2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 5幕目

1 : :2018/10/12(金) 13:50:22.18 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://karakuri-anime.com/

https://natalie.mu/comic/news/273426
https://cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/anime3/1538097102
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:23:21.10 ID:nct5cjYV0.net
藤田って白々しいぐらいアニメが糞だったらアニメスタッフじゃなくて俺を叩け
俺の責任だってまるでアニメスタッフが本当は悪いんだけど俺が罪をかぶるよみたいなこといってるけど
お前が言うまでもなく間違いなく全部お前の責任だよマジで
いい加減自覚したほうが良い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:24:31.92 ID:yv+hm6fq0.net
それにしてもしろがね可愛かった
タクシーのシーンとか斉木でいうとこのおっふ!とはこのことかと

原作に忠実なのもいいけど腋と背中くらい見せてもよかったんではないか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:25:32.62 ID:EUw3xq4a0.net
しろがね普通に可愛い
キュンキュンした

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:26:21.38 ID:fe4+1O5/p.net
原作通りなら2話で乳首

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:26:25.26 ID:mbotIISha.net
>>137
勝の幕はめちゃくちゃ重要な要素がいくつも散りばめられてるから丁寧にやって正解
むしろあそこカットされたら諸々訳分からんことになるし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:28:37.42 ID:EUw3xq4a0.net
原作が泥臭い絵だから
アニメがとても可愛く見える

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:29:28.51 ID:n3Y4uHA+a.net
不満いったらまぁキリないんだけどさぁ
バキ、蒼天航路、ベルセルク、封神演義、寄生獣
みたいな数々のレイプ作品と比べたらまだ恵まれてるほうよ…
そもそもからくりちゃんとアニメ化するならいくらかかるんだって話だし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:31:51.85 ID:fe4+1O5/p.net
ZOZOタウンの社長みたいな成金に
からサー信者がいたら8クールぐらい用意できたのになぁ
どっかにいないのかよ、からサー信者の金持ち

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:31:55.63 ID:Yxmv458e0.net
古い漫画をそのままアニメ化すること自体がそもそもの不幸の始まり
決定権持ってるやつのセンスがもう完全に賞味期限切れなんだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:32:42.57 ID:nct5cjYV0.net
そもそも別に無理に全部アニメ化する必要はないんだよ
無理なら無理で途中まででいい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:32:45.93 ID:qP1R2wmm0.net
>>153
これらに比べたら寄生獣はマシな様な……
キャラデザや1話時系列で叩かれはしたが話の流れ自体は原作に沿っていたし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:00.37 ID:Ocj23m0ea.net
>>102
GTMでも7年も前か。
90年代の頃のより今の声の方が好きなんだが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:12.22 ID:NLb9Wy9h0.net
まだマシといえばマシだけど3クールな時点で色々終わってるからな…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:56.87 ID:+dTjnggm0.net
>>155
むしろキッチリ完結させた古い漫画こそバンバンアニメ化してほしいよ

でもこのクソ作品だけはダメ
「完結」とは名ばかりの後付けモリモリの作品と呼ぶのもおこがましいクソ
途中まで完璧だっただけに、後付けがクソ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:35:22.53 ID:bCW0M5wnd.net
古い漫画がアニメ化するのって嬉しいことじゃん
嫌なら見ないだけでいいんだよ
原画展とか完全版とか美味しい新展開だけ楽しめばいい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:35:35.04 ID:fOvW+yBp0.net
>>153
普通に最後までアニメ化するなら2〜3年分はかかる
それを3クール36話に圧縮する時点で相当な茨の道で今公開されているキャラ+後10人程度でもちゃんと扱い切れるのか非常に怪しい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:35:51.11 ID:pMRbby6ra.net
>>155
新興の会社みたいだしまともな原作引っ張ってこれないんだよ
からくりに社運かけてるみたいだけど多分倒産する奴
焦る気持ちはわかるけどちゃんと作品考えないと

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:36:46.05 ID:Ocj23m0ea.net
あるるかんが持ってる手と言えばOPにギイと一緒にオリンピア出てんだよな。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:37:08.05 ID:335GqmUY0.net
うしとらのアニメ売れなかったしからくりのアニメ化自体が奇跡みたいなもんだから贅沢は言えない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:37:52.93 ID:yuhaDlfn0.net
今までアニメ化されなかったのがおかしい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:38:04.16 ID:nct5cjYV0.net
カットするなら正直鳴海編以降の最古の四人は存在消してもいいと思う
どの面下げてって感じだったし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:38:25.09 ID:r4rTs08Q0.net
>>160
そこまで嫌いなのに見てんのバカみたいw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:38:58.24 ID:fe4+1O5/p.net
だからうしとらは黒字だと何度もこのスレで話題に出てるのに…
円盤売上が全てなら今頃会社潰れてもうないよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:39:10.46 ID:HjjcofPnM.net
コナンの灰原感が強いんよな
もう少し渋めの感じでしろがねボイスやってくれると
イメージピッタリな気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:40:16.51 ID:IljHPVnX0.net
古くてメジャーになり切れなかった風化しそうな大好きな漫画
今になってアニメで見られるだけで満足かな
ハードル低くして楽しむよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:42:41.63 .net
>>170
灰原より可愛く演じてるよね
ここら辺の技術力が凄いのに
イタコ声優とか言われてるのが不思議

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:43:24.85 ID:yv+hm6fq0.net
アニメうしとらでハマってからくりも大人買いした
知ってもらう機会が増えるのはいいことだろう
ジョジョなんかは大成功してるし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:44:27.00 ID:gt+4F11K0.net
>>111
すまない。あの人形の伏線なんて回収されたっけ?
気になってざっと周辺の巻と黒賀過去編見たけどわからんかった。
まあ自動人形に指令出してる時点であの人しかいないけど。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:46:02.51 ID:+dTjnggm0.net
>>173
パクリとその場の思いつきで「しっかり畳めている」作家と
それが出来ていないクソを一緒にするのは良くない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:47:25.19 .net
>>174
最後まで読めばなるほどと感じたんだが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:47:49.13 ID:n3Y4uHA+a.net
なんかキレまくってる痛い子いるな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:53:25.05 ID:jL6iOI7m0.net
しろがねの声酷いな
台詞棒読みで、声がキャラから浮いている

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:55:27.70 ID:k2KrTzY+0.net
阿紫花は藤原啓治が良かったなー
チンピラ感といざとなれば冷酷になれる怖さ、悪人になりきれないお人好しな感じの全てを兼ね備えてる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:55:49.32 ID:EUw3xq4a0.net
もっと叩いてみなよ
そんなんじゃオカンの林原には勝てないぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:57:46.92 ID:7mHy+vnB0.net
古い漫画がアニメ化するからって、ババア使われてもなぁ
嫌なら見るなっていうなら、文句言われるのが嫌ならアニメ化しなきゃいいと思う

中途半端にアニメ化されることで、よりよいアニメ化の道が断たれるわけだしね
封神演義なんかよい典型だと思う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:59:12.90 ID:EUw3xq4a0.net
もっと貶してごらん
何ならブログやラジオに送るとかさ
見ててあげるよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:00:20.88 ID:m5TOr8pxd.net
白銀は綾波の人かかなり久々に聞いた
カイジ似のおっさんが主人公なのかなわりと好感持てるし続きも見よう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:00:41.91 ID:vSe5fNfwa.net
しろがねってもっと神秘的で硬質で鈴みたいに綺麗な声でイメージしてた
例えベテランでもあんな嗄れてしまったおばさん声はなんか違う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:00:49.56 ID:IOyfN7K+0.net
私もギイは櫻井さんが良かったなあ〜〜
でも林原さんのしろがねが思ったより良かったのでギイも期待してみる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:01:09.91 ID:pvA57spT0.net
>>177
子っていうよりずっと藤田に粘着しているアンチおじさんなんだって

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:02:23.52 ID:EUw3xq4a0.net
もっと叩けば?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:02:50.35 ID:WeKv7t4Qa.net
雑賀村の奉納相撲は全カットでよろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:03:28.80 ID:jL6iOI7m0.net
>>184
そうなんだよな
年とって声が劣化しまくり
しろがねの声はもっと透き通ってる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:05:01.72 ID:7mHy+vnB0.net
からくりサーカスはまだすごい大作ってわけじゃないから別にいいけど、
もしらんま1/2がリメイクされて、林原とかが起用されたら発狂する
あんなカスレたおばあちゃん声だされたら絶えられん

林原ババアも自分から辞退しろよなぁ・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:06:42.92 ID:EUw3xq4a0.net
だいぶ失速したな
叩く方も老化したんだろうなw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:09:00.25 ID:mbotIISha.net
しろがねは川澄綾子で脳内再生してたな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:09:21.31 ID:nKcdWowh0.net
鳴海は元々老け顔だから声はそんなに気にならなかったかな。
それよりしろがねのほうが違和感ある。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:09:30.68 ID:bcwoGQGwd.net
しろがねは普段のテンション低い時の声と、まさるをかまう時の声と、戦う時の冷徹で威嚇的な声と、鳴海といがみ合うときの声、という感じでとても多面的な事を求められるよな。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:10:05.95 ID:HjjcofPnM.net
>>172
ね。基本的には合ってると思うので、
微調整してほしす 楽しみやで

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:10:47.65 ID:hDpp4qk2a.net
しろがねって良くクールビューティーっぽく言われてるけど
ぶっちゃけポンコツでしょ
タクシー拾えないシーンとかポンコツそのもの

林原の演技もそっちの方向で徹底してると思う
拙いと言うかたどたどしいと言うか
なんと言うかまぁポンコツだよポンコツ
悪い意味で言ってるんじゃねぇぞ
しろがねポンコツかわいい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:11:19.53 ID:fOvW+yBp0.net
この調子だとしろがねが仲町サーカスに入ってリーゼやヴィルマと並んだ時のスレの反応がどうなるのやら

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:14:05.02 ID:7mHy+vnB0.net
林原はあってる、あってないで言えば、若いころならあっていたと思うんだが
とにかく今はもう老けすぎておばあちゃんのハスキーボイス過ぎて・・・
必死に声変えてもカスカスなのは聞くに堪えない、20年遅かったわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:15:32.59 ID:kHss0P0Wa.net
>>196
いや声が老けてるし、演技がすごい下手だぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:16:16.72 ID:D4sKzYXHa.net
いきなり綾波レイの尻アップでワロタ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:17:13.62 ID:gPJ0ccIn0.net
林原別に声は劣化してねえじゃん
可愛い方に振り過ぎたからしろがねのイメージと合ってないってことだぜ
もうちょい低めでよかった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:20:02.23 ID:EUw3xq4a0.net
林原は世代ごとに派閥あるからな
ど新人の頃とかの老害ヲタは特に今の林原を受け付けないのだろうw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:22:01.42 ID:HUHFs5YAa.net
>>201
劣化だけでなく、演技も下手でびっくりした

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:22:10.43 ID:KBPeEqvf0.net
>>201
あーそれだわそれ下手ではない間違いなく
ただその部分が合わないのか苦手なのかちょっとな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:22:31.31 ID:pMRbby6ra.net
そもそも林原がしろがねに合わない
全盛期であっても間違いなく合わない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:23:20.12 ID:gPJ0ccIn0.net
>>203
別に下手でもない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:23:26.10 ID:EUw3xq4a0.net
じゃあ叩こう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:23:32.78 ID:Dpdlkkrz0.net
>>205
林原は声高いからなあ
しろがねは低めイメージがある

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:24:55.05 ID:pMRbby6ra.net
全部綾波のせい
綾波にしたってテレビ最終話全然あってなかったろ
そもそも林原にこういうキャラ無理

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:25:42.30 ID:7mHy+vnB0.net
林原は声の劣化が早かったと思うよ、年配の日高のり子とか同輩くらいのかないみかとかと比べると
本当に声が老けるのが早くて、ぶっちゃけTVエヴァで限界だったと思う。だから歳相応のキャラをやれ
が良いと思うんだが・・・

らんまのリメイクがあるとしたらあと20年くらい後にしてほしい
林原は論外として、喜久子やバーローが出てきたら大事故だからなぁ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:26:09.47 ID:fe4+1O5/p.net
>>174
あのスーツ人形 自動人形じゃないでしょ
鳴海の拳法まともに食らってるのに効いてないし
糸がすっごい見えづらいマリオネットと解釈する他ないんじゃないの?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:26:25.96 ID:CdeL3nC9a.net
綾波は中学生で半ロリキャラだし、しろがねとはイメージ違う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:26:59.16 ID:jL6iOI7m0.net
>>209
確かに無理なんだが、信者が多いので
円盤の売り上げが期待できる
演技は見る影もなく、年齢で声が劣化していたとしても

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:28:27.21 ID:n3Y4uHA+a.net
2話予告もう流れてるけどこのペース正気か…
3話辺りで鳴海退場しないと尺がまるで足りん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:29:35.49 ID:7mHy+vnB0.net
>>213
まぁこれだろうなぁ・・・林原でるだけで大作アニメ感みたいなのができあがっている
出るアニメを絞っている林原の戦略が生きているんだと思う

嫌いじゃないんだけど、老害でもあると思うわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:29:53.17 ID:mbotIISha.net
>>211
あの黒服人形は阿紫花が操ってた懸糸傀儡だって藤田がどっかで言ってたような
鳴海の気功がまるで効いてなかったから自動人形じゃないのは確実だし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:30:04.74 ID:hDpp4qk2a.net
見た目以上に幼い印象は受けたが下手ではないだろう
と言うかポンコツなんだよ見た目以上に、多分
いや原作しらないけどさ

第一話見た印象だと見た目はクール
中身はヘッポコ
勉強は出来るけどどこか抜けてるタイプみたいな
とりあえず着替えろよって言いたい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:30:09.75 ID:h1t7Xcega.net
鳴海より林原めぐみ退場させてくれ
声の劣化は年のせいだとしても棒読み演技勘弁してくれ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:30:27.77 ID:nct5cjYV0.net
もしかしたら藤田がうしとらのときの批判を受け入れてからくり編だけきちっとやって
終わるつもりなのかもしれない・・・

まあないか
批判聞く耳持ってなさそうだし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:31:22.27 ID:7FEJzZKN0.net
絵柄古いなって思ってたけど見たら結構面白くて見れるな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:31:57.19 ID:nGMynlGB0.net
>>181
見なきゃいいじゃん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:32:47.61 ID:uQnY3s7U0.net
2話予告ようつべにあったんね
…これ勝誘拐前までか。鳴海との離別まで5〜6話くらいか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:33:26.40 ID:Dpdlkkrz0.net
>>214
また序盤だけ飛ばさないでやって面白いところカット祭りにするのかな?
うしとらもからくりも後からの話が面白いのに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:33:30.84 ID:jL6iOI7m0.net
>>220
しろがねの演技と声で台無しなんだが・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:35:12.00 ID:fe4+1O5/p.net
せっかくワッチョイあるんだし
からサーにそのものに全く触れずに林原叩きだけ何レスもしてる人とか、今後も表示し続けても何のメリットもないだろうしNG入れた方がいいな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:35:26.68 ID:7mHy+vnB0.net
セラクリの三石もひどかったけど、それでも林原よりも幾分がんばってたかなって感じ
もう懐古でBBA声優使うのやめろや・・・大事故にしかならんわ

>>221
おまえが匿名掲示板みなきゃいいじゃん
心が弱いんだから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:36:12.86 ID:gPJ0ccIn0.net
>>224
おまえさ
声優が好き勝手に演じてると思ってんのか?
音響や監督がこういうふうにやって下さいってのがあっての芝居だろ
バカなのか?それとも林原に親でも殺されたか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:36:57.85 ID:nGMynlGB0.net
>>226
煽り耐性ゼロかよw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:37:08.24 ID:nct5cjYV0.net
林原は悪くない
悪いのは林原を選んだ老害

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:38:09.29 ID:EUw3xq4a0.net
林原叩きしてるの古いおじさん達だからw
昔話がしたいだけの老害

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:38:37.51 ID:7mHy+vnB0.net
>>228
そういう勝負いらんわー

>>230
老害に受けなくて林原起用する意味ないじゃん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:38:42.24 ID:nGMynlGB0.net
交代前の峰不二子の声は確かに隠しようがないほどババア声で、あれならたしかにババア引退しろって言われても仕方ないが、
少なくとも林原はまだまだ声若いよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:40:05.45 ID:pMRbby6ra.net
若い若くないの話じゃない
合うか合わないかのはなし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:40:16.54 ID:EUw3xq4a0.net
林原よりも遥かに上の老害が叩いてるのさ
ほら 林原の某キャラも言ってた、
自尊心だけ膨れ上がったヲタクの王様

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:40:35.02 ID:rUxN3bai0.net
まぁ俺がカットする側でも勝の幕はじっくりやるな。
メインの3人が揃うのはここだけだし
鳴海の存在は勝としろがねの今後の行動理由そのものになるし、ここさらっと流したら根底から崩れる。
切れるとこは他にもあるし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:40:41.91 ID:IA4JLm2xa.net
>>227
音響や監督の要求に100%答えられればそうだろうがな
実際はできないから妥協するし、名前で選ばれた人にはそうするだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:41:05.48 ID:UMRAq5sOa.net
>>201
そうそう、もうちょい低めよな
鳴海に対するときとかももっと無機的な感じのしゃべりのイメージだった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:44:09.21 ID:7mHy+vnB0.net
峰不二子自体ババアくさいキャラに陥っていたし、実質増山さんが初代みたいな感じだったじゃん
だからあそこまで引き延ばされただけで、比較にならんわ

それに増山さん同じくらいに林原の声はかすれてきているしなぁ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:44:12.44 ID:jL6iOI7m0.net
>>237
そういう演技ができないか、声が出ないんだろうて

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:44:20.83 ID:mbotIISha.net
>>235
勝の幕はきちんとやらないと主人公三人の関係性がよく分からんことになるからな
適当にカットされなくて本当に安心したわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:44:36.97 ID:nGMynlGB0.net
>>201
そういう言い方なら理解できる。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:44:48.13 ID:rUxN3bai0.net
「にっこり笑うしかねぇけどよ」の鳴海の顔が
原作とは左右反転してるんだけど
勝から見たら鳴海の右顔が見えるはずだけど
原作は左顔が描かれてるから左右反転したのかな…

すげー細かいわ
改変にもちゃんと意味があるんだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:44:55.39 ID:ffxcucge0.net
>>201
勝に対する喋り方はむしろ感心したけどね。
あ〜こういう感じなのか〜って。
「アルルカン!」は「ドラグスレイブ!」感あるけどw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:45:30.26 ID:EUw3xq4a0.net
良かったね
林原のお陰で盛り上がってw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:46:36.06 ID:eRXaW0xu0.net
鳴海の声は特に気にならなかったな
作中でも老けてるって言われてるし大柄な男だからちょうどいいというかむしろぶっ壊れてからの演技に期待
ツロガネは…林原の声が特徴的すぎて林原にしか聞こえなかったけどすぐ慣れたよ
演技的にもぽんこつなイメージが強かったからこんなもんでしょ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:46:43.95 ID:pMRbby6ra.net
あるるかーんはCMがほんとにイメージ通りすぎた
原作読んでたらどう考えてもCMボイスで再生される

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:47:02.89 ID:n3Y4uHA+a.net
潮みたいにマジで素人が混じってるような違和感あるわけじゃないし好みの問題じゃん

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200