2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはステマやレイプだけの糞アニメ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:43:05.70 ID:ebjkJURo.net
TVアニメ 「ゴブリンスレイヤー」 公式サイト
http://www.goblinslayer.jp/
GA文庫 「ゴブリンスレイヤー」 特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/
ゴブリンスレイヤー / ガンガンONLINE / SQUARE ENIX
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
AA版原作全話まとめ
https://rss.r401.net/yaruo/site_list/archive_list/9222

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはステマやレイプだけの糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539087648/


771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:37:47.38 ID:pT8RhEeO.net
2組目でほぼ壊滅まで追い込んだが負けたor強いゴブリンは倒した
3組目のダイスでクリティカルが出た
・・・考えられるとしたらどちらかだな・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:39:51.51 ID:bZxYi+fn.net
>>751
初期から読者してる奴が「ワシが育てた」気分でいるんだろうな
そして批判すると、判で押したように「ワナビガー」と唱え始める

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:40:11.86 ID:LlQJL45d.net
>>768
「手遅れだろうがなんだろうがゴブリン皆殺しにするんだ知ったことか」
ぐらいのこと言わせれば見境のない狂った復讐鬼らしさが出たかも知れん
まあゴブ太郎物語だから関係ないけど

>>766
TRPG好きな人はこれが褒められるときにTRPG引き合いに出されたらキレていいと思う
こんなプレイヤー/GMが推奨されてたまるか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:41:47.26 ID:a7oS3box.net
>>769
今までの討伐依頼で普通は数が減っているのが当たり前らしい
でも、巣がでっかくなっているとわかっている場合は違くないかっては思うけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:42:34.05 ID:RyIauelO.net
>>771
でも作中設定から考えると2組目がいくら壊滅手前まで追い込んでも
その2組目までのメンバー(どうせ女子いるしw)が母胎になってまた群が回復しちゃうんじゃ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:45:21.00 ID:yVde9z11.net
>>773
ベルセルク信者とニンジャヘッズもな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:55:44.48 ID:RXFpBIb5.net
まあベルセルク世界をTRPG変換しただけだもんね
http://www.sodomcomics.com/img_comic/berserk_24_0139.jpg
http://animemiru.jp/wp-content/uploads/2018/09/goburinnsureiya-01-7-414x480.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/animekansoumatomez/imgs/c/0/c02ef70d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/8/6887d10e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/animekansoumatomez/imgs/b/9/b9bcb06d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/3/034a997d.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:56:22.45 ID:khfg/tyo.net
>>775
上位種いないと繁殖すら出来ないみたいだし、普通のゴブリンだけなら冒険者連続で送られたら減ってく一方とかなんじゃね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:59:13.83 ID:evLfThgQ.net
上位種いないと繁殖できないならその巣はどっからでてきたんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:59:35.26 ID:VN/5RZbF.net
神が生やしました。都合が悪いと常にこれですw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:59:48.50 ID:khfg/tyo.net
そういえば小説版の帯ってよく見たらゴブリンスレイヤー以外女しか写ってねえな。やっぱハーレムだったか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:00:29.82 ID:CmGTcq5+.net
忍殺のパクリだけどフジキド程徹底してないよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:02:54.59 ID:MDagadNg.net
ちなみに初心者向けの依頼、ドブさらいとは下水道の大ネズミや大ゴキブリ退治

https://imgur.com/McpX5rl.jpg
https://imgur.com/hcxmMIJ.jpg
https://imgur.com/nSmgSIR.jpg
https://imgur.com/6ehZKsH.jpg

ゴブリンよりやばそうw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:04:29.69 ID:CmGTcq5+.net
中型犬サイズのネズミって近づかれたら人間じゃ勝て無くね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:05:53.39 ID:/8G0/ZoT.net
こんなもんに関わるとは、堕ちたな黒田
ガングレイヴとかマジもんのハードボイルド書いてたあの頃は今いずこ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:10:21.29 ID:DmO3FeSv.net
大ねずみもデカイがゴキブリデカすぎだろ
この絵だと2mくらいあるぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:10:54.30 ID:SJgutjLm.net
いや、ガングレイブとかもこの手のなんちゃってものだぞw
黒田って割とこういうの多い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:14:30.49 ID:dyyeHllG.net
>>775
新人数人じゃ手が付けられない大集団に成長するケースも一定確率でありそうだよね
第一話の群れも20匹ぐらいだったのがすぐ50匹に増えて襲ってくるってゴブスレさんも言ってたし
第一話の群れと第二話の群れ(ラノベ原作によるとエルフの罠を駆使し鋼鉄等級の冒険者4人チーム(♀)に勝利した大集団)
は新人じゃ無理そう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:37:15.41 ID:NieUEI3t.net
>>787
ガングレイブをこんなクソを煮詰めたようなものと一緒にするな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:37:39.61 ID:1K3F/65k.net
なろう系主人公、通称ナローシュの固有能力として
世界全体がバカになる白痴結界を持ってる

ゴブスレも漏れなく所持してるなこれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:38:55.93 ID:dfh/hrar.net
やっぱ新人の致死率が高すぎるよなぁ
それこそファンタジーなんだから具体的なんか分かりようがないが、それでもちょっと異常に思えてくる
普通に滅びそうなんでけどこの世界人類

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:44:04.25 ID:+KEmQirk.net
>>783
コイツら専門に狩るゴキブリスレイヤーいるんじゃね?報酬は割に合わないのはゴブリンぐらいなんだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:44:49.63 ID:2H0DgAxJ.net
アニメの場合、荒廃した雰囲気を出すだけでかなりごまかせると思うんだがな
冒険者の言動やスタイルがこのすばと大差がないってのがどうにも…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:50:28.67 ID:CEwsxZbA.net
なんか調べた感じ主人公は女ぞろぞろ侍らすのか
レイプ要素以外スマホ太郎と大差ないじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:50:32.32 ID:NieUEI3t.net
>>783
これ見る限り冒険者自体割に合わんな
なんで新人冒険者がいくらでも湧いてくるのやら

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:51:33.59 ID:rjrRcqpo.net
生足出してる萌えキャラとか出したら「あぁそういう系統のライトな話なんだな」
って頭が切り替わって多少の整合性とかは見栄え優先で無視できるんだけど
レイプとか出されると切り替えられないんだよな
だからショックがでかくて信者はこれがすごい話なんだと錯覚する
卑怯な作り方だよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:52:07.12 ID:bHNlVr+0.net
>>787
00からおかしかったけどまだ水島が抑えてた
ビルドは本人暴走で糞だけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:52:22.70 ID:VQczIxjI.net
まぁ実際の中世とかの下水道は人一人がやっと通れるくらいなものですけどね
作る手間や人口を考えれば
謎の古代文明の遺跡を流用しているのならともかく

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:55:59.89 ID:rjrRcqpo.net
せめて神官が男で世間知らずのおぼっちゃんみたいので、
序盤パーティーもいかにも食い詰め者て感じの汚さがでてれば受け入れられたんだが
一人殺されたらみんなてんでばらばらに逃げ出すとかすると下層民らしさが出たと思う
清潔すぎるから説明とギャップがありすぎるんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:01:39.05 ID:XEJbYQPd.net
>>794
幼馴染で同居してる女。助けたら懐いて着いてくる女。辺り一帯じゃ最強の槍使いにアプローチされても主人公一筋の女が現時点でいるからな。2話のラストで出たエルフもなんのかんの理由付けて主人公のそばにいるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:11:55.12 ID:dfh/hrar.net
>>793
やたらリアル追求してるのになんかファンタジー感抜けないなって思ったらそういうことか>このすば感
リアル()でふれこみなのにそこらへんが徹底してないからチグハグに見えるんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:14:07.43 ID:/FE7O740.net
とにかくなろうやラノベを叩きたい175の神輿って感じだな
アニメ終わったらなにも残らなさそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:19:54.30 ID:ML/QB1q/.net
>>796
卑怯とまでは思わんが確かにズルいつくりだとは思うw
例えばベルセルクだって村娘達がオークに攫われて全員性奴隷にされてたりとか
村娘が化け物にレイプ後、五体バラバラ串刺しにされてデビルマン祭りされたりとかある。
でもあのキャラと雰囲気で「そういう世界観ね」と事前に心構えができるんだよね。

でもコレは今風のラノベ絵のなろう系みたいなテンプレ主人公パーティーが出てきて
「コイツらが主人公かな?」と思ったところで全員嬲り殺しに逢うからショッキングではある。
そういう点でインパクトを狙ってるからずる賢い。まぁ深夜TVアニメなんてまず1話で
目立ってナンボの低俗商売だから商品としては正解なんだけどね・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:22:02.42 ID:dfh/hrar.net
そこらへんはまどマギあたりから増え出した最近のアニメ作品の悪癖だと思う
そういうのでもちゃんとした作品はあるんだろうが、この作品は結局なろう系から脱却できてないから困る

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:24:39.01 ID:01tlDMMh.net
>>804
何も知らない人がこれ読んだらまるでまどマギが
なろう系の糞作品と思われるじゃないか・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:24:39.28 ID:Dw6u0iGX.net
傍から見れば女の子のデザインの時点でそこら辺のなろうと同類なのにな
そこら辺全部括られてアニメが悪趣味になったなとしか思われない
他のアニメにも迷惑かかるからやめて欲しいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:30:09.70 ID:dfh/hrar.net
>>805
すまんな、でも実際あのあたりから妙に鬱アニメが過大評価されだしたと思うんだよね
もちろんそういう作品にもいい作品はあるんだが、このアニメの場合そういうのが評価されるから安直に詰め込んだって感じがする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:33:26.33 ID:ZN7HdQIa.net
>>801
お気楽なギャグファンタジーだからみんな気にしてなかっただけのところがリアル()を気取った瞬間どんどん違和感として噴出していくわけだ
強姦の概念がある世界で格別強いわけでもない女が娼婦みたいな格好で平気でフラフラ歩くなんてありえない
任務に常に蘇生なしの死と癒えない怪我のリスクがつきまとう世界でまともな準備も警戒もしないなんてありえない
金勘定にシビアな冒険者ばかりなら挿絵映えする今時のファンタジーな服装みたいな無駄に金かかるものはありえない
「俺はなろうとは違う」と硬派ぶるならキチッと筋通さないとひたすら中途半端でカッコ悪いだけだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:34:12.43 ID:01tlDMMh.net
>>807
確かにまどマギあたりからダークファンタジー(特に魔法少女系)が
増えたのは否めないんだよな・・・

でもまどマギの場合は世界観・ストーリー性・キャラクターは
しっかり作りこんでるからこそファンが多いわけで、
安直に人を殺して鬱展開にしてる、特にゴブスレとは一緒にしないでくれw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:36:39.19 ID:ZN7HdQIa.net
期待を裏切ってもその後に提示したものが面白ければ受けるんだよ
ゴブスレはなろうひいてはラノベにありがちなファンタジーの類型を否定したはいいが代わりになるものを全くお出し出来てない
それどころかやっぱり出来ませんでしたとばかりになろうのフォーマットに則って話が進んでる始末

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:38:50.81 ID:dfh/hrar.net
>>809
キャラの死に意味がちゃんとあってそれを踏まえた結末をちゃんとやってたからな>まどマギ

こっちはほんとただ人が死んでるだけって言う
せめて女神官なんかは1話のパーティ件踏まえてそれが意味を持たせる動きをしてほしいものなんだがな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:40:26.22 ID:NieUEI3t.net
グロとレイプは客を釣るためとハードな世界と思わせるための詐欺
実際は主人公はイージーモードでハーレム展開
鬱は見せかけの糞アニメ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:46:01.93 ID:gBhH9A8e.net
今週やってた進撃でジャンがめっちゃいいこと言ってましたね
誰だって最初は新兵で、新兵がいなければ次に繋がらないから新兵は生き残るのが仕事だと

15歳のガキだってこんな当たり前のこと分かってんですよ聞いてますかー?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:50:07.56 ID:eEt8ZMn1.net
Twitterにゴブスレと入力すると「無理」って出るの笑う
主人公ハーレムの誰かがレイプされる展開なんてあるわけないんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:05:38.90 ID:lsF9LzS7.net
進撃とかと比べようが無いでしょw
敵がチートで再生までしちゃうし人類側だって軍隊をキチンと編成して戦うし。
レイプ太郎ごときがダーク気取るのを完全否定しちゃう漫画だw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:09:21.25 ID:1K3F/65k.net
>>809
まどマギの世界観とかストーリーって思いっきりスマガと魔法少女えれなじゃん
しっかり作りこんでるって言えるか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:25:03.55 ID:dfh/hrar.net
なんで殺伐した世界観でゴブリン関連もその一部の筈がそんな感じがしないんだろうって思ったらゴブリン関連以外の特に魔神云々だとかその世界規模の世界観の掘り下げがないからいくらエログロ並べてもその規模が伝わって来ないんだ

まどマギで言うなら魔女の被害者ばっかり見せつけられて肝心の魔女の存在や魔法少女関連の設定が全く語られないような感じ
いくら主人公がゴブリン専門だからってその辺の説明がないといくらエログロ並べても意味が薄いっていう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:29:56.39 ID:ocbuQsaM.net
弓エルフが挿入一歩前までいって案の定見えない盾が発動して未遂で終わってるな
俺のレイプ太郎に対する情もあれで冷めたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:52:11.53 ID:L4CwyBQt.net
>>800
信者が言う「ゴブリンしか見てないからモテても良い」
これがサッパリ分からん
あのキャラで不自然過ぎるほどモテるので醒める

コミュ障で周囲から白い目で見られてもヒロインであろう命助けてもらった
神官はくらいにしとけばリアリティもそうだし引き立つものがあるだろうに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:13:36.89 ID:qNcuteD5.net
復讐とかニンジャスレイヤーに便乗する気満々じゃねぇか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:26:18.82 ID:AGndTBH8.net
こんな便所の落書きを表に出して商売しようと企画した奴は頭おかしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:41:47.45 ID:ZN7HdQIa.net
>>817
全て「画面外ではそういう事になってます」というト書きではいおしまいだよね
しかもそれすらゴブリンスレイヤーをageる材料になるもの以外は不要とばかりに説明はなし
ダーク()以前にそもそもファンタジーの体をなしてない、孤独なお人形遊びだよ

>>819
「性欲でハーレム作って維持してないからセーフ!勝手についてきただけ!」って言いたいんだろ
そんなもん鈍感主人公って名前でとっくに定義づけされてるわいと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:49:14.34 ID:ZN7HdQIa.net
>>820
ニンジャスレイヤーの第一部はサイバーパンク的な日本の風景をこれでもかと短い文に詰め込んでいて作り込みが感じられたものだけど
それ読んでこれが出力されるなら作者の頭の程度もセンスもお察しだと言わざるをえない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:17:23.09 ID:eP7dZHSQ.net
>>817
原作小説だとたまにその世界のゴブ太郎以外の話が入るぞ

勇者
「ゴブリンを倒したぞ〜!ん、魔神の配下の魔神将だったって?」
「祭壇の剣を抜いたら光ったよ。え、勇者の証し?ないよ、ボク女の子だよ〜」
「魔神のうちの一人をサクっとたおしちゃったよ、わーい」

などと、とても世界の危機とは思えない話が載ってる
チート持ちの勇者と地味なゴブ太郎様と対比させたかったのかもしれんがw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:23:01.91 ID:01tlDMMh.net
>>816
スレチだから多くは言わんけど、
全話ちゃんと観て言ってるなら何も言わない。
貴方がそう感じたんならそれが全てだし。

ただ虚淵玄が脚本だからって言ってるなら
完全なお門違いだからな・・・。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:57:01.92 ID:bQxiUSfm.net
そういやアレもパクリアニメだったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:06:53.04 ID:6H9FPxu/.net
>>1
スレタイにステマと入れると業者が全力で埋め立てに来るから、スレを立てまくれ。頑張れ!
まどマギとかただのステマ糞アニメだし。
一般人は誰も見てないし、興味すらない。一部のオタクがステマに騙されただけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:26:09.73 ID:AexaSkhf.net
何はともあれこれを地上波で押し切って話題を掻っ攫ったスクエニの戦略勝ち
視聴者が不快になろうが規制が進むリスクを孕んでようが知ったこっちゃない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:36:15.09 ID:+KEmQirk.net
>>826
お約束にリアル()持ち込んでドヤる系の先輩だよ ライダーとゴジラでメッキはかなり剥がれたけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:36:49.72 ID:TJmFv2l7.net
>>747
そりゃニコニコもなろうも最大の顧客は作り手
上客の取り合いだからさ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:14:46.32 ID:XEJbYQPd.net
信者は2話で死んでた冒険者がカットされたの残念がってんな、そんなに美人がグロく殺されるのが見たいのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:19:02.11 ID:6EQr4GC2.net
>>816
あれは僧侶と政治家に受けてたからね
自分も法学部だったからまどマギの凄さがよく分かった

まどマギについては一流の経歴を積むための闘いを続けて中年以降に差し掛かった人が嵌るね
作劇分野でも
NHKだの東宝の幹部に強烈なファンがいるようだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:21:30.42 ID:p6Q8+YAE.net
シャフト信者うぜええなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:25:35.16 ID:6EQr4GC2.net
かといって、端的に説明するのはそれこそロマネコンティの凄さを説明するようなもので、言葉にしても凄さを感じ取れない人には絶対わからない。

かといって、それこそ紀元前の神話の時代から、ロマネの畑は神懸かりのものとして「良い」とされてきた。
シェイクスピアとヴォルテールが良いってんだから近代でも変わらず良いのだろ

しかし、売上で言えば工業製品ワインの足元にも及ばないカスみたいなものだ。
一般人からすればバカしか飲まないものだろう。
しかし、例えばイギリスの女王がオバマをもてなすのに出したのが1990モノのロマネなわけで、やはりそういう人たちにしかわからないものなのだ。
まどマギもそういうものだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:26:01.69 ID:/1rjWBJo.net
俺もまどマギは好きだが流行った後側だけ似せた
粗製乱造があふれたのも事実だからなぁ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:28:19.32 ID:6EQr4GC2.net
ちなみに、1978年モノの最大に開いた状態がテレビ版と印象を一致させる
少しピリッとした、しかし途轍もなく甘やかでなおデカダンスに流れない勇気とちからを与える余韻が「永遠に」続くのだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:30:31.15 ID:/1rjWBJo.net
スレチなのでその辺で……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:31:25.94 ID:vPaUJTMV.net
ニコニコは昨期の好きなアニメ投票でオバロが2位だぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:41:48.12 ID:vPaUJTMV.net
GAってガチで編集がネット工作してるっぽいんだよな
売りスレも見てたみたいだし
バズってスレ早くなったグリッドマンスレを荒らしてるのはGAじゃないのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:45:48.96 ID:jCBKnNEC.net
>>593
白血球さんみたいな感じか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:54:59.94 ID:GgaMLovj.net
>>839
競合相手のsao、とある、スライムがパッとしないから一番目障りに見えるのグリッドマンだろうしね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:22:49.96 ID:XkZbsOVX.net
OVAにして乳首を出せばよかったのにTV放送にするから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:23:55.89 ID:PrYYxCHJ.net
マジでこれステマひどすぎるな
どこもかしこも不自然なくらいコレの話題を振ってくる奴がいる
中身はただのありふれた、残酷描写とレイプだけが売りの量産型クソラノベじゃねえか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:30:49.60 ID:zkJXwBi6.net
まともにやり合ってもグリッドマン相手に敗色濃厚で
開き直ってバカアニメですと言おうにもゾンビの前に散る運命
お約束のように売り上げが出る時期になったら信者が売り上げ下のアニメにマウントコピペしてくるなww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:36:17.00 ID:HbucmjlO.net
ドラクエ的な魔王や魔物が暴れて人類がヤバイ世界とSW的な冒険者ギルドシステムがまったくかみあってなくて作者がノリと勢いで作っちゃったんだなあと感じる
基本的な設定をおろそかにしたらあかんなあという好例ただわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:47:56.37 ID:zkJXwBi6.net
やる夫スレから商業に行く時に碌なブラッシュアップをしなかったのが悪い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:48:01.86 ID:82DOFKY9.net
>>844
俺が想像してたこのアニメの未来とほぼ一致
お前はエスパーかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:59:35.04 ID:lvEhJct8.net
わからんぞ。鬱エログロは何故か根強いし
現にニコニコなんてステマの狩場として大成功してるやん。
コレとかオバロとか凌辱ファンタジー人気は気持ち悪いな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:02:34.97 ID:zkJXwBi6.net
クオリティの話やで
1億本売れようが根幹が成り立ってない駄作なのに変わりはないわ
windows10がいくら売れようが使用者からの評価すら低いみたいなもんや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:42:13.36 ID:DZII7pK/.net
原作読んだが糞なままだぞ
でも200万部だか売れてるんだからこっちの感性がおかしいんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:47:04.57 ID:BLZBjfpK.net
累計200万部が本当かどうか怪しいw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:49:31.09 ID:XEJbYQPd.net
200万部とかは単に刷られた数だからなぁ、漫画とか外伝とか諸々含んでるだろうし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:52:44.22 ID:rq/pPn1f.net
スマホ持って異世界に転生しない
それだけで良アニメ扱いされるようにしたラノベ業界が悪い
一昔前なら微妙作品でも今は恐ろしくよく見える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:00:34.70 ID:YIUyX3fl.net
まあゲームファンタジーやら異世界なんちゃらなんてもんにまったく興味の無い層から
見ればこの手のジャンルをどうイジった所でリアリティーなんてまったく感じません。
最初から0話切りが基本なんだけど豚どもが騒いでるらしいから一応見てみたら、
掃いて捨てるほどあるゲームみたいな展開でサービス券みたいなエロ要素アリという感じでしたわ。
今期覇権!とかいう奴に限ってこんなんばっか。見るだけ無駄。以上!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:01:36.23 ID:DxuJa/LH.net
無駄に持った鬱描写とラノベにありがちな軽いファンタジーのノリが致命的にあってないんだよね

ちょくちょく例に上がるそういうギャップを狙った作品だとそういうシリアスな展開になればキャラもシリアスなリアクションとるものなんだが、その後もずっとラノベのノリなのがな
一番そういうリアクションとれそうな女神官はゴブスレのハーレム要因にしかなってないっていうのがこの作品の限界だろな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:16:30.40 ID:NNFMNtHC.net
第二話 小鬼を殺すもの
脚本 黒田洋介
絵コンテ 尾崎隆晴
演出 宮原秀二
作画監督  小野晃 菊地功一 西村幸恵


こいつら才能無さすぎ
作画監督が無駄に多いアニメは新人育成のために作品犠牲にしているのか?終わってる

エログロリョナしか見るところがない作品なのにお行儀よくエログロ削除して無駄な会話だらけ、1話の中に1場面も見所が無い、
エログロリョナしか無いクソ作品と批判されないようにアクションを徹底的に面白くカッコよく演出してこそのアニメ化だろ、楽な仕事に逃げるなよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:37:52.25 ID:kUpCz+HS.net
やってる事はスズメバチ駆除業者と変わりないのに、狂人扱いされてるゴブスレさんかわいそう…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:52:17.99 ID:tqv4D56y.net
関わる人が多い低予算アニメはたらい回しにされてるとかいうね
「レイプがないと円盤が売れない」だの言ってるけど
段々とハーレムに移行していくしレイプやリョナ目当ての人はがっかりするだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:04:56.56 ID:1nW3B1Sd.net
最初の一話でアホに小説や漫画版をまとめ買いさせることが出来れば後はどうでもいいんじゃね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:05:18.68 ID:6SvctCmW.net
1話ラストのゴブリンが村を襲って全滅がよくある事扱いしたのがね...

年1も無いレアケースならゴブスレの特異性も理解出来るが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:06:36.48 ID:dyyeHllG.net
1話の描写からすると女一人あたり4-5匹のゴブリンがあっという間に生まれるらしいな
村の一つも壊滅させらる頃にはもう初心者パーティーの逐次当投入じゃ99.9%対応できない
大群になっている計算なんだがなあ
村が全滅してたら依頼者もいないから放置か
この世界はもう少し滅びかけているべきだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:13:50.93 ID:7ApkbSx9.net
原作のひどいところはアニメ会社にはどうにもならないんやで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:16:46.41 ID:SoXTPRgm.net
そんなに早く増えるんならネズミ算ならぬゴブリン算って言葉がありそうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:19:08.32 ID:6SvctCmW.net
まあ上位種いなかったらそこまで群れる習性が無いのかもしれんし...

その割には砦で大量のゴブリンが居着いてたけど訳がわからないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:20:41.87 ID:teqJ4qvu.net
クソ信者があの見どころのないOPすら擁護してて草
設定からなにから擁護しなきゃならない点が多すぎる要介護クソアニメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:27:20.49 ID:YIOHuGet.net
2話以降ただのハーレム展開になるてマジ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:28:24.25 ID:fCURaUwu.net
>>866
既になりかけてね、今んところ主人公の周り女の子ばっかだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:34:09.76 ID:NIS4ar8p.net
姉のレイプ絵がなかったのを悔しがってるのワロタ
円盤では追加されてるはず!とかどんだけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:35:02.30 ID:cw0qcGaA.net
ゴブスレsageからのまどマギageで全部台無しになってて草生えるからやめろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:37:23.23 ID:dyyeHllG.net
二話砦の原作描写によると人質は数日でみんな死ぬそうなので
種付けから出産まで数日以内に完了するはず

尚、原作では、砦で全滅したパーティーの女リーダーはゴブスレが到着する少し前まで生きていたので
いきなり全滅前提で攻撃するのはやはりおかしい
陵辱殺害祭りの後夜祭をしてるところに攻め込んだんだからね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:40:01.51 ID:VZHs5/GN.net
>>866
お祭りの日に時間差で複数の女とデート展開ある

総レス数 1003
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200