2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part440

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:14:59.17 ID:XMlgL7k00.net
OPもっと熱いほうが好きだけど嫌いではないし5部アニメ全体の雰囲気次第では合うとは思う
でも「がるぇきの〜」ってところ笑ってしまう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:15:41.51 ID:eFPCiUgLd.net
>>861
またアイマス声優なんじゃあないか?
個人的にはみかこしがいいけど岩浪だからなさそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:17:11.75 ID:0IFfx77K0.net
>チャック・ファスナー
>キウズーレ・ランポ(chiusure lampo) - イタリア語。chiusuraは閉める、lampoは電光の意味。

イタリア語ならカコイイかも

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:17:44.36 ID:Nak2ant+d.net
>>865
まだ聞き込んでないけど文章だけでわかる
アレは笑っちまう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:18:19.68 ID:EUOC1t0cp.net
>>843
小汚いってなんやねん…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:18:53.83 ID:2eYNhKAD0.net
>>863
外人ってLGBTへの偽善発言多いけど、
実際は日本人よりよっぽどLGBTを毛嫌いしてるし見下してるしバカにしてるよな
ホモに人権を!って声高に語りながらホモを一番面白がってるのが外国人

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:20:04.38 ID:pBP793gcp.net
>>764
今の時点でわからんならもう無理だよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:20:08.45 ID:HmR62NEB6.net
>>864
というよりは「スリの達人」的な感じだった気が

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:21:07.67 ID:TTpk7PQNa.net
>>862
サビ前のハッハッハッも嫌い

ぶっちゃけ初見は最終決戦編のOPだと張り切っただけに相当ガックシきたな
3部後期は
これからも慣れるようになるとは到底思えん
EDに関して言えば絵も曲も大好きなんだがな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:21:37.79 ID:o8J1GgtI0.net
>>870
アレはアル中が「禁酒しなきゃ!アルコールは悪!」と自己暗示の為に無駄に大声でわめいてるようなもんだから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:22:39.47 ID:Y3Y9uIQiK.net
>>866
ASBでセックス連呼してたミンゴスがトリッシュに来たりしてな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:23:26.42 ID:2eYNhKAD0.net
>>871
5部はまだわかりやすい方だもんな
わからなくなってくるのは6部から

8部になるとわかりにくいというよりは
その闘いの為に設定後付けしたような限定的な都合の良い能力ばっかで萎える
荒木の才能は枯れたのか だとすると残念 

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:23:39.43 ID:FAzEfS1i0.net
ローリングストーンズの名盤だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:24:35.66 ID:pBP793gcp.net
キリの良い6部まではアニメ化するんだろうけどあれアニメにして面白くできるのかな
というかそれ以前に弓と矢争奪戦が不安しかない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:24:45.84 ID:TTpk7PQNa.net
>>870
浴衣を着た外国人を見て「文化の盗用だ」などとほざく白人連中なんか典型的だよな

当の日本人が思いもしないことを勝手に代弁した気になって正義ヅラしてるんだからな

自分らがより一層差別意識助長させてることに気づけっての

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:25:13.52 ID:OIL7jezRd.net
予約ランキング秋アニメトップになったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:25:26.65 ID:Kbru23st0.net
>>871
俺は4部のバイツァダストの時点で訳わからんかったぞ・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:26:11.44 ID:OIL7jezRd.net
エアトロスミスとピストルズは分かりやすくて良いな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:27:05.87 ID:h5poYxT80.net
エンディング、なんか聞いたことあるなと思ったら
GTA4のラジオだったんのか
JOJOのOPEDの選曲好きだわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:27:27.88 ID:HmR62NEB6.net
ジョルノの「女子高生と家庭教師の禁断の恋!?」に草

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:28:12.60 ID:pBP793gcp.net
まあ漫画と違ってアニメは分からない部分があってもそのまま進行していくから初見の人は今後どう感じるんだろう
6部以降はアニメに向いてない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:28:23.33 ID:o8J1GgtI0.net
>>878
シリーズ終わらせる為の皆殺し編みたいなもんだからなアレ

だからこそファンサービスみたいなアイズオブヘブンとかIFエンド的なものもちょいちょい出て来る訳で

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:31:28.82 ID:fFCp3ziEM.net
ZIP-MANでいいよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:31:32.04 ID:2eYNhKAD0.net
>>885
アニメは有能なスタッフが能力をわかりやすく映像で補完してくれればワンチャンあるかも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:34:52.57 ID:tMTcNv7yH.net
5部はスタンドデザイン能力のピークだと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:35:26.45 ID:X9nE4eSE0.net
6部以降は海外で人気なんだし、海外制作でいいよ
センスや技術も向こうのが上だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:39:25.90 ID:kEwNK2dua.net
>>870
日本のレベルは低すぎて海外でも失笑されてるらしいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:39:32.65 ID:lEwp8fWG0.net
なんで「触れば勝ち」みたいな能力持ってるやつに殴り合いさせちゃうかねえ
4部でもアニオリで億泰が仗助をポカポカ殴ってたよな
戦闘シーンを水増しさせたいのは分かるけど矛盾が生じないようにやれよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:40:10.65 ID:9RICdHLj0.net
>>862
さっきシャワー浴びながら考えてたけど、ボーボボのOP曲とか合いそう
ビンビンマッチョの方

3部OPはまさに暑苦しさ+ダサカッコよさの権化じゃないか
まぁ正直映像に助けられてた部分もかな〜りあるけどw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:41:07.70 ID:9RICdHLj0.net
>>869
主人公様が直々にそう言ってたんだからしょうがないだろ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:42:08.64 ID:kEwNK2dua.net
5部以降は能力をひねくり廻した感あるからなぁ
アニメではそれをスッキリさせてほしいわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:42:22.87 ID:4UmiGokR0.net
七部はホットパンツちゃんの肉で埋めるだろ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:42:29.04 ID:2eYNhKAD0.net
>>881
バイツァダストは都合良すぎるチート能力ってだけでわかりにくくはないだろ

発動条件・・・本人が絶望的な状況に置かれた、且つ、一般人の瞳に入ること時間爆弾化し発動
効果・・・時間を1時間程度巻き戻す 
     発動者の事を探ろうと爆弾化した一般人に近づいたものを爆殺してまた時間を元に巻き戻す
     その際、死んだものは巻き戻った先の時間軸でも必ず死ぬ運命になる
     発動者が解除するまでこのループは永遠に続く
欠点・・・・バイツァダスト中はキラークイーンを使えないので本人を守れない
      ループされると本人の記憶も消える  記憶が残るのは時間爆弾となった一般人のみ


898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:43:15.59 ID:tovud5170.net
3部OPはどれもマジすごい曲だと思う。3部の原作の古さに合わせてあんだけコテコテなのを出してきた気概がすごいわ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:43:17.26 ID:Fr9AAVis0.net
意味わからない英語つかうなら日本語でおk
戦う金さんって

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:43:25.70 ID:hGqRRAD9a.net
>>844
荒れてるってのはダサイって意味か

ロビンマスクも原案はヨロイマンだったけど、ロビンマスクの方がいいよね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:43:46.29 ID:TTpk7PQNa.net
>>892
あれ勝手にスタンドを通してだと、効力がないもんだと解釈してたけどアニオリだったんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:44:41.91 ID:9RICdHLj0.net
>>886
EoHは最初は荒木監修と聞いて期待してたが、フタを開けてみれば
ストーリーはただの焼き直しクソ同人だわ、荒木が絡んだのは天国DIOのデザインだけだわで
ガッカリ感がハンパなかった
もうあの出しゃばりハゲの会社には何の期待も出来ん
評価できたのはEDのロリーンだけだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:46:44.02 ID:4UmiGokR0.net
本人が“殴った”と感じないと発動しないんだろ
深層心理で殴ったと確信することが重要的な

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:49:21.90 ID:CK07u8KK0.net
ジョルノが助けたギャングスターって若いときのディアブロなんか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:49:43.20 ID:2eYNhKAD0.net
>>892
かっこいいからいいんだよ

それにブチャラティの能力は触ったら即勝ちってほどでもない
触った部分がジッパーになるから結構全身を滅多打ちしないとバラバラには出来ない
あと億安はさすがにハンドで仗助を殺すつもりはない(というか殺人する気がない)ので違和感ない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:49:52.98 ID:j0GTnwLD0.net
>>857
5部のストーリーに絶妙に合致してる歌詞だと思ったけどなぁ
ローリングストーンズとか運命に立ち向かうとか夢を叶えるとか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:50:56.11 ID:5arKSFCU0.net
>>858
「どこでもドアーーーーーッ!」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:55:03.72 ID:lEwp8fWG0.net
>>905
いやまあ触れば勝ちは言い過ぎにしても触ったのに能力を使わない理由は無いだろ
それに億泰は仗助が違和感を覚えるくらい右手の攻撃にこだわってたんだからむしろ殺意に溢れてたぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:56:07.55 ID:o8J1GgtI0.net
>>905
まあ何だかんだで、時間止めて銃弾みたいな威力で石投げたり、人体に穴空く威力のパンチを好き放題叩き込める
スタープラチナはタイマン最強のスタンドですわ

>>891
まああちらも拗らせ杉て紛糾してるから一概に上という訳でもない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:56:18.05 ID:FAzEfS1i0.net
ジャンプで5部連載してたときにカプコンから3部ゲーが出て
人気が再燃した記憶がある
当時は基本後ろの掲載だった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:04:43.03 ID:MkygPpyt0.net
2話を見たのだけれど次って太ったやつに会いに行くんだよね?これ
なんか見たことある気がするんだけどこれってもう別の人か所か知らないが作ってあるのかな
なんかデジャヴューを見てるみたいで気持ち悪い 最後まで見た記憶もないのだけれど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:09:43.21 ID:7/JpJaTa0.net
>>897
ぶっ壊れw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:10:27.85 ID:9RICdHLj0.net
>>906
直球すぎるんだよ
1部の「震えるほど心燃え尽きるほど熱く」「迷い無き覚悟に喝采を」とか
3部の「闇の中嗤う背中を(ry」「愚者名乗る勇者、見せる蜃気楼」とか
各部を連想させるワードじゃなくて、そのまんまド直球なんだもん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:11:24.20 ID:9RICdHLj0.net
>>911
5部ゲーの動画でも見たんじゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:11:29.84 ID:YCWqK5Kg0.net
プリンスの曲を期待してたんだが、さすがに無理か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:17:37.31 ID:Na3MEUb/0.net
本ネタのGOLDは権利関係で揉めてて無理かと
アルバムも今廃盤なっちゃってるしね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:20:21.90 ID:8xgYIbuo0.net
感覚だけを暴走させる能力が凄すぎてブチャラティが糞弱い印象になったので
この能力はなかったことにしたんだろうな
当然の判断かなと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:23:23.79 ID:kEwNK2dua.net
>>897
充分わかりづらいわ

ザ・ワールドの能力……時を止める
バイツァダストの能力
> 発動条件・・・本人が絶望的な状況に置かれた、且つ、一般人の瞳に入ること時間爆弾化し〜(以下省略)

そもそも時間爆弾ってなんやねんw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:23:47.59 ID:xhLPhVMGa.net
プリンスの曲とか使用料高そう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:25:57.93 ID:d3eZyu6ya.net
ルカの件 代わりにフーゴが行ってたらジョルノやられて第5部あっさり終わってたな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:34:03.45 ID:QCIhuuGCp.net
しかし何度聞いてもOP曲はだっせぇな
狙ったダサさなのかもしれんが
これは5部曲じゃあないな
依頼先がまずかったな

次のOPが待ち遠しい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:36:07.25 ID:FUJ7ljcf0.net
>>853
ゲーム版の櫻井は最高だったものな
個人的には杉山の熱いアリアリも好きなんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:46:04.91 ID:+PiJcRZn0.net
イントロは「おっ」と思うのに転調すると一気に萎える
ジョジョのOPは大体こんなん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:47:54.92 ID:1dIzzlGU0.net
OPだっさいし下手くそだな
映像はすごく良いのにもったいな過ぎる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:50:36.04 ID:tIjYIgRe0.net
OPなんか古いんだよな
歌詞もド直球すぎて5部っぽくない
熱さはあるからもっと疾走感がほしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:51:13.80 ID:0YDqAV130.net
前スレがオープニングの話で終わったと思ったら、こっちでも同じ奴がOP、OPと喚き散らしてた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:53:21.46 ID:6FryaSoB0.net
CMに入る前のゴールドエクスペリエンスのジョジョポーズに吹いたw
何か知らんけどジョジョ立ちって癖になる良さがあるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:55:04.55 ID:fhpellTxa.net
OPがダサいのなんて今回始まったことか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:55:05.37 ID:ZtCqBR8m0.net
テーマ直球じゃないとあんな終盤の運命論なんて
一般人「は????」で終わるで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:56:47.43 ID:CcSUpr+Ed.net
>>925

    ( u ) 
( '∀')ノ   ファイティンコー ファイティンコー


931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:59:30.30 ID:/MR/Y50g0.net
ジョルノの恩人役は白熊寛嗣って人
オーバーロードでガゼフストロノーフ役をやってた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:59:58.48 ID:Sol19jXm0.net
>>660
レクイエムも何か、フォローが欲しいな
矢で指をかするだけで、世界中が生まれ変わるとか、やばすぎだろ
チャリレクは消滅したけど、こんな発動条件じゃ、いつ別スタンドがレクイエムになるか、わからんわけで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:01:45.33 ID:fFCp3ziEM.net
>>907
どちらかと言うと、通り抜けフープかもしれないね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:02:16.88 ID:6FryaSoB0.net
5部は今のところ面白いけど野郎ばかりで腐が悦びそうな内容だな
かわいい女の子とか出てこないのか?
3部みたいにずっと男ばかりの暑苦しい系の話?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:05:28.69 ID:Lz11gfOO0.net
いつどこにでも引きこもれるジッパー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:07:01.75 ID:CnAo+FXN0.net
>>934
可愛い女の子は出ない。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:08:10.82 ID:Lz11gfOO0.net
俺はいぜんに同じ事訊いて出るから安心しろと言われたが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:10:53.31 ID:M8/vdELQa.net
edにJODECIかかってびっくらこいたわw90年代にBoyz II Menと双璧を成していたグループだぞ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:11:23.17 ID:tovud5170.net
じゃあ出る。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:11:40.62 ID:iPIbnVLY0.net
トリッシュジョジョの女キャラでも屈指の可愛さだと思うんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:13:03.05 ID:MAtpyADD0.net
>>920
フーゴ「ルカをやったのおまえ?」
ジョルノ「知りません」
フーゴ(こいつが嘘をついてるのか分からない…)

第五部完

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:14:17.32 ID:aBHop0Yn0.net
トリッシュ可愛いけどOPはなんかちょっとおばさんくさい髪型に感じたな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1666073.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:20:36.09 ID:+PiJcRZn0.net
EDはあれでいいならもうイタリア一切関係ない
クーラシェイカーとかでもいいんじゃねえかな
って割と思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:24:29.86 ID:fhpellTxa.net
そもそもなんでアバッキオに犯人探しやらせなかったんだろ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:25:24.83 ID:Cs1q++/u0.net
>>941
何の為のIQ158

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:25:40.55 ID:zqjoQi+R0.net
ジョジョの女キャラあんまり可愛く見えないのは男の顔とほぼ同じだからかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:28:32.64 ID:83PCumfld.net
うっすら思い出してきたような気がするそういやボスの娘とかも居たなとか
EDがオサレすぎてビビる
痛みが遅れてやってくる、とか覚悟してきてる人ですよねとか名言もチラホラ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:28:57.73 ID:WNzKp0o40.net
エルメェス兄さんなんて男にしか見えないしな
元々女性設定だったアナスィーの方がよほど女っぽく見える

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:29:08.60 ID:1Gc1PhBH0.net
ダサくても盛り上がってくれればまだ良かったんだが…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:29:36.97 ID:MerbJZAV0.net
>>917
「あの痛みを数発くらったら・・・うわぁぁ」とか怯えるブチャ見ると
後でかっこよく啖呵キメてる「覚悟ができたブチャ」とか想像ができないw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:30:20.95 ID:2JUEPSFld.net
マライアは可愛かったのにな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:31:44.15 ID:XCorRqVY0.net
今までのEDの選曲で感じたけど荒木先生落ち着いた感じの曲好きだよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:34:55.60 ID:Sol19jXm0.net
>>944
その時点でアバの能力が決まってなかったからだろうな
後にリプレイ特化で、パワーは非力なスタンドと設定されるけど、
それだと、初対面のジョルノに喧嘩売るの無謀過ぎね?ともなる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:35:15.93 ID:p1cnhawE0.net
今更だけど
汐華初流乃でジョルノ・ジョバァーナとイタリアで呼ばれるのおかしくね?
汐華でジョバァーナは解る
シオバナにジョバァーナは似てる
でも初流乃でジョルノは無いだろう
初流乃からジョルノに変化するには初をショと読みかえる日本人(中国人でも読むかもしれんが)独自発想が必要
漢字文化のないイタリアではハルーノとか呼ばれてもジョルノにはならないだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:35:23.84 ID:iC0RMFEod.net
6部は可愛い女の子がたくさん出てくるよ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:36:22.27 ID:D4zUyCy9a.net
ブチャラティの声全然合ってなくね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:36:38.19 ID:RI0/iMZd0.net
>>944
アバッキオに頼り切っていたら他のメンバーの調査能力が育たないからね
アバッキオは最後の砦ってことで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:37:13.11 ID:tMTcNv7yH.net
3部のopより盛り上がるけどな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:37:40.51 ID:XCorRqVY0.net
五部は敵キャラにかっこいいお兄さん達がいっぱい出てくるよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:38:31.68 ID:X9nE4eSE0.net
トリッシュは髪型と下膨れ顔でオバサン臭くて、原作時からイマイチだったのがよく再現されてると見た

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:39:26.15 ID:2JUEPSFld.net
ジョルノもブチャラティも声優に違和感は無いけどなぁ
PVで一番合ってなかったのは個人的にはミスタ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:40:10.16 ID:QtNf2u1Hd.net
たぶん学校に入った時自分で名乗ったんじゃないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:40:12.32 ID:p1cnhawE0.net
>>955
可愛くはないだろ……
漫画って絵が上手いと相対的に女の子が可愛くなくなる
ベルセルクとかバキなんかも女の子ブサだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:42:32.87 ID:aBHop0Yn0.net
>>963
明らかなネタにマジレスすんなよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:43:27.28 ID:kEwNK2dua.net
5部は名前が覚えらんねーわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:44:45.76 ID:2lzwmfMq0.net
作画だけど、ブチャラティの胸元の柄が入れ墨と勘違いされてそう。
腕を取り替えた云々で脱いだとき、皮膚に模様がくっついてた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:46:45.46 ID:aTQD6vsdM.net
>>854
ブラックサバス戦で判明するけど精神暴走させるとジョルノ自身もスローになる副作用あるから封印したんじゃないかな(作者のミスの可能性もあるけど)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:46:51.82 ID:X9nE4eSE0.net
6部はマジレスすれば徐倫は飛びぬけてかわいいよ、とくに中盤頃は

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:50:03.99 ID:iC0RMFEod.net
俺はエルメェスが好きでよく抜いた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:50:43.38 ID:aTQD6vsdM.net
>>969
俺のパンティあげちゃうッ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:50:46.28 ID:oQq+cQui0.net
ぶっちゃけアニメとしての作画は3部より出来がいい、5部
1枚絵としては3部の方がいいけどね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:50:46.65 ID:Nx7VkMHy0.net
>>966
あれ刺青じゃなかったの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:51:38.68 ID:oQq+cQui0.net
てか原作うろ覚えなんだが母親あんなにネグレクトしてたっけ?
父親から虐待されてたのは覚えてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:54:18.86 ID:P5v+fzeY0.net
>>973
うん、そこは原作通り

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:54:52.81 ID:WNzKp0o40.net
>>973
タダの遊び好きのピッチだから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:59:36.40 ID:p1cnhawE0.net
>>973
DIO様はそういうのを選んで子供残してるからね
一部:石仮面登場
二部:石仮面の原因(柱の男)判明
三部:スタンド登場
四部:スタンドの原因(弓と矢)判明
五部:DIOの息子登場
六部:DIOの息子が存在する意味判明

ジョジョは奇数で原因を飛ばして問題を出して偶数で答え合わせみたいな構成してるっぽい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:59:37.38 ID:+YNHU/7+p.net
刃牙のEDのほうがオシャレだったね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:00:16.08 ID:2JUEPSFld.net
>>975
ディオのカリスマ性とは何だったのか
ディオ捨てて他の男に乗り換えた背景もよくわからんわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:00:21.09 ID:+PHPhCDla.net
OP3回くらい聴いたら好きになってきた
音程怪しい所もあるけどそれもジョジョならok

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:00:28.40 ID:Q+Ta7aIY0.net
トリッシュ……

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:01:39.32 ID:oQq+cQui0.net
ツイ民がopの像の1部が人体になってるのにきづいてたけどまさかジョルノになんのか?

https://i.imgur.com/I6B8V1O.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:02:35.16 ID:L9wEKY1PK.net
>>946
2部のスージーQとかはチョー可愛いかったと思うが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:04:54.93 ID:MapLDbkg0.net
>>498
ブチャラティとの戦いの中のやりとりから
あそこまで急な決意するのは流れ的に不自然  
バカオタはなんでも美化して肯定したがるな


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:05:59.70 ID:pGq+jfnxK.net
>>981
だってジョルノって単行本最終巻の表紙でも脱いでるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:07:22.05 ID:oQq+cQui0.net
まあいまんとこスケジュールは安定してるみたいだけどこの力の入れようで最後までもつのか心配である
いやクオリティ高くて嬉しいし円盤買う身としてはこれいじょうのことはないんだけどさ!
まあぶっちゃけ後半のバトルは肉弾戦はあんまなかったような気がするから大丈夫なのかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:08:20.95 ID:RI0/iMZd0.net
>>981
トリッシュ「残念私でした」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:08:24.83 ID:P5v+fzeY0.net
荒らしは無視無視

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:11:42.50 ID:HPFJ34kfd.net
>>976
それでいうと
七部:新世界登場
八部:新世界の意味判明
って感じになるのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:13:12.15 ID:R5QhjEjKa.net
セッコ戦が最後の肉弾選かな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:13:16.26 ID:KFe0z7mc0.net
ジョルノの過去を見た時点で既にっ!この部の話に引き込まれているっ!!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:13:37.92 ID:dSUH82660.net
>>985
4部からだいぶ時間あったし
制作スケジュールに余裕はありそうな感じだけどどうだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:14:03.94 ID:L9wEKY1PK.net
>>978
カリスマ(笑)性
DIOは読者側の視点でメタ的に見れば安定して小悪党の小物だろ
悪人どもが勝手に悪のカリスマを感じて痺れる憧れるだけ
そもそもDIOは自分を頼って集まって来た連中を保護したり
面倒見たり責任を持とうとしたり一切してない
あくまでも自分本位で自分の事しか考えてない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:15:09.53 ID:sFUZ298K0.net
>>985
力の入れ具合を間違えなきゃ全然OKっす

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:15:19.40 ID:2JUEPSFld.net
>>992
自ら望んで食料になるという
ホルホースの台詞と矛盾してるんだわな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:19:32.10 ID:dSUH82660.net
>>994
自ら望んで食料になるというのはホルホースの見解で個人差があります

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:20:14.09 ID:oQq+cQui0.net
たってなかったのでたてました

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part411

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:21:36.13 ID:oQq+cQui0.net
urlはれないけどとりあえず次スレはたてました

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:22:30.55 ID:9RICdHLj0.net
まぁ元々ディオさんは自分を保護してくれた家の息子さんの時計借りパクしたり飼い犬殺したり
ショボい嫌がらせしかできない子だったし・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:24:18.63 ID:S49YV2Wqa.net
つぎいこう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:25:47.66 ID:oQq+cQui0.net
edも変わんのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200