2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食10

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:35:47.70 ID:Gn0UdeXT0.net
漫画5巻分に納めれば綺麗に終わると思うよ

身近な人たちも転スラに注目している
嬉しい事だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:40:53.17 ID:pG4z/9pg0.net
リムル、シオン死亡・・・

転生したらスライムだった件 



635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:41:26.04 ID:F+xU3doP0.net
>>621
あー
確かに女性との接し方とか見るに、素人童貞の方がしっくりくる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:46:48.47 ID:8HcqF39g0.net
アニメ的にはヴェルドラ解放が一番締め良い…よくない?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:51:41.90 ID:CUG2LggVd.net
これからテンポアップするのなら漫画以上のところまで進められる気もするが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:56:14.79 ID:LyJNLbAwK.net
>>621
大賢者さんが無効になるからガチ童貞じゃないの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:57:30.06 ID:XBafzklj0.net
>>621
まあ本人が大賢者になった訳じゃないしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:02:04.05 ID:dXuaBd8sd.net
>>629
漫画原作をためるまで2年ぐらいほしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:13:56.88 ID:mpHCCX3n0.net
OPの人間に擬態するリムルがポヨンポヨンはずむとこ好き。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:18:51.86 ID:60YHartF0.net
転スラのゴブリンは可愛かったな
一方ゴブスレのは・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:21:40.46 ID:RXbkULIt0.net
>>633
自分が応援してた物が周りにも浸透してくのって嬉しいけどなんかソワソワするw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:23:28.09 ID:/LVNLw6x0.net
可愛いゴブリンなんてゴブリンじゃない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:30:44.66 ID:52NoxFAS0.net
ゴブリンの村に入ったのがリムルじゃなく新米冒険者一人なら速攻殺されている

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:39:46.54 ID:PeBQpxpT0.net
>>642
差が激しすぎるw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:52:01.46 ID:twAWshrz0.net
>>645
基本的にあの森はヴェルドラが封印されてるから新米がほいほい入れないような場所じゃないけどね
これは人間側に限らず知恵のある魔物なんかも共通であの辺りは基本的に不可侵の地域になってる
元々住んでる連中にとっては守護神的な扱いだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:00:36.12 ID:b523i7mld.net
昔、コミック1巻電子書籍 無料購入期間に買って読んでたら面白くて結局9巻まで買って読んでしまった
仲間増えてきて魔王とかでてくるとかなり面白くなるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:11:24.63 ID:0NYmGat1d.net
>>648
昔と言っても、それって最近だね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:13:52.66 ID:b523i7mld.net
>>649
1巻無料で買ったのは3ヶ月くらい前でアニメみて続きが気になって読んだら面白くて9巻まで買ってしまった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:16:14.24 ID:V96PmHDB0.net
ジャネーノ法則な。
10歳にとっての1年前は昔でも50歳にとっては最近。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:16:45.98 ID:qzUIjE560.net
漫画9巻まで読み終わったけど
寿命の差によるすれ違いは悲しいものがあるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:41:25.98 ID:zb2KCFFO0.net
リムル=テンペストくん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:45:19.04 ID:bqTR+7DKp.net
>>652
うん、そうだね…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:52:25.68 ID:P8w2CoGW0.net
>>653
はーい

もう1つ寝るとー転生したらスライムだった件
http://o.8ch.net/1am0a.png

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:07:44.01 ID:bc0sTWEv0.net
転スラ第二話生放送来場者4万5千人おめでとうございます
流石にもう増えんやろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:17:36.44 ID:FSUV4NWK0.net
はぇ〜すっごい
前回から1万人以上増えたのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:28:07.58 ID:X5/t/xpW0.net
ボクも異世界に転生したいのですがどうやって死ねば良いんでしょうか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:36:53.92 ID:5D0vLKRk0.net
リムルの声優下手すぎないか?
マジで聞くのが苦痛

調べてみたら新人だし、本当に最悪

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:41:43.85 ID:L3lBHM4Y0.net
リムルの声優そこまで気になるか?
棒でもないし、上手いと思うが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:42:23.89 ID:pgHpxpEU0.net
>>652
でえじょーぶだ
死んでも転生する

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:42:35.05 ID:h7F68WOpd.net
前スレより

385 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272d-08IN) [sage] :2018/10/11(木) 01:25:38.48 ID:l3Ofnnbe0
「転生したらスライムだった件」1話上映会
この番組は2018/10/03(水) 23:29に終了いたしました。
来場者数:33402人

「転生したらスライムだった件」2話上映会
この番組は2018/10/10(水) 23:30に終了いたしました。
来場者数:19404人

減りすぎでは?



ワッチョイ 272d-08IN君息してる?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:42:53.49 ID:pgHpxpEU0.net
>>658
トラックに跳ねられるのが多い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:44:01.79 ID:pgHpxpEU0.net
>>662
この情報どこから持ってきてたのやら

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:44:03.81 ID:emi3HgOG0.net
ゾンビにされて佐賀送りにならなきゃ良いけどなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:44:09.53 ID:5D0vLKRk0.net
>>660
中性声作ってるんだろうけど、かなりの頻度でそれが出来てない

要は技術不足で聞くに耐えない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:45:58.49 ID:L3lBHM4Y0.net
>>666
じゃ見るの辞めたら?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:49:04.07 ID:pgHpxpEU0.net
>>656
これは本当にすごいわ
水増しできない完璧な実績

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:49:29.99 ID:5D0vLKRk0.net
>>667
止めようと思ってるわ。
ってか、この新人声優、NHKのど自慢出て宣伝してた奴だわ

下手くそがメイン張るんじゃねーよ

好きな作品汚されてムカつくわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:51:48.24 ID:gbyAxjek0.net
>>662
今転スラの生放送チャンネルチェックしたら以下の通りだった

第2話「ゴブリンたちとの出会い」
この番組は2018/10/10(水) 23:30に終了いたしました。
来場者数:45314人 コメント数:21417

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:08:26.04 ID:oEjj45So0.net
まあリムルの声原作者はわりとほめてたし・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:12:00.81 ID:QEgxnR1P0.net
作者の脳内ボイスと一致したならそれで正解なんじゃね
アニメから入った知り合いは全然違和感感じないって言ってたし、むしろリムル萌えとか言ってたくらいだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:12:15.96 ID:4ZT+WHt90.net
クソアニメ過ぎて、一時期人気一位になってた海外でも失速してるなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:13:47.68 ID:pgHpxpEU0.net
>>670
タイムシフトあたりで増えたか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:14:29.41 ID:4ZT+WHt90.net
今年がなろうアニメのピークだろうな
円盤全然売れないもんな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:14:33.69 ID:pgHpxpEU0.net
>>673
海外って発言するやつで具体的にどこの国か言えない馬鹿の発言は信用しない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:15:43.77 ID:pgHpxpEU0.net
>>675
まだまだありふれ蜘蛛ですが平均値と大作だらけだ震えろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:16:28.11 ID:oEjj45So0.net
>>673
すごいな序盤の地味展開でさえ人気一位なのか
アンチ君は糞アニメだと思うものに時間費やすほどすごい暇な引きこもりとかなのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:17:05.32 ID:4ZT+WHt90.net
ラノベって元々小学生〜中学生の子供向けの印象が強いけどさ
スライムのアニメは幼児向けにしか見えないよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:17:31.12 ID:oEjj45So0.net
>>675
今は配信で稼ぐ時代だしコミックはアマランで無双してるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:17:38.20 ID:5o3tR4ro0.net
>>659
最初は気にならなかったけど慣れたらちょっとイライラするかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:18:35.57 ID:oEjj45So0.net
>>679
てことはこれ見てる君は幼児なん?
体は大人で脳みそ幼児とか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:20:34.60 ID:4ZT+WHt90.net
>>677
来年は賢者の孫があるしね
まあ今年がピーク、来年が残り火ってとこだろう

なろうブランドが終了して、ラノベ文学賞の応募数も復活しそうだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:21:10.94 ID:+gVqj91Y0.net
>>670
同じゴブリンでもゴブスレに持ってかれたか。どっちも見てるが
鬼族早く来てくれないかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:25:12.00 ID:oEjj45So0.net
賢者の孫はゴミ
あんなもん持ち上げるな
だいたいなんだよなろうブランドって
なろうに「こういう作品じゃないと投稿しちゃいけない」とか制限あったりするの?
なろうじゃないなら例外なく売れるの?(現実は逆みたいだけど)
人が多くて見られやすいから投稿されやすいって、それ以上でもそれ以下でもないだろ
なろう批判してるやつは一々なんでバカそうなん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:26:42.44 ID:X5/t/xpW0.net
転スラと比較したらゴブスレは話しに成らないレベルだと思う
ダークファンタジーをやりたいのに
かなり無理のある世界観だけでなく
陳腐なサブキャラクターに加えて余りに稚拙で未熟なストーリーが致命的
さらにアニメでは酷過ぎるキャラデザに加えて作画も酷い
期待はずれの筆頭がゴブスレに成ると思ってる
転スラと比較されるのはオバロじゃないかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:31:44.77 ID:X5/t/xpW0.net
転スラに比べてオバロの設定が優れている点は
転スラはひたすらインフレ起こして話を拡大していくしかないけど
オバロはカンストしててインフレが存在しない点だと思う

オバロが劣ってる点は、ハーレムアニメの要素取り入れ杉な点
はっきり言って気持ち悪い
ありんすとか変な語尾で話すキャラクターとかキモくて話に成らない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:34:01.47 ID:oEjj45So0.net
ゴブスレはゴブリンの脅威を軽く見過ぎってのは色んなとこで言われてるしその通りで

全然ジャンル違うから比較するなよとはよく思うが
あえて転スラと比較するなら

どうかと思うのはそれなりに長く連載してるのに村なり国なりの位置、数、規模とかが
ほとんど出てこないことだな

そういう作風といったらそれまでだけど単に作者の能力不足で描けてないだけに俺は見える

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:41:03.00 ID:oEjj45So0.net
転スラのインフレは作者のインタビュー見るに
面白けりゃこまけーことはどうでもいいんだよって価値観が根底にあると思う

なろうだのゴブスレだのよくも読まずに色々いうやつ多いけど
俺はむしろ近い有名作はドラゴンボールだと思う

あとは国造りのはなしはあんま類似作なくて完成度も結構高いんじゃないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:46:33.87 ID:pgHpxpEU0.net
>>680
実質覇権コンテンツ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:47:30.25 ID:pgHpxpEU0.net
>>689
スライムは読めばあっという間に虜にされる魅力あるからアンチは読まずに批判してるのばっか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:47:53.41 ID:QHMxijV4d.net
ありふれた世界最強が1番期待大かな
覚醒シーンをどう描くか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:57:45.82 ID:4ZT+WHt90.net
はねバドの監督に任せれば良かったのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:01:57.90 ID:v2Ume2zX0.net
>>660
好みだろうな
俺は普通に好き
新人にしてはうまいと思う

他作品だと役のイメージ付きすぎてるベテラン声優の採用に文句言ってるやつもいるし
どんなものにも文句はつくんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:04:42.51 ID:v2Ume2zX0.net
>>675
KADOKAWAはウハウハな模様

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:06:56.22 ID:H4I82Ae90.net
一話見て浮かんだ疑問

転生者が多い世界と言っていたがダンバインみたく色んな人種がやってきてるの?
チート能力の悪用を考える転生者もいるの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:07:14.99 ID:v2Ume2zX0.net
ゴブスレで聞いたら
向こうは地球世界とは大分異なる法則性の世界(ある意味転スラよりも)のようだそうなので
あんま他作品のことは同じ土俵で語れないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:43.65 ID:oEjj45So0.net
だいたいアニメ人気ないって
米国と中国と日本のそれぞれの配信での収益全部を見ないと人気あるもないも言えんわ

人気ないと思うならそのデータを示せよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:08:44.89 ID:xHqEw7+T0.net
>>696
どう見ても日本人以外もまあまあいる
悪用はそのうち出てくるけどネタバレになるからまあうん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:10:39.93 ID:XXEn36Jf0.net
>>696
詳しくは言わないけど結論から言えばいる
かなりのチート能力持ってる人もいるし
人種に関してはまあ色々いるけど作者がやりやすいのかなんとなく日本人が多い気がする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:12:41.59 ID:oEjj45So0.net
>>696
いる
敵は転生者多い
アジア系は日本人だけ

日本人は10人以上は出るかな
7割くらいは最終的には味方

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:26:28.05 ID:3V42XWHTa.net
>>701
中国人っぽいのが1人いるだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:38:31.54 ID:myMd6Rzv0.net
なるほど、異世界=バイストンウェルで、ドラゴン=ドレイク=名付け親だからリムルか
捻ってるやん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:39:22.80 ID:zaOB2Zcq0.net
ちゃんと読んでないのが丸わかりの奴が多いな
召喚者転移者に比べたら転生者は激レア

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:44:44.96 ID:H4I82Ae90.net
様々な人種が出てる異世界物ってダンバインしか知らないから例えで言ったが
マジでモチーフになってたのか

主人公はRPGとして見てたが植民地に出来そうな土地があり軍事力に匹敵する戦力あれば
RPGから国盗り系SLGに方針変えるのは誰でも考えそうだが
それを実行してるのはオバロぐらいだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:55:58.76 ID:4mEQz/I90.net
>>673
海外だとデスマとか大人気なんだっけか
まあこの作品みたいにテンポ悪いと面白くないのはお国柄関係ない感想だろうしなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:56:27.51 ID:XXEn36Jf0.net
ああ転生者の話か
>>700は異世界転移者の話ね
同じ世界で転生してる人なら割といる気がするけどリムルと同じく異世界からの転生者は確かに激レア

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:56:47.09 ID:cVax7LB30.net
>>691
ほんとそれ 是非原作を読んでいただきたいものだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:32:43.21 ID:v2Ume2zX0.net
アニメ化してないだけで軍勢TUEE系は昔からある
ただまとめるの難しいしエタるのも多い
転スラのあとにも増えたけど、アニメ化にはなかなか難しいかなあ。作画が大変だから。戦記成分あると

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:54:52.03 ID:zaOB2Zcq0.net
>>707
ああ、ちょっときつい書き方になってすまん
書籍だと転生者が若干増えたな
転移してきてこっちの世界でさらに転生とか匂わせてるのもいるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:23:49.57 ID:WpcZxiRcr.net
ク◯ラ「…」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:34:33.91 ID:jLgbMgKt0.net
あと、転移して来る異世界人は地球だけじゃ
無くて、更に別の異世界から来る人もいる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:44:22.44 ID:X5/t/xpW0.net
ネタバレに成るけどゴブリンスレイヤーも転生してくるしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:41:41.65 ID:bc0sTWEv0.net
>>713
魔物側で討伐依頼だされそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:43:24.75 ID:pgHpxpEU0.net
>>695
KADOKAWAつぶれろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:49:47.04 ID:QHMxijV4d.net
>>704
まあなろう作品自体転生と転移の違いが曖昧なのが多いからしゃーない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:18:14.72 ID:SN5cQZXP0.net
>>716
いや普通曖昧にならんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:26:49.14 ID:1Cbsfvk50.net
生前の肉体の再構成も転生扱いするから混乱するんだよ
それって本人自身じゃんってね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:32:21.85 ID:bc0sTWEv0.net
あースキル持ちになるがナニカサレタヨウダな理解になるのか?
たしかにリムルみたいに何もかもが変わったら転生かになるが
転移者も何かしらのスキル持ちになるからナニカサレタ事にはなるのか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:38:03.01 ID:ZBgY3yWS0.net
>>716
向うの世界に行ってからの違いはないが
転生は現世では死亡、生まれ変わり
転移は現世から消えてなくなる、もしくは本体生きてると違う
転移だと現世に戻る話も書けるが、転生は死んでるから書けない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:42:07.41 ID:OoF75Ga60.net
元の世界では死んだけど何故か異世界で無事に生きてたみたいなパターンもあるしな

転スラの世界だと異世界から魂だけで渡ってくるのはレアだけど転生先の世界内だけで転生くりかえしてるようなのは何人かいるし
まぁ異世界から転スラ世界で転生したようだけど元の記憶残ってないわってのもいるから実は異世界の記憶が残ってることがレアなだけという可能性もあったりするが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:42:10.30 ID:bc0sTWEv0.net
あー把握

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:52:30.55 ID:+YfJbrRR0.net
>>716
転移は体そのまま移動
転生は死んで転生前の場所に死体残して、見た目同じでも体が作り直されたり、生まれ変わって、年齢表示されたら0歳になるのが転生
蘇生は死んだ体がそのまま移動して生き返ってて、年齢表示されても元のままが蘇生 転移扱いのことが多い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:53:54.65 ID:UZEpRcP1a.net
少年漫画だと思えば太郎系よりは大分マシな内容なのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:55:30.04 ID:gqAVPN750.net
ゴブスレが天スラより上みたいに思ってる奴いるみたいだけど
ゴブスレが上なのってスレッド勢いだけだよね
他は天スラが圧倒してるの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:57:34.63 ID:1Cbsfvk50.net
生前の肉体の再構成は転移の変形で転生じゃないと思ってるけどね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:58:41.05 ID:xHqEw7+T0.net
このすばとかはほぼ転移だよねって

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:00:53.04 ID:aBJZU1rj0.net
>>725
でもさ、アベンジャーズには敵わないよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:03:06.65 ID:+YfJbrRR0.net
>>725ゴブリンスレイヤーは、グロリョナレイプ好きが思ってるんだろ
デジタルなゲームになったら成人指定になるだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:07:51.68 ID:XlrpfWsSd.net
dアニメの方もなかなか良い勢いだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:08:53.55 ID:gbyAxjek0.net
>>726
転移の変形に見えるけど
一度死んでいるし肉体は整然と全く同じものでも改めて別のものとして生まれ変わっているので転生になるから混同しやすいんだよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:09:50.03 ID:qlftsax/0.net
>>721
転生ってのは、最終的に記憶移植になる

つまり心も体も別物 となる 

この転生スライムの描写では、最初から魂が別物になっていなくて新しい体か魂へと変化していくさまをやってるだけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:22:03.26 ID:Co8Soh45a.net
>>732
精神生命体なんかもいるからこの世界だともう少しややこしいことになるけどな
まぁ魂関連は先のネタバレも絡んでくるからあまり詳しいことは言えんが気になる人は原作を読もう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:27:20.72 ID:y+1BgD3dd.net
書籍新刊では転移者のこと来訪者って言ってたな
物語上、異世界人って多いけどそれ以上に世界の狭間で消滅する人も多いと思う
無事に異世界に行けるだけでも幸運

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:31:49.72 ID:qlftsax/0.net
>>733
精神生命体のは憑依だと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:36:42.30 ID:+YfJbrRR0.net
>>735
精神生命体のは憑依だとは、悪魔のことだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:45:40.57 ID:qlftsax/0.net
特に視聴者の女は設定適当だから、小説読む時なんて転生=憑依型 で読んでるね

転生は憑依ではありましぇん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:51:00.55 ID:+5qT5tcm0.net
単なる生まれ変わりで完全に異世界の住人なんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:52:24.11 ID:KTTHnef3d.net
>>724
ドラゴンボール+ドラゴンクエスト+シムシティだと思ってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:53:01.25 ID:2WcEweez0.net
1話見て台詞回しとノリがきついけどEDが結構動いてて人間?キャラクターが気になるから一応継続して見る

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:53:38.04 ID:RbV2DzBX0.net
>>724
太郎系と比べるとそこまで強くなかったりするスライム


【名前】サトゥー(デスマ次郎)
【大きさ】青年並み、最大遍在範囲は四次多元+二次多元×2+α(戦闘開始時は三次多元+α)
【攻撃力】四次多元+α破壊以上、常時四次多元規模の消滅攻撃×1、空間切断×2、物理無効無視×3、
     存在消滅攻撃×2、原子分解攻撃×1、魂攻撃×1、無限熱量、物理無効無視×1の打撃による人外にも有効な精神攻撃×5
【防御力】四次多元+α破壊耐久、精神攻撃耐性×4、毒耐性×2、存在消滅耐性×1、宇宙、宇宙外生存可能
【素早さ】時間無視
【特殊能力】常時全能、常時精神攻撃×1(対象の行動不能)、追放攻撃、不可視視認×3、再生無効×1、不死殺し×1、
      三次多元規模までの遍在能力無効


742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:54:18.72 ID:B9dzynSca.net
なろうに書かれたのが結構前だからノリが古いのは仕方ない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:55:38.08 ID:drXRIntYd.net
俺は、なろう版ワンピースだと思っている
あれも最初は微妙だったけど、ゾロやナミが仲間になる辺りから、急速に面白くなった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:56:13.09 ID:2WcEweez0.net
最初の死ぬ下り寒いからさらっと流しても良かったと思うあそこで切りかけたわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:02:21.40 ID:JnkQC5bD0.net
色々気になって原作読んでみたけど正妻が最強すぎて気づいたら敵側を応援してしまってた・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:02:36.07 ID:qlftsax/0.net
>>741
防御面はほぼシールド系で耐性がかなり低く、貫通された場合の蘇生系と回復が無い

再生無効も無限再生には効かないだろうし、不死も分裂系には無効だしな

弱すぎ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:02:49.57 ID:+YfJbrRR0.net
最初にスキル覚えて、スライムの体作られたのは、
刺されて死ぬ間際でその時の声の描写だし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:13:35.21 ID:qlftsax/0.net
根本的に、時間無視というものは存在しない なぜなら時間は停止しても逆行しても時間だからだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:21:20.83 ID:RbV2DzBX0.net
>>746
防御力

余波のみで無限を超える数の時空連続体と超時空連続体が破壊されるロードの破壊の炎が直撃しても全く通用しない。
サトゥーと同様に使えるようになったクランドの意志の剣(四次多元+α破壊以上)を何度も受けても戦闘続行可能。

世界を構成する全てを消滅させ、根源まで死滅させるディザスターの視線に襲われても消滅しなかったので存在消滅耐性。
普通の毒に耐性を持つ人間でも直接触れれば即死する毒をくらっても問題ない耐性を持つ。


遍在による再生

無限を超えて遍在し、何時でも何処でも存在することが出来る。空間的に無限を超えて存在するだけでなく、
通常の時系列から隔離され過去・現在・未来のあらゆる座標上の点に無限を超えて同時に存在することも可能。

よって複数個体遍在と時間軸遍在の複合型遍在のタイプである。

全くの同時に全てを殺し尽くさなければサトゥーを殺したことにはならない。
またその身体が幾ら重なり合おうとも問題無く同時に存在することもできる。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:26:05.29 ID:sqjqCAge0.net
>>743
仲間揃いつつ冒険するとこが一番面白いってのは
少年漫画テンプレの特徴なのかもね

インフレしすぎてわけわかんなくなっていくのも含めて…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:26:26.95 ID:Co8Soh45a.net
とりあえず法則が違う複数の世界をごちゃ混ぜにするのはやめよう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:27:54.93 ID:xHqEw7+T0.net
数値が意味不明になるドラゴンボールトリコと世界最強クラスのはずなのにあっさり重傷負ったワンピースの悪口はやめろよ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:28:37.44 ID:sqjqCAge0.net
いつもの非公式さんでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:29:30.49 ID:qlftsax/0.net
>>749
君が考えた嘘設定だったか
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC
これにはそんな設定はない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:30:44.35 ID:RbV2DzBX0.net
>>746
>再生無効も無限再生には効かないだろうし、不死も分裂系には無効だしな

サトゥーが作中で能力を使った描写の例:
・相手の持つ武具の能力や略歴などを詳細に識ることができた。
・神々が作成した武具の能力を無効化し、ただの鉄屑に変えた。
・光速以上の速度域にまで加速する強化を無効化し、自分と同じ速度域から弾きだした。
・自身の斬撃が通じない絶対防御の結界を持つ相手を思うだけで直接傷付けた。
・消滅した超巨星を再創造し、また瞬時に消滅させた。

世界には「無茶苦茶で荒唐無稽な法則を持った宇宙」や、まるで「ただ一人のためだけに存在するような宇宙」などがあり
その根源たる理そのもの、そこに刻み込まれた法則そのものがその宇宙の存在に力を与えている。

そういった者たちを滅ぼす手っ取り早い方法が、その世界の理から対象に対する法則や情報を消去することである。
サトゥーは外宇宙の全てに遍在し、外宇宙そのものとなっていた敵の遍在能力を抹消し、消滅させた。

また無限に消滅しても再生する敵の不死不滅の能力を抹消し、消滅させた。よって不死殺し及び再生無効。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:32:44.28 ID:qlftsax/0.net
>>755
もう嘘バレしてるから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:33:27.48 ID:UV0Hf4NR0.net
これ戦闘とかよりキャラの掛け合いが面白いからなぁ
人以外もたくさんいるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:35:34.91 ID:drXRIntYd.net
>>750
あと、主人公が見た目弱そうなのに、いざ戦うとメチャクチャ強くて、敵も味方もビビりまくるところも同じ
そこに読者が最大のカタルシスを得られるから、売れる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:36:20.72 ID:sqjqCAge0.net
キャラの掛け合い楽しい
時々バトルというと
銀魂かな? キャグ成分強いけど

あれも銀さん一味強いし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:47:03.10 ID:9M2PuNJwp.net
話の半ばであまりキャラを強くし
過ぎてインフレすると作者の
想像力の無さが浮き彫りになってきて
作品が陳腐化するよね。
世界チャンプになったのにやるのは日曜大工
みたいな感じでチグハグと言うか
やっぱり苦戦するくらいが一番や

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:51:26.29 ID:sqjqCAge0.net
とりあえず
3話期待しすぎて仕事が手につかない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:54:37.32 ID:RbV2DzBX0.net
>>760
イキリ骨太郎のことかー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 11:59:10.29 ID:q3G6VBg/d.net
>>745
わかる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:02:41.90 ID:x/tZkuVqd.net
正妻が誰かわからない。。。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:04:27.80 ID:QbR1a58W0.net
>>743
そして、そのワンピースさえも、結局は
『 海賊版太閤記 』なんだよなぁ、、オリヂは。
下克上・冒険立身出世モノというジャンル。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:07:42.73 ID:GzXfCPFnp.net
正妻?独立型戦闘支援ユニット大賢者のことに決まってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:09:07.60 ID:OoF75Ga60.net
クハハハハ!制裁といえば親友の我のことに決まっておろう!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:10:48.75 ID:UV0Hf4NR0.net
否。そのような事実は確認されておりません

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:11:57.64 ID:+YfJbrRR0.net
>>760
作戦のよさや訓練の成果や成長や種族の格の違いを見せるためや、
ボス戦の前の大量の雑魚戦を長々と描写はしないためにも、
最初は苦戦してたような相手に俊殺は必要

雑魚専用じゃない戦闘能力やテクニックや作戦を見せるためにも、せめぎあいになる相手は必要かな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:15:35.92 ID:Y9mBo0mMd.net
正妻ポジション的にはシズさん...かなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:16:58.12 ID:GzXfCPFnp.net
シズ漫画じゃ分からなかったけど服装エロい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:19:05.56 ID:+YfJbrRR0.net
>>764
正妻はたぶん大賢者 次はシュナってところか いちばん信者なのはシオン

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:20:09.16 ID:OoF75Ga60.net
まさか黒ストだけでズボンもスカートも穿いてないとは・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:23:51.49 ID:Y9mBo0mMd.net
リムルの正妻とかディアブロに殺されそう(戦慄)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:26:13.72 ID:UV0Hf4NR0.net
まぁ正妻は各々の好みで決めれるからな、属性が異なるキャラが多いから選択肢も多いぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:29:10.10 ID:0PS0K/xTd.net
そもそもリムルに性別がないから正妻と言っていいものか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:32:43.97 ID:+YfJbrRR0.net
ハーレムもので、
最終回付近まで誰と付き合うか不明や、最後までわからないなんて珍しく無いし
主人公無性だから妻の決定は意味無いことだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:41:07.99 ID:RliWvU7/x.net
いちご100%

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:42:21.48 ID:ZaayHoF1F.net
序盤でほぼ敵なしの強さになるのはなろうテンプレートやね
苦戦すると苦情くるとまで言われてるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:43:37.64 ID:X5/t/xpW0.net
分身できるなら常に本体は隠れてれば良いと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:44:21.50 ID:+5qT5tcm0.net
正妻に息子握られていますし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:45:54.39 ID:J/XVj9HDa.net
最初のダンジョンの雑魚より強かったくらいで敵なし扱いされるのか・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:46:54.07 ID:B9dzynSca.net
このスレ見てたらドラゴン取り込んで最強になったゴミじゃんって認識のやつ多いよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:50:31.21 ID:sqjqCAge0.net
バンビジュ(デカクロス)
https://i.imgur.com/UQAKTq9.jpg

アニメイト(B2タペストリー)
https://i.imgur.com/XAFfqlH.jpg

とらのあな(全巻収納ボックス)
https://i.imgur.com/ksRNmjO.jpg

Amazon(LP大円盤ケース)
https://i.imgur.com/4dqsJGC.jpg

ソフマップ(B2タペストリー)
https://i.imgur.com/WhskGwX.jpg

TSUTAYA(全巻円盤スリーブ)
https://i.imgur.com/jwJPkzx.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:51:12.43 ID:X5/t/xpW0.net
実際取り込んだドラゴンの魔素を間借りして暴れてるんじゃないの?
認識間違ってた?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:53:14.61 ID:OoF75Ga60.net
もし本当にそんな認識の奴が多いならテンポ悪いどころか説明不足なくらいじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:55:37.97 ID:UV0Hf4NR0.net
名づけするときにぎゃわぎゃわしてるだけやな
どの道大賢者さんいるから危険域は超えないけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:56:08.99 ID:drXRIntYd.net
>>784
アニメはシズさん生き残りのオリジナルルート?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:58:36.74 ID:RbV2DzBX0.net
>>779
「苦戦すると苦情」はなろうあるあるだからね
5ちゃんねるの荒らしスレ乱立くらい嫌われる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:00:44.79 ID:VDUEXaSeF.net
そもそも洞窟のやつらはヴェルドラの気配にビビらない程度には外の雑魚より強いんだよなあ

というか初期に編み出す攻撃手段として水刃は強すぎた


正直アニメは一クールくらいは敵なしでしょ
一クールボスですら特に命の危険も感じないくらいクールに処理するはず

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:02:02.09 ID:sqjqCAge0.net
全てはヒナタ先輩にかかってるな
ちゃんと本編に出てきてくれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:05:50.42 ID:Lc7bTmUd0.net
今はあまり危機に陥らない安全な主人公が人気だからね
現代人はストレスに弱い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:11:59.77 ID:lChqDxzMa.net
>>784
ソフのミリムの体どうなってんだ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:12:24.03 ID:RbV2DzBX0.net
>>792
そもそも「危機に陥ると読者がストレスに感じる」という時点で時代の変化だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:14:41.35 ID:q0B+kFlQa.net
今期はハードなアニメが多いから
これはできれば緩くいってほしいわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:16:19.86 ID:OHFuo/jNd.net
既にバイオライダー並にチートな強さはあるような気がする

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:22:02.34 ID:+gVqj91Y0.net
>>789
なろうってそんな制限あるのかw
復讐系の読んでるが苦戦してたように思ったんだけどなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:24:06.25 ID:RbV2DzBX0.net
>>797
5ちゃんねるにもスレ乱立や荒らしは嫌われてるけど居るだろ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:24:23.14 ID:lChqDxzMa.net
>>796
現時点だとそうでもない
現代知識から編み出したウォータージェットこと水刃が結構強いけど効かない奴には効かないし
色々食べてスキル獲得してるけど擬態した状態じゃないと劣化してろくに使えないものがほとんどなんや

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:26:00.81 ID:+HNsQ2jN0.net
>>789
そんな制限はない
弱い奴が必死に生き抜く作品も沢山ある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:26:48.59 ID:J90eIG8N0.net
>>792
転スラ作者さんも書籍化にあたって、改稿でなろうに掲載してた頃よりも苦戦させられる事ができるって答えてたな
なろうでは苦戦ナシにストレート勝利のほうがウケが良いのだと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:28:15.41 ID:RbV2DzBX0.net
>>800
そりゃそうだ、あくまで嫌われる傾向にあるというだけ

「存在しない」と「嫌われている」は違う

そもそも存在しないんじゃ嫌いようがない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:30:39.73 ID:RbV2DzBX0.net
>>801
感想欄が「主人公勝て!絶対勝て!」みたいな絶叫応援会場になるからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:31:03.81 ID:1Hk05c3Qr.net
なろうの最終兵器だとか転スラだけは格が違うとか持ち上げてたけど、全く面白くない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:33:10.06 ID:RbV2DzBX0.net
>>804
なろうの最終兵器は劣等生だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:33:59.12 ID:+gVqj91Y0.net
>>801
へえ
だからチート系が溢れちゃう現状があるのね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:41:36.56 ID:+HNsQ2jN0.net
>>802
あいや5chの荒らしレベルで嫌われてるって分別のある人間なら制限や禁止と同義だと思ったから

嫌われる傾向がある土壌にせよリゼロやこのすばみたいに最強系じゃなくても結果出してる作品はあるわけだし
やっぱりおもろいもんは何だって評価されるよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:47:32.01 ID:J90eIG8N0.net
>>806
うむ そしてランキングに載れないと埋もれるから、少しでもランキング上げるためにあの手この手で評価を上げる必要があるっていう… 欠陥ランキングシステムが今のなろうの惨状を産んだ要因のひとつではあるね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 13:59:44.30 ID:+YfJbrRR0.net
>>800
弱いと自体を収束させるのに必要な相手を倒すのにどうしたらいいんだろうという感じになるからな
作戦を思いついたり、生活に必要なアイテムやそこらの敵に勝つためのアイテムや決着に必要なアイテムをそろえたり、強くなったり、
仲間や協力者を作るのに時間がかかる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:01:53.13 ID:sqjqCAge0.net
>>793
実はリムル様が擬態して…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:03:05.64 ID:RbV2DzBX0.net
>>807
リゼロなら死に戻りができるし
このすばに至っては弱キャラ扱いがおかしいくらい主人公強キャラじゃん

苦戦で苦情のなろう民も文句言わないと思うぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:11:03.58 ID:6hkZAUvC0.net
>>811
カズマ単体は強キャラではないだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:16:16.95 ID:+YfJbrRR0.net
>>812 運がよくてスティールあるから、装備で勝つ相手には強い
巨大なかえるに捕まったのを助けてたし、それなりの戦闘技術は有る
かずまにはあっさりと勝てるスキルは無いが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:23:02.31 ID:+HNsQ2jN0.net
>>811
精神崩壊寸前まで何度も死に戻ってようやく掴み取る勝ちが苦戦じゃないのかよ
カジュマさんも仲間の尖った能力込みで考えても別に無双系主人公に比べて楽勝してる訳じゃない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:23:51.15 ID:R2zgJpbeM.net
カズマは横島みたいって感じだけどね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:24:47.70 ID:B9dzynSca.net
カズマさん最終的にはまあ強いし…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:32:46.62 ID:RbV2DzBX0.net
>>815
その横島も最終的に最強キャラになるというね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:37:26.72 ID:RbV2DzBX0.net
>>814
スバルが苦戦しているのはその通りだと思うが
カズマは普通に楽勝枠でいいだろ

アリ踏み潰して歩いてるアインズ様タイプ以外楽勝枠じゃないなら別にいいけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:38:44.31 ID:hrYJxqtz0.net
コミックで追ってるけど
さくさく のんびりと進んでる印象が強いから
何もストレスなく読める

蜘蛛ですがはハードな描写多くて最初 読んでられなかった。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:42:59.30 ID:+YfJbrRR0.net
>>807 スバルは相手のこと知って、勝つ作戦思いついて、協力者に助けられ、
ぼこぼこにされながら罠にはめないと、誰にも勝てないんじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:43:12.81 ID:6hkZAUvC0.net
>>813
相手が強かったらlv差で防がれてるだろ
>>816
web版?書籍?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 14:52:28.25 ID:RbV2DzBX0.net
>>821
カズマさんはWEB版では強くなりすぎたらから原因になったスキル削除するとか言ってたが
穴埋めとして出てきた能力が強すぎて結果的に書籍の方が強くなってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:02:13.77 ID:6hkZAUvC0.net
>>822
養殖済みのwebの方がまだ強いでしょ
>>812
はアニメ版までの話で言っている

スレ違い過ぎるし次はスルーするんで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:15:49.16 ID:uDKde41ca.net
他の作品の話とかお前の頭並みに不毛だからもう話すなよハゲ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:19:53.96 ID:RbV2DzBX0.net
このすばのカズマが有能、強キャラと言ったりすると文句言うやつ続出するね

いい加減このすばも俺TUEEって認めればいいのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:24:34.17 ID:QLl10ETx0.net
今web版読み終わった
ヒナタの影がだんだん薄くなっていく上に最後可哀想すぎ
救いはないのか、救いは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:26:02.41 ID:sqjqCAge0.net
書籍版を読むとよろしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:28:46.65 ID:gdF0ug/Pd.net
俺TUEEやハーレムがよく馬鹿にされるけど、昔からあるよな


男ハーレムの竹取物語
女ハーレムの源氏物語

正体隠して俺TUEEの水戸黄門

土佐日記に至ってはTSモノだぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:33:14.67 ID:QLl10ETx0.net
このすばスレに誤爆したかと思ったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:33:15.76 ID:hrYJxqtz0.net
いつの時代も
人間 考える事は皆 同じ って事だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 15:59:24.57 ID:drXRIntYd.net
人間は基本的にみんな自分のことを、他人より正しい優れていると思って生きているからね
だからこそ漫画やドラマの強い主人公に、みんな自己投影して夢中になる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:07:51.42 ID:mIc+ntq1a.net
>>826
書籍版のヒナタはweb版と比べ物にならないくらい恵まれてるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:08:44.68 ID:aYrQ5Zqc0.net
>>828
作者が自己投影してるかどうかだな、少年漫画のTUEEは子供が憧れになる様なヒーロー像だけど
なろうはおっさんだの無職だのニートだのが異世界でTUEEとか、現実逃避したいおっさんが感情移入しやすい様に書かれてたり作者の願望の延長みたいだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:15:53.36 ID:QLl10ETx0.net
>>827>>832
ありがとう、買ってくるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:29:45.63 ID:hrYJxqtz0.net
この作者がやってるTUEEEは
町づくりとかの方に現れていて、
見てるこっちも不快感がなく引き込まれるから
この作者はわかってると思う。

安易なオレTUEEEが嫌われる。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:32:27.74 ID:0xDcLLud0.net
>>828
粗製乱用されているのが問題で
安易に飛びつく様が馬鹿にされているんだよ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:40:36.94 ID:+YfJbrRR0.net
>>833
昔は10代が多かったが、専門的なこと知識無いのにできるかよと、突っ込まれること多くなり
大人が増えた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:43:37.12 ID:X5/t/xpW0.net
俺TUEEは強いことが魅力なんじゃないぞ
大勢の配下からの盲目的なまでの尊崇が心地良いからウケてる分野
あらゆる恋愛物がヤキモチやかれるのが一番の快感なのを
異性とか恋愛に限らないものに発展させると献身や忠誠という関係性に成る
だから根本的に俺TUEEとハーレムは構造が全く同じで卑しい
恋愛が現実的でなくなったり性欲が減退した中年が俺TUEEに流れてると思えば
なろう系の隆盛が理解できる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:55:52.69 ID:RbV2DzBX0.net
>>838
それって最低系のことじゃない?


最低系(さいていけい)とは、二次創作ジャンルの一つ。

元は二次創作SS(文章)で自然発生的に誕生した用語で厳密な定義付けは難しいが
オリ主[1]、チート持ち、無双、言動が無条件に支持される、簡単にモテる、ハーレム、などといった
主人公に都合の良い要素を複数含み、逆に都合の悪い要素は少数または無い傾向がある。

また主人公を優れたキャラとする際、そのような説得力を持たせる描写をするのではなく
周囲のキャラの能力を大幅に下げたり下種なキャラに貶めることによって引き立て役にし
相対的に主人公が有能であるかのように見せかけていることもある。

この場合は蹂躙、アンチ、ヘイトといった要素を含むこともある。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:00:11.17 ID:lChqDxzMa.net
とりあえずいい加減スレチ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:04:26.22 ID:RbV2DzBX0.net
>>833
そもそも作者の自己投影なんかあって当然だろ

世の中の殆どの作者は自分の作った登場人物と恋に落ちるか
こういう人物に成りたいと思って書く

こち亀の作者は病弱で腰の低いヒョロガリで
「作者も両津勘吉みたいな人なんだろう」
と思って会った人はみんな驚いたんだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:04:34.29 ID:0xDcLLud0.net
語りたくてしょうがないらしいけどスレチだね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:05:44.89 ID:zsvE79V+d.net
おう粗製乱造もスレチだな!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:06:28.24 ID:0xDcLLud0.net
そうだね修正しよう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:21:27.69 ID:OoF75Ga60.net
どこでどうやってとった統計なのかは知らないけどあくまで多いというだけで全員が全員そうだってわけじゃないことに注意な
ぶっちゃけこれこれこういう人が多いって言ってるだけでこの作者もそうだって根拠は何もないからだからどうしたとしか言いようがないというね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:25:21.67 ID:bGSACJ+qd.net
俺TUEEEは敵YOEEEだとつまらない
敵が強かったら楽しめる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:27:49.66 ID:3xvlD1s30.net
重版出来されたそうです?(原文まま
https://pbs.twimg.com/media/DpiRcANUUAEU15S.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:30:37.68 ID:n41xp0YCd.net
>>796
バイオは流石に無いがあっちにとっての0.1秒の隙を潰せるのは地味に大きいと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:31:50.46 ID:zsvE79V+d.net
しゅっ たい [0] 【出来▽】
( 名 ) スル
〔「しゅつらい」の転〕
@ 物事が起こること。 「大事件が−する」 「要用の−したるにや、突然手紙を寄せて/福翁百話 諭吉」
A 物事ができあがること。完成。 → しゅつらい(出来)

つまり重版したんだよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:38:13.22 ID:h7F68WOpd.net
しゅったいと読むのか・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:41:53.72 ID:sqjqCAge0.net
ん? 誤字だと思ってあげたのか
かわいいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:45:01.71 ID:zh6BUixX0.net
ヤバいよヤバいよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:58:52.56 ID:VHaDwK+70.net
2話まで見たから寄ってみたけど全てが主人公に都合良すぎてシラケる
知的弱者のゲーム脳以外の人間はお断りって感じ?
お前らが心底羨ましいよ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:02:22.19 ID:KttxLqX30.net
好みは人それぞれ

以上

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:03:59.54 ID:gdF0ug/Pd.net
>>853
羨ましいだろ?

脳死でみる方が何でも面白く見られるし
バカ舌の方が何でも美味しく食べられるんやで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:05:06.51 ID:OoF75Ga60.net
尺の都合で苦労してるシーンが色々カットされてるだけだぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:07:58.19 ID:pgHpxpEU0.net
>>853
お前が世間から置き去りにされてるのを自分が高位だからでごまかしてるあたり憐れ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:10:52.40 ID:ML/QB1q/0.net
脳死しないと楽しめないなんて・・・生きろ!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:12:11.10 ID:pgHpxpEU0.net
>>835
他のなろうと違って不快要素が皆無でリムル様が尊敬されるのがわかる
作者のバランス感覚の素晴しさが垣間見れる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:13:09.74 ID:+5qT5tcm0.net
>>853
アニメ見るだけでなんで悲劇の主人公みたいなセリフが出ているだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:18:46.63 ID:gbyAxjek0.net
娯楽はどのような形であれ楽しんだもの勝ちなところがあるからね
合わないなら別の楽しみを見つけるのが正解だと思うよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:29:58.71 ID:SJgutjLm0.net
>>222
>漫画でいう90巻分くらいの量
どういう勘定でその量が算出されてるんだよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:30:25.47 ID:0xDcLLud0.net
>>847
日記のリグルドは老け顔だね。
目じりの皺とリムルに対して体を屈めて話すのが素敵。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:31:54.90 ID:Rm2jRls3d.net
>>847
そう言えばラジオのコンビ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:34:45.72 ID:R2zgJpbeM.net
>>847
転スラ日記はそこそこ面白いからね
救いようがないのが魔物の街の歩き方だな。糞つまらん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:36:32.89 ID:7Tel65yYK.net
>>833
最近のなろうでの流行りも
一流パーティー追放とクビを宣告された後に田舎でスローライフ
これリストラされた後に再就職するよりのんびりしたい願望だしな
なろう読者もみんな疲れ果ててんだよ現実に
主人公を追放した元パーティーが崩壊してくのも
俺をクビにした職場よ滅びろって元リーマンの念を感じる 念

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:50:26.17 ID:n41xp0YCd.net
>>865
転スラ日記は漫画版と時系列の差があまり無いからね
魔物の国~はアニメ2クール終了後よりもう少し後の話だからweb版や書籍版既読組じゃないと判り辛いが難点

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:51:19.69 ID:0xDcLLud0.net
>>865
たしかそっちも全巻重版じゃなかったかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:56:08.53 ID:BGBFKnUB0.net
スライム可愛いってぼーっと見てりゃ楽しいのに
アニメーターも中の人もその辺り良く頑張ってると思うんだがな
沢山作品あるんだから二話で合わないってわかったならもうけものではないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:56:44.52 ID:6QEQGfxp0.net
リムルが人間に擬態するのまだ先?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:57:26.46 ID:Rm2jRls3d.net
>>870
まだ先

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:58:33.57 ID:FSUV4NWK0.net
3話からペースアップらしいからタイミングは読みづらいけど、そう遠くない内にね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:06:30.81 ID:kpUfnafJ0.net
リムルが変態するのはまだ先?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:09:53.54 ID:Rm2jRls3d.net
>>873
あれ?もう変態してなかった?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:15:48.54 ID:drXRIntYd.net
今日の話は、牙狼族との戦いと名付けと校長先生を一つの回でまとめるらしいから、
テンポアップと引き換えに漫画の台詞やシーンも結構はしょられると予想する

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:17:06.04 ID:JnkQC5bD0.net
あのスーツ着た秘書っぽい彼女に踏まれてゴミを見るような視線を受けながら罵声を浴びてみた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:26:36.14 ID:0xDcLLud0.net
>>876
くそ、ネタバレしたい・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:26:47.22 ID:7Tel65yYK.net
ようやっと水刃を超える攻撃技の黒雷をゲットか…
今日の放送でゴブ達の姿が…ゴニョゴニョ で、またスレに
トンチンカンな粘着が湧くかねぇ?
ゴブ達は姿が…ムニャムニャ してからが配下として本番なんだけどねぇ
後のオーガ達に比べたらまだ変化が少ないしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:28:33.69 ID:H4I82Ae90.net
俺が好きなスライム系のキャラみたく
不定形を生かして他人に擬態して潜入工作したり
体の一部刃物や鈍器に変える戦闘スタイルは見れるのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:28:58.97 ID:0xDcLLud0.net
>>875
それでも校長先生はやるんだな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:30:52.51 ID:VyFCGQs5M.net
>>879
不定形なので他人になる必要性もなかったり

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:35:30.28 ID:p0a2bIwT0.net
>>855
でも円盤買う気は全く無いんだろ?
最近は異世界物の円盤爆死が、当たり前になってきたから
これもかなり厳しいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:41:00.25 ID:RbV2DzBX0.net
>>882
そもそも異世界転生とかなろうでも流行ったの10年くらい前だからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:55:25.84 ID:FSUV4NWK0.net
円盤で語るのは時代遅れ定期

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 19:55:36.23 ID:tL/AXyRb0.net
隙あらばネタバレ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:09:58.23 ID:R2zgJpbeM.net
>>883
お、そうだなw ダンバイン辺りからかな?w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:16:12.68 ID:R2zgJpbeM.net
>>867
いや、よくわからんぽっと出のキャラをメインにしてる時点で訳わからんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:18:41.90 ID:RbV2DzBX0.net
>>886
「かんなぎ騒動」とかで大騒ぎしてたり
「フタエノキワミアー」とかニコ厨が騒いでたあの頃さ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:19:07.04 ID:/UNh93bu0.net
関係ないけど異世界召喚と異世界転生を二つともこなしてる聖戦士ダンバインて地味にすげーなって思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:21:46.67 ID:FSUV4NWK0.net
毎年初雪の時に必ず上がってくる粉雪MADすこ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:31:31.64 ID:zaOB2Zcq0.net
ダンバインは転生じゃないのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:35:52.79 ID:tL/AXyRb0.net
見た事ないんだろう
優しくしてやれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:36:11.55 ID:6hkZAUvC0.net
シオンザバは転生扱いでもいいんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:41:22.26 ID:BocZyTwQ0.net
>>887
アレはあのキャラをメインに据えてるからこそできる話
リムルの作った国を紹介したりするのがメインなんで本編からは外れた位置にあるんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:46:08.46 ID:/UNh93bu0.net
>>891
主人公が最終回で死んだ後に転生するんよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:50:40.01 ID:XXEn36Jf0.net
ダンバイン見たことないしスレチだけど巧妙なステマで観たくなってきた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:51:17.18 ID:+gVqj91Y0.net
>>895
OVAか
あれは詰まらなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:55:08.57 ID:0xDcLLud0.net
>>887
歩き方は「原作の」スピンオフとして始まったからね。
にしても時系列としては最先端すぎるけど。

連載始まったのが書籍8巻が出る前という・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:59:38.52 ID:7Tel65yYK.net
スパロボでビルバインとの選択で出るサーバインの出典を知りたくば
とりあえず見れ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:59:49.74 ID:oEjj45So0.net
今は配信原作その他で評価する時代

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:12:34.21 ID:KttxLqX30.net
待ちきれないな3話

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:12:54.63 ID:0xDcLLud0.net
ラミリスの過去を知った時
シルキー・マウみたいだなって思ったなぁ。
ああまたスレチ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:17:36.05 ID:/UNh93bu0.net
>>899
スレチだけどスパロボでサーバイン強くなかったらホントにろくに動かない酷いアニメで終わってたな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:55:12.28 ID:drXRIntYd.net
ダンバインは、シーラ様のエロ可愛さだけが最大の見所だった
作品を知りたければ、アニメを見るよりスパロボで主役ロボ・ビルバインの無双を楽しんだ方が面白い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:02:10.38 ID:+YfJbrRR0.net
ダンバインはedにもいたと思う、妖精のチャム・ファウが可愛いんじゃないの?
声優川村万梨阿

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:25:08.97 ID:TBZL2vt40.net
流石にスレ違い過ぎるでしょ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:27:31.80 ID:ZBgY3yWS0.net
ネタが無いんだな
今夜が楽しみだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:29:00.59 ID:BocZyTwQ0.net
今回の見所はアレが来るな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:39:01.91 ID:UV0Hf4NR0.net
明日勢だけどはよもふもふがみてぇ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:39:09.19 ID:FSUV4NWK0.net
そろそろ話が進み出してちょっとずつ賑やかになってくるはず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:41:02.62 ID:XhaEvf1N0.net
>>663
トラクターの間違いじゃないの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:41:34.71 ID:Xmstcsrc0.net
シーラ様今見ても可愛いんだけど美少女の年齢で覇王みたいな人格の人間がいるわけないよなとは思うようになった
等身大の美少女としてはリリムがうざかわいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:41:44.25 ID:pdHSRfh/0.net
http://www.alicesoft.com/drapeko/img/cg23.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:42:23.04 ID:XhaEvf1N0.net
>>679
あんな文字ばっかりのやつ小学生読むのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:58:21.36 ID:h7F68WOpd.net
>>914
案外小学生でも文字読むやつおるぞ
ただし学校の図書館にあるやつだけだけど
ワイは日本語訳版だけどハリポタを小学生の時に読破したし(唐突な自分語り)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:00:51.65 ID:RbV2DzBX0.net
>>914
ラノベは70年代に売り上げでマンガに追い抜かれた小説家達の
80年代から始まった「マンガから読者取り戻せー」の成果の一つだから

マンガは劇画を作って大人を取り込み
小説は児童文学を作って子供を取り込んだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:00:59.77 ID:UV0Hf4NR0.net
ワイはデルトラクエストを読んだぞ(寒い自分語り
転スラはほんわかファンタジーとしては最高だと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:02:37.27 ID:Lc7bTmUd0.net
俺は小学校のとき誕生日プレゼントに本をねだって買ってもらっていた
小学校の図書館には小難しい研究書とかもあったし
読んでる子は辞典とかも読んでる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:07:53.86 ID:h7F68WOpd.net
あぁ〜デルトラクエストなっついわ〜
名前聞いて今思い出したわ、確かにその辺も小学生の頃だったな
あとマジックツリーハウスあたりか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:09:39.64 ID:J90eIG8N0.net
そういえば今日月曜日じゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:12:28.71 ID:zaOB2Zcq0.net
>>918
小学校の入学祝いに大人向けの百科事典二セット(美術とか自然とか写真多いのと、趣味とか健康とか法律のほとんど文章だけの)もらった
読めねーよwと思ったが六年生までに少しずつ全部読んだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:12:39.53 ID:RbV2DzBX0.net
>>917
80年代に「マンガから読者取り戻せー」やってた小説家達にとって
86年に発売してヒットした初代ドラクエはまさにこれだ! って感じだったんだよね

その小説家達が90年代のファンタジーラノベを執筆し始める

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:14:26.72 ID:6g6T9B8Bd.net
平家物語と太平記と太閤記は読んだ記憶がある

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:19:27.20 ID:5D0vLKRk0.net
今からここはダンバインスレになります

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:29:09.74 ID:gdF0ug/Pd.net
ハリー・ポッターだって変則だけどなろう異世界モノだろ

自分の全く知らない並行世界でいきなり英雄扱い

そこから発覚する自分のチートスキルの数々

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:30:53.54 ID:6g6T9B8Bd.net
>>925
なろうで異世界が隆盛したのはハリーポッターのせいと思ってるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:31:54.44 ID:RbV2DzBX0.net
>>924
ダンバインが出てくるトミノ監督の小説
オーラバトラー戦記(1986年ー1992年)全11巻も後世に色々影響与えたよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:34:28.71 ID:SJgutjLm0.net
>>926
ハリーは異世界チートと思わせて
異世界はよりクソな差別社会
更に思い出美化していた実の父親はそれにまる乗っかりした差別クソ野郎だったという
悪夢みたいなプロットがミソなんだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:38:12.77 ID:6lJaTtI7a.net
今日スレチの話題多過ぎじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:41:46.65 ID:5D0vLKRk0.net
>>929
オーラバトラーのスレにようこそ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:41:54.97 ID:gdF0ug/Pd.net
>>929
どうせあと20分で転スラスレになるからええやろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:42:34.58 ID:h7F68WOpd.net
あと20分もすれば元に戻るじゃろて

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:42:59.69 ID:h7F68WOpd.net
おっと被っちまった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:43:26.00 ID:ZBgY3yWS0.net
>>929
今が一番新鮮なネタが無い時期だからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:51:34.81 ID:gdF0ug/Pd.net
だいたい放送前日って前回から時間経ってるから雑談になるよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:55:13.56 ID:RbV2DzBX0.net
>>928
ハリポタは途中からいかにも女性読者という感じのドロドロ話になったからね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:56:45.00 ID:bc0sTWEv0.net
もう始まるー視聴待機
http://o.8ch.net/1an46.png

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:59:39.35 ID:vDM5g4J1r.net
転スラ最高❗

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:00:10.35 ID:VVxHOLU1r.net
もうすぐはじまるはじまるたのしみたのしみ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:01:28.14 ID:1a5OO9t60.net
残り20話以上も続く長大なクソアニメの垂れ流しがまた始まるぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:02:23.92 ID:2PrtIiVQ0.net
2話の最後ってどんな終わり方だったっけ?
ドラゴン吸収とかゴブリンとかなんの話?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:05:04.28 ID:kW2Rm96J0.net
>>937
かわいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:09:51.73 ID:HExx2tms0.net
あおーん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:09:55.00 ID:wZQAsOFL0.net
狼耳リムルだと…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:10:11.00 ID:HExx2tms0.net
かわいすぎた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:11:34.49 ID:SGMHlLR0a.net
>>941
ゴブリンの護衛かあ!
いっちょやってみっかあ!
で終わってっぞー!
オラわくわくすっぞ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:13:00.12 ID:QRojQvni0.net
期待値ほどに面白くない&盛り上がらないのは誰の責任だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:13:06.32 ID:wZQAsOFL0.net
だめだ
今の狼耳しっぽリムルはグッズ発売が急務

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:13:39.27 ID:+OD02rQt0.net
>>947
ゴミで盛り上がってた原作ファン

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:21:06.32 ID:58rlN3Bqd.net
>>947
原作やろなぁ
なんでこれが30万部なんだろう
他はどんだけレベル低いんだと思い知らせてくれるレベル

つまらんけどアニメはよくやってると思う…
朝放送したほうがいいんじゃねえかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:22:42.68 ID:BZ+hWHJj0.net
スマホやデスマと同じ路線だからもう飽きられてるんだろ
スマホの前なら受けたんじゃね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:22:50.97 ID:21gWltO/0.net
いろんな意味でゴブリンスレイヤーと対極すぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:23:05.07 ID:VFDORVIka.net
確かに土曜日曜の朝にやってそうな感じ
てか門のところに飾ってるのは
さっき斬首したワンコの骨なのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:24:08.72 ID:58rlN3Bqd.net
あーすまんな
建てられんかったから>>960>>980で頼むわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:24:48.81 ID:ndin7jBN0.net
やたら30分が長かった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:25:03.62 ID:eAVUzCd70.net
ほっこりしたわ
これ半分アニメ化成功だろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:25:22.09 ID:gfE9UrlT0.net
やっべゴブリン攻略面白い
ゴブスレとは真逆すぎてクソワロ

リムル本当に有能なスライムだわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:25:30.92 ID:iVV8PKdd0.net
キャラクターは妙に多いんだけど俺ツエーするだけじゃなくて割とちゃんとしたストーリーがあるの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:26:05.08 ID:+m76cdWU0.net
女ゴブリンかわいすぎ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:26:24.72 ID:B0w2zbAs0.net
チュートリアル長すぎだろこれ
いつになったら本編始まるんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:26:27.54 ID:gfE9UrlT0.net
結構楽しめたわ
2話までつまんないかもって思っていたから案外良かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:26:27.92 ID:+/lppMzo0.net
絵本みたいなアニメ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:26:44.75 ID:paARvYzc0.net
ジジイワロタw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:26:51.92 ID:zr1Znvxf0.net
リムルは平和主義者だな
良いやつだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:26:54.50 ID:ohBYktB10.net
みんな物分かりが良くて楽だねえ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:04.97 ID:svfAOS/E0.net
ゴブリンにあんな可愛い娘が居るわけがない
人間の女の子を捕食するゴブリンじゃなかったのかよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:12.79 ID:myexyzjZ0.net
若返ってるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:18.70 ID:eSwqjfQH0.net
リムルが延々と喋り続けてるだけなんでつらい
これで結構手堅いふでやす脚本金崎コンテなんだぜ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:19.04 ID:G6qfVND+0.net
なんで肉親ブッ殺されてブッ殺した奴称えてんねん……
つーかスライムも容赦ねーな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:28.46 ID:HhH/X979d.net
ゴブリン達進化後変わりすぎw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:28.46 ID:sE+5B3VJ0.net
声も軽いしノリも軽くてなんとも・・・
全シーン明るくってすごいチープだし

だいぶ低年齢向けのアニメになった感じ
キャラ絵全然かわいくもかっこよくもないのが辛い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:34.60 ID:B0w2zbAs0.net
あ、ごめんなさいスレ立て無理です>>980おねがいします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:35.36 ID:EvjFck0Xa.net
今週面白かった
やっぱリグルド好きだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:58.06 ID:Q4gLoX6Ha.net
中身がなさ過ぎだぞこれ
ゴブリンとか狼とか只管つまらない上に鬼族とかそのままつまらない展開控えてるようだから今回で切りだ
よくこんなものマンガにしたな
ちょっとレベル低いのでも許せるのと許せないのの境が分からないなら編集者もクビにしたらどうだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:27:59.66 ID:BhLWu8BqK.net
モフモフが仲間になった!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:28:17.09 ID:kW2Rm96J0.net
ほっこりした
癒やされる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:28:20.06 ID:Bee8SSze0.net
なんか演出しつこくてウザい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:29:03.63 ID:KpPNUpAz0.net
飛び跳ねるスライムがたまらんな
クセになる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:29:16.79 ID:EvjFck0Xa.net
来週ガゼルまで行くかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:29:23.84 ID:3f5aLaKu0.net
無理して観ることないんやで?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:29:30.35 ID:+m76cdWU0.net
これって色んな種族の魔物を率いて
スライムが魔物軍団を作る話なの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:29:42.04 ID:FJTGi8ZI0.net
ハルナ一択

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:29:48.64 ID:5FlkOXh10.net
いやこれは酷いなマジでなろう産ってこんなのしかないのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:29:52.63 ID:BZ+hWHJj0.net
何でみんな異世界でスローライフやりたがるん?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:29:53.04 ID:2AT7StN10.net
これってさ
絵と声で見れるだけで
話はどうしようもなくない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:30:40.17 ID:KpPNUpAz0.net
ゴブスレと交互に視聴する快感

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:30:43.50 ID:Q4gLoX6Ha.net
お金かかってんでしよ?
無駄な投資止めろよ
バカらしいだけならまだしも、粗製乱造の助長になるだけなら百害あって一利もねえわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:30:44.33 ID:eAVUzCd70.net
>>981
ズバリその通りですね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:30:51.35 ID:G74KCP+N0.net
30分がクソ長く感じたんだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:30:54.46 ID:Ei6Xg3Wra.net
これはやりたい
https://i.imgur.com/yvT1okT.gif

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:30:56.93 ID:baVxSxv70.net
あのさ、魔物に名前はないのに、なんでリグルって名前がついてんの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:30:58.96 ID:58rlN3Bqd.net
>>985
これを書いてるのも読んでるのも30より上のおっさんだらけだと思うと震えるわ…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:31:32.01 ID:iVV8PKdd0.net
スローライフなの?
一大帝国を作る話って聞いたよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:31:34.38 ID:SicvvJEG0.net
ほんと退屈なアニメやな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:31:44.70 ID:OkKdlpEB0.net
>>991
過去に名付けた奴がいるってだけや

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:31:46.99 ID:BFdIaRim0.net
>>969
弱肉強食だからでしょ
予想通りのとこまで進んだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:31:58.95 ID:EvjFck0Xa.net
スレ立て行ってみる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:32:20.28 ID:G74KCP+N0.net
次スレないのか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:32:52.89 ID:Q4gLoX6Ha.net
作るのは勝手だけどさ
ゴミだって燃やせばカロリーになるんだよ
ゴミにならないコンテンツって人材と金と時間の無駄だろ
こんなもの作るな!!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 00:33:25.68 ID:Q4gLoX6Ha.net
このアニメ終わりだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200