID:0x/zUhz80.net
配信はよう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:31:29.28 ID:pvGkk/vP0.net
OPに出るくらいだしアンチは特別な怪獣のようだ
あの謎の少年がアンチなのかもしれん
アシストウエポンのスーツ組みんな青なのに少年だけ赤い瞳だし
裕太と同じ瞳の色が青が味方側でアカネと同じ赤が敵側くさい
そうなると六花の瞳が完全に青じゃなく赤が混じってるのが気になる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:31:42.60 ID:IBwagnlmp.net
>693
手に血が付かないと痛みは分からんのだ、とは某赤井人の台詞だがそんなパターンかも

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:32:23.15 ID:W+Vo2QAG0.net
>>691
中学ダブってるけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:32:38.21 ID:/t/txi51d.net
OP聞くために見てるアニメ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:33:58.72 ID:3yMNgxPH0.net
てかアカネは殺してるだけで記憶のつじつま合わせは別の善良な機関が独自でやってるとかじゃないかねこれ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:35:19.39 ID:ZhgrUhzU0.net
>>696
人減っても普通に世界が回るし誰もそれをおかしいと思わない…をやると多少ホラー風味あるね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:36:01.87 ID:ZszsgPci0.net
なんでゴミ袋をためっぱなしにしてるんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:36:35.01 ID:yHTXDqgR0.net
わかる範囲でアカネの部屋の怪獣の名前を書いてみた
https://i.imgur.com/GVLyA2C.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:37:01.80 ID:WzZp9vjA0.net
何曜日に捨てたらいいか分からなくてつい…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:38:11.65 ID:ImleG4Dg0.net
ゴミの臭いって身体とか服についてそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:38:23.78 ID:IBwagnlmp.net
ゴミは部屋に空白作るのが耐えられなくてそれを埋める物欲しさ、にだと切ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:38:44.66 ID:+5HLEwT1K.net
>>669
最近あのテの目付きのキャラ人気有るしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:38:45.43 ID:ygpO7bbd0.net
俺の部屋もこんな感じだぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:39:09.51 ID:thyCLIf6a.net
アカネやっぱりネカマなのかね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:39:25.23 ID:AK60VQf60.net
演出が不自然、間が悪いって言ってる人もいるがアニメ制作の不備じゃなくて
不自然なのには不自然な理由があるからミスとして見るより理由を探して見て欲しい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:39:48.04 ID:RHtOY6ZU0.net
分別面倒じゃん的な

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:40:08.58 ID:F2UauaKY0.net
ゴミ捨て場で近所の人に会うのが嫌で(引きこもり)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:40:59.58 ID:l9Dhu+910.net
こいついたりいなかったりするよな?よくわからん
3人には見えてるんだろうし
https://i.imgur.com/pUTbBXw.jpg
>>307
俺もこれ嬉しかったわ!ただもうちょっとカクカク抑えてくれるのなおいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:41:26.69 ID:Z9QuLlfU0.net
>>708
パワードケムラーもいる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:41:31.85 ID:2NK7a04s0.net
サムライさんだけおもしろキャラだから惜しい
けど大人だから目立たないだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:41:51.58 ID:DQkMrVMz0.net
>>715
演出のはなしじゃないけど、腕に装着するやつはちょっと浮いてる感あった
さすがにあれ変更するわけにはいかないんだろうけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:42:27.61 ID:y61mxXxN0.net
ウルトラシリーズならなーって言ってるやついるから作中世界でもウルトラマンはあるんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:43:07.70 ID:2NK7a04s0.net
>>715
ミスというか低予s

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:43:49.68 ID:l9Dhu+910.net
OP見た時ルーブの後とかに放送できるやん!て思ったけどアカネがアカンは……
>>541
ジャニタレって誰のことやねん……まさかティガか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:45:14.31 ID:N183yyXS0.net
つかアカネちゃんの部屋、生活ゴミだと臭いが相当ヤバイはずだろ
それで生活できてるって事は、やっぱり電脳世界なんだろうか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:45:38.74 ID:Y4gd9h/P0.net
面白いなこれ
アカネのキャラが思ってのと違って魅力的

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:46:49.14 ID:F2UauaKY0.net
キレやすいアカネがケリヴにキレてPCぶっ壊したら街は平和になるのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:47:19.78 ID:rl9YMYRX0.net
>>724
小さなお友達に変な性癖植え付けかねないからな……アカネちゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:49:22.16 ID:oLo0Tw0X0.net
>>722
少なくともオーブまでは放送されてるはず

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:49:23.96 ID:eMxpSz7n0.net
本家の武史も法律逆転で大量に死傷者出そうとしたり
人間掃除機でチンピラ他数人を窒息死させようとしたから言う程殺しに躊躇いはないぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:49:31.02 ID:N183yyXS0.net
六花ママの中の人の、新谷さんの普通の演技が聞ける希少なアニメかもしれないな
だって、新谷さんってどっちかと言うと変声演技多いイメージが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:50:43.52 ID:9QKvk4OH0.net
理想仮想世界でアカネはリアルではひきこもり説
最初は仮想世界でなんでゴミ袋ばっかりかと思ったけど
ひきこもってるせいで自分の部屋のイメージにゴミ袋があるのが普通、
下手するとゴミ袋がある方が理想って事なのかもしれないね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:50:57.79 ID:EH7TSnps0.net
駄目だよ定時に帰っちゃー

帰らせてやれよクズ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:51:43.08 ID:yHTXDqgR0.net
武史が魔王に反抗したので有名なのは
犬の首輪を爆弾にして町中で爆発させろと命令した時だよね
最初はせいぜい犬が飼い主に噛み付いて怪我を負わせるぐらいだった
それはやりすぎだ!って

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:52:25.53 ID:FPEBHPiFM.net
記憶喪失とか人が消される世界とか面白いけどみんな切り替え早いというか落ち着きすぎじゃね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:52:42.26 ID:SZVYaLSP0.net
アカネちゃんの部屋広くて羨ましいわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:54:15.96 ID:3yMNgxPH0.net
>>735
飲み込めてないだけだよ
そもそも友達の心配してる場合じゃないからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:54:54.20 ID:i8/52SSa0.net
アカネちゃんが思ったのと全然違くてやられた
本当に好き

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:55:32.68 ID:ZhgrUhzU0.net
世界から削除したデータ=ゴミというのもアリかと思ったけど、あそこが仮想世界でみんなNPCならデータ復旧する意味もないかな…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:55:40.67 ID:+5HLEwT1K.net
>>731
あひま〜

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:56:58.99 ID:P5rqXzJZ0.net
>>529
俺は男なのに気にして外で飲まないようにしてるんだが
変だろうか?
逆流性食道炎でげっぷがでやすくて

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:56:59.77 ID:56HsvkUAd.net
>>731
ボイスドラマは変声全開だけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:57:44.26 ID:lwaiqhZN0.net
>>735
怪獣とかグリッドマン登場でそれどころじゃないって感じな気はする
まあずっとパニックだと話進まないってメタ都合もあるだろうけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:58:31.20 ID:DQkMrVMz0.net
パニックの登場人物見てても
話的に別に面白く無いってのはそうかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:59:04.55 ID:4SxPUJip0.net
アカネネカマ説が本当なら、キャラ人気は、反転しそうだなぁw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:00:24.64 ID:AK60VQf60.net
落ち着き過ぎかと言うと半々、反応したら変人扱いされたから一旦周りに合わせようってなり
それから内海が調べ回ったり六花が学校離れてからまた凹んだ描写あったりしてた
ただ裕太だけは終始淡白、これは記憶喪失の影響とか何かあるんじゃないかと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:00:55.49 ID:VotJMP/G0.net
>>718
モニターの人がまたとか言ってたし、グリッドマンが現れる以前の
怪獣が暴れ終わった後の残骸かもしれんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:01:36.74 ID:oLo0Tw0X0.net
>>739
人間から見ればただの1と0の羅列でもコンピュータワールドの住人からすれば自我を持った生命だから
コンピュータワールドを守るエージェントであるグリッドマンとしては彼らを救う使命があるというお話かもしれない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:04:43.71 ID:x1BuWyG5a.net
あの世界だとウルトラシリーズは放送されてるって事で良いのかな…超時空みたいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:06:57.32 ID:pvGkk/vP0.net
>>748
特撮版でも電子生命体のアノシラス殺さずに救ったしね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:06:58.93 ID:gc/IBxN30.net
サムライキャリバーはなんで4本もカタナ背負っとるん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:08:09.29 ID:Ay23heo10.net
グリッドマン言葉足らずでイライラするw
あー、面白いわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:09:03.52 ID:yHTXDqgR0.net
かるた
https://i.imgur.com/JaOXY6b.png

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:09:55.12 ID:WgS66sxtM.net
紫頭は両親殺してそう。
そして教師の反応の無さから既に死んでそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:10:16.46 ID:56HsvkUAd.net
アカネがああなるとすると六花との関係が話も演技面も楽しみだ
上田さん宮本さん演技力ありすぎw
キャリバーの高橋さんも初声優なのに上手いしキャスティング神がかってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:10:36.24 ID:3yMNgxPH0.net
>>751
鉄骨用の太い刀、瓶用の小さい刀など用途別か

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:13:31.29 ID:yHTXDqgR0.net
>>754
原作の場合、武史もアカネ同様に豪邸に住んでるんだけど
両親が共に海外勤務で家におらず毎月数十万円の生活費を送られてそれで
一人暮らししてる設定だったよ
93年当時パソコンの普及率は11.9%だったそうだ
それであの豪邸にパソコン持ちだった武史 月数十万の仕送りをPONとくれたぜ
状態なので武史はブルジョワなのだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:13:32.01 ID:OLg1Ar4N0.net
ラムネのビン=仮想世界
ビー玉=仮想世界の住人
と、解釈しちゃうのはミスリードかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:14:23.03 ID:W+Vo2QAG0.net
>>751
狭い所を通れるかどうかが判る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:14:36.08 ID:zb2KCFFO0.net
学校でいつもスマホいじる教師って

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:14:46.14 ID:zTw+q89nr.net
近年のロボットCGアニメ+ウルトラマン+勇者シリーズ+シナリオ
集大成のようなアニメだな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:17:17.89 ID:1dKBKAgz0.net
ほう
https://i.imgur.com/NOfjAja.jpg
https://i.imgur.com/6VmRRme.jpg
https://i.imgur.com/idgY1l3.jpg
https://i.imgur.com/tp4wABG.jpg
https://i.imgur.com/wnmT6ld.jpg
https://i.imgur.com/LZGrsGT.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:18:19.67 ID:H96VU8R10.net
>>760
ヒナまつりかな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:18:41.28 ID:EFDtQaUmH.net
すっげーくだらないんだが、
サムキャリさんが入り口に刀引っかかるシーンで吹いてしまった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:18:54.28 ID:yHTXDqgR0.net
>>762
これって登場キャラの服がぜんぶトランスフォーマーの模様とかついてるってこと?
タカラ繋がりかな?やはり
グリッドマンのゴッドゼノンはトランスフォーマーの没デザイン流用で繋がりあるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:19:50.95 ID:lwaiqhZN0.net
>>762
よく見つけるなこういうのw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:20:10.40 ID:1dKBKAgz0.net
>>562
そこまででもなくなくない?
https://i.imgur.com/JGRz3gl.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:20:34.95 ID:HUP082540.net
今期はグリッドマンが覇権やな
マジで面白いつーかアカネの声優悠木かと思ったら違うのね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:22:48.88 ID:eMxpSz7n0.net
>765
六花なんてまんまタカラだリッカ(リカちゃん人形)が由来だしね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:23:01.51 ID:9EIC3a2s0.net
特定班恐ろしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:23:11.88 ID:3yMNgxPH0.net
5、6話辺りで六花ママが死ぬと予想
六花の友達は死なんかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:23:33.75 ID:e2yZe6VQa.net
>>767
絶対くさい
むしろ臭くあって欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:23:33.80 ID:pvGkk/vP0.net
>>762
何で最後だけマシンロボなんだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:23:41.64 ID:yHTXDqgR0.net
https://i.imgur.com/WnT9FYJ.jpg

この魚眼レンズ顔って昭和ウルトラシリーズでよく使われてた実相寺昭雄演出で
ウルトラオタクの庵野がエヴァでレイにこの顔やらせていたので
ある意味伝統芸能だね円谷の

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:23:51.06 ID:VotJMP/G0.net
とんこのロボいかにも死にそうなキャラで笑った

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:24:09.16 ID:XgskQDeGd.net
スレの流れ早すぎて追い付けねえ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:27:06.08 ID:asLZZeY80.net
ヒロインかと思ったらトンデモない女だった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:27:38.61 ID:i8/52SSa0.net
>>771
アカネちゃんが立花のことが好きでサイコレズなら殺しかねないが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:28:46.06 ID:oNBRi+6Jd.net
>>751
保存用、観賞用、布教用、普段使い用

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:29:19.27 ID:czV/VGAX0.net
小ネタ拾ったり特定する人の造詣の深さにちょっと感動する

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:29:32.08 ID:DQkMrVMz0.net
>>762
テーマカラーが瞳のハイライトになってるんだな
と思ったけど、そうでも無い人もいるか

あと、黒目部分とハイライトの色の組み合わせの関係で
六花だけ少し印象違う人物に見えるけど、別に深い意味は無いのかな
目だけならボラーもそうだけど、髪の色もあって六花が一番目立つね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:30:03.64 ID:YKc0yFtP0.net
>>746
クラスメートのことも実感湧かんだろうしなあ
何せ孤独な記憶喪失だ
それでも知らない誰かのために戦えるのは偉いよ裕太

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:31:45.12 ID:H96VU8R10.net
サイコでネカマ説まであるやべー奴アカネ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:33:15.03 ID:+5HLEwT1K.net
>>758
ミスリードじゃなくて深読み

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:33:51.49 ID:SYGHDdaP0.net
ここから話がどっちに転がるのかが気になる2話だった
会話の間と戦闘シーンの尺だけが引っかかるけど・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:34:27.56 ID:EUph3Dfwa.net
>>773メリケンでマシンロボ売ってたトンカ社?が倒産→ハスブロ行き→初期マシンロボはTFに組み込まれた
初期TFはジェットファイアーと言いゴチャゴチャし過ぎでワカンネ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:34:49.79 ID:VOh+T4ed0.net
今作のカンデジモドキ様ノリが良いね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:35:11.20 ID:zTw+q89nr.net
しかし、2話でビーム対策されるとか今時だなと思ったw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:35:31.97 ID:JForumIA0.net
なんか2話にしてすごい面白くなってきたな。
このアニメすごくいいよ。SAOより全然楽しみになてきた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:37:22.20 ID:oOYUisOp0.net
間の取り方は今のところいいと思う
1話のあのシーンでたっぷりとったのはよかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:37:22.56 ID:lwaiqhZN0.net
>>788
あのシーン微動だにしてなくて笑っちゃったわ
その後グリッドマンぶっ飛ばされるのも含めて

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:37:30.56 ID:yHTXDqgR0.net
しかし六花はずるいぐらい可愛いな
アカネは武史ポジで早くも面白キャラになってきたし
女の子が魅力的な作品は流行る

しかしツイッター上ではサムライさんが第3のヒロインとまで言われてるのは草

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:38:37.93 ID:rm3egqNK0.net
放送前はアカネちゃんの方が人気出ると思ってたのに六花ちゃん人気だな
まぁやってることが可愛げがない武史だからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:39:49.90 ID:/a/YtGVQp.net
ツイッターとかでも六花とアカネ人気凄まじいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:40:48.22 ID:FPEBHPiFM.net
アカネとサムライは予想外のキャラだったけどどっちもいいな
六花はかわいい
メガネと主人公はなんか印象薄い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:40:54.50 ID:H96VU8R10.net
シコければ人気出る法則

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:42:08.35 ID:4ZTdIasm0.net
アカネちゃんの足の裏えっち。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:42:11.50 ID:oOYUisOp0.net
アカネ推しだし、六花が邪魔に感じてる
桐乃を推して黒猫を邪魔に感じた時と同じだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:42:18.65 ID:LyJNLbAwK.net
過去改変で自分を苛めた事実が存在しないのに自分だけは苛められたこと覚えてるって冷静に考えたら阿呆らしいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:42:45.31 ID:Op5Rjt2C0.net
というか主人公って記憶も両親も怪獣にけされてるんじゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:42:46.21 ID:iUjaaDrG0.net
それにしても人々から怪獣の記憶もなくなるって厄介だな
毎度初見だから驚いてるうちに避難できず死んじゃう人多いだろ
報道やSNSにも残らんからどれだけ被害があるかも分からんし
どれだけ死者出てるか分からないって不気味だ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:43:26.45 ID:i8/52SSa0.net
グリッドマンショップ今日までかー
アカネちゃんのアクリルとTシャツ欲しいけど残ってるかなー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:43:34.27 ID:kncRA8150.net
>>800
主人公は本当はすでに死んでるってオチか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:44:10.56 ID:yHTXDqgR0.net
https://i.imgur.com/ihmvSb9.jpg

OPにチラッと映るこのキャラ
公式サイトの紹介にもいないけど
現実世界の真のアカネなら狂人すぎるだろ外見が

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:44:19.91 ID:H96VU8R10.net
ウルトラマン的な感じでグリッドマンが繋ぎ止めてギリ現実で生きてるんじゃない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:45:29.10 ID:eMxpSz7n0.net
>804
アレクシスの力で冴えない見た目からイメチェンできたと予想

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:45:42.43 ID:+Owgu5RP0.net
アカネと謎の少年、髪と目の色が同じだけどどういう関係なんだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:45:48.86 ID:ZhgrUhzU0.net
>>805
命を2つ持ってきてもらえるのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:46:06.25 ID:l9Dhu+910.net
アカネ=フード=謎の少年ではないよな?
>>762
トラスフォーマーとなんか関係あんのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:47:16.99 ID:Qf1xIUXF0.net
ボイスドラマおもろいわw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:47:29.33 ID:H96VU8R10.net
>>809
アレクシスに君とか言われてたり、なんか男っぽい趣味な部屋だったりその可能性もありえる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:47:35.42 ID:lwaiqhZN0.net
アカネ実は少年でしたー!ってのは大荒れになりそうだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:48:09.24 ID:yHTXDqgR0.net
庵野秀明が歯軋りしてそう
って感想があった 確かに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:48:12.78 ID:RHTgVjEyd.net
>>804
見た目が高校生って感じじゃないし子供の頃とかじゃない?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:48:37.22 ID:VOh+T4ed0.net
>>788
来週は剣も効かないってよ
1クールにアシストウェポン4つとゴッドゼノン、サンダークリッドマンの見せ場を作らないといけないから忙しいね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:48:46.70 ID:vvICkMDv0.net
EDに一瞬後姿で映る金髪も瞳がゆうた達と同じ色ぽい本編でアカネの隣歩いてるコ
目ん玉の色すげー気になるな、黒ぽいの全部ただのNPC的なモブなんじゃ
六花の友達のショートは青だけど、マスクは緑なのかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:49:02.11 ID:ZhgrUhzU0.net
>>810
グリッドマン の合いの手?がすごくコント的で笑うw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:50:22.75 ID:Z9QuLlfU0.net
>>809
元のグリッドマンの玩具はタカラから出ていて
ゴッドゼノンはコンボイそのものだった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:50:27.82 ID:kW1lDCVja.net
>>715
そんなこと言ってるのはテンプレ演出のアニメしか観てない人達でしょ。
知識の幅が狭い上に狭量だから観たことないものは全部叩くだけ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:50:40.18 ID:D3UezH0ja.net
>>753
いきなりどうした

んまで作ってくれるん?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:51:25.98 ID:yHTXDqgR0.net
<ゴッドゼノンはコンボイそのものだった
だってゴッドゼノンはトランスフォーマーの没デザインを流用したやつ
史上初の実写TFといっていいあれこそ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:51:57.96 ID:kncRA8150.net
『SSSS.GRIDMAN』ボイスドラマ 第2.2回「この人、空気に乗らない人」-期間限定配信-
https://youtu.be/oUwlLevhKw0

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:52:01.07 ID:D3UezH0ja.net
>>804
こういう顔の女子リトアカで見たような気も

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:52:05.43 ID:l9Dhu+910.net
>>815
サムライさんの活躍今回だけになりそう……
>>818
そうだったのね
今見てみたけど確かにコンボイぽいなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:52:07.96 ID:yVde9z110.net
>>812
それはそれでアリだろ
男の娘という言葉が生まれてから何年経ったと思ってんだ

さすがに中身おっさんでしたーなら荒れそうだが(というかあんなおっさんいたら単純に嫌だな)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:52:09.10 ID:W+Vo2QAG0.net
グリッドマンは実態のないエネルギーだから裕太を媒体にしないと

って割にはAW達がアバター持っててうろうろ出来るのも謎

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:52:13.24 ID:AK60VQf60.net
間の取り方は特撮脚本家だから実写的な取り方だしな
アニメらしくあるべきと思うと不自然かもしれないが馴れると悪くない
なのでこれを機会に特撮の実況も参加してくれよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:53:00.13 ID:lwaiqhZN0.net
>>825
男の娘ってすげー人選ぶぞw
声でかい奴らが多いだけで全くメジャーではない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:53:34.28 ID:5W9OQ2+m0.net
街中ベノラだらけだったけどあれだけいればグリッドマン倒せるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:53:39.91 ID:H96VU8R10.net
まぁ深夜枠だしニッチな層を攻めるかもしれない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:53:42.30 ID:O5HdrwNSd.net
そういやグリッドマンってタカラだったか
勇者も今やバンダイのコンテンツだしなんだかなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:55:10.87 ID:l9Dhu+910.net
OPがOxTってよりオーイシって感じだった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:55:29.68 ID:Sh4M9ys60.net
>>821
没流用説と最初からコンボイっぽいのをオーダーされた説もあるんだよな
どっちにしろゴッドゼノンがコンボイそっくりなのは意図的なものに違いないけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:55:45.62 ID:W+Vo2QAG0.net
>>825
まあ今はおそらく中身おっさんなVTuberとか居るし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:55:56.45 ID:oOYUisOp0.net
あれって実写的な取り方だったんだ
アニメでやっても別に違和感ないし、なんでみんなやらないの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:56:18.57 ID:yHTXDqgR0.net
グリリバボイスでグリッドマンの玩具を紹介する当時の動画
https://www.yo utube.com/watch?v=vegzs3XEQuU

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:56:53.66 ID:asLZZeY80.net
>>801
そのうち町の無人化が進んでる事を語る回がきそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:57:37.76 ID:mNPinbqip.net
>>813
監督はエヴァ大好きっ子だしむしろ微笑ましいのでは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:58:12.75 ID:fjjoxfRZ0.net
怪獣に殺された人はいなかったことになる現象があって、すでに毒ガス撒く怪獣は沸いてる状況と考えればつまり……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:58:34.49 ID:rgtpggJc0.net
武史の紹介文が
パソコンしか友達のいない孤独な少年で笑った
ワイやんけ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:59:47.81 ID:dL+3K6vna.net
>>832
作詞作曲オーイシらしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:00:23.77 ID:Z9QuLlfU0.net
>>839
真の黒幕はベノラか・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:01:53.82 ID:uRaojy1F0.net
>>826
アクセスウェポンたちもエネルギー体で他の人間の肉体を借りてるが、
グリッドマンは何らかの理由で裕太と中途半端にリンクしている状態とか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:02:34.43 ID:TX+WjArX0.net
そういえば主人公も記憶消えてるし つまり一回死んj?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:02:59.23 ID:vo/lBNfA0.net
アカネは担任がぶつかったからこっちは謝ったのに謝らなかったからぶっ殺だったけど
後に謝るようになっても私には謝らなかったのにってこれからも殺すリストから外れないなじゃないの?
というか最初にフォフォフォってでてきたから正体はバルタン星人なんだよね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:03:01.61 ID:9VtDzpcL0.net
>>708
レッドキングとか懐かしすぎて死ぬ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:03:14.80 ID:iUjaaDrG0.net
>>837
混雑してたはずの駅がスッカスカだったりするのかな

>>839
同級生が中学生のとき亡くなってると言われたのが気になる
情報を改変したのならまだいいけど
実は数年前にこの街の全員……で元の事実に戻っただけはいくらなんでも重すぎるか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:03:18.60 ID:ZhgrUhzU0.net
街に配置されている怪獣は、ここそういう世界ですよって知らせる意味のモニュメント的なもので、怪獣そのものではないような気もするな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:03:22.67 ID:Qf1xIUXF0.net
>>841
トムハック要素薄いな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:03:50.67 ID:idFthDbMd.net
今期覇権やな
久しぶりに面白いアニメきたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:04:37.22 ID:mNPinbqip.net
>>708
謎のパワード推し

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:04:51.44 ID:azzEMTdd0.net
>>708
マジか、ウルトラマンシリーズに登場した怪物ってことか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:05:00.59 ID:lwaiqhZN0.net
一話の霧のシーンでサイレントヒル思い出したのは俺だけじゃないはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:05:17.36 ID:iUjaaDrG0.net
>>708
うおマジャバ?きもw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:07:01.33 ID:RHtOY6ZU0.net
>>845
バルタン=宇宙ニンジャ=フロムアニメイシヨン=雨宮監督
そしてアカネ=そのバストは豊満だった
すべて繋がったな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:07:42.22 ID:yHTXDqgR0.net
>>851
濃い話

下段のグレートの棚に並んでるマジャバ、ブローズ、ゲルカドン、ギガザウルス、バランガス、シラリーって
当時出てた通常ソフビよりビッグサイズの「グレートモンスターシリーズ」のラインナップなんだよね
だからシラリーはあってもコダラーがいないしメインの敵であるゴーデスもいない
http://www.geocities.jp/monstersempire/monster/great.html

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:08:47.81 ID:5scI6cW/p.net
アカネ女版草加雅人って説をだしたけど
これは女版北崎だな。しかしこれ実は仮想空間でしたとかの理由がなきゃマジでアカネのやった事は相殺できない気がするが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:09:34.29 ID:W+Vo2QAG0.net
2話でも六花の家周辺では微妙に霧が漂ってるから環境を改変する何らかに包まれているのはあるだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:09:54.11 ID:yVde9z110.net
>>828
もっと人を選ぶ百合が蔓延している時点で

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:10:12.36 ID:zTw+q89nr.net
小学校でウルトラマンシリーズ
中高で勇者シリーズ
大学以降でCGロボアニメ
おっさんには全て詰まった作品に思えるわ 。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:10:15.39 ID:W+Vo2QAG0.net
>>855
シノビラー死すべし慈悲はない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:11:24.72 ID:yVde9z110.net
>>845
あれは単なるセルフパロで特に深い意味はないだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:11:26.67 ID:oLo0Tw0X0.net
>>826
元からしてアシストウェポンは単体でコンピュータワールドで活動できるプログラムだけど
グリッドマンは直人と合体しないとコンピュータワールドで実体化して戦えないエネルギー体だから
舞台が現実世界でなくコンピュータワールドならそこまで変でもない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:11:38.22 ID:3yMNgxPH0.net
>>857
六花「世界も私も友達も全部偽物とかいきなり言われてもちょっと混乱するっていうか」

アカネのために消滅してくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:12:36.53 ID:Z9QuLlfU0.net
>>861
そういえばシノビラーのスーツはロベルガーに改造された後どうなったんだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:12:49.96 ID:pvGkk/vP0.net
>>858
霧の正体がべノラの毒煙なら幻覚を見せる作用がある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:14:19.80 ID:azzEMTdd0.net
街の中に怪獣のモニュメントみたいのが立ってる時点で
この世界は架空の箱庭世界で、記憶を失った主人公だけが
現実世界からこの箱庭世界に送り込まれてきた、みたいな世界設定を感じた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:14:30.91 ID:GwX2BiTId.net
アカネちゃんにはこのままサイコでラスト付近まで行って
10話ぐらいで現実とアレクシスに打ちのめされて
狂化されてほしいところ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:14:52.16 ID:oOYUisOp0.net
新条アカネとアニメキャラらしくない平凡な名前なのが逆にいい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:14:59.70 ID:6dJuLVDhd.net
全く関係ないけど、コミ1来たら早くも六花の薄い本が出ていた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:19:37.43 ID:8BIzJA+ad.net
これに限ったことじゃないけどWOWOWとMXだと画質まったく違うのな・・・
MXはサブチャンネル使ってるから仕方ないが凄く作品の印象が変わるよ、特にこのグリッドマンは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:20:11.51 ID:oOYUisOp0.net
アカリの薄い本が出たら起こしてくれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:22:51.69 ID:ys1W9ucn0.net
ここの歌詞が「君を退屈から救いにきたんだ」なとこも監督のテロップが出てるとこも含めて百点満点でしょここ
https://i.imgur.com/OzAr8ZL.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:23:42.76 ID:p3UiYI1fd.net
http://i.4cdn.org/a/1539475328456.jpg

これ何のキャラ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:23:55.23 ID:Ck5iJEWR0.net
https://i.imgur.com/AtSiA7g.jpg
勇者シリーズ直撃世代なのでシンカリオンといい
ほんとありがとうございますな演出

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:23:58.53 ID:eMxpSz7n0.net
退屈から救いに来たんだ(悪行を許すとは言ってない)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:24:08.68 ID:1JZrCCwEa.net
>>856
それ海外で売ってた奴だっけ?
色が何か派手だった気がするけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:24:19.92 ID:yVde9z110.net
>>872
誰?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:26:00.19 ID:EDkRENl00.net
アカネちゃんは死ぬけどね
OPの集合写真にもいないしOPネタバレ多過ぎ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:26:32.54 ID:H96VU8R10.net
グレートやパワードは海外

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:26:38.04 ID:3yMNgxPH0.net
来週にでも正体掴んで響君殺すかってなるんじゃないのかこれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:26:58.11 ID:yVde9z110.net
>>876
基本的に殺人の動機が異常なまでに軽いから退屈から救ってしまえば割と悪事は犯さないような気もするわな

まぁ今までやったことが十二分にアレなんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:27:26.31 ID:c6/UTgXr0.net
ビーム対策になにをしたのかいまいち分からなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:27:53.84 ID:ZbfYJLj2r.net
マシンカスタマイズすると強くなるのは変わらんのね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:28:33.63 ID:H96VU8R10.net
あのタイプは現実とわかった瞬間変わるしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:28:56.98 ID:gc/IBxN30.net
怪獣の重量感、すこw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:29:11.94 ID:b8zf+IUNH.net
Iフィールド

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:29:15.97 ID:BsoiAtPHd.net
グリッドマンが饒舌なら二話で終わる(確信

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:29:28.17 ID:Op5Rjt2C0.net
ユウタと合体して六花ちゃんもアカネちゃんも嫁にしたい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:30:51.41 ID:KCUF2YrwH.net
>>879
単にリアルのアカネヒッキーで学校行ってないだけに思うけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:30:58.18 ID:ZhgrUhzU0.net
>>888
まさに
何故大人は多くを語らないのかw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:31:03.89 ID:czV/VGAX0.net
ブリッツブロッツみたいに吸収して撃ち返したように見えたけど
そういう特殊能力みたいなのってアレクシスが付与すんのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:31:06.99 ID:yVde9z110.net
>>886
グリッドマンの戦闘シーンって大昔に見てたからどういう風なのかよく覚えてないんだけど
BDのCM見る限り結構軽快な動きだよね

アニメの方だとウルトラマンみたいに重量感を強調した感じになってるけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:31:48.95 ID:PL4xm3KTd.net
>>873 120点やね。ほんとすこOP何回も見直してる
あとはアシストウェポンの登場シーンがいい特にドリル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:03.83 ID:H96VU8R10.net
グリッドマンは単純今時あんなポンコツPCなのがいけないと思うんですけど()

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:11.48 ID:BsoiAtPHd.net
これ逆に電脳世界じゃなくて現実だったラストのほうが怖い結果になる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:34.84 ID:VotJMP/G0.net
>>873
侵略されてるぞ、同盟を結ぼうか、救いに来た
からのアクセスフラッシュの決めポーズ

最高の流れですわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:48.06 ID:I1s7XSc7d.net
god_yuta

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:32:48.37 ID:ZhgrUhzU0.net
>>893
着地した時に大地がたわむ、土煙が上がる、みたいなあの表現もここ数年なのかな?もっと前からある?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:33:24.65 ID:JUq3eiY1a.net
敵がスクールカースト最下位みたいな奴から最上位ななってるけど
性質は前作より陰湿なんやな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:34:26.94 ID:KCUF2YrwH.net
triggerの作風的に陰鬱な終わり方はしないも俺個人は思うけどなぁ

なんか既に○○な終わり方だよ、○○な展開テンション下がるわぁとかよく2話しか放送してないのに言えるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:34:32.71 ID:EDkRENl00.net
アカネが壊れたのはある意味六花のせいでもあるから
責任感でヒロインがジメジメし過ぎたら失敗作になるな

トリガーだから不安要素は他にもいくらでもあるけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:36:26.45 ID:1JZrCCwEa.net
八つ当たりかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:36:28.13 ID:jPs34araa.net
OPに意味があるならEDも元々親友だったという伏線?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:36:42.37 ID:FPEBHPiFM.net
主人公が戦う理由が弱い気する
記憶がない焦りや恐怖もなく使命で押しきってそのうち記憶戻りそうだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:37:01.51 ID:WAFhBfMfr.net
>>900
元々陰キャ引きこもり属性で自分がカースト上位の理想の世界を作ってるだけだと思われる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:37:17.31 ID:GzIqgW1t0.net
>>825
男の娘なんてキモオタ界隈でもごく一部にしかウケてないからな!!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:37:22.52 ID:czV/VGAX0.net
>>899
ガイアで見た事あるから少なくとも20年前にはあったと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:37:55.86 ID:rXW3R0z/p.net
サムライさんがビー玉出してたのは作り物の世界から解放するって意味かな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:38:03.43 ID:BsoiAtPHd.net
>>907
AVだと一定ジャンルとして確立してるっぽい悪夢

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:38:21.01 ID:jOcu8XpD0.net
ネトフリでやっと見たぞ!スレ進みすぎや
良い意味で大方このスレの予想通りだったなあ
本当にアカネが武史ポジだったのか・・・
想像以上の壊れっぷりと狂気を感じた
アクセプターとアシストウェポンにはテンション上がったわ
OPが情報量多くてコマ送り必至だな いやあ1クールで終わるのが勿体ない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:02.22 ID:yVde9z110.net
>>899
技術的限界はあるから何とも
変身した時に地響きとか土煙みたいな演出ならあったと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:14.98 ID:jPs34araa.net
>>905
目の前で街が破壊され誰かがいなくなるというのが軽いのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:22.67 ID:RHtOY6ZU0.net
>>907
覚醒しなければならないってそういう…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:38.06 ID:D3eeqTfd0.net
1話の段階だと六花の太ももエロっ!!って印象だったけど
2話でアカネ最高ではってなりました

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:45.63 ID:7Dyjkr9q0.net
ただグリッドマンはトリガーなのがな…
今までの傾向から行くとトリガーは必ず後半失速する

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:39:54.82 ID:Qf8/l0t4d.net
改めてPV見るとアカネの部屋の前の廊下が一瞬映ってるな
でも2話と違って廊下にもゴミ袋が出て荒れた描写になってる
ペットボトルらしきものも転がってるから、より生活ゴミ感が上がってる

修正されたのか、今後どんどんゴミが増えていくのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:40:15.00 ID:WAFhBfMfr.net
>>910
特殊性癖の1ジャンルじゃん
スカトロみたいなもん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:40:53.43 ID:jOcu8XpD0.net
>>905
いやあ、十分だと思うぞ
自分の身近な人を守るというのは一番シンプルなヒーローの動機じゃない?
記憶を取り戻したらよりはっきりしそうだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:40:56.38 ID:Ay23heo10.net
今回の怪獣は東京モード学園のビルっぽくてカッコよかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:40:57.59 ID:H96VU8R10.net
怪獣がやられるに連れてドンドン現実にリンクして感じか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:42:28.02 ID:ys1W9ucn0.net
1クールだし、OPとかで提示されてる情報を全部出すだけでも失速してる暇がない気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:42:33.57 ID:w/B6F7He0.net
武史みたいにアカネちゃんが立ち小便して警官に怒られてそいつを殺す話とかやってほしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:43:06.40 ID:yVde9z110.net
>>905
自分の街が危険にさらされているし、死人も出かねない
しかも単に死ぬだけではなくもっと前から死んでたことにされる

十二分じゃね?
逆にどんなんだったら納得するんだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:43:09.14 ID:thyCLIf6a.net
トリガーになってからは失速癖が抜けねーよな グレンラガンの頃を思い出して欲しい
この作品には期待してる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:43:42.14 ID:EUph3Dfwa.net
>>804おかっぱの垂れデカ目で男の娘でもネクラ美少女どっちとも取れるな
可愛い格好させれば化けるキャラデザだなぁ。こういうパターンでガチ不細工って見た事無いw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:07.35 ID:yVde9z110.net
>>920
フィギュアの色合いと全然違っててびっくりした
もっと怪獣然とした色合いかと思ったらサイケデリックだったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:15.08 ID:Ck5iJEWR0.net
>>902
トリガーってキルラキルといいダリフラといい真の敵が別にいるの好きだよな
アカネがオーブのジャグラーみたいにラスボス戦で共闘ってイメージ湧かないけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:19.53 ID:eMxpSz7n0.net
理想のアカネが同盟の皆と仲良くなってて本物アカネが嫉妬する話の方がまだ可能性あるよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:37.22 ID:FPEBHPiFM.net
>>913
自分ていう基盤がないのに思い入れもない街や人々のために戦う気になるか?
って思ったんだがヒーローってそんなもんかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:58.90 ID:EDkRENl00.net
トリガーはなぜか不必要に女子女子または百合百合しだす事があるから
あんまり六花とアカネ話にシナリオ割くとクドくなるだろうな
追加武器メンツを捨てキャラにせず、どう魅せられ続けられるかがカギ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:45:02.36 ID:H96VU8R10.net
ダリフラにしても2クールは余計だったから1クールがちょうどいいんじゃないか
ニンスレは知らん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:45:12.43 ID:9VtDzpcL0.net
>>928
ワンクールだし、真の敵が居るってのはないんじゃないか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:45:27.83 ID:BsoiAtPHd.net
電脳世界だから被害が出ても本当の人間が死んでる訳じゃないって妙な安心感が視聴者側にあるんどけど
劇中の人間にしてみれば怪獣に殺されると過去に死んだことにされるって恐怖以外の何物でもないのでは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:45:56.22 ID:yVde9z110.net
>>930
記憶がなくても倫理観までリセットされるわけじゃないから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:46:22.00 ID:4YZi40eP0.net
>>767
真夏にこれはたまらんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:46:22.27 ID:gc/IBxN30.net
ここのしっぽ引っ張ってそっち行っちゃダメするとこ可愛すぎるやろ

https://youtu.be/OQWa8f5REVI?t=114

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:46:28.86 ID:H96VU8R10.net
脚本は長谷川だし長谷川がそこらしっかりするんじゃね
暴走し始めたら知らぬ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:06.05 ID:yVde9z110.net
あえてそれっぽい理屈をつけるなら記憶がないからこそ自分の価値を強く求めてるみたいなのとか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:24.32 ID:o6Y0WZHad.net
>>928
そこは特撮版の武史みりゃイメージしやすいでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:47.97 ID:jPs34araa.net
>>930
お前は目の前で誰かが死にそうになっても助けようとしないのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:55.07 ID:fLDjSdI/M.net
特撮って対象年齢いくつくらいなんだ?
小学校に通いだしても見てる奴って池沼扱いだよな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:48:31.80 ID:W+Vo2QAG0.net
>>883
そら念入りにヤスリがけして光沢ワックス使ったのよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:48:36.28 ID:D3UezH0ja.net
だ・か・ら
使命って何だよ
危機って何だよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:09.81 ID:7Dyjkr9q0.net
全話完成済みってのは
作画は安心出来る反面
脚本家がオナニー始めちゃった場合軌道修正出来なくもあるんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:26.21 ID:EdXtNzuhK.net
>>944
話は後だ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:30.96 ID:Ay23heo10.net
とんかわ田井中律ちゃんぽくて好きだったのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:50:07.74 ID:EDkRENl00.net
トリガースタッフは時間を掛けてアイディアを出し合って基本的に悪くはないんだが
今までの作品から見て取れる、考えなしでGOの癖があるからな
頭はいいのに考えなしのところがあるってクラピカタイプだなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:51:12.86 ID:/JsHOoBx0.net
殺そっかな〜が可愛い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:51:35.80 ID:aq633oaJd.net
OPが微妙に不穏で風になびいてる感じなのはまどマギぽい。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:51:43.27 ID:vSC39yPu0.net
なんでアカネちゃんの眼鏡ヒビ入ってんの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:52:04.17 ID:Op5Rjt2C0.net
>>930
かけているものを埋めようとするからヒーローになってしまうのかもしれない。

ピーターパーカーとてベンおじさんが強盗に殺されなければスパイダーマンにはならなかっただろうし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:52:38.05 ID:ySGjMswAd.net
事故死したときの遺品とか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:52:40.78 ID:o6Y0WZHad.net
>>945
この場合のオナニーは昔出来なかったグリッドマンの構想をアニメ技術で復活させることなんで
オナニーしまくってOKだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:53:53.32 ID:9dpWRyDd0.net
うん、アカネちゃん可愛いわ
サムライさんもそうだけどキャラクターデザインがほんといい
ワクワクさせる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:54:03.19 ID:yVde9z110.net
>>949
可愛さとヤバさが同居してるよな
そこがまたシコリティを高めてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:54:10.47 ID:2NK7a04s0.net
>>948
設定だけでストーリーないからなトリガー
いつもの脳筋トリガーやわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:54:14.94 ID:aq633oaJd.net
うわうっかりしてた。仕事休憩終わるから無理ぽ 誰かお願い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:54:33.74 ID:eutezL/G0.net
>>945
進行中に軌道修正して良くなった作品なんてなさそうだけどな…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:55:01.78 ID:eMxpSz7n0.net
>951
記憶喪失前にベノラか別の怪獣獣が記憶喪失前の裕太にやられてどっかに投げつけたからだろう、多分

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:55:02.10 ID:1JZrCCwEa.net
>>899
80の頃から発想は有ったけど
実際にやったのはダイナ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:57:31.44 ID:dvAabONvK.net
誰がどうみても敵幹部中ボスポジションの怪しい男が
まさかの石川五ェ門のパクりキャラポジションって誰も予想できなかったな
最深夜帯アニメらしいひねくれサプライズだったね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:57:31.76 ID:EUph3Dfwa.net
>>942グリッドマンの頃は宮崎事件の影響がまだ残ってたからね…そんなもんでしょ
特撮・アニメの他にスプラッター・怪物が出る洋画SFにも人権が無かった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:57:40.43 ID:9+f6PvW8d.net
>>871
地方民からすれば無料で最速レベルで見れてるのに更に画質もよくなられたらたまらんよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:02.12 ID:iUjaaDrG0.net
>>930
クラスメート五人の遺族に会ったわけだが
視聴者には四人分はカットされたけど裕太たちは相当嫌な気分になって
相手にも嫌な気持ちにさせたわけでそれで奮い立たない人間には主人公は務まらないんじゃない?

これは記憶の有り無しはあんま関係ないと思う
怪獣と戦う恐怖とかはどうなんだろこれから描かれるのかな
実際に戦う裕太に対して強く頼めないと迷ってた六花はいい子だと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:09.17 ID:H96VU8R10.net
>>962
どう見てもストーカーにしか見えないしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:56.84 ID:yVde9z110.net
>>959
ダメかもしれんがやってみるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:59:00.58 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918
男の娘を侮辱するな
理解してねぇくせに名を口にするな死ね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:59:01.65 ID:ZhgrUhzU0.net
>>908,912,961
なるほど割と古くからある由緒正しい表現ではあるのね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:59:47.15 ID:W+Vo2QAG0.net
>>965
それを後押ししてあげたサムライさんは六花の正妻で良いと思う六花は社会人と付き合ってそうだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:59:57.88 ID:D3eeqTfd0.net
>>961
80って何かと思ったらそういうウルトラマンのがあったのね
さ、再放送っすよね!!?


950がスレ立て無理っぽいけど、どうすんべ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:00:10.56 ID:8Mt7n4SRd.net
>>941
ほかのやつはどうか知らないけど思い入れのない他人や街が破壊されてもなんとも思わんし助けないかなぁ
戦う動機はゆるいなぁと言うのはその通りだと思うけどな
まだ女に惚れたからそいつのために戦うとかでも理由がないといまいち共感出来ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:00:36.71 ID:NANPIUfw0.net
正直主人公より敵見てるほうが楽しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:00:47.63 ID:KCUF2YrwH.net
アンチって必ずtrigger作品叩く時グレンラガン持ち出してくるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:01:45.73 ID:My0yPRNyd.net
>>828>>859
知ったか振りすんなゴミ死んで詫びろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:01:50.36 ID:Ck5iJEWR0.net
>>974
グレンラガン持ち出すならアニマスも持ち出してきたらいいのにな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:01:51.71 ID:H96VU8R10.net
グリッドマン自体武史見てる方が面白いじ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:02:09.00 ID:lwaiqhZN0.net
>>962
六花さんのメンタル気にしたりと普通に大人だったねあの人

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:03:25.01 ID:eMxpSz7n0.net
本家と変わらずグリッドマンってSSSSになってもサイバーとかITやってないよね、
ネット題材なのに至って内容はファンタジー的っつうか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:03:57.85 ID:8Mt7n4SRd.net
>>974
螺旋王倒すまでは面白いからなそれは仕方がない
ロボアニメだし監督が違う言われてもコアじゃないやつらは監督までいちいち見てない
グレンラガンが推理探偵物とかなら比べるのはおかしいとおもうけどね…
俺はアンチではないが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:04:06.88 ID:4qy96FAZa.net
五十六茶を飲みたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:04:46.98 ID:mAmf1TRZd.net
このスレだとアンチってどっちのアンチなのかわからなくなるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:05:35.58 ID:9dpWRyDd0.net
アンチかっこいいよな
アカネちゃんセンスあるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:07:19.77 ID:oOYUisOp0.net
次スレ立ててきていい?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:07:40.15 ID:D3eeqTfd0.net
>>984
お願いします

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:08:29.69 ID:Ay23heo10.net
>>984
危機が迫っている!頼んだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:08:29.95 ID:+Owgu5RP0.net
さてはアンチ(怪獣)だなオメー
アカネちゃんフルスクラッチとか技術高すぎない?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:09:24.64 ID:yVde9z110.net
立てようとしてたらそもそも安価先を間違えてた
おいこらされたのでおねがい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:09:26.47 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:09:55.05 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ死んで詫びろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:10:00.15 ID:EDkRENl00.net
アカネの声を上田が当てているというのが皮肉すぎるw
深淵を覗いていないとどういう皮肉かは知りようもないけど
この場合この話を深く覗かない方が断然良い(振っておきながら

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:10:30.83 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:10:49.54 ID:7HyviAjV0.net
アカネちゃんメンヘラすぎて辛い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:10:53.76 ID:1JZrCCwEa.net
>>971
え?あー、監督が80の頃やりたかったけど技術的な事とかで出来なくてダイナでやっと出来たってインタビューで語ってたよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:11:07.34 ID:ehayY+PB0.net
味方の目は青なのかな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:11:22.46 ID:oOYUisOp0.net
無理だった
誰か頼む

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:11:52.51 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:12:22.32 ID:JjAfNjN20.net
登場キャラでアカネが一番気が合いそうだったりする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:12:31.57 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
謝れ死ねくたばれ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ死んで詫びろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:14:21.59 ID:My0yPRNyd.net
>>907>>910>>918>>828>>859
死ね謝れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200