2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 06:50:35.90 ID:urQH9ePV.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538220493/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:32:35.55 ID:fUtfFoSy.net
以前、献血中に見たアニメでは若林がトラックの荷崩れ(だったと思う)から子供をかばって足を傷めておったなあ。
あれはどのシリーズだろ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:18:01.25 ID:4tTRBXqg.net
覚えてないけどそんなのがあったんだ
知らなかった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:19:39.38 ID:6UhEuDVB.net
>>170
2002の序盤がアニメ化された3作目でも
日向がイタリアでオランダ代表のチームメイトと揉めて
殴るわ蹴るわの喧嘩になるアニオリがあったな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:03:55.14 ID:4tTRBXqg.net
アニオリ、いろいろあるんだね
喧嘩とかリアルすぎる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:04:56.20 ID:bGSLWKYt.net
小次郎父のエピソード、初代アニメでは父が「俺の夢は鉄工所を一番にする事だ。お前は好きなサッカーで一番になれ」と言って約束するんだよな
父親とのエピソードを一通り回想した後ダイビングヘッドを決めるので印象深いシーンになってる
父親(声:玄田哲章)も良いキャラしてた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:19:09.93 ID:NAcmmZH9.net
原作が爽やかだから、ついつい暗いアニオリエピソード突っ込んでカッコいいストーリーを作ろうとする。
ところが視聴者からはそれに拒否反応が出てしまって打ち切りになっていた堂々巡り。
これがJと平成版の問題点だったのかもしれんな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 05:23:56.83 ID:6UhEuDVB.net
Jはあねごも翼が来る前のサッカー部をお荷物と応援する気もなかったり他にもキツさが原作より強調されてた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:11:22.86 ID:4XRGwrZ+.net
演出が大げさすぎなのとキャラ崩壊しすぎなJ
リアル思考で原作のよさが全く出てなかった2001年版

どっちも糞だったということでもう話題に出すのはやめようぜ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:23:22.49 ID:KEzaCP9Y.net
今日は遂に中学生編開始か
原作や初代アニメを何回も見てるから話は把握してるのに
このワクワク感

早く夜にな〜れ!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:54:47.90 ID:Cux7S20o.net
>>178
一切合切話題に出したくないんだが
いかんせん、特にJには「ここからキャプ翼に入った」という熱心なファンがいるからなぁ

話題に出る度に突っ込んでいくしかないんじゃよな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:10:43.01 ID:4jBpCdE9.net
>>178>>180
Jは未視聴だがJ排除派もウザい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:34:30.18 ID:Cux7S20o.net
>>181
とは言え、ここは新作アニメのスレなんで
ここで「Jサイコー!!Jは至高!!!」と叫ばれてもそれはそれで困るという

各アニメ版の比較対象論なら歓迎なんだがな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:47:53.42 ID:dccJiYWg.net
早田って関西弁なのか標準語なのかどっちなんだろうな
今までのアニメだと関西弁だった気もするけど
原作だとそんなになまってなかったような

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:16:54.86 ID:3bWSwmch.net
方言で言えば

語尾に「タイ」と付ける長崎県人なんて存在しないとか?
このアニメでも次藤には相変わらず間違った長崎方言を使わせるのか?w

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:52:16.43 ID:8rTIA/i1.net
長崎の中学に通ってるからといって長崎出身ではないのかもしれない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:36:07.96 ID:jvJN9AIP.net
ガモウのおっさんなんで消されたん?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:42:32.84 ID:CEwsxZbA.net
タイと言わない次藤なんて次藤じゃないタイ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:55:30.50 ID:ZgtqsIdp.net
>>184
タイは方言を話しているのではなく次藤の口癖だとすれば問題ないな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:00:50.58 ID:sQSsh6xq.net
ゲームでスカイラブツインシュート打つ時に土台になった次藤の台詞が「タイ!」しかないのすげー笑ったの覚えてる
ファミコンかスーファミか忘れた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:00:59.33 ID:ID/Jc2b+.net
こいつらいっタイ?!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:15:21.66 ID:QOHj8Jl3.net
ゲームで、特に2ではスカイラブツインシュートあんま使わなかったなー
日向のごういんなドリブルがキーパーに対して強過ぎるのと翼のサイクロンやヒールリフトがおかしすぎた
前線にボール運ぶのは松山や早田がやってくれるし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:59:48.05 ID:49l1fFE9.net
>>188
次藤スラムダンク深津の〜だピョンみたいな口癖だと思えばいいか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:54:26.91 ID:6w8lXXdA.net
中学生編キャストコメントきたよー
http://ball-ha-tomodachi.com/special/comment3.html

「二枚刃よ!」のセリフ確定
スカイラブハリケーンの「対抗策」とタイガーショットの命名の過程、原作通りで確定

皆で真似するスーパーショットの凄まじさよ
浪川大輔、お前もかw

あと井上和彦はキャプ翼出演三度目っす
(昭和版カルロス・サンターナ、2001年版トルシエもどき監督、今回北詰監督)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:09:24.30 ID:qgTLavZa.net
>>193
北詰監督があの若くて渋い声に?

ありえねーw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:10:22.26 ID:e+CFD9KW.net
>>193
二枚刃よ!って文字だけで読むとオネエかと思ったわw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:14:22.63 ID:6w8lXXdA.net
>>194
夏目友人帳のにゃんこ先生の「本体」バージョンならイケるんでね?
そこそこの爺声だし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:03:54.14 ID:jvJN9AIP.net
ソウダはどっちかと言うとカミソリパスのイメージが強い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:41:55.67 ID:4tTRBXqg.net
若林と岬はでないんだな ちょい残念

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:45:43.09 ID:4jBpCdE9.net
>>198

つ【燃えてヒーロー・ロックver.デュエット】

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:32:53.76 ID:X6nYaiFJ.net
中学生編当時は若林と岬出ないからさぞ批難の嵐だっただろうな
アニオリで近況報告回みたいなのはあったけど二人はヨーロッパにいるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:38:00.57 ID:5R29GATY.net
>>200
高橋先生も岬、若林切るとか凄い判断だよな。
これらの理由って語られてたっけ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:38:24.29 ID:uM9Knhk9.net
若島津もいる東邦に翼だけで1年から勝つとかやりすぎだわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:44:47.60 ID:49l1fFE9.net
>>200
岬は当時人気凄かったみたいだし、前スレだと岬はヒロインって意見が結構あったし想像するとちょっと怖い。ネットがある今なら岬を出せって叩かれてるのかなあ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:45:56.71 ID:Uu3t7izS.net
せめて、若島津も事情があって3年までサッカーから離れてました、空手とかやってました
とかでもよかったのに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:50:55.16 ID:49l1fFE9.net
>>204
サッカー離れてました設定はいらないかなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:51:28.46 ID:YYxAU335.net
中学生編にボクは岬太郎を挟む確率は?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:58:13.06 ID:dccJiYWg.net
>>193
吉野さんが二役やるのに近い近いそんなに引き出しないって言ってて笑ったけど
観客とかモブを何人かやるのならまだわかるけど
なんで敵と味方キャラ両方に同じ声優さん使うんだろうか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:58:23.76 ID:4jBpCdE9.net
>>202
若島津は中2から正GK

>>200-201
小学生編までは翼という漫画自体に
それほど突出した人気があった訳ではないからw
ヒットしたのはアニメ化した初代TVシリーズのお蔭
80年代のジャンプ漫画が押しなべてそうであるように

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:58:30.18 ID:4tTRBXqg.net
岬ままが、でてきたからどこかで挟むかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:00:43.63 ID:4jBpCdE9.net
>>207
初代アニメ版の堀内賢雄さんだって
滝と反町とピエールを担当してたんだから無問題

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:19:35.98 ID:EVturQIW.net
>>207
高橋陽一先生作のアニメ、ハングリーハートだって
ラスボス加賀美と生意気な後輩の鳥の巣頭が同じ声でしたし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:42:36.16 ID:fUtfFoSy.net
>>207
昔のロボットアニメ「ガ・キーン」なんか、敵と味方のトップが同じ声だったぞw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:05:03.10 ID:etuAOj3C.net
>>209
ワールドユース編で岬と仲直りするところまでやるというスタッフの意思表示の可能性はないな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:24:22.01 ID:bQ0GRrjX.net
>>207
昔の井上和彦声のサンターナだと加速が凄そうだw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:25:41.80 ID:4jBpCdE9.net
>>214
おチビちゃん笑った方が可愛いよ(´∀`)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:34:03.50 ID:zN95qLgE.net
新田が日向に全国大会優勝した事が無いと言うのはいつ頃出て来るのかな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:53:12.78 ID:NnShG6Ac.net
女子マネージャーが3人もいる南葛中サッカー部

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:59:01.53 ID:xvqnvzun.net
ゆかりちゃんと久美ちゃん楽しみだなー

まさか出るよね、ね?!?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:05:30.85 ID:TRnH02VS.net
岬のお母さんは蛇足だと思うわ。
どこまでしゃしゃり出てくるんだろ?
「だって、僕は岬太郎だもん!」
の名セリフがかすんでしまうやんw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:18:02.36 ID:hEwdfuIW.net
>219
むしろちゃんと現地まで観戦に来ていて好感度上がったけどなあ。実際会ったわけじゃないし、岬は視認すらしてない

アニメは原作準拠だけど岬関連は改変多いね
スマホ、対抗戦最初から観てる、母親が決勝で観に来るとか
スマホは…翼とはやっぱり連絡は取り合ってないのかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:25:38.22 ID:xvqnvzun.net
>>220
いちおー今回の先行画像でスマホを手にしてる翼の図が出てきたんだけど
そこんとこどうなるんだろな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:33:34.22 ID:hEwdfuIW.net
>>221
そういや先行カットで出てきたね
どうなるか楽しみだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:39:56.93 ID:rf7toqOk.net
新キャプテン翼見返してて思ったんだがJrユースの若島津のかませ感というか若林の強キャラ感
若島津が反応遅れる上に手負傷させられるファイヤーショットを普通に受け止める若林の異常さよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:55:12.67 ID:etuAOj3C.net
久美ちゃんとデート中に浦辺に挑発されるの楽しみ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:58:45.27 ID:4jBpCdE9.net
>>223
何のためにサッカー留学したと思ってんだ・・・

国際試合は初経験の若島津もシュナのシュートを1本は止めてるしな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:00:07.66 ID:2C2ran1j.net
https://twitter.com/tsubasa_news/status/1051849363599716354

ひゃっほい!ゆかりちゃんと久美ちゃん
ちゃんと出るよー!!
(deleted an unsolicited ad)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:01:29.57 ID:2C2ran1j.net
>>224
なんかあらすじ読んでると
その過程が少し変わると思われるよ

南葛中サッカー部の練習中に、浦辺たちが乱入してくるみたいだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:03:00.55 ID:aUzGNnAu.net
>>193
このインタビュー見る限りは最低限花輪戦までは収録済みなのかな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:03:45.68 ID:o86rysJ/.net
>>225
ハーフウェイラインからじゃないか
そこから決められたタイガーショットをドライブシュートで打ち返したやつのが
ファイアーショットより威力あるんだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:05:26.86 ID:T8w7TG3e.net
>>208
つまり若島津以上のキーパーがいたということだから、さらに難易度が高い
タイガーショットをマスターした日向が二点しか取れなかった東邦高等部のキーパーがそいつか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:05:45.53 ID:o86rysJ/.net
>>227
それもあるよ
そこで新田を知り城山監督に新田のこと聞きにいった帰りに
久美ちゃんと偶然会ったところを練習中の浦辺に見られて挑発される

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:08:34.10 ID:aUzGNnAu.net
スカイラブハリケーンで実況板飛んだりして。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:08:40.68 ID:AKVzu9GG.net
>>229
じゃあロングシュートならシュナイダーのも止めるのか>若島津
まあ初代TVシリーズのヨーロッパ遠征編でも
対西ドイツ戦で1本は止めてたしな>シュナのシュート

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:12:41.73 ID:2C2ran1j.net
>>231
あーそうだったっけ?うろ覚えスマン

でもなんか久美ちゃん周り、カット多そうな気もするんだよなぁ
マネージャーになった経緯もカットされてそうだし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:13:48.48 ID:AKVzu9GG.net
>>230
JY編の国内練習試合パート
最終戦の相手だぞ東邦学園高等部サッカー部は
高校サッカーの頂点校だし
下級生4人のプレイの癖なんて普段からお見通しだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:16:11.81 ID:o86rysJ/.net
>>233
ハーフウェイラインどころか相手ゴール前からだったような気もする

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:20:59.84 ID:T8w7TG3e.net
>>234
初代アニメは最初ゆかりの存在をカットしようとしてたな
次藤の話し相手の役目のために慌てて登場させた感が凄かった
夏の県大会決勝でいきなり出てきて後輩マネージャーに誰ですか?と言われるとか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:22:48.45 ID:T8w7TG3e.net
>>236
相手ゴール前だよ
若林の横に来て、ボールをくれと言ってそのままシュート
止められて驚くハンブルグの選手が何だかシュール

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:36:18.28 ID:2C2ran1j.net
>>237
それはヒドいw>昭和アニメ版

でもゆかりちゃん、OP(竹本版燃えてヒーロー)には出てるんだよな
昭和アニメらしく、構成がアバウトだったのかな?w

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:41:14.85 ID:o86rysJ/.net
昭和版で一番ひどかったのは立花兄弟がツインシュート打つところで終わって
次回いきなり翼が決勝点決めるシーンから始まったこと

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:54:06.35 ID:LCi4W5MF.net
>>193
中学生編キャスト発表当時話題になっていたが平川大輔自身も
次藤にキャスティングされてびっくりしたんだなww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:20:37.82 ID:KuWk1oN1.net
昭和アニメも改変するとこはめっちゃ改変してたよね
原作に追いつかないための引き延ばし関係なしに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:28:25.54 ID:T8w7TG3e.net
>>242
さっきBSでやってた小学校編最後の翼と若林の対決も改変されてたな
南葛と修哲の試合になってて、ペナルティエリア外から若林を抜いたシュートを打ったのは岬になってた。ポストのはね返りのオーバーヘッドは翼だったけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:34:57.21 ID:o86rysJ/.net
>>243
丘の上から旅立つ岬の電車見送ってたな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:49:42.92 ID:swBu0xv7.net
>>215
アンソニーの台詞だけど、ジョーも言いそうな台詞だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:54:53.18 ID:W2Eorri8.net
BSテレ東(1週間遅れ)第28話を見てみて次回に
あたる中学生編スタートの第29話が待ち遠しい
感じの終わり方で、わくわくできた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:55:07.18 ID:XiV54rKl.net
新OPいいなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:55:45.75 ID:swBu0xv7.net
オープニングわろた
アイアイうるせーよおさるさんかよw
ヒロインぐるぐる回ってるし萌えアニメかよw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:19:25.18 ID:v20Zhd+m.net
OPは前のが好きかな
EDはアレンジ変えて燃えてヒーロー続投とは

全盛期の新田は強そうだ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:19:35.95 ID:Lcn55JAE.net
OPのマネージャー達可愛いw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:20:17.11 ID:swBu0xv7.net
エンディングわろた
あかんやつやこれw
相変わらず地声カラオケだな
やっぱ女性じゃ低い声で歌えないか

大友中の黒塗りシルエット選手陣わろた
車田正美テイストw
若林からのメールは、若林に読ませてやりゃいいのに
ギャラ節約かよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:20:30.52 ID:/K2Me3O6.net
OPカッコ良すぎ!!!w
原作絵使いまくりwww

ていうかネタバレばっかりやんけw
いいのかwww

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:20:57.95 ID:AKVzu9GG.net
◆次回の放送 :


■BSテレ東■

10月23日(火)午前0:30〜0:59 BSテレ東
 キャプテン翼 第29話「夏の開幕(スタート)!」


■テレビ東京■

10月23日(火)午前1:35〜2:05 テレビ東京
 キャプテン翼 第30話「県大会決勝戦!隼シュート登場!」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:21:46.37 ID:svfAOS/E.net
久美ちゃんかわええ!!
ゆかりちゃんはあまり可愛くないなw
姉御変わり過ぎ最早お前誰だよ状態
それにつけてもOPの弥生ちゃん美子ちゃん姉御はヒロインオーラ出てたな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:22:19.78 ID:swBu0xv7.net
>>250
あのヒロイン達のシーンだけ観たら、
キャプテン翼のオープニングとは思えないよな
萌えアニメが始まったのかと思ったわw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:23:51.16 ID:/K2Me3O6.net
ゆかり「あんたなんか好きになる奴いないわよwww」

原作続編ファン「「「「「ちょwww」」」」」

石崎×ゆかり要素フィードバック早めに来たなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:24:30.18 ID:svfAOS/E.net
>>256
実況スレ「お前だよw」

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:25:06.33 ID:/K2Me3O6.net
>>254
ゆかりちゃんは「ふつーの女の子」だからそれでええんやで

石崎とゆかりで、普通の子たちの組み合わせだから萌えるんやで

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:25:07.66 ID:Lcn55JAE.net
カルロス「パパさんいるからママさんと不倫できないネ話と違うネ」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:25:35.39 ID:/K2Me3O6.net
>>257
ですよねーw
みんなして突っ込んでたよねーw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:26:12.49 ID:svfAOS/E.net
美少女というとやっぱりトリプルマネージャーになるんかな
久美ちゃんもいい線行ってるけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:28:34.86 ID:/K2Me3O6.net
>>259
そう、カルロス来たわぁwってなったw

キャラ設定は基本原作準拠だね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:28:44.63 ID:svfAOS/E.net
EDは燃えてヒーロー続投嬉しい
やっぱこの歌が無いと
本編同様、翼の声だいぶ低くなってて別の歌みたいになってたな

小学生編と差別化させるなら今度こそ姉御や弥生ちゃん美子ちゃんにも歌わせるべきだね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:28:52.75 ID:Lcn55JAE.net
浦部君に岸田君に中山君に…あと誰だっけ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:30:31.20 ID:/K2Me3O6.net
西本ゆかり:潘めぐみ
杉本久美 :福原綾香

ある程度予想はされていたが、こうきたかw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:31:48.65 ID:swBu0xv7.net
>>252
ネタバレは俺も気になったが、局側の視聴者ターゲットメイン層は
すでに昭和の昔に原作読了済みのオサーンオバハンで
ネタバレ原画を嫌がるどころか喜ぶと考えたんじゃないか?
実際俺ら原作絵満載で嬉しかったろ
先の展開知らない新規視聴者より俺ら古株が大事にされた気がしてちょっと嬉しい
新規視聴者はネタバレすんなって切れてるかもしれんが…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:32:42.12 ID:YKy9DXKj.net
>>263
残念だもう全貌決まってんだよなあ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:33:03.70 ID:svfAOS/E.net
美子ちゃんの声誰になるかな
弥生ちゃんも姉御同様、中学生になって美少女度めちゃくちゃ上がってる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:33:06.46 ID:AKVzu9GG.net
>>265
石崎×タケシ
翼を巡ってあねごと火花を散らす岬くん・・・ゴクリ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:34:55.63 ID:ol0+bSx7.net
関係者さまへ

最終回のEDは沖田浩之でお願いします

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:37:19.07 ID:/K2Me3O6.net
>>266
うん、それは確かに
喜んだ原作既読勢がここに1人いるからなw

でもアニメのみ勢もいるだろうから
そういう人たちはさぞかしびっくりしただろうなw

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200