2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 00:35:21.43 ID:NcWQI1z40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538978303/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1539099877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:03:12.40 ID:GExIG5Q60.net
>>76
他人の消費とか周りの盛り上がり気にし過ぎでは?

人気が出れば続編の可能性とか、似たテイストの作品が増えるとか
そういう楽しみはあるのもわかるけど今のアニメって1クールなり2クールなりは
保証されていて変な打ち切りはよっぽどのトラブルがない限りはありえないから
自分が好きなら気にせず応援して楽しめば良い

それに綺麗に終わった作品の人気に引きずられた続編が良い結果になるとも限らないからねぇ

クッパ姫だって好きなら今でも自分だけ描いていたって構わないわけで
好きと言う気持は内発性重視で突き進んでもらいたい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:08:11.05 ID:1Jp5WsSS0.net
売れなくたって良作はいっぱいあるしねえ。

あーしかしはよ2話見たい。
配信待ちだから半日ズレるの辛いわー

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:31:55.26 ID:QkTiAXH50.net
>>113
それは良かった
あわよくば特撮好きも増えろ増えろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:38:40.46 ID:mPA5RkO7d.net
>>118
でもグリッドマンは本当今まで不遇だったからなぁ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:41:56.24 ID:iNb1sZOw0.net
ゴブスレはレイプの過激さで注目されてるだけさ
あれはすぐに飽きられる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:44:39.47 ID:rcwOtk29K.net
グリッドマンにも過激なレイプ描写があれば注目度が上がる…?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:44:46.56 ID:SlMAmxxBK.net
つまり六花ちゃんがゴブリンに襲われる薄い本を…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:45:26.46 ID:e9aL/9QJd.net
ゴブスレは普通にめっちゃ力入れられてるから
本放送とネットもほぼ同時配信だから話題性という意味では勝てんよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:46:15.88 ID:ZxcSIWUY0.net
ゴブスレはこれ読むくらいならベルセルク読めばよくないかと思っておためし1巻しか読まんかったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:58:36.53 ID:vxadW14h0.net
>>124
アカネちゃんならやってくれる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:00:54.69 ID:CHXqTKgG0.net
女ではよくいるけど男でバトル物嫌いって人いるのかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:05:56.31 ID:RIrnFojyr.net
>>128
バトル系はあんま聞かないけど変身ヒーローとかロボットが嫌いって人かなりいるよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:10:03.02 ID:GhJI2pjJ0.net
ようやく1話みた
まずは原作完走してからって思ってボチボチ見てたけどあっという間に2話放送日だし諦めたw面白いし続けて視聴するけどね

アニメよりも特撮でウルトラマン派の自分からすると随所に特撮のカット入れつつアニメに落とし込んでて感動した

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:12:26.08 ID:TQQqXG220.net
>>129
かなりってことはないでしょ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:16:17.29 ID:sFUZ298K0.net
>>128
生理的に受け付けないってほどじゃないがそこまで好きじゃない
グリッドマンは青春群像劇と謎解きの要素が面白くて見てる感じかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:19:17.96 ID:yWChds9I0.net
まぁ何事によらずお約束の確立された「ジャンルもの」って興味持たん層男女問わずいるからな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:25:27.51 ID:vxadW14h0.net
自分の興味のないジャンルに興味のある要素があったら見るというのはあるよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:51:51.48 ID:GExIG5Q60.net
平成仮面ライダーや戦隊シリーズの継続に対して
平成ウルトラマンは途切れ途切れになってしまっているから
巨大変身ヒーローは馴染まない層が縞状に出来てしまってるんだよな
対して等身大ヒーローは一般のバトルモノやアメコミなんかとも近い要素があり
受け入れの土壌が肥えてる

巨大ヒーローは嫌いと言うよりお約束やセオリーが浸透してないので
興味が涌かないのかと思う


仮面ライダーに関しては凄まじいコンテンツの強さを感じる
オッサンが大学生や中高校生、下手する小学生と普通のその話題で会話が出来る
そのくらい強く鎖状に繋がって全部の年齢層にライダー好きがいて
その年齢層の思い出のライダーがいるんだよね

ウルトラマンが同じくらい根を張っていたらSSSS.GRIDMANも違っていたと思うんだけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:55:34.57 ID:uZ8DMel20.net
裕太が戦いから戻った直後のシーン、内海も六花もジャンクに映ったグリッドマン見えてるんかな?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:02:07.92 ID:dNI0dWe90.net
東映ヒーローってライト層の入れ替わりがメインだから20年以上も経ってしまえば忘れ去られるのが大半な気がする
グリッドマンと同時期にやってたジャンパーソンとかブルースワットが復活する日は来るのだろうか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:10:10.29 ID:c6pkP37Na.net
等身大ヒーローは巨大ヒーローよりも予算かからないしね
最悪スーツとどっかの庭とかでも撮影できる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:10:39.91 ID:hbP7yj9nM.net
まさか25年も経ってまたグリッドマンの事語れるなんて長生きしてみるものだな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:11:54.90 ID:xuarn8zS0.net
>>127
なんでも言うことを聞いてくれるアカネちゃんw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:24:48.68 ID:Wyo0QWsrp.net
どっちかと言えば断れないタイプは六花の方

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:33:06.68 ID:TdgPdlSQK.net
アカネがゴブリンを作るんでしょ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:34:53.94 ID:AUxYEqMPp.net
>>82
記憶を失ってるのに「六花」と呼ぶという事はそれだけ濃い繋がりがあったという事だと思うが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:35:42.43 ID:YKoAsulJa.net
六花さんはウソがつけない子だな
隠したいところ以外は素直に答えてしまうし上手いウソ話も作れないからバレバレ
ええ子や

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:45:27.55 ID:6OwofrJs0.net
>>121
その気持ちはわかる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:46:22.32 ID:AUxYEqMPp.net
スタッフが言うには1話はわざと抑えめに作ったらしいから
その言葉を信じるなら2、3話からが勝負でしょう
それでどれだけ話題をさらう事ができるか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:48:40.46 ID:Wyo0QWsrp.net
つか六花って裕太が家忘れた時に将が捕まらなかったら嫌な顔しながらもリサイクル屋に泊めてたよね、間違いない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:50:18.11 ID:YKoAsulJa.net
1話で既にtwitterで話題をさらってたんじゃなかったっけ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:54:41.60 ID:kWNIem4+0.net
トレンド1位になっても話題になってないなら多分今後話題になることはないと思うよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:57:31.87 ID:wj6po47fd.net
>>146
シリアス度マシマシの可能性もあるから油断出来ないな
脚本の前歴的には

・アカネがヒロインレースに破れて悪落ち&触手の生体コア化

・裕太が敵と相討ちになって行方不明

・終盤のカタルシスを作るため問川さんが犠牲になってひたすら主人公勢を曇らせる

とかまで幅があるからな
(もちろん特撮ヒーローとしての王道も描ける)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:58:17.56 ID:oT8NZS560.net
四半世紀前にグリッドマン見てたおじさんがTwitterなんて使えるわけないだろ!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:03:26.11 ID:efafM2OOd.net
ここに放送当時中一で、今はツイッターも使ってるおじさんがいるけどな…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:04:15.50 ID:61oCb6f60.net
>>151
ちちちち違うから使えるから
使ってはいたけどネットでも気を使うのが疲れて止めただけだから…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:15:34.12 ID:+hVhimhf0.net
Twitter登録した理由が円谷プロのエイプリルフールを見るためなんて

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:18:18.66 ID:4wxs2Ds40.net
六花ちゃんからデレマスの凛ちゃんみを感じる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:26:28.74 ID:TQQqXG220.net
>>151
×使えない
◯使わない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:32:52.19 ID:VAwSCez90.net
静かな雰囲気のアニメだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:35:19.09 ID:vLFaQfJr0.net
>>151
グリッドマンでネットになんでも繋ぐとドライヤーで洗脳されたりエアコンで氷漬けにされたり掃除機に食われるって学んだからな!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:37:23.76 ID:UkUvPeNxr.net
スマート家電がある今だからこそリメイク出来そうか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:37:39.42 ID:CHXqTKgG0.net
>>158
どれも夢があっていいよね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:41:31.72 ID:4aew5gEVa.net
>>81これに関連して鈴村がダイナドラゴンって説もあるけど、そうするとキングジェットは誰だよって話になるんだよな……
隠し球候補のキンググリッドマンにとっては必要なのはキングジェットでドラゴンフォートレスは要らない子だし
キングでのドラゴニックキャノンが最強技と誰もが思ってたのに、雨宮が見本市で描写するまで一切無かったのは今思わなくてもドラゴンフォートレスさんに酷いよなw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:43:37.45 ID:g52QuwZM0.net
グリッドマンは明るいスケベシーンは原作にあったけど ゴブスレみたいのは間違ってもないんでww
ハッキングしてばらまかれた終末予言を真に受けて おっさんがならば好きなことをやろうと連続2人もスカートめくりしてパンツ見えてたり
2階のプールにいるヒロインの競泳水着を男衆が見上げてにやつくシーンとか ミニスカ婦警のスカートの中覗こうとしたり
当時はスカートめくりなんて注意ですんでたのに 迷惑防止条例なんか作りやがって小泉が 小泉が首相になったとたん日本が陰湿なだけでつまらなくなっていった。 
俺も武化したいよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:44:56.32 ID:9nUOOYjC0.net
>>162
腕時計が制御不能になってゆかのお尻を撫でる回

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:45:27.58 ID:HdOk6/BX0.net
ダイナドラゴン=ドラゴンフォートレスだろ
なんで「酷いよなw」とか言ってんだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:46:09.50 ID:4aew5gEVa.net
>>161自己レス。名前間違えた。要らない子はダイナファイターさんだった
ま、いっか!だってダイナファイターさんだし!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:47:57.41 ID:ZxcSIWUY0.net
>>158
カーンデジファーの力ならネットと言うか電話回線や電波による通信で繋がれてない場所だろうと
電源繋いでるだけでも経由して侵入できるからネット接続経っても無駄だぞ
そもそもコンピューターワールドは電脳世界やVRというわけでもそれを含む上の層にあたる
デジモンのデジタルワールドみたいなののほうが近い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:50:15.87 ID:HdOk6/BX0.net
ダイナファイター=ドラゴニックキャノン

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:50:21.71 ID:AUxYEqMPp.net
Newtypeによるグリッドマンの情報

アンチ
グリッドマンを倒すために生まれてきた怪獣。
戦った相手の能力を学習し、その武器をコピーする能力をもつ。
剣やビームによる攻撃を行ない、スピードはグリッドマンを凌駕する。

3話のサブタイ的に負けそうだな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:52:44.97 ID:yWChds9I0.net
パワードドラコみたいな
あれはゼットンに学習能力バトンタッチだけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:53:33.81 ID:JCXir5n70.net
あのアカネちゃんの高笑いはグリッドマンに勝ったなガハハ的なあれだったか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:54:20.66 ID:9nUOOYjC0.net
>>168
最終的にカンフー化か

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:57:00.03 ID:AUxYEqMPp.net
>>170
それで倒したら話が終わってしまうから相手が裕太だと知ってトドメを刺す瞬間に引くと予想

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:57:35.66 ID:4aew5gEVa.net
>>164グレート合体でパーツが派手に余るのはもにょる派
グリッドマンの前年のファイバードでもグレートが盾を使わないせいでブレスタージェットが要らない子になって子供心にガックリ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:58:23.73 ID:dQ/sBPvw0.net
>>140
http://o.8ch.net/1ak9u.png

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:58:52.52 ID:YzltOyx/0.net
あらわかいい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:59:31.95 ID:vLFaQfJr0.net
>>166
でも武史と怪獣がセキュリティプログラムと格闘してた話もあるから

光ファイバー、インターネットどころか家庭のPC普及率が全然無い様な時代の作品だから厳密には違うんだろうけど通信で繋がる事は想定されてるよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:00:30.87 ID:GExIG5Q60.net
>>174
あれ? 専ブラやめて普通のブラウザから書き込んだらIDが変わった?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:01:09.08 ID:PNwRNDgw0.net
トリガーブログに

監督によると、車のナンバープレートにも特撮ファンならニヤリとできる遊びが隠されているとのこと

って書いてあったけど特撮詳しくないから分からんなぁ
そもそもナンバープレートまで見てないw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:01:18.91 ID:HdOk6/BX0.net
>>173
キングジェットと合体してキンググリッドマンになる
ドラゴニックキャノンはそのまま武器。なにも余らない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:05:11.14 ID:otn9QFwk0.net
>>179
グレートファイバードの盾の例からみて、ドラゴニックキャノン使わずキングが戦うシーンの方が多かったのが問題なのかと

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:16:01.51 ID:JCXir5n70.net
アンチをスマホ撮影してるのは女子っぽい手だから六花かなみこら辺だな
萌え袖のアカネちゃんは該当するまいし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:23:09.92 ID:ANiRErxr0.net
怪獣の鳴き声も何かあるとか生放送で言ってたなそういや
毎話台詞を怪獣の鳴き声っぽくしてるらしくよく聴けば分からなくもないかもとか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:27:27.61 ID:4aew5gEVa.net
>>180あら、フォローサンキュー。本編で一度も無かったんだよね…それだけに見本市のショートアニメは興奮した
ゴッドゼノンの後頭部のネジは爆笑したけどw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:29:15.95 ID:EuvbvAxY0.net
>>178
今見返してたらナンバープレートの地名が森次になってたけどモロボシダンの森次晃嗣ってことなのだろうか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:35:36.91 ID:5uCt7pmyd.net
コンピューターワールドは通信ネットワークではなく個々の機器の回路の世界のイメージ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:37:59.99 ID:K5UFIFng0.net
Twitterじゃ裕太や内海の持ち物がトランスフォーマーモチーフだとか指摘されてるな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:39:55.48 ID:NLcb/HbFa.net
ボイスドラマで六花が「社会人と付き合ってそう」とか言われてんの分かりすぎて笑った

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:40:23.55 ID:bj1HJRNwa.net
今日の第2話楽しみにしてるの俺だけやろうな…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:42:49.49 ID:K5UFIFng0.net
>>187
お高い靴を買ってくれたおじいちゃんってホントにおじいちゃんなんですかね・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:43:31.37 ID:p8PCdUrw0.net
ワイやで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:45:00.34 ID:ANiRErxr0.net
OPとED楽しみすぎるで

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:45:23.88 ID:rcwOtk29K.net
>>188
俺もいるぞ!
とにかく問川さんの安否が気になる…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:47:25.32 ID:PpXXZKF+d.net
>>188
きみは ひとり じゃない♪

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:49:15.81 ID:4wxs2Ds40.net
EDは六花ちゃんとアカネちゃんが走る映像で後ろからグリッドマンが続く感じだろうな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:49:29.39 ID:6JbeX+mh0.net
>>188
なんで君だけと思った!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:54:39.73 ID:8xhfIPjM0.net
オープニング映像も気になるけどグングンカットがあるのかも気になる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:56:05.53 ID:9nUOOYjC0.net
円谷の作品ってタイトルがバーンって出てからOP流れ始めるやつ最近やってないよな
グリッドマンはどうなるんだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:56:31.88 ID:VlI3Jbj50.net
赤のグリッドマンになるきっかけも

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:00:07.62 ID:GExIG5Q60.net

http://o.8ch.net/1akc5.png

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:00:48.24 ID:vLFaQfJr0.net
前作リスペクトはいい事だけどOP映像はしてはいけない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:02:36.88 ID:9nUOOYjC0.net
>>200
あの曲で映像がコンピューターワールド移動するだけだったら笑う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:03:43.41 ID:JcJe2qko0.net
公式にアシストウェポンあるって事は合体するんだよな
ヒーローとロボの合体って斬新で独自路線な気がするんだけど他にやった作品ってある?
アニメ、特撮、問わず何なら漫画やゲームでも該当するの知ってれば教えて欲しい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:06:56.22 ID:JCXir5n70.net
>202
グリッドマンから二年前のメタルジャックってアニメで既にやってるで
ちなスポンサーも同じタカラだから原型とも言える

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:07:55.30 ID:HdOk6/BX0.net
羅列になるだけだから他のところでやるか自分で調べろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:09:15.98 ID:NLcb/HbFa.net
ここはアニメ板なのに特オタの居心地のいいスレだね
他のスレは少しでも特撮の話しようものなら「これだから特オタは」とか「さっさと巣に帰れ!クソ特撮野郎!」とかボロカスに言われる
どっちもフィクションなんだから仲良くすればいいのに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:10:21.31 ID:+hVhimhf0.net
1話以降情報出尽くしたら特撮板出張所みたいになってたな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:13:36.61 ID:bj1HJRNwa.net
みんな意外に楽しみにしてたみたいで嬉しいわw
リアルタイム視聴するぜ〜

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:13:40.79 ID:ySDbN5R90.net
特撮と切っても切れない関係ってのもあるけど、だからといって特撮の話ばかりになるのは嫌だな。あくまでアニメ作品なんだし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:15:19.74 ID:rZ0VlKG6d.net
>>161
裏番組でスーパー気力バズーカというものが出ましてね…。
それはもうドラゴニックキャノンそっくりなんですわ。
揉め事避ける為に出番減ったんかね。

あとアシストウェポン=黒服説以外にも
グリッドマンFには「アレクシスケリヴ率いる五つの怪獣軍団」という設定があったから、スズケン+黒服4人がそれかも知れない。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:15:50.17 ID:L9wEKY1PK.net
このアニメでは悪いドラえもんと汚いのび太くんの
「どうしたのだタケシよ…」で始まるミニコント見られないの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:18:35.93 ID:JCXir5n70.net
>210
「グリッドマンて言うらしいよ」ってアカネ?が言う相手がアレクシスかも知れない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:18:55.46 ID:HdOk6/BX0.net
>>209
裏じゃないが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:18:58.98 ID:9nUOOYjC0.net
>>210
雨宮「一番好きなキャラはアレクシスケリヴ。武史とカーンデジファーの関係を現代風に作りたい」
信じろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:19:08.20 ID:TotfDi+1M.net
>>87
もしくは、アカネとあの少年はもともと一つで、何らかの理由で、2つに分かれたとかね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:20:54.97 ID:TotfDi+1M.net
>>123
くだらんわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:23:06.56 ID:TotfDi+1M.net
>>129
幼稚だと思ってるんだろうね、その当人は
まあ、コンプレックスの裏返しなんだろうけど、その当人は、気づいてないだけで

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:24:38.16 ID:TotfDi+1M.net
>>137
最近映画とかに出ててもモブキャラと変わらんレベルだしな、そのあたり

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:25:42.83 ID:TotfDi+1M.net
>>151
甘すぎるってか、舐めてるだろ大人をw

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200