2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 5幕目

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:28:38.71 ID:l1R8l7L+0.net
>>459
出来ないからって僻むなよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:29:53.29 ID:JBD0giTwK.net
林原さんは我々の年代にとっては特別なんだよ
俺だって同じ立場なら林原さんか三石さんを指名する

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:30:18.83 ID:zpRHxZBN0.net
しろがねの声に不満がある人は誰だったらよかったん?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:30:52.12 ID:XkRm3EruM.net
>>466
いや現在の林原は51だから
どっちもBBAには変わりないがw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:33:48.89 ID:ZyDcPfYY0.net
まだ1話なんだから声が自分のイメージに合ってなかったと不満が出るのはしょうがないことだろ
ただ作品の今後の展開とか内容そっちのけで声の批判か擁護しかしてないやつは荒らしたいだけなんじゃないの
これが2話3話となっても声の話しかしてないやつらは触らずスルーすりゃいい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:35:20.19 ID:XkRm3EruM.net
>>478
イメージ的には川澄だったな
まんまセイバーだけど
林原もそのうち慣れると思うけどね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:39:08.50 .net
縛りがきつい団崩壊してるよな原作…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:40:11.26 ID:mNI1w/cB0.net
というよりいちいち声優の名前出してるのが気持ち悪い
声優がおばさんなら若いキャラダメとかこの声優は下手とか色眼鏡で見てるから文句言ってるだけで知らなければわからないくせに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:48:20.68 ID:nfDlG7d+0.net
そもそも原作者指名なんだからそれが正解だし文句あるなら見なければいい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:51:12.69 ID:VqRQmhAz0.net
もう50過ぎてんのか
まあ、そらそうか
若返りしてない幻海師範が普通にできるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:52:58.15 ID:MEPQCiZR0.net
3年くらい前に知り合いがラノベ作家デビューした時、「アニメ化した時のキャスト表」とか作ってて、アニメ化どころか2巻も出なかった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:53:26.31 ID:PXbW6uhL0.net
>>479
おお、林原もそんなにいってたかw

なら、帝國歌劇団かエヴァンゲリオンかで

お好みでって感じだな。

逆に言えば、20年前アノCMやってりゃ

あの声も出せたかもっては話しだな。

どちらにせよ、特に拘りは無いが、この先

エレオノールの他、フランシーヌ、フランシーヌ人形

も当てにゃならんしな。長いプランを見越して

キャスティングしたんだろ?人形は綾波でみたいに。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:56:04.62 ID:fhpellTxa.net
やっぱり学校復帰から転校まではカットされるんかな?
ナイフ云々のセリフ好きなんだけどなぁ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:58:45.38 ID:p8mB5A1+d.net
>>488
画鋲の痛みで感じるマゾ勝が見たいがカットやろな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:05:39.02 ID:1yg7uMYBr.net
これ、単行本読んでたし好きだったから、見たかったのに放送地域外ぽいな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:07:51.32 ID:ZyDcPfYY0.net
>>490
BSならテレビにチューナーついててアンテナさえあれば見れるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:13:04.11 ID:C5adtuy4a.net
>>486
某金子?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:15:01.41 ID:bhOMVmir0.net
林原めぐみは2000年以降、綾波レイのようなあたり役は全然ないし
90年代ははっちゃけた役が似合ってたんだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:16:58.44 ID:Hy4hxUe3d.net
しろがねヒロインなんだから若手でお願いしたかったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:33:16.07 ID:jwn1kXXN0.net
>>493
灰原があったろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:34:09.85 ID:Ybs0Vd7hM.net
じゃあしろがねの声優は誰がよかったんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:35:02.14 ID:uLgO6DRJ0.net
>>493
そのブームが迷惑だったイメージしかない


「エヴァブーム」

ファンの間でじわじわと人気が広がり、そして今なお広がりを見せているこの作品。
私自身もいくつかの取材を受けました。
しかし、この一見大きく見える渦が、時折なんとも滑稽に見えてしまうのです。
というのも、ファンと呼ばれている人以外の人々が、余りにも勝手に、また余りにも強引に意見をちらしていたり、
ブームだからと何の知識もないまま「人気の秘密は」とネクタイをしめた記者の方がインタビューに来たり…。
質問の内容も、時には、監督に聞いてくださいと言わんばかりにストーリー展開や世界観のことであったり。
「とりあえず流行っているので、おさえにきました」みたいな方もチラホラ…。ちょっと残念な気持ちです。
「いやあ、EVAの記事を載せると、部数が伸びるんですよネ」とまで言う始末。正直と言うか、わきまえていないというか…。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:35:26.23 ID:MEPQCiZR0.net
石川由依とかどうだろ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:38:25.88 ID:uLgO6DRJ0.net
エヴァブームの時やたらと一般誌のインタビューが増えて「綾波レイを演じて何か変わった事は?」みたいな事ばかり聞かれて
「何も変わんねーよw」って言いたいの我慢してそれっぽい事言うのがめんどくさい、ってハートフルで愚痴っててワロタ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:38:32.78 ID:5aPzq3Gra.net
しろがねよりも鳴海のほうがやばいだろ
18に見えん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:40:52.23 ID:2q+h0j0O0.net
声のイメージは十人十色だし文句言うヤツは文句ばかりだから無視していい
むしろ声にしか文句でてないのはいい事なのかも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:41:33.48 ID:s8F5e77i0.net
>>476
日本語大丈夫か?
林ババの信者って耳だけじゃなく脳にも障害あるんだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:43:59.35 ID:jwn1kXXN0.net
>>502
お前の方がやばそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:46:40.81 ID:yKJoUsKH0.net
作画は文句なしだけど声がね
藤原啓治がとらのまんまでやってるから何かゲンナリする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:47:01.06 ID:uLgO6DRJ0.net
>>493 知らないやつは平気で綾波の話を安直に持ち出すけど地雷レベルに近い

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage]:2008/09/17(水) 23:44:37 ID:???
>>547 亀だけど。
林原めぐみ ENTRY FILEインタビュー
 
―― ゲームなどで毎年のようにレイを演じておられましたね。

ファンの方には申し訳ないんですが、少々辟易していた部分もありました。
綾波は言わないだろうというセリフを連呼したり、
名ゼリフと言われたセリフをただただ繰り返したり。
(略)つらかったな。
いつしか、「私は53人目だから」とか「私は62人目だから」なんて、心にシステムをつくってましたね。
私の中で綾波レイという人は、2人目がシンジ君を守って死んだ時点で終わっていたんです。
その後の劇場版はともかくとしてね。
でも、この10年でいったい何人の綾波レイを私は声にしたんだろうかということに対する、
悲しみとでも言うのでしょうか。

(略)
ジャッジする人間、すなわち庵野さんが本物、オリジナルであるという信頼であるとか、
そういうことですね。わだかまりもなくなりました。

今回(新劇場版:序)演じて思ったのが、
やっぱり庵野さんという監督の中から生まれてこそオリジナルだということ。
庵野秀明という人の偉大なるマスターベーションが、大いなる芸術なんだと思ったんだ。
だから、あの人から出てこないとエヴァじゃないんだなと。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:48:57.73 ID:ZyDcPfYY0.net
作画とかの不満がほとんど出てないのはアニメ自体にはみんな概ね満足してるってことだろうな
声については否定も肯定も自由にすればいいけどほどほどな
あと自分と違う意見についていちいち中傷したり食ってかかるのは余計に荒らすだけだから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:51:22.82 ID:p8PCdUrw0.net
ギコナビが必要な時代に回帰したか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:03:03.71 ID:ajxqzdON0.net
林原っぽい声の新人だなー、とか思ったらマジで林原でビックリw!
普通にヒロインやるの何年ぶりだ?

うーん、スレ見る限り結構不評みたいだなー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:09:28.33 ID:l1R8l7L+0.net
>>502
俺を悪くいうために林原さんを悪くいうのは感心しないぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:10:40.40 ID:uLgO6DRJ0.net
>>505つづき

もちろん中には大変熱心で好感のもてる方もいましたけど、
どうもいういう周りが騒ぐ現象についていけないといったところが正直なところです。
映画公開に向けての深夜の特別番組などで、社会学者さんがこの現象(ブーム)について解説していたり、
精神分析をしていたり、驚くほど的を射ているように思えるのもあれば、
まったくの自己満足、トンチンカンにも思えるものまで様々です。
そして、コメンテイターは「これマンガでしょ」とひとくくりにかたづけようとしてみたり…。

理解出来ないものを排除するのも、気にくわないものを否定するのも簡単。
少なくとも、私はこの作品で、大きなものを得た一人です。
その一つは、多くの原因は他人にあるのではなく、自分の中(深層心理)にあるって事かな。
その上で、解決に臨もうと思っています。今は…ね。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:13:08.01 ID:BWIXbISs0.net
>>500
もともと原作でも他人からは18には見えない(30代相応)って設定だぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:18:21.23 ID:Oo65vBQa0.net
とらかな?と思ってググったらとらだった。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:20:46.28 ID:dB4bv9sQp.net
アルルカンのアクセント何が違うのかよう分からんかったけど
要するに違う派は「老婆心」「近衛兵」とかが正しい(当時のCMの)アクセントで
今般のアニメ版だと「おばあさん」「守礼門」とかのアクセントになってて気持ち悪い
ということでいいのかな?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:22:35.73 .net
>>513
違ういちゃもんつけて荒らしたいだけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:24:51.79 ID:Oo65vBQa0.net
>>478
不満は無いな
知ってる漫画がアニメ化して最初に見るとある程度の違和感が必ずある
そのうち慣れる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:27:28.56 ID:dB4bv9sQp.net
俺はそれ町の歩鳥を未だに許してない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:30:13.47 ID:KqiLJn9rd.net
声優についてはそれぞれ頭のなかで当ててた声のイメージとかあるから賛否別れるのは仕方ないけど
主役3人は物語の序盤〜中盤〜終盤でがらっと演技変えないといけない役だからベテランを当てたのは正解だと思うなぁ
鳴海だって中盤の復讐モードの時は凄みを出さなきゃいけないし、しろがねも複数役掛け持ちでしょ多分
そういう意味では勝に若手を起用したのは冒険だと思うわ、終盤の「中身どっちだよ!?」の場面とかかなり演技難しいと思うけど、ベテラン勢から良い影響受けて頑張ってほしい

まぁあとはぶっちゃけ客層的に往年の原作ファンが多いだろうから知名度ある人を当てたってのもあるんじゃないかな
俺の友達も普段全然アニメ見ないけど原作ファンだから見るって言ってたし(30代前半)
そういう層には、学生時代になんかで聞いた声だったり映画吹き替えとかでよく聞く声だなーってのは抵抗なく見れるし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:30:52.73 ID:Oo65vBQa0.net
>>516
あ、ごめん。
俺も原作知らないで見たブラッククローバーが慣れなかったわw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:39:18.01 ID:jwn1kXXN0.net
>>516
え、ぴったりだったやん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:46:56.60 ID:+kixj0ww0.net
>>498
ミカサ・アッカーマンか 悪くないな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:48:20.38 ID:VqRQmhAz0.net
歩鳥の小見川は悪くなかったと思うがなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:55:41.51 ID:JBD0giTwK.net
しろがねピッタリだと思うけど、それぞれイメージは違うんだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:56:51.91 ID:+kixj0ww0.net
林原についてはギリ許そう 
けれどおっさん声から若くしようともしてないほうはどうなんだ
うしとらファンとかぶってんだからキャラのイメージがだぶるのはかえってマイナスだろうがよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:07:07.87 ID:yKJoUsKH0.net
とらも鷹村も忘れてただ強面キャラでよろしくーって言われてやってるだけなんじゃ
イチイチ何やったかなんて覚えてないだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:22:14.01 .net
アメリカ人向け海外アマプラで配信開始

https://www.amazon.com/The-Curtain-Rises/dp/B07J68L6MX/
Karakuri Circus
Season 1
(2)2018 Subtitles and Closed Captions


After inheriting the family fortune, eleven-year-old Masaru Saiga is targeted by kidnappers armed with bizarre and deadly puppets. He escapes once aided by circus employee Narumi Kato, but the kidnappers soon catch up
with them. Just when all seems lost, the two are saved by the mysterious Shirogane who wields her own marionette. From then on, the trioâ€TMs fates become inexorably intertwined...

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:32:06.43 ID:95C4tYC10.net
アニメ見たんで来てみたら声豚がスレ荒らしまくってんのか…キモ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:32:14.40 ID:L9wEKY1PK.net
>>486
リアルで妹さえいればいいみたいな目に有ってる作家居るんだな…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:36:21.28 ID:pj3JEDZ5d.net
閣下の声だから合うって言ってる信者、漫画原作の実写化でジャニーズ使って喜んでる信者のこと笑えねーだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:38:51.55 ID:jo/jCmOv0.net
>>525
season1 !?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:45:10.81 ID:L9wEKY1PK.net
>>487
セイバーマリオットJのチェリーは子供っぽい性格の
元気系で人懐っこいチョー可愛い演技だったぞ
昔の林原わりと役の幅広かったんだよ…
今やリナ・インバース、綾波、灰原ぐらいしか
一般知名度的によく知られた役のイメージ無いけど…

最近だと白面の後にやってた昭和元禄落語心中で
真逆の女の情念ドロドロの芸者の役もやってたわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:45:26.50 ID:uLgO6DRJ0.net
>>528 これもある意味実写化だけど、どうよ?これ


名作「からくりサーカス」アニメ化に続き舞台化も実現
http://news.livedoor.com/article/detail/15434219/

■キャスト:
才賀勝役/深澤大河
加藤鳴海役/滝川広大
しろがね・フランシーヌ役/大西桃香(AKB48)・飯田里穂(W キャスト)
白銀役/三浦海里
白金役/小坂涼太郎
阿紫花英良役/健人
ジョージ・ラローシュ役/横井翔二郎
ギイ・クリストフ・レッシュ役/越智友己
ルシール・ベルヌイユ役/田中良子
あるるかん役/三枝奈都紀
ファティマ役/遠藤沙季
フェイスレス役/村田洋二郎
パンタローネ役/唐橋充
アルレッキーノ役/松本寛也
コロンビーヌ役/大湖せしる
ドットーレ役/和泉宗兵

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:56:59.78 ID:pj3JEDZ5d.net
このキャスティング動画見たのか?藤田は?
ヒラコーはファンメイドのキャスティング動見てたぞ
http://nicovideo.jp/watch/sm11387176

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:25:27.66 ID:l1R8l7L+0.net
>>528
閣下って誰?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:26:41.56 ID:wCMiqfR20.net
からくり古くさいのが逆にいいけどな
古い漫画だし
声もぴったりで俺は好きだな
林原が少し劣化してるけどまあしゃあない
イメージは林原で合ってるし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:33:15.95 ID:HHChY99Y0.net
>>412
伸ばしてるか伸ばしてないかの違いしかないのにイントネーションガーとかアホみたいな主張してるのがいるだけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:34:28.15 ID:J7Me6D5Ma.net
>>533
林原めぐみの事を皆閣下と呼んでるだけ
これがジェネレーションギャップか…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:35:06.06 ID:VqRQmhAz0.net
デーモン小暮が出るのかと思ったじゃないか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:41:58.25 ID:Vuj6hzOwd.net
>>536
いや、俺もオッサンなんだけどパッと浮かばなかった、すまん

しかし>>528の的外れ感はすごいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:44:39.04 ID:NiAwo61d0.net
うしおととらが大好きだったからこれも初めて見たけどやっぱり王道アニメは面白いな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:55:02.84 ID:4e2pZc2R0.net
>>531
あるるかん役……?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:02:01.37 ID:Vuj6hzOwd.net
>>540
舞台だから…自律してもらわないといかんし…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:59:36.73 ID:0gSrPb+x0.net
20年前のサンデーCMアニメで作品を知って以来だけど、アニメ版思ってたより全然良かった
しろがね(エレオノール)の身体つきがエロい
中の人がベテラン声優の林原めぐみさんってのも最高

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:01:28.34 ID:7Bxj3FyL0.net
>>449
3巻ラストなぁ あのシーンは一気に惹き込まれた
規制がうるさい今のアニメでどこまでやれるか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:04:23.23 ID:xChMdkoNa.net
>>498
個人的にはもうちょい低めだけど、鋭く張りがある感じはしろがねっぽいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:08:14.12 ID:kLWFMHqO0.net
年齢を重ねた奥深さが出せないとダメ byサクシャ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:10:15.16 ID:ved99t/K0.net
早く最古の三人が見たい!
あいつらマジで良いキャラしてるわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:11:24.69 ID:+ik5hJRYa.net
誰かお忘れでは?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:11:58.13 ID:6kzR0Kls0.net
誰が居なかったことになっているんだろう?
人形の最期の瞬間は丁寧に書いて欲しい
最古のうち2体が最後に止まったという

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:13:00.00 ID:kLWFMHqO0.net
意外と最後の4人ほどベテランを持ってきたりしてな
高木とかかないとか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:16:20.44 ID:0Ub4fiB40.net
>>216
単行本のおまけマンガだった記憶

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:17:59.09 ID:6/V+JBb7p.net
作者の指名配役なんだから
嫌なら見なきゃいいんだよ
まあ俺は見ないわw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:20:59.45 ID:P0LGvdsv0.net
小山力也が一番の癌だろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:21:09.83 ID:f4j2tP1dM.net
ハーレクインは小野坂にしたら誰もが納得すると思うんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:31:45.28 ID:kJZy05h30.net
>>552
てか、ゴブスレといいコレといいミスキャスト多すぎる
林原はん使うぐらいなら、ギャラ変わらない横山さんのままでええやんと思ったし
小山さんは、見た目だけで決めた感じ、もう少し弱い感じの声の人にするべきだった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:32:55.08 ID:wTaKgxXg0.net
勝の声はちょっと田中真弓に似てるなと思った

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:34:16.25 ID:CcSUpr+Ed.net
ネタバレされてる(´;ω;`)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:37:12.03 ID:huC5dVpC0.net
キャラも中の人も若くてピチピチの女の子ならリーゼちゃんがいるじゃないか
彼女が出るのを楽しみにしようぜ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:39:12.62 ID:xChMdkoNa.net
>>554
小山は原作者とのよしみと、世間の知名度で決めた感があるね
林原は、あくまで原作者の個人的な趣味で決めただけだと思うよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:42:25.45 .net
>>551
ではもうスレ来るなよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:47:58.29 ID:iAQBRwJU0.net
作者的にはナルミとしろがねは父母性をもってるんから、
年齢高めな声なんだろう。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:55:25.25 ID:mNI1w/cB0.net
アンチスレあるんだから文句はそっちで言えば賛同者達と盛り上がれるのになんでこっちにいるんだろう?
ただ構ってほしいからなのか、楽しんでる人間が妬ましいから嫌な思いしてほしいからなのか
とりあえずアンチスレにいる人の方がまともなのはわかったけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:02:48.67 ID:P39XEYTBM.net
しろがねは序盤〜中盤は感情を抑えてるイメージだったからあんな感じの演技で良いと思う
それより医者の方が気になった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:11:48.15 ID:ZyDcPfYY0.net
むしろあの1話の演技にしては感情出まくりではなかったか
まあ勝のことに関してそうなるのはある程度仕方ないことだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:15:10.87 ID:jwn1kXXN0.net
>>554
あのさぁ、横山起用したとして、20年前と同じ演技できるの?
そんな事もわからないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:16:27.67 ID:7Bxj3FyL0.net
>>546-547
ワロタw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:22:35.63 ID:V1GYeKvQ0.net
エロガネさんのデザインだけなんでサムシング風味が強いの?
他は忠実っぽいのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:24:34.61 ID:7Bxj3FyL0.net
>>552
ゾナハ病でぜひぜひ言ってる割にはすげー声通ってたな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:25:55.46 ID:7Bxj3FyL0.net
>>557
うしとらのリストラっぷりを見るとリーゼは存在を削られないか心配

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:27:22.91 ID:iAQBRwJU0.net
公式サイトのキャストくらいみようや!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:27:57.38 ID:P0LGvdsv0.net
三牛親子出してしろがね勢削るみたいなゴミ展開がありそうで嫌

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:27:57.49 ID:kTjOPsm00.net
>>568
キャスト発表されてたような…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:28:26.99 ID:6kzR0Kls0.net
ハーレクインって白タイツの変態人形だっけ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:34:00.28 ID:hzXMspXHa.net
メリーゴーラウンドオルセンは誰がやるんだろお

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:36:57.19 ID:sctc3ggXp.net
>>573
カットだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:56:20.22 ID:7Bxj3FyL0.net
>>571
あ、確定なんだ それは失礼

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:56:45.11 ID:WCMgQer10.net
リストラされるわけがないけどヴィルマとか加入以降はラストまでほとんど何もしてないよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:57:50.64 ID:Xmo7SH4N0.net
どうも公式サイトやサンデーで仲町サーカスのキャストが発表されているにも関わらずそれを見てない層が意外に多いかもしれないな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:58:39.65 ID:CcSUpr+Ed.net
>>574
頭がメリーゴーラウンドの良キャラなのに・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:07:12.96 ID:77iyLrDA0.net
今更一話見た

「おぼっちゃま!下がって!!」
ズコーーーー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:15:20.05 ID:6kzR0Kls0.net
>>576
暗殺に来て失敗以降ナイフ投げのお姐さんだし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:16:26.06 ID:6kzR0Kls0.net
カットされるだろうが動くサーカス編も見て見たかったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:17:19.60 ID:yIUNLv/Z0.net
仲町サーカスのメンバーは早めに追加シーンでも入れて敵サイドと因縁つくらないとね
原作では対応する敵との接点が唐突かつ強引すぎた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:25:49.07 ID:FtwIJj4f0.net
まぁ普通に良い1話だったね。止め画アクションもあったけど過程が描かれてるおかげで躍動はしてた
が、この先過程無しの止め画だけになっていかないか心配はある
金と人と時間の問題よりも監督が「崩れる動きより綺麗な一枚」って人なんだったっけね?
構成に関しちゃエピカットはどうこう言わんし諦めるし、むしろ尺があっても再構成必要とすら思ってたから別にいいけど
うしとらの時みたいなただの切り貼りだけではなくて、カットするなら辻褄合わせの改変で違和感を消すような事はしてほしいね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:28:53.11 ID:qWfQ/GIWa.net
音響の文句に関しては三間に言えよ…
あいつは原作読んでるかすら怪しいけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:34:50.49 ID:7Bxj3FyL0.net
>>583
うしとらはヒョウさんがうしおを殴るシーンが
子供が駄々っ子パンチしてるみたいになってたね・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:41:56.94 ID:Xmo7SH4N0.net
まあこれから発表される分も含めて公式サイトにいるキャラはアニメに出るからには何らかの形で見せ場が必ずあるだろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:57:17.85 ID:weLA50b00.net
普通に病院行こうとしてるなら
そのまま救急車に任せてよかったのでは

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:23:28.32 ID:++juCo0u0.net
フェイスレス早く出てくれ〜アニメで見てー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:23:32.46 ID:Yc6vSpA+0.net
ドラグスレイブ詠唱しそうな白銀だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:30:13.15 ID:7Bxj3FyL0.net
白銀は白銀で居るから しろがね のことを白銀と書くのは止めて欲しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:32:19.86 ID:++juCo0u0.net
40以降のヴィルマはよ見たい
カットされること可能性がないのは安心して見れる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:33:27.28 ID:37xK14Ap0.net
文脈でしろがねのことを言ってるのはわかるけど
ビクッとなるよなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:35:28.54 ID:odOa7g1U0.net
>>134
いやあれはわざとww
庵野がいきなり林原のラジオブースに来て急に歌わせてその不安定な音源持って帰ってそのまま使った

ちゃんとレコーディングしたやつは別のCDに収録されてるよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:37:36.64 ID:JBD0giTwK.net
ネタバレはやめろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:41:46.89 ID:HHChY99Y0.net
>>529
アマプラは基本全部シーズン1表記だぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:49:03.22 ID:nhHCOaFQa.net
ずーっと林原さん叩いてる人って90年代辺りから何らかの恨みツラミでもあるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:52:54.44 ID:++juCo0u0.net
俺も鳴海は置鮎だったな
おじさんボイスすぎる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:00:32.99 ID:7Bxj3FyL0.net
発表されてる中ではギィが一番ビックリだった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:03:31.03 ID:L09W0Vuma.net
林原に恨みっぽいのはあるけど声の劣化ほとんどないから今回のも問題ないよ
もともとそんなに声の綺麗な人じゃないし
そんな事より一話から激しい展開だなぁ
作画はよかったし戦闘シーン演出もよかった
OPが逆に迫力足りなかったのが気になる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:09:14.57 ID:f/2uSGNa0.net
原作のしろがねは脱ぎっぷりいいけどアニメでどうなるかね
湯気で隠してもいいからぜひ原作通りに頼む
円盤では丸見えということで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:09:40.74 ID:++juCo0u0.net
OPは大槻ケンヂが歌うんじゃないのな
3クールだし途中で変わる可能性もあるけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:17:22.89 ID:P2Al5n9s0.net
今年の駒澤大学野球部4年に白銀滉大(しろがねこうた)という投手がいるんだよ
プロ注で志望届も出してるからドラフトで指名される可能性もある
ドラフトファンによる模擬ドラフトだと4〜6位あたりで指名されてることが多い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:20:18.07 ID:D622AxkFa.net
OPとED早く発売されないかな
ちゃんとCDで聴きたいぜ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:21:54.96 ID:QOg0qAPq0.net
林原のは劣化云々じゃなく明るくかわいすぎてあっとらんのよ
落とすとフェイみたいな感じになるし
上手い下手ではなくミスキャストなんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:26:45.85 ID:HPFJ34kfd.net
やっといまアマプラで見えた。
原作の記憶はほんと曖昧だが少なくとも1話は無茶苦茶面白かったと思う。
改めて関西でも放送してほしかったなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:38:35.94 ID:BcDazEDH0.net
3クールって
鳴海が飛行機で自爆人形と闘って
仲町サーカスに不時着するとこで終わりじゃね?
キレイにまとめるならそこしかないぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:45:40.86 ID:mNI1w/cB0.net
>>604
しろがねは明るくてかわいいから問題ない
私は人形とか言うから勘違いするけど初期から勝か鳴海がいるとちょっと抜けてる女の子だし
PV見ればわかる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:53:14.08 ID:odOa7g1U0.net
ポンコツ感は漫画の一巻から出てたからな
クールさは一巻からそもそもなかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:00:24.85 ID:WCMgQer10.net
初期はしろがねのしろがね体質もあんまり無かったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:03:16.84 ID:lVmm/8Ggd.net
ガチのクールボイスは兼ね役でやるであろう例の役にとってあるんじゃないかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:04:50.27 ID:Naxeqin/0.net
マジで途中で切って金が溜まったらシーズン2とかしてほしい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:04:55.01 ID:c41S0wg50.net
>>530
ライムだね
チェリーは白鳥さん
90年代は強気な女の子多かった

落語心中のみよ吉はよかったね
あれから悪女役増えたようなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:06:35.84 ID:odOa7g1U0.net
最初じっくりやりすぎて途中から端折りまくりそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:07:05.90 ID:hzXMspXHa.net
>>612
万能文化猫娘もよかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:08:23.07 ID:HqlEonKF0.net
OPED曲がダメだったけど本編は文句なし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:11:04.06 ID:L9wEKY1PK.net
>>614
可愛いよヌクヌク可愛いよ
ヌクヌク知ってる人も今や少数だろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:13:43.10 ID:jHTlBk4J0.net
全体的に楽しめたけど、人から笑われないと死んじゃう病って設定要らなくね?
しかもそういう病気持ってたらもっと愛想よくならね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:15:16.82 ID:++juCo0u0.net
ぜひ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:16:12.28 ID:4d9xpYiq0.net
>>617
最後まで見てたら意味もわかってくるよ
そこははしょれない所だし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:20:13.87 ID:fN0fCClQ0.net
>>617
それが全ての始まり、全ての元凶

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:21:03.15 ID:jHTlBk4J0.net
>>619
ドアラみたいに笑い取るためなら何でもやるし、実際笑いが取れてないと不自然だなーって

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:24:05.37 ID:9nG8cwG/0.net
>>531
あるるかんやオートマータ達はプロのバレエダンサー使えばいいのに
バレエのコッペリアという演目の人形ぶりがすごいからさ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:29:22.17 ID:pyktuVdQ0.net
オープニングのバイクよ
相変わらず自己主張つえーな
見た瞬間萎えたわ

刻々をレイプしたスタジオか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:30:14.28 ID:uDpwHHWl0.net
林原も叔母さんだけど監督からキャラデまで古い世代のお爺ちゃんじゃんw
漫画連載時の世代かもしれんけど今の感覚に合わせられないならやるべきじゃなかったね
もう隠居しなって思った
アニメ作り過ぎてスタッフも足らんのだろうけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:33:32.32 ID:IToaEa7h0.net
なんかテンポ悪いし場面転換もよく分からんな
サンデーCM劇場でもしろがねは林原だったよな、なんかこだわりでもあるのか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:35:28.95 ID:J7Me6D5Ma.net
>>617
こんな奇っ怪な病気を設定として盛り込んで無意味なわけがないんだなぁ

あと鳴海は人を笑わせるのが単純に下手

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:35:39.00 ID:Naxeqin/0.net
>>617
アニメじゃ端折られてたけど
子供の頃からの病気ってわけじゃなく
割と最近発病したんよ
そんな生き方してきちゃいないから苦労してたのに
しろがねから「安全な日常にもどれ」言われて怒ってたんよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:36:20.24 ID:j5c3ODZp0.net
>>621
鳴海が病気になってからそんなに月日は経ってないのと、鳴海が「笑わせられない下手くそ」ってのも鍵になるとだけ言っとく

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:37:37.58 ID:jHTlBk4J0.net
>>626
だったら物語始まる前に死ぬだろ

数日前に病気になったばかりならともかく、ある程度時間たってるなら多少は器用になってないと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:37:50.04 ID:Naxeqin/0.net
やっぱ原作通りに病気の説明場面入れるべきだったよな
真夜中のサーカスのシーンなんか入れずに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:40:07.71 ID:m0HGM1mW0.net
>>617
まぁかめはめ波や超サイヤ人みたいなもんや。
後からいろいろわかるし変わるもんだと思っといてくれればええよw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:40:48.25 ID:jHTlBk4J0.net
>>630
祖父の話こそ今の時点では大雑把でいいし、クマ男の方を解説しとくべきだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:54:54.23 ID:IToaEa7h0.net
このままではからぶりサーカスになってしまう…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:00:37.79 ID:LUfEQXSA0.net
>>625
CM版しろがねは真宮寺さくら、砂沙美、ノインです

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:09:47.01 ID:KiiGzWpM0.net
>>633
全然うまくねーからな…まさにからぶり…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:13:18.60 ID:x/GMmQqy0.net
まあ現時点で意味が分からないのは仕方ないね
原作でもこの時点では意味不明だったと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:20:42.94 ID:FkHtqz1V0.net
>>632
原作にいまの時点でアニメ以上の説明あったっけ?
あんまり覚えてない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:23:59.47 ID:lDA3jREF0.net
原作好きで、普段アニメ見ないけど見たら面白かった。そのテンションでここ見て見たけど声優さんの悪口言い過ぎだろ。普通にきもいで。気に食わないなら見なきゃ良くね。声ついてない漫画があるんだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:25:31.75 ID:7HyviAjV0.net
>>633
既にあらすじサーカスは決まっていると言うのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:31:17.57 ID:6CQKGmk30.net
>>638
同意だわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:34:33.16 ID:3QMNLODVa.net
勝の声は自分のイメージと違ったけどよかったな。
巻き込んでしまった鳴海に泣きながら謝るところとか、ああこんな風に勝はしゃべってたのかとなんか納得してしまった。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:37:39.17 ID:7HyviAjV0.net
あそこの演技好きだわ
BGMも迫真

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:37:44.99 ID:WAFhBfMf0.net
井上麻里奈にしておけばいいのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:50:13.56 ID:lDA3jREF0.net
原作とアニメや映画って、ある種違う作品として楽しむもんなんじゃないのか。原作レイプという感覚がイマイチ分からない。嫌ならシャットアウトすりゃいいだけだし、原作が名作ならその事実は変わらないわけだし。もっとファンらしく語ればいいじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:51:22.41 ID:iNEu3iqo0.net
>>637
鳴海が中国で拳法にのめり込んでいたら
ある日突然ゾナハ病を発症し病院に担ぎ込まれる
そしてお医者さんから、ゾナハ病の説明と他人を笑わせることだけが症状を緩和する唯一の手段である事を教えられる
という第1話冒頭のシーンがカットされてる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:54:52.52 ID:WAFhBfMf0.net
嫌な奴は見るなしゃべるなって意見がなぜか脳みそお花畑の人には正当化できる理論になっているみたい
嫌ならネットやるなって言われるだけだと思うのだが知能が足りないのかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:57:20.83 ID:H0gJ0MHH0.net
気にくわない点があるならアンチ行けばいいんじゃない
楽しく見てるのにここで同じ事何回も言う方が頭沸いてると思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:57:30.73 ID:7HyviAjV0.net
尺を心配せずに楽しめるクール数が欲しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:58:45.48 ID:pI8UCeFT0.net
>>647
それが理解できないみたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:59:35.29 ID:WAFhBfMf0.net
気に入らない意見はみたくないなら、マンセースレでも立てればいいじゃない、
っていうか、匿名掲示板から出ていけばいいじゃない、自分で会員制のサイト作ればいいじゃない
楽しく見てることと、匿名掲示板を自分の思い通りにしようとすることは何も関係ないじゃない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:59:41.92 ID:6CQKGmk30.net
>>646
だって今から文句言っても、林原が途中で交代とか100%ありえないから。
林原がどうしても嫌なら「見るなよ」と言うしか無い。
何か問題でも?
オレは全然アリだと思ってるしな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:02:24.97 ID:WAFhBfMf0.net
だって今から文句いっても、林場r否定している人の考えが変わるわけでもなし
どうしても嫌なら匿名掲示板来るなよと言うしかない
何か問題でも?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:02:30.32 ID:eoKHAm700.net
声優の一人や二人で文句ばっかたれて楽しめない人かわいそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:02:45.98 ID:VJBNIaIvM.net
林原めぐみはやっぱうまいな
最初林原めぐみだってわからなかったよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:04:01.41 ID:6CQKGmk30.net
>>652
オレのレスが嫌なら掲示板来るなよw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:04:02.09 ID:30xGkd9Ra.net
>>629
病気になってどれくらい経ってるかはそういや漫画でも描写されてないな、とりあえず子供の頃ではないから長くて1年とかかな

サーカスで働いてれば、基本笑顔には困らんだろ、まぁそこはご都合主義でもいいやん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:04:40.89 ID:WAFhBfMf0.net
オレのレスが嫌なら掲示板来るなよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:04:58.66 ID:7HyviAjV0.net
俺は声優が合おうが合わないがやがて来る3クールという限界が憎い…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:05:29.23 ID:vg48hdm50.net
>>629
死ぬには死ぬんだけど、笑わせないからといってすぐに死んじゃう病気でもないんだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:07:04.89 ID:VJBNIaIvM.net
原作のしろがねは人間味なくてあまり魅力感じなかった 
でもアニメとして声が出た途端凄く魅力的に見えたんだ
一流の声優ってやっぱ凄い
今の声優はみんな同じような声ばっかで特徴ないよね?
メーテルみたいな声もいないし
いつから声優を顔で選ぶようになったのか?
もう娼婦のような声色の量産化ロリ声声優はいらない!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:07:28.02 ID:oNTo3w+ra.net
忘れてたけど林原がヒロインだから見てるんだったw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:07:50.52 ID:WAFhBfMf0.net
林原おばあちゃんのヨボヨボ声であっていないという作品に対する評価に対し、
批判する奴は許せねぇって奴ってそれこそ「作品について語ってないアンチ」だよね

作品の話じゃなく、作品批評する人の話をしたい人こそ出ていったらぁ?すれ違いどころか板違いですよぉ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:08:50.82 ID:VJBNIaIvM.net
>>661
そういう見方は良くない
ジャニーズが出てるから見るって奴と変わらない
あくまでのドラマとして楽しまないとね
たまたましろがねの声は最高にあっていたけどさ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:09:06.63 ID:WoUPPLM90.net
よほど演技が下手な人でもない限り初見で合ってないと感じても
しばらくして馴染んだらこれしかないになるのが常な気がするけどな声優は
商業的に成功させたいなら林原よりも今あるいはこれからの人を起用すべきでは?とは思うが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:10:01.72 ID:fFnS7XnE0.net
しろがねの場合は確かに脳内ボイスとは違ったけど「こういう解釈なんだな」くらいの認識だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:11:09.44 ID:VJBNIaIvM.net
>>662
もう的外れな意見はやめてくれないか?
アイドル声優が好きならヲタアニメ見てろよ
深夜アニメで腐るほどやってるぞ
これは大人が見るドラマだからさ
年寄りだからだめとか言ってる奴にアニメを語る資格はない
アニメの声優ってそういうもので、現実の人間には出せない命を吹き込む職人が声優だったのだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:11:55.74 ID:WoUPPLM90.net
>>663
そういう押しつけはよくない
個人個人が作品に触れるきっかけなんてなんでもいいはずだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:12:05.25 ID:WAFhBfMf0.net
林原おばあちゃんはそもそも演技力はないし、

演技力があればそれでいいなら、世の中に子役なんていらんわ
ぜんぶおっさん、おばさんがやればいいじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:12:26.49 ID:VJBNIaIvM.net
>>665
俺も原作のしろがねはもっと無表情でつまらない声だった
声優によってこうもキャラクターが魅力的になるものなんだな!
ナウシカも島本須美じゃなかったら絶対にあの魅力は生まれてなかったろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:14:05.57 ID:VJBNIaIvM.net
>>667
でもソレが今の日本のドラマやアニメをつまらなくしてる要因でもあるんだよ…
実力ないのに顔だけで選ぶ
ミスキャストなのに
結果まともな俳優はいなくなり、いつも同じアイドルが演じるようになった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:15:15.11 ID:guA1/wSJ0.net
声は別にいいんだよ全員が納得するとか無理だし
ただ無駄なシーンを入れて必要な情報を省いたりするのは勘弁してほしい
からくりサーカスの面白さが初見の人にちゃんと伝わらないのはファンとして悲しい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:15:39.76 ID:VJBNIaIvM.net
>>668
しかしお前らの大好きなロリアニメの声を当ててるのも大人の声優だよな?w
幼女が声を出してるか?
それを萌え萌えとか言ってるのがお前らだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:16:20.16 ID:WAFhBfMf0.net
昔の声優って、今みたいに最初から声優を目指すんじゃなくて、俳優、アイドル崩れが多い。
大御所と言われている野沢雅子とか日高のり子とかその典型だし。
母数も違うし、想い出補正で過大評価されすぎなんだよ

声の劣化が少ない人や演技力がある人もいるけど、林原おばあちゃんはどっちも欠けているよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:17:08.18 ID:6CQKGmk30.net
>>664
君の言うことは一理あるが、
エレオノール役はエレオノール以外の重要な役の声もすることが前提なわけだから、よっぽど演技力ある奴じゃないとやはり務まらないと思う。
林原がそれをこなせるかはわからないけど、勝算はあると思う。
少なくともペーペーの若手には無理

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:18:30.19 ID:fFnS7XnE0.net
え、キャスト情報とか見てないけど同じ声優がやるかね?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:18:34.93 ID:oNTo3w+ra.net
>>663

俺はかなり前から声優で見るアニメ決めるようになった
その声優のファンであって作品のファンではない
役者中心で作品を見るのは悪い事ではないよ

もう今時のアニメは物語はダメなの多いから声優の演技を楽しむ
そもそも好きなドラマが必ずしも合ったキャスト使うわけでもなし
そんなドラマなんか見ても仕方ない

つか役者(声優)のファンがいないと思ってるのかい
それ言ったら監督で映画見る事も否定してるじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:18:50.87 ID:VJBNIaIvM.net
>>673
いやでも今昔のような声優いるか?
ルパン三世の声や大山のぶ代
花澤さんだったり
メーテル、ジャイアン
野沢雅子の少年役は見事で匹敵する声優いないし
ドクロベエの声にしてもみんな個性的だったよ
今は無個性過ぎて全く記憶に残らん
その証拠に今のアニメはモノマネされなくなったろ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:19:07.43 ID:WAFhBfMf0.net
ロリアニメの声を当ててるのも大人の声優だけど初老の声優は少ないよ
年齢に合わせてシフトしていかなきゃね

劣化具合も個人差があるしね
林原おばあちゃんにしわがれ声じゃヒミコやグリグリはもう無理だけど、かないみかならわぴこがまだできそうだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:21:40.52 ID:WAFhBfMf0.net
王や長嶋が今の日本野球界で活躍できるか?ベーブルースが今の大リーグで活躍できるか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:21:54.43 ID:VJBNIaIvM.net
>>676
純粋に声優の演技のファンならまだいいんだが、顔が好きなだけだろ?
俺は当時林原めぐみのファンだったが顔で好きになったりはしてない その前はナウシカのファンだった
その前はリボンの騎士のサファイアの声が好きだった
昔の声優は顔は褒められたものじゃなかったよ
見るとガッカリしたもんだw
今は声優のルックスがアイドル並に良くなった
それに比例して声に魅力がある人は少なくなった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:22:52.96 ID:7HyviAjV0.net
カーテンコールはEDにぶちこむと思うけど早く見たいぜ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:23:23.93 ID:SyYMn8hua.net
天津飯とか、ブライトさんの鈴置さんだっけか

声優なんて職業はない。
われわれは俳優だっていったの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:26:23.65 ID:WAFhBfMf0.net
昔とは母数が100倍以上違うのだから、ブスを選ぶ必要はないわな
顔がいい上に自分から志望して声優になるんだからな

アイドルや俳優で「通じかなったから」声優やっていた昔の連中よりははるかにましだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:26:26.17 ID:guA1/wSJ0.net
声優の顔とか全くわからん
林原めぐみでさえ声はわかるけど顔知らん
顔と名前がわかるのは山寺宏一と野沢雅子くらいだ

一般人はこんなもんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:27:05.55 ID:iNEu3iqo0.net
相変わらず今日も
からくりサーカスの内容には触れずに
ただひたすら林原アンチ書き込みを繰り返すやつ湧いてるのかw
とりあえずどのセリフがどんな風にイメージと違ったのか語ってみろよw 多分林原が嫌いなだけでからサー見てもないんじゃないか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:29:10.66 ID:WAFhBfMf0.net
からくりサーカスの内容には触れずに、林原マンセーするのも相変わらず
自分が信者なだけ

とにかく信者って、知能が低いからブーメラン意見しか言えないよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:29:19.29 ID:hk15Zd0c0.net
正二は田中正彦か・・・
つーことはあいつも田中正彦なんだろーな
さすがに子供の時は別の人だろうけど
若い時やクローン体はどーなんだろ
あいつ時代ごとに声イメージぜんぜん違うんだよなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:29:28.30 ID:WoUPPLM90.net
>>670
声優が実力ないのに顔だけで選ばれて生き残っていけるわけない
単純に平均レベルなら林原世代より今の方がずっと高いよ
声優に実力以外のタレント性を求めるのは70年代からある話だし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:32:03.73 ID:mDBlI6Pta.net
原作通りやるだけでただ面白い
気になった人は原作読んでください

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:32:34.73 ID:VJBNIaIvM.net
>>683
でも美人でも声がいいとは限らないだろ?
ナウシカみたいな声は100万人に一人しかいないだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:33:36.26 ID:WAFhBfMf0.net
日高のり子、チサタロー、佐久間レイ、椎名へきる・・・最初は顔で売ったアイドルくずれの声優なんて昔から大勢いるじゃん
大御所声優なんて大半がそうだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:35:12.24 ID:guA1/wSJ0.net
話変わるけどフィギュアとか出ないかな?
マリオネットやオートマータのフィギュア欲しい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:35:31.58 ID:fT99gIvj0.net
いつまでその無関係などうでもいい話続けるの…?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:36:07.16 ID:oNTo3w+ra.net
>>680

顔?違うなぁ林原は全然好みじゃない
顔で声優を好きになった事はないよ
昔の声優にも美人はいたってw
まぁ顔はどうでもいいよ役者もミュージシャンも

でも確かに林原はアイドル声優の走りだったからなぁ
あの頃から随分と演技は二の次の可愛い声優どんどん出てきたね
アニメファンも声優を顔と年齢で選ぶようになったし
本当は劣化してないのに劣化した事にしたい人たちが増えた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:36:13.38 ID:fT99gIvj0.net
>>692
いいね、俺も欲しいわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:37:05.08 ID:iNEu3iqo0.net
>>686
いや、合ってないなら合ってないでいいよ
俺も全体的に少しイメージより声高めだなと思う。否定的意見はあってもいいけど
お前の書き込みは、ただひたすらに林原をおばあちゃんだとか叩いてるだけで
林原が出てる別の作品スレに投下しても問題ないような書き込みばかり。そんな奴の意見がまともに相手されるわけないだろ。反論あるならどのセリフがどんな風に合ってないが説明しなよ。

ところで君、昨日とわざわざip変えてNG避けしてご苦労さん。煽り方がワンパターンだから丸わかりだぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:37:41.81 ID:WAFhBfMf0.net
歌手でもそうだけど、ブスだと歌唱力があると思い込む奴いるよね
結局顔で判断しているから、誰も問題にしてない声優の顔の話に終始するんだよ

林原フグ美はブスだから演技力あるに違いない、良い声に違いないってな
ブスな年相応の声しかだせない人なのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:40:39.47 ID:opl1x+Rw0.net
>>691
その中ではへきるとかは確かに今のアイドル声優の走りだな
でも日高のり子はアイドル崩れでも実力はあったよ
みなみの声は今でも印象的でこんな声出せる声優は中々いないし
少年役もまたうまい
林原めぐみはサザンアイズが良かったよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:42:57.88 ID:oNTo3w+ra.net
>>697
俺もいろいろと林原には思うところもあるけど
そこまで言うなら君はからくりサーカス見ない方がいいんじゃない?

ていうかwブスブス言い過ぎwwww
昔は大ファンだったんだろうな
気持ちはわかるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:43:50.52 ID:zFu1Tevy0.net
ダメだ1話は合わなかった
「戦闘を描きたいがためだけの設定」って感じで引き込まれるものがない
「代々の人形好きの少年がよくわからない人形からこれから攻撃を受けます」 
物語としてどうなのだ?少年がこうなる運命を知りたいと思えない
まあ俺はうしおととらの魅力も全くわからなかった人なんで合わないんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:43:51.89 ID:WAFhBfMf0.net
>>696
別の作品に投下しても意味がないだろ、おばあちゃん声過ぎて役に合ってないっていってんのに
昭和元禄落語心中とかなら別にいーんじゃねーの?

>>698
別に実力ないとは言ってないよ、日のり子好きだし、声の劣化も少ないと思う
結局林原の声が劣化しすぎなんだよ、エヴァの翼をくださいとか悲しくなるレべルだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:44:07.54 ID:VJBNIaIvM.net
>>694
劣化というか魅力的な声の声優がいなくなった
クシャナ殿下の声出してた人も良かったなぁ
例えば進撃の巨人は好きなアニメなんだが、声優がいいとは思わないもんな…
普通過ぎて
昔なら好きなアニメだと必ず声優とかも好きになったもんだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:45:33.44 ID:WAFhBfMf0.net
>>699
俺は顔で判断しないから林原の声は好きだし、仕事を選んで晩節を汚さないようにしてほしいなとおもうが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:45:42.73 ID:VJBNIaIvM.net
>>701
エヴァは見てないけど、しろがねに関しては悪くなかった
だって林原めぐみだって最初は分からなかったw
似てるとは思ったがまさかと思ったよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:45:59.17 ID:fT99gIvj0.net
なんなんだお前らは…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:46:54.66 ID:WAFhBfMf0.net
自分の性欲が衰えたのを、声優の魅力がなくなったせいだと考えている奴がいる。去勢してシね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:48:59.37 ID:VJBNIaIvM.net
ブスのがうまいのは間違いないぞw
歌手でも
何故か分かるか? 
確かに美人でも演技力ある人や歌唱力ある人もいる
しかし美人だとそれだけで人気でるから下手な人も多い

しかしブスだったら?
絶対歌手になれねぇw
顔が悪い奴は実力でプロになったから歌唱力ない人は存在しない
俳優でもいえる
不細工俳優で下手な役者は生き残れない
個性派俳優として主役よりうまい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:49:26.27 ID:uurERamW0.net
>>692
しろがねのフィギュアはあるんだけどね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:51:58.75 ID:WAFhBfMf0.net
福圓美里とか小桜エツ子とか、ブスでも個性的な良い声優はいるけど、ブスだからいい声優なわけでもないし、
年増だから良いわけでもない、そいつらの同じ年代で消えていった声優にはブスも美人もいる

顔を問題にしている奴こそ、ブスは歌唱力がある、ブスは演技力がある、ブスは情が深い、などと顔で判断しているわけだ
こういう一周回った顔で判断する奴が無能なブスを粋がらせる

似たような例に汚い店ほど飯が美味いとかもあるなぁ〜

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:52:24.74 ID:lDA3jREF0.net
>>650
それお前も同じじゃね。いちいち反応してる時点で。その上訳の分からない暴論かがけてるのが痛いことに気づいた方がいいよまじで。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:52:56.58 ID:7HyviAjV0.net
なんでしろがねだけなんだ
からくりサーカス舐めてんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:53:03.19 ID:guA1/wSJ0.net
>>708
リーゼもあったよね
昔買おうか悩んだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:53:41.28 ID:VJBNIaIvM.net
>>709
だからさ
ブスのがプロになるの大変なんだよ
分かる僕ちゃん?
社会に出たことある?
例えば同じ歌唱力の人が二人いて美人とブスなら、ブスが採用される
ブスが美人に勝ってオーディションに選ばれるには、美人よりうまいが大前提なの!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:54:56.78 ID:WoUPPLM90.net
結局は2000年前から繰り返されている
今時の若いやつの考えも趣味趣向も理解できんと愚痴りながら人は老いていくってことだよ

最近のものがつまらなく個性がなく質が低いわけではなく
老いて新しい物事への関心が薄くなり個性を見極める感性が衰え理解できないものを低俗だと見なしてるだけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:55:02.98 ID:WAFhBfMf0.net
などとブス補正を入れる奴がいるから、無能なブスが過大評価されるわけだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:55:35.40 ID:VJBNIaIvM.net
今の声優が糞なのは、例え声が良くても見た目が山田花子みたいだったら落とされるからだ!
声優をアイドルと一緒にする輩が声優を糞にした
声優のオーディションは本来なら顔は見せないで声だけで選ぶべきなんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:56:50.67 ID:VJBNIaIvM.net
>>715
無能なブスはプロになれねぇと言ってるだろ!
ブスで大根役者一人でも上げてみろ!
美人で大根役者なら腐るほどいるけどなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:57:01.58 ID:oNTo3w+ra.net
>>702
今応援してるのはやっぱりアラサー、アラフィフ声優が多いね自分は
若手でも何人かいるけど
年取ると昔よりも作品を真剣に見られなくなるから好きな役者や監督がいなくても仕方ないよ

割と古めの漫画だからファンも年齢高いんだろうなぁ、からくり
OPもバンプだし金かかってるよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:58:55.26 ID:WAFhBfMf0.net
村上なんたらのちんぽから大量の精子だしたりおっぱいから大量の母乳を出したりする銅像や、

ゾウが鼻で描いた絵を「アートだ!」と言って大金を払ったりする見る目のない逆張りブタ野郎は新でほしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:59:06.51 ID:opl1x+Rw0.net
>>714
俺は2ちゃんねるのステレオ化のが怖いわw
その台詞何回聞いたかな?
ネトウヨとかもそうだが、みんな同じこと言うよね?壊れたロボットみたいに
次にドラマのスレとかでよく言われるのは、低レベルなドラマでも好きな奴がいるんだから、批判するな
これもよく言われるw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:01:49.38 ID:VJBNIaIvM.net
>>718
え?でも女優は若い人好きだぞw
今好きなのはガッキーとか吉岡里帆だし
魅力的な若手声優いたら今でも好きになってる
年齢とか関係ねぇよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:03:09.84 ID:oNTo3w+ra.net
それより、しろがね唐突に現れたのが不可解
てっきりスーツケースの中にいるのかと思った

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:03:26.96 ID:WAFhBfMf0.net
>>717
林原フグ美さん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:13:49.46 ID:DMTVEO240.net
3クールなんて少なすぎるけど一話はダイジェスト感なかったし普通に面白かったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:20:43.01 ID:WAFhBfMf0.net
木嶋佳苗って知っとるけ?ブスだから情け深いと思っているとああなるんやで?

木嶋佳苗のような出ブスに簡単に毒殺される奴も、林原フグ美のフグ毒にやられる奴も
これらも中身じゃなく顔で判断してんだよ、ただ逆ばりしてるだけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:21:02.19 ID:pXM3F89T0.net
>>705
よくある対立煽り系の荒らしだと思うよ
普段アニメスレ見ないから断言は出来ないけど、異常に固執しすぎで会話に人間味が無いし

雑音無しに普通の人の感想を聞きたいなら、アマゾンのカスタマーレビューを見るといいよ
すでに結構な数の感想が投稿されている

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:21:32.99 ID:iLJV1ccKx.net
改めて見てみると、黒スーツの人形ってオートマタではなかったんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:22:59.56 ID:WoUPPLM90.net
>>720
別に批判すればいいんじゃない?人が老害化していくのも自然で必然だし仕方がない
ただ少しは考えて意識を変える努力はして欲しいということ

これは、多感な少年時代に古きものは良きで最近の漫画もアニメも中身がなくて浅薄だという老害思考に陥って
本来ならリアルタイムで体験できたはずの素晴らしい作品らを足蹴にして後悔した人間からのアドバイスだよ
自分自身いまだにエヴァやビバップに古さを感じない感性でそれはヤバいと思ってる
それでも探せば青春時代に体験した輝きに匹敵するものはいくらでもあるはずだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:24:55.40 ID:5GjNaYGQa.net
ていうかそれだけ昔からの声優事情にくわしいのは40オーバーのおっさんだと察するけど、その年で帰ってくるレスがあんなトンチンカンでオウム返ししか能がないとか相当やべえ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:29:13.81 ID:pI8UCeFT0.net
>>727
真夜中のサーカスの連中はフランスが初出かな
黒服型は原作見た時は自律型っぽく感じたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:35:10.74 ID:qlepqO2w0.net
>>729
普段話相手の居ないおじいちゃん達だろうから
そっとしとけばいいよ・・昔話でイキリたいんだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:38:35.55 ID:a6yZ1jw0a.net
鳴海ってまじでもっと若い人あてられなかったの…
勝が新人だからまわりをベテランで囲む作戦なのかもしれんが
地がおっさん声だから頑張って若作りしてる声聞くのつらい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:40:11.17 ID:fFnS7XnE0.net
藤田絵だと顔が濃すぎて若くないからギリセーフ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:40:43.52 ID:EH7TSnps0.net
鳴海「勝!ワシはお前を食いてえのよ!」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:59:11.71 ID:guA1/wSJ0.net
>>730
ぶっ殺し組の誰かが見えないとこで操っていたと書いてるね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:59:13.17 ID:G0keD97k0.net
小山力也の声って中国編の王?だっけ、鳴海の兄弟子とかに合いそうな声してんね

少なくとも鳴海の声じゃないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:59:52.10 ID:U4ceITW80.net
うしとらに比べて、からくりはあんまり印象に残ってないな。
しろがねは最後に唄うんだっけ?笑うんだっけ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:14:20.32 ID:iNEu3iqo0.net
小山力也は鳴海にはちょっとあれかなと思うけど
白金(バイイン)が鳴海の顔で語る回想シーンを
Fateの切嗣みたいな演技でやればかなり合うんじゃないかと思った。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:49:21.10 ID:zZ3EwNPWK.net
>>700
原作の話をするなら割と戦闘しないパートも有ったりするし
設定面では謎の一割すらでてない状態だからしゃーない
でもうしとら駄目なら早々に離脱がいいかもね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:52:35.78 ID:zZ3EwNPWK.net
一話はだけだと意味分からんよな

勝…御曹司で遺産相続争いでなんかヤバいのに追われてる
鳴海…拳法使いのお兄ちゃん 人を笑わせないと死ぬ奇病にかかってる
しろがね…あやしげなお姉さん 変な人形を使う 勝に対しては過保護

これだけ把握できれば上出来だよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:52:48.39 ID:H0gJ0MHH0.net
>>700
藤田節は人を選ぶからなぁ 

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:10:42.00 ID:QmHvpaKe0.net
あるるかんが片腕の理由って結局回収されなかったんだっけ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:08:27.95 ID:guA1/wSJ0.net
>>742
余裕でされるから待ってろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:09:16.13 ID:/j+jm+w10.net
>>742
おもっきり回収される

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:18:25.15 ID:guA1/wSJ0.net
我慢できずにまた読み直してるんだけど
師父が鳴海に話す「心の中に吹く風」は
うしとらの秋葉流を思い出すね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:36:02.31 ID:2hw6jcr1a.net
からくりのグッズがいろいろ出てくれるのは楽しみだなぁ
アルルカンのあやつり人形とかほしいな

うしとらは言うほどグッズでなかったような気がするけど。。。。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:51:34.78 ID:Nzed9hDpa.net
鳴海は一応第1話では読者視点で登場する巻き込まれキャラなんだがゾナハ病の説明くらいはちゃんとしとくべきだった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:32:06.17 ID:S5nXPJYta.net
>>732
マッチョな男前キャラ=小山って風潮あるよな…まぁ知名度による賜物なのだろうが
せっかくの主役ポジなんだから、低めの若いイケボ声優あてて欲しかったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:02:54.50 ID:gm4PZAaKa.net
変わりにしろがねが合わない声優にされたがな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:09:18.94 ID:lN9rrDcw0.net
>>725
アスペ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:21:38.93 ID:BpmGqvgy0.net
4巻からの進め方が気になる
原作通りに片方サイドを通しでやるのかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:23:23.65 ID:EglVHM50K.net
喘息発症時の ぜひーー ぜひーー の苦しそうな息の吐き方は
しっかりがっつり表現して欲しい ぜひーー ぜひーー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:35:18.33 ID:lN9rrDcw0.net
勝役は新人で大丈夫か?
しろがねとナルミが勝を守るみたいな話じゃないからな(´・ω・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:48:21.17 ID:pI8UCeFT0.net
声優の話なら主役は新人でも問題無いんじゃないかなよくある事だし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:05:25.44 ID:ILLecX2z0.net
>>637
確かアニメ1話の医者がざっくり説明してた

・この病気にかかった患者は周りの人間がリラックスしてるかどうかを感じ取る
・周りの人間がリラックスしてないと発作が始まる
・発作を鎮めるには周りの人間をリラックスさせる、つまり笑わせるしかない
・ナルミの爺さんは人を笑わせるのが上手かった

うろ覚えだけどこんな感じ

>>727
俺は原作読んだ時から普通に人形使いが操ってると思ってた
ただ操ってる奴どこにいるんだろ?とか糸がナルミに絡まったりしないのか?とか
思ったりはしたが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:14:17.77 ID:WoUPPLM90.net
>>755
ゾナハ病の説明は原作4話だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:17:33.65 ID:ILLecX2z0.net
>>756
そだっけ?
てかアニメ1話って原作では何話まで進んだんだろ
からくりはコンビニコミックスで揃えたけどどっかしまい込んでて思い出せねーわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:23:33.62 ID:gt/Gbcpy0.net
糸に関しては全部漫画だからって答えてたような
ちょうど今ぐらいまで書いて美神路線がダメと気付き練り直したはずだからゾナハとかの説明も原作とは変えてくると思ってた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:26:40.02 ID:WoUPPLM90.net
>>757
ちょうど2話の終わりまで
予告見るに来週でも1巻分は終わりそうにない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:34:15.15 ID:WoUPPLM90.net
ただあれだ
ゾナハと鳴海の拳法については1話冒頭で鳴海の回想で説明してる
あれアニメでそのままやると始まったと思ったらいきなり回想という意味不明な流れになるのでオススメ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:36:01.94 ID:xtTUVKg/0.net
しろがねは自分でただ人形取り出してるだけなのにちゃんと「あるるかん!」って叫ぶのが
なんか可愛い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:43:17.46 ID:tP59bSbC0.net
先生に厳しく躾けられていたのでは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:53:29.65 ID:BiLlOg1Q0.net
見れない俺に音楽は良さげなのか教えてくれ!
それでその後のテンションを決める

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:56:29.09 ID:ILLecX2z0.net
>>759
さんきゅ
ってことは軽くネタバレしちまったなすまん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:36:02.53 ID:eSp2yyds0.net
>>700
もう二度と見なくて結構ですよ^^

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:44:11.76 ID:Jtw3a5xS0.net
鳴海としろがねの声が全く合ってなくてキツイわ
1話で切っちゃおうかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:51:45.71 ID:ZszsgPci0.net
HP見たけど、コロンビーヌの声が悠木碧さんだってのが意外だった
田中敦子さんみたいな、大人の女性のイメージだったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:57:09.46 ID:fT99gIvj0.net
>>766
原作に自分の好きな声を妄想で当てて楽しむといいよ

>>767
ネタバレになるからアレだけど、たぶん後半の展開もあるからじゃないかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:58:38.63 ID:KiiGzWpM0.net
中田譲治さん、HPのコメントでは原作読んだことない感じだったけど最近のツイートでは漫画読んでて真面目な人なんだなあと思った
忙しくて原作知らないままアフレコする人も多いだろうにこんな大御所なのに素晴らしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:06:46.12 ID:2yVUsEHU0.net
しろがねに合ってないじゃなくて
林原の声がキツイ、無理してると感じる人は多分林原の素の声を知ってる人じゃないか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:27:46.03 ID:iL+DqdZuK.net
>>752
あれ反省会じゃ現実の喘息を想起させてスマンカッタといってたような気がするが、やるのかね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:37:16.42 ID:9EIC3a2s0.net
反省会面白いよな
XXX編いらないと言われてました…とか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:40:59.97 ID:jN3sM9Rr0.net
勝と鳴海はあのあと再会してませんとか余計なのも付いてくるけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:44:39.12 ID:gt/Gbcpy0.net
>>772
サイン会とか行けば質問とかはできるけど全部聞けないしツイッター使ってああいう作品に対しての答えしてくれたのはありがたいし、作品とは別に作者としても好感度あがる
思っていた答えと違うのもあったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:46:19.88 ID:LyJNLbAwK.net
え、まじかよ
再会したマサルとしろがねの肉欲の不倫紀行が始まると思ってたのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:47:19.16 ID:eoKHAm700.net
うしとらよりからくりの方が好みっぽいんだけど
お家騒動ってのは随分なスケールダウンだなあ
まあより長編みたいだからそれに終わらないのか
楽しみだわ〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:55:16.13 ID:ILLecX2z0.net
>>776
単なるお家騒動では終わらないからそこは安心していい

ただ原作では43巻もあったボリュームを無理矢理3クールに詰め込むから
相当そぎ落としがあるはずで、原作の雰囲気が上手く表現できるかどうかは
正直不安っちゃ不安だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:59:28.29 ID:gt/Gbcpy0.net
>>776
新規の人ならここネタバレ結構してるから注意して
今はむしろプロローグの段階で本編はまだだから面白そうなら続けてみてほしいけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:08:51.00 ID:eoKHAm700.net
>>777
うしとらは既読で見たから今回その点はある程度は覚悟してる
お家騒動云々はよかったあthx

>>778
知らないワードを見たらすぐさま回避するようにしてるので今のとこは大丈夫だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:14:04.33 ID:irsth/ip0.net
さらっと流されてたけど、人を笑わせないと死んじゃう病気ってこの作品世界では一般的なものなのかな?
着ぐるみで突然おどけ出す辺り、笑うべきシーンなのか何なのかわけわからんかったよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:17:01.55 ID:TY8fMMUXa.net
からくりはうしとらより規模がデカくなって世界中で大変なことになる
あと原作未読の人ちょくちょくいるけどそれならこんなとこ来ちゃだめだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:19:17.80 ID:YHVWJIRod.net
>>773
まぁあそりゃ・・・な
色々複雑やしな
ただナルミへの尊敬だけは変わらなかったのは成長した勝みてわかるからいいじゃないか
ラストも楽しみだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:19:59.44 ID:mY9IPS3zp.net
>>780
知ってる人は知ってる難病みたいな扱いかな
医療従事者なんかは知ってると思う
俺らだって珍しい難病は知らないことあるから、そんな感じかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:20:09.26 ID:0m24z1+n0.net
まぁそうだけど原作未読の人の感想も聞いてみたい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:20:24.63 ID:XgskQDeGd.net
勝と鳴海は最終的には勝の方が強いのかね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:22:21.36 ID:guA1/wSJ0.net
>>756
開幕7ページ目なんだが?
https://i.imgur.com/AG7MogY.jpg

勝に対して説明があるのが4話目
読者には1話目からすぐ説明がある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:24:53.57 ID:8NXcte0n0.net
人形使いの方が強いだろうからな

ジョジョで言えばスタンドと波紋みたいなもんだからな
波紋使いはスタンド使い似は叶わない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:25:51.48 ID:gt/Gbcpy0.net
バレ禁止スレいるかな?
新規の人が気になったとことか答えるのも一種のネタバレと言えそうだけど本当に聞きたい人もいるかもしれないし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:26:35.61 ID:16iL9xI6a.net
>>753
本編はまだまだ先だしそこまでに
成長するんじゃないかな
まぁ今の段階でも普通に上手い気がするし大丈夫だと思うよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:27:10.90 ID:+To3dphg0.net
うろ覚えだけどこれ敵ボスと味方ボスと父親が同一人物だっけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:28:46.56 ID:yCYtePZh0.net
笑わせないと死んじゃう病気は風邪やインフルエンザ、ガンのような一般的な病気ではない
その病気が何なのかが分かるのは漫画でもコミックス9巻、その奥の更なる真実はまだまだ先
待てるなら気長に待ってて欲しい
クマのところは道端のモブの何してるのあれって反応が正しい反応なので笑うところではありません

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:29:58.23 ID:6CQKGmk30.net
>>788
建てるならワッチョイありにしてね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:33:15.28 ID:Iu6ztVhwd.net
写真とか作り笑いじゃダメなはずなのに電車で勝に無理やり笑顔作らせて助かってたあたり勝がマゾなのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:33:34.14 ID:guA1/wSJ0.net
>>791
モブの反応はそれで良いんだが
説明が省かれてるから視聴者も
なにしてんのあれってなっちゃってるんだよなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:34:58.04 ID:8NXcte0n0.net
まあネタバレになるから言わんけど鳴海は巻き込まれるべくして
巻き込まれてるよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:42:50.57 ID:irsth/ip0.net
>>786
このくだり、アニメ冒頭でもやっといた方がよかったんじゃない?
主人公の謎病気設定がノイズになって1話はイマイチ乗れなかったんだけど、やっと腑に落ちたわ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:46:44.89 ID:754KzdOx0.net
沖田に敬礼する時は胸に手を当てて欲しかったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:01.76 ID:9XJ/63Rq0.net
>>769
ゴールデンカムイの時も原作読んでみて面白い!って喜んでたよ
Fateでもコメント一番濃かったし良い役者さんですわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:13.86 ID:eSp2yyds0.net
未読とか言われても読めとしか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:47:19.61 ID:754KzdOx0.net
>>797
誤爆スマソ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:02.35 ID:6CQKGmk30.net
>>796
1話からなんもかんも説明してもつまらんと思うけど。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:53.34 ID:Iu6ztVhwd.net
一話で説明くさくなると掴みが悪くなるし病気のことは次回に引っ張って続きが気になるようにするって意図はわかる
そこでかえってもやもやする人も当然いるからどっちが正解とかないとは思うけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:51:58.48 ID:QiDEOJFw0.net
未読状態でアニメ見れる人が羨ましくもある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:52:49.08 ID:8NXcte0n0.net
一話は一時間(2話)やっても良かったよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:53:01.33 ID:guA1/wSJ0.net
なんもかんも説明しろとは言ってないだろ
原作通りに触りの部分は必要
未読の人を置いてけぼりにしてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:53:27.37 ID:TY8fMMUXa.net
笑わせないと死ぬ病
つまり道化病 そしてサーカスと言えばピエロ
全てが後々繋がっていく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:53:31.48 ID:16iL9xI6a.net
そだね、だから未読の人には出来るだけネタバレ無しで見てほしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:53:53.98 ID:0m24z1+n0.net
正直連載当初、ゾナハ病はギャグ要素かと思った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:56:32.43 ID:YHVWJIRod.net
>>789
勝と一緒に成長していくんだな
何だかいいじゃないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:01:42.05 ID:d/tdhgRg0.net
多分2話で医者がゾナハ病の絶命してくれるだろ
1話でゾナハ病ってなんだよもう見ない!ってやつはなかなかいないと思うが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:02:46.76 ID:dezDeGKld.net
>>638
よく言ってくれた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:03:16.97 ID:/NviCAes0.net
原作既読1話見た
スレ見ずに率直な感想

え?林原?
また小山か
林原上手いけどさすがに若々しい声は少しつらそう
小山も悪くねえけどな
亜絲花いい声

1話だけあって動きすげえ、見せ場のシーンも緩急あって素晴らしかった
展開も無理なかったし、ただ未読の人にはちょっと情報不足かも?まあこれから説明入るだろうが

このペースで原作消費してくれればいいけど、実際はうしおみたいに超絶カット入りまくりで
余韻もへったくれもなくなるのかなあ

おっかないびっくり視聴続行

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:04:58.96 ID:7HyviAjV0.net
未登場キャラの声優楽しみだぜ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:05:53.62 ID:6CQKGmk30.net
>>805


新規はわからんだろう、ではなく既読が納得せんだろう、なんだよな

新規視聴者を盾に物言ってはいけない
「俺が不満だ」と言えばいい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:08:56.70 ID:iwJqlCSu0.net
ゾナハ病の説明は既に公式サイトに載ってある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:12:22.00 ID:TLFjAvJDd.net
>>561
文句を言う自分をわかってほしい、みてほしい
それも逆の意見を言ってる人たちに反論形式で、というありがちな5chねらー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:16:51.56 ID:mY9IPS3zp.net
説明っていうか
お医者さんが副交感神経がどうたらって硬い説明してるのに
結果的にやらなきゃいけないことは滑稽なことして笑わせることっていうギャップが面白いんでしょ
その面白さはアニメでは死んでる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:17:24.77 ID:pI8UCeFT0.net
>>815
馬鹿の言い訳で「公式サイトなんか見るか本編でやれ」とか言うのがあるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:20:19.06 ID:uXA/TqU+d.net
>>810
医者が絶命させたらアカン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:20:56.62 ID:oheo0Yaid.net
逃げてたまたま乗った電車で戦闘になって
たまたま脱線したらたまたまサーカスのテントに突っ込んで
そのサーカスがたまたましろがねがいいるサーカスだった、と

これは裏で何か大きな力が働いていて巧妙な仕掛けがあったりしたのかい?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:21:13.83 ID:U4li0j1d0.net
文句言うなら見なければいい、批判意見はよそでやればいい、なんてブーメランにしかならないことがわからないアホがいるんだろう
ネットの向こうにはなんでも言うこと聞いてくれるおまえらの母ちゃんがいるわけじゃないんだぞ?

嫌なら他人にアニメを見るな、レスするなと言う前に、てめえが回線切れ(笑)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:21:21.95 ID:eSp2yyds0.net
てめえの情報収集能力の無さを棚に上げて
説明不足もクソもあるかよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:26:10.42 ID:mY9IPS3zp.net
>>820
たまたま乗った電車ではなく
サーカスに向かう電車だな
勝は困ったことがあったらサーカスに行くようにお爺さんに指示されていたのはアニメでも描かれていたでしょ
しろがねも常に勝の一番近くのサーカスで働いていた。

電車がサーカスに突っ込んだのは偶然かな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:26:11.58 ID:guA1/wSJ0.net
俺自身アニメはダイジェスト版だと思い見ていくつもりだったけど
やっぱファンとしては面白さがちゃんと伝わらないのは嫌なんだよ!
初見の人に面白かったって言って欲しいんだよ!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:26:17.68 ID:7HyviAjV0.net
電車シーンは誰も乗客がいないのが怖かった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:27:02.92 ID:uXA/TqU+d.net
>>769
ティラミスで陰毛の役やってるが、毛の着ぐるみ着てる姿を喜んでツイートするくらい出演作をリスペクトする人だからな。
境界線上のホライゾンもあのクソ分厚い原作全部読んだらしいし。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:27:50.87 ID:/NviCAes0.net
お前らいい年だってのになんでそんな喧嘩腰なんだよw
みっともなさすぎてドン引きだわ

お前ら原作読んでたときから20年くらいたったんだろ?
ちーっともかっこいい大人になれなかったなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:27:58.98 ID:TY8fMMUXa.net
>>820
そのサーカスにしろがねがいたのにはちゃんと理由がある
電車事故は単純に鳴海が巻き込まれたせいで大惨事
木偶3体ぶっ壊されたので阿紫花って殺し屋がマリオネットで菅野医院襲う所までが第1話

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:28:03.62 ID:IPshSoDdd.net
>>824
いやだから勝手に代弁者になるなって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:28:54.28 ID:KkWFxcpK0.net
>>824
ダイジェストでもいいだろ元から余計な話おおすぎなんだから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:29:37.98 ID:iwJqlCSu0.net
>>818
普通の人なら2ちゃんで疑問を投じるよりも
公式サイト見たり、単語で検索して解決するはずだしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:29:53.93 ID:oheo0Yaid.net
>>823
なるほど脱線だけがちょっと都合よかっただけな感じか
だいぶスッキリしたありがとん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:32:19.37 ID:6CQKGmk30.net
>>824
だからさぁ、なんで初見の人を盾にしてマウント取ろうとするの?
お前が不満なだけだろ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:32:24.61 ID:16iL9xI6a.net
>>820
サーカスの場所は電車で駅3つと説明してたよ、闇雲に逃げたわけじゃなくてサーカスに行こうとしてた
脱線した電車がサーカスに突っ込んだのは偶然かな

しろがねがあそこにいた件含め、
勝としろがねには裏の事情がいっぱいあるから楽しみにしといていい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:33:24.02 ID:xUitjOLWd.net
プルチネルラ
プルチネッラ (イタリア語: Pulcinella) は、イタリアの伝統的な風刺劇コメディア・デラルテに登場する道化師である。
高い鼻と太鼓腹、白い服とは対照的な黒いマスクを外見的特徴とする。


へぇ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:34:16.94 ID:oheo0Yaid.net
>>828,834
みんなやさしいなw
楽しみにするよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:39:41.95 ID:16iL9xI6a.net
そーいやOP見返して思ったけど
勝のが終わったら最初のサーカス編はさらっと流して、すぐからくり編行きそうな気がするな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:48:21.83 ID:0m24z1+n0.net
リーゼ、ヴィルマ、三牛親子は最初から仲町サーカスに在籍してたことになってそう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:50:07.78 ID:8OLUDJTi0.net
むしろ仲町サーカスがほとんどカットされると思うわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:51:13.61 ID:H0gJ0MHH0.net
ストローサーカスが三牛のサーカスじゃなかったけ?
法安さんいなさそうだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:52:00.19 ID:xpb40Gf10.net
でも井上のインタビューに登場時が1つ壁を乗り越えるエピソードとある上にサラッと流す程度だったらわざわざ仲町サーカスのキャストインタビュー載せるだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:52:19.42 ID:guA1/wSJ0.net
そこら辺はカットされても問題ないけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:52:54.45 ID:xUitjOLWd.net
まぁアレについてはラストの勝とナルミにつながるからやるんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:56:46.16 ID:7HyviAjV0.net
仲町は最大でも2話ぐらいにまとめてほしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:02:49.18 ID:uXA/TqU+d.net
メインストーリーにはあまり関わらないから仲町サーカス編に尺はとれないだろうけど、石食いの話とか好きだし、視聴者の印象に残らなくなるような改編にはしないでほしいなあ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:05:13.04 ID:7vLFUnbKr.net
>>840
法案とリョーコいないと最古メンバーとの掛け合いが足りん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:06:00.40 ID:7vLFUnbKr.net
訂正 法安

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:12:06.47 ID:xpb40Gf10.net
仲町サーカスで今の時点で公表されてないキャラはアニメじゃ出ない可能性が高そうかな
出ても本当にチョイ役程度とかで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:25:49.10 ID:gt/Gbcpy0.net
いらなければすぐ落ちるからいいか
バレ禁止スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539494623/l50

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:30:18.07 ID:xpb40Gf10.net
>>846
名言企画見た感じその辺りの設定、アニメでは無きものにされそうな予感

>>849


851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:37:19.41 ID:af7HJvika.net
アシハナこの後仲間になって、最後壮絶に散るんだよな
かっこいいキャラだぜ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:16:05.09 ID:xUitjOLWd.net
>>851
ケツに穿心角ぶちこむぞ(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:23:02.96 ID:eSp2yyds0.net
鳴海としろがねが結婚して終わりとか言うなよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:32:53.31 ID:5P6upOyJa.net
20年待たされただけあるなぁ
このクオリティ維持してほしい。
後未読の人にあえて捕捉するのなら阿紫花が使ってる携帯から分かると思うけどこれ現代が舞台のようだけど時代は2000年で18年前なんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:33:12.42 ID:YLgcVmPQK.net
>>67
自己紹介乙

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:38:01.79 ID:4SxPUJip0.net
これよりもグリッドマンの方が面白い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:44:42.00 ID:SxC9TdA1d.net
からくりサーカス(1997)
グリッドマン(1993)
ジョジョ5部(1995)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:58:10.21 ID:xUitjOLWd.net
>>856
海老天丼 海老天丼 輝け

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:04:02.01 ID:yCYtePZh0.net
えんとつそうじの寸劇はやるだろうけどストローサーカスの助っ人はカットかなあ
あのラストのしろがねの表情が凄く良いので見たいんだけどな
しろがねがサーカスが好きで、一流の芸人でもある事を示す話だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:09:47.69 ID:UJtTLz420.net
本来なら1年くらいかけてじっくりやるアニメだよな
深夜にやるアニメでは無い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:20:00.48 ID:tP59bSbC0.net
>>810
絶命は見事な誤変換だなw ちょっとツボった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:28:15.13 ID:WoUPPLM90.net
>>786
だから>>760でそう言ってるよ
>>755が挙げてる内容が4話

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:03:56.26 ID:4qy96FAZa.net
>>853
くっついて終わり
勝は熊のぬいぐるみ被って終わり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:06:29.31 ID:x/GMmQqy0.net
>>769
空の境界とかあんな読みづらい小説演じる前に読破してなかったっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:06:53.46 ID:6CQKGmk30.net
ほんとナチュラルにネタバレするな。
氏ねよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:08:50.11 ID:x/GMmQqy0.net
このスレは既読者ばっかりでたまに新規の人が居てもネタバレが飛び交っててろくにレス読めないだろうし
完全未読者オンリーのスレを作って観察したいなあ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:10:03.22 ID:m9cuRnAf0.net
ギィとリーゼロッテがくっついた時は驚いたよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:11:02.94 ID:xUitjOLWd.net
>>866
必ずネタバレはやるやついるから
初見で楽しみたいならネットでからくりの話は見ない方がいい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:11:10.50 ID:eSp2yyds0.net
ギィが勝を守る為に自爆した時は泣いたよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:15:45.45 ID:7H1THP9T0.net
ラスボスは号泣して僕が悪かったと悔い改めるよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:17:50.58 ID:xUitjOLWd.net
>>869
まさか自分のゲッターエネルギータンクを暴走させて自爆するとはな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:17:50.95 ID:x/GMmQqy0.net
お前らネタバレするなよまさかギィと亜柴花が元恋人同士とか知っちゃったら衝撃が台無しじゃん…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:19:12.02 ID:ToZe87FQa.net
しろがねはよかった。特に才賀の村でしろがねが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:20:16.30 ID:x/GMmQqy0.net
>>868
そりゃ仕方ないし俺も原作既読組だから既読のお前らと感想を言い合いたい気持ちはあるんだけど
それはそれとして未読者が作品楽しめてるかとか楽しんだ未読者が絶望するところを見て陰から愉悦じゃねえや快楽!快楽よ…!したひ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:20:54.98 ID:QjKsVo1P0.net
>>868
オバロも酷いから見なかったがゴブリンも酷いもんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:21:21.80 ID:8inP+Rft0.net
原作古いのにそもそも最近のだとしても平気でネタバレするやつはいるし5chに来る時点でネタバレされて嫌なら来るなよ向いてねえw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:22:01.83 ID:6CQKGmk30.net
>>866
たったよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539494623/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:26:44.50 ID:16iL9xI6a.net
既読組は大体良い大人だろうに、、
ネタバレは控えようぜ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:31:02.96 ID:WoUPPLM90.net
>>875
ガゼフがアインズに一騎討ちを申し込んで死ぬというネタバレは一期の時にすでに聞いてたが楽しめた
思えばうしとらきっかけに他の深夜アニメも見るようになってうしとらと他のアニメの面白さの差に凹んだものだ
こりゃウケるわけないわと痛感した

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:34:39.35 ID:x/GMmQqy0.net
>>877
ありがてえ… 生暖かく見守らせてもらおう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:42:27.64 ID:/Mdicgr90.net
未読のスレとかあっても
最終的には週に10レス程度の過疎スレになりそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:43:27.80 ID:RuzoQNoj0.net
作者が声優のキャスティングに口出すのやめてほしい
力也とか林原とか全然合ってない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:50:27.67 ID:RF5/991I0.net
しろがねはもっと感情のない感じでやってほしかったな
というよりベテランならそこ配慮できるでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:52:21.14 ID:doj7TI8Td.net
>>879
けものフレンズはうしおととらみたいにラストに今まで出会ったフレンズが終結して決戦だったがヒットしたな
うしおととらもやり方次第では人気でたろう
https://pbs.twimg.com/media/C8LXtaAUwAIMQFL.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:56:43.84 ID:2yVUsEHU0.net
だって原作からしろがねは感情あるしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:57:57.00 ID:7HRNCnix0.net
マジレスするとピエロのかっこしてるやつがフウといってラスボス

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:08:31.82 ID:Jtw3a5xS0.net
>>878
今更初見なんていないしネタバレしても問題ないよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:13:04.41 ID:FY8OvGl6a.net
>>883
高い声はいくらか対応できても、低い声は声帯の長さって壁があるから無理
林原はクールキャラでも、灰原や綾波みたいにロリ属性入ってないとやっぱり微妙だね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:13:04.90 ID:SC33W4E00.net
>>886
そのピエロはアニメに出て来たか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:22:49.42 ID:m9cuRnAf0.net
灰原とかBBA声じゃねえか
ロリ要素ないぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:26:49.70 ID:UJtTLz420.net
うしとらに引き続きまた林原か
もっと若い声優使えばいいのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:28:38.50 ID:EglVHM50K.net
>>871
火星で巨大しろがねを見た流龍馬が
「俺はもう柔らかい水を飲まない」って言い出したよ…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:31:57.23 ID:oHvfoDi8F.net
ラジオ聞いたけど勝役の人、地声も少年みたいだね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:45:09.73 ID:ES8aWagD0.net
灰原にくらべりゃ余程馴染んでるな。
これから戦闘シーン増えるから若手がやるより迫力出るだろ。
それよか鳴海。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:45:41.04 ID:FY8OvGl6a.net
>>890
まぁ今は加齢で劣化したし、違和感はあるだろうね
>>893
斎賀みつきとか、やや低めの少年ボイスやっても違和感ない人の方が息は長い業界だと思う
演技力によっては、お色気美女役とかもハマりそうだしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:57:08.92 ID:m9cuRnAf0.net
>>895
起用された当時から蘭より老けてただろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:14:25.73 ID:WoUPPLM90.net
>>884
新キャラ登場してもキャラの魅力より話消化するの優先で終わったらモブ化→魅力的なキャラがいない
見せ場のはずのアクションがダサくてショボい→アニメとしての見せ場がない

さすがにこれではどうしようもなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:29:05.01 ID:e+MNMmvpd.net
林原の声は天真爛漫なフランシーヌにあってると思う
期待して待っとけ

ってゆーか、ウソばれも大概にしとけよオメーらw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:29:20.62 ID:kEIe0KkF0.net
>>894
鳴海も力ちゃんでベストじゃね?
鳴海のこれからの事を考えても他に当てがあるかというと正直思い浮かばない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:32:44.73 ID:doj7TI8Td.net
羽多野渉は?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:35:32.76 ID:HCv2lNS4a.net
>>896
あれこそbba声そのものじゃん
あの作品以外需要無いし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:36:21.78 ID:8ZL/hx1Ga.net
>>883

そういうのは音響監督の指示じゃん大抵

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:37:13.26 ID:HCv2lNS4a.net
感情無いとか安置なんだよ
だから綾波とか灰原なんつー例えが出て来るんだろ
浅いな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:38:40.76 ID:KnLm3uKwa.net
林原は今後のこと考えたら適任
寧ろ誰よりも感情爆発させる鳴海がそういうの下手な小山にしたほうが遥かにやべぇよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:39:13.84 ID:HCv2lNS4a.net
所詮上辺だけだろ
クールビューティやら感情無いとか
テキトーすぎて

声をハンコ程度にしか聴いてない浅い連中の解釈だろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:41:57.81 ID:WXAqDmd80.net
フランシーヌは林原ぴったりだろうなぁ
林檎持ってにぱっと笑ってるところ容易に想像できる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:43:48.81 ID:7HyviAjV0.net
このスレいっつも林原について語ってんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:44:22.02 ID:doj7TI8Td.net
>>905
ガレーあげるから落ち着いて(´・ω・`)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:44:35.44 .net
ちょっと速いけど次スレ建てた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:44:42.08 .net
からくりサーカス 6幕目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539513842/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:54:18.48 ID:cW+WjcC2a.net
>910
ジャック・乙・ランターン

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:55:51.27 ID:5TgS05Aq0.net
林ババのババア声な時点で、シロガネ終わったな。
林ババ信者がからくりサーカスを台無しにしようとしている。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:57:16.49 ID:HCv2lNS4a.net
ガイジは黙ってろ
バカの一つ覚えが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:57:47.47 ID:doj7TI8Td.net
林原アンチしか騒いでないなら今のところ良アニメ化だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:59:56.22 ID:5TgS05Aq0.net
神アニメになるはずが、林ババのせいで良アニメまで下がった。
2段階降格である

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:00:33.98 ID:dirHXMCMd.net
>>876
ネタバレするやつが、駄目人間なことにかわりない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:01:14.88 ID:WoUPPLM90.net
良アニメなら問題ないと言いたいところ
今期じゃなければな・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:02:58.22 ID:FY8OvGl6a.net
>>899
竹内良太は?
190cm以上の高校生役とか合うし、鳴海みたいなマッチョ青年でも全然問題ないかと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:13:34.67 ID:93sVR69a0.net
しろがねの銀髪のカラーリングもうちょっと何とかならないの?
なんか金属製のヘルメットみたいなんだけど

920 :!id:ignore :2018/10/14(日) 20:16:55.29 ID:JVvnjnpWa.net
920ゲット

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:20:51.03 ID:5TgS05Aq0.net
絶チルの平野の時も嫌だったけど、今回の林ババは本当にミスキャストだわぁ・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:23:53.66 ID:HCv2lNS4a.net
ざまあだな
一生苦しめハゲ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:25:47.22 ID:5TgS05Aq0.net
悪人が悪いことして喜んでいるってことで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:43:27.92 ID:5TgS05Aq0.net
ざまぁみろ、苦しめと言われた・・・林ババの声は他人に苦痛を与える兵器と確定した
信者の認定だから、これはもう絶対に揺るがない事実

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:50:21.81 ID:7HyviAjV0.net
ヴィルマはよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:58:05.80 ID:piiz2ndm0.net
>>915
全然良いよ
声優チョイスや演技もクソなら、脚本演出作画OP全て最悪な某有名原作漫画5作目のアニメが同時期にあるから

ホントこっちのスタッフは原作者のワガママ聞いてまで面白いものを作ろうとする気概なのに、無名三流アニメ会社()のクソスタッフはホント生き恥晒してやがるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:01:01.85 ID:iNEu3iqo0.net
4Hutくんは毎日元気だなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:01:29.26 ID:8ZL/hx1Ga.net
まるで林原めぐみじゃなかったら名作になるような幻想抱いてる奴もいるのな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:02:41.24 ID:5TgS05Aq0.net
原作者のワガママ聞くのが面白物をつくる危害なら、素人スタッフだろ
そもそも原作者のわがままよりもサンデー編集部の意向だろ

だから絶チルもりんねもからくりサーカスも、ネタのような声優がぶち込まれるんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:08:02.56 ID:5TgS05Aq0.net
藤田がサンデーで看板やれてもジャンプでは絶対に連載できないどうしようもない泥臭さがあるわけで、
そこをアニメ化でより多数に見てもらうためにフォローするのがアニメスタッフじゃん
泥臭く作家性そのままに、きったないババア声優の林原を使うとかありえないわ

関係ないけど、今の若者に媚びうるだけの椎名と藤田を足せばジャンプで看板貼れる気がするな
足して割ると打ち切られそうだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:08:49.43 ID:KN1+TVM7a.net
素人以下の社会不適合者のハゲが言っても説得力ゼロだな
ざまあ過ぎて笑うしかない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:09:35.64 ID:5TgS05Aq0.net
ハゲって作者じゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:10:53.77 ID:bq+8sQnMK.net
ラジオでは確かにババア声だったけど、しろがねはちゃんと可愛い声出してるやんか
気に入らんなら見んなやもう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:11:29.56 ID:RI3yfeog0.net
アシハナは藤原さんのイメージだったから櫻井さんは意外
話数進めば慣れるかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:11:49.22 ID:KN1+TVM7a.net
今もラジオやってますけどね
1380回ですわ今週

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:12:39.63 ID:5TgS05Aq0.net
可愛い声でてねぇよ、しわがれてんじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:14:26.01 ID:piiz2ndm0.net
まぁ、林原アンチのマイノリティなんて全然気にしなくていいということだな
単なる難癖に過ぎないのばかりだし

からくりスタッフは生き恥晒してやがるジョジョアニメスタッフなんかより遥かに優秀で良い仕事をしているから自信もって良いと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:15:36.55 ID:8ZL/hx1Ga.net
AKBとか突っ込んで来たら文句言うのも理解出来るが、ちゃんとした声優を起用してて不満てw
てゆうか、それしか話題ないの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:15:43.08 ID:5TgS05Aq0.net
マジョリティに媚びるために林ババを起用したってことね
つまり林ババは合っていないことが証明されたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:15:45.49 ID:KN1+TVM7a.net
プーw
オカンに反発するガキそのものすぎてw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:19:03.14 ID:uACJwbxE0.net
削りまくらないと終われないだろこれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:19:42.78 ID:5TgS05Aq0.net
図星突かれて逃げてるわ

絶チルの平野もそう、大御所使いました〜合ってる合ってない技量関係ありません〜
これで頭おかしい信者釣れれば金になるわぁ〜仮に長期的には作品に不利益でも
どうでもいいわ〜ってのが>>937の汚らしいレスに現れているね

銭ゲバ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:21:30.52 ID:2C115exed.net
平野の薫は上手かったけどなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:22:54.30 ID:2C115exed.net
しろがねは、やっぱり若い新人さんにやって欲しかった感じ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:23:41.17 ID:nePlN+Jk0.net
荒らしに言い返すとどうしても物語の核心に触れてしまうのが辛い所だな
声、林原、合わない、辺りの単語をNGにして割り切るしかないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:24:12.32 ID:7HyviAjV0.net
アシハナはもっとおっさんっぽい声予想してた
櫻井はギィだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:24:15.57 ID:5TgS05Aq0.net
中堅の井上麻里奈でいいじゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:25:30.10 ID:piiz2ndm0.net
>>942
ジョジョはその大御所すら使おうともせず、わざわざ下手くそ声優起用して現在進行形でクソをひりだしてるくらいだからね

しかも1人や2人なんてもんじゃない
全て目先の声オタ釣る目的のキャスティング
そっちの方がよっぽど長期的目線で見れてねぇし問題だな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:25:41.94 ID:3gsCTnFt0.net
ID:5TgS05Aq0

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:33:27.74 ID:5TgS05Aq0.net
ジョジョ5部はそもそも作品のスタンドのアイデアがネタ枯れしてて無理がある能力ばかりになって
主人公も細くなって作者が迷走しまくったゴミ作品だから、三流声優を鍛えるのに使ったらいいんじゃね?

しかしキチガイ林ババ信者は、荒れてない次スレで林ババの名前を出して荒らしているね
さすが声優テロリスト林ババの信者だ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:33:41.82 ID:qKEiELiO0.net
IP変えの努力が涙ぐましいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:34:36.23 ID:Vdri96n60.net
つか林原ってまだ新規のお仕事やってたんやな
もうコナンとエヴァ以外の仕事はやらんと勝手に思ってたわw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:36:11.35 ID:5TgS05Aq0.net
まったく批判されていない次スレで発狂して、IPをNG指定しろと喚き散らすテロリスト
これが林ババ信者

耳を、目を塞げと呼びかけるその姿は負け犬そのものである(笑)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:38:06.35 ID:WoUPPLM90.net
>>929
うしとらもそうだったけどサンデー編集部は内容に関わってないだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:39:35.41 ID:xpb40Gf10.net
>>947
ヴィルマ役だな>井上

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:41:57.93 ID:Cq9ro7tkp.net
うしとらと同じ制作と聞いた時の絶望感
まじで最高の出来で手のひらクルクルさせてくれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:48:38.28 ID:yCYtePZh0.net
しろがねは感情の無い感じでやって欲しかったなんて声があるがどこをどう見たらしろがねがそんな無感情無感動なキャラに見えるんだ
泣きもするし怒りも焦りもする
でも声をあげて笑うことはない、そんな人だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:51:08.62 ID:TfSTgbKXa.net
>>952
フツーにやってるし
つかポケモンあるし
からくり音響の三間はポケモンからの付き合いだし
サンリオキティ様が居るので
仕事は全く問題なし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:54:30.45 ID:80XfW2p50.net
>>957
意外に良かったからもっと綾波みたいにやってくれないと綾波じゃねぇかって叩けないとかそんなんだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:04:59.15 ID:5TgS05Aq0.net
その綾波の声がもう限界にきている・・・ポカポカするとか・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:07:47.06 ID:ILLecX2z0.net
>>953
どう見ても発狂してるのはお前だけどなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:12:10.21 ID:5TgS05Aq0.net
どう見ても発狂してるのはお前だけどなw・・・などと「強弁」
「誰も否定意見をしていないスレでNG指定という予防線を張っている臆病な糞負け犬信者」という根拠に対し「強弁」
根拠に対し根拠も何も上げずに「強弁」
強弁
強弁

知能が低くて、尚且つ心が弱い人って感じ、今日一日敗北者として生きていくのかなぁ?
お前みたいな奴は生きててもどうしようもないと思うよ、どうしろとは言わないけどw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:22:24.13 ID:8ZL/hx1Ga.net
どれだけ、しろがねに恋してるんだよw
もうイメージ守るにはアニメ見ない方がいいぞ
誰が演じても不満やろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:23:09.75 ID:hMT+kdo8d.net
>>948
ジョジョは主演の名字を小野で揃えたかったんだよ
意味は知らん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:25:06.17 ID:iNEu3iqo0.net
もうIP変えの手段がなくなって発狂してしまったのかw
第3、第4のIP用意しろやw
今のIPじゃもう見えないよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:28:29.76 ID:5TgS05Aq0.net
言い負かされた心の弱い人間は、論点そらしに終始する

堂々と林ババ擁護はせず、一新された次スレのはじめですらNG指定呼びかけとかいう

まっとうな人は恥ずかしくて生きていけないような行為に走る

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:32:50.30 ID:eQsdi8Xhd.net
演技力あるかしれないけど林原の若い子の役はそろそろ無理がある
まあしろがねはそんな若くも無いが
うしとらの白面はハマり役だったと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:38:02.25 ID:hMT+kdo8d.net
すろがには桑島法子でいいやん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:40:59.30 ID:5TgS05Aq0.net
ほーこかぁ、キュアサンシャインみたいな感じと、ポンコツ時はミスマルエリカみたいな感じの往復?
微妙かなぁ、林ババよりは老け感がなくていいけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:44:13.08 ID:5TgS05Aq0.net
あとは真綾とかかなぁ、「大御所感」で客寄せしたいなら
林ババのババア声じゃ大御所感で客寄せした以上に客が引くんだわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:47:17.28 ID:BBz2cw2ia.net
ざまあww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:49:44.41 ID:5TgS05Aq0.net
そっか、林ババの声のせいでからくりサーカスのファンが減ることが「ざまぁ」になるんだぁ・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:53:29.04 ID:deN+dsuka.net
:5TgS05Aq0さん、荒らしまくって楽しそうだなあ
からくりサーカスなんて僅かにも好きじゃないだろうにw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:54:09.86 ID:qCJ1MmLA0.net
1話見たよ
作画とかもよかったし結構いいじゃん
また原作1から読みたくなったわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:54:38.43 ID:iuGZuriR0.net
まぁ〜た、キっしょい声豚があばれてんのか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:57:14.25 ID:Bx9XB6Zb0.net
わざわざここで声優アンチ活動すんなよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:58:58.64 ID:0g6NcKIy0.net
立ててくるわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:00:53.10 ID:5TgS05Aq0.net
IPに固執して、自分はIP変えまくって、NG指定を呼びかけて、IPやIDに噛みついて、
堂々と林ババの良さを説くこともできず、ただからくりサーカスを貶める悪い林原信者
に自分が悪人だということを躾てあげなくちゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:04:28.68 ID:dirHXMCMd.net
>>962
みんなから「発狂してる」と思われてるのはお前だし、
みんなから「生きててもどうしようもない」と思われてるのもお前だよ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:04:53.16 ID:0g6NcKIy0.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539525785/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:06:23.93 ID:dirHXMCMd.net
>>978
みんなから「悪人だ」と思われてるのはお前だよ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:07:37.38 ID:5TgS05Aq0.net
みんなから(笑)つか、多数派に拘るなら意見なんてしなきゃいいのに
持論ないじゃん、みんなが〜みんなが〜って奴はレスしないで動物として生きたらいいじゃん
羊の群れとか、イワシの群れとかとおなじだろ?畜生以下のゴミのくせに持論がある気になるなよ

キリスト教徒が数億人で祈れば地球が太陽の周りをまわりだすと思う奴は人間のゴミだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:12:26.39 ID:dirHXMCMd.net
>>982
みんなから「発狂してる」「生きててもどうしようもない」「悪人だ」と思われてる自覚はあるのかw

全部、まわりの意見にそろえようとは思わないけど、みんなから「発狂してる」「生きててもどうしようもない」「悪人だ」と思われるのはさすがに嫌だなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:13:08.07 ID:5TgS05Aq0.net
「みんなから」1
「みんなから」2
スマホとキーボード片手ですが、自演じゃありません(笑)
つか、持論のない生きている価値のないクズさん、なんで意見しているの?ねぇ?
持論じゃなくて誰かが林原がいいって言ってたから自分も良いと感じる・・・・そういうクズさんがなんで意見しているのかなぁ

NG指定、「みんながーみんながー」、いずれも林ババが庇いようがなくだめだという証拠にしからないのに
堂々と真正面から反論できない心の弱い敗北者って・・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:14:07.52 ID:dirHXMCMd.net
>>982
みんなから「人間のゴミ」と思われてるのはお前だよ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:14:44.54 ID:Bx9XB6Zb0.net
もう出てる話題ならスマンけど、アマプラ先行は1話のみ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:15:35.63 ID:5TgS05Aq0.net
「みんなから」3
「みんなから」4


面白すぎw
地球の周りを太陽は回ってますかぁ?w
反論できず言い負かされた状態で連呼されても、こっちとしては言い負かす快感が増すわけなだけどなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:18:40.01 ID:5TgS05Aq0.net
ミンナカラ
ミンナカラ
ミンナカラ
ミンナカラ

ボクカシコイ、ジエン、バレナイ

ハヤシバラ、ウンコ、デモカバウ、ボク、ババセン

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:19:30.03 ID:BBz2cw2ia.net
だいぶイかれてきたな
思ったより崩壊が早かった
お前の豆腐メンタルじゃ林原には到底勝てない
諦めろハゲ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:19:36.58 ID:ILLecX2z0.net
>>984
お前と違って声優が誰かなんてどうでもいいんでなこっちは
気になるのは原作のキャラと声質が合ってるか合ってないかとかその程度
キチガイはとっとと死ね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:20:59.28 ID:dirHXMCMd.net
>>984
脳に異常があるから
みんなから思われてる自覚がないのかな?

みんなから思われてると理解してるなら、他の人からも反論が出るってことだよね?
脳に異常があるからわからない?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:21:37.64 ID:5TgS05Aq0.net
どうでもいいんでな、死ね

などとも意味不明なことをいう敗北者でした

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:22:34.02 ID:dirHXMCMd.net
>>988
夜中だから病院やってないよ?落ち着け

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:25:14.96 ID:5TgS05Aq0.net
みんなから〜
みんなから〜
みんなから〜
みんなから〜
いや、どうでもいいんで〜


ん〜これだけレス重ねて、林ババのポジティブなレスはなかったね
つまり「測定結果」から言って、林ババはミスキャストだったってことね
声の大きさじゃなくて「測定結果」からして

心の弱いクズ人間が地球の周りを太陽が回っていると喚いたところで無意味
「測定結果」から地球が太陽が回っているんだよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:25:29.60 ID:dirHXMCMd.net
>>992
「死ね」とか書かれてないが幻覚はじまったか
みんなさすがにそこまでは思わないから人に迷惑かけないようにしよう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:28:57.96 ID:dirHXMCMd.net
>>994
反論ないから俺の勝ち
最後にレスしたから俺の勝ち

↑脳に異常のある人の発想
お前みたいなのに反論する価値がないからだよ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:31:30.61 ID:dirHXMCMd.net
>>992
「死ね」とか書かれてたか
それは言ったほうが悪いな
でもそこまで迷惑かけてるってことだよ
人に迷惑かけないようにしよう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:34:09.46 ID:v63IL6h90.net
みんな、バカの相手はやめて、さっさとNGにぶっこんでしまえ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:34:34.75 ID:dirHXMCMd.net
>>994
みんなから「発狂してる」「生きててもどうしようもない」「悪人だ」と思われて、
どうでもいいのは異常
親から「発狂してる」「生きててもどうしようもない」「悪人だ」と思われてもいいの?

よくないと思うけど

思われたくなければちゃんとしよう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:36:28.82 ID:5TgS05Aq0.net
990 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e8-SmB1 [203.139.36.211])[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 23:19:36.58 ID:ILLecX2z0 [6/6]
>>984
お前と違って声優が誰かなんてどうでもいいんでなこっちは
気になるのは原作のキャラと声質が合ってるか合ってないかとかその程度
キチガイはとっとと死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200