2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 24匹目

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:57:36.88 ID:HEXsWHjs0.net
>>717
バイク3台に8人だった。一人多い。
https://www.sankei.com/west/news/180831/wst1808310099-n1.html

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:57:42.68 ID:sCAoF3B00.net
>>735
ロングソードでとどめはロングソードだからできたってわけじゃないから武器のチョイスからして間違ってたでいい気がする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:57:43.60 ID:FG8+NdZRa.net
>>716
そもそもさ、冒険者ってお仕事が実際にあって、魔物相手に戦う世界でさ。
格闘家のメリットって何だろ?
体の構造が人間と違うから関節技効かないし、人間の重心を前提とした投げも打てない。
せいぜい経験上足技まで使った乱戦に対応しやすいってくらいじゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:57:49.26 ID:GeJJ4N9ua.net
ゴブスレの彼女はゴブリンというか街をうろついている人間の屑(冒険者)に襲われる可能性の方が高いな
犯してくださいと言わんばかりの見た目だからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:58:18.52 ID:Y/CSD2pKd.net
撤退しなくても単騎突入さえしなけりゃ時間稼げてゴブスレさんの援軍間に合ったのになあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:58:25.15 ID:sCAoF3B00.net
>>740
ゴブスレ世界の話してるのになんでよその世界のゴブリンの話してるの? その作品のスレに帰ったら?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:59:02.34 ID:A8FAtzBz0.net
>>747
俺もそこそこ勘違いして記憶してたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:59:06.00 ID:d5UH3WIb0.net
>>741
どのみち魔法使いは死ぬわけで
格闘家逃げたら神官も魔法使い見捨てて逃げていれば二人は助かったよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:59:29.77 ID:Etw7HmeHd.net
>>741
武闘家ちゃんが背負ってダッシュでしょ、ゴブリンが子供レベルなら足遅いだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:59:40.16 ID:HmIc+VMtH.net
>>744
おそらくそれ以下だろう 残念だね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:59:51.33 ID:yKJoUsKH0.net
>>738
仲間やられても怯まないゴブリン戦法使えるとかもう新米PTじゃなくてゴブリン並のファイターだよね
装備だけじゃなくて性格変えちゃってるじゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:00:10.22 ID:5GUQfVS7a.net
>>749
武器の金がかからない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:00:15.18 ID:A8FAtzBz0.net
>>756
残念なのはお前やでw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:00:36.29 ID:h/LYALsfd.net
>>749
それ他のファンタジー作品でも言えるよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:00:40.70 ID:d5UH3WIb0.net
>>749
少林寺みたことない?
結構武器使ってるでしょ
攻撃はよく躱してさ
あれイメージ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:00:57.27 ID:zxf19u9WH.net
ゴブリンもアーチャーとかファイターとかいるだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:01:12.33 ID:HmIc+VMtH.net
>>752
物語にでる種族の話題ってのは、 いろんなフッァンジーのセオリーと比べて どうだという話は当たり前にあるものだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:01:18.10 ID:hS4l7OmJ0.net
まあ現実で性犯罪被害に遭う率が高いのは、
ビッチなギャルよりも純朴で大人しそうな女だからな
性犯罪者の動機はいじめとかと同じで、反抗されて大事になる危険が低いのを狙う
なんというかゴブリンと同じってわけだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:01:36.38 ID:dGVv9JEjM.net
「ゴブリン楽勝なんて嘘ばっかり!死にかけたじゃないとの、もう」
「わりいわりい、でも神官さんのおかげで助かったぜ」
「いえいえ、魔法使いさんの呪文こそすごかったですよ」
「べ、別にあなたのためにやったんじゃないんだからね!」

「うむ、心配して来てみたが杞憂だったようだな
彼らなら将来本当にドラゴンも倒せるかもしれんな…」

こんな世界線も髪の毛ほどの可能性であったのかもな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:01:37.47 ID:A8FAtzBz0.net
フッァンジー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:01:45.06 ID:2ap9ruhI0.net
>>749
メリケンサックつけたベテラン冒険者の格闘家もいるからなんとも(ホブも飛び膝で倒してる
最終的にオーラぐらい使えないと厳しそうだがw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:02:02.91 ID:sCAoF3B00.net
>>754
まあ正解は武道家一人でなりふり構わず逃げるか神官を引っ張って二人で逃げるかだろうなー。

トリアージがちゃんとできればそうするしかない状況だとわかるのだが普通は負傷者を助けようとしてしまうからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:02:08.14 ID:kcH4AEj/a.net
>>757
方法としては無くも無いってだけで出来るかどうかまでは保証も検証もしてないよ
それを言うなら作中描写された結果以上も以下も無いじゃない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:02:20.92 ID:OThs6+LPa.net
>>743
重量があるんだから投げて当てるの成功すりゃ刺さるよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:02:36.98 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>757
>>731の話はまず、慎重になる前提なら
「前衛と後衛の間を空けない」「最初の襲撃でファイアボルトを撃たない」が正解
(前衛2人が対処してくれるなら、そもそもあそこで魔法を使う必要は無い)

んで、ホブに1発・シャーマンに1発撃って終わりよ
シャーマンからは先制で魔法喰らうかも知れないが、そこは前衛どっちかに受けて貰ってヒールで対処

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:03:31.11 ID:6kzR0Kls0.net
>>749
洞窟や建造物内のような狭い場所での戦闘
冒険者って別に対モンスター専門じゃないぞ
関節技等は人型してるなら応用は利く
隠密行動も行けるか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:03:52.33 ID:HmIc+VMtH.net
>>768
正解は剣士合流時点で退却だね

剣士がなぜか奥へ進んだ理由がわからん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:04:08.18 ID:iKojDO8F0.net
>>581
アトラトルはマジでヤバいな
現代ではその名前すら知られていないを投槍補助道具
あれ暴動とかで使われると本当にまずいから
ゲームとかアニメとかマンガで武器として出てくることはない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:04:20.43 ID:sfVEcJTNr.net
>>749
中国拳法とかなら一応暗器とか武器一通り使うようになるけどあの世界だとどうなんやろな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:04:22.68 ID:SsGO+i88d.net
>>153
娘を嫁に出すとき持参金がかかるからだろ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:04:41.61 ID:2ap9ruhI0.net
>>755
唯一戦える武闘家の両手塞いで、不意打ち食らってる暗い洞窟の中逃げるのは悪手すぎじゃ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:05:15.54 ID:BsgmRIAt0.net
実録 女のSEX告白

わたしゴブリンにレイプされちゃったんです
始めはペニスが小さいのでry

いまでは毎日洞窟に通ってます

(書き手・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:05:16.72 ID:hS4l7OmJ0.net
ただし仲間を見捨てて逃げるのは、冒険者として致命的な汚点になりかねない
もちろんそうするしかなかった事情は汲んでしかるべきだけど、
他の冒険者に「こいつは俺を見捨てるかわからん」と思われたらパーティーも満足に組めなくなってしまう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:05:34.10 ID:Etw7HmeHd.net
>>777
あの娘蹴りしかしないじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:05:44.10 ID:YPWI6uled.net
バキの加藤でも一人でいけるよな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:05:46.19 ID:4ak3b16f0.net
>>749
身軽だからある程度身を守れる斥候役
何故かあのPTだと剣士が松明もって戦闘歩いてたけどね

ゴブスレの世界でとこまで適応できるかわからんけど、TRPG的にはモンク系は育ってくと気が使えるようになるとか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:06:11.82 ID:A8FAtzBz0.net
>>774
マスターキートンでは基本装備やで
後はギャラリーフェイクでも出てきたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:07:05.19 ID:zxf19u9WH.net
汚い鎧が来るから逃げれば助かるというのは正解だろ
そして三人弟子入りする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:07:07.82 ID:wG7Hu7sYd.net
まだ1話なのにスレ進みすぎw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:07:16.81 ID:hS4l7OmJ0.net
グリムガルのメリイは少し似た感じでぼっちやってたな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:07:34.81 ID:HmIc+VMtH.net
>>771
剣士が長剣のままなら雑魚対処出来ないんで、魔法使いもゴブに絡まれます
しかも光源一個で、剣士はそれを床に放り投げるという愚行

どう見ても暗がりから複数襲ってくる相手に魔法使いを守りながら、毒剣かわして
生存できるとは思えません

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:07:44.80 ID:kcH4AEj/a.net
>>773
分かりにくいけどあの場面、ゴブリンがいる方が入口側なんですよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:07:52.79 ID:6kzR0Kls0.net
>>773
村娘回収しようというのに固執していたんじゃないかと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:08:00.31 ID:OThs6+LPa.net
>>773
剣士の向かった方向は出入り口方向じゃね?
バックアタック食らってるわけだから、進むってことは出口方向だぜ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:08:08.74 ID:HEXsWHjs0.net
アトラトルといやイッテQでみやぞんが使ってたな
あとマスターキートンで見た

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:09:05.89 ID:6kzR0Kls0.net
>>780
ホブに蹴り入れてミスったけどパンチもやってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:09:24.62 ID:sCAoF3B00.net
>>779
初心者の放置っぷりを見ると1回目の逃走なら新人なら組めそうな気がするな。

二回三回と仲間見捨てると流石にギルドに目をつけられそうだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:09:55.46 ID:Dyf1Rn3r0.net
>投槍器
ゴブスレ作中でも、後々登場する
使うのは勿論ゴブスレさんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:10:38.43 ID:OThs6+LPa.net
>>730
パンチもあるやん
パンチでゴブリン死んでるんだぜ
実は

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:10:56.27 ID:yKJoUsKH0.net
>>769
>>722
のアホがいう武器だけ変えりゃ勝てるという話に反論しているんだが
俺は装備をいくらマトモに用意してもマヌケに持たせりゃ豚に真珠だと思ってるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:11:49.30 ID:2ap9ruhI0.net
>>793
まあ人助けのために冒険者目指した武闘家ちゃんに見捨てるって選択肢はないだろうけどね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:11:50.71 ID:hS4l7OmJ0.net
レベル1冒険者なんて大概アホなもんよ
たまた能力や運が高くて生還すればじきに頭も良くなっていく

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:13:17.72 ID:BsgmRIAt0.net
>>749
打撃系など花拳繍腿、関節技こそ王者の技よ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:13:48.43 ID:d5UH3WIb0.net
格闘家は気を使えるから強い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:14:43.55 ID:9stBwoFkd.net
>>799
大魔法峠?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:15:11.26 ID:sfVEcJTNr.net
一瞬気遣いと誤読して混乱したわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:15:31.21 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>797
剣士と同じ村の出身だから、尚更な

>>799
ぷにえ様はともかくとして
実際問題、スライムとか出て来るとやれる事が無いので
格闘に拘らず、目の前にある物を何でも使うスタイルにしていかなきゃならんだろうな それこそ松明で焼き殺すとか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:15:40.64 ID:yKJoUsKH0.net
挌闘家は念能力の強化型なんだろ
制約が素手で戦うことなんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:16:25.28 ID:kcH4AEj/a.net
>>796
ああスマン
確かに武器変えただけじゃ通常ゴブは倒せても上位種が分の悪い賭けだね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:17:01.73 ID:nfsV91wo0.net
wizの忍者とかもそうだけど、レベル依存で攻撃力とか防御力が上がってく職は中盤以降壊れキャラ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:18:44.62 ID:A8FAtzBz0.net
ゴブスレの武道家は中盤までの便利キャラって感じに思える、駆け出しの子みてると
余計マァム髣髴とさせるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:18:59.82 ID:crHj0ogid.net
>>776
大事な娘なのに廃人になってもOKとかどんな世界観なんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:19:06.73 ID:FG8+NdZRa.net
>>749
暗器も修羅の門読んだ限りでは人間相手以上のものではないからなあ。
九十九の腹筋に穴開けた針金に毛が生えたようなやつなんて、動物相手に効くとは思えん。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:20:08.36 ID:068cXU8f0.net
新人の2,3割は初陣で死ぬとかそういう世界なんでしょ
生き残っていける者だけが冒険者として大成していくんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:20:59.42 ID:A8FAtzBz0.net
>>808
持参金用意できなかったりや悪い噂流されたら教会に入るっていうのが当たり前の時代もありましたし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:21:17.89 ID:i0hHPoyjd.net
ああすればよかったの最善手はゴブスレさんと一緒に行くだぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:21:29.74 ID:sCAoF3B00.net
>>808
大事に思ってても娘を大事にできるのはこの世界だと一握りしかおらんぞ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:21:33.32 ID:sfVEcJTNr.net
>>806
どのシナリオか忘れたけどレベル上げすぎると防御力が裏返ったりするらしいぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:21:53.29 ID:Etw7HmeHd.net
漫画一巻の初心者の話読むとどんなけ剣士君達が頭悪かったのか理解出来るわ

多分実力なら剣士君達の方が上だろうに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:22:02.54 ID:YFunDFTVd.net
ゴブスレさんも駆け出しの頃は油断して仲間を失ったりしたのだろうか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:22:16.95 ID:5GUQfVS7a.net
>>809
暗器は隠し持つのが前提の小さい武器だから当然だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:23:18.40 ID:068cXU8f0.net
>>816
ゴブスレさんに仲間など最初からいない
パーティー組むようになったのも割と最近

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:23:26.78 ID:iKojDO8F0.net
>>566
キャンプファイヤーはさすがに結果の絵だけにするかカットされる予感
声がつくとかなり危険

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:23:35.26 ID:HmIc+VMtH.net
>>789
戦犯だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:23:57.66 ID:OThs6+LPa.net
>>796
アックスに変えたらリーチが短い分武道家と連携がとれる
そうすれば壁が形成できて囲まれないので
常に2対2

この状態なら基本負けんよ
ホブゴブに吹っ飛ばされてももう片方がホブゴブを仕留めりゃいいし

ゴブリン魔法使いが来ればヤバイが一人戦闘不能になるくらいで恐らく撃破か撤退は成功してた

ゴブリン魔法使いを倒したくらいで撤退開始、ゴブリンも追ってこない
って感じの痛み分けかもしれんけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:24:02.57 ID:2ap9ruhI0.net
>>812
???「ゴブスレさんと一緒に行動したら、臓物濡れにされたり、肩を食いちぎられたり、お、お漏らしまでしちゃいました///」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:24:18.61 ID:A8FAtzBz0.net
>>816
今のところそういう描写はないけど
イヤーワンの方でそういうエピソードでてくるかもね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:24:26.63 ID:d5UH3WIb0.net
かわいい女の子しかでてこないな
で皆酷い目に遭う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:24:35.99 ID:yKJoUsKH0.net
>>807
マホイミ使えるとか銀等級以上狙えるやろ
白金レベルは影技使えて負傷した傷は筋肉締めて塞いだりできるんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:24:46.36 ID:crHj0ogid.net
>>794
あの世界でフィジカル以外で戦うには結局火器にたよるわな。

俺だってチャンプにブッ飛ばされたら火器信仰になるわ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:25:34.78 ID:Xjnyg/ry0.net
あのパーティーが上手く戦えるようどんなにシュミレートしても前衛2人のどちらかは毒で死ぬな
装備がとにかく薄いし敵の攻撃を掠りもせずに完封はありえない
事前に神官にキアリー無いと分かっていたら毒消し草くらい買って行っただろうか?
でも金無いって言ってたしなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:25:51.55 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>810
新人のゴブリン退治成功率が8割っつーから、まあそんな感じだね
経験を積みさえすれば、死亡率は一気に下がるだろうし (それでも死ぬ時は死ぬが)

>>816
ゴブスレさんの駆け出し時代は
外伝の「ゴブリンスレイヤー・イヤーワン」で詳しく語られてるので、興味があれば是非

装備品を買う所の話なんか見ると、やっぱ慎重さと資金力は大事だなーと
http://www.ganganonline.com/viewer/player/viewer.html?tw=2&cid=SQEX_GOBLINYOXXXC0020_72

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:26:14.36 ID:sfVEcJTNr.net
>>821
シャーマンが眠りの魔法とか持ってなくて良かった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:26:23.08 ID:i0hHPoyjd.net
FC版wiz1は被弾時に自分ではなく敵のACを参照してしまうというバグがあって鎧の防御力が無意味な数値になっていた
しかもこれ、わりと最近になって発覚したバグで当時遊んでいたプレイヤーは誰も気付いてなかったという

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:27:20.70 ID:iKojDO8F0.net
>>783
マスターキートンででてたか
覚えてなかったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:27:28.20 ID:Uu9b1yMq0.net
今日もまた沢山のお前等が殺されてしまうのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:27:41.01 ID:crUxoQxB0.net
>>822
お前ゴブスレが来る前に漏らしてただろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:27:45.60 ID:OThs6+LPa.net
>>822
おまえがこれまで何をいってるかしらんがネタバレし始めたんでNG したわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:27:53.85 ID:2ap9ruhI0.net
>>827
身も蓋もないこと言うと初期資金が全てだね
武具に関してもポーションに関しても

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:27:57.63 ID:5GUQfVS7a.net
>>824
現実に冒険者みたいな肉体労働につく女は谷亮子とか吉田さおりみたいなのしかいないだろうが
そんなんがレイプされて誰が得をする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:28:18.18 ID:yKJoUsKH0.net
>>831
砂漠のカーリマンやな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:28:58.84 ID:BsgmRIAt0.net
>>814
別のゲームだと民主主義を取ると核攻撃してくる平和主義者が壊れキャラだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:28:59.81 ID:Vcvton1Dd.net
>>749
それ前提が人と戦うための格闘術しかない世界の話ではなかろうか?

何千年も混沌の軍勢と戦っている世界で武術が廃れていないというなら対魔物用の技術も編み出されていておかしくないと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:29:09.63 ID:YFunDFTVd.net
>>828
うーむ孤独なやつだなゴブスレさん
受付嬢ってアニメにも出てきた受付嬢かな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:29:11.02 ID:excbZs9c0.net
しかしガチの殺し合いで子供集団を相手に
ド素人が8割も勝てるものなのかね

狡猾で捨て身でくる相手の巣に行くとか死亡フラグすぎる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:29:23.69 ID:sfVEcJTNr.net
>>825
シャドウスキルファンまで紛れ込んでるのか…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:30:50.10 ID:HmIc+VMtH.net
1話PTが勝つ最低条件

:ホブとシャーマンが出た場合の連携を話し合っている
具体的には、前衛が合図して、神官が目くらまし。魔法使いが神官よりやや横前に立ってめくらまし喰らわない
ように気をつけて魔法で仕留める という連携方

:光源を最低前としんがりに持たせる この場合は魔法使いと剣士
:二人人組でで慎重にくまなくあたりを観察しながら進む

これを一つでも抜かすと100%勝てません

これでも、雑魚14+ホブ1シャーマン1 
脇道の敵5匹をうまく殺せれば、あとは雑魚9+ホブ突進となるので、剣士がポカやって大怪我を追わないという
条件をクリアして、さらに連携によってホブ撃退する という綱渡りをしないといけない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:31:47.14 ID:hS4l7OmJ0.net
ゲームなど創作物のアーチャーは身軽な女がよくしてるけど、
現実の弓はガチムチマッチョじゃないと扱えないようなシロモノだわな
まあそのあたりはフィクションの言わないお約束だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:31:51.00 ID:6FryaSoB0.net
あの初心者4人はせめて洞窟内で離れずに皆で守りを鉄壁にしてれば
ゴブスレさんが追いつくまで一人も死ななかったかもね
ホブがいたからそれも難しいかもしれないが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:32:22.66 ID:OThs6+LPa.net
>>827
まあ半壊は免れないな ホブゴブとシャーマンで一人は瀕死やろ

毒に関しては抵抗のダイスで受けるかどうか判定するので
恐らくあの戦士はゲーム的には抵抗に成功してた
リアルなら抵抗とかの概念なしに毒が回ってお陀仏だが
あの世界はゲーム的なものかリアルなのかがよくわからんが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:32:50.49 ID:HyjddUrY0.net
>>831
投擲器はMASTERキートンの「砂漠のカーリマン」
粉塵爆発はパイナップルARMYの「聖者現る」だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:33:13.56 ID:FG8+NdZRa.net
>>821
まああの男はアホだし特に師匠もいなかった我流の剣っぽいので
剣以外は練習もしてなくてろくに使えないんじゃないかね。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:33:15.75 ID:Xjnyg/ry0.net
>>840
あの受付嬢だよ
彼女とゴブスレさんは同時期にデビューして本編まで5年も付き合いある顔馴染み

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:33:42.51 ID:HmIc+VMtH.net
>>845
長剣が役に立たないのをお忘れなく

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:33:46.70 ID:sCAoF3B00.net
>>844
弓は右肩の筋肉が大きく発達するから薄着になれなくなるな。
あと乳があたる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:34:33.20 ID:uOvbXrUi0.net
>>841
普通はそう思って最初は大ネズミやら巨大G行くのよ
ゴブリンの巣に突撃するなんざ中級一歩手前くらい行った事無い奴すら珍しくないって世界
1話のPTは全話の中でもぶっちぎりにアホな奴らなのよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:35:07.82 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>841
4vs18で勝つのは無理だろうが
4vs6を3回、とかならいけるんでないかな

>>846
全ての武器に必ず毒が塗ってあるとは限らない、て所じゃないかね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:36:10.98 ID:sfVEcJTNr.net
>>830
GB版外伝Iではリジェネの回復値がレベルに加算されるバグがあって
毎ターンレベルが上がって攻撃が当たらないとか魔法効かなくなるモンスターが一杯おったな
武器バグ?そんなのもあったね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:36:22.64 ID:gNKJkV+ra.net
>>845
脇道の存在に気づかず油断したんだろうな
先行しても後衛は安全とか
やはりチタタプ君が戦犯

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:36:45.45 ID:OThs6+LPa.net
>>852
おれは最初に遊んでたときに、剣が岩に当たったのを見て
ゾッとしたからな
それを感じれない時点で、もしくはパニックになって忘れた時点で終わりだわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:37:14.49 ID:ueFHTsb/d.net
>>843
ホブやシャーマン想定したらまず行かないと思うんですが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:37:43.25 ID:nfsV91wo0.net
作者スレの実況見るとわかるけどTRPG初回プレイあるあるネタよ。
ドラクエとかにハマってる友達4人誘って初プレイすると、どんだけGMがフォローしても大体あんな感じになる。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:37:51.14 ID:HmIc+VMtH.net
>>853
その7.8割ってのはホブなどの上位がいる確率だよ

上位がいたらまず勝てない だから7.8割

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:38:12.82 ID:068cXU8f0.net
ホブの怪力やシャーマンの魔力も脅威だが、俺がいちばん戦慄したのは毒を塗った短剣だったな
あんなもん標準装備した相手が集団で襲い掛かってきたらまず勝てないのでは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:38:17.67 ID:9stBwoFkd.net
>>843
ぶっちゃけ下水で何回か大ネズミ退治してれば互いの性格の把握、剣士と武道家の連携確認、魔法の節約の大事さなどなど
あの洞窟で生き残る術が身に付いた可能性が高い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:38:51.57 ID:HmIc+VMtH.net
>>857
だから無理ゲーだったってはなし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:39:07.46 ID:FG8+NdZRa.net
>>839
今適当に考えたけど、とにかく目突きに特化した戦闘技術になるような気がするな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:39:08.84 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>855
ついでに言っとくと、初心者PT4人組は
小説版では、そこまでアホでもないのだ (そもそも横穴は空いて無くて、壁で塞がってる)

>>859
はい妄想乙
普通に勝ててるケースが幾らでもある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:39:12.82 ID:OThs6+LPa.net
>>858
うむ、あーなったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:39:13.04 ID:9fjih+et0.net
>>843
武器防具道具の選択・準備もだが 自主訓練もすべきだったな
当たり前の事でも慣れてないと難しいから ましてど素人集団では尚更
ゴブスレだって最初から達人じゃなかったし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:40:06.15 ID:8ZdZBFWU0.net
ニンジャスレイヤーの仲間の女の子もレイプされるの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:40:17.99 ID:A8FAtzBz0.net
>>866
装備はともかくやらかし度合いで言ったらゴブスレの方が酷かった位だからなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:40:35.73 ID:HmIc+VMtH.net
>>851
あとショートボウじゃないと洞窟ではむり

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:40:38.40 ID:gNKJkV+ra.net
ホブもシャーマンもファイアボルト一撃な上
そもそも慎重に進めば後からゴブリン殺すマンが毒消し付きで追いつく有情シナリオが
がんがん行こうなチタタプ君のせいで台無しになっただけだし…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:40:40.27 ID:Alqdh9XR0.net
>>860
毒は対策してないとヤバいよね
wizで低レベル盗賊が毒針の罠食らって死ぬしかない状況を思い出したわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:41:10.60 ID:A8FAtzBz0.net
>>867
何度もレイプ目になるで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:41:29.57 ID:9dc+80mY0.net
まあいきなり初戦で巣に突入したのが一番の失敗だわな
まずは雑魚狩ってLV上げしないと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:41:40.54 ID:HmIc+VMtH.net
>>864
ないない

それはあのPT以外の話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:41:54.48 ID:Etw7HmeHd.net
地下道でネズミやゴキブリ退治してた連中でも解毒薬は常備してたからな

知識も道具も足りない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:42:01.90 ID:cBpJ0BC20.net
第二話もレイプありますか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:42:23.94 ID:bTM4MnR50.net
>>860
レベル1パーティにホブとシャーマン含みの10匹越えのゴブリン軍団に当たらせるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:42:29.45 ID:9fjih+et0.net
>>868
それでもソロで生き延びた上成果も上げた
雑魚剣士君と違って薬も持ってたし鍛錬の差が出てるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:43:00.97 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>871
Wizの毒は強烈だよなあ

>>874
>>859と言ってる事変わってるぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:43:01.73 ID:iKojDO8F0.net
>>853
4vs6ゆうても神官ちゃんと魔法使いちゃんは予備兵力つーか護衛対象だしなぁ
2vs6と同じでプラス護衛ハンデ。ダイス幸運任せx3でしょ
神官ちゃん、魔法使いちゃんがゴブリン相手なら護身の心得があれば全然違ったかもな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:43:04.33 ID:6FryaSoB0.net
あの剣士と女武闘家の二人がかりでもホブに勝てるとは思えない
というか初心者がホブと真っ向からやり合ってもまず勝てないよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:43:06.59 ID:ueFHTsb/d.net
毒使うのはゴブスレくらいしか知らないレベルのレア個体と思われるよ
致死性の毒あるなら力が子供とか関係無くなるから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:43:14.04 ID:YzltOyx/0.net
アマゾーンの女戦士みたいに乳房切るのか・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:43:18.93 ID:068cXU8f0.net
>>876
たぶんそれよりもっと酷いのがくる可能性がある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:43:43.72 ID:HyjddUrY0.net
>>876
>>7の漫画1巻を読めば分かるぞ
今日は1巻の後半

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:44:03.91 ID:gNKJkV+ra.net
>>881
ホブはファイアボルトで倒せる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:44:06.74 ID:i0hHPoyjd.net
使う側も毒武器は自傷とか敵に奪われるとかのリスクあるんだけどな、ゴブリン達は解毒薬なんて持ってないだろうし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:44:21.79 ID:HmIc+VMtH.net
>>870
残念、この世界の特に低レベル魔法は対象へホーミングしないので
前衛と後衛がタイミングあわさなければ魔法は打てない

あんな雑魚入り乱れてホブ乱入したら魔法でさだめられない 
お前は何もわかってないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:44:37.79 ID:Vcvton1Dd.net
>>863
メデューサの相手は任せた!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:44:38.67 ID:OThs6+LPa.net
ちなみにあの僧侶はご免なさいで逃走を開始してるが
あれは洞窟の奥に逃げて
るという解釈でいいのか?

だとすると
ゴブスレは奥方向から来てるような気がするが
抜け道をまゴブスレは発見して正面からは危険だから抜け道から侵入したのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:45:00.84 ID:9stBwoFkd.net
>>851
武蔵のズドン巫女

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:45:05.85 ID:A8FAtzBz0.net
>>881
1:2で戦える状況ならば大抵勝てると思うで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:45:08.68 ID:JBD0giTwK.net
すでにさらわれた女の子がいるという事で思考停止してたのが全ての元凶かな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:45:25.95 ID:HmIc+VMtH.net
>>879
変わっていない 
1話ではホブとシャーマンがいたので、初心者なら3割切ってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:46:08.54 ID:gNKJkV+ra.net
>>888
作者が倒せるクリアできる名言してるのに何を今更
ゴブリンさんは透明にしますね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:46:39.67 ID:HmIc+VMtH.net
>>881
勝てません

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:46:46.09 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>890
バックアタック喰らったから、奥に逃げてると思っていいハズ

>>894
やっぱり変わってるじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:47:17.30 ID:nfsV91wo0.net
ホブとシャーマンは魔法でワンパンだから、温存できてたらなんとでもなんのよ。
うっかり使い切ったら帰ればいいだけ。

初クエで上位種二体の巣から帰って報告すりゃ、失敗だろうが受付や他のベテラン的には評価上がるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:47:37.68 ID:9stBwoFkd.net
>>890
方向が分からなくなって兎に角ゴブリンから遠ざかる事しか考えてない感じかなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:47:54.62 ID:A8FAtzBz0.net
>>897
奥に逃げてるなら他にも出入り口があったものと思っていいのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:48:27.54 ID:kcH4AEj/a.net
>>891
あれ弓の弦が実体じゃないのでオパーイに干渉しない便利仕様

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:49:01.68 ID:ueFHTsb/d.net
>>898
ワンパンはわかったけどなんで先行必中が確定してんの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:49:21.71 ID:A8FAtzBz0.net
>>901
そんな設定だったんだなbyアニメ組

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:49:24.86 ID:/puwEjMs0.net
日本鬼子が南京大屠殺でやったことを作品にしている

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:49:28.81 ID:HmIc+VMtH.net
>>895
作者が言ってるのはあのPTではなくて 職としての性能

職としてあれの4人で装備万端でホブやシャーマン居た時の打ち合わせもして
さらにバックアタック回避出来る情報もって、更に長剣ではなくソードと盾を持ち
更に武道家は槍をサブ装備

ここまでやって勝てるって話

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:50:02.84 ID:HmIc+VMtH.net
>>897
変わってませんよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:50:31.92 ID:OFIPnv2w0.net
シャーマンはやばいと思ったら人質を盾にしてたろうからあの4人じゃどうせ詰む
ゴブスレさんみたいに速攻で無効化できないと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:50:34.72 ID:cSmXBWYEd.net
ゴブリンを捕まえて社畜にすればいんじゃね?



俺か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:50:34.93 ID:i0hHPoyjd.net
バックアタックしてきた連中は戻ってきた前衛が蹴散らさなかったっけか
そんで奥から湧いてきたゴブリンに前衛が向かっていった流れ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:50:49.57 ID:A8FAtzBz0.net
>>905
いや、あのPTの事やから
魔法2発撃つ事前提にしてるのに何言ってるんだかw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:51:03.91 ID:nfsV91wo0.net
>>902
先行は兎も角必中は確定してんで。
後攻でもほら、肉壁2枚あるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:51:16.22 ID:HmIc+VMtH.net
>>902
坊やだからさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:52:07.50 ID:iKojDO8F0.net
>>860
毒ありだと全身防護と解毒薬必須になるし
あの4人、全員軽装なんだもん
無理だよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:52:29.58 ID:OThs6+LPa.net
>>900
そうなるよね
ホブゴブは戦士の死体をあそこで始めてみてるし

そういえばD&Dの似たシナリオでは、いくつも似た洞窟があって
それぞれがくっついてたり、行き止まりだったりが点在してたのを思い出したわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:53:00.79 ID:gNKJkV+ra.net
ちなみににTRPG世界で
必中じゃないボルト系魔法とかの方が探すのが難しい
作者が参考にしたD&D然り、D&Dを元にしたゲームブックしかり
必中じゃないなら作者がそれに触れる
魔法使いを温存できたら倒せたというなら倒せたのだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:53:02.39 ID:HmIc+VMtH.net
>>910
誰が魔法を使わないと書いているんだ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:53:15.70 ID:cSmXBWYEd.net
美少女がゴブリンに犯されるシーンをもっと尺をさいて克明に描いてほしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:53:17.07 ID:i0hHPoyjd.net
よそで経験値稼いでスリープクラウドとライトニングボルトとキュアポイズンとコンティニュアルライト覚えてから来れば必勝

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:53:39.35 ID:krsu+Y/N0.net
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

ゴブリンにはバルサンが効く?


920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:53:55.23 ID:9stBwoFkd.net
>>880
全然違うと思うよ
だって女神官ちゃんはあの後普通のゴブリンなら近接戦闘で何とかなるようになるし投石も覚えるから
特殊能力の使用回数が厳しいあの世界では必須なのかもしれない現に後に出てくる術士は大体近接戦闘が出来る

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:53:55.90 ID:A8FAtzBz0.net
>>916
だから作者はあのPTの事前提に話してるんだよと言っている

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:54:24.32 ID:HmIc+VMtH.net
>>915
これはTRPGのようなものだけど、TRPG補正のような必中はないんだ
現実的に前に味方がいれば誤爆する

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:55:08.06 ID:cSmXBWYEd.net
まあでもカント寺院でいきかえらせればいいんだろ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:55:33.33 ID:kcH4AEj/a.net
>>921
次スレお願いしてもいいですか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:55:59.71 ID:gNKJkV+ra.net
>>919
ここのゴブリンにも効けばいいのにな
いちいち透明にするしかない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:56:35.77 ID:6FryaSoB0.net
剣士と武闘家が前衛、魔術師と神官が後衛
これが理想だったけどシャーマンの策によって
挟み討ちされた時点であの4人は既に詰んでたんだろうな…
あの火の魔術だって確実に当たるか分からないし詠唱時間長いし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:56:36.18 ID:HmIc+VMtH.net
>>921
違う 作者は あの職とレベルでなら という話をしている

それ以外を必死に調整すれば勝てるというもの

すべてあのPTの性格から金銭面から装備状況から戦闘情報まで同じとはいっていない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:57:40.01 ID:FG8+NdZRa.net
ところで1話ではわからなかったが、ゴブスレさんお金に拘る方なの?
駆け出しPTが「ゴブリンやるんで助っ人お願いします」って頼めば取り分減っても受けてくれるの?
「あんたじゃ無理だ俺が代わる」と事情説明して依頼を横取りする(=自分でゴブリン殺すのに拘る)タイプなの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:57:41.81 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>922
残念、必中魔法あるよ
見て楽しむ分にはアニメだけで良いけど
設定にツッコミ入れたければ、ちゃんと原作読んでね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:58:09.64 ID:jBnGEZQz0.net
鎖帷子からこっち
ずっと同じ奴が妄言垂れ流してるのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:58:16.29 ID:iKojDO8F0.net
>>893
さらわれた村が、実は剣士くんと武闘家ちゃんの出身地だった説
かなり急いでたから知合いの可能性も

余計ダークな結末やんか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:59:06.08 ID:HmIc+VMtH.net
証拠は、剣士が長剣をふるってると味方の武道家も巻き込まれるから やめろと言っている

これはTRPGにはない 味方の剣攻撃に範囲が存在してそれは味方にも当たるという世界
通常攻撃でこれなんだから、魔法もリアル型になってるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:59:15.72 ID:gNKJkV+ra.net
>>918
ライトニングボルトはファイアーボールに並ぶ中級殲滅魔法
ゴブリンスレイヤーさんくらいゴブリン殺さないと取得出来そうにないジレンマだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:59:48.70 ID:HmIc+VMtH.net
>>929
上位魔法にはね 駆け出しにはないんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:59:55.04 ID:6FryaSoB0.net
>>928
確か報酬の多寡には拘らなかった筈
あくまでゴブスレさんはゴブリンを殺すことが目的で趣味で生きがいだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:00:04.41 ID:9stBwoFkd.net
>>901
突っ込んでくれる人がいて感謝www
>>903
原作がもう少しで終わるんだが最近だと胸をカタパルトがわりにしてアニメより大型の矢を撃ったりしてるよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:00:11.32 ID:Xjnyg/ry0.net
事前にホブとシャーマンが1匹ずついることも知らないし
そもそも魔法は温存すべきって基本も知らないし
ゴブリンが毒を使うことも知らないし

1話パーティーがどうやったら勝てたかってシュミレートするならこのへんの前提は弄っちゃダメだろうな
神視点で後から「〜すれば良かった」とかは言い放題だが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:00:32.81 ID:uRopLrdDa.net
>>928
新人パーティーが依頼を受け終わってから最後に受けに行く程度にはこだわってない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:00:39.30 ID:ueFHTsb/d.net
>>915
温存出来る前提がもう頭悪いと思うけどね
中身入れ替わるかリゼロみたいに何度もリセマラして戦力とかダンジョンギミック解明してないと無理だわ
シャーマンもソロでいる訳じゃないのになんで魔法使い同士の早撃ち合戦みたいになるのか理解不能

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:00:48.41 ID:OThs6+LPa.net
>>926
挟み撃ちではないな
二股の道を片方がないように見せかけられて
関係ない方に進んだパーティーを、ゴブリンの巣からきたゴブリンが後ろから襲ったわけで、
洞窟の奥方向は空いてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:01:13.37 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>934
はい残念 白磁等級の使う駆け出し用魔法なんだ
繰り返しになるけど、設定にツッコミ入れたければ原作読みたまえ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:01:36.30 ID:IfIeQfPjp.net
なんだかんだ1週間ある程度ペース保ってて草

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:01:38.19 ID:HmIc+VMtH.net
というか「必中」であっても それが範囲攻撃なら味方にも必中するっていう

単体攻撃で必中というは上位魔法だし、視線が通っていないと当たらんし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:01:39.39 ID:Etw7HmeHd.net
>>937
そもそも情報の無いゴブリンの巣に入らない

これしかない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:02:28.21 ID:HmIc+VMtH.net
>>941
残念、前方の味方に当たらない設定は書いていない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:02:30.41 ID:cSmXBWYEd.net
設定とかどうでもいいんだよ
ゴブリンによる美少女陵辱だけ30分やれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:02:56.29 ID:HyjddUrY0.net
視界が悪く狭い洞窟内では退路の確保が重要
横穴を見逃した時点で末路は決まってたのだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:03:11.81 ID:d5UH3WIb0.net
4人では少なすぎ
6人PTにしてからくるべきだったってだけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:03:17.53 ID:068cXU8f0.net
>>937
突き詰めて言えば
「受付嬢さんの忠告を聞いてゴブスレさんと一緒に行く」しかないのでは

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:03:41.61 ID:r+D8gYCn0.net
そういえば受付のお姉ちゃんはどうして行くのを強く反対しなかったの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:03:41.96 ID:XDj5lbHb0.net
次スレが怪しい減速しましょう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:03:45.40 ID:6FryaSoB0.net
>>946
円盤特典として女の子が15分くらいひたすら凌辱されるOVAも入れるべきだよな
未成年のガキは買えないけどw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:04:39.92 ID:Etw7HmeHd.net
>>950
別に初心者冒険者が死んでも困らないから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:04:40.05 ID:fdlHynXn0.net
>>950
大丈夫って言うから
https://i.imgur.com/k6QNzpj.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:04:54.51 ID:CVxFzpsi0.net
依頼を達成した冒険者は、受付に詳細な報告をする
受付嬢が主なゴブリンの種類や見分け方ぐらいさっと教えておいてよかった
飾り物があった場合、かなりの高確率でシャーマンとホブがいますよー
冒険者の目を背けるためのものですから背後に気を付けてくださいねー

これで魔法使いも生存高まる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:06:37.70 ID:gNKJkV+ra.net
>>939
後衛置いてずんずん先に行かなければいい
最初の攻撃の際戦士がカバーに入ればいいし
魔法使いは下がればいい
さらに慎重に行けばゴブリンスレイヤーが追いつくシナリオ

盾役げ盾も用意せずに後衛置き去りにして
騒ぎながらどんどん進むとかそりゃTRPG世界舐めすぎですわというだけ
クリアできる前提で組んだシナリオでアホやっただけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:07:45.01 ID:cBpJ0BC20.net
このスレの総意として戦犯は受付嬢ということでいいかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:07:47.19 ID:6FryaSoB0.net
>>950
初心者4人で心配だったとは言え、まさかホブやシャーマンがいるという確証もなかったしな
大丈夫、と言われた以上強く反対もできないだろう
一応もうちょっと待てばベテランが来ることを教えたり、後にゴブスレさんを向かわせてくれただけでも受付嬢としては上出来だろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:07:56.88 ID:r+D8gYCn0.net
>>954
なるほどね。
でも普通だったら過去にそう言って
帰ってこなかった冒険者もいっぱいいますよ?
くらいは言っても良いような?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:08:25.95 ID:6FryaSoB0.net
>>957
どちらかと言うとあの間抜けな剣士だろう
女武闘家も軽率すぎた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:08:32.94 ID:JBD0giTwK.net
>>917
そんなことしたら薄い本業者が困るじゃないか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:08:36.98 ID:HyjddUrY0.net
そろそろ誰か次スレ頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:09:24.50 ID:OThs6+LPa.net
減速

>>940だがたててみる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:09:48.82 ID:cSmXBWYEd.net
>>957
戦争犯罪者は誰もいないよ
冒険者は自分の意思で行ったんだし、受付は止める義務もない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:10:49.40 ID:HmIc+VMtH.net
つかTRPGだって、魔法唱えたけど 前方の雑魚に命中したなんてロールは起こるだろうに

アニメの現実化を見て、剣士の長剣が味方に当たる世界という情報を拾っても、魔法が狙った敵に障害物
すりぬけて当たる性能がデフォだと思っている

知恵おくれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:11:44.25 ID:ueFHTsb/d.net
>>956
だからそれもう中身入れ替わってるよ
血気盛んな剣士君じゃないならホブでたら逃げるが最適解だし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:13:15.04 ID:cSmXBWYEd.net
>>965
味方に当たるかどうかはコンフィグ画面で設定してその都度違うんでいいんじゃねえの、そんなのどうでもいいよ
それより美少女陵辱だけ30分ずっとやれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:13:26.58 ID:0sX75LsKd.net
>>965
命中判定失敗の理由を剣が壁に当たったでも味方が邪魔だったでも足を滑らしたでも目測を誤ったでも全部同じだかしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:14:44.80 ID:OWYmaR450.net
>>921
>>900踏んどいてなに駄レス垂れ流してるんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:14:49.64 ID:gNKJkV+ra.net
>>966
ホブは盾が防いでる間に呪文一発

てか作者がこいつらの作戦が悪かったと言ってるんだから
それが全て

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:14:55.18 ID:XDj5lbHb0.net
>>967
単なるエロアニメをお勧めする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:15:19.65 ID:HmIc+VMtH.net
>>967
いいわけねーだろ
そんなのがTRPGなら毎回横並んでる味方が当たり判定ダイスするのかよ 馬鹿か
そういったのは現実処理だっつーの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:15:50.15 ID:lwK+BNz50.net
次スレが勃ったようだな

ゴブリンスレイヤー 25匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539403946/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:16:16.94 ID:cSmXBWYEd.net
>>971
これエロアニメやろ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:16:46.61 ID:Dyf1Rn3r0.net
>>973
おつ

>>943
単体必中の初級魔法だよ、再三言うけどツッコミ入れたけりゃちゃんと原作読みなされ (原作にツッコミ所が皆無という訳では無い)
お前さんホント、自分の妄想しか見えてないんだな

>>965
誤射のルールは無いシステムも多いよ (あるのもあるけど)
生半可な聞きかじりで知ったかぶりし過ぎ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:17:07.04 ID:OThs6+LPa.net
>>973
>>240 だがたてたぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:17:07.80 ID:6p48dPfJ0.net
アニメの演出がちと変なだけで入り口に向かって逃げてるだろ
ゴブスレに助けられた後、トーテムや二股、剣士のミンチ死体辿ってるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:17:34.08 ID:d5UH3WIb0.net
結局戦力不足だったから戦士と魔法使いは死んだだけ
最低6人できれば8人いれば普通にいけた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:17:53.29 ID:lwK+BNz50.net
>>976
おつおつだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:18:28.28 ID:cSmXBWYEd.net
>>978
狭いからなあ
広いとこならまだしも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:18:30.09 ID:wUrnj8z+0.net
術者から投射するタイプの魔法だと、必中だとしても
そのターゲットとの間に味方がいたら、味方が被弾するよなー
そして剣士君一発死というオチ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:19:02.50 ID:HmIc+VMtH.net
>>968
そもそもあの世界は通常攻撃が振りかぶり判定で味方に当たる可能性無視してるだろってのw
なんせ立ち位置とか考えていない というか適当

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:19:27.53 ID:gNKJkV+ra.net
>>973
スレ立ておつかれ

なんだかなぁ
チタタプ君かアホプレイヤーの味方ゴブリンか知らないけど
もう聞く耳スキルゼロのまぜっ返し君は透明にするわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:19:32.46 ID:i0hHPoyjd.net
>>978
8人いても置いてけぼりにされた魔法使いは死んでた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:19:41.76 ID:lwK+BNz50.net
>>978
同じレベルのが倍に増えてもレイポされる人数が倍になるだけだったろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:20:24.41 ID:Xjnyg/ry0.net
>>965
あの世界はTRPGで現実のGM=神、プレイヤー=登場人物だと思ってる人たまにいるよね
実際は作中のガチ神様が世界創造してて登場人物はその世界で生きる者達なのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:20:30.76 ID:cSmXBWYEd.net
>>985
人数増やすべきだな!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:20:41.51 ID:d5UH3WIb0.net
>>980
狭いから前後に陣形取れば余計に挟み撃ちをさけることができるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:20:51.76 ID:HmIc+VMtH.net
>>975
前方に味方いても当たらない設定ではない と何度もいってるぞ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:21:19.03 ID:d5UH3WIb0.net
>>984
4人4人に分かれるなら
魔法使いのほうに前衛職もいるだろうし普通に護衛できただろうね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:21:32.92 ID:b9r/yN0y0.net
>>976


>>966
血気盛んでも後衛を置き去りにしないくらいできるだろ?
「ここに気をつければ勝利できた」って話をいちいち中身入れ替えと言ってちゃ話にならないと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:21:34.87 ID:cSmXBWYEd.net
>>988
それができるなら4人でもやってるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:21:38.58 ID:d5UH3WIb0.net
>>985
数は力だよ
ゴブリンと一緒

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:21:52.20 ID:/gDNIZ4o0.net
>>978
8人だと報酬もらっても大赤字だろう
街に帰ってきた日の宿泊費くらいしかなさそうだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:22:01.05 ID:gNKJkV+ra.net
>>986
あの世界は正しくはTRPG世界を元にしたファンタジー
だからTRPGの常識やメタ、あるあるがまかり通るから仕方ない
コクーンワールドシリーズとかみたいなもん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:22:04.78 ID:d5UH3WIb0.net
>>992
4人だと前後に一人ずつしか割り当てられないわけで
ひとり崩れるとそれでおしまいなんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:22:35.25 ID:cSmXBWYEd.net
>>996
剣振り回して武闘家参加できてなかったじゃん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:23:10.98 ID:d5UH3WIb0.net
>>997
戦士の後方で警戒してるだけでも十分

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:23:11.07 ID:HmIc+VMtH.net
>>975
誤射の判定も 力量と運によるもので正確な敵と味方の位置関係なんか考えてないだろw

最悪味方が真後ろに居るのに 誤射判定で 当たるとかいうゲーム的な欠陥をもってくるな

1000 :名無しさん@1周年 :2018/10/13(土) 13:23:12.50 ID:Ata1kMSb0.net
>>957
受付嬢にあの冒険者PTを止める義務があったという描写は無い。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200