2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 23匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:14:08.72 ID:OIn7OYVy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜
□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA
前スレ
ゴブリンスレイヤー 22匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539269060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:55:12.29 ID:7zIgfmlga.net
>>779
ゴブリンに凌辱された女冒険者そのものは戦利品にならないの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:55:24.35 ID:x5YagpDE0.net
>>775
オーガはさらに自動回復アビリティと魔法使えるからな
あいつ強すぎ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:55:44.11 ID:pwujqPNd0.net
>>757
なんでゴブリン相手にそこまでやらなあかんのだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:55:47.03 ID:7zIgfmlga.net
>>780
堆肥に使える

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:57:57.83 ID:B4TMY1oX0.net
>>782
1話の子達布の服だぞ
金になりそうなのって魔法使いの杖の先端ぐらいじゃ。それも卒業の証程度

もっと上級冒険者がやられるほどの危険度なら出費もかさむだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:57:58.70 ID:tZfQcVRi0.net
ゴブリンは弱くてバカだ。だが、人間はもっと弱くてバカだ

こう認識させる必要があるな
無論、人の話を聞かないヤツには、いくら忠告しても無駄だろうが…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:58:04.38 ID:Oe0zAnEM0.net
>>780
ハンバーガー作って売るのはどうだ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:58:23.77 ID:+dTjnggm0.net
>>784
手に職無かったらゴブリン釣りの尿係って仕事もありじゃね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:58:28.53 ID:pwujqPNd0.net
>>781
その貴人ってのは誰を指すんだ?
食い詰め冒険者と村娘しかおらんのだが
現代日本だとそういう感覚ないのかもしれんが、村娘財布なんて持ち歩かんぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:58:38.79 ID:7zIgfmlga.net
>>786
布の服じゃなくてその中身

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:59:30.82 ID:Dq6ZfqP50.net
>>779
新人といってもちゃんと魔法使いとかの職業に付いてる連中だから
手持ちはちゃんとあると思うよ携帯分はね
娘もいろんな立場の娘がいるからね年齢も様々だろうし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:59:32.83 ID:nKJ990S8d.net
ちとまって
ゴブリンの巣に財宝あるなんて思えないけど、襲った人間の金やら貯めてたら、それは依頼主の村のものじゃないの
例えば孕みにされた娘を救出してその娘の指環やらあったとしたら「命たすけたんだから俺のもんなw」てゴブリンと変わらなくないか
ギルドの等級審査には冒険者としての素行も見られるから、ダンジョンじゃなくゴブリンの戦利品てのは慎重に考えるべきじゃね
存在すればだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:59:39.91 ID:SvMAnWYb0.net
>>782
ゴブリンの巣がそのまま盗賊たちの根城に

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 20:59:55.65 ID:x5YagpDE0.net
>>787
それは間違ってるな
人間の方が強いがやらかす個体がいる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:00:13.32 ID:gfqORR9Sd.net
>>793
ギルドにチクられると制裁されるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:00:17.89 ID:B4TMY1oX0.net
>>791
人身売買スレイヤーさんしちゃったら冒険者ギルドから目をつけられちゃうw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:00:19.18 ID:vv8HCNmd0.net
ゴブスレさんの師匠もゴブリンだし
もうゴブリンはモンスターじゃなくて異種族ってことだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:00:49.07 ID:pwujqPNd0.net
>>789
ねーよ
そんな事してまでゴブリン倒したい奴がいないからゴブリン依頼人気ないんだろが
どんなスラム街でも空き缶に小銭入れて貰って股開く女がいるか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:01:37.43 ID:+dTjnggm0.net
>>782
モノローグ中にゴトゴト運ばれて行った人達が田舎に引きこもったとか修道院に送られたとか

実は一言も明言されてないのがミソだなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:02:25.43 ID:OIn7OYVy0.net
>>799
マジレスするといる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:02:53.79 ID:Dq6ZfqP50.net
あの新人戦士でも剣鎧、財布の金

まあそこそこだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:02:54.54 ID:4ARMbyaUd.net
>>782
勝手に奴隷にしたり売り飛ばしても良いと?
それなら山賊盗賊が誘拐して売り飛ばしても問題ないよね?

まあ助けた娘とハッピーエンドというのはあるらしい。
そういう意味の戦利品なら、ギルドも何も言わないんじゃ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:03:12.64 ID:7OK+CiK30.net
>>790
神官は明らかに上等な服着とるし、布は売れるぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:03:42.90 ID:x5YagpDE0.net
>>804
ゴブリンはすぐ破いてゴミにする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:03:49.63 ID:qVhLP4yf0.net
>>782
ギルド所属の冒険者にはそれなりに人格も求められるって話だから
ゴブレイプされて心が壊れてても、囚われの女にわいせつ行為なんかしたのバレたら
速効登録抹消の上追放は免れないだろ
リスクが高過ぎる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:03:54.54 ID:B4TMY1oX0.net
>>802
ポーション買う金もないんだから金貨1枚以下の所持金だぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:04:14.59 ID:Oe0zAnEM0.net
>>799
おしっこするのと体売るのじゃやってる事全然違うと思うんだけど
ぶっちゃけゴブリンのおしっこ作戦って
そんなにプライド傷つけられる代物じゃないよね?
仲間に見せる訳でもないし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:04:16.23 ID:76FJwzXu0.net
>>765
エンリ将軍閣下が配下我らゴブリン魔法兵団
も特別種?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:05:09.17 ID:2cs7RKRYd.net
>>802
チタタプされた鎧やひん剥かれてボロ切れになった服に値打ちが付くとでも?
布は布として使えるから価値があるんだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:05:11.37 ID:gfqORR9Sd.net
>>798
あれゴブリンじゃなくてレーアとか言われてる種族よ
SWで言うならグラスランナー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:05:26.00 ID:nKJ990S8d.net
>>808
DTにしても酷すぎるだろw
何だと思ってるんだw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:05:27.04 ID:x5YagpDE0.net
>>809
そもそもそのゴブリン全体的に普通じゃねーだろ
ロードの軍勢より強いわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:05:40.53 ID:iNreW7Tw0.net
>>785
ニシンかよw
んで狩りすぎて「あれからゴブリン何処へ行ったやら〜♪」
とか歌われる様になると

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:05:42.92 ID:LMSZI3zn0.net
>>777
武器商人は多分、海千山千で荒事には慣れてるはず、襲撃される不手際はないと思う
防衛力の低い村に腰を据えることもないだろうし

ただ、ゴブリンは人間から奪った武器で十分すぎるほど脅威だし、真っ当に冒険者に売った方が色んな意味でメリットある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:06:00.60 ID:SvMAnWYb0.net
>>809
エンリ将軍閣下の配下は異世界種

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:06:43.62 ID:Dq6ZfqP50.net
>>807
当面の生活費を抜かせばってことじゃないかそれは

あと最初の資金は装備につぎ込んだってことかもな
まあ装備が資産だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:07:23.83 ID:x5YagpDE0.net
>>815
そもそもゴブリンとの売買取引ってね
シャーマンの知能に期待するしかないでしょ
財宝にしてもシャーマンの頭脳と発想力に依存した意見が多すぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:07:28.52 ID:Dq6ZfqP50.net
>>810
鎧自体は無事だろう
つなぎとめる紐は切れてるかもしれんがね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:07:43.20 ID:B4TMY1oX0.net
>>817
鎧はミンチ、剣はゴブスレさんが使ったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:07:45.60 ID:SvMAnWYb0.net
>>813
それはない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:08:43.00 ID:Dq6ZfqP50.net
>>820
ナイフ程度では鎧は壊れんよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:09:06.81 ID:x5YagpDE0.net
>>821
いやあいつらオーク?やら従えてるし軍隊より強いぞ
ロードどころじゃない、そもそも個々の質からして別物

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:10:02.71 ID:2cs7RKRYd.net
>>818
取引ってなんだ?欲しけりゃ奪えばよかろうなのだの精神だろうしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:10:39.82 ID:Jb7nniDZ0.net
>>815
ゴブリンが仮に金持ってるなら、武器使って皆殺しにすれば金も手に入って武器も減らずゴブリンも減ってみんな幸せだなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:11:03.31 ID:Az7rwQR/0.net
>>749
七人の侍も、野盗を退治した後はお役御免だからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:12:12.58 ID:JdGoMq/Wd.net
ゴブリンと人間の価値観が同じだったら人間にとってもお宝を溜め込むかもしれないが
どう考えても同じとは思えん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:12:18.54 ID:nKJ990S8d.net
死んだ冒険者の装備追い剥ぎなんて金欠の新米が下水で冒険者の死体発見してもしなかったぜ
そんなことしてたら白磁のままどころかギルドから除籍されそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:13:17.20 ID:vwI7vxI30.net
イヤーワン1話読めばわかるがゴブリンに貨幣価値はない、だからこそ姉の財布が無事だったしそれで5年後に装備を買えた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:13:38.53 ID:+dTjnggm0.net
>>826
自分のアイデンティティを実感するために利益度外視で野武士に戦いを挑む事を決めた人とは根本的に違うだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:14:07.49 ID:LMSZI3zn0.net
しこたま金持ってるギルドが、実は一番狙われやすいかもね(同じ人間に)
恐らく、ギルドが雇ってる用心棒が上位冒険者よりも強い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:16:27.07 ID:2cs7RKRYd.net
>>828
いると思うけどそれで生活成り立つなら冒険者に所属する必要ある?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:16:31.30 ID:gfqORR9Sd.net
ギルドに火付け盗賊する実力あるならギルドから依頼受けてこなした方がいいでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:18:42.49 ID:Jb7nniDZ0.net
>>831
と言うか王様が金出して作ったギルドにそんなんやらかしたら、立派に国家反逆罪レベルで
指名手配食らって、全冒険者からの討伐対象にされてもおかしくないんじゃないのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:18:50.72 ID:uUjw4uFA0.net
ギルドは国営だから手を掛けたら死ぬほどヤバい、嘘発見する奴等もいるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:18:52.28 ID:4ARMbyaUd.net
>>822
ふむ
しかし、遺品武具があるってのは既にゴブリン退治に失敗したパーティーがいる案件なんだぞ
しっかり戦力を削ってくれてりゃ良いが、持ってた武器が相手に渡ってもっと強いなってる可能性もある

そもそも新人でも成功率8割とかの仕事で、失敗したパーティーの遺品があるから稼げるっておかしいだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:19:37.54 ID:x5YagpDE0.net
>>832
典型的な盗賊だな
ギルドから討伐クエスト出ると思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:20:12.69 ID:/RkBXiErd.net
ギルドに所属する利点あるの?って聞くけど国が身分を保証してくれるってかなり大きいと思うんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:20:38.80 ID:nKJ990S8d.net
ギルドの金を奪えばあとは追われるだけだが、冒険者になれば恒常的に稼げるわけだ
まあ一発派手にやらないと死ぬ、てんならギルド襲撃の博打もいいのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:21:21.70 ID:LIfNIBEXr.net
>>822
ドブに落ちた革財布や革ジャンを洗って使えるメンタルの持ち主ならいけるだろうなw

てか駆け出し冒険者の鎧なんかちょっと頑丈に作られた革ジャンみたいなもんだからナイフでザクザクやられたら単なるゴミクズだぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:21:28.81 ID:76FJwzXu0.net
漫画入手して読み始めたら、終始ツンツンしてただけの魔法ちゃんが笑顔で卒業したりしててなんでここカットするのかねと思った
東大でて入った会社でゴブリン上司にレイプされて自殺するような感じ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:22:01.91 ID:OIn7OYVy0.net
>>839
冒険者複数人常駐してる所に喧嘩売る勇気あるなら大したもんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:23:15.10 ID:2cs7RKRYd.net
>>764
ゴブリンの痕跡見つけてから呼ぶならギルド依頼するのと変わらなくねーか?
特定の個人と契約するとしてダンジョン潜ってたりしたらすぐ来れないから遠出の稼ぎNGにするよな?補填の契約しないといかんしそれなら常駐と殆ど変わらんと思うけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:23:36.17 ID:aZP8VUkd0.net
>>838
ゴブスレに限った話じゃないけど誰でも登録できるのに身分保障してくれるとか社会制度がばがばもいいとこ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:23:37.91 ID:nKJ990S8d.net
>>841
回想あると哀しみましてよかったけど、三十分アニメでやるなら削られるだろうな、とは思ってた
野郎のが無いのは作者わかってるなーと思った

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:23:47.98 ID:Dq6ZfqP50.net
>>836
ゴブリンの体格的に剣は使いにくいだろうな
でかいやつも剣使うより棍棒の方が扱いやすそう

でしょっちゅう人を襲ってるわけでそいつらの所持品もある
そもそも連中にとって人は食料代わりでも有るだろうし男は食って女は袋って感じだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:24:25.50 ID:ieN+AmSy0.net
冒険者ギルドを金目当てで襲撃するくらいなら、どっかの商店襲う方がマシだろJK
運が悪いとクソ強いのが居るぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:24:30.28 ID:gfqORR9Sd.net
>>841
優秀な成績修めた学者がフィールドワーク中にポカミスで事故死

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:25:17.01 ID:5cmYvSpk0.net
銀クラスの精鋭が常駐してたり追跡してくるギルドとかいう巣穴を襲うより
普通にクエストこなしたほうが金になりそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:25:18.83 ID:OIn7OYVy0.net
>>848
すべってしんだ
という奴やな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:25:32.94 ID:76FJwzXu0.net
>>844
ロードス島伝説に出てきた、百の勇者みたいなもんじゃないかなあ
ひとりひとりの身元まで調べて保証はしてないけど、目的のために集まった者の1人として公認してるような

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:25:53.14 ID:x5YagpDE0.net
>>844
嘘見抜ける神官にかまけてガードが甘いんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:26:02.55 ID:vwI7vxI30.net
>>844
その辺りは小説6巻読め、何も知らない白磁のお前にそっくりな奴いるからw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:26:44.64 ID:LMSZI3zn0.net
>>834
邪なベテラン冒険者は一度は考えると思う
手を出したらヤバイ国営企業って分かってはても、本当に受付嬢と事務員しかいないザル警備だったら、やる奴はいるだろう
恐らくやべーレベルの用心棒がいるはず
普段は受付嬢に逆アップかますイキった冒険者をつまみ出すくらいだろうけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:26:53.04 ID:4ARMbyaUd.net
等級は、その実績と貢献を評価してる面が強いからねえ
白磁から一気に白金に行く勇者ちゃんはとこかく、実力だけなら武闘派金等級にも負けないってのも居るかもしれない

そんな金等級が悪堕ちして云々というシナリオは良くある展開

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:27:06.46 ID:Oe0zAnEM0.net
>>840
アニメ見てた?
マヌ剣士の鎧は金属製のブレストプレート
皮の部分とかはザクザクで使い物にならないし
成功報酬と比べたら雀の涙だろうけど、金貨1枚位にはなるんじゃないかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:27:17.41 ID:Dq6ZfqP50.net
>>840
なんで溝か意味わからんね 金属なら洗えばいい
ゴブリンからナイフで何度か刺されたぐらいで貫通したらそれ鎧じゃないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:27:33.03 ID:76FJwzXu0.net
>>845
あの笑顔と希望と、先生たちの祝福と励ましがあって、
それであの血泡吹きながらの悶絶レイプの絶望が際立つだろうになあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:27:41.12 ID:vwI7vxI30.net
>>851
あれは冒険者というか迷宮攻略組だから違うな、あれもwizパロ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:28:13.87 ID:LIfNIBEXr.net
>>844
後ろめたい事ある奴がわざわざ登録する筈も無いし一応の審査もある
で、一旦登録したらそれ相応のモラルを要求されるんだろ
そして様々な決まり破ったらギルドから刺客放たれる、と

生活保護者と不正受給者の関係をより血生臭くしたと考えれば良いさ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:28:22.47 ID:aZP8VUkd0.net
>>853
原作スレならともかくアニメスレで原作嫁とか白痴級ですか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:28:25.72 ID:gfqORR9Sd.net
>>844
神の保証付きで真偽判別できる神官とか居てランク上げないと一生冷飯でランク上げるのはならず者には難しい仕様になっとおります

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:29:33.92 ID:vwI7vxI30.net
>>861
ならガバガバとか文句垂れんなよガイジw
知らないくせに文句言うくらいなら原作読め

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:29:45.42 ID:5cmYvSpk0.net
白痴とゴブリンがいい勝負してるのがこのスレだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:29:49.17 ID:nKJ990S8d.net
白磁はゴロツキと変わらないくらい信用なんかないよ
買い物でも冒険者でなく素人、と吹っ掛けられたりする
見た目が奇人すぎるゴブスレが初見の依頼主から拒絶されないのも銀の認識票のおかげ、というのもある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:30:39.09 ID:2cs7RKRYd.net
>>846
例えばチタタプ剣士君のロングソードもゴブリンにすればドラゴン殺しサイズだからな
わざわざ使うとは思えん
使ってるとしても初心者が買える範囲の鋳型のロングソードだろう
手入れしないから血錆びに糞尿塗れの鉄くずに値打ちが着くとはとても思えない
某洋ゲーみたいに木の棒とか何でも1Gで買ってくれてそれがお宝だと言い張るならもう何も言うまい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:32:02.80 ID:4ARMbyaUd.net
>>844
身分の保証なんて言っても、白磁なんかゴロツキチンピラよりはマシってだけだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:32:09.24 ID:B4TMY1oX0.net
>>856
あれだけタコ殴りじゃベコベコじゃないかね
それこそ修繕するぐらいなら新しいの買えってな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:32:28.90 ID:LIfNIBEXr.net
>>856>>857
マスケット銃に備えた胸甲騎兵のキュイラスならいざ知らずあんな能天気馬鹿が小銭で買い求めた鎧にそんな防御力あるとも思えないがな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:33:30.01 ID:vv8HCNmd0.net
考えたらゴブリンが武器を使うから、ゴブスレさんはそれを拾って使えるんだな
もしゴブリンが武器を使わなければ剣はすぐに使えなくなって
延々と棍棒で殴り続けることになるし
松明と兼用しないなら棍棒は絶対モーニングスターがいいよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:20.29 ID:AY27m7Er0.net
成人したての白磁はまだわかりやすいけど
30超えた白磁とかなかなかの訳ありだと勘ぐられそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:22.84 ID:7B8124w8a.net
ゴブスレさんの目が光るのがHELLSING OVAのルークっぽかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:24.69 ID:nKJ990S8d.net
>>870
ゴブスレ「盾の縁を研いである」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:34:50.42 ID:2cs7RKRYd.net
>>849
多分そうなんだろう
じゃないと半端に実力ある奴らはゴブリンすら追い返せない防衛力の村々はゴブリンにやられるより先に盗賊にやられそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:35:33.86 ID:OIn7OYVy0.net
>>870
ゴブリンを相手にするにはちょい重すぎる気がする
鎖で繋いでるタイプは鎖の耐久心配だしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:36:16.37 ID:gfqORR9Sd.net
売ると言ってもデビューしたての新人に半ば騙して買わせる位しか手段が無いんじゃないか
商店はそんな魔力も無い希少金属使ってるわけでもない中古品買わないだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:36:47.97 ID:5cmYvSpk0.net
成人したら即扱いがマシなゴロツキになるとか人生ギャンブルしすぎだよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:37:18.28 ID:vv8HCNmd0.net
>>872
モビルスーツのモノアイっぽい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:37:40.30 ID:x5YagpDE0.net
当人たちはドラゴン退治でもして勇者になるつもりなんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:37:49.18 ID:aZP8VUkd0.net
>>863
白痴級には難しい話題だったかな?
原作買う価値があるかどうかの品定め期間じゃないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 21:39:06.03 ID:LMSZI3zn0.net
>>871
冒険者っていう存在自体が、すでにワケアリって感じがある
30越えのルーキーとかくらいなら、普通にいるんじゃなかろうか

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200