2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはステマやレイプだけの糞アニメ★2

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:11:22.65 ID:oQrdrfxc.net
ダークファンタジー+エロがやりたい
だけどボキャ貧なので安直なよくあるギルドで依頼を受けるゲームファンタジー
そうやってやりたい事だけしか考えず作った作品だって言うのは今回ではっきりとわかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:11:49.30 ID:yVde9z11.net
>>589
そんなことしたら新人が返り討ちレイプ展開できなくなるから嫌だ
これ以上の理由はねえんだろうね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:17:56.64 ID:K5w7XZD9.net
>>592
それとゴブスレにあれこれ盛りすぎたせいだね
変人扱いされてるけど、皆から一定の信頼があるゴブリン専門業者ぐらいなら珍妙な設定にせずにすんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:18:20.02 ID:SBFzjdOy.net
>>591
商業に際して本格的な冒険ファンタジーものとしてブラッシュアップしておけばよかったのにねえ
やる夫スレみたいな読者が忖度しまくってくれるところで延々と駄サイクルを続けてもネタが磨り減るだけで成長はないってことだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:19:45.36 ID:a7oS3box.net
>>592
それだって、新人が間抜けだからや、
新人では報酬限界の人数でもなお危険な依頼ということですむし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:20:22.82 ID:lXVRswHp.net
ダークファンタジー

https://imgur.com/zh6Q7Zp.jpg
https://imgur.com/zMBHGKr.jpg
https://imgur.com/SGk3Fvs.jpg
https://imgur.com/u589y99.jpg
https://imgur.com/uQxOa6E.jpg
https://imgur.com/HugQCvC.jpg
https://imgur.com/dFrtQDQ.jpg
https://imgur.com/y0SJE06.jpg
https://imgur.com/LiNnw1P.jpg
https://imgur.com/tekNylj.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:22:33.96 ID:ec9bibT4.net
>>596
これがダークファンタジー()ですか
もう素直にシコれるレイプ太郎だから好きって言ってもらった方がナンボかマシだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:28:31.75 ID:SCQ6SVOH.net
新人冒険者が普通に全滅させられてたりするけど
それで子供並みの脅威と言ってみんなから甘く見られる不思議

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:30:20.55 ID:+RlhTxKC.net
>>596
ダークファンタジー(エロ同人)
だからね。しょうがないね。
公共の電波に乗せるなよ、マジで。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:33:06.65 ID:ywJeb1R+.net
>>516
第2話で1話の死んだ冒険者もう1度出してそういう特殊な世界なんですよって説明すべきだな
そしたらギルドも国も頭アッパッパーでも不思議じゃないって納得するわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:37:39.82 ID:Isfg+VJS.net
エロないとかもうこれすぐ飽きられるじゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:49:51.31 ID:SBFzjdOy.net
>>600
「世界は神のおもちゃなの!あ、でもゴブスレ様だけは例外で神のお気に入りなんだよ!スゲーよな!」とか意味わからん設定やるならそれぐらい突き抜けてくれた方がありがたいな
待っているのはスマホ太郎未満のゴミクズ評価だろうけども

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:59:16.97 ID:9XZCnEq4.net
ダークファンタジーつうよりモブがいかにもな行動でレイプ役を全うするエロ漫画と変わらんな
エロ漫画のファンタジー物だって一応シリアスではあるし雰囲気だけは
そういう意味ではエロ漫画雑誌でやってそうなダークファンタジーだな
キャラが全員エロ脳で頭弱い感じの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:02:32.34 ID:AVMZWtNA.net
やる夫GS=俺ら「まとまってて面白いな、AAキャラですんなり読めるし」
        豚「…(無反応)…」
 
小説GS=俺ら「…うん?まぁおもしろいけど…間延びしすぎかな」
       豚「おにゃのこがレイプされてる!これはダークシリアスだぜ!」

漫画GS=俺ら「…うわぁ…なんだよこれ…もうレイプが売りになってんじゃん」
       豚「うおおおおおお!レイプ!もっとレイプシーンを!!」

アニメGS=俺ら「…ハハッ(失笑)…」
        豚「アニメでレイプシーンだあああ!ヒャッハアアアアアッ!!」


605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:09:01.54 ID:VN/5RZbF.net
必死で原作だけは守ろうとするの草

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:09:39.26 ID:Sme4PQks.net
「ゴブリンだけ倒し続けて100年、カンストしちゃいました」でいいんじゃないかな?
復習なんて後付けしなくても

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:11:47.71 ID:SCQ6SVOH.net
>>96
ゴブリンは火とか毒とか矢とか使うんだから
鎧兜でガチガチに身体固めてないとおかしいよなあ
ああいうのは高価なものってことで自分に言い聞かせてたけど
二話で「俺たちだってもうちょっといい装備してる」とか言ってたよな
安価で手に入るなら画像の子たちが輪をかけて間抜けに見えるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:15:02.75 ID:Ii72g6mw.net
ファンタジーでは済んでた話を変にリアルにするからこうなる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:17:01.58 ID:SYGHDdaP.net
持ち上げられて勘違いしちゃったのかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:20:08.24 ID:khfg/tyo.net
復讐鬼って割には復讐してる感じしないんだよな、主人公。ゴブリンをこの世から消し去ってやる!みたいな決意も無いし、単に雑魚狩りして満足してる小物にしか見えん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:23:46.20 ID:a7oS3box.net
>>600
確かにそういう設定なら、
村とかが滅ぼされても次きた時には復活していてそれをだれも疑問に思わないとかの描写とかは必要だよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:25:57.41 ID:A+y99MJj.net
信用もない新人だけにやらせてどうやって成功したか失敗したか見分けてんだろ?
誰も見てないなら成功したけど人質は死んでましたとか詐欺が横行しそうだし
まだいると言われてもゴブリンはそこら中にいるみたいだから新しいゴブリンでしょうで終わりじゃん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:31:10.47 ID:nAsyL9+4.net
wikiに富士見ファンタジアにゴブスレ送って落とされたって書いてあるが作者も信者も逃した富士見ざまあって感じに調子乗ってるようだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:32:47.67 ID:q9ZqfGsh.net
>>569
そういう作品を作ってる人達に失礼だから二度と言うなよ
色んな所で言われてるけど、客を笑わせてるのと客に笑われてるのはまったく別物だからな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:33:17.02 ID:t7Wk+sBl.net
雑魚を延々狩り続けるクソアニメ地味すぎ
食事する時も鎧着てるのか
どうやって食べるんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:43:20.90 ID:a7oS3box.net
>>612
人質詐欺はありそうだけど、
ゴブリン退治は殺したゴブリンの首を依頼主に見せるとかあるんじゃないかな?

>>614
作っている人はそのつもりで、
見ている人がギャグじゃないって勝手に言っているだけでは?
ギャグを作っているのにシリアスに取られる程度のスタッフと一緒にするなっていうはちょっとかわいそうじゃないかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:48:16.64 ID:Z4WjMa1r.net
ゴブリンスレイヤーはステマとレイプ太郎の糞アニメ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:49:32.28 ID:KnPJq1o3.net
糞アニメといえば夜勤病棟

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:49:41.15 ID:khfg/tyo.net
信者にはゴブリンスレイヤーとバットマンが似て見えるみたいだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:53:47.20 ID:t7Wk+sBl.net
ゴブリン狩りって儲かるんだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:59:36.80 ID:XgXUyqZf.net
何度考えてみても
ゴブスレが世間から舐められてる理由の「ゴブリンは雑魚」って設定と
ゴブスレは凄いんだって視聴者に思わせるための「ゴブリンの被害は深刻」って設定が
まったく噛みあってない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:01:15.12 ID:ec9bibT4.net
>>616
ギャグのつもりならそれこそ>>600みたいに「真面目に考えるだけ無駄です」ともっと明確に分かる構造になっているべきだし
ゴブリンスレイヤーの無駄に陰惨な過去も不要だよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:01:44.68 ID:a7oS3box.net
>>615
食事については作者は隙間からねじ込んでいると断定
ただ、アニメはさすがにそれじゃあ無理と感じたのか、
口の部分だけ少し持ち上がるような描写があるみたいだ
とはいえ、ゴブリンに対応するために修理以外の時は鎧を着続けているということらしいけど、
負傷したら治療できないし、洗濯等を一切しないのなら不衛生で病気になるよなって思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:05:52.68 ID:ec9bibT4.net
>>610
「村をゴブリンに滅ぼされて家族がレイプされた」とかいう過去にしたってあの世界の辺境じゃ日常茶飯事って設定にしちゃったから
散々言われた通り一個中隊レベルでゴブリンスレイヤーが誕生してしかるべき状態になってる(主役としての特別性が何もない)っていう
ブラッシュアップにあたって読者が自己投影出来ないキャラクターにする度胸が無かったんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:07:35.25 ID:nAsyL9+4.net
そもそもギャグですって言い切られても糞ツマランしガチのレイプ入れてるし 比較される対魔忍は竿役も対魔忍もアホな事べらべら喋りながらヤってるからレイプ感薄くみえてギャグに思えるわけだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:08:59.86 ID:pT8RhEeO.net
指摘されている部分の整合性を整えられていたら面白くなりそうな話だっただけに
実に勿体ない作品と言うしかないな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:22:08.40 ID:SCQ6SVOH.net
ゴブリンのレイプがおかしくもない世界ってことにしてしまったせいで
ゴブリンが舐められてる理由付けがおかしなことになってるし
ゴブリンが本当に舐められるだけのクソ雑魚にしたらレイプなんてせんだろうし
ゴブスレさんの姉も健勝でゴブスレさんも誕生しなくなる
「悲壮感漂う雑魚狩り専門家」ってのが根本的に無理があるのでは……?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:25:48.43 ID:AZbUA+GC.net
つうかレイプしようがしまいがしばしば集落を壊滅させるって時点で舐められる雑魚モンスターではあり得ないな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:26:11.64 ID:VaNPYOPB.net
暗い部屋でゲームばっかやってる引きこもりがストレス発散にこんな酷い妄想をやる夫スレやなろうに書き散らしてんだろうな
ってのがよく分かるアニメだわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:26:37.04 ID:6iie9sef.net
>>623
むせて接触部分がハゲそうだよな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:27:38.05 ID:XgXUyqZf.net
ゴブリンの脅威は大前提として
強いて考えれば「自分で殺さなきゃ気が済まない」って復讐キャラにすれば何とかなる
個人で動く理由にもなるし、依頼を安価で競り落としてくだろうから周りの冒険者にも嫌われるはず
ただ、ヒロインたちの出番もなくなるし人気出ないだろな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:29:35.10 ID:a7oS3box.net
>>628
それでも数年に国レベルで一度あるかどうかとかならまだ納得できるんだけどね
日本人だって大規模な地震が数年に一回レベルであっても一般人はそこまで深刻には考えないから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:32:57.83 ID:nAsyL9+4.net
>>626
指摘された部分って全部じゃん 直したら元の要素皆無な物が勿体無い作品なわけないだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:33:01.18 ID:aSTnKxGA.net
日本のどこかで数年に一回とかじゃなくて
ゴブスレが徒歩で歩き回れる一ギルドの管轄内で頻発しているからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:39:42.39 ID:t7Wk+sBl.net
ファンタジー世界で勇者が魔王退治してる間ひっそりと隅っこでゴブリンと戯れるモブにスポットを当てて見ました
って誰も面白いと思わなかったからやらなかったのにそこやっちゃうみたいな
狩りも出きるだけリスクを避けて遠距離から火矢撃つだけで終了、地味すぎぃぃぃ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:42:07.10 ID:a7oS3box.net
>>634
あと、そういう災害にあっても国レベルで助けてくれるって思っているからね
ギルドに依頼しても放置されるってことじゃあ、
あそこまでほのぼのしてられないよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:43:52.71 ID:bYIneTd8.net
2話は飛ばしすぎて内容がよーわからん
原作読んで補完しないとだめなの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:44:33.75 ID:bbWJRaFY.net
別に人類じゃなくちゃ繁殖出来ないとかいう糞設定が邪魔

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:44:51.25 ID:nKOhwyir.net
こんな糞アニメに黒田洋介が脚本でいることに驚いたわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:53:13.40 ID:SBFzjdOy.net
>>635
試みとしては面白いと思うんだ
でもまずは「魔王目指して数多の冒険者が戦っているのが当たり前の世界とはどういうものか」を自分の言葉で説明して
「いかにゴブリンスレイヤーはのの世界において異常な行動を取っているか」を際立たせることが大前提
これは「ホラ、ドラクエとかFFみたいなストーリーだよ!あとTRPGとか聞いたことない!?そういう話なの!」
って他所の名前を出してばっかり、土台も基礎もガタガタの欠陥住宅に構造考えずに他所の建物を移築しまくってるようなもの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:54:24.01 ID:qq3tIHwi.net
能無し脚本家多すぎ
1話の中でずっと説明臭い会話ばかり、アクションに尺取れよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:56:09.47 ID:+QiDURPO.net
2話目で既に飽きられ始めてて笑うわ
同調圧力ばかりの某掲示板でも不穏になってきてる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:56:59.33 ID:Z4WjMa1r.net
脚本に責任転嫁ですね。わかります

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:57:54.44 ID:qq3tIHwi.net
>>613
女優のオーディションにAV女優が来たら落とされるだろ
まともな出版社が出す内容じゃない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:00:29.37 ID:iwVCMCxl.net
>>637
だいたい解るだろ
・ゴブ太郎は雑魚狩り専門と賤しまれてるけど、可愛い女の子達だけは理解してくれてる
・ゴブ太郎はゴブリンに村を滅ぼされ姉をレイプされ殺されたとっても可哀相な子、どこにでもある話らしいが
以上の二点

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:03:15.30 ID:SCQ6SVOH.net
雑魚狩りに格好のいい正当な理由を見出すのはかなり難しいな
・雑魚だけど人間を犯して殺す鬼畜である→雑魚扱いされる意味が分からない
・鬼畜じゃないけど近い将来人類がそれに滅ぼされると知った→絵面がただの動物虐待みたいになりそう
・ぼくたちを全員殺してというゴブリンからの電波を受信した→
・実は全員ロボット。殺しても胸を痛める必要なし→

……あれ? 下二つが一番可能性ありそうに思えてきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:04:42.38 ID:6iie9sef.net
>>644
とりあえず面接はするがな、密室で。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:05:26.08 ID:khfg/tyo.net
>>637
原作読んでも同じだと思うぞ、見比べたけどほとんど変わってない。せいぜいゴブリンの巣で死んでた女達のパートがあるか無いかくらい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:06:03.14 ID:qq3tIHwi.net
敵が本当に弱いだけだからまるで面白くない
弱いと思っていたゴブリンがどんどん増えて強くなって国の勇者も殺す規模になってやっと主役の価値が認められていくような内容を期待したのに
ヒロインの成長も会話ばかりでちゃんと演出できてない

どうやって少数では絶対攻略できないゴブリンの巣を攻略していくかと言うゲームのような面白さに期待したのにまるで無しのエロしかないエロアニメ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:07:43.02 ID:UljnJx/o.net
鎧を買う金はあるのに脱出の時間を稼ぐ盾役が兜ないせいで
投石喰らってダウンして全滅はもはやギャグ
視界を塞ぐから〜という擁護もあるが漫画じゃ面当てのない兜も普通に出てる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:07:53.78 ID:qq3tIHwi.net
>>647
美人局のヤクザ出てくるぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:08:08.87 ID:LlQJL45d.net
>>645
可哀想な過去とコミュ障だけど人格者設定とそれを理解してくれる女の子とか太郎の条件に合致し過ぎてるよなあ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:11:24.69 ID:a7oS3box.net
>>650
普通に帽子系の防具はあるよね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:11:59.21 ID:yVde9z11.net
>>638
18禁のエロゲやエロアニメの設定だよなそれ
間違っても地上波でやるアニメの設定じゃないよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:12:16.91 ID:1QEW07dn.net
新人冒険者が減っても突然湧いて増えるガバガバ設定だぞ

真面目に考えても無駄


Q.人類や冒険者の数がどうたら

A.この世界は神様がプレイしているTRPGの世界なので減っても後からそういう人物が元々いたという形で補充されます

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:14:19.35 ID:qq3tIHwi.net
>>655
オーバーロードと同じ妄想夢オチなのかよツマンネ
何で最近の作品はこういう萎えるヲタの脳内設定ばかりなんだ、普通のファンタジー作れよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:14:24.18 ID:Qt6Umesd.net
>>655
1次大戦のドイツとかソ連なんか
ポコポコ死んでたから
侵略が少ないゴブなんかへーきへーき

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:15:37.12 ID:q9ZqfGsh.net
マイナージャンルが注目されて調子にのってる状態って台詞がとあるアニメで出てきて少し笑った
ほんと信者がダークファンタジーだの深い設定だの喚き散らさなければ極端に嫌われる事も無かっただろうに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:16:59.16 ID:nKOhwyir.net
また現実を持ち出してきてるw
信者さん大変っすねw
本当にそれはWW1かなWW2の間違いじゃないのかなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:17:00.63 ID:8OYuBC/Z.net
>>563
お茶吹いたw
主人公に俺TUEEEEEEの自己同一化しか求めない連中への配慮だなw
一昔前の主人公がピンチになってヘタれても周りの励みや叱咤があって人間としての成長過程すらイライラする訳だわw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:21:06.00 ID:Z4WjMa1r.net
起承転結の転を全否定するのがナウいのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:26:25.05 ID:qq3tIHwi.net
作画が酷いからすげー古臭い萌え初期のエロアニメに見える

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:30:31.74 ID:DFcgXZJ/.net
この作品はゴブスレを主人公にするより
ゴブリンに転生した現代人を主人公にした方がよっぽどしっくり来ちゃうんだよなぁ
今からでも変えた方がいいんでない?
ゴブリン側の裏主人公みたいなの作って暗躍させるとかさ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:30:50.02 ID:gu43/Qz/.net
なんだこのレイプするだけの糞アニメは
作者はレイプ願望でもあるの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:31:14.28 ID:t7Wk+sBl.net
ゴブリンを殺すことに心を痛めて良い子ちゃんぶるヒロインにイライラする
人間の姿に近いから罪悪感を感じるのかな?
冒険者や村人が何度も惨殺されてるのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:35:38.97 ID:qq3tIHwi.net
>>664
人間は本能的に悪だからレイプ願望は男の8割くらいにあるだろう、だけどそれを前面に出したら現代人として失格
この作品はレイプ願望だけじゃなくて女性破壊願望が強いから気持ち悪い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:44:20.49 ID:yVde9z11.net
>>660
残念ながらレイプ太郎さん本人がピンチになることなんぞ皆無なんやで
なおモブの皆さん(特に女)はもれなくピンチどころか手遅れになる模様

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:51:21.59 ID:t7Wk+sBl.net
ゴブスレはゴブリンにしか興味が無い
ゴブリンに殺された冒険者に心を痛めることも無く怒りを感じることも無く淡々と狩り続ける

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:57:29.94 ID:y6lMKfn5.net
>>663
ゴブスレ自体がレ○プされた母親に育てられた心を持ったゴブリンか突然変異のハーフゴブリンとかの方が悲壮感とか常に鎧の説得力ありそう
まあ豆腐メンタル信者と作者は主人公が迫害される転移に耐えられんのだろうけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:58:46.18 ID:Ne502R5L.net
転移じゃなくて展開だった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:59:10.85 ID:nAsyL9+4.net
>>668
復讐鬼にしてはたらたらしてるし、正義感もない ただの屑じゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:01:24.46 ID:yVde9z11.net
文字通り俺つえーするために雑魚狩りばっかりしてるようにしか見えんのよね
レイプは割と阻止しない方向な辺りが尚更そう感じる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:03:22.92 ID:6nBjgcqL.net
ゴブスレは ベルセルクの もろパクリ
主人公が復讐者
主人公が単騎無双
主人公がフルアーマー
エログロ&レイプ&リョナ展開多数
かわいい女キャラが仲間になる
終わりが見えない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:04:06.57 ID:bbWJRaFY.net
ベルセルクに失礼

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:07:04.41 ID:SCQ6SVOH.net
>>669
狩る対象と実は同族ってのは味があるな
鎧に防具以上の意味も持たせられる
実際はただの防具で中身はただのイケメンとか味気なさ過ぎや

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:20:01.24 ID:khfg/tyo.net
そういえばギルドのシーンでガッツみたいな奴いたな、やる夫の方だとガッツのAA使ってたキャラだったか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:21:01.55 ID:yVde9z11.net
>>675
まぁジャンプの読み切りで一時期うんざりするほど多用されたパターンだけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:26:03.69 ID:u0mKTgbE.net
>>675
どちらでもいけるように正体は保留にして
読者の感想の多数決で答え決めるとか昨今の雑誌によくあるパターン
コナンの黒幕しかり読者に予想されるような意見が多いやつは没にされる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:31:11.97 ID:njiJK+Si.net
>>669
エロ漫画でそんなのがあったな

範馬勇次郎みたいな、近代兵器がことごとく通用しない屈強な男が一人、
幼女を悉く強姦し、そして孕ませて子孫を残した。

そしてその子孫も不思議なことにm父親同様の屈強な男ばかり。
その男もまた幼女を襲い、屈強な男の子孫を残して行った・・・。

そんな絶望的な状況の中、とある世代で男ではなく女子が生まれた。
その女子は外見・思考こそ普通の女の子であったが、男の子孫以上の力を持っていた。
そして女子は人間に味方し、男の子孫たちへ復讐するのであった

確か作者はバー・ぴぃちぴっとだったような・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:39:14.19 ID:yt1kZ0AF.net
>>619
マジで?
どこら辺が似てるんだろう
さっぱりわからん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:56:53.44 ID:nAsyL9+4.net
>>679
そいつ一般行った後にイキリ過ぎて信者からも見放された屑だよ 既存のお約束に俺がリアル()を入れてやるって作風だった 誰かさんと一緒だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:04:15.52 ID:TbJcXmta.net
>>680
バットマン:幼少期に両親を目の前でチンピラに射殺されたことでその怒りと正義感がゆがんだ形で発露した結果バットマンに
       バットマン自身地味に狂気にとらわれてるからヒーローやってても悪を殺すことは出来ず、その狂気に触発されたジョーカーなどと言ったヴィランが誕生し被害を拡大させている側面もある

ゴブスレ:幼少期に自分の集落を襲われ姉がレイプされた。だからゴブリン駆除専門家になった
      一応復讐キャラのつもりらしいけどたんにゴブリンを駆除することだけにしか興味がないから復讐設定が女キャラにちやほやされるためのアクセサリー

根っこに家族の悲劇があって(一応)狂ってるというところが共通してると言いたいんじゃね
バットマン馬鹿にしすぎだと思うけど(キャラ的な意味でも作品的な意味でも)


683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:07:05.94 ID:khfg/tyo.net
>>680
バットマンの犯罪者への執念とか金に物を言わせた装備や知識とか、幸せを遠ざけようとする姿勢が似てるらしい。信者的にはゴブリンスレイヤーとゴブリンの関係はバットマンとジョーカーの関係に近いらしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:11:03.48 ID:nAsyL9+4.net
バットマンと同格扱いもイラつくけど、調子乗って敵殺すゴブスレの方が凄いとかレイプが有るからもっとダークとかマウント取りかねんぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:12:17.01 ID:nAsyL9+4.net
>>683
幸せを遠ざける(女四人ほどキープ)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:15:52.81 ID:yt1kZ0AF.net
俺バーバラはキリングジョークでレイプされたと思ってるからレイプが有るからダークとか言われてもなぁ
ディックも逆レイプされてたんじゃなかったっけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:16:18.97 ID:8NXcte0n.net
バットマンは金持ちで慈善事業もいっぱいしてる(バットマンじゃなく
ブルース・ウェインとしてだが)からあまり似てない気がするな
ブルース・ウェインは戦い以外にも商才や道具作ったりできる
万能だしな 

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:16:48.61 ID:XO3AqlhB.net
本スレが異常にスレ消費早いのにアマランしょぼすぎるんだが…
何故だ?
マジで業者がスレ伸ばしてるのか
それともガチの金無し底辺アニオタが集まってるのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:18:56.43 ID:TbJcXmta.net
>>688
レイプが売りの作品なのにそのレイプ描写が映像で見られないのに円盤買うわけないじゃん
結局のところイナゴのエロ同人の素材でしかないのがゴブスレ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:20:19.08 ID:9dyBIYcB.net
本編がベタベタなエロ同人なのにそのエロ同人なんて作ってどうするんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:21:00.48 ID:bbWJRaFY.net
元ネタAAを改造したキャラの同人とか本当にイナゴって感じだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:21:34.46 ID:nAsyL9+4.net
今日は突撃してくる奴いないし 本当に日曜定休の業者にでも依頼してる気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:22:57.01 ID:QgjyfUEJ.net
2話つまんないな、何にも無い空気アニメになってた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:24:11.61 ID:XO3AqlhB.net
>>689
これ原作18禁じゃないんだろ?
全年齢でレイプがウリって終わってんな
オタクは犯罪者予備軍と言われても反論出来ないな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:28:07.69 ID:TbJcXmta.net
まぁエロでゴブスレマンセーしてるヤツは下半身に正直でよろしい
無駄にシリアス()ダーク()リアル()と空気読まずに関係ないコミュニティでゴブスレマンセーするアホどもよりよほど健全

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:32:09.32 ID:VaNPYOPB.net
シコガキ勢は次のレイプまでオナ禁な

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:34:46.24 ID:79mqVnkt.net
TRPGの知識出す割には、実ところプレイしたことが無い、イキリヲタの集団が擁護連中だねぇ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:35:22.66 ID:R8DgiRN+.net
>>694
twitterで暴れてるフェミババアどもが知ったらヤバそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:48:26.23 ID:Sme4PQks.net
信者の自演っぽい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:48:49.59 ID:cQS/So7D.net
女性はこのアニメ好きと公言したらレイプ願望ありとか思われそうだし大変だなあと思いました

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:49:25.33 ID:F0Xl8Q4y.net
>>393
達人の宮本武蔵が、足軽で合戦に参加してやられかけた

もちろん逆に足軽の募集に半農で召集にはクワやナタで参加するのもいたし
忍びの募集もあった
でも一々武道や破壊工作や調剤などを希望者に教えるとかは普通しないし
使えるやつだけ生き残る

射撃と治療ができるとこまで学んでれば十分すぎるほど一人前の専門家扱い
さらに職業的ノウハウの肝心な部分は企業秘密として仲間内だけ他人に教えないのがずっと普通
残るものだけ共有
仕事の奪い合いも生きる為の戦い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:51:25.70 ID:/NAlW12C.net
>>673
作者はバックマンのようなヒーローにしたかったと言っていたけどモロにベルセルクのパクリで劣化ガッツだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:55:02.42 ID:SBFzjdOy.net
>>697
イキり信者は「ゴブスレさん和マンチw」とか言ってるけど(てかやる夫スレ版の時に作者自ら言ってるけど)
和マンチのように異世界のルールを逆手にとってどうこうすんのって太郎系定番の流れなんだよなぁ…

>>701
そうかよかったな
ゴブスレ世界が戦国時代並みという描写を持ってきてから言ってくれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:59:04.47 ID:79mqVnkt.net
>>702
その内、大砲出そうだね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:03:06.84 ID:BaF8PmrG.net
ゴブリンスレイヤーはなろうをパクってレイプを足しただけの糞アニメ4

上でパクリって言ってるけど、一番のパクリ元はリモンやで
今回進化の話があったし、リモンのパクリを隠したい業者なんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:03:31.19 ID:Sme4PQks.net
誰もやりたがらないのに仕事の奪い合いとかないよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:04:39.94 ID:BaF8PmrG.net
>>701
戦国時代なら農民が武装してる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:06:20.88 ID:Ii72g6mw.net
キャラはそれなりにいるのに主人公主導の話しかないのはこの手の作品の限界だと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:09:13.85 ID:BaF8PmrG.net
>>708
主人公が世界を変えるタイプなら下層民から貴族まで色々なキャラと絡むけど
ゴブスレは世界を変えないから延々とご近所で戦わざるをえない

ワンパンマンなんか逆でしょ
世界を変えられるから色々なタイプのキャラと絡められる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:10:22.41 ID:TbJcXmta.net
人手が足りない
ゴブリン狩りして欲しい

のに貴重なゴブリン狩りをしてくれる初心者にゴブリンの特徴、立ち回り方、注意点などをろくに教えずゴブリンの苗床を巣に特攻させるギルド
やっぱりゴブリン養殖業者じゃないかw
ゴブスレさんに接待するためにゴブリンを養殖するギルドは見事やでぇ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:13:50.81 ID:Ii72g6mw.net
>>709
例えご近所話でもその問題に解決策考えたりその話の中でキャラの成長なんかが見られればそれでいいんだけど、今のところゴブスレすげーしかやらんと言う

結局色々並べても主人公しか活躍しないから話が膨らまないのがこの手の作品の弱点というかダメなところ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:15:33.84 ID:BaF8PmrG.net
>>711
多分成長は女神官の役目なんだろうけど、頭がおかしくなるだけのようにしか見えない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:22:18.46 ID:J+h2Bfvq.net
やる夫スレには「評価スレ」というのがあり、読者が評価することができるんだけど、
この作品はどう評価されたのか興味がある。
どうも、周囲には持ち上げる人ともてはやす人しかいないようだね。
やる夫スレ自体が作者を称賛するだけのすごい閉鎖的なところだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:31:57.03 ID:nAsyL9+4.net
>>713
なろうと一緒で誉めないと飽きて作者がぶん投げるからね 続きが読みたい奴は作者の気分を良くするよう誉めて苦言に噛みつく 他のやる夫スレで荒らしていた作者でもない限り基本コレ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:32:13.11 ID:t7Wk+sBl.net
中級者?になったからといって簡単に強い魔物の依頼を受けるのはどうかと思う
失敗=高確率で死亡なわけでゲームじゃないんだから
安いけど確実に成功するゴブ討伐は魅力的だと思う
毎日稼げばそれなりの収入になるし
死んだら終わりなんだから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:41:30.12 ID:a7oS3box.net
>>715
中級者はゴブリンの脅威を知っていて報酬に対して割りが合わないと知っているとのこと
そして、中級者でもゴブリンに殺される可能性があるなら、
もっと殺される可能性があったとしても著名なモンスターに殺されたほうがましというのが冒険者の考えらしい
さすがに全員死ぬことより名誉を求めるってのはないだろって思うが、
そういう人間しか冒険者にならないんだよって言われた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:43:20.19 ID:5qD/XB+I.net
>>716
> そういう人間しか冒険者にならないんだよって言われた
親友仕事仲間姉妹家族婚約者がゴブリンにレイプされても黙ってるから被害は知られないのも
「そういう人間しかいない」からなんだろうなwww
どーこがダークファンタジーだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:44:30.52 ID:KUCvCjUY.net
某動画サイトで1話ごとに解説やらなんやらの動画が上がってて、
そのうえランキングにまで上がってるのがなんか必死だなと思いました。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:45:39.03 ID:Ii72g6mw.net
冒険者だけあって上昇思考が強いんだろ、そこはまあいい
でもそれとゴブリン問題放置はまた別問題だろう

そもそもこういうのって上級者と初心者の数はピラミッド型になるはずだからその下向けのゴブリン退治の人手が不足するのもノウハウがないのも説明つかないんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:48:09.72 ID:SCQ6SVOH.net
>もっと殺される可能性があったとしても著名なモンスターに殺されたほうがましというのが冒険者の考えらしい

わけが分からんなあ。エボンの教えみたくそういう教育が行き届いてるわけでもあるまいに
もっと普通に、どうせ死ぬ危険があるなら高い報酬のやつを選ぶぜ、でええやろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:49:38.90 ID:BaF8PmrG.net
しかし今回は脚本とかが上手くやった
昼寝ゴブとか出したら1話の前提がぶっ壊れるしな

>>719
貼り出し時の盛り上がりを見る限り中級者が一番多いような気がする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:51:06.67 ID:BaF8PmrG.net
エボンの教えwww
確かにFF10-1はダークだったな

10-2はヤッターマンになっちゃったけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:52:11.54 ID:TbJcXmta.net
>>720
たぶん作者がそれがかっこいい、アウトローの思考だって言う認識なんだと思う
こういうところで作者の知能の程度が分かるよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:53:45.44 ID:IZbh0XKv.net
次スレのタイトルは

ゴブリンスレイヤーはレイプが無いと信者が不満を漏らす糞アニメ

で良いな。ダークファンタジーだのTRPGだのさんざんイキッってたくせに結局はレイプ目当てで見てるだけのクズばかりだと2話で証明されたし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:55:11.04 ID:Sme4PQks.net
復讐、実は強かった雑魚、レイプ、典型的な異世界ファンタジー
個々のパーツはありきたりのエピソードだからね 結局
でも組み合わせが明らかにおかしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:56:19.70 ID:SYGHDdaP.net
>>724
良くないね
信者がうんこ漏らそうが不満漏らそうが興味ないっすわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:00:28.46 ID:DP16VQkF.net
ゴブリンが弱いとかゴブリン退治が割りが合わないとかの情報は広まるのに
ゴブリンに村が襲撃されたとかレイプされたとこかの話は広まらないって何だよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:01:29.37 ID:SCQ6SVOH.net
設定は基本はそのままにして
ゴブリンの数が滅茶苦茶少ないってふうに変えてりゃよかったんじゃね?
数少なけりゃ強さの脅威とかいまいち広まらんからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:01:32.59 ID:a7oS3box.net
>>719
ゴブリンより脅威のモンスターがいるからガンガン死亡しているんでしょ
ただそうなると、ギルドが中級者にゴブリン退治を優先してほしいって考えになるのはおかしいけど

>>720
すまん
報酬も高くってのを付け加え忘れた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:04:56.53 ID:TbJcXmta.net
馬鹿が馬鹿作品に無駄にリアリティだそうとして破綻してる典型だよなぁ
せめて風呂敷広げなきゃごまかせたろうに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:08:32.50 ID:5qD/XB+I.net
>>723
漫画版で描いたように冒険者になるまでの経緯が千差万別なのに
なんで揃いも揃って「金よりも名誉」思考に染まってんだかも分からんわ
こういうとこからゴブリンスレイヤーを「バカにされてるけど本当は凄い男(=現実での読者w)」扱いしたいだけだろってのが透けて見えて萎えるんだよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:17:07.54 ID:OtTF0Tmf.net
今期は面白くもない持ち上げられ系の糞が多くて辛いわ…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:19:29.52 ID:388g/XQ5.net
魔物が存在するとか魔法を使える人間がいるとかそういった非現実的な設定はフィクションだから
と言っていいけど、世界観が支離滅裂だと批判すると「フィクション」だの「ファンタジー」だの言い訳する。
単にマトモなお話を作れないだけなのになんで平然と言い訳出来るのかさっぱりわからん。
字幕で「この主人公は特殊で孤高です」とか出してガバガバ設定に依存すんな!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:23:49.11 ID:SCQ6SVOH.net
競争相手が減るから他の冒険者は助けないとかどっかで見たけど
平和な世界になるのが何よりの悲願だろあの世界の住人にとっちゃ
強い冒険者が一人でも増えるのは誰にとっても間違いなくありがたい話のはず
魔王やドラゴンで滅びそうな世界ってこと忘れてやしないかあいつら

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:31:47.61 ID:VN/5RZbF.net
敵の脅威で軍の手も回らない状況で競争相手減らしても
依頼出す住民の方が減って仕事消滅するわwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:33:45.75 ID:njiJK+Si.net
>>732
前期で邪神ちゃん・ちおちゃん・あそあそetcなど良作が固まりすぎた・・・
今期は続編にホモにゾンビに百合とかほんと救えない・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:36:28.78 ID:yVde9z11.net
なんでや!はたらく細胞面白かったやろ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:36:39.87 ID:5qD/XB+I.net
>>733
フィクションであっても生きているのはこちらと同じ人間だってことがまったく考慮に入れられてないんだよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:39:34.55 ID:5qD/XB+I.net
>>735
住民はそのうち生えてくるからセーフ

…ダークファンタジー?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:51:05.89 ID:njiJK+Si.net
>>737
はたらく細胞もぐらんぶるも前期でしたよね・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:54:13.04 ID:q9ZqfGsh.net
設定が完全に彼方を立てれば此方が立たずになってんだよな
それも小学生でも気付くようなレベルで
よくもまぁ恥ずかしげも無くおかしい所は感じないとか言えたな自称東大文系

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:06:48.54 ID:J+h2Bfvq.net
ニコニコであんなに持ち上げられてるのはなんでだろう?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:35:04.09 ID:fQIJG9BD.net
>>739
ダークと言うかブラック?
世界の欺瞞に気付いた主人公が神を倒しに行く話でいいよもう。
ゴブスレさんは神の寵愛を受けて主人公と戦う側ね。

>>742
お子様がマウント取りに使うには良い素材だから。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:50:13.68 ID:8OeypBeR.net
>>742
ニコニコは版権キャラ使ったTRPG動画のネタが漫画化した前例があってだな…
朝霧カフカの『水瀬陽夢と本当はこわいクトゥルフ神話』ってやつ
ああいうのを持ち上げる層が一定数いるんだよ
まああれは東方ファンを敵に回して炎上したけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:58:47.27 ID:TbJcXmta.net
ニコ厨がしがみついて持ち上げてるってすでに約束された大敗北やん……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:02:31.61 ID:pT8RhEeO.net
OPでダイスコロコロしててダークファンタジーもないわ・・・
まじないわ・・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:17:07.00 ID:Ii72g6mw.net
ニコは異様になろう系嫌うからな
そういう輩にはぴったりな作品なんだろな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:20:58.00 ID:yVde9z11.net
話の構造はむしろなろう系寄りでしかもそれと比較しても破綻してんのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:26:09.32 ID:5qD/XB+I.net
実はなろう系の小説がお似合いの知能レベルしかないけど
普段「なろうwwスマホ太郎www」とバカにしてる手前読むのは自分のプライドが許せず悶々としてたところに
「リアルでダークなファンタジー」を標榜するこれが来たから飛びついた、ってなとこだろうなー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:29:59.95 ID:aSTnKxGA.net
グロいレイプ書きたくなったら苗床設定を持ち出し
砦ごと焼き払うゴブスレsugeeeを書きたくなったら人質全滅してることにする(適当)
ちゃんと確認しなきゃわからないだろ
ご都合主義のゆるガバエログロファンタジー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:33:43.75 ID:khfg/tyo.net
>>747
スマホだって解説動画作って擁護してる奴いるし、ニコニコってなろう含めてネット発の小説には好意的な奴多いと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:34:12.00 ID:LlQJL45d.net
>>748
むしろってか完全になろうだと思う
誰もが同情するような悲しき過去(現実の自分と重ね合わせられる)の主役
不器用なやつだけど実はとってもいい奴なので美女に惚れられる(こうあってほしい自分を体現している)主役
「誰も気づかなかった世界の真実(読者からすれば当たり前の話なので優越感を得られる)」に気づく主役
むしろ富士見の編集から指摘されなかったのこれ?って感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:35:32.33 ID:S8uRk4n4.net
二話見た
ゴブスレの復讐鬼設定崩壊してない?
それと特に言いたい事は無い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:36:39.24 ID:ebjqRrLR.net
依頼料が安いからというならゴブリン滅ぶべしの金持ちや貴族になったらええやん
ゴブリンに村を焼かれたりした若者や子供達を集めてゴブリンスレイヤーを量産してけしかけるんやで
殲滅速度を上げるために洞窟とかはガスやら油でもう間に合わない理論で焼いたらええんやで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:43:39.26 ID:5qD/XB+I.net
>>754
ゴブスレみたいにリアルを持ち出しての和マンチプレイってそういう「なんでもっと効率よくやらないの?」に反論がしにくくなるんだよなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:53:10.21 ID:Nx6FSsDM.net
>>750
自分もそこ気になった
苗床にするために砦に連れ込またのなら生きてる可能性が高いはずなのに
そこらへんの確認一切せず砦を焼き払いやがったからな
女神官もそこ突っ込めよと思ったし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:55:57.26 ID:yVde9z11.net
まぁゴブリンを確実に殲滅するという意味じゃ女後と焼き払うのは間違っちゃいないけど
女ゾロゾロ連れてるレイプ太郎さんがやっても全く説得力がない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:04:41.52 ID:Ii72g6mw.net
>>752
ちょっと勘違いしてるが、富士見に落とされたのは別の作品でむしろ富士見はゴブスレを引っ張り出してきた側だったはず

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:12:07.41 ID:S5iK0PZV.net
>>750
小説版だと女4人パーティのリーダーの死体が川に捨てられて下流の村で死体が上がって全滅確定認定という記述があるらしい
マンガとアニメだとわからんけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:17:52.63 ID:nAsyL9+4.net
>>759
他三人が苗床の可能性残ってるじゃん リーダー死んだらゲームオーバーってかアホだろ作者

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:19:48.96 ID:daWiX3HU.net
設定という名の言い訳を見るほど人類生き延びてるのが不自然に感じるというか
主人公活躍のために違法増築された世界観が浮き彫りになっていくな
狭い舞台だけで完結してるならどーでもいいことだったんだけどね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:20:08.89 ID:aSTnKxGA.net
>>756
娘がさらわれて冒険者が未帰還というだけの情報でいきなり「手遅れだな」と断じてたよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:21:55.41 ID:S5iK0PZV.net
アニメ版の出来は意図的に悪くされてる感じはあるかな
足りない所はマンガ版買え、それでも足りないうんちく語るなら小説版買え、みたいな
円盤の売り上げは最初から捨てて、マンガと本を売る宣伝に特化したアニメと考えていいと思う
一クールもいらないよ
一話だけあればいい話

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:22:07.20 ID:LlQJL45d.net
>>750
主人公を殺人者にする度胸がないなら心を閉ざした復讐鬼なんてのはただのファッションでしかないな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:23:37.78 ID:S5iK0PZV.net
>>760
俺も小説は読んでないから詳細は知らんw
買えとか言ってくれるなよ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:23:59.89 ID:Sme4PQks.net
TRPGでいうところの「困ったちゃん」プレイですな
思いついた作戦を「絶対に成功するはず」と言い張る

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:26:21.95 ID:pT8RhEeO.net
1話でさらわれた村娘が生き残って荷馬車で運ばれたシーンがあったからなぁ
いきなり前回やった出来事ガン無視した流れはダメじゃないかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:30:29.92 ID:khfg/tyo.net
小説版で確認したけど、今回の冒険者4人は往復の日数考えたら手遅れなんだってさ、ゴブリンスレイヤーがそういったらそうなんでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:31:04.84 ID:evLfThgQ.net
仮にも二組の初心者退けてでかくなった巣が三組目の初心者に討伐されるのはなぜ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:34:20.48 ID:yVde9z11.net
神が3組目で自動的に消滅するように設定してるからだろ(鼻ホジ)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:37:47.38 ID:pT8RhEeO.net
2組目でほぼ壊滅まで追い込んだが負けたor強いゴブリンは倒した
3組目のダイスでクリティカルが出た
・・・考えられるとしたらどちらかだな・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:39:51.51 ID:bZxYi+fn.net
>>751
初期から読者してる奴が「ワシが育てた」気分でいるんだろうな
そして批判すると、判で押したように「ワナビガー」と唱え始める

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:40:11.86 ID:LlQJL45d.net
>>768
「手遅れだろうがなんだろうがゴブリン皆殺しにするんだ知ったことか」
ぐらいのこと言わせれば見境のない狂った復讐鬼らしさが出たかも知れん
まあゴブ太郎物語だから関係ないけど

>>766
TRPG好きな人はこれが褒められるときにTRPG引き合いに出されたらキレていいと思う
こんなプレイヤー/GMが推奨されてたまるか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:41:47.26 ID:a7oS3box.net
>>769
今までの討伐依頼で普通は数が減っているのが当たり前らしい
でも、巣がでっかくなっているとわかっている場合は違くないかっては思うけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:42:34.05 ID:RyIauelO.net
>>771
でも作中設定から考えると2組目がいくら壊滅手前まで追い込んでも
その2組目までのメンバー(どうせ女子いるしw)が母胎になってまた群が回復しちゃうんじゃ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:45:21.00 ID:yVde9z11.net
>>773
ベルセルク信者とニンジャヘッズもな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:55:44.48 ID:RXFpBIb5.net
まあベルセルク世界をTRPG変換しただけだもんね
http://www.sodomcomics.com/img_comic/berserk_24_0139.jpg
http://animemiru.jp/wp-content/uploads/2018/09/goburinnsureiya-01-7-414x480.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/animekansoumatomez/imgs/c/0/c02ef70d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/8/6887d10e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/animekansoumatomez/imgs/b/9/b9bcb06d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/3/034a997d.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:56:22.45 ID:khfg/tyo.net
>>775
上位種いないと繁殖すら出来ないみたいだし、普通のゴブリンだけなら冒険者連続で送られたら減ってく一方とかなんじゃね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:59:13.83 ID:evLfThgQ.net
上位種いないと繁殖できないならその巣はどっからでてきたんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:59:35.26 ID:VN/5RZbF.net
神が生やしました。都合が悪いと常にこれですw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:59:48.50 ID:khfg/tyo.net
そういえば小説版の帯ってよく見たらゴブリンスレイヤー以外女しか写ってねえな。やっぱハーレムだったか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:00:29.82 ID:CmGTcq5+.net
忍殺のパクリだけどフジキド程徹底してないよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:02:54.59 ID:MDagadNg.net
ちなみに初心者向けの依頼、ドブさらいとは下水道の大ネズミや大ゴキブリ退治

https://imgur.com/McpX5rl.jpg
https://imgur.com/hcxmMIJ.jpg
https://imgur.com/nSmgSIR.jpg
https://imgur.com/6ehZKsH.jpg

ゴブリンよりやばそうw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:04:29.69 ID:CmGTcq5+.net
中型犬サイズのネズミって近づかれたら人間じゃ勝て無くね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:05:53.39 ID:/8G0/ZoT.net
こんなもんに関わるとは、堕ちたな黒田
ガングレイヴとかマジもんのハードボイルド書いてたあの頃は今いずこ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:10:21.29 ID:DmO3FeSv.net
大ねずみもデカイがゴキブリデカすぎだろ
この絵だと2mくらいあるぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:10:54.30 ID:SJgutjLm.net
いや、ガングレイブとかもこの手のなんちゃってものだぞw
黒田って割とこういうの多い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:14:30.49 ID:dyyeHllG.net
>>775
新人数人じゃ手が付けられない大集団に成長するケースも一定確率でありそうだよね
第一話の群れも20匹ぐらいだったのがすぐ50匹に増えて襲ってくるってゴブスレさんも言ってたし
第一話の群れと第二話の群れ(ラノベ原作によるとエルフの罠を駆使し鋼鉄等級の冒険者4人チーム(♀)に勝利した大集団)
は新人じゃ無理そう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:37:15.41 ID:NieUEI3t.net
>>787
ガングレイブをこんなクソを煮詰めたようなものと一緒にするな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:37:39.61 ID:1K3F/65k.net
なろう系主人公、通称ナローシュの固有能力として
世界全体がバカになる白痴結界を持ってる

ゴブスレも漏れなく所持してるなこれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:38:55.93 ID:dfh/hrar.net
やっぱ新人の致死率が高すぎるよなぁ
それこそファンタジーなんだから具体的なんか分かりようがないが、それでもちょっと異常に思えてくる
普通に滅びそうなんでけどこの世界人類

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:44:04.25 ID:+KEmQirk.net
>>783
コイツら専門に狩るゴキブリスレイヤーいるんじゃね?報酬は割に合わないのはゴブリンぐらいなんだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:44:49.63 ID:2H0DgAxJ.net
アニメの場合、荒廃した雰囲気を出すだけでかなりごまかせると思うんだがな
冒険者の言動やスタイルがこのすばと大差がないってのがどうにも…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:50:28.67 ID:CEwsxZbA.net
なんか調べた感じ主人公は女ぞろぞろ侍らすのか
レイプ要素以外スマホ太郎と大差ないじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:50:32.32 ID:NieUEI3t.net
>>783
これ見る限り冒険者自体割に合わんな
なんで新人冒険者がいくらでも湧いてくるのやら

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:51:33.59 ID:rjrRcqpo.net
生足出してる萌えキャラとか出したら「あぁそういう系統のライトな話なんだな」
って頭が切り替わって多少の整合性とかは見栄え優先で無視できるんだけど
レイプとか出されると切り替えられないんだよな
だからショックがでかくて信者はこれがすごい話なんだと錯覚する
卑怯な作り方だよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:52:07.12 ID:bHNlVr+0.net
>>787
00からおかしかったけどまだ水島が抑えてた
ビルドは本人暴走で糞だけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:52:22.70 ID:VQczIxjI.net
まぁ実際の中世とかの下水道は人一人がやっと通れるくらいなものですけどね
作る手間や人口を考えれば
謎の古代文明の遺跡を流用しているのならともかく

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:55:59.89 ID:rjrRcqpo.net
せめて神官が男で世間知らずのおぼっちゃんみたいので、
序盤パーティーもいかにも食い詰め者て感じの汚さがでてれば受け入れられたんだが
一人殺されたらみんなてんでばらばらに逃げ出すとかすると下層民らしさが出たと思う
清潔すぎるから説明とギャップがありすぎるんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:01:39.05 ID:XEJbYQPd.net
>>794
幼馴染で同居してる女。助けたら懐いて着いてくる女。辺り一帯じゃ最強の槍使いにアプローチされても主人公一筋の女が現時点でいるからな。2話のラストで出たエルフもなんのかんの理由付けて主人公のそばにいるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:11:55.12 ID:dfh/hrar.net
>>793
やたらリアル追求してるのになんかファンタジー感抜けないなって思ったらそういうことか>このすば感
リアル()でふれこみなのにそこらへんが徹底してないからチグハグに見えるんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:14:07.43 ID:/FE7O740.net
とにかくなろうやラノベを叩きたい175の神輿って感じだな
アニメ終わったらなにも残らなさそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:19:54.30 ID:ML/QB1q/.net
>>796
卑怯とまでは思わんが確かにズルいつくりだとは思うw
例えばベルセルクだって村娘達がオークに攫われて全員性奴隷にされてたりとか
村娘が化け物にレイプ後、五体バラバラ串刺しにされてデビルマン祭りされたりとかある。
でもあのキャラと雰囲気で「そういう世界観ね」と事前に心構えができるんだよね。

でもコレは今風のラノベ絵のなろう系みたいなテンプレ主人公パーティーが出てきて
「コイツらが主人公かな?」と思ったところで全員嬲り殺しに逢うからショッキングではある。
そういう点でインパクトを狙ってるからずる賢い。まぁ深夜TVアニメなんてまず1話で
目立ってナンボの低俗商売だから商品としては正解なんだけどね・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:22:02.42 ID:dfh/hrar.net
そこらへんはまどマギあたりから増え出した最近のアニメ作品の悪癖だと思う
そういうのでもちゃんとした作品はあるんだろうが、この作品は結局なろう系から脱却できてないから困る

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:24:39.01 ID:01tlDMMh.net
>>804
何も知らない人がこれ読んだらまるでまどマギが
なろう系の糞作品と思われるじゃないか・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:24:39.28 ID:Dw6u0iGX.net
傍から見れば女の子のデザインの時点でそこら辺のなろうと同類なのにな
そこら辺全部括られてアニメが悪趣味になったなとしか思われない
他のアニメにも迷惑かかるからやめて欲しいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:30:09.70 ID:dfh/hrar.net
>>805
すまんな、でも実際あのあたりから妙に鬱アニメが過大評価されだしたと思うんだよね
もちろんそういう作品にもいい作品はあるんだが、このアニメの場合そういうのが評価されるから安直に詰め込んだって感じがする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:33:26.33 ID:ZN7HdQIa.net
>>801
お気楽なギャグファンタジーだからみんな気にしてなかっただけのところがリアル()を気取った瞬間どんどん違和感として噴出していくわけだ
強姦の概念がある世界で格別強いわけでもない女が娼婦みたいな格好で平気でフラフラ歩くなんてありえない
任務に常に蘇生なしの死と癒えない怪我のリスクがつきまとう世界でまともな準備も警戒もしないなんてありえない
金勘定にシビアな冒険者ばかりなら挿絵映えする今時のファンタジーな服装みたいな無駄に金かかるものはありえない
「俺はなろうとは違う」と硬派ぶるならキチッと筋通さないとひたすら中途半端でカッコ悪いだけだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:34:12.43 ID:01tlDMMh.net
>>807
確かにまどマギあたりからダークファンタジー(特に魔法少女系)が
増えたのは否めないんだよな・・・

でもまどマギの場合は世界観・ストーリー性・キャラクターは
しっかり作りこんでるからこそファンが多いわけで、
安直に人を殺して鬱展開にしてる、特にゴブスレとは一緒にしないでくれw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:36:39.19 ID:ZN7HdQIa.net
期待を裏切ってもその後に提示したものが面白ければ受けるんだよ
ゴブスレはなろうひいてはラノベにありがちなファンタジーの類型を否定したはいいが代わりになるものを全くお出し出来てない
それどころかやっぱり出来ませんでしたとばかりになろうのフォーマットに則って話が進んでる始末

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:38:50.81 ID:dfh/hrar.net
>>809
キャラの死に意味がちゃんとあってそれを踏まえた結末をちゃんとやってたからな>まどマギ

こっちはほんとただ人が死んでるだけって言う
せめて女神官なんかは1話のパーティ件踏まえてそれが意味を持たせる動きをしてほしいものなんだがな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:40:26.22 ID:NieUEI3t.net
グロとレイプは客を釣るためとハードな世界と思わせるための詐欺
実際は主人公はイージーモードでハーレム展開
鬱は見せかけの糞アニメ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:46:01.93 ID:gBhH9A8e.net
今週やってた進撃でジャンがめっちゃいいこと言ってましたね
誰だって最初は新兵で、新兵がいなければ次に繋がらないから新兵は生き残るのが仕事だと

15歳のガキだってこんな当たり前のこと分かってんですよ聞いてますかー?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:50:07.56 ID:eEt8ZMn1.net
Twitterにゴブスレと入力すると「無理」って出るの笑う
主人公ハーレムの誰かがレイプされる展開なんてあるわけないんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:05:38.90 ID:lsF9LzS7.net
進撃とかと比べようが無いでしょw
敵がチートで再生までしちゃうし人類側だって軍隊をキチンと編成して戦うし。
レイプ太郎ごときがダーク気取るのを完全否定しちゃう漫画だw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:09:21.25 ID:1K3F/65k.net
>>809
まどマギの世界観とかストーリーって思いっきりスマガと魔法少女えれなじゃん
しっかり作りこんでるって言えるか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:25:03.55 ID:dfh/hrar.net
なんで殺伐した世界観でゴブリン関連もその一部の筈がそんな感じがしないんだろうって思ったらゴブリン関連以外の特に魔神云々だとかその世界規模の世界観の掘り下げがないからいくらエログロ並べてもその規模が伝わって来ないんだ

まどマギで言うなら魔女の被害者ばっかり見せつけられて肝心の魔女の存在や魔法少女関連の設定が全く語られないような感じ
いくら主人公がゴブリン専門だからってその辺の説明がないといくらエログロ並べても意味が薄いっていう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:29:56.39 ID:ocbuQsaM.net
弓エルフが挿入一歩前までいって案の定見えない盾が発動して未遂で終わってるな
俺のレイプ太郎に対する情もあれで冷めたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:52:11.53 ID:L4CwyBQt.net
>>800
信者が言う「ゴブリンしか見てないからモテても良い」
これがサッパリ分からん
あのキャラで不自然過ぎるほどモテるので醒める

コミュ障で周囲から白い目で見られてもヒロインであろう命助けてもらった
神官はくらいにしとけばリアリティもそうだし引き立つものがあるだろうに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:13:36.89 ID:qNcuteD5.net
復讐とかニンジャスレイヤーに便乗する気満々じゃねぇか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:26:18.82 ID:AGndTBH8.net
こんな便所の落書きを表に出して商売しようと企画した奴は頭おかしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:41:47.45 ID:ZN7HdQIa.net
>>817
全て「画面外ではそういう事になってます」というト書きではいおしまいだよね
しかもそれすらゴブリンスレイヤーをageる材料になるもの以外は不要とばかりに説明はなし
ダーク()以前にそもそもファンタジーの体をなしてない、孤独なお人形遊びだよ

>>819
「性欲でハーレム作って維持してないからセーフ!勝手についてきただけ!」って言いたいんだろ
そんなもん鈍感主人公って名前でとっくに定義づけされてるわいと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:49:14.34 ID:ZN7HdQIa.net
>>820
ニンジャスレイヤーの第一部はサイバーパンク的な日本の風景をこれでもかと短い文に詰め込んでいて作り込みが感じられたものだけど
それ読んでこれが出力されるなら作者の頭の程度もセンスもお察しだと言わざるをえない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:17:23.09 ID:eP7dZHSQ.net
>>817
原作小説だとたまにその世界のゴブ太郎以外の話が入るぞ

勇者
「ゴブリンを倒したぞ〜!ん、魔神の配下の魔神将だったって?」
「祭壇の剣を抜いたら光ったよ。え、勇者の証し?ないよ、ボク女の子だよ〜」
「魔神のうちの一人をサクっとたおしちゃったよ、わーい」

などと、とても世界の危機とは思えない話が載ってる
チート持ちの勇者と地味なゴブ太郎様と対比させたかったのかもしれんがw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:23:01.91 ID:01tlDMMh.net
>>816
スレチだから多くは言わんけど、
全話ちゃんと観て言ってるなら何も言わない。
貴方がそう感じたんならそれが全てだし。

ただ虚淵玄が脚本だからって言ってるなら
完全なお門違いだからな・・・。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:57:01.92 ID:bQxiUSfm.net
そういやアレもパクリアニメだったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:06:53.04 ID:6H9FPxu/.net
>>1
スレタイにステマと入れると業者が全力で埋め立てに来るから、スレを立てまくれ。頑張れ!
まどマギとかただのステマ糞アニメだし。
一般人は誰も見てないし、興味すらない。一部のオタクがステマに騙されただけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:26:09.73 ID:AexaSkhf.net
何はともあれこれを地上波で押し切って話題を掻っ攫ったスクエニの戦略勝ち
視聴者が不快になろうが規制が進むリスクを孕んでようが知ったこっちゃない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:36:15.09 ID:+KEmQirk.net
>>826
お約束にリアル()持ち込んでドヤる系の先輩だよ ライダーとゴジラでメッキはかなり剥がれたけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:36:49.72 ID:TJmFv2l7.net
>>747
そりゃニコニコもなろうも最大の顧客は作り手
上客の取り合いだからさ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:14:46.32 ID:XEJbYQPd.net
信者は2話で死んでた冒険者がカットされたの残念がってんな、そんなに美人がグロく殺されるのが見たいのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:19:02.11 ID:6EQr4GC2.net
>>816
あれは僧侶と政治家に受けてたからね
自分も法学部だったからまどマギの凄さがよく分かった

まどマギについては一流の経歴を積むための闘いを続けて中年以降に差し掛かった人が嵌るね
作劇分野でも
NHKだの東宝の幹部に強烈なファンがいるようだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:21:30.42 ID:p6Q8+YAE.net
シャフト信者うぜええなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:25:35.16 ID:6EQr4GC2.net
かといって、端的に説明するのはそれこそロマネコンティの凄さを説明するようなもので、言葉にしても凄さを感じ取れない人には絶対わからない。

かといって、それこそ紀元前の神話の時代から、ロマネの畑は神懸かりのものとして「良い」とされてきた。
シェイクスピアとヴォルテールが良いってんだから近代でも変わらず良いのだろ

しかし、売上で言えば工業製品ワインの足元にも及ばないカスみたいなものだ。
一般人からすればバカしか飲まないものだろう。
しかし、例えばイギリスの女王がオバマをもてなすのに出したのが1990モノのロマネなわけで、やはりそういう人たちにしかわからないものなのだ。
まどマギもそういうものだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:26:01.69 ID:/1rjWBJo.net
俺もまどマギは好きだが流行った後側だけ似せた
粗製乱造があふれたのも事実だからなぁ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:28:19.32 ID:6EQr4GC2.net
ちなみに、1978年モノの最大に開いた状態がテレビ版と印象を一致させる
少しピリッとした、しかし途轍もなく甘やかでなおデカダンスに流れない勇気とちからを与える余韻が「永遠に」続くのだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:30:31.15 ID:/1rjWBJo.net
スレチなのでその辺で……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:31:25.94 ID:vPaUJTMV.net
ニコニコは昨期の好きなアニメ投票でオバロが2位だぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:41:48.12 ID:vPaUJTMV.net
GAってガチで編集がネット工作してるっぽいんだよな
売りスレも見てたみたいだし
バズってスレ早くなったグリッドマンスレを荒らしてるのはGAじゃないのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:45:48.96 ID:jCBKnNEC.net
>>593
白血球さんみたいな感じか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:54:59.94 ID:GgaMLovj.net
>>839
競合相手のsao、とある、スライムがパッとしないから一番目障りに見えるのグリッドマンだろうしね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:22:49.96 ID:XkZbsOVX.net
OVAにして乳首を出せばよかったのにTV放送にするから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:23:55.89 ID:PrYYxCHJ.net
マジでこれステマひどすぎるな
どこもかしこも不自然なくらいコレの話題を振ってくる奴がいる
中身はただのありふれた、残酷描写とレイプだけが売りの量産型クソラノベじゃねえか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:30:49.60 ID:zkJXwBi6.net
まともにやり合ってもグリッドマン相手に敗色濃厚で
開き直ってバカアニメですと言おうにもゾンビの前に散る運命
お約束のように売り上げが出る時期になったら信者が売り上げ下のアニメにマウントコピペしてくるなww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:36:17.00 ID:HbucmjlO.net
ドラクエ的な魔王や魔物が暴れて人類がヤバイ世界とSW的な冒険者ギルドシステムがまったくかみあってなくて作者がノリと勢いで作っちゃったんだなあと感じる
基本的な設定をおろそかにしたらあかんなあという好例ただわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:47:56.37 ID:zkJXwBi6.net
やる夫スレから商業に行く時に碌なブラッシュアップをしなかったのが悪い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:48:01.86 ID:82DOFKY9.net
>>844
俺が想像してたこのアニメの未来とほぼ一致
お前はエスパーかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:59:35.04 ID:lvEhJct8.net
わからんぞ。鬱エログロは何故か根強いし
現にニコニコなんてステマの狩場として大成功してるやん。
コレとかオバロとか凌辱ファンタジー人気は気持ち悪いな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:02:34.97 ID:zkJXwBi6.net
クオリティの話やで
1億本売れようが根幹が成り立ってない駄作なのに変わりはないわ
windows10がいくら売れようが使用者からの評価すら低いみたいなもんや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:42:13.36 ID:DZII7pK/.net
原作読んだが糞なままだぞ
でも200万部だか売れてるんだからこっちの感性がおかしいんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:47:04.57 ID:BLZBjfpK.net
累計200万部が本当かどうか怪しいw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:49:31.09 ID:XEJbYQPd.net
200万部とかは単に刷られた数だからなぁ、漫画とか外伝とか諸々含んでるだろうし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:52:44.22 ID:rq/pPn1f.net
スマホ持って異世界に転生しない
それだけで良アニメ扱いされるようにしたラノベ業界が悪い
一昔前なら微妙作品でも今は恐ろしくよく見える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:00:34.70 ID:YIUyX3fl.net
まあゲームファンタジーやら異世界なんちゃらなんてもんにまったく興味の無い層から
見ればこの手のジャンルをどうイジった所でリアリティーなんてまったく感じません。
最初から0話切りが基本なんだけど豚どもが騒いでるらしいから一応見てみたら、
掃いて捨てるほどあるゲームみたいな展開でサービス券みたいなエロ要素アリという感じでしたわ。
今期覇権!とかいう奴に限ってこんなんばっか。見るだけ無駄。以上!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:01:36.23 ID:DxuJa/LH.net
無駄に持った鬱描写とラノベにありがちな軽いファンタジーのノリが致命的にあってないんだよね

ちょくちょく例に上がるそういうギャップを狙った作品だとそういうシリアスな展開になればキャラもシリアスなリアクションとるものなんだが、その後もずっとラノベのノリなのがな
一番そういうリアクションとれそうな女神官はゴブスレのハーレム要因にしかなってないっていうのがこの作品の限界だろな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:16:30.40 ID:NNFMNtHC.net
第二話 小鬼を殺すもの
脚本 黒田洋介
絵コンテ 尾崎隆晴
演出 宮原秀二
作画監督  小野晃 菊地功一 西村幸恵


こいつら才能無さすぎ
作画監督が無駄に多いアニメは新人育成のために作品犠牲にしているのか?終わってる

エログロリョナしか見るところがない作品なのにお行儀よくエログロ削除して無駄な会話だらけ、1話の中に1場面も見所が無い、
エログロリョナしか無いクソ作品と批判されないようにアクションを徹底的に面白くカッコよく演出してこそのアニメ化だろ、楽な仕事に逃げるなよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:37:52.25 ID:kUpCz+HS.net
やってる事はスズメバチ駆除業者と変わりないのに、狂人扱いされてるゴブスレさんかわいそう…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:52:17.99 ID:tqv4D56y.net
関わる人が多い低予算アニメはたらい回しにされてるとかいうね
「レイプがないと円盤が売れない」だの言ってるけど
段々とハーレムに移行していくしレイプやリョナ目当ての人はがっかりするだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:04:56.56 ID:1nW3B1Sd.net
最初の一話でアホに小説や漫画版をまとめ買いさせることが出来れば後はどうでもいいんじゃね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:05:18.68 ID:6SvctCmW.net
1話ラストのゴブリンが村を襲って全滅がよくある事扱いしたのがね...

年1も無いレアケースならゴブスレの特異性も理解出来るが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:06:36.48 ID:dyyeHllG.net
1話の描写からすると女一人あたり4-5匹のゴブリンがあっという間に生まれるらしいな
村の一つも壊滅させらる頃にはもう初心者パーティーの逐次当投入じゃ99.9%対応できない
大群になっている計算なんだがなあ
村が全滅してたら依頼者もいないから放置か
この世界はもう少し滅びかけているべきだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:13:50.93 ID:7ApkbSx9.net
原作のひどいところはアニメ会社にはどうにもならないんやで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:16:46.41 ID:SoXTPRgm.net
そんなに早く増えるんならネズミ算ならぬゴブリン算って言葉がありそうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:19:08.32 ID:6SvctCmW.net
まあ上位種いなかったらそこまで群れる習性が無いのかもしれんし...

その割には砦で大量のゴブリンが居着いてたけど訳がわからないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:20:41.87 ID:teqJ4qvu.net
クソ信者があの見どころのないOPすら擁護してて草
設定からなにから擁護しなきゃならない点が多すぎる要介護クソアニメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:27:20.49 ID:YIOHuGet.net
2話以降ただのハーレム展開になるてマジ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:28:24.25 ID:fCURaUwu.net
>>866
既になりかけてね、今んところ主人公の周り女の子ばっかだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:34:09.76 ID:NIS4ar8p.net
姉のレイプ絵がなかったのを悔しがってるのワロタ
円盤では追加されてるはず!とかどんだけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:35:02.30 ID:cw0qcGaA.net
ゴブスレsageからのまどマギageで全部台無しになってて草生えるからやめろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:37:23.23 ID:dyyeHllG.net
二話砦の原作描写によると人質は数日でみんな死ぬそうなので
種付けから出産まで数日以内に完了するはず

尚、原作では、砦で全滅したパーティーの女リーダーはゴブスレが到着する少し前まで生きていたので
いきなり全滅前提で攻撃するのはやはりおかしい
陵辱殺害祭りの後夜祭をしてるところに攻め込んだんだからね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:40:01.51 ID:VZHs5/GN.net
>>866
お祭りの日に時間差で複数の女とデート展開ある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:52:13.80 ID:dyyeHllG.net
原作ラノベでは砦で女リーダーがつかまってから殺害されるまで3-5日
後夜祭をゴブスレが焼き討ちする流れなので
人質は5日もすれば苗床として生き残っている可能性すらないというゴブスレマメ知識になるな

まあ後で半年捕まってた剱乙女とか出てくるみたいだし
このガバ作者は絶対に整合性のある設定なんか考えてないから考察するだけ無駄なんだけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:06:44.94 ID:GgaMLovj.net
>>844
最初はジョジョ越えする覇権だとかいって最後はごちうさにギリギリで勝ったことを誇ってた劣等生を思い出す

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:14:34.28 ID:1K3F/65k.net
>>848
ニコニコはキッズ多くて金出すやつあんまいないぞ
がっこうぐらしとか散々工作しまくった挙句爆死したし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:16:10.73 ID:fCURaUwu.net
>>872
成長して人間の言葉使える程度に頭良い上位種ゴブリンがいる群れだとそれなりに抑えてレイプするみたい。娘達がゴブリンに捕まってたけど、上位種が魔神だかの生贄に使う為にゴブリン達抑えてたのでレイプされてなかったとか出てくるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:17:59.59 ID:jhCkRbTi.net
>>857
スズメバチ駆除業者に謝れ
少なくとも仕事欲しさにわざわざスズメバチを繁殖させるようなマッチポンプはやってねえぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:19:19.56 ID:1K3F/65k.net
>>873
尚肝心の劣等生は円盤で工作がバレた上に2期もなく
信者が散々暴れまわったせいで未だ根強く叩かれ続けてお通夜状態っていうね
遥か前にアニメ放送が終わったと言うのに未だにアンチスレが安定して進んで既に200を超えて専用のwikiまで作られてる有様

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:27:33.38 ID:dyyeHllG.net
>>875
その娘たちっていうのもハーレム要員だったりする?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:28:00.00 ID:GgaMLovj.net
>>875
後でゴブスレハーレムに加えるためのご都合に見えてくる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:29:58.80 ID:mmitYkVc.net
>>869
それもステマ工作の一種じゃない?

ほんとに、GATEと同様の展開だね。アニメが終わったら爆死しそう。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:35:29.53 ID:fCURaUwu.net
>>878
多分無いと思う、モブっぽいし。別キャラでゴブリンに捕まってたけどゴブリンスレイヤーに助け出されて、故郷に帰った後に訓練所だかの建設資金を出してくれるようになる貴族娘の冒険者はいる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:39:27.55 ID:ZN7HdQIa.net
>>824
これマジかよ…
作者に太郎レベルの想像力しかないの確定じゃん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:39:44.24 ID:9D1Y21AJ.net
新人冒険者ってそこらのゴロツキとかわらない職業なのにお貴族様のご息女がなられるのでありますか?
で、ゴブリンに捕まってレイプされてんの?アホじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:45:11.82 ID:GgaMLovj.net
そもそも魔神とゴブリンが関係してるの分かった時点でこのアホ世界でもアレ潰さなきゃおかしいだろ 村娘がさらわれた→魔神復活じゃん 人類対ゴブリン含めた魔神軍団でテコ入れか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:45:22.90 ID:6SvctCmW.net
>>883
貴族令嬢が女だけの4人で下から3番目程度のPT組んでゴブリンの砦に突入したんだぞ

最早レイプされに行ってるだろこれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:45:58.30 ID:YfoYNSv2.net
貴族の娘が冒険者?冗談だろ?
ギルドもよく派遣したな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:46:13.14 ID:9D1Y21AJ.net
>>875
ちょっと待ってよ、もしかして少し前に魔神王が復活したってのはゴブリンにさらわれた女達を生け贄にされたからとか言わないよな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:46:25.19 ID:jhCkRbTi.net
>>2-3のFAQからして矛盾しまくってるせいでもう何やっても矛盾するというアンチからしたら無敵すぎる状態

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:47:27.81 ID:dyyeHllG.net
>>881
ありがとう あとからそういう変化球も出てくるんだね
そういう上位種に人質が生かされている可能性も考慮すると
なおさら二話で砦の人質が全滅しているとか決めつけたのがおかしくなるなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:56:55.27 ID:jhCkRbTi.net
レイプ太郎さんはゴブリン殲滅を何より優先するので苗床になった時点で駆除対象ですなら分かるけど
そんならてめえに付きまとってくる苗床候補共をまず斬り捨てろよと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:57:25.20 ID:kUpCz+HS.net
>>876
マッチポンプのためにゴブリン繁殖なんてしてたの?
初めて知ったけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:58:33.32 ID:9D1Y21AJ.net
>>885
貴族ならお抱えの騎士団ぐらい持ってるだろうにたった4人で行くとかw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:58:35.08 ID:fCURaUwu.net
>>887
その辺は大して語られて無いから分からない。ぶっちゃけ魔神とかって書籍の章と章の間の数ページの幕間で倒されてるから大して存在感無いし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:10:54.59 ID:6SvctCmW.net
>>892
騎士団はおろか純粋な前衛が令嬢1人だぞ、他は斥候、魔法使い、僧侶

しかも鎧は着てるものの兜もしてなければ盾も持ってない素敵装備

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:20:56.85 ID:g89V1g69.net
>>639
せやな、そろそろ花田十輝の脚本で輝いてもいいよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:22:15.14 ID:/+OyHOCY.net
大前提としてあの世界はTRPG内という事
比較対象はロードス島戦記なんだが・・・
レイプ太郎はキャラに魅力がねえ

むしろレイプゴブリンを応援したくなるな
目指せゴブリン軍団

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:22:31.99 ID:9D1Y21AJ.net
>>894
で、鎧は上半身のみで下はスカートにパンツ1枚なんだろ?いい加減学習したぞw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:26:03.26 ID:6SvctCmW.net
>>897
よくわかったな、具足はあるけどスカートだ、多分太もも刺されたら終わる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:36:21.99 ID:9D1Y21AJ.net
>>898
本当に戦闘を舐めてるな、海外の女戦士の如くビキニアーマーをフル装備してから出直してこいと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:36:34.06 ID:zkJXwBi6.net
ゲームアニメ的なお約束とそれにぶっかける冷や水の間で全然バランスが取れていない
だから作品の根っこから不成立になる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:37:20.11 ID:TslRzfAB.net
信者はアニメスタッフに責任転嫁してるのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:45:33.67 ID:/y/Cc7YP.net
>>899
いや、ニンジャ、クリティカル装備で

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:46:54.52 ID:fCURaUwu.net
主人公の仲間の女も結構薄着だしな

https://i.imgur.com/qz7iPKz.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:51:42.15 ID:rD0agKPe.net
冒険に出る前にアルバイトしたり倒した魔物の肉を売って生活費にあてたり、
活躍しても被害が大きいと賠償問題で揉めたり借金返済に苦しんだり酒飲んで遊んだり、
インチキ宗教団体から魔女狩りされたりする本格的でリアルなダークファンタジーとは
全然違った世界観だったのでちょっとガッカリしました。最近のダーク作品は規制が入ってるのかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:56:08.42 ID:G5muGhZx.net
ダークどころか、パクりファンタジーゲームアニメですから。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:00:16.10 ID:dfh/hrar.net
普通は魔力的防御力とか言ってファンタジーな理由をつけるものなんだけどな、その手の明らかに冒険向きでない装備品

そうでないならそれ相応の、特に仮にもリアル云々追求する作品なんだからそこらへんも練らなきゃならないのにな
結局そういうのを否定してるようでテンプレ頼りの浅はかな作品でしかないっていう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:08:43.66 ID:/+OyHOCY.net
この作品は考察するだけ無駄なんだよ

Q、冒険者たちは何故無謀な行動をとったの?
A、(ゲーム)初心者にありがちな行動です

つまりあいつらは阿呆なプレイヤーが操るキャラという設定なのよw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:10:43.42 ID:d+7HzI/X.net
エロ同人の定番竿役オークをゴブリンに変えただけなんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:13:58.82 ID:Geb6YerH.net
TRPGの初心者だとあの行動はしないだろ
逆にTRPG経験者がこれが駆け出し冒険者プレイだとGMの困るようなことをやりまくっているようにしか見えん
そしてBADEND
ただのセッションなら痛いやつらで済むがそんなのアニメにしたらダメだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:30:08.45 ID:oQg9ZDBpo
信者の擁護も的外れだし、考察のしがいもない。
結局エログロは釣りで、ただのハーレムもの。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:22:27.88 ID:UMWBWlI5.net
GM圧倒的苦笑いのゴブリンスレイヤーを主人公にする時点で作者は口プロレス野郎だろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:26:41.14 ID:ZN7HdQIa.net
同じTRPGを下敷きにしたマンチをやる世界観ならダンジョン飯の方がよっぽど練り込まれてる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:31:24.07 ID:v/l2ctqr.net
本スレでもアンチスレでもゴブリン大暴れ
1話がピークだったな
あとは右肩下がりするのみ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:38:36.49 ID:o9Y0Bxcn.net
レイプ目的のイナゴが期待外れで離れちゃったらそれで終わりだからねぇ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:43:01.97 ID:lsF9LzS7.net
本スレの大半がレイプとお小水ネタで構成されてるだけなのに勢いとか誇られてもね。
アニメ板でやる内容では無いと思う。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:45:15.16 ID:gH4UIdsq.net
>>864
>>870
ご都合主義が酷いな、人質が邪魔だから人質が生きたまま焼き払ったようにしか見えない原作
子供生ませるために生かしておくはずだろ

設定が雑すぎてウソだらけの幼稚な作品にしか見えない。子供増える危険性があるのに討伐隊の女率が異常に高くて弱くてレイプするためだけに出したキャラ多すぎ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:48:28.60 ID:kbyvT5Uy.net
>>915
アダルト板作品だよな
18禁板に行くべきだ、こういう場をわきまえないエログロ作品が堂々と子供向けに売られているから規制しろと騒がれるのは当然、アダルトはアダルト枠でやれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:54:57.90 ID:dfh/hrar.net
ラノベゾーニングとかアホかよと思ってたが、この作品に関しちゃそれもやむなしのように思える

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:06:06.49 ID:sl09sSgZ.net
肝心のレイプやエロがなくなるとオーソドックスなファンタジーな上に
基本ゴブリンとしか戦わないから絵面が一緒で飽きる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:10:15.17 ID:usaqUnTY.net
なぁ、二話見忘れたんだけどべつにいいよな?1話で中身空っぽなのは理解したしどうせゴブリン殺してるだけだろ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:11:06.76 ID:Geb6YerH.net
2話見る限りだと円盤のTKB券も絶望的なのでエロ目的としても下の下になるんだよなぁ
レイプやリョナ表現だけでどこまで信者が集められるのかねぇ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:13:10.79 ID:o9Y0Bxcn.net
ゴブリンの苗床にされた女は脳が破壊されて廃人になってるから殺してやった方がいい、という設定にすれば良かったものをね
それならゴブリンごと殺す大義も出来るのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:16:20.53 ID:usaqUnTY.net
もう冒険者全員ファイアーエムブレムのアーマーナイトばりの重装備するべきだと思うな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:18:16.53 ID:6SvctCmW.net
一応正式依頼として来てるゴブリン退治を白磁とかいう履歴書持ってきただけの素人にやらせるってどうなんだろ
、孕み袋にされて増殖して村壊滅したら生き残りがギルド襲いかねんだろ

せめて白磁はゴキブリやネズミ退治くらいにして黒曜でもはぐれ数匹まで、鋼鉄から巣退治許可みたいにしとけばいいのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:18:49.43 ID:usaqUnTY.net
>>841
とあるはここからなんだよなぁ 暗部、第三次大戦編になったら盛り上がるぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:20:54.21 ID:dfh/hrar.net
問題はどうにもそのネズミやゴキブリも新人には荷が重そうに見えるらしいんだよね
明らかに新人向け云々の設定とダークファンタジー気取りの設定の噛み合わせが悪い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:25:16.22 ID:o9Y0Bxcn.net
結局のところゴブスレを持ち上げるためにアホが屁理屈こねくり返しても破綻しかしないってことなんだよなあ
本格ファンタジー気取って余計な設定つけなきゃ良かったものを

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:31:34.54 ID:SJgutjLm.net
>>885
>貴族令嬢が女だけの4人で下から3番目程度のPT組んでゴブリンの砦に
シチュもアホだが
ギルドとしても「貴族令嬢の娘を死地(ってか輪姦場?)に」って状況だから
これあとあと責任問題になりそうなんだけどなあ
あの世界の貴族さんは娘が陵辱殺害されても気にしないのか?

>>903
薄着というか
冒険者とかより夜の女の服装に近いっすねw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:36:20.86 ID:WXq0D10C.net
>>926
人間サイズのネズミ退治を「ドブさらい」とか受付が言ってるし
もう新人冒険者を騙して殺したくて仕方がないようにしか見えねえよあの組織

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:38:15.72 ID:fCURaUwu.net
>>928
死んだら神様が元に戻すから問題無いんじゃね、朝起きたら実家のベッドの中でゴブリン関連は全部忘れてんだよきっと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:55:48.15 ID:7ApkbSx9.net
>>839
あれだけそこら中に本格将棋ラノベと言い張る奴が現れて覇権覇権と連呼してたのに、目を覆いたくなるような売上だったりゅうおう
pixivの紐ことダンまち
内容も売り上げもゴミなのにやたらと持ち上げる奴が絶えなかった落第
GAはステマやってる上にステマが下手な出版社と言っていいだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:56:40.05 ID:usaqUnTY.net
>>931
それ全部GAかよワロタ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:58:39.74 ID:zkJXwBi6.net
>>929
人間サイズのネズミって普通に、あの世界の常識上のゴブリンより強いよな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:58:47.58 ID:O+BDzQLk.net
「ゴブリンは雑魚」って前提はそのままの方が良かったんだよ
村人や新米冒険者にはやっかい程度の存在で、汚いし報酬安いから忌避される仕事を
積極的に受ける主人公って構図でよかった。
だけどそれだと単なる雑魚狩りで、熟練冒険者に馬鹿にされてるのもその通りになってしまうから
ゴブリンをどんどん強くしていくから矛盾が生じる。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:03:55.73 ID:KjI2OiU/.net
>>931
なろう嫌ってるけどこれは違うぞ!!!!111みたいなアホが騙されそうなラインナップで草

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:06:00.61 ID:1rt2A6Tk.net
>>918
女子小学生にチンチン見せる動画アップしてオレのチンチン見た反応がすごいだろードヤッと言ってるような作品なんだよなこれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:36:03.00 ID:7ApkbSx9.net
アマゾン予約がかなり低くて5000いかないレベルみたいだな
ステマがさらに激化しそうだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:50:12.47 ID:AO+OwOq7.net
転スラには勝ってるみたいだな
頂上決戦…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:57:14.55 ID:KjI2OiU/.net
スライムとか言うクソゴミを叩き潰していると言う意味では有能

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:05:12.35 ID:ZN7HdQIa.net
>>927
「ファンタジーに余計なツッコミ入れるな」って擁護ちょくちょく見るようになってきたけど
そんなら勇者様が魔王を倒す王道ファンタジーをバカにしてんじゃねーよっていうね
バカが賢しらぶって王道バカにしてるから不興を買って叩かれてるんだっつーのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:17:44.30 ID:GgaMLovj.net
>>940
まだ二話なのに結構追い詰められてるな 最後は「駄作って分かっててふざけただけ 本気で叩くアンチはおかしい」で精神的勝利を気取るのかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:26:43.00 ID:r9oJPKoQ.net
>>938
悪趣味じゃない分転スラの方がマシに感じるけど
まあ、エロはエロというだけで一定の支持を得られるからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:30:45.53 ID:rD0agKPe.net
萌えとかエロとかをいちいち奇をてらうような回りくどい事せずに美少女動物園で
好きなだけ描写すればいいと思います。作品の事だけじゃなく商法が王道じゃないですね。
男たちは全員都市部に大物狩りで出払っていて辺境の村は美少女で防衛せねばならないとか。
男キャラとか最初からいらないとおもいます。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:31:21.75 ID:etuAOj3C.net
他のネット産アニメもそうだがこんなものがアニメ化できてしまう時点で今のサブカル界隈はヤバいと思う、それこそ業界そのものに大規模な外科手術が必要

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:34:42.24 ID:9aJf+XGk.net
魔神だか魔王だかの復活の影響でゴブリンがやたらと増えて対応しきれない所を雑魚専と馬鹿にされてたゴブスレさんが活躍してなんとかするとかで良かったんじゃないかな…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:53:48.81 ID:lsF9LzS7.net
俺TUEEEとハーレムが根強い人気だから辞められない、そんな粗製乱造業界には一般人は期待しない。
そこを更にエログロで豚釣りするものだから目も当てられない。淘汰と再編しかないわな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:57:12.56 ID:usaqUnTY.net
そもそも俺ツエーとハーレムが嫌いな俺 そういうのは基本的にスルーするんだがね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:01:45.85 ID:UMWBWlI5.net
そもそも「俺TUEE!モノ」って普通に言うの最高にキモすぎるよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:06:04.70 ID:6SvctCmW.net
そもそも主人公なんて殆どがある程度俺ツエーだと思うがなろうで言われ過ぎて否定しないとマズいみたいになってるのがね...

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:09:14.34 ID:lvwB0xMA.net
作者が自分が見下してるものに対してマウント取る為だけに書いたような作品だな
なろう作品と愛好家を見下し、TRPG初心者を見下し、中世の人間を見下し、女を見下し
それらを作品の中で糞ほど貶める性根の腐った連中の大好物がゴブスレ
自分とそれに同調する意見だけが素晴らしいと信じて疑わない非常に香ばしい豚共だわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:11:48.96 ID:85P9Dqu9.net
>>949
これ勘違いしてる奴多いけど
「俺TUEEE」の問題点は「TUEEE」の部分じゃなくて「俺」の部分にある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:15:17.56 ID:UMWBWlI5.net
性根が腐りきってるから何みても俺TUEEEE!!としか見れないゴミ
水戸黄門をなろうと同じと言ってしまうのと一緒

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:17:00.25 ID:usaqUnTY.net
俺ツエーなんて大抵の作品がそうだしな なんならアメリカのセガール映画だって俺ツエーだしな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:19:00.06 ID:lvwB0xMA.net
俺が認める者以外は全て酷い目に遭えという選民思想をバリバリに感じる作品だわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:21:47.94 ID:n4LQFWVR.net
>>954
オタクにありがちな思考

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:28:17.85 ID:lsF9LzS7.net
元々はオタクこそが時代考証とか小道具の使い方とかを拘って指摘してウザがられてたんだが。
今のガバガバ系なんて一般のアホ消費者がオタク気取りで信者化してる宗教だから。
俺系もハーレム物もなろう的なのは全部単なるガバガバ系でしかない。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:29:03.04 ID:SJgutjLm.net
上の方に書いてる人いるけど
お兄様と実はおんなじなんだよな
「まわり(愚かなモブ)は価値を認めない」「でもすごい人」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:31:53.82 ID:zkJXwBi6.net
オタクが作り手になると特に作品の幹の部分がガタガタになる傾向がある
というか、作品の幹の部分を作り手でありながら考慮できないという事態が発生する
これは枝葉末節にこだわっているか詳しいかどうかとは別に発生する

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:37:37.03 ID:UMWBWlI5.net
ネットのせいで創作が何なのかすら分からない奴らが目につくようになったよな
しかもそれを表立って売り出すようになった、あれ?無限ポップ村人やゴブリンってコイツらと一緒じゃね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:42:23.09 ID:gBhH9A8e.net
>>937
この手のエロって大抵一回見たらもう十分だろうしな
円盤買ってまで何度も見たいという奇特な奴はいないんだろう

いやむしろ娯楽に金出さない主義の乞食が主要支持層なのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:44:51.13 ID:gBhH9A8e.net
>>933
普通の小さいネズミですら木製の柱やら電線やら齧って穴開けて切断してしまうからな
それが人間サイズなら石やコンクリート程度なら余裕でバリバリいくだろうよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:48:29.20 ID:J3NqPTFa.net
ディスオナードのネズミがあの世界行ったらヤバそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:52:17.07 ID:iZKDoqaL.net
ねぇ、メスゴブリンいないの?
どうやって繁殖してんのさ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:53:27.97 ID:6SvctCmW.net
>>963
人類襲って産ませるのと神様が増やしてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:53:50.96 ID:8v8tJoKR.net
>>943
それならビキニウォリアーズでいいと思います
あのノリで30分やるのはきついかもしれんが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:54:16.51 ID:jJv7C7q/.net
>>945
やる夫時代から一貫して「縁の下の力持ち」みたいなキャラをやりたかったんだな
とは思うよ。

全然できてないけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:07:39.06 ID:dfh/hrar.net
ギルドや国に見捨てられたような村でゴブリン退治して感謝される的な展開でよかったんじゃねーのこれ
今のところほぼ手遅れ状態で行動起こすから俺スゲーにすらなってないように見える

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:13:45.99 ID:n4LQFWVR.net
神様がリスポーンさせちゃうしもうね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:15:00.36 ID:CwaNuiLw.net
>>875
その上位ゴブリンが普通のゴブリンから成長するとなれるのだから、
どう考えても成長する前につぶすってなると思うんだよね

>>896
ロードス島と一緒にはしてほしくないな
あの世界は村人はゴブリン退治が危険なものって認識している
だからこそ、主人公が二人で対処しなくちゃいけなくて死にかけたわけだし

>>907
初心者がそういう行動をとるのはキャラクターが英雄候補ともいえる一人前の技能もちだからなんだけどなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:19:16.31 ID:V8knOM/z.net
初心者の女はレイプされて殺されるの解ってて送り出してる受付嬢も有罪じゃね?
主人公ハーレムに受付嬢いるけどどうなの?ってなるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:23:13.78 ID:6SvctCmW.net
巣を作って女拐う実害まで出してるゴブリン集団の討伐にその日登録した神官ちゃん行かせちゃうからな

ゴブスレと仲良い筈なのに欠片も話聞いのか知ってるけど行かせたのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:23:43.17 ID:1K3F/65k.net
キャラクターの言動がエロ漫画のソレなんだよなぁ
エロシーンに入らないといけないから油断もする

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:28:28.25 ID:gBhH9A8e.net
レイプ太郎もレイプ太郎でゴブリンの生態を熟知してるはずなのに女連れ回すというゴブリンを増やしたがってるとしか思えない行動してるし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:30:52.94 ID:dfh/hrar.net
>>972
やってることって要は対魔忍だからなアレ
対魔忍は純粋たるエロ作品だからそうせんと本懐果たせないしそれに需要があるからそれでいいが
この作品は一応ダークファンタジーを謳う一般作品なんだからそれじゃいかんだろって話だわな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:36:11.82 ID:V8knOM/z.net
ゴブリンが減ればまた女を拐ってレイプしてゴブリンを産ませる
ゴブスレがやってることって被害を拡大してるだけで良いことではないよな
本人もゴブリンの習性を熟知してんのになにやってんだか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:42:11.49 ID:SJgutjLm.net
じつはゴブリン殺し自体が目的化してて(快楽殺人鬼みたいな感じで)
わざと増えるようにやってる可能性も微レ存…?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:47:39.54 ID:Eqeb1Mv2.net
そもそも試行錯誤しながらゴブリン殺し続けてたら楽しくなってきたって本人言ってましたね。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:47:58.64 ID:+KEmQirk.net
>>973
武器奪われたらヤバいから凄い武器は使わないって負けや撤退も想定してるなら連れが拐われたら増えるのも考えてないとおかしいよな ヤバくなったら自害しろぐらい伝えろよダーク()なんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:49:38.79 ID:ZN7HdQIa.net
>>958
コレクションしたしょーもない雑学を見せ合う事を会話だと思い込んでるオタクって少なからずいるからね
そういう手合いが創作するとなるとストーリーの軸そっちのけのただの衒学趣味かましたり
酷くなるとこれみたいにまともに評価されてきたファンタジーへのルサンチマン以外の何ものでもなくなったりする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:50:51.49 ID:ZN7HdQIa.net
>>976-977
「ニンジャ殺しを目的化して快楽を覚えるのはまずい」ってやり続けてたニンジャスレイヤーの何を読んでこれ書いたんだろう…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:56:11.45 ID:dfh/hrar.net
ゴブスレにヒーロー性感じないのってそういうところだよな
逆にそういう人間が見せる義理堅さとかがカッコいいのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:56:42.26 ID:gC2RuSJq.net
さすゴブが酷いな
周りからは馬鹿にされるけど本当は凄い人と認めてくれるヒロインがぞろぞろいる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:01:17.05 ID:zkJXwBi6.net
やられる冒険者が初心者プレイヤーだと想定すると
始めに、あなたはモブです。主役は僕チンのお気に入りNPCです
なんて言われて始まるTRPGシナリオ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:04:46.33 ID:CwaNuiLw.net
>>978
確かにこれはおかしいよね
自分がやられた後のことを生存率を下げてまで行っているんだから、
確実に女性は連れて行かないよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:16:41.97 ID:DZII7pK/.net
ラノベ板のスレも頭おかしいのばかりで面白いぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:24:08.34 ID:HzkEvT7t.net
>>976
絢爛舞踏になるためにほどよく幻獣を養殖するガンパレプレイヤーみたいなもんか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:46:43.06 ID:rD0agKPe.net
>>965
この作品の設定でビキニウォリアーズしとけばいいんですよ。
魔物から強姦されるのが最大の悲劇、虐殺はいらない、戦うのはエロコスプレ美少女ばかり。
襲われるのも美少女、戦うのも美少女、男手がいない理由は国ガーで説明。
強姦魔と戦う女性達を描いているという建前を作りエロ要素を正当化すれば良いのでは?
男の主人公が出てくるからレイプ太郎はガバガバwって嘲笑されるんだと思いますよ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:01:19.88 ID:n1M966c+.net
冒険者ギルドを夜襲したほうが楽に暮らせそうだなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:07:05.35 ID:R+Dk4xbL.net
徒歩で行ける範囲を巣ごと焼きまくっても依頼が絶えないぐらい繁殖している
この地域の女は減っていない?みたいだし外部から来た冒険者女がひたすら苗床とやらにされてるなら
ゴブスレさんが憎むべきなのはギルドなのでは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:22:37.96 ID:dfh/hrar.net
普通ならそういうギルドのあくどさとかそれらを放置する国やらに多かれ少なかれ快く思わないっていう要素があるんだろうがなんかみんなやたらそんなもんで受け入れられてるんだよね
ラノベに限らずどうにも最近はそういう反抗心というか向上心というかそういうのがいささか欠けてるように思える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:26:55.68 ID:F6Cbc7mJ.net
ゴブリンスレイヤーはパクリとレイプとステマの糞アニメ4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539606331/

たてた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:28:38.26 ID:CwaNuiLw.net
>>989
巣ごと焼き払うってどうやって燃料とか確保したんだろ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:29:40.40 ID:6SvctCmW.net
>>990
まあ最近のギルドは大概驚くほどホワイトだからな、ゴブスレみたいな派遣も真っ青なドブラック企業は中々無い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:35:35.71 ID:5+SmrUVQ.net
>>991
公式のリンクもないとかまた業者がスレ立てかい…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:39:51.44 ID:1LZMwh3n.net
救出以来じゃなかったらとりあえず巣ごと焼き払うんだな
大きい巣だったらだいたい産む母体がいるもんでもないんか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:41:30.06 ID:/u/QjYxz.net
>>994
アンチスレにそんなもん不要
必要な理由を述べよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:11:24.07 ID:PFzOJKXK.net
>>991

>>994逃亡確認!w

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:13:17.62 ID:gBhH9A8e.net
さいきんおいこらが異様に厳しいから>>1がそのまんまだとスレが立てられないんだよな

何はともあれ乙

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:16:48.34 ID:85P9Dqu9.net
>>996
いじるネタになる様な作中設定の解説ページがある訳でもないもんな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:17:21.60 ID:lsF9LzS7.net
結局、レイプとお漏らしで豚釣りやって2話で語る事も無いしそんだけだったな。
来期から太郎系が排除される事を願って尻すぼみで去ってくださいだ。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:20:46.70 ID:zkJXwBi6.net
最初のインパクトだけであとは、なろうに露悪を添えてってだけの凡作

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:21:02.05 ID:CwaNuiLw.net
>>991


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200