2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 23匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:14:08.72 ID:OIn7OYVy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜
□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA
前スレ
ゴブリンスレイヤー 22匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539269060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:25:53.14 ID:x5YagpDE0.net
>>844
嘘見抜ける神官にかまけてガードが甘いんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:26:02.55 ID:vwI7vxI30.net
>>844
その辺りは小説6巻読め、何も知らない白磁のお前にそっくりな奴いるからw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:26:44.64 ID:LMSZI3zn0.net
>>834
邪なベテラン冒険者は一度は考えると思う
手を出したらヤバイ国営企業って分かってはても、本当に受付嬢と事務員しかいないザル警備だったら、やる奴はいるだろう
恐らくやべーレベルの用心棒がいるはず
普段は受付嬢に逆アップかますイキった冒険者をつまみ出すくらいだろうけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:26:53.04 ID:4ARMbyaUd.net
等級は、その実績と貢献を評価してる面が強いからねえ
白磁から一気に白金に行く勇者ちゃんはとこかく、実力だけなら武闘派金等級にも負けないってのも居るかもしれない

そんな金等級が悪堕ちして云々というシナリオは良くある展開

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:27:06.46 ID:Oe0zAnEM0.net
>>840
アニメ見てた?
マヌ剣士の鎧は金属製のブレストプレート
皮の部分とかはザクザクで使い物にならないし
成功報酬と比べたら雀の涙だろうけど、金貨1枚位にはなるんじゃないかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:27:17.41 ID:Dq6ZfqP50.net
>>840
なんで溝か意味わからんね 金属なら洗えばいい
ゴブリンからナイフで何度か刺されたぐらいで貫通したらそれ鎧じゃないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:27:33.03 ID:76FJwzXu0.net
>>845
あの笑顔と希望と、先生たちの祝福と励ましがあって、
それであの血泡吹きながらの悶絶レイプの絶望が際立つだろうになあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:27:41.12 ID:vwI7vxI30.net
>>851
あれは冒険者というか迷宮攻略組だから違うな、あれもwizパロ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:28:13.87 ID:LIfNIBEXr.net
>>844
後ろめたい事ある奴がわざわざ登録する筈も無いし一応の審査もある
で、一旦登録したらそれ相応のモラルを要求されるんだろ
そして様々な決まり破ったらギルドから刺客放たれる、と

生活保護者と不正受給者の関係をより血生臭くしたと考えれば良いさ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:28:22.47 ID:aZP8VUkd0.net
>>853
原作スレならともかくアニメスレで原作嫁とか白痴級ですか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:28:25.72 ID:gfqORR9Sd.net
>>844
神の保証付きで真偽判別できる神官とか居てランク上げないと一生冷飯でランク上げるのはならず者には難しい仕様になっとおります

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:29:33.92 ID:vwI7vxI30.net
>>861
ならガバガバとか文句垂れんなよガイジw
知らないくせに文句言うくらいなら原作読め

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:29:45.42 ID:5cmYvSpk0.net
白痴とゴブリンがいい勝負してるのがこのスレだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:29:49.17 ID:nKJ990S8d.net
白磁はゴロツキと変わらないくらい信用なんかないよ
買い物でも冒険者でなく素人、と吹っ掛けられたりする
見た目が奇人すぎるゴブスレが初見の依頼主から拒絶されないのも銀の認識票のおかげ、というのもある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:30:39.09 ID:2cs7RKRYd.net
>>846
例えばチタタプ剣士君のロングソードもゴブリンにすればドラゴン殺しサイズだからな
わざわざ使うとは思えん
使ってるとしても初心者が買える範囲の鋳型のロングソードだろう
手入れしないから血錆びに糞尿塗れの鉄くずに値打ちが着くとはとても思えない
某洋ゲーみたいに木の棒とか何でも1Gで買ってくれてそれがお宝だと言い張るならもう何も言うまい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:32:02.80 ID:4ARMbyaUd.net
>>844
身分の保証なんて言っても、白磁なんかゴロツキチンピラよりはマシってだけだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:32:09.24 ID:B4TMY1oX0.net
>>856
あれだけタコ殴りじゃベコベコじゃないかね
それこそ修繕するぐらいなら新しいの買えってな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:32:28.90 ID:LIfNIBEXr.net
>>856>>857
マスケット銃に備えた胸甲騎兵のキュイラスならいざ知らずあんな能天気馬鹿が小銭で買い求めた鎧にそんな防御力あるとも思えないがな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:33:30.01 ID:vv8HCNmd0.net
考えたらゴブリンが武器を使うから、ゴブスレさんはそれを拾って使えるんだな
もしゴブリンが武器を使わなければ剣はすぐに使えなくなって
延々と棍棒で殴り続けることになるし
松明と兼用しないなら棍棒は絶対モーニングスターがいいよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:20.29 ID:AY27m7Er0.net
成人したての白磁はまだわかりやすいけど
30超えた白磁とかなかなかの訳ありだと勘ぐられそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:22.84 ID:7B8124w8a.net
ゴブスレさんの目が光るのがHELLSING OVAのルークっぽかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:24.69 ID:nKJ990S8d.net
>>870
ゴブスレ「盾の縁を研いである」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:50.42 ID:2cs7RKRYd.net
>>849
多分そうなんだろう
じゃないと半端に実力ある奴らはゴブリンすら追い返せない防衛力の村々はゴブリンにやられるより先に盗賊にやられそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:35:33.86 ID:OIn7OYVy0.net
>>870
ゴブリンを相手にするにはちょい重すぎる気がする
鎖で繋いでるタイプは鎖の耐久心配だしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:36:16.37 ID:gfqORR9Sd.net
売ると言ってもデビューしたての新人に半ば騙して買わせる位しか手段が無いんじゃないか
商店はそんな魔力も無い希少金属使ってるわけでもない中古品買わないだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:36:47.97 ID:5cmYvSpk0.net
成人したら即扱いがマシなゴロツキになるとか人生ギャンブルしすぎだよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:37:18.28 ID:vv8HCNmd0.net
>>872
モビルスーツのモノアイっぽい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:37:40.30 ID:x5YagpDE0.net
当人たちはドラゴン退治でもして勇者になるつもりなんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:37:49.18 ID:aZP8VUkd0.net
>>863
白痴級には難しい話題だったかな?
原作買う価値があるかどうかの品定め期間じゃないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:39:06.03 ID:LMSZI3zn0.net
>>871
冒険者っていう存在自体が、すでにワケアリって感じがある
30越えのルーキーとかくらいなら、普通にいるんじゃなかろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:40:10.65 ID:Az7rwQR/0.net
>>880
品定め期間だと思っているなら>>844みたいな発言はどうかと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:40:13.78 ID:ieg8o9zT0.net
>>880
白痴はお前じゃい!
アニメスレで情報も出揃ってないのにガバガバ扱いするガイジやんけ
アニメスレで説明したらネタバレになるから原作読め以外なんていえと?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:40:37.57 ID:JOB8b1RV0.net
そもそも銀ですら一般的な信頼度はどの程度かわからん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:40:42.63 ID:JdGoMq/Wd.net
社会不適合者やあぶれ者に職を与えて、かつ治安維持に貢献させるって両得の制度に思えるな、冒険者ギルド
たぶんそれ以上でも以下でもない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:40:42.78 ID:OIn7OYVy0.net
>>877
そらいつまでも白磁でいるつもりなんて毛頭ないからな
希望に胸ふくらませた15歳は

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:40:47.62 ID:5cmYvSpk0.net
かの傭兵王カシューさんなんかももとはアレでしたしね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:40:51.61 ID:xrVJ0vMY0.net
>>877
日本でも中卒無職だとあっ(察し)だろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:41:01.86 ID:nKJ990S8d.net
手に職のある奴の子とか商売人とか貴族とかは親のあとつぐのかな
死亡率高そうだし、跡取りのスペア扱いで育った弟妹は成人して飛び出してもしょうがないかもね
一生畑耕して貴族に搾取される生活も悪くない、なんて中年になったら思うのかしら

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:42:11.90 ID:3vfh4qaKa.net
>>872
ルークってヴァレンタイン兄弟のCV子安の方だっけ?
…正直オマケ漫画やドリフの帯漫画の砕けたイメージしか残ってない(殴

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:43:52.82 ID:gfqORR9Sd.net
>>884
武器屋の店員が銀札見てギョッとしてへりくだる程度
ミスリル装備を売り込む程度には収入があると思われてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:43:56.34 ID:4ARMbyaUd.net
>>877
次男坊ならワンチャン
三男以下なら一生雑用係

とにかくマシな婿とってくるか、ちょっとでもマシな相手に嫁に出されるか

貴族でも下手すりゃそういう世界なので、運と実力さえあれば出世できる仕事は人気。
ほら、土俵の下には札束が埋まってるんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:44:01.48 ID:qVhLP4yf0.net
>>881
あの世界観だと人生50年って感じで、大半が70や80まで生きるとは考えにくいし
30代ってもう中年レベルに入る気がしないでもない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:45:05.07 ID:76FJwzXu0.net
あの魔法ちゃんには
リゼロのバルスみたく何度も繰り返し絶望レイプを味わい続けて欲しい
犯し殺されても生き返ってまた犯し殺される永遠の苦行
そばにいる唯一の希望は尿神官だけど、何周しても毎回必ず尿漏らすだけの美樹さやかみたいな役立たずだったりと。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:45:10.03 ID:5cmYvSpk0.net
むしろ年取ってしまうと潰しがきかなくなってもう冒険者やるくらいしか……
になりそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:46:21.46 ID:bFF72P3Mr.net
回想はあってもいいがそうなると二人分の尺取らないとだから無理かなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:46:45.08 ID:gfqORR9Sd.net
俺も昔は冒険者だったが膝に矢を受けてしまってな……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:47:52.57 ID:LIfNIBEXr.net
>>889
てか大半は家業継ぐかどこかにでっち奉公に出るだろうさ
そうした「決められたレールには乗らないぜ」「社会の歯車なんかヤダヤダ」な奴や「実地で功績上げて飛び級だ」な奴がなるのが冒険者かと
勿論継ぐべき家業も無ければ奉公先も無い寒村の食い詰め人もいるだろうけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:47:52.63 ID:OIn7OYVy0.net
>>895
そういう奴はそれこそゴブリン退治なんてできんけどな
20のゴブスレですら後10年続けられるかなぁって思ってる位だから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:47:53.41 ID:Oe0zAnEM0.net
>>897
元の世界でゴブリン倒して、どうぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:48:21.28 ID:Oe0zAnEM0.net
あら、踏んじゃった
行ってきます

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:48:27.65 ID:OIn7OYVy0.net
>>900
次スレ建てて、どうぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:49:03.52 ID:+dTjnggm0.net
冒険者やる体力は現代人とは比べものにならないくらいの凄いものなんだから
けっこう潰しはききそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:49:34.70 ID:nKJ990S8d.net
>>898
新人パーティの他にも登場する冒険者のルーツを想像してみるのも面白いかも知れないですね(ひとごと)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:50:06.96 ID:N7+slHiq0.net
>>887
カシューは捕虜になってたから仕方ない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:50:13.68 ID:LMSZI3zn0.net
>>893
加齢的問題はあるだろうけど、詰んだ30代なら、すごくたくさんいる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:53:06.49 ID:xrVJ0vMY0.net
>>898
夢はドラゴンスレイヤーな奴等が地道で貧しい農作業なんかやれねぇよなぁ?
東京さ出て一旗あげてやんべ!なんて奴は現代人の義務教育受けてもいるし成功した奴もいない訳ではないから
銀級冒険者でも有名人やサッカー選手みたいなもんよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:53:35.15 ID:tAnZyiiP0.net
一応正規の軍隊がある世界だから
男なら行き場が無いってことないだろう
軍隊からお断りされたはみ出し者or一攫千金狙いが冒険者になるんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:54:20.41 ID:wQgeLro3K.net
>>872
犬の餌?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:54:54.26 ID:76FJwzXu0.net
>>906
タクシー運転手か、介護の現場みたいだな
運転大好き熟練ドライバーもいるし、心優しく社会と人に役立つ奉仕がしたいそれが幸せって偉人もいるけど、
大多数の社会の落ちこぼれが吸収されていくマンホールみたいな場所

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:54:57.50 ID:4ARMbyaUd.net
>>903
等級それなりなら再就職の道もあるだろうけど…
引退して田舎に帰っても、それから食べていけるだけの貯金があるか…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:55:51.62 ID:Dq6ZfqP50.net
>>869
初期キャラの所持金ってちゃんとした鎧普通に変えるぐらいはあるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:56:05.78 ID:WpAXukd+K.net
>>159
時代劇なら活躍出来たかも………

いや、無理か
思えば時間が無いからと十分な準備も知識も経験も無く、危険を犯すまさに冒険者≠セった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:56:51.64 ID:ieg8o9zT0.net
多分銀等級までいけば辺境の町とか村で冒険者に技術と知識教えるだけで食っていける

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:57:39.96 ID:ieg8o9zT0.net
ドラクエの王様も勇者にはした金渡して魔王退治にいかせるとかかなりの鬼畜よな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:58:16.66 ID:5cmYvSpk0.net
時代劇の活躍する浪人とかはもともとなんたら流の免許皆伝とかなんらかの背景がある遣い手やしね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:58:35.43 ID:76FJwzXu0.net
3はそこそこいろいろくれて出発だけど、
1とかどうしようもないレベルだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:58:38.29 ID:LMSZI3zn0.net
でもよく考えたら、冒険者として最低限の装備を揃えるカネがないとエントリーも出来ないな
本当に首が回らなくなったクソ貧乏だったら、どうしようもない
農業の知識や農作業の体力だけだと、死地に向かう中年海外協力隊だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:58:50.77 ID:Jb7nniDZ0.net
>>915
もょもとの父親が一番ヤバイよなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:58:56.61 ID:Oe0zAnEM0.net
ゴブリンを殺すだけだ

ゴブリンスレイヤー 24匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539348655/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:00:09.14 ID:5cmYvSpk0.net
>>920
乙ゴブゥ

>>915
上手いことおだてて1000人くらい同じ条件で送り出してるんだろう
その中の成功例がプレイヤーなだけで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:00:13.33 ID:nKJ990S8d.net
>>920
乙リンスレイヤー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:00:43.06 ID:xrVJ0vMY0.net
>>918
カイジレベルのド貧乏は鉱山送りとかじゃないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:02:36.47 ID:OIn7OYVy0.net
>>923
即死亡やな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:02:47.88 ID:Az7rwQR/0.net
>>919
さすがにノベライズやゲームブックだと、ローレシア王は危険だと反対して、王子が勝手に脱走したことになっている

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:03:05.01 ID:qVhLP4yf0.net
そういえば田舎に引きこもったらしい武闘家娘はどうなるんかな
あの子確か親いないよな
どうせアホ剣士と意気揚々と田舎から出てきただろうから、ゴブリン退治でアホが死んで帰ってきたと分かれば
あの生気のないレイプ目を見て全部お察しされちゃうよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:03:11.23 ID:nKJ990S8d.net
>>918
新作「詰んでる三十代農夫だけど一年発起して冒険者になったら農業知識と体力で騎士団長になれました」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:04:19.84 ID:xrVJ0vMY0.net
>>926
修道女じゃないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:04:30.44 ID:uKIDiDv0d.net
>>887
ルーファスさんは傭兵からの剣闘士奴隷だろ
剣闘士奴隷としては世界に名だたる知名度になってるし
そこからの冒険者生活なんて成功しかないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:04:33.92 ID:ysqlVBN20.net
>>920
おつ

>>918
武闘家ちゃんとか、ほぼほぼ文無しでは (食事代くらいはあるにせよ)
武器も防具も道具も無くて、装備は「ぬののふく」だけな感じ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:04:36.92 ID:+dTjnggm0.net
>>923
ペリカ生活するレベルの労働も凄い水準の結果を残すから
普通にたこ部屋住みの労働者って感じの生活は保証されるんじゃねーかしら

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:04:45.30 ID:Oe0zAnEM0.net
>>918
神官ちゃんだってちょっとは持ってたし
15歳になる前にちょっと貯めるとか、親兄弟から餞別でちょっと貰う位は出来るでしょ
それすら無いなら娼婦や農奴しかないだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:05:32.10 ID:/MLFGMBX0.net
>>921
配役はテンプレじゃなくなったのか
まあ別にいらんけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:05:44.51 ID:uKIDiDv0d.net
>>915
実の息子にはした金わたして旅立たせるろーれしあ王

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:06:10.81 ID:kC/W1sc00.net
いかにもゲーム的な思考ばかりだね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:06:47.40 ID:LIfNIBEXr.net
>>920乙リン

>>915>>921
どこかで見た小説だとあの「勇者」は竜王との戦いで正規兵が激減した為に浮浪者や放浪者や難民を強制連行して冒険か投獄の二択強いて送り出した中の一人だとか
ローラ姫も妾腹のお転婆なんでゴロツキ上がりの勇者様()にくれてやっても惜しくないって実も蓋も無い書かれ様だった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:07:13.40 ID:jM6kkNoY0.net
>>595
コーヒーじゃなかった?
ビバリーヒルズコップに出てくる。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:07:39.05 ID:LMSZI3zn0.net
>>927
そんなもん出版されたら、真に受けて転職する農夫激増だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:08:54.92 ID:xrVJ0vMY0.net
>>931
鉱夫は人足作業の中でも特にヤベー職業だから金払いは良いんだよ
借金持ちで首回らない人間は鉱山コース

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:09:12.35 ID:nKJ990S8d.net
成人になって親から選別もらったけど幼馴染の武闘家は親いなくてそんなのなくて親に無断で剣と鎧買って武闘家ちゃんの活躍できる冒険者という道を一緒に選んだ農夫のガキが剣士と思うといいやつじゃん!て思ったけど俺の妄想だったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:09:46.52 ID:WpAXukd+K.net
>>206
そんなん故 マスオーヤマさんだけや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:11:43.17 ID:B4TMY1oX0.net
>>940
悲しいかな元冒険者の冒険話に憧れた英雄願望のただのガキンチョでした

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:11:59.10 ID:j4NawTXy0.net
剣のランクを落としても買えるのはせいぜい盾ぐらいだとおもうけど買っておくべきだったね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:11:59.99 ID:MnGWmviM0.net
単に語られてないだけで、あのファンタジー世界にもヴラド・ツェペシュみたいな領主がいて
ゴブリンの死体を万単位で国境線沿いに串刺しにしてフツーに晒してると思うぞ

或るいは中国人みたいな連中が、ゴブリンの死体を捌いて牛の羹とか言って屋台で売ってるだろうし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:12:00.25 ID:LIfNIBEXr.net
>>938
尚大半の農民は読み書きが出来ない様子

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:12:44.86 ID:4ARMbyaUd.net
>>936
うちにあるエニックス文庫版だと、さすがにそんな事はないw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:14:15.08 ID:kC/W1sc00.net
>>944
中世都市だと、普通に籠に罪人入れて吊るしてる。絞首刑の死体もそのまま。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:14:25.00 ID:ieN+AmSy0.net
>>940
いい妄想でほっこりしたw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:14:39.47 ID:OHDCsVT+p.net
>>920
おつつ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:15:24.96 ID:LMSZI3zn0.net
>>945
良かった
真に受ける農夫はいなかったんですね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 22:20:57.71 ID:qVhLP4yf0.net
>>943
逆に盾買ったことにより剣に使える金が減ってランクを落としてたら
ゴブスレさんが使ってるような短い剣しか買えなくて
岩壁や天井にガキンガキーンせずに死なずに済んだ可能性

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200