2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 38試合目

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:28:40.85 ID:ZlikYlGF0.net
アレスでの剛陣プッシュはマジですごかったと思うぞ普通に

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:29:03.96 ID:wySQyuMm0.net
>>423
アレスと言ってるのにアスペかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:29:34.89 ID:BB3XyeHT0.net
フェイと2の吹雪も主人公だな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:29:54.09 ID:u5NtiieZx.net
予選終わったら何と戦うんだろうな〜

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:31:52.74 ID:681kiA8ra.net
>>427
!?
「その4人」「アレスじゃそいつらより」って発言してるのに無茶苦茶すぎないか
そもそも発言元はオリオンでの鬼道達が敵になったらって話してるのに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:34:04.96 ID:681kiA8ra.net
揚げ足取られたと思ってアスペ発言で余計に恥ずかしいことになってるからもうやめといた方がええで
こっちが辛いわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:34:34.05 ID:C2OeYg/o0.net
>>426
必殺技習得の過程が1人だけやったら濃いからな
同じく代表入りが最初から決まってたであろう氷浦にも
少しくらい尺分けてやればよかったのに…顔がいいのはわかるが薄すぎる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:35:49.34 ID:9x4jwxDa0.net
稲森アスペ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:36:55.56 ID:ZlikYlGF0.net
>>432
挙句の果てには同じチームにいる主人公2人差し置いて決勝点決めるからな
前々から言われてたけど伊那国のメンバーはほぼ全員描写薄いから思い入れも何も湧いてこない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:43:15.80 ID:9lrCXYom0.net
しっかり特訓描写があったのりか
終盤近くでキャプテンとして悩み出す元キャプテン
序盤に少し豪炎寺との絡みが描かれた膝小僧丸

田舎雷門じゃこのレベルでキャラ付け濃い方だからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:51:31.26 ID:hm4S3U+z0.net
奥入とかいう役割が無く必要性がないキャラ
イベントにも出てた声優が可哀想に思った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:52:09.47 ID:PsWxrThd0.net
無印の呪縛から逃れられない日野

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:54:08.02 ID:C2OeYg/o0.net
>>435
こう考えるとキャプテンは短い時間でよくやったもんだ
やっぱ苦悩があると人間味がでていいぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:55:43.13 ID:kwq6atzAK.net
>>437
GOに入った時のフルボッコと円堂登場での掌返しやばかったしな

個人的に伊那国はみょうに調子乗る辺り、リアル中学生っぽくて好き

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:58:03.63 ID:7XS9eqV+0.net
円堂があんな砂埃程度でアッサリ決められるのも無印じゃ見れないだろうな
無印世界編ならとりあえず手を前に出して吹っ飛ばされながらも弾いて綱海飛鷹辺りがフォローに来る

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:00:16.96 ID:z6ywvNExp.net
アレスに続きオリオンも駄作の予感

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:00:39.34 ID:hm4S3U+z0.net
風丸や豪炎寺がFF終わって1ヶ月で強くなるなら
ますます強化委員って何だったのかってなる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:01:02.26 ID:zx8vQCjj0.net
明日人が「雷門の生徒になったんだから俺の事を先輩と呼ぶんだよ!(ワクワク」と言って
灰崎が「調子に乗るな!」とかやり取りしてほしかったな
やらないだろうけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:02:31.43 ID:9x4jwxDa0.net
強化委員なんかに時間取られなけれはもっと強くなってたのにな
それでも強化委員は成功と言い張ってるけども

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:05:42.50 ID:ZlikYlGF0.net
円堂なんかは利根川引っ張ってくので手一杯で新必殺技作れなかったらしいしな
そもそも10数人派遣する程度で日本サッカーのレベル上がんないだろうし もう強化委員提案おじさんはクビでいいぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:06:50.87 ID:kwq6atzAK.net
強化委員やってなくとも何故か急に強くなるから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:07:24.68 ID:iKliz2bw0.net
漫画の円堂は鉄球を手で止めてたな
世界レベルどころか人間じゃないよな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:10:34.38 ID:4/7Zj/8B0.net
ゴッドハンドの時点でダンプをも止めると大介のノートに書いてあるぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:11:27.56 ID:rx9NSmX0a.net
一星は強そう

ロシアのサッカーは当たり強いからフィジカルとか強そう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:14:22.37 ID:BB3XyeHT0.net
>>448
ゴットキャッチくらいやと隕石止めれそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:16:21.20 ID:IG3oYzyJ0.net
あの選手を見て特訓の必要性を感じた
豪炎寺かよw
あまりに普通すぎる答えがむしろ予想外だったわ
それにしても韓国らしいとは思うけどこれは怒られるんじゃないかねw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:18:49.38 ID:hm4S3U+z0.net
韓国がラフプレーしてるというかオリオンの使徒がさせてるんだろうけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:19:46.60 ID:5HMd54io0.net
>>449
現実のロシアは家系を調査されてそのスポーツにむいているかむいていないか判断されたり
組織でドーピングしたりしているんだっけ
そうなると……

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:20:32.08 ID:2BbF1OTta.net
OPにいる奴等全員オリオンの使徒で汚いプレーするんだと思うと萎えるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:21:30.09 ID:wySQyuMm0.net
敵ラフプレーばっかだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:27:16.94 ID:5HMd54io0.net
>>454
韓国戦後に違和感感じるとあらすじあるし
皆ラフプレーではないのでは?
その前にFFIの運営に直訴できると思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:28:10.80 ID:yxs89VIZ0.net
opラストタツヤと伊那国の顏重なってるの草
というか一部のメンバーしかいないんだよなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:28:42.10 ID:zx8vQCjj0.net
>>456
何故運営がグルじゃないと思うんだい?(ゲス顔)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:28:59.54 ID:7XS9eqV+0.net
>>450
オメガ・ザ・ハンドなら落ちてくる隕石掴んで握り潰せそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:30:13.21 ID:rx9NSmX0a.net
今回の主人公は
明日人、円堂、一星or野坂
でいいかなと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:31:37.92 ID:ZlikYlGF0.net
つーかオリオンの使徒散々アピールしといてやってることがラフプレーとかいう
どこの王帝月ノ宮だよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:32:16.00 ID:hm4S3U+z0.net
ラフプレーしなきゃいけないほど勝たなきゃいけない理由があるのかね
負けたら自分の国が亡びるとか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:33:03.96 ID:5HMd54io0.net
>>458
無印3だとイナズマジャパンから色々と根回しして国ぐるみでブラジル選手の家族保護してたけど
今回出切るかね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:35:35.97 ID:rK8l2yrC0.net
伊那国雷門と旧雷門だと圧倒的に旧雷門の方が強いだろうしそのままの方がサッカー強化できたんじゃね
監督の指示無しじゃ必殺技も覚えられないような連中だもん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:38:21.97 ID:EZ8CUzCb0.net
一星の負ける発言は誰も居ない所で言ってるのかと思ってたら普通にベンチで言ってて笑う
あんまり隠す気ないのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:38:30.64 ID:yxs89VIZ0.net
でも旧雷門と伊那国混ぜた方が絶対強いゾ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:40:56.10 ID:O+3BR9Eka.net
厨二病なんだろうな
闇を抱えてるアピール

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:41:23.13 ID:zx8vQCjj0.net
>>454
人質とか倉庫に閉じ込めるとか汚い方法はたくさんあるんだよなぁ

アレスのシステムを悪用すればウイルスも作れるしワクチンも作れそう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:41:27.51 ID:kwq6atzAK.net
>>465
まさかの仲間のふりした悪役に見せかけて実は企みに気づくようヒントを与えているダブルスパイとか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:42:27.91 ID:rK8l2yrC0.net
円堂
壁山 ゴーレム 風丸 万作
鬼道 氷浦 松野 半田
豪炎寺 明日人

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:43:52.90 ID:zx8vQCjj0.net
>>469
何処のガジルだそいつは

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:46:30.76 ID:4hUFnhsI0.net
>>459
規模の大きいものだと一応アルベガのソウルストライクで火山岩は止められてたな
まぁそれは無双技スターゲイザーを防ぐ以前の出来事だし神童に突破されるレベルだったからオメガザハンドだったら隕石くらい余裕だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:47:23.79 ID:/U1oUAZT0.net
まあ実際兄はほぼ確定として父親も死んでる可能性あるし野坂なんかよりはよっぽど闇抱え得てもおかしくないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:49:30.83 ID:hm4S3U+z0.net
やっぱり1話冒頭の兄弟は弟の方が一星充なのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:51:38.12 ID:zx8vQCjj0.net
弟(小学生)が兄(中学生)のフリをしている可能性?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:52:01.56 ID:rK8l2yrC0.net
刻印掘られてたのが兄か

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:52:22.58 ID:rK8l2yrC0.net
彫られてただ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:56:50.51 ID:hm4S3U+z0.net
見返したら1話で刻印彫られてたの声的に一星っぽいな
オリオンの使徒は一星で間違いないのかね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:22:18.83 ID:iKliz2bw0.net
円堂も旧ヒロトに体当たりしてたけど石で強くなってたからか
旧ヒロトはびくともしなかったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:22:31.79 ID:hN+8YiJu0.net
>>474
目がそうだよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:26:03.13 ID:rK8l2yrC0.net
ヒロトは石使ってなかったはず

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:37:53.28 ID:hvaXgxaJ0.net
今更だけど小僧丸と豪炎寺の関係って展開次第でめちゃくちゃ面白くできたよな
憧れの豪炎寺さんと一緒のチームで世界相手に戦いながら
脱豪炎寺リスペクトを抜け出して自分なりに成長していく小僧丸を見てみたかった
虎丸と被るからやめたんだろうか…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:49:33.21 ID:kwq6atzAK.net
イナペン見ると佐曽塚と折緒も代表にしてあげてと思いたくなる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:56:05.98 ID:Opd5EIMx0.net
>>483
ロッカー殴るシーンがいい意味で青くて好き

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:03:32.77 ID:/qESRaRK0.net
GOの世界編が見て見たかったな。白竜太陽千宮路雪村の活躍もっと見たかったし、日本が世界トップレベルになった世界とか色々面白そう要素沢山ある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:05:10.35 ID:d28z5eO2a.net
クロノストーン後の世界とか圧勝するだろうし微妙かな
世界制覇してからのクロノストーンならいいけども

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:10:18.63 ID:0NNsSFWJ0.net
ハイソルより世界のほうが強いんだし、時空最強<世界になるからへーきへーき

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:11:57.38 ID:/qESRaRK0.net
日本が圧倒的優位だからこそ、敵チームの背景だったり、ドーピングといった悪役要素とか絡められるんじゃね。いつものワンパターン逆転劇から脱却できる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:43:41.29 ID:d28z5eO2a.net
俺つえー系イナイレもいいな
相手がどうやって一点奪うのかのドラマとか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:58:16.13 ID:ya8jWlNi0.net
プロトコルオメガ2.0にボッコボコにされるアメリカ代表(しかも大人)って展開をやっちゃってるからなぁ
その程度の連中に今更苦戦とかどうやっても違和感しか出ないよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:04:44.97 ID:tqznPE7O0.net
こちらは相当強くなってるはずなのに何故か相手とは互角程度にしか戦えないとかかなり屈辱的だな
面白いんだか面白くないんだかよく分からんね
日野が脚本にぶっかけするなら絶対面白くなくなる事は確かだけれど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:05:51.45 ID:8HcqF39g0.net
むこうも強くなってるからね、しょうがないね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:15:42.03 ID:JSsNwh5f0.net
毎回ずっと優勢で戦ってるの見るのも飽きそうだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:19:34.79 ID:Vx+jfPjn0.net
アフロディは途中から日本代表に組み込まれないだろうか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:32:42.73 ID:w610OM/1d.net
氷浦描写薄くはあるんだが、明日人と仲良くハイタッチしてたり自力で氷の槍完成させてたり結構好きなキャラ。お婆ちゃんっ子なのは好印象だし、氷の槍シュートチェインとか風丸吹雪か明日人と新技使ってほしいわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:35:45.48 ID:w2so0zx80.net
グッズ見たらあと三人は水神矢、アツヤ、アフロディだと思うけどな
水神矢はほぼ確定みたいなもんだと思う
他二人は何とも言えない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:39:27.95 ID:rqKXAFru0.net
無印で日本代表にならなかった一之瀬が日本代表になるとかあっても良さそう

水神矢はDFの少なさや灰崎のケア的に来るだろうとは思う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:46:00.95 ID:N8ao4RV50.net
>>494
あいつは在日だから無理だぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:47:45.23 ID:jFSaDA5za.net
俺も一ノ瀬日本代表に来て欲しいけど急に追加されても無印知らないキッズは置いてきぼりになるしだからといって掘り下げるための尺も勿体無いからないと思う
野坂がアメリカで手術するからそこでリハビリ仲間として登場するかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:47:48.97 ID:1l5I5vb30.net
おばあちゃん死んでショックで離脱とかありそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:58:21.52 ID:GiIEHOYj0.net
オリオンの刻印の一之瀬が事故の後遺症あるのかどうか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:04:36.64 ID:w610OM/1d.net
ゲームの方今冬から2019年春になったのか…ほぼ一年延期してんじゃねぇか、春って4月くらいもあり得るとか…アニメ終わった半年後にゲーム出すってさすがにどうなのよ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:06:35.05 ID:aD5p9xE/0.net
>>502
MAJIKA
やめてくれよ春は他に買うモンあるっつーの!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:07:34.34 ID:aD5p9xE/0.net
ていうかイレブンバンドと早く繋げたいっつーの

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:11:30.38 ID:GiIEHOYj0.net
2019年春になったのは妖怪ウォッチの方でしょ
まあ未だにPVすらないから妖怪ウォッチの方が先に出そうだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:17:06.73 ID:jhPNbIYE0.net
おばちゃんだけど星章のイレブンウォッチ欲しい
てか星章ユニの色使いのフットサルチーム多くて好きなんだよね、あの色

507 :!no :2018/10/14(日) 02:24:20.99 ID:cxB4hIofa.net
これからのライセンス展開どうするんだろうか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:25:34.31 ID:vqGE4eDo0.net
タカラトミーさん怒ってるでしょ…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:32:30.83 ID:jhPNbIYE0.net
やぶてんのVテイマー01だっけ?アレでショタに目覚めた勢だけどストーリー運びも面白かった気がする
イナペンも面白いみたいだしやぶてん回がほしいでござる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:33:07.25 ID:jhPNbIYE0.net
(松風て……ごめんよ天馬)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:48:05.93 ID:aD5p9xE/0.net
アレスは夏→秋→冬と延期来てるから→春になる可能性もあるんだよなぁ…いや、冗談で言ってない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:51:46.14 ID:Gg/JPO0m0.net
>>507
今の所販売日決まってるのが激ダッシュセレクション、後はイナズマジャパンの奴かな
そこから後がちょっとわからない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:42:45.33 ID:gWeVTibl0.net
最早どこまで延期するのかが楽しみになってる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:54:32.96 ID:1l5I5vb30.net
今年中は無理
2月も怪しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:18:30.44 ID:lnwzWwYg0.net
そして長い延期を経て出てきたアレスはシナリオ糞でシステムもゴミのクソゲーの誕生である
実際アレスの評価散々だからゲームの方に期待は持てないしオリオン付いてないからね
これでバグ多くてゲームがまともに出来なかったらKOTE入りするかも

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:24:15.69 ID:vqGE4eDo0.net
もはや伝説ですよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:34:08.75 ID:InHBqXkN0.net
アニメオリオン終わる頃にようやくゲームアレス発売だよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:47:21.53 ID:Bk1dAc1G0.net
KOTE入りってよっぽどなのに入りそうなのか
レベルファイブ大丈夫かよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:50:00.53 ID:baHVemjWM.net
>>517
日野「もうみんなストーリー忘れてるでしょ?これやって思い出してね」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:35:11.30 ID:NqnwiPI9K.net
>>515
今あるスイッチが普通に2000時間以上遊べるからやり込みやストーリー補完をしまくって、良作になる可能性

追加要員と言えばTwitterだとアツヤ、緑川、アフロディが三位内だっけ?で次が白兎屋
水神矢はかなり確率高いが風丸と性格被りしかねないのと白兎屋を差し置いて入ったら微妙な気もしなくはない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:36:16.50 ID:n2NNnScT0.net
豪炎寺なんであんなにはしゃいでたの?
作画もひどいしシナリオもひどいのに、キャラ崩壊までなぜわざわざ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:20:23.77 ID:lnwzWwYg0.net
KOTEに入るのはバグが多くてゲームがまともにできない時だよ
だからシナリオ酷くてシステムがクソでも致命傷でなかったらセーフ
ただこっちは開発遅れて延期しまくっているから下手したらそのままノミネートされる可能性がある
つまり見えている地雷に近い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:22:20.83 ID:0NNsSFWJ0.net
>>520
腐からしたら、水神矢とか緑川とか人気のある男を差し置いて白兎屋を入れたら微妙な気持ちどころかキレそうだがな。
ニコニコのコメが白兎屋初登場回みたいに腐とキモオタのコメで荒れそう。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:29:29.68 ID:XxkpmFD7d.net
オタでもあそこまで媚びきったのはどうかと思うが…水神矢は普通に好きだから来て欲しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:42:10.38 ID:gWeVTibl0.net
水神矢せっかくDFのわりには目立つ新キャラだったし来てほしいわ
来るなら声被ってるし寿司辺りとかチェンジかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:43:48.28 ID:0NNsSFWJ0.net
なえという存在するだけで腐に喧嘩を売るキャラすこ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:49:54.35 ID:ab+mt/YJ0.net
GOでは旧キャラを称賛するセリフがまあ普通だったけど
この新作ではくどいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:53:21.31 ID:qP5swQdN0.net
アレスの足りない尺で掘り下げたキャラがオリオンで全滅してるの笑うわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:56:24.81 ID:0NNsSFWJ0.net
>>528
代表入りした伊那国って氷浦万作ゴーレムとか掘り下げないもんな、これから掘り下げるとは思えないけど。
代表入りしなかったのりか道成小僧丸は一応掘り下げあったな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:02:46.86 ID:ORQclz9H0.net
灰崎が弱体化しすぎだろ
正義超人入りしたらかませになったウォーズマンみたいだわ
やっぱ友情パワーは糞だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:15:47.81 ID:gWeVTibl0.net
>>527
そもそもGOの世界だと中学時代に世界大会で優勝してプロになってるキャラもいるから称賛セリフが入っても自然に流せるけど今回は1年前に無名校が全国大会で優勝したってだけだからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:20:20.73 ID:heD1UY7/0.net
>>529
振り返るとそいつらがあの程度で掘り下げあると言われるあたりアレスって本当に底が知れてたんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:22:47.93 ID:Vatd991A0.net
円堂はもう染岡達のこと忘れちゃったの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:30:36.00 ID:kGsFslJ00.net
やっぱり円堂たちが優勝しただけでああなるアレスの世界おかしすぎだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:31:54.88 ID:ZFD//TUA0.net
今のイナズマジャパン、似てる系統のキャラが集まりすぎててわくわくしない
GKあたりは三人ともわかりやすくキャラ別れてて面白そうだから会話みたい気もするけど特訓全カットだし……

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:36:52.15 ID:YS/U89Q/p.net
>>534
無名校が奇跡の逆転で優勝したら話題になるしメンバーも結構取り上げしやすそうだけどその後クラリオ達にボロ負けしてもあの人気なのは正直異常だと思うわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:47:32.90 ID:KD+qT6Ae0.net
>>536
完全に邪推だけど過剰に祭り上げて
サッカーの広告塔に使われていたのかもしれない
同じ時期にスポンサード制度が立ち上がったのも怪しさに拍車をかけている

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:48:58.75 ID:c0Z9Xksrd.net
子供向けサッカーアニメの設定にぐちぐち文句言うなよキモいぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:59:15.06 ID:Uger+pSd0.net
日野「今回のイナイレは昔見てた人たち向けでもありますよ!」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:59:52.04 ID:NqnwiPI9K.net
>>536
GOの世界だとサッカーの勝敗が社会に関わりまくりだし、イナズマイレブンの世界はアホばかりかと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:03:10.24 ID:qP5swQdN0.net
子供に10年前の作品設定熟知した上の端折り描写をお出しする天才日野

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:03:34.48 ID:NqnwiPI9K.net
もしかしたら3期でスポンサーがつくつかないで格差が生まれる中学生サッカーに被害者側だった伊那国イレブンが立ち上がるかもね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:05:50.87 ID:c6NxQe0Sp.net
オリオンで終わってくれねえかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:33:41.77 ID:n2NNnScT0.net
スポンサー制度の意味がさっぱり分からん
アニメの中でCMが余計な尺取ってるだけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:37:30.86 ID:aD5p9xE/0.net
>>537
アレスもオリオンを完全なものにする為の踏み台だった可能性も残ってるしね

何故田舎の島の学校が雷門に選ばれたのか不明だし
そもそも校長があの冬海だし

546 :!no :2018/10/14(日) 12:02:34.72 ID:a33A3xTA0.net
>>534
サッカー優勝するだけで未来が堕落したり管理組織ができたり新人類がテロったりする世界だし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:15:08.21 ID:v9lYIpx40.net
>>540
クロノストーンの未来にしても新人類を生んだのがたまたまサッカー選手だったからって
サッカーやる奴全員悪いみたいな理屈で攻めてくるのは雑だなあと思った
あとこの理屈だとこれが例えば野球選手からだったら野球を消去せよ、
漫画家からだったらマンガを消去せよ、とかなってたのかなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:15:43.61 ID:Qiil4/Qm0.net
CMは面白いから別にいいと思う
超金運のクソみたいな下ネタに尺取られるのに比べれば遥かにマシ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:25:07.29 ID:ab+mt/YJ0.net
3人の女と結婚するって公平で欲張りな円堂らしくていいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:25:26.97 ID:tqznPE7O0.net
>>547
干渉したのは円堂や天馬、その周りとサッカーの中でもセカチル誕生に特に深く関わるやつくらいじゃね
そもそもサッカーを消すだけならもっと昔、根元から消してしまえば良かったし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:33:45.07 ID:ST7nAc6Ap.net
まあ、追加の3人はアツヤ、アフロディ、水神矢だろうな
豪炎寺が離脱するなら小僧丸も入るだろうけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:44:51.10 ID:5DNRy+3Pr.net
稲森明日花 キララ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:19.06 ID:aD5p9xE/0.net
>>550
てか存在が邪魔なら過去に干渉して円堂達が生まれないように手を打てばいい
サッカーを生んだ原因を消しても他の奴がサッカーを生むんだし

修正力がなんだっていうんだ、諦めずに何度も挑戦すれば良いじゃん!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:50:29.52 ID:O/cOnENDa.net
>>551
これな気はするけど本当にこれだったら完全に腐に媚びてるようで何だかなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:51:47.34 ID:O/cOnENDa.net
無印見返してると日常、特訓シーン多くてビックリするな
そういう積み重ねがあるから試合がそれほど長くなくても熱くなるんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:51:49.22 ID:x4HVrAVqd.net
子ども向けアニメにそこまで求めても仕方がないので
とりあえずキャラ崩壊だけはやめてください

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:55:01.00 ID:kGsFslJ00.net
>>551
そもそも水神矢はこのメンバーなら最初から選ばれてないのがおかしいくらいだな
声のせいか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:02.96 ID:5DNRy+3Pr.net
ただ今の脚本が日常回やったところで良いものが出来るとはとても思えない
なら試合やってた方がまだまし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:03:19.34 ID:x4HVrAVqd.net
キャラ自体の人気と
中の人の人気と
日野の趣味が重なりあってわけわからん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:10:33.23 ID:1l5I5vb30.net
いうて水神矢はなんかしたか?
ゾーンオブペンタグラムくらいじゃね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:13:40.28 ID:aD5p9xE/0.net
櫻井さんはAiやテントモンの様なギャグ声も出来るしアスベルやスザクといったイケボも出来るからどっちかを今すぐにでも変えちまえば良いんじゃね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:14:33.48 ID:gWeVTibl0.net
無印だと初期雷門から選ばれた代表メンバーは1の時点で必殺技習得とかで掘り下げあったんだよね
クリ松は微妙なラインだけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:15:16.91 ID:c0Z9Xksrd.net
>>554
いつも思うが何で人気キャラを出す=腐に媚びるになるんだ? 子供はブサイクキャラが好きとでも思ってるの? 俺は男だがアツヤアフロ水神矢で全然問題ないと思う まあ小僧丸は入って欲しいが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:16:16.62 ID:jw3FalO3a.net
>>553
小説では円堂ごと消すと周りの人に悪影響及ぼすからダメとか言われてた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:16:37.01 ID:1l5I5vb30.net
掘り下げ
https://i.imgur.com/D2u5XCx.png

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:18:30.26 ID:Gg/JPO0m0.net
>>565
じっくり見たことはなかったがこんな文章だったのか
きついな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:24:12.75 ID:ybvmxwTt0.net
>>565
手紙にやんすっておかしいド!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:25:41.01 ID:vqGE4eDo0.net
まあ倒しても倒しても新チーム出てくるの辛いわな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:27:32.64 ID:fDG+DlMia.net
そして自分がジェネシス倒した後の新しいチームになってしまったと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:28:35.12 ID:Vatd991A0.net
今までいっしょに戦ってきた仲間たちがどんどん病院送りになったら逃げたくもなるよな
初期メンで逃げないのは有能ぐう聖の壁山とベンチの目金だけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:29:52.19 ID:vqGE4eDo0.net
>>570
それでもみんなゲームだと怪我での離脱なんだよな……

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:30:55.25 ID:baHVemjWM.net
そういや錦のエアメールにはぜよ語尾付いてたっけ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:32:34.88 ID:EarTlBlB0.net
もうパワーアップしていくだけの殺し合いにはうんざりだってどこかのロボットアニメも言ってたな
風丸が鬱丸になるのも納得

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:33:44.88 ID:YS/U89Q/p.net
アニメだと大阪でイプシロンに引き分けの上でジェネシス来たしなあ
アニメの瞳子はそんな風丸と栗松を淡々と送り返してそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:36:05.22 ID:wKLyWHgW0.net
本編終盤で前奏流してEDに導入するの好きだわ
GO2初期もこんな感じだったよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:37:03.15 ID:0NNsSFWJ0.net
>>570
壁山もゲームでは弱音吐いていたけどよく頑張ったよ。 風丸がいつになったら終わるんだ円堂って言っていたが地味に辛かった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:41:40.80 ID:x4HVrAVqd.net
手紙でやんすは変だが
栗松が普通の言葉遣いで手紙を書くのも変なので
もはやどうしようもない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:43:59.28 ID:aD5p9xE/0.net
>>564
母の運命の相手や祖父の運命の相手を変えるだけて産まれないことにしてもダメなんだろうか

ドラえもん理論で言うと最終的には円堂は絶対に産まれるから?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:48:56.98 ID:x4HVrAVqd.net
サッカーをしなくなったらそれに伴う出会いもなくなるわけで
どちらにしても影響は大きいと思うけどな
バタフライエフェクトってやつですな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:48:57.56 ID:tqznPE7O0.net
まずどれくらいの子供がアレス・オリオンを見てるのかを知りたい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:52:55.04 ID:Vatd991A0.net
今のこどもが無印観たらたまげるだろうなぁ
タツヤ達が敵だったりアツヤが死んでたり

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:56:19.51 ID:3JW2hq8Sa.net
今まだ残ってオリオン見てる小学生は大体無印は見てると思うぞ
YouTubeに全部落ちてるし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:56:44.59 ID:0NNsSFWJ0.net
風丸も敵になってたのは驚かなさそう。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:01:47.51 ID:CyC2jd9Y0.net
アニメが半年分延期したならその間に無印やっときゃよかったのに
あとリローデッドも

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:02:20.92 ID:ST7nAc6Ap.net
御堂院は逮捕されてないし、アレス自体は存続なら何も解決してなくないか?
あくまでサッカー界から撤退で教育で儲けるつもりみたいだし
スポンサー制度も存続だから自由なサッカーじゃないし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:04:51.04 ID:5DNRy+3Pr.net
木戸川戦で灰崎にお説教しなかったらあのまま鬼道に反発したままだっただろうから精神的支柱にも水神矢はいる
なにしろグッズに貢献してる水神矢はいる。
大体どのグッズにもいるよ、この人

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:05:59.52 ID:vqGE4eDo0.net
イナペン効果で星章メンバーは結構人気あるよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:09:41.54 ID:NqnwiPI9K.net
>>586
大分丸くなった上に稲森や円堂、風丸がいるからどうだか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:13:26.90 ID:CyC2jd9Y0.net
声優被り的に水神矢入る代わりに寿司屋消えそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:14:33.97 ID:vqGE4eDo0.net
こう言っちゃ申し訳ないが寿司屋out水神矢inなら願ったり叶ったりだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:15:06.55 ID:1l5I5vb30.net
円堂教以外の邪教は要らないしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:27:40.07 ID:aD5p9xE/0.net
キャラの性格や年齢の違い、エイリア石が無い代わりとして構築されたアレスやオリオンのシステム
サッカー禁止令の代わりにスポンサー制度
無印〜GOの世界には存在しなかったのに居るアレス・オリオンキャラ

他に何かあったかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:35:14.56 ID:zVj6iBsza.net
みなさ〜んwアレスの天秤の発売がまた延期ですよ〜w

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:36:12.50 ID:c0Z9Xksrd.net
今更すぎて草

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:00:30.70 ID:1l5I5vb30.net
>>593
ガセ乙
来週には発売だから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:17:19.58 ID:mzuzg4Agr.net
社長「アレスの天秤…?」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:20:47.60 ID:50vTjAYla.net
寿司屋は技が地味に長い
始動削れ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:25:16.76 ID:KD+qT6Ae0.net
>>597
これはずっと思ってた…というかもっさりしてて爽快感がない
プッシュか知らんけど頻繁に使うから余計に気になる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:28:40.62 ID:gWeVTibl0.net
アレスで一応活躍とか目立った新キャラで代表選ぶならポジションは置いといて
明日人・灰崎・野坂・小僧丸・のりか・エリンギ・水神矢・なえ・ヒロト・必殺技使ってた世宇子の1年・アニメでは目立った活躍ないけど一応PVで目立ってた坂野上
ほとんど新キャラみたいなアツヤ・タツヤ
辺りは入れるかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:28:49.21 ID:FguzCx4nr.net
>>585
アレス制度はともかくスポンサー制度は作中で別に悪として扱われてなさそうだし別に放置でいいんじゃね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:36:25.58 ID:kurwArn20.net
>>585
それについて円堂すら気にしてないのが凄く気になるんだよな
>>592
不動の過去も変わってそう
あくまで自分から転校してただけで援助はなさげだし

水神矢は灰崎キーパー時のDF全員でゴール守ったときや
その直後の灰崎に対する叱責とか好感持てたが
今回の話で同じことすると他のキャラクターの立つ瀬がなくなりそう
3年生キャラも多いし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:36:51.37 ID:GiIEHOYj0.net
スポンサー制度は悪というか仕方がないことだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:37:49.21 ID:wKLyWHgW0.net
スパークウィンドさんはマッハウィンドを見習って

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:38:47.42 ID:Vatd991A0.net
DFのくせにドリブル技しか覚えないなんてまるで栗松みたいだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:41:24.40 ID:kurwArn20.net
>>602
フィフスセクターも制度そのものは仕方ないことだったんだよね
それが過激化しただけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:47:15.39 ID:tqznPE7O0.net
栗松は最終的にはスピニングカット覚えたし…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:47:54.93 ID:vqGE4eDo0.net
ひえええ〜

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:50:19.94 ID:GiIEHOYj0.net
まあスポンサーが必須なのは分かるけど
スポンサーが付かないと廃部はやりすぎな気がする
他校と試合出来ないとか同好会にさせられるだけで良いと思うんだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:08:19.71 ID:BsP1JmvU0.net
>>565
字の下手さがリアルでやんす…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:09:20.25 ID:1l5I5vb30.net
ディストピアだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:14:29.58 ID:ab+mt/YJ0.net
円堂は親にサッカーを反対される
学校には行ったらサッカー部ないって恵まれてなかったよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:19:01.99 ID:gWeVTibl0.net
>>611
仮にお父さんの方もサッカー関係者の親族とかで影山になんかされてたとしたらサッカー自体触れることなかったかもね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:20:52.95 ID:d+RXWwSxp.net
>>599
こんなんじゃ無印に頼るのも仕方ない気がしてきた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:27:22.76 ID:KTn1pqOVa.net
緑川「タツヤ」
タツヤ「佐木沼ァ!」
緑川「佐木沼さん…」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:30:10.57 ID:vqGE4eDo0.net
デ、デザーム様ァッ!?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:30:57.99 ID:0NNsSFWJ0.net
goは無印からある程度切り離していたのにな。
go2以降は大人円堂らの出番も減ったし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:53:07.54 ID:xmvyXo3aa.net
>>612
仮にも遺品とはいえ爺ちゃんの特訓ノートを燃やして破棄してたかもな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:59:13.48 ID:8B1Dex4Cd.net
>>616
ちゃんとキーマンになってたし良かったと思う
ageがちょっとキツい時もあったけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:01:11.80 ID:c0Z9Xksrd.net
GOが始まると文句を言い、ギャラクシーが始まるとさらに文句を言い、アレスが始まると無印、GOは良かったと言う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:07:06.78 ID:Jy6eb28fd.net
>>619
多分それ続けて言ってるの無印厨かニコニコのエアホモガキ達くらいのもんだと思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:07:48.26 ID:GiIEHOYj0.net
過激な無印ファンはむしろGOより無印キャラが出るアレスの天秤の方がマシとか言ってた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:09:45.88 ID:0NNsSFWJ0.net
>>619
自分はgoも好きだからアレスよりgoがマシって聞くとイラつく。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:10:51.98 ID:v9lYIpx40.net
>>605
フィフスセクターってやつにしても
「運動会、順位つけずにみんなで手をつないでゴール」みたいなのがシステムのモチーフなのかと
本放送当時思ったのは俺だけか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:13:57.16 ID:d28z5eO2a.net
>>619
それ言ってるのゲームはしてないやつらだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:16:42.02 ID:YS/U89Q/p.net
>>621
もうそこまで行くと言いがかりつけたGOアンチだな
アレスは出来が良くないのが出て過去作再評価というシリーズものではたまにある流れだからオリオンで断ち切ってほしいわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:21:13.14 ID:n2NNnScT0.net
フィフスはサッカー関係者以外には八百長指示を隠していたからダメ
中学生のサッカー部員全てが知ってることを隠すのは現実だったら無理だけど

設定が辛すぎるのと、円堂監督の行動が気に入らんけど
GO1は普通によくできてて面白い
ここぞというところで悪キャラが改心したり
みんなでつないだパスをエースが決めたり
気持ちいい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:22:48.93 ID:GiIEHOYj0.net
ギャラクシーでサッカーが人の価値や社会的な地位も決めるって設定明らかに無くなってる
フィフスセクターが解散したから解決する問題じゃないはずだが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:23:07.22 ID:kurwArn20.net
>>623
小説だとそうしないと選手が精神を病んで犯罪者になるとか
会社が倒産するような社会になっていたとあったよ
>>624
している上で言っている人も結構見たけど?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:23:41.11 ID:wyg+Wy3fp.net
>>626
アレスもみんなで心をつないだパスをエースが決めたんだよなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:23:43.20 ID:Qiil4/Qm0.net
別にGO嫌いじゃないけどGOの話はもういいよ
すぐにアンチがどうこうって話になって荒れるし、はっきり言ってアレスには関係ないし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:25:50.51 ID:mYq/BiCKa.net
>>602
どう考えても悪ですが…
日野ですか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:26:14.76 ID:DKhTbZ3na.net
結果的にGO1は良作だったと思うけどいきなり10年後で離れた人多かったから円堂中3編か高校編を続けてもう少し人気落ちたタイミングでGOに移行した方が良かった気がする
まあクロノストーンでの人離れは避けられないだろうが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:27:25.62 ID:n2NNnScT0.net
無印が好きというだけの理由でアレス見続けた
途中で見るのもう辞めようと思ったけどやっぱり気になる
演出や話がつまんなくても出てるだけで嬉しいのに
円堂、豪炎寺、鬼道の顔が変わりすぎていて全然慣れない
鬼道のまゆげ変える必要あった?あの凛々しいまゆげが好きだったのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:28:07.19 ID:GiIEHOYj0.net
>>631
何が悪なの?スポンサー付かないと廃部になるからってこと?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:29:04.80 ID:n2NNnScT0.net
>>629
そういうことだよね
エースだったんだ彼が

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:30:07.49 ID:xTIqdB9o0.net
goは化身さえなければ面白かったと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:34:13.24 ID:gWeVTibl0.net
どうでもいいけどあんだけ使用者いてよく化身って都市伝説止まりだったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:34:21.54 ID:35MSde9Ip.net
GOはゲームは面白かった(2とギャラクシー)

アニメはあんまり

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:36:43.46 ID:GiIEHOYj0.net
>>637
今までフィフスセクターに反乱する学校がなかったから
シードは化身を滅多に出さず都市伝説扱いだった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:37:29.60 ID:Iez0PFSi0.net
化身は必要悪、ゲームも他にどう進化させて良いかわからないし仕方ない
ただその後アームドとかミキシとかフォースで迷走したのが良くなかった
go2では通常化身は廃止して最初から全員アームドにするとかでも良かった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:37:47.57 ID:qP5swQdN0.net
勝敗指示をこなすだけで化身を出す必要が無かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:38:08.32 ID:VdytlxWO0.net
化身がアニメで尺稼ぎにされるとは日野社長もまさか思わなかったろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:40:31.88 ID:u7M8/HFAd.net
>>628
叩いてる人って大体対戦面で文句言ってる感じ
勿論エア語りしてんなって察せる人もまあまあいたわ
対人の15分ハーフで無ければもっと楽しく遊べるのにってな
そもそも対人自体がとっくに廃れてるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:40:44.54 ID:gWeVTibl0.net
アニメだとアームド状態での必殺技が少なかったのはちょっとガッカリしたかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:43:03.61 ID:Vatd991A0.net
ミキシトランス状態でアームドしたことあったっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:44:11.99 ID:GiIEHOYj0.net
フェイ、SARU、フランぐらいじゃなかったっけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:45:01.42 ID:35MSde9Ip.net
>>644
ミキシマックス!菊一文字!
→止める
ならこれで!
アームド!ノーマルシュート!
→止める
味方驚愕
笑った

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:45:18.39 ID:kurwArn20.net
>>643
そんなことなかったけど?
世界観がやっぱり無理とかもそれなりにあった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:49:08.41 ID:tqznPE7O0.net
オーラ系はポケモンのメガシンカやZ技みたく新要素としてはもう仕方なかったのではって今は思ってる
アニメだけでなく対戦でも時間やテンポが悪くなってしまったのはやっぱり頂けないけど
公式ルールでなければそれにより左右されにくくなるしもっと楽しくなると思うよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:50:58.15 ID:NqnwiPI9K.net
どうでも良いがアレスで出生日が判明したけど
灰崎と豪炎寺、野坂と鬼道とポジションが似かよっている者同士で出生月が同じなのに
稲森と円堂は違うのね
後、折緒は冬の星座であるオリオン座モチーフ且つ名前も冬輝なのに出生日が4月なんだな
他が12星座なら該当月、それにあたらない星座でも日本で見える季節に出生日が設定されているのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:56:42.18 ID:EWXXQxXHa.net
>>613
そもそも26話で代表選手19人選べってのが無理な話

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:58:04.60 ID:0NNsSFWJ0.net
>>644
ミキシで必殺技描くのが面倒だったんだと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:02:25.00 ID:EWXXQxXHa.net
>>631
スポンサーのおかげで良質な特訓や練習、試合場所が手に入って健康管理やその他の支援も受けられるし強化委員よりは貢献してたと思うけど
どうみても悪はない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:03:02.87 ID:CzeyG6ddd.net
ミキシにせよ化身にせよソウルにせよ必殺技で尺を稼いでたけど
今から思えばそれでも中身を掘り下げられる時間的余裕が当時にはあったんだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:10:20.55 ID:kurwArn20.net
>>653
一方から見れば良い面も多いのは確かだが
それをする半面で勝つことを求められるし
それにあぶれたら廃部は相当なものだと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:16:16.82 ID:GiIEHOYj0.net
サッカー部がある以上FFに出場出来ない学校でもスポンサー付いてるし
利根川も円堂が来る前人数すら足りないのにスポンサー付いてた
ぶっちゃけ伊那国を雷門に転入させるための設定でしかないだろうし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:17:09.98 ID:wKLyWHgW0.net
アームドデビルバーストは見たかったなぁ
ただアームドはGO3の新要素にしてもよかったんじゃないかという気はする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:20:09.17 ID:vqGE4eDo0.net
>>650
どうでもいいけど風丸の誕生日は2月の誕生石がアメジスト(ググればわかるけどエイリア石っぽい)だからかな?と思ってる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:24:04.39 ID:JCoFPZuUa.net
無印イレブンの世界編の方が面白いな
無印イレブンの必殺技シーン見たら
今のイナズマイレブンの必殺技シーンしょぼくなる
なんで必殺技クオリティこんな落ちたん?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:29:15.62 ID:ab+mt/YJ0.net
夏未が冬海を追い出してたけどGOでは冬海が雷門にいて
夏未はいなかったな 冬海は悪い奴に戻ってるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:32:44.56 ID:GiIEHOYj0.net
無印とGOの冬海先生は別に改心してないからな
アレスの天秤では改心してるみたいだが伊那国雷門の優勝を喜んでたし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:33:34.35 ID:vqGE4eDo0.net
田舎でのんびり暮らしてるうちに心が穏やかになったのかもしれない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:35:52.92 ID:gWeVTibl0.net
GOとかアレスでの冬っぺの立ち位置よくわからんよね
とりあえず旧作キャラとして出しといただけみたいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:48:27.49 ID:jw3FalO3a.net
>>658
風丸の背番号2だったしいろいろ狙ってるよなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:55:36.30 ID:A+qZDWP0F.net
>>659
別にクオリティ落ちてないぞ そりゃ全部が全部無印より良くなったかと言えばそうでもないが 無印にもクソ作画の技はたくさんあったし、コズミックブラスターなんかは映画並みの作画

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:03:42.66 ID:n2NNnScT0.net
ふゆっぺがナースってとても似合うと思ったわ
昔はああいう控えめ清楚芯が強い系の女子はみんなナースになったもんじゃった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:24:14.50 ID:Iez0PFSi0.net
>>666
ふーん昔は控えめ清楚系って少なかったんだな
多かったら看護師で溢れていただろうし
まあ今の若者の方が男女共に牙抜かれている面はあるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:27:31.23 ID:kurwArn20.net
>>667
昔の田舎は女一人で100kg以上の荷物を自転車で引いたらしいしな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:34:34.02 ID:wKLyWHgW0.net
無印からGOまで全部リメイクして一本のソフトとして出してくれ
必殺技のモーションは昔のままでな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:37:49.43 ID:vqGE4eDo0.net
GOやりたいけどソフト多すぎてなかなか手が出せない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:44:56.21 ID:0NNsSFWJ0.net
円堂伝説みたいな移植じゃなくて、円堂編や天馬編の完全リメイクとかやってみたい。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:45:03.17 ID:c0Z9Xksrd.net
>>670
ゆーて3つだけだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:47:48.17 ID:Iez0PFSi0.net
そんな過去のよりアレスやれよ
冬っぺに延期されたけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:49:28.78 ID:gWeVTibl0.net
まあアレスは来年中に出ればいい方かな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:50:50.48 ID:0NNsSFWJ0.net
ぶっちゃけオリオンとセットでだしてほしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:54:01.12 ID:+o68TOYH0.net
Twitterのイナズマジャパンの追加メンバーの要望はアフロディがめちゃくちゃ多いな。
他に追加しそうなのって誰だ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:55:07.01 ID:Bk1dAc1G0.net
>>676
水神矢かアツヤだろうな
あとは小僧丸なえのりか辺り

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:57:00.85 ID:tqznPE7O0.net
>>672
無印シリーズは円堂守伝説一本で全部収まるけどGOシリーズは両バージョン揃えようとなると元の価格も相まって結構大変なんじゃまいか?
中古利用してもザット1万は越すだろうし
まぁそれくらい何とかセイって話だが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:58:15.67 ID:vqGE4eDo0.net
>>672
バージョン違うのも全部欲しくなってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:00:27.44 ID:c0Z9Xksrd.net
>>679
中古だったら10000行くか行かないかで揃うぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:03:15.12 ID:vqGE4eDo0.net
>>680
マジ?円堂守伝説クリアしたら買うわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:05:42.50 ID:6VYoLdra0.net
>>675
>>674
日野「大丈夫!心配すんな!」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:06:43.58 ID:c0Z9Xksrd.net
>>681
シャインダークはゲオで980円で売ってるのを見た
クロノストーンも2000円くらい ギャラクシーは知らん
でもギャラクシーのゲームは発売して3ヶ月でゲオで新品980円だったぞ 俺はそこで買った 特典も付いてきたし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:12:15.59 ID:aCN82L/od.net
ゲームのアレスもだけど
マンガワンの野坂メインの漫画っていつ始まるんだよ
無印の連載も終わったし、なかった事になったならさったとアプリ落としてぇ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:14:30.65 ID:w2so0zx80.net
無印漫画版良かったな
まあ最後は無理しないで立向居に代わってもらえよ…ってなったが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:14:57.00 ID:EarTlBlB0.net
大阪ギャルズみたいな女の子だけのチーム出して欲しい
パラレルなら秋や夏実が選手として出るのもありだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:18:46.20 ID:GiIEHOYj0.net
日野社長が女子だけのチームもあると言ってたけど結局出なかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:21:34.18 ID:0NNsSFWJ0.net
ゲームでは出てくるかな?
半田やマックス達が派遣されたチーム含めて

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:21:53.35 ID:Bk1dAc1G0.net
ギャラクシー4000円くらいで買った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:25:57.29 ID:gWeVTibl0.net
アレスにはアニメで描写しれなかったチームがどれくらいいるんだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:26:00.52 ID:vqGE4eDo0.net
>>683 >>689
ありがとう もっと高いと思ってたけど意外と安いんだな 色々調べてみるわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:27:19.59 ID:KHPh2BjRM.net
ようつべのコメ欄GOはめちゃくちゃ叩かれてるのにアレスは絶賛コメ多いの謎すぎる
ジ・アース∞の動画とか見るも無残な状態

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:35:53.56 ID:c0Z9Xksrd.net
>>692
アレスが絶賛コメ多い…?
どこの世界線の人だ? 必殺技動画とか無印より劣化してる!のオンパレードだぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:37:09.04 ID:96f/2MJXd.net
ファイアトルネードDDを真っ向から叩きに行ってるのは流石にえぇ…ってなった
ちゃんとそれまでの流れ視てたのかって思った
でも反論したらその※欄の人の様に凄まじく面倒くさい事になりそうだから出来なくて本当にみじせつ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:40:57.98 ID:JSsNwh5f0.net
何故かとりあえずGOを叩いとけって空気があるからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:41:05.76 ID:NqnwiPI9K.net
>>694
ヲチしている時点で変わらん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:45:19.43 ID:ab+mt/YJ0.net
始まって10年以上たって豪炎寺があんなに喜んでるのは初めてかも
豪炎寺は漫画の方が元気じゃないか 驚いて叫んだりして

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:00:05.57 ID:tqznPE7O0.net
>>696
ヲチって何スカ(無知)
ググっても良く分からなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:19:34.66 ID:uggPHoWl0.net
小僧丸も少し前にあんな喜び方してた気がする
まぁあれだろゲームでゴール後のモーションをわんぱくとかキュートに変えて楽しんでるのを輸入したんでしょ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:23:02.86 ID:qP5swQdN0.net
https://i.imgur.com/j9NNYQc.jpg
微妙にポーズは違うが
多分ゲームで使える予定のゴールパフォーマンスだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:31:22.72 ID:n2NNnScT0.net
>>700
かわいい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:32:55.86 ID:eBlt45MP0.net
アフロディ出るとしたらネオジャパンキャプテンとかで出て欲しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:33:26.70 ID:n2NNnScT0.net
小僧丸の大喜びはかわいいけど
アニメ豪炎寺は派手なパフォーマンスで喜ばないでくれー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:33:39.73 ID:Af89XV0S0.net
アフロディは味方より敵のほうが似合ってる感じある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:37:09.24 ID:KD+qT6Ae0.net
アフロディ味方だった時は特別感あったな
ヘブンズタイムとか最強じゃんって
…その時はそれすら通用しなかったけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:41:49.68 ID:Bk1dAc1G0.net
即離脱だったけどね
一歩間違えればDEだったかもしれない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:45:03.04 ID:Gx9WKFbpr.net
アフロディは自分のプレイやサッカーに誇り持ってるし向上心凄いからDE落ちはしなさそう
ああなるのは自分のサッカーに自信が持てなくなった軟弱者、聞いてるか風丸

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:46:19.72 ID:gWeVTibl0.net
そもそもアフロさんは一回落ちた後だしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:46:27.99 ID:JSsNwh5f0.net
DEの話題の時って大抵風丸にしか矛先向かないよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:48:14.54 ID:vqGE4eDo0.net
キャプテンとして責任取らされてる感ある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:50:05.88 ID:0NNsSFWJ0.net
染岡さんや半田が責められるのはほとんど聞かない。 風丸はアレスでも闇落ちはしてないがアレだし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:52:09.42 ID:gWeVTibl0.net
まあキャプテンってのとアニメでの離脱の仕方じゃねえかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:55:07.69 ID:a2MUvwnOa.net
Twitterとか腐しか居ない場所の投票じゃトップクラスだがコロコロとか子供がメインの投票は圏外なの見るとアフロは腐人気しかないのがはっきりするな
つか神のアクアのドーピングがなくなったらぼさっと立ってるだけの生き人形の代表入りとか子供が望むわけがない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:57:38.07 ID:8HcqF39g0.net
ゴッドノウズインパクトの決勝トーナメントからは一味違うな感好き

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:58:43.41 ID:Bk1dAc1G0.net
風丸栗松西垣杉森シャドウ以外はケガの治療で無理矢理使わされたんじゃないの?
他の奴らは拉致されたとしても自発的にでは?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:04:19.25 ID:rqKXAFru0.net
エイリア編から追加キャラがDFばっかりなのとMF不足で風丸がMFに回る事多かったけどオリオンはずっとDFで通しそうだな
というか既に明日人とタツヤと野坂がFWからMF落ちしてるし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:05:22.88 ID:vqGE4eDo0.net
ゲーム版とアニメ版だと離脱の経緯違うからな…
まあどっちにしろエイリア編はみんな可哀想だった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:09:39.74 ID:eBlt45MP0.net
>>713
コロコロって人気投票やったの?
漫画版?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:27:18.87 ID:CfRGGjHz0.net
>>716
アレスで主人公FW3人にする意味あったのか日野に聞きたいわ
何がしたいんだあいつ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:33:45.37 ID:mYq/BiCKa.net
ダークエンペラーイラネ
ドラクエ4の5章並みにイラン

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:40:28.93 ID:gWeVTibl0.net
メインストリーで対戦するチームのDFキャプテンってテレス、タイ人、水神矢以外に誰かいたっけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:44:54.89 ID:KD+qT6Ae0.net
>>721
ガルシルドのヘンクタッカー君とか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:47:52.52 ID:yaqkAIvzH.net
>>659
無印〜ギャラクシー必殺技絵コンテ専の沢田正人さんがアレスから降板され無名の人が担当してるせいでほとんどの必殺技が緩急が無くてボールを蹴る時の重みを感じられなかったり、とりあえず空中でシュート技を放つことでエフェクト頼りになってしまった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:48:22.66 ID:YS/U89Q/p.net
ヘンクタッカー君とかいう2期風丸と同じでゲームしないと滅茶苦茶情けなく見えるキャラ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:50:21.46 ID:KD+qT6Ae0.net
>>723
マジかよ!!そういう事だったのかショックだ
シュートが軽い感じなのはかなりわかる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:50:37.68 ID:vqGE4eDo0.net
ゴッドハンドとかマジンの時のぬるぬるカメラワーク懐かしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:53:56.77 ID:su9XrQdP0.net
スピニングフェンス担当したアニメーターの人はどうやら必殺技初参加のようだが動きにキレがあってかなりよかった
あの人にいっぱい描いてもらいたいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:56:50.09 ID:KD+qT6Ae0.net
>>727
あれ分身してから一回ビタァって止まるのが良いんだよな
そうか…期待しよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:59:48.97 ID:vqGE4eDo0.net
スピニングフェンス担当した人ってOPの悪人顔一星も描いてるんだっけ
結構期待できそう 頑張ってほしいよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:06:51.77 ID:nzfafmdW0.net
今でも沢田さん参加されてる回あるけどね
必殺技は原案の人が変わったのも大きいのでは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:08:31.56 ID:agP0Xts00.net
スピニングフェンスは竜巻から出てくる風丸のポーズもかっこよくて好きだわ
DF技としてもSB技としても多用してほしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:08:38.33 ID:kurwArn20.net
>>719
野坂は元からMFで良かったと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:09:41.17 ID:NMC2nvcg0.net
っても無印もシュート技は空中がほとんどじゃなかったか?特に2以降

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:10:50.36 ID:vqGE4eDo0.net
スピニングフェンスの分身した後に飛び上がるところで風丸の目がどアップになるの一瞬だけどかっこいい
無印ファイトルとかもそうだけど一瞬の眼光がかっこいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:15:31.20 ID:I1ySDM/b0.net
最初あれ分身ディフェンスだと思ったのは俺だけじゃないはず

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:18:33.95 ID:su9XrQdP0.net
>>733
アレスの空中シュートはエフェクトばっかりで蹴った瞬間から蹴った後の動きがほとんど映らないんだよね
個人的にはそれは物足りない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:18:50.39 ID:L+SeuOZAx.net
ゲームで使いたい(一年後)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:20:30.17 ID:KD+qT6Ae0.net
>>733
2だけでぱっと思いつくやつ
ワイバーンクラッシュ、ローズスプラッシュ、メガトンヘッド
つうてんかくシュート、ウルフレジェンド、クロスファイア
アストロブレイク、ノーザンインパクト、トリプルブースト
メイン級に絞ってこれなんで割とあると思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:23:03.58 ID:agP0Xts00.net
>>733
虎丸の個人技
バナナシュート
グランドファイア
ドラゴンスレイヤー
ジェットストリーム
ゲーム版限定だけどアストロゲート
世界編の味方だけでパッと浮かんだのはこれぐらい
綱海の技とサンダービーストとかザ・ハリケーンとかは判定微妙だから省いたけどそれなりにある方じゃないかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:24:07.08 ID:0FsoHMDQ0.net
アレスから打ったあとにググッて力貯める感じがなくなったよね、あれ好きだったのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:26:45.80 ID:0NNsSFWJ0.net
>>739
バナナシュートは風丸の技だぞ
ゲームではタクティクスだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:27:27.33 ID:KD+qT6Ae0.net
>>740
何ていうんだろう跳ね飛ばすんじゃなくて押し出してる感じかな
エターナルブリザードとかわかりやすいよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:28:21.45 ID:vqGE4eDo0.net
旧流星ブレードとかもボール押し出してる感じする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:28:55.36 ID:su9XrQdP0.net
>>740
流星ブレードとか比べると分かりやすいよね
流星ブレードはアレスのも格好いいが力を込めるシーンがあればもっと良かったはず

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:28:59.70 ID:zEVcr3b90.net
ボールにインパクトした瞬間のあの溜める瞬間か、ヒットストップのような

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:29:44.62 ID:rqKXAFru0.net
ビクトリーラインは道成の弾道補正演出のおかげだけど割と押し出してる感あった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:36:54.28 ID:QMs1fnAK0.net
綱海がアメリカ戦で決めた直接コーナーの名前なんだっけ?
ザ・チューブだっけ??

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:37:54.10 ID:Vatd991A0.net
チューブシュートだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:38:44.05 ID:Vatd991A0.net
バナナシュートと混ざったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:41:55.57 ID:agP0Xts00.net
>>745
天空落としとか結構近いんじゃないかな
思いっきり蹴って数秒溜めみたいなのの後に一気に爆発する感じ大好きだわ
あの技は演じてる人が1番いい仕事してるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:42:36.25 ID:8HcqF39g0.net
アレスの技は1.2倍速ぐらいにするとカッコよくなるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:44:59.34 ID:Gg/JPO0m0.net
>>745
クロスファイアの蹴り込んでからボールが射出されるまでの間ぐらいかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:47:13.29 ID:Vatd991A0.net
蹴る瞬間はローリングキックが一番好き
ズギャッて感じ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:30:03.37 ID:Awo0C4Lb0.net
アイスグランドは2であった胸トラップとヒュオーって演出も入れてほしかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:31:26.49 ID:WHzrHzvB0.net
新アイスグランド悪くないけどイナバウアーないとやっぱちょっと物足りないよな…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:37:58.39 ID:cKvogY3sd.net
アレスの技はカメラが引き気味なのも気になる
好きな技も多いけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:40:07.06 ID:ut+C4E/S0.net
イナバウアーは時事ネタみたいなところあるから変更は有りかな
そんな事よりジャンプの時の「ウッ!」(エコー)が超気になった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:47:43.85 ID:uvJ7xeOY0.net
何もかも旧技と同じにしたらリメイクの意味ないからいいんじゃないの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:03:20.89 ID:nGrkf8X+0.net
ノーザン インパクトとかエターナル ブリザード
みたいな重みやためがない技が多い
技名は一緒だけど中身まで変える必要あるか?
流星ブレードとか笑ったぞ
例えるなら中華品質と日本品質ぐらい差がある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:04:35.33 ID:WHzrHzvB0.net
まあ無印の基山とアレスの基山はもう別人レベルだから技が違くてもあんまり気にならない 基山に限っての話ですけども

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:08:43.74 ID:nGrkf8X+0.net
氷 兄貴のクマなんちゃらも意味わからん
ネタなのか真剣に良いと思って作ってるのかどっちなんだよw
作ってる人変わったんだな〜って思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:10:28.79 ID:uvJ7xeOY0.net
何言ってんだこいつ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:13:17.08 ID:6iEaJ0Eu0.net
エターナルブリザードの言い方3種類くらいあるの好き
真帝国戦の早口エタブリめっちゃ好き

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:43:06.18 ID:3UXq9064p.net
アニメのノーザンインパクト、個人的にはゲームとちょこちょこ違う箇所あって残念だけど溜めとかはしっかりあるからそれでも強そうなんだよなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:46:48.78 ID:UV0Hf4NR0.net
流星ブレードはワイバーンみたいにスピード特化になったと感じてる
北極ブラスターランス爆熱弾バックトルネードとか強く感じるシュートは個人的に結構あるけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:03:41.57 ID:zi6oMXce0.net
>>700
レアルの選手がやるとユニフォームが緑になるやーつ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:38:29.64 ID:tkyQPwCs0.net
ノーザンインパクトゥ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:43:13.84 ID:WHzrHzvB0.net
グレイトォォォッ!ザ!!ハンドォオ!!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:06:09.69 ID:aLI5sfU/a.net
ノーザン インパクトゥゥゥ の溜め好きなんだよなー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:14:26.62 ID:zi6oMXce0.net
吹き荒れろ…エターナルブリザード
好き、ほんと好き

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:23:50.34 ID:+j4QCzE7M.net
>>721
ギャラクシーの雷門留守番組のキャプテンは霧野じゃ無かったっけ?
メインストーリーで戦うか覚えてないけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:10:11.74 ID:Ge0e9fOrp.net
練習試合の2発目のエターナルブリザードにピロローンってエフェクトかかるのすき

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:54:02.56 ID:VGymiA3BK.net
必殺タクティスの柔と剛
進化したらフィールド焼け野原にしそうなイメージがなぜかある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:07:58.73 ID:GWODrIQe0.net
ギャラクシー辺りからタクティクス雑になりすぎでは?
サックアウトとかもはやサルガッソー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:31:40.65 ID:4dKfbPZ00.net
>>774
ギャラクシーもちょっとネタ切れ感出てきてはいたけど今回のタクティクスはグリッドオメガ以外あんまり説明ないまま点と線でなんかやってるだけだからなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:37:16.97 ID:LOlNlSY5d.net
柔と剛だけはなんか見てて「???」って感じになってしまったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:45:17.25 ID:KcSr0dTL0.net
アレスからのタクティクス描写正直酷いよな
ゲームじゃないんだからさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:50:35.17 ID:ZAsdVzled.net
見栄え悪いし何をどうやって突破してるのか分からんしもう廃止したほうがよかったレベル

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:54:04.22 ID:LOlNlSY5d.net
だからといってタクティクス名がわかりやすいわけでもないしな
ルート・オブ・スカイとかはちょうどいい具合にわかりやすい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:56:25.16 ID:zhkKVYzw0.net
ノーザンインパクトは最初の腕組み→オーロラシュンッ!が最高に厨二心擽って好き
必殺技なんだから思いきりカッコつけてほしいわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:16:02.20 ID:+2qKWBej6.net
インペリアルサイクル  6方向から同時に襲ってボールを取る
マリオネットアタック  六角形でパスを回して誘導して中央をガラ空きにさせる
クライシスゾーン   伊那国のフォーメーションをメタる変形ゾーンディフェンス
グリッドオメガ   ゴリ押し
ローグプレス   高速パスの連携のはずがなぜか野坂が一人で突っ走って失敗
柔と剛   MF3人が引きつけ後ろに下がったFWがそのキック力でロングパスを撃つ

柔と剛わかりづらいか…?
とりあえずこの中だと1番わかりやすいと思うけど


782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:41:19.86 ID:VGymiA3BK.net
名前が何か違うって感じ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:45:55.38 ID:zxwSRGlIa.net
グリッドオメガ以外演出無いからなんか地味

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:49:05.37 ID:3UXq9064p.net
柔と剛はやりたいこととネーミングも分かりやすいけどあっさりしすぎてこれだけ?感はある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:59:30.49 ID:KcSr0dTL0.net
そもそもいきなり使い出すのもな
◯◯を攻略する為のタクティクスとかが多かったのに
やっぱりやりたい事だけ淡々と描く日野脚本って感じ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:04:12.87 ID:+2qKWBej6.net
2話が無印メイン5人をとりあえず活躍させる回だったから起動の必殺技枠としてだろうけど他四人と比べるといまいちパッとしないよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:04:33.02 ID:Is+sgsUR0.net
もう構図のせいでグリッド以外全部同じようなもんにしか見えない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:12:48.85 ID:4dKfbPZ00.net
演出もうちょっとどうにかならんかったんかねタクティクス

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:28:00.09 ID:msOmhcWe0.net
韓国人が見たら怒ってくるんじゃないか
海外ドラマで日本人がバカみたいな風にされてるの見たな

790 :!no :2018/10/15(月) 10:33:16.26 ID:DoNfJhmv6.net
そんなの気にせんでいいよ
とりあえずタカラトミーと小学館を怒らせるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:45:10.64 ID:bGPoI3t7r.net
無印ファイアードラゴンも真っ当なチームには描かれてたけどメンバーの顔はアフロカオス組以外ブサイクだったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:52:02.62 ID:4dKfbPZ00.net
GO韓国は顔もプレーもそこまで捻った感じはなかったなそもそもプレーに関しては宇宙人がやってたことだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:13:35.96 ID:SfEDH0i00.net
日野のやりたかった昭和のロボアニメムサシがリメイクグリッドマンで先越されてて草生える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:15:22.49 ID:iRlylXKXa.net
そういやムサシいつやるんだ?
お得意の未定?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:32:46.30 ID:EFP7jG5Fr.net
風神雷神が早速破られそうで怖いわ
真正面から止める能力にかけては化物レベルの円堂が冷や汗かくって

796 :!no :2018/10/15(月) 11:41:42.60 ID:DoNfJhmv6.net
破られるってことはより強い技が出るってことじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:46:25.75 ID:0+bdsIBF0.net
言うほど無敵じゃないだろ円堂って
無印でも世界相手はボロボロ失点してたじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:51:22.33 ID:el7qunLId.net
キーパー主人公にすると色々面倒だよなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:55:25.83 ID:Etq1xmbb0.net
もう主人公じゃないよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:57:44.81 ID:3UXq9064p.net
ゲームとの折り合いもあるからなあ
アジア予選決勝まで正義の鉄拳、リトルギカント戦まではほぼイジゲンザハンドで良く持たせた方だと思うわ
怒りの鉄槌の退場が早すぎたとは思うが
オリオンはアレスがまだだしそこら辺はどうするやら

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:02:01.70 ID:Dkio0nJg0.net
>>792
GO韓国の監督ってめっちゃチャンスウに似てた気がするんだけど、あれも宇宙人なのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:04:27.97 ID:UV0Hf4NR0.net
ウズマキレベルのガバガバもあれだからマーメイドレベルが丁度いいよね
それよかラストリゾートの扱い丁寧にしてくれよ

803 :!no :2018/10/15(月) 12:04:51.66 ID:X6ihOEuVa.net
宇宙人は全員本物がいてGSG予選に出てる奴らはその姿に化けてるだけだぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:21:11.42 ID:i+V7gv+OH.net
必殺技ライセンスの画像で円堂の新必殺技おもらし来てるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:22:34.46 ID:X6ihOEuVa.net
今度の激ダッシュセレクションはデータ的にはバクネツストーム以外既存のとおんなじなんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:24:08.65 ID:X6ihOEuVa.net
>>804
魔神なんたらブースト?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:28:09.40 ID:i+V7gv+OH.net
>>806
そうそうそれそれ よく読めたな
https://i.imgur.com/aqvlEwY.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:32:50.39 ID:xaRw3LR50.net
ブーストっていうよりゴーストかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:34:29.31 ID:SFHRnHRla.net
円堂弱くてよりガバガバになりそうで不安だけど
自分自身で強くなってる感じがしてすこ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:41:18.40 ID:gWMC8Yrud.net
基本的に魔神が進化していく感じでいくんだな
正義の鉄拳やイジゲンザハンドそんなすきじゃないから嬉しいわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:43:23.69 ID:oP3/f94Lp.net
風神さんと雷神さんが速攻クビになって草
てか円堂が新技手に入れるならますます控えキーパーの意味が…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:44:43.89 ID:gw2UDovma.net
アジア予選だとしばらくは流石円堂さん路線でいくんじゃね
真っ向から点取られるのは少なそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:45:38.95 ID:ZAsdVzled.net
正義の鉄拳は好きじゃないけどメガトンヘッドはすこだからリベロ転向する展開があったら使ってほしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:48:43.06 ID:X6ihOEuVa.net
今回のシクレはなんだろうな
ロシアユニ一星とかか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:49:56.54 ID:SfEDH0i00.net
pugcatsがKMC時代のイナイレソングカバーしてくれるのくそ嬉しい。買わなきゃ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:51:19.80 ID:4dKfbPZ00.net
アレスでは1試合だけだったからかもしれないが明らかに無印円堂より強者として描かれてるし流石にアジア中はボコボコ点入れられる展開ねえんじゃねーかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:52:34.28 ID:Ge0e9fOrp.net
ボックスロックディフェンス
地味だけのあのカメラワークカッコいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:58:31.86 ID:i+V7gv+OH.net
せっかく歴代OP再録してくれたんだしアニメでも挿入歌として使ってほしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:00:28.98 ID:f79k5yVPa.net
一月後のライセンスで新必殺技ってことは次の試合あたりでお披露目かな風神雷神の天下短かったな
アレス発売する頃にはとっくにかませ技になってるのにゲーム内では山属性最強キーパー技なの嫌だなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:15:26.88 ID:LOlNlSY5d.net
アレスではシュート技ってビクトリーラインが最強になるの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:19:20.77 ID:k55YOHXfr.net
キングスランス!!ヘァ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:20:58.23 ID:04XShzz+d.net
>>820
初動がジェットストリームみたいだったしそうなんじゃね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:21:14.43 ID:X6ihOEuVa.net
キングスランスは今までのパターン的に最強技じゃないだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:29:24.62 ID:IbNTMJo7a.net
ファイアレモネードが最強です

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:32:10.36 ID:0nPbUROs0.net
ボールを止めたと思って安心してたら弾けるもんな
そりゃ強いわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:32:31.31 ID:5WShQxZ7x.net
オーバーライド技が強い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:34:06.82 ID:LOlNlSY5d.net
>>822
円堂>エリンギだろうし多分そうだよな?
レモネードの方が強かったら泣くわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:51:16.50 ID:jaZ5yHjSa.net
クラリオのダイヤモンドレイを止めるには
やはりロンズデーライトハンドを習得する必要があるか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:02:51.37 ID:lgDlT4gV6.net
アレスの天秤の公式サイト見たら、オーバーライドの説明のとこにエターナルブリザードの名前あったぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:08:38.50 ID:fzdAePqad.net
>>828
アレス世界には友情パワー無さそうだから無理そう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:16:11.56 ID:UV0Hf4NR0.net
レモネードワームホールに強いけどドリスマには爆発する前に弾かれてしまうから落下予測の代わりとして永世で出すべきじゃんって思ってる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:19:56.86 ID:04XShzz+d.net
キングスランスは見た目的にはTP45〜65くらいのイメージ
アレスのTPの仕様どんな感じか知らねーけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:24:19.07 ID:5WShQxZ7x.net
韓国のライセンス出さんのか
バンドも対応しないしどうすんねん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:26:42.04 ID:oP3/f94Lp.net
もしかしてオリオンのゲーム用のライセンスなのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:55:23.49 ID:jaZ5yHjSa.net
>>829
トリプルブリザード=
エターナルブリザード←わかる
×エターナルブリザード←わかる
×しろうさぎダッシュート←は?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:55:54.45 ID:AXOk28Ym0.net
イオンでちよっこりさんがワゴンセールで500円だったけど、残ってるのが氷の矢と豪炎寺だけだったので意外だった
思ったより売れた?新たにサイズ大きいぬいぐるみ入荷されたし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:58:30.49 ID:LOlNlSY5d.net
ちょっこりはAmazonで風丸のやつが他より400円くらい高かった記憶がある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:04:37.65 ID:nmkhnqkv0.net
>>833
vol4でシクレとなんちゃらゴースト含めて18だから野坂以外も1、2人くらいハブ食らうことになる
シクレはなんだろうな
ロシアユニ一星か雷門風丸かジャージ野坂か

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:07:13.62 ID:SfEDH0i00.net
>>835
空中で渦をまく水になるの意味不明すぎる
打った後の削られた地面が氷になってるだけだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:42:16.88 ID:pVTax5n/a.net
そういえば明日人の後見人って誰?
親戚の話も無いし父親なんか居ないし
そもそもどうやって暮らしてきたの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:23:21.85 ID:9oyNMwME0.net
生活環境とか来歴が謎な上に設定自体存在しなさそうなのも明日人への共感が薄い理由だよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:25:47.68 ID:nmkhnqkv0.net
寿司屋も婆ちゃんも面倒見れなさそうだし父方の親戚は頼れそうにないし
キャプテンのところか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:37:44.86 ID:LOlNlSY5d.net
じわじわ気になってたんだけどじゃあ無印の吹雪は誰に育てられてるんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:40:09.85 ID:lWTaKEkP0.net
吹雪は多分普通に親戚のとことかじゃねえかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:42:30.56 ID:7ec894BT0.net
代表に選ばれて今回のライセンスに入ってないキャラいるのか…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:43:26.18 ID:6mfCjFPzd.net
そういやお日さま園設定で孤児がフィーチャーされた割に吹雪についてはスルーだったな
まあ触れないってことは要するに誰かに引き取られて普通に育てられたってことなんだろうけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:45:26.90 ID:V1i6N0HIa.net
アニメだからあの年で遺産と保険金で一人暮らししてても気にならないかな
マミさんとかもそうだったし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:52:15.66 ID:jaZ5yHjSa.net
マミさん?ああ、尾狩斗の…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:05:44.92 ID:pVTax5n/a.net
後見人が校長だったらめっちゃ改心してるやんって良い話で終わるんだけどなぁ…

来歴はオリオンに父親の話が出るらしい?からそれは楽しみに取っておこう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:13:18.80 ID:LOlNlSY5d.net
>>844 >>846
やっぱ親戚かな 公式でそういう話聞いたことなかったからちょっと気になった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:18:31.02 ID:VGymiA3BK.net
アレスの不動家は借金押し付けられていないのかな?
学費が高い設定の学校に編入しているけど
あの髪型と皮肉屋は生来の性格から生じたのか

稲森は母親のことで父親を責め立てる位して良いと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:29:09.18 ID:eHdIpFvh0.net
https://avex.jp/frame/alom/index.php?a=news_detail&id=1066343
alom 1st ALBUM「イナズマ爆EDソングス」 2018年12月12日発売決定!!

alom 1st ALBUM「イナズマ爆EDソングスは10/5(金)からスタートとなった
新シリーズ「イナズマイレブン オリオンの刻印」エンディング曲の新録曲 「彗星ガールズ」や
前シリーズ「イナズマイレブン アレスの天秤」エンディング曲「恋する乙女は雨模様」はもちろん、
過去歴代の「イナズマイレブン」エンディング曲「青春バスガイド」や「流星ボーイ」等、
多数の人気曲をalomがカバーし収録する注目作となります!!

■彗星ガールズ
テレビ東京系アニメ「イナズマイレブン オリオンの刻印」エンディング曲
■恋する乙女は雨模様
テレビ東京系アニメ「イナズマイレブン アレスの天秤」エンディング曲

商品形態/価格:CD+DVD[AVCD-55186/B] / ¥3,000円(税込)
        CD ONLY[AVCD-55187] / ¥2,500円(税込)

<収録予定内容>
[CD]
彗星ガールズ
恋する乙女は雨模様
シャイニング パワー
またね ・・・のキセツ
手をつなごう
青春バスガイド
本気ボンバー!!
雄叫びボーイ WAO!
流星ボーイ
※全9曲収録予定 / 曲順未定
[DVD]
彗星ガールズ -ミュージック・ビデオ-
恋する乙女は雨模様 -ミュージック・ビデオ-


853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:31:01.35 ID:eHdIpFvh0.net
https://avex.jp/frame/pugcats/index.php?a=news_detail&id=1066345
pugcat’s1st ALBUM「イナズマ爆OPソングス」 2018年12月12日発売決定!!
イナズマイレブンの主題歌と言えばこの人! T-Pistonz+KMCのボーカル、トン兄と
岡本幸太によるユニット「pugcat's」の1st ALBUMが発売決定!
pugcat’s 1st ALBUM「イナズマ爆OPソングス」は10/5(金)からスタートとなった
新シリーズ「イナズマイレブン オリオンの刻印」オープニング曲となる新録曲 「舞台はデッカイほうがいい!」、
前シリーズでもある「イナズマイレブン アレスの天秤」オープニング曲「てっぺんへダッシュ!」はもちろん、
過去歴代の「イナズマイレブン」オープニング曲「つながリーヨ」や「マジで感謝!」等、
多数の人気曲をpugcat'sがカバーし収録する注目作となります!!
◆舞台はデッカイほうがいい!
テレビ東京系アニメ『イナズマイレブン オリオンの刻印』オープニング曲
◆てっぺんへダッシュ!
テレビ東京系アニメ『イナズマイレブン アレスの天秤』オープニング曲

商品形態/価格:CD+DVD[AVCD-55184/B] / ¥3,000円(税込)
        CD ONLY[AVCD-55185] / ¥2,500円(税込)

<収録予定内容>
[CD]
舞台はデッカイほうがいい!
てっぺんへダッシュ!
つながリーヨ
マジで感謝!
最強で最高
勝って泣こうゼッ!
打ち砕ーくっ!
天までとどけっ!
立ち上がリーヨ
※全9曲収録予定 / 曲順未定
[DVD]
舞台はデッカイほうがいい! -ミュージック・ビデオ-
てっぺんへダッシュ! -ミュージック・ビデオ-


854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:31:19.82 ID:S6HnL/CL0.net
クロノストーンの最後なんでFF優勝時に行ったんだろう
鬼畜すぎるだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:45:07.73 ID:VGymiA3BK.net
>>854
そもそも最初は過去介入、改変は許されないって主張だったのに何で介入しているのかと思った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:18:56.12 ID:hJoAGAVTd.net
FFじゃなくてHRじゃね
まぁどうせ通じるしどうでもいいレベルの違いだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:22:39.17 ID:hJoAGAVTd.net
何故ライメイ!ブルートレインとスパノバ!を入れなかったんだ
あまりにも超次元過ぎるのは駄目か?
それとも舞台はあくまでも円堂の子供時代だからか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:23:58.08 ID:S6HnL/CL0.net
>>856
円堂がこどもの時にタイムジャンプしたんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:31:03.73 ID:nmkhnqkv0.net
>>857
アホじゃないのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:31:46.62 ID:hJoAGAVTd.net
>>858
アルファ達が介入したのは円堂の入学当日じゃなかったか?
認識にズレが生じてるかもしれないし間違ってたらスマソ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:33:56.33 ID:j78Mlq8Ga.net
>>860
クロノストーンの最初じゃないぞ
クロノストーンの最期だぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:36:42.06 ID:97Fa7ARt0.net
アニメだとあの後帰ったら雷門中の校舎壊れてるはずだが
なぜか壊れてなくて試合してたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:47:19.92 ID:SFHRnHRla.net
FF優勝雷門と時空最強イレブンは同程度の実力

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:55:59.06 ID:p4N6JmYv0.net
アレスのゲームさぁ
12月ぐらいに発売できたとしてもその頃にはみんなラストリゾートみたいな世界編の新技使いたいって思うんじゃないの
ACプレイしてくれみたいな感じになるのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:57:54.32 ID:64kR+SZ0M.net
>>863
FF vs 時空最強
0 - 86

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:00:19.23 ID:j78Mlq8Ga.net
ミキシ化身縛って世界最終とやってちょっとクロノストーム側の部が悪いかくらいだよな
ギャラクシー最終で選抜メンバー組んだらオーラ縛っても余裕な気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:03:24.93 ID:MDBSkMzha.net
時空最強がリトルギガントより上なのは確定してるな

キーパーだけは入れ換えた方がいいんじゃないかな…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:04:34.27 ID:8pRQxGmJp.net
>>866
GKが 信助 伊吹 三国
辺りだとして一番弱い三国だとしても絶ゴットハンドx使えるからケーンより強いよな
単騎突破出来そうなのがヒロトのみ
合体技もビックバンかジェットストリームくらいしか入らないんじゃない?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:05:42.61 ID:j78Mlq8Ga.net
>>868
クロノストーム側に合体技が少ないからどうかなと
ギャラクシーまで行くと個人技でゴリ押せそうだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:09:03.90 ID:97Fa7ARt0.net
ストライカーズ2013のOPだとGO雷門と無印イナズマジャパンが試合してたな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:10:27.58 ID:S6HnL/CL0.net
天馬達が会いに行った円堂はグレイト使えるのかな
使えたら他のメンバーも感化されて化身使いになってそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:11:36.08 ID:VGymiA3BK.net
>>871
歴史変わりまくりや

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:12:30.82 ID:8pRQxGmJp.net
>>869
最強イレブン波動ってミキシ使わないと無理か
ジアース∞で余裕だな
クロノまでならエボリューションが限界か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:13:57.89 ID:GWODrIQe0.net
>>871
一ノ瀬魔神ペガサスアークだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:14:20.93 ID:KcSr0dTL0.net
>>867
どこで確定したの?
確かに時空最強の方が強いとは思うが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:15:23.48 ID:j78Mlq8Ga.net
>>875
時空最強は時空で最強だから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:16:10.70 ID:KcSr0dTL0.net
もしかして三国がゴッドハンドX使ったからか?
使用者によって強さも変わりそうだし確定とは違うんじゃないの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:18:44.39 ID:6BcOWsue0.net
時空最強イレブンって大介が思い描いた最期の夢だからなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:23:39.86 ID:97Fa7ARt0.net
200年後の技術でも解読出来ない大介の字

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:23:52.87 ID:nRZFs6hWr.net
GO側の心配はキーパーだな
信助や伊吹じゃ真爆熱スクリューやドラゴンスレイヤーV3や天空落としはまだしもビッグバンやジェットストリームや皇帝ペンギン3号なんて止められなさそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:26:08.70 ID:j78Mlq8Ga.net
銀河ロケットとかゲキリンダンク使えば普通に止められるでしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:27:03.80 ID:tkyQPwCs0.net
化身ミキシソウル縛ったら厳しいかもな
ただ皇帝ペンギン3号はそれぞれ銀河ロケット、ゲキリンダンクで止められそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:29:34.68 ID:j78Mlq8Ga.net
まぁこう言う話は強さ議論スレの方でやろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:35:36.97 ID:KcSr0dTL0.net
化身がある時点で無印と強さ比べるのは難しい
ドリームマッチでは封印されたし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:37:36.47 ID:GDX9lRaPM.net
無印もGOも同等クラスでいいよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:37:47.79 ID:kjDBamcCa.net
話題のタネ投下ノ
3部はアレス&オリオンVS無印&GOなんてどう?
互いの消滅を掛けた戦いが始まる的な

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:38:36.98 ID:GWODrIQe0.net
世界線同士の勝負か
アレス側勝ったら泣く

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:44:17.41 ID:97Fa7ARt0.net
アレスの天秤から初めてでも大丈夫と言ってる以上
無印2、3とGOを持ち出したらアレスの天秤からの視聴者が付いて行けなくなるからたぶん無いと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:50:23.15 ID:6BcOWsue0.net
前回の話も過去の栄光でしかない予選落ちした強化委員があれだけ持ち上げられてたのに新規の視聴者が付いていけてるかもわからないからへーきへーき

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:53:43.99 ID:dkpasTJK0.net
>>868
寧ろ描写的にザルだったから信助より三国の方が素ではよっぽど強そう(化身有無の差で何とか)
素の信助相手なら普通に戦えて、伊吹は素人だからテクニカルな方向で1〜2点ならって感じな気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:54:58.47 ID:SrjwAdle0.net
新規からすれば風丸何て無能イケメンにしか見えんし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:57:58.99 ID:F4//wuXS0.net
>>891
ここの住人以上になんでおまえいるん?って思ってそう。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:58:22.24 ID:NasP8rBK0.net
>>890
化身のノーマルシュートを三国は止めたけど信助は…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:01:39.71 ID:F4//wuXS0.net
アレスの旧キャラ、特に強化委員って達観したオーラでてるから老けて見える。
強化委員以外も三年生とか負けて悔しがったりと激しい感情みせないし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:03:15.47 ID:kjDBamcCa.net
>>888

じゃあ神と名乗る奴らが「この宇宙は存在するだけで他の宇宙を消しちゃうのでお前ら消しにきたぞ」で

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:24:34.02 ID:GWODrIQe0.net
銀河ロケットでビックバンくらい弾けそうだが無理か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:25:41.23 ID:WHzrHzvB0.net
正直風丸より坂野上とか砂木沼の方が「なんで?」ってなりそうではある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:32:56.74 ID:T3nRYqsid.net
アレスだけ見てると、風丸も豪炎寺も鬼道も大して活躍していないにも関わらず選出されてるからなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:34:00.71 ID:t9nxjPHhd.net
少なくとも栗松や小暮よりは活躍している

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:34:49.54 ID:F4//wuXS0.net
>>898
風丸→影山の犬 ほぼ仕事してない
豪炎寺→序盤星章に負けた。
鬼道→目立った活躍なし、必殺技も使ってない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:44:03.71 ID:VdfE/K6a0.net
活躍してないのになんで?って思われるような選出でも韓国戦でしっかり活躍してるんだから
監督の慧眼は確かだったってことじゃね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:44:32.37 ID:kGXorJJo0.net
>>807
目が赤くなって黒い魔人って、闇堕ちしてるようにしか見えねえ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:45:13.14 ID:9oyNMwME0.net
今後もう活躍することはなさそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:48:26.16 ID:S6HnL/CL0.net
なんだかんだいって初期雷門が一番バランス良いよな
円堂 熱血主人公
豪炎寺 クールなエースストライカー
風丸 幼馴染イケメン
壁山 でかキャラ
少林 チビキャラ
栗松 盛り上げ役兼ギャグ
宍戸 盛り上げ役兼ギャグ
マックス 天然ミステリアス
半田 ツッコミ兼ギャグ
染岡 強面の努力家
影野 根暗
目金 イキりヘタレ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:03:11.51 ID:F4//wuXS0.net
>>904
見せ場がなかった入院組でもそれなりに個性があったな。 半田にいたっては普通が逆に珍しくて人気になってたし。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:05:49.79 ID:tfV3wfp1r.net
初期雷門はあえて全員を掘り下げようとしなかったのが逆に話がスムーズに進んで良かった
アレスは中途半端に敵味方多くに尺を割こうとして全部薄くなった感ある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:07:48.36 ID:WHzrHzvB0.net
つーか掘り下げなくても個性あったしな
敵側もコンセプトわかりやすかったし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:17:21.90 ID:t9nxjPHhd.net
今までのメインキャラがいろいろなところに散っているアレスと敵の掘り下げはほぼ必要なく、雷門メンバーですら深く描写されたキャラは少なかった無印と比べるのはいくら何でも酷ではないか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:18:39.43 ID:GDX9lRaPM.net
てかこのスレとかピクシブとかで結構人気あるよな半田
絶妙に中途半端なステータスといい無印3のオデンソードといいなんやかんやで愛されてるキャラって感じがする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:20:37.79 ID:wfJkLtof0.net
星章は星座コンセプトだけど(GOの天河原とモチーフ被り)王帝のコンセプトがわからない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:24:08.57 ID:zq5z32Iy0.net
>>910
文豪がらみって聞いたことあるけどよくわからない
奥野とかは作品名だし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:25:45.77 ID:xKF1KGGe0.net
>>910
ネーチャー(野坂と西蔭以外)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:29:31.37 ID:0nPbUROs0.net
>>910
王帝→皇帝(皇子のおう)
つまりタロットじゃない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:34:34.15 ID:GWODrIQe0.net
モチーフとか今までもあったのか
リトルギガントくらいしか分からん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:37:24.65 ID:F4//wuXS0.net
無印のFF編は全部チームのコンセプトがわかる仲間のやつばっかだったな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:37:59.96 ID:S6HnL/CL0.net
野生 動物
秋葉名戸 オタク
尾刈斗 お化け
伊賀島 忍者

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:40:04.87 ID:tkyQPwCs0.net
>>893
信助のときはシュートチェイン的な感じになってたから仕方ない面はある
2期もベータやザナークやパーカスやセカチルが相手だからどうにも分が悪いんだよなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:50:02.01 ID:zi6oMXce0.net
>>909
名前も気持ちいいほど左右対称で「僕を表す漢字は【半】です」て感じで好き

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:55:53.19 ID:Dkio0nJg0.net
>>843
親戚も何もアツヤ生きてるなら親も生きてるんじゃない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:59:53.21 ID:cKvogY3sd.net
>>906
新主人公三人とそのチーム
更には対戦相手が過去作のキャラとか2クールで収まらないよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:00:51.07 ID:b4jkxLYe0.net
>>898
>>900
風丸は活躍してない所か周りが必死に守ってる中痛恨のボールロストで失点

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:05:18.38 ID:VGymiA3BK.net
久坂は完全に幕末の志士からだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:17:46.02 ID:/4rpMeGi0.net
無印トップクラスの必殺技はGO2やギャラクシーでも通用するだろ
ゴッドハンドXはセカチルの化身シュートも止められるしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:23:47.94 ID:UDpx6QWJ0.net
学校及び一般生徒を敵に回し
人の命を踏みしめて力を得て
最後には宇宙の危機まで救った天馬達に無印キャラが敵うとは思えないわ
覚悟が違う
円堂達に人を犠牲にしてまでサッカーを守る覚悟がある?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:31:30.89 ID:S6HnL/CL0.net
天馬達誰か殺したのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:32:59.32 ID:GDX9lRaPM.net
そもそも円堂がサッカーしてなきゃ天馬死んでるじゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:33:26.70 ID:b4jkxLYe0.net
>>925
ゲームやアニメのキャラに何言ってるんだ?
ゴルゴが人殺した、マリオがクリボー殺した、何か問題でも?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:34:23.83 ID:97Fa7ARt0.net
なぜ円堂がサッカーしてないと天馬が死ぬのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:35:10.72 ID:S6HnL/CL0.net
>>927
何言ってんのお前?
誰?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:38:29.41 ID:GDX9lRaPM.net
>>928
天馬ってたしか沖縄で豪炎寺に命救ってもらってただろ
だから円堂がサッカーやってなきゃ豪炎寺もサッカー復帰しなくて普通の中学生として暮らしただろうし沖縄も行かなかっただろうし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:39:22.40 ID:UDpx6QWJ0.net
>>925
クロノストーンとか戦争とかも関っていたし
サッカーのためとはいえ、自分たちももっとその時代に残って色々と助けたかったと思うけどね
それを苦渋の決断でサッカーのために断ち切った
きなこなんかは自分が死ぬ運命を受け入れてたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:39:58.21 ID:UDpx6QWJ0.net
>>930
怪我するだけで死にはしないよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:41:38.43 ID:GDX9lRaPM.net
>>932
そーやったんか
適当なこといってすまん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:42:19.77 ID:97Fa7ARt0.net
木材が倒れても全治1ヶ月の怪我で済むとクロノストーンでアルファが言ってたからね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:44:54.74 ID:lWTaKEkP0.net
>>917
信助は相手が悪かったのもあるけど能力手にしてからもボロボロな場面が目立ってたからなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:52:36.77 ID:S6HnL/CL0.net
>>931
ギャラクシー全く観てないから知らなかった
戦争なんてしてたのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:54:28.59 ID:UDpx6QWJ0.net
>>936
クロノストーンとあるだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:58:34.78 ID:mfzRAMK30.net
日野しょんぼりしながら訂正してたけど面白そうに天馬死ぬなんて発言して叩かれないと思ったのかなこいつ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:01:59.70 ID:97Fa7ARt0.net
訂正してたっけ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:03:24.12 ID:T3nRYqsid.net
今から思えば円堂から天馬への移行は奇跡的な成功だったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:03:34.94 ID:WHzrHzvB0.net
>>919
無印の話ね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:04:08.83 ID:F4//wuXS0.net
でも日野が死んだって言ったらブーイングされたり、イナフェスで寺崎さんがなんとかなるさって言ったら盛り上がってたし、天馬って愛されてるんだなって思うと嬉しくなる。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:05:36.63 ID:S6HnL/CL0.net
>>937
ラグナロクのことか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:09:58.84 ID:a5OLKnn3r.net
何やかんや天馬や剣城は愛されてる感ある
実際あいつらは割と良いキャラしてたし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:16:01.35 ID:lWTaKEkP0.net
まあ愛されてはいるだろうが相当な屑キャラでもない限り作り手側が軽々しく死んだとか発言したらそりゃブーイング起こるでしょ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:21:42.03 ID:97Fa7ARt0.net
天馬は死ぬ発言はともかくアレスの天秤はGOの反省を生かしてるっていうのは真面目に言ったと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:25:36.31 ID:UDpx6QWJ0.net
>>943
そこもそうだがジャンヌ編は思いっきり戦争どころか
軍を動かしている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:29:09.56 ID:ywZ3s9tLM.net
結局イナイレはオリオンで完全終了なんだろうな
また10年後ぐらいにレベル5以外の会社がイナイレ作ってくれると嬉しいけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:30:01.40 ID:4OpuALw60.net
なぜ伊那国VS初代雷門のドリームマッチをやらなかったんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:38:16.92 ID:UDpx6QWJ0.net
>>949
コメント内容

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:38:56.93 ID:UDpx6QWJ0.net
949は間違え
>>949
戦争が起こる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:39:56.24 ID:UDpx6QWJ0.net
すまないが960お願いします
ちょっと分らない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:40:00.90 ID:UV0Hf4NR0.net
のせどもんいない旧雷門って弱い…弱くない?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:40:42.61 ID:mkmAkikyp.net
ラストリゾート以外カウンタードライブの餌食

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:42:08.84 ID:Zkz/L7Y70.net
950で立ったためしがない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:44:25.94 ID:xaRw3LR50.net
立てられないなら踏むなよなーっ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:44:50.92 ID:F4//wuXS0.net
>>948
日野が作らないイナイレって意外に面白いかもな。 カービィも生みの親の桜井氏が作らなくなって、熊崎氏が作っているけど面白いし。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:46:03.39 ID:28blE/zJ0.net
>>910
インタビューでもウォーカーでもやってただろ
見てもないのにわからんとか言うな
ネイチャーだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:49:33.68 ID:UV0Hf4NR0.net
いよいよこの時が来た(スレ立て

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:50:52.51 ID:UV0Hf4NR0.net
これがオレのスレ立てにおける解答だ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539614986/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:54:31.80 ID:S6HnL/CL0.net
>>953
一ノ瀬ってザフェニックス以外なんもできなくね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:57:26.17 ID:uvJ7xeOY0.net
>>961
フレイムダンス

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:02:15.48 ID:FklPiitO0.net
>>961
フェニックス無いとツインFしか円堂が上がらなくてもいい強力な技ない…なくない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:02:26.87 ID:B+Hn34hF0.net
>>960
いつもお前は遅………今回は遅くないな豪炎寺!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:18:47.72 ID:RqmXfgQL0.net
アニメでは ツインブーストF>イナズマブレイク、ザ・フェニックス
だから豪炎寺復帰後はわざわざイナズマブレイクもザ・フェニックスも使う必要性ないよな
というか爆熱ストームもあるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:21:57.27 ID:TQqR0WDpd.net
気にするほどのことではないかもしれないけど2話というか1試合目で「いよいよこの時が来た」とか「ようやく俺の必要性がわかったようだな」みたいな台詞出るのって中々ロックだと思うわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:26:21.30 ID:cgi/pxmla.net
>>964
遅いんだよなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:33:02.93 ID:aOWw7zICp.net
一之瀬てなんでどんどん不遇になってるんだろうな ゲームだと隠しキャラ&固有技持ちという優遇からの2はこれと言った新技無し、3では属性一致技を貰うけど威力が微妙すぎて結果的にユニコーン4人組の中でも性能低いし
アニメだとアメリカ戦無双してかっこよかったけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:39:42.00 ID:83QEX3jp0.net
>>956
すまない
>>960
ありがとう
今度は気をつける

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:41:55.80 ID:v9eMmBZfa.net
アメリカの監督イナイレにしては珍しくまともだったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:57:44.16 ID:83QEX3jp0.net
漫画版だと大介さんも孫だからとはいえ骨折した円堂に交代するように必死に説得したり
リトルギガントの監督としてこれからもやっていくことを決めていてそこそこ良心的な人だったな
ゲームだと舐めプ指示、試合終了後は他のチームに移るとかやっていたけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:08:01.03 ID:YQlA8U5l0.net
リトルギカントの重り云々はらしくないだけに残念 必殺技しないのはまだ分かるけども

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:16:44.65 ID:9Mm+sUbM0.net
???「選手に起こった事は全て私が責任を負います」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:22:40.45 ID:p8gBGXPS0.net
佐久間と源田は最新の治療を受ける
でも染岡さんは…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:28:41.18 ID:YCxrb2md0.net
アメリカ監督は声が染岡さんだったからより含蓄がある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:55:49.37 ID:9CtYKh54d.net
流石にイタリア戦すら重り+必殺技なしで圧勝はどうなんだ?って思った
イタリア戦でどっちか解放するか3ー0くらいで抑えとくべきだったと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 02:32:51.96 ID:rvFu5Qtn0.net
刻印の秘密を知ったから刻まれる展開あるかな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 02:51:23.03 ID:ymcY5WIxr.net
やる気過去にタイムトラベリン!!!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:20:10.75 ID:YCxrb2md0.net
染岡さんの背中にも龍が刻まれてるって本当ですか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 04:35:00.77 ID:DH5IUyHy0.net
使途岡さん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:21:23.96 ID:qsd2XjvbK.net
>>972
じいちゃんはクロノストーンでも強いサッカーにこだわりがあったし
じいちゃん監督なら不自然ではないかな
ロココにとってはじいちゃんは恩人だからいうことホイホイ聞くだろうし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:16:58.98 ID:gOAR+goCd.net
ラストリゾートの豪炎寺絶対分身してるだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:17:56.65 ID:KcShOyJOd.net
>>963
ツインブーストファイアは豪炎寺いないと無理だろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:54:07.08 ID:3+P9Z2Yod.net
もしかして韓国戦で御三家全員負傷退場という展開もありうる?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:55:37.73 ID:9Z7bSyaNd.net
イナジャパにおける旧キャラの話題になる時に風丸がハブられがちなの笑う
まあ御三家とかみたいにまとめる言葉ないもんな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:58:41.79 ID:3+P9Z2Yod.net
普通に考えたら各ポジションにキープレイヤーがいるということで雷門四天王みたくなるんだろうけど
なんかダサいし風丸は四天王の中でも最弱だし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:00:00.41 ID:rvFu5Qtn0.net
風丸だけが残ったらまた病んじゃう!!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:00:47.19 ID:9Z7bSyaNd.net
>>986
クッソwwwwwwwwwwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 11:04:12.29 ID:BJBIn9rOd.net
まあ風丸は主要度で一段くらい堕ちるからな

990 :!no :2018/10/16(火) 11:21:51.62 ID:xIRqXIKW0.net
風丸と士郎の二人分で並べる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:20:53.92 ID:/VrW4yTU0.net
円堂・豪炎寺・鬼道→御三家
吹雪→イーブイ
風丸→キャタピー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:23:42.38 ID:qsd2XjvbK.net
>>991
風丸大分ランク下だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:23:47.71 ID:Kra9Texux.net
無印…円堂豪炎寺鬼道吹雪
GO…天馬剣城神童信助
アレス(+オリオン)…明日人灰崎野坂一星(?)

4番手までは思いつくけど後はよく分からん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:30:45.54 ID:oksokRgnp.net
opのさび通り一星やなくて円堂で4人かな
日野がギャラクシー人気でない理由は円堂いないからとかいう謎な反省点見出したし

995 :!no :2018/10/16(火) 12:35:11.14 ID:GvIxbM8ua.net
ED的に一星でしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:37:46.89 ID:qsd2XjvbK.net
改めて考えると壁山の存在感すごいなと思う
またねで歌ったり、ストーリーに関わるって意味では壁山より風丸になるのに重要度を聞かれて、風丸>壁山と答える人はあまりいない印象

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:38:10.75 ID:3+P9Z2Yod.net
円堂が活躍するということは点を入れられないということなので盛り上がらない
仕方ないので無印では試合以外の描写を厚めにしたりしていた
これが偶然ウケた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:45:45.54 ID:sZreUgN4a.net
>>991
キャタピーはサトシの初めてゲットしたポケモンだからアニメ的にはもっとランク高い。
君に決めたにでたし。 風丸はマメパトの方が近い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:55:15.55 ID:ryf9RFeG0.net
>>996
これ!ってエピソードはイナズマ落としくらいだけど壁山はずっと円堂についてたし話の中心に来るわけじゃないけど地味に本人の成長も描かれ続けたからね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:56:38.67 ID:Kra9Texux.net
ずっとスタメン落ちしなかったのも大きい
風丸とはまた違った存在感がある

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:59:25.43 ID:sZreUgN4a.net
2期で初期部員7人で円堂意外で唯一生き残ったからな壁山

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200