2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part18

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:52:58.84 ID:q7dP63Lu.net
中学時代のドライブシュート好き
撃てば必ず決まる、ブロックしても吹っ飛ばされる、キャッチしてもキーパー毎ゴールに押し込む、止められるのはポストだけ
この無敵感よ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:10:20.26 ID:r/62yqW1.net
>>127
手刀セービングで破られてたやんw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:10:47.26 ID:39PY8CrQ.net
レベル

キャプテン翼(中学生編)>キャプテン翼(小学生編)>>>>>>現実世界のワールドカップ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:47:34.12 ID:zLs5V5f2.net
>>129
これいうやつ多いけど
キャプつば世界の守備のレベル低すぎだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:03:21.49 ID:a5BdD3n1.net
キャプテン翼はキャプテン翼というジャンルであってフットボールと比較するのが愚か

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:07:49.59 ID:ddrNeAfd.net
現実のワールドカップ日本代表(当時)と翼ら五輪日本代表が対決した時は
現実選手を粗末に扱わないよう前半で若林が3失点

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:40:51.96 ID:zkQC5C6L.net
若林が3失点か、まあそういう感じになるか

続編のシリーズで石崎と浦辺がゴン中山と一緒にいなかったかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:45:37.83 ID:ddrNeAfd.net
>>133
いたね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:08:27.57 ID:aLOiQbRC.net
>>114
高橋陽一の好きなドカベンもプロ野球編でチームがバラけていたね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:24:15.67 ID:4TLoV44F.net
>>133
ワールドユース編後に
石崎と浦辺がジュビロ磐田に加入して
二人してゴン中山にしごかれまくってたなw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:47:15.44 ID:zkQC5C6L.net
>>134
>>136
おおやっぱいたか、ありがとう

プロ野球編といえばキャプテン翼の扉絵企画
で翼と石崎が日ハムでバッテリー日向が阪神で若林が西武とかあったなあ。日向の阪神がすごい似合っててわらった。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:59:33.93 ID:6tE4zbVj.net
>>116
翼がコピー同士
日向が攻撃役同士
岬がゲームメイカー同士
若林が守備のかなめ同士
三杉がパワー発揮できる時間が限られてる同士かな

松山はロングシュート同士か? 守備力高い同士でもあるか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:19:24.95 ID:aLOiQbRC.net
>>137
猛虎と呼ばれている以上、他のチームはダメだわなw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:30:04.34 ID:v4phc2WB.net
>>137
それ文庫版に収録されてなくて残念だった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:33:34.73 ID:ddrNeAfd.net
>>135
そしてスーパースターズ編で再び同じチームになるが三太郎だけ抜ける

>>136
逆にゴンがシュートを外した時は
ワールドカップでゴール決めた男かよといじられてたな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:35:40.95 ID:4TLoV44F.net
>>141
あったっけそんなシーン>ゴンさんいじりネタ
その辺りはすっかり忘れてるや

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:13:07.33 ID:ddrNeAfd.net
>>142
岬、石崎、浦辺のデビュー戦で

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:43:07.59 ID:4kb6m8AA.net
>>143
そうそう、で、岬がきちんと自分の居場所確保する

左脚に引退をかけながら

岬おしの自分には嬉しい場面

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:54:13.98 ID:4kb6m8AA.net
あ、調整中のななみもいた、気がする

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:50:15.61 ID:Bf1gX4Uc.net
浦辺は高杉や来生滝より目立ってるよな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:56:03.69 ID:ddrNeAfd.net
中学編から石崎との腐れ縁が強調される浦辺

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:04:55.09 ID:Bf1gX4Uc.net
井沢は人気があったから出番増えたけど
来生と滝も人気あったら出番増えたかな
Jrユース編全然出てないし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:07:57.02 ID:4kb6m8AA.net
そうだよね
来生と、滝
ライン際の滝、もったいないよね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:26:02.74 ID:a5R1xbje.net
南葛のヤルニ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:26:54.88 ID:ddrNeAfd.net
原作にはないエピだと劇場版『危うし! 全日本Jr.』の来生と滝が、前作アニメのオランダA代戦では滝が先発出場してたな
どっちも途中交代してその交代選手が活躍するけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:53:50.67 ID:r62x846a.net
静岡県大友中の新田瞬は翼たちより1学年下の
2年生だから前年度は何してたの?という謎が
残る感じだよね
(沢田タケシと同学年だったなら違和感は無し)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:11:06.00 ID:r/62yqW1.net
>>152
たしか陸上やってたような記憶
駿足キャラだし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:12:08.22 ID:b1EbgF6g.net
>>152
日向も五年生のときは何してたのって思う
全国にも出てないみたいだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:16:17.58 ID:r/62yqW1.net
>>154
連載当時は父親を亡くしたのは小5の時
「キャプテンは去年お父さんを亡くしてから
 家計を助けるために学校に内緒で働いて云々」

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:23:11.03 ID:5X3sNXWj.net
父親健在の時から先輩がめちゃくちゃ弱くて明和は負けっぱなし
早く来年になってタケシ入ってくんないかな〜みたいな話がWY編であったはず
まだ翼のように屈託なかった頃の貴重な日向

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:26:08.51 ID:WORZIhYD.net
日向は不幸ブーストないと松山レベルなのかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:28:11.05 ID:39PY8CrQ.net
日向はワーキングプア?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:00:02.63 ID:ViLGLvbS.net
小学生が働いたって安いに決まってる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:00:18.62 ID:J7BHH0bO.net
最近初代アニメ見直したけど小次郎の父親は小次郎の幼少期に亡くなってた
原作だと小5だったのかw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:07:04.12 ID:r/62yqW1.net
>>160
父親は小さな鉄工所の社長で病死だったっけ
日向鉄工所の敷地内にサッカーゴールがあって
生前の父親が小3くらいの小次郎@前髪パッツンに
シュートを教えていた場面があったような記憶

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:12:12.38 ID:39PY8CrQ.net
トラック事故で死んだんじゃなかったのか・・・w

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:27:46.86 ID:ddrNeAfd.net
>>161の過去は昭和アニメで>>162の過去はワールドユース編だな

どっちも父がきっかけで勝利に執着するようになった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:29:46.81 ID:jUhwFFCg.net
初代は家族設定に結構オリジナル入れてるからなあ
日向の親父が工場経営なのもアニオリで原作は小5に事故で亡くなったし今のアニメでも小5に親父さんがって話をしている
アニオリでいえば松山の家が牧場だったり
若林の両親がロンドンに住んでてドイツに行くのにロンドンの父親に電話してたりしてた。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:35:04.22 ID:ViLGLvbS.net
交通事故で死んだなら保険金結構入りそうだが
仕事中の事故だと会社からの退職金も多そう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:40:30.44 ID:J7BHH0bO.net
>>161
そう、病死だった
死ぬ直前に借金取り立てが来たり従業員が辞めたりして泣きながら死んだ…
前髪パッツンの小次郎は小学校に入るかどうかくらいの年齢に見えたな

この回は小次郎好きにはぜひ見てほしいわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:45:28.04 ID:5X3sNXWj.net
原作だと父親が新品のサッカーボール持って帰る途中で事故死して
試合に勝つって約束したのに負けてしまったから
自分のせいで父親が死んだって思うんだよね
そのせいで勝利にこだわるようになる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:55:40.95 ID:sOTYiILP.net
ワールドユース編ショタっ子小次郎の可愛らしさは異常
同一人物とは思えんw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:25:41.30 ID:6UhEuDVB.net
父ちゃんが生きてた頃はサッカーだけでなくキャッチボールもしてたのがわかったワールドユース編

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:27:03.99 ID:kmy4qJeA.net
キャプテン翼のアニメって今思えば暗いアニメオリジナル普通にあったなあ。リアルな人間関係というか、キャプ翼Jも人間ドラマでドロドロしたのあった。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:32:35.55 ID:fUtfFoSy.net
以前、献血中に見たアニメでは若林がトラックの荷崩れ(だったと思う)から子供をかばって足を傷めておったなあ。
あれはどのシリーズだろ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:18:01.25 ID:4tTRBXqg.net
覚えてないけどそんなのがあったんだ
知らなかった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:19:39.38 ID:6UhEuDVB.net
>>170
2002の序盤がアニメ化された3作目でも
日向がイタリアでオランダ代表のチームメイトと揉めて
殴るわ蹴るわの喧嘩になるアニオリがあったな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:03:55.14 ID:4tTRBXqg.net
アニオリ、いろいろあるんだね
喧嘩とかリアルすぎる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:04:56.20 ID:bGSLWKYt.net
小次郎父のエピソード、初代アニメでは父が「俺の夢は鉄工所を一番にする事だ。お前は好きなサッカーで一番になれ」と言って約束するんだよな
父親とのエピソードを一通り回想した後ダイビングヘッドを決めるので印象深いシーンになってる
父親(声:玄田哲章)も良いキャラしてた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:19:09.93 ID:NAcmmZH9.net
原作が爽やかだから、ついつい暗いアニオリエピソード突っ込んでカッコいいストーリーを作ろうとする。
ところが視聴者からはそれに拒否反応が出てしまって打ち切りになっていた堂々巡り。
これがJと平成版の問題点だったのかもしれんな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 05:23:56.83 ID:6UhEuDVB.net
Jはあねごも翼が来る前のサッカー部をお荷物と応援する気もなかったり他にもキツさが原作より強調されてた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:11:22.86 ID:4XRGwrZ+.net
演出が大げさすぎなのとキャラ崩壊しすぎなJ
リアル思考で原作のよさが全く出てなかった2001年版

どっちも糞だったということでもう話題に出すのはやめようぜ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:23:22.49 ID:KEzaCP9Y.net
今日は遂に中学生編開始か
原作や初代アニメを何回も見てるから話は把握してるのに
このワクワク感

早く夜にな〜れ!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:54:47.90 ID:Cux7S20o.net
>>178
一切合切話題に出したくないんだが
いかんせん、特にJには「ここからキャプ翼に入った」という熱心なファンがいるからなぁ

話題に出る度に突っ込んでいくしかないんじゃよな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:10:43.01 ID:4jBpCdE9.net
>>178>>180
Jは未視聴だがJ排除派もウザい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:34:30.18 ID:Cux7S20o.net
>>181
とは言え、ここは新作アニメのスレなんで
ここで「Jサイコー!!Jは至高!!!」と叫ばれてもそれはそれで困るという

各アニメ版の比較対象論なら歓迎なんだがな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:47:53.42 ID:dccJiYWg.net
早田って関西弁なのか標準語なのかどっちなんだろうな
今までのアニメだと関西弁だった気もするけど
原作だとそんなになまってなかったような

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:16:54.86 ID:3bWSwmch.net
方言で言えば

語尾に「タイ」と付ける長崎県人なんて存在しないとか?
このアニメでも次藤には相変わらず間違った長崎方言を使わせるのか?w

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:52:16.43 ID:8rTIA/i1.net
長崎の中学に通ってるからといって長崎出身ではないのかもしれない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:36:07.96 ID:jvJN9AIP.net
ガモウのおっさんなんで消されたん?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:42:32.84 ID:CEwsxZbA.net
タイと言わない次藤なんて次藤じゃないタイ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:55:30.50 ID:ZgtqsIdp.net
>>184
タイは方言を話しているのではなく次藤の口癖だとすれば問題ないな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:00:50.58 ID:sQSsh6xq.net
ゲームでスカイラブツインシュート打つ時に土台になった次藤の台詞が「タイ!」しかないのすげー笑ったの覚えてる
ファミコンかスーファミか忘れた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:00:59.33 ID:ID/Jc2b+.net
こいつらいっタイ?!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:15:21.66 ID:QOHj8Jl3.net
ゲームで、特に2ではスカイラブツインシュートあんま使わなかったなー
日向のごういんなドリブルがキーパーに対して強過ぎるのと翼のサイクロンやヒールリフトがおかしすぎた
前線にボール運ぶのは松山や早田がやってくれるし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:59:48.05 ID:49l1fFE9.net
>>188
次藤スラムダンク深津の〜だピョンみたいな口癖だと思えばいいか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:54:26.91 ID:6w8lXXdA.net
中学生編キャストコメントきたよー
http://ball-ha-tomodachi.com/special/comment3.html

「二枚刃よ!」のセリフ確定
スカイラブハリケーンの「対抗策」とタイガーショットの命名の過程、原作通りで確定

皆で真似するスーパーショットの凄まじさよ
浪川大輔、お前もかw

あと井上和彦はキャプ翼出演三度目っす
(昭和版カルロス・サンターナ、2001年版トルシエもどき監督、今回北詰監督)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:09:24.30 ID:qgTLavZa.net
>>193
北詰監督があの若くて渋い声に?

ありえねーw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:10:22.26 ID:e+CFD9KW.net
>>193
二枚刃よ!って文字だけで読むとオネエかと思ったわw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:14:22.63 ID:6w8lXXdA.net
>>194
夏目友人帳のにゃんこ先生の「本体」バージョンならイケるんでね?
そこそこの爺声だし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:03:54.14 ID:jvJN9AIP.net
ソウダはどっちかと言うとカミソリパスのイメージが強い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:41:55.67 ID:4tTRBXqg.net
若林と岬はでないんだな ちょい残念

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:45:43.09 ID:4jBpCdE9.net
>>198

つ【燃えてヒーロー・ロックver.デュエット】

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:32:53.76 ID:X6nYaiFJ.net
中学生編当時は若林と岬出ないからさぞ批難の嵐だっただろうな
アニオリで近況報告回みたいなのはあったけど二人はヨーロッパにいるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:38:00.57 ID:5R29GATY.net
>>200
高橋先生も岬、若林切るとか凄い判断だよな。
これらの理由って語られてたっけ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:38:24.29 ID:uM9Knhk9.net
若島津もいる東邦に翼だけで1年から勝つとかやりすぎだわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:44:47.60 ID:49l1fFE9.net
>>200
岬は当時人気凄かったみたいだし、前スレだと岬はヒロインって意見が結構あったし想像するとちょっと怖い。ネットがある今なら岬を出せって叩かれてるのかなあ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:45:56.71 ID:Uu3t7izS.net
せめて、若島津も事情があって3年までサッカーから離れてました、空手とかやってました
とかでもよかったのに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:50:55.16 ID:49l1fFE9.net
>>204
サッカー離れてました設定はいらないかなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:51:28.46 ID:YYxAU335.net
中学生編にボクは岬太郎を挟む確率は?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:58:13.06 ID:dccJiYWg.net
>>193
吉野さんが二役やるのに近い近いそんなに引き出しないって言ってて笑ったけど
観客とかモブを何人かやるのならまだわかるけど
なんで敵と味方キャラ両方に同じ声優さん使うんだろうか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:58:23.76 ID:4jBpCdE9.net
>>202
若島津は中2から正GK

>>200-201
小学生編までは翼という漫画自体に
それほど突出した人気があった訳ではないからw
ヒットしたのはアニメ化した初代TVシリーズのお蔭
80年代のジャンプ漫画が押しなべてそうであるように

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:58:30.18 ID:4tTRBXqg.net
岬ままが、でてきたからどこかで挟むかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:00:43.63 ID:4jBpCdE9.net
>>207
初代アニメ版の堀内賢雄さんだって
滝と反町とピエールを担当してたんだから無問題

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:19:35.98 ID:EVturQIW.net
>>207
高橋陽一先生作のアニメ、ハングリーハートだって
ラスボス加賀美と生意気な後輩の鳥の巣頭が同じ声でしたし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:42:36.16 ID:fUtfFoSy.net
>>207
昔のロボットアニメ「ガ・キーン」なんか、敵と味方のトップが同じ声だったぞw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:05:03.10 ID:etuAOj3C.net
>>209
ワールドユース編で岬と仲直りするところまでやるというスタッフの意思表示の可能性はないな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:24:22.01 ID:bQ0GRrjX.net
>>207
昔の井上和彦声のサンターナだと加速が凄そうだw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:25:41.80 ID:4jBpCdE9.net
>>214
おチビちゃん笑った方が可愛いよ(´∀`)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:34:03.50 ID:zN95qLgE.net
新田が日向に全国大会優勝した事が無いと言うのはいつ頃出て来るのかな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:53:12.78 ID:NnShG6Ac.net
女子マネージャーが3人もいる南葛中サッカー部

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:59:01.53 ID:xvqnvzun.net
ゆかりちゃんと久美ちゃん楽しみだなー

まさか出るよね、ね?!?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:05:30.85 ID:TRnH02VS.net
岬のお母さんは蛇足だと思うわ。
どこまでしゃしゃり出てくるんだろ?
「だって、僕は岬太郎だもん!」
の名セリフがかすんでしまうやんw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:18:02.36 ID:hEwdfuIW.net
>219
むしろちゃんと現地まで観戦に来ていて好感度上がったけどなあ。実際会ったわけじゃないし、岬は視認すらしてない

アニメは原作準拠だけど岬関連は改変多いね
スマホ、対抗戦最初から観てる、母親が決勝で観に来るとか
スマホは…翼とはやっぱり連絡は取り合ってないのかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:25:38.22 ID:xvqnvzun.net
>>220
いちおー今回の先行画像でスマホを手にしてる翼の図が出てきたんだけど
そこんとこどうなるんだろな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:33:34.22 ID:hEwdfuIW.net
>>221
そういや先行カットで出てきたね
どうなるか楽しみだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:39:56.93 ID:rf7toqOk.net
新キャプテン翼見返してて思ったんだがJrユースの若島津のかませ感というか若林の強キャラ感
若島津が反応遅れる上に手負傷させられるファイヤーショットを普通に受け止める若林の異常さよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:55:12.67 ID:etuAOj3C.net
久美ちゃんとデート中に浦辺に挑発されるの楽しみ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:58:45.27 ID:4jBpCdE9.net
>>223
何のためにサッカー留学したと思ってんだ・・・

国際試合は初経験の若島津もシュナのシュートを1本は止めてるしな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:00:07.66 ID:2C2ran1j.net
https://twitter.com/tsubasa_news/status/1051849363599716354

ひゃっほい!ゆかりちゃんと久美ちゃん
ちゃんと出るよー!!
(deleted an unsolicited ad)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:01:29.57 ID:2C2ran1j.net
>>224
なんかあらすじ読んでると
その過程が少し変わると思われるよ

南葛中サッカー部の練習中に、浦辺たちが乱入してくるみたいだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:03:00.55 ID:aUzGNnAu.net
>>193
このインタビュー見る限りは最低限花輪戦までは収録済みなのかな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:03:45.68 ID:o86rysJ/.net
>>225
ハーフウェイラインからじゃないか
そこから決められたタイガーショットをドライブシュートで打ち返したやつのが
ファイアーショットより威力あるんだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:05:26.86 ID:T8w7TG3e.net
>>208
つまり若島津以上のキーパーがいたということだから、さらに難易度が高い
タイガーショットをマスターした日向が二点しか取れなかった東邦高等部のキーパーがそいつか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:05:45.53 ID:o86rysJ/.net
>>227
それもあるよ
そこで新田を知り城山監督に新田のこと聞きにいった帰りに
久美ちゃんと偶然会ったところを練習中の浦辺に見られて挑発される

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:08:34.10 ID:aUzGNnAu.net
スカイラブハリケーンで実況板飛んだりして。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:08:40.68 ID:AKVzu9GG.net
>>229
じゃあロングシュートならシュナイダーのも止めるのか>若島津
まあ初代TVシリーズのヨーロッパ遠征編でも
対西ドイツ戦で1本は止めてたしな>シュナのシュート

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:12:41.73 ID:2C2ran1j.net
>>231
あーそうだったっけ?うろ覚えスマン

でもなんか久美ちゃん周り、カット多そうな気もするんだよなぁ
マネージャーになった経緯もカットされてそうだし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:13:48.48 ID:AKVzu9GG.net
>>230
JY編の国内練習試合パート
最終戦の相手だぞ東邦学園高等部サッカー部は
高校サッカーの頂点校だし
下級生4人のプレイの癖なんて普段からお見通しだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:16:11.81 ID:o86rysJ/.net
>>233
ハーフウェイラインどころか相手ゴール前からだったような気もする

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:20:59.84 ID:T8w7TG3e.net
>>234
初代アニメは最初ゆかりの存在をカットしようとしてたな
次藤の話し相手の役目のために慌てて登場させた感が凄かった
夏の県大会決勝でいきなり出てきて後輩マネージャーに誰ですか?と言われるとか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:22:48.45 ID:T8w7TG3e.net
>>236
相手ゴール前だよ
若林の横に来て、ボールをくれと言ってそのままシュート
止められて驚くハンブルグの選手が何だかシュール

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:36:18.28 ID:2C2ran1j.net
>>237
それはヒドいw>昭和アニメ版

でもゆかりちゃん、OP(竹本版燃えてヒーロー)には出てるんだよな
昭和アニメらしく、構成がアバウトだったのかな?w

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:41:14.85 ID:o86rysJ/.net
昭和版で一番ひどかったのは立花兄弟がツインシュート打つところで終わって
次回いきなり翼が決勝点決めるシーンから始まったこと

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:54:06.35 ID:LCi4W5MF.net
>>193
中学生編キャスト発表当時話題になっていたが平川大輔自身も
次藤にキャスティングされてびっくりしたんだなww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:20:37.82 ID:KuWk1oN1.net
昭和アニメも改変するとこはめっちゃ改変してたよね
原作に追いつかないための引き延ばし関係なしに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:28:25.54 ID:T8w7TG3e.net
>>242
さっきBSでやってた小学校編最後の翼と若林の対決も改変されてたな
南葛と修哲の試合になってて、ペナルティエリア外から若林を抜いたシュートを打ったのは岬になってた。ポストのはね返りのオーバーヘッドは翼だったけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:34:57.21 ID:o86rysJ/.net
>>243
丘の上から旅立つ岬の電車見送ってたな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:49:42.92 ID:swBu0xv7.net
>>215
アンソニーの台詞だけど、ジョーも言いそうな台詞だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:54:53.18 ID:W2Eorri8.net
BSテレ東(1週間遅れ)第28話を見てみて次回に
あたる中学生編スタートの第29話が待ち遠しい
感じの終わり方で、わくわくできた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:55:07.18 ID:XiV54rKl.net
新OPいいなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:55:45.75 ID:swBu0xv7.net
オープニングわろた
アイアイうるせーよおさるさんかよw
ヒロインぐるぐる回ってるし萌えアニメかよw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:19:25.18 ID:v20Zhd+m.net
OPは前のが好きかな
EDはアレンジ変えて燃えてヒーロー続投とは

全盛期の新田は強そうだ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:19:35.95 ID:Lcn55JAE.net
OPのマネージャー達可愛いw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:20:17.11 ID:swBu0xv7.net
エンディングわろた
あかんやつやこれw
相変わらず地声カラオケだな
やっぱ女性じゃ低い声で歌えないか

大友中の黒塗りシルエット選手陣わろた
車田正美テイストw
若林からのメールは、若林に読ませてやりゃいいのに
ギャラ節約かよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:20:30.52 ID:/K2Me3O6.net
OPカッコ良すぎ!!!w
原作絵使いまくりwww

ていうかネタバレばっかりやんけw
いいのかwww

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:20:57.95 ID:AKVzu9GG.net
◆次回の放送 :


■BSテレ東■

10月23日(火)午前0:30〜0:59 BSテレ東
 キャプテン翼 第29話「夏の開幕(スタート)!」


■テレビ東京■

10月23日(火)午前1:35〜2:05 テレビ東京
 キャプテン翼 第30話「県大会決勝戦!隼シュート登場!」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:21:46.37 ID:svfAOS/E.net
久美ちゃんかわええ!!
ゆかりちゃんはあまり可愛くないなw
姉御変わり過ぎ最早お前誰だよ状態
それにつけてもOPの弥生ちゃん美子ちゃん姉御はヒロインオーラ出てたな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:22:19.78 ID:swBu0xv7.net
>>250
あのヒロイン達のシーンだけ観たら、
キャプテン翼のオープニングとは思えないよな
萌えアニメが始まったのかと思ったわw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:23:51.16 ID:/K2Me3O6.net
ゆかり「あんたなんか好きになる奴いないわよwww」

原作続編ファン「「「「「ちょwww」」」」」

石崎×ゆかり要素フィードバック早めに来たなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:24:30.18 ID:svfAOS/E.net
>>256
実況スレ「お前だよw」

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:25:06.33 ID:/K2Me3O6.net
>>254
ゆかりちゃんは「ふつーの女の子」だからそれでええんやで

石崎とゆかりで、普通の子たちの組み合わせだから萌えるんやで

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:25:07.66 ID:Lcn55JAE.net
カルロス「パパさんいるからママさんと不倫できないネ話と違うネ」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:25:35.39 ID:/K2Me3O6.net
>>257
ですよねーw
みんなして突っ込んでたよねーw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:26:12.49 ID:svfAOS/E.net
美少女というとやっぱりトリプルマネージャーになるんかな
久美ちゃんもいい線行ってるけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:28:34.86 ID:/K2Me3O6.net
>>259
そう、カルロス来たわぁwってなったw

キャラ設定は基本原作準拠だね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:28:44.63 ID:svfAOS/E.net
EDは燃えてヒーロー続投嬉しい
やっぱこの歌が無いと
本編同様、翼の声だいぶ低くなってて別の歌みたいになってたな

小学生編と差別化させるなら今度こそ姉御や弥生ちゃん美子ちゃんにも歌わせるべきだね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:28:52.75 ID:Lcn55JAE.net
浦部君に岸田君に中山君に…あと誰だっけ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:30:31.20 ID:/K2Me3O6.net
西本ゆかり:潘めぐみ
杉本久美 :福原綾香

ある程度予想はされていたが、こうきたかw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:31:48.65 ID:swBu0xv7.net
>>252
ネタバレは俺も気になったが、局側の視聴者ターゲットメイン層は
すでに昭和の昔に原作読了済みのオサーンオバハンで
ネタバレ原画を嫌がるどころか喜ぶと考えたんじゃないか?
実際俺ら原作絵満載で嬉しかったろ
先の展開知らない新規視聴者より俺ら古株が大事にされた気がしてちょっと嬉しい
新規視聴者はネタバレすんなって切れてるかもしれんが…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:32:42.12 ID:YKy9DXKj.net
>>263
残念だもう全貌決まってんだよなあ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:33:03.70 ID:svfAOS/E.net
美子ちゃんの声誰になるかな
弥生ちゃんも姉御同様、中学生になって美少女度めちゃくちゃ上がってる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:33:06.46 ID:AKVzu9GG.net
>>265
石崎×タケシ
翼を巡ってあねごと火花を散らす岬くん・・・ゴクリ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:34:55.63 ID:ol0+bSx7.net
関係者さまへ

最終回のEDは沖田浩之でお願いします

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:37:19.07 ID:/K2Me3O6.net
>>266
うん、それは確かに
喜んだ原作既読勢がここに1人いるからなw

でもアニメのみ勢もいるだろうから
そういう人たちはさぞかしびっくりしただろうなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:38:53.25 ID:/K2Me3O6.net
>>269
翼と久美ちゃんのデートっぽい話がカットになったから
今作の久美ちゃんは、翼と早苗を見守る立ち位置に終始しそうな気もする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:42:57.41 ID:svfAOS/E.net
>>272
それ気になった
久美ちゃんは翼好きだけどガチってほどじゃなく
姉御のライバルにはならなさそう

恋愛要素入れるならOPの三大ヒロイン限定なのかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:43:36.64 ID:Lcn55JAE.net
若林いなくなったから森崎が前EDの若林の場所にw
小学生編と並べて比較したの見てみたい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:45:01.71 ID:/K2Me3O6.net
>>273
原作の、翼と早苗の密かな想いを察する久美ちゃんも良かったから
ちょっと複雑だな

尺の問題で仕方ない改変なのかもしれないけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:45:35.31 ID:swBu0xv7.net
>>271
原作未読の新規視聴者はいきなりネタバレで度肝を抜かれたかもなw
いまちょうど、初代無印のジャンプコミックス版が復刊してるし
原作購入を促す理由もあるかもしれないな

本編より先にOPでキスした桜Trickも神アニメだと思ったけど今期翼も神アニメだわw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:47:10.07 ID:RIoQVan0.net
EDまさかの燃えてヒーロー続投か。
三瓶由布子さんマジすっげえな…。
映像も使い回しやマイナーチェンジかと思いきや石崎や森崎の成長もちゃんと感じられてよかったな。

>>202
よく考えたら岬や若林が抜けたことで大分弱体化してるんだよね。
石崎やカルテットはまだ使える方だけどそれ以外は……。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:48:14.97 ID:pXxXK7Ix.net
中学生編もよかったね

原作は知らないが
翼が後輩に指導してるシーン、違和感なく見れた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:48:51.04 ID:iu1pHBb+.net
原作絵のop,ed良かったな〜
浦部カッコいい…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:49:14.16 ID:svfAOS/E.net
あー久美ちゃんが岬で、ゆかりちゃんがタケシね
今頃その意味に気付いた
という事は美子ちゃんの声も既存の誰かが兼役と

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:52:15.49 ID:YvmJxXgd.net
EDで「えっ、ここで若林さんじゃなくて俺??」みたいな顔してる森崎には笑ったw

久美とのデート疑惑のくだりが削られたのは少し残念だったけど
城山監督が浦辺たちに注意入れる場面は結構よかった
なんか南葛FC時代の繋がりが残ってる感じで

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:54:45.45 ID:RIoQVan0.net
中学生編は小学生編以上に濃厚なヒューマンドラマが展開されそうだね。
翼や石崎や浦辺の声優は代わらなかったとは言え以前より低めの声だなと思ったり。
翼、ロベルトに約束反故にされてもグレるどころかロベルトとの約束を守って、ブラジルへの夢を叶えるために頑張っているのが凄いなと思った(小並感)。
てか翼が司令塔なんて珍しいなあと思ったけどただサッカーの技術を磨くだけでなく、キャプテンとしての素質も磨いたのだと思うと感慨深いね。
てか今回カルテットや森崎を普通に呼び捨てにしててワロタ。
翼に感化されて石崎達の意識が変化するくだりも熱かったな。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:55:17.78 ID:svfAOS/E.net
久美ちゃんはヒロインじゃないから仕方ない
その代わり弥生ちゃんと美子ちゃん関連は省略せずちゃんとやって欲しいね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:57:34.04 ID:1XbaWAPX.net
翼君チョー偉そうwでも若林は未だに君付けなのね
OP映像は格好良いのにまた糞ジャニか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:57:49.99 ID:/K2Me3O6.net
小学生編バージョンから変えて
男性声の低音域の方に合わせてるから
男性陣、歌いやすくなってるかもな
>中学生編ロックバージョン

そして中学生編バージョンでもクオリティ高い歌唱力を披露する三瓶由布子姐さんなのであった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:59:23.37 ID:RIoQVan0.net
翼、岬君とは連絡が取れないなんて言ってたけどラインも未読スルーされてるんだろうか。
岬の身に一体何があったんだ…?
若林とはちゃんと連絡取れてるみたいで何より。
三年経ってもカルテットは若林のこと慕ってるみたいでなんか安心したな。

>>278
翼が一年のチームに入ったのはカルテット達の至らない部分を指摘する意図もあったのには流石に度肝を抜かれたよ。
本当に成長したんだなあ…。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:59:29.70 ID:svfAOS/E.net
そういえばEDの南葛VS東邦、何で第1回戦になってるの?
決勝戦のはずだよね?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:00:16.11 ID:pXxXK7Ix.net
>>285
日向はあるだろうからED楽しみ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:02:15.63 ID:svfAOS/E.net
小学生編EDは三杉の存在感大きかったけど
中学生編EDは松山の存在感が大きい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:03:34.12 ID:RIoQVan0.net
>>273
もしかして今後恋愛要素が増えたりするん?
自分はサッカー要素目当てで見てるって言うか、そもそも恋愛要素自体そんなに好きじゃないから恋愛要素の比重が増えすぎるとキッツいなあと思ったり…。

>>274
一部使い回しのシーンもあったけど格好よくアレンジされてたね。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:04:52.44 ID:jFNpyewj.net
EDと言えば日向にゴール決められる森崎と翼のシュート止める若島津
これ森崎イジメじゃねーか?w

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:05:22.13 ID:jLEDU3Bq.net
前期OPはまだキャプ翼ぽさが有ったけど
後期OPは完全にジャニーズの歌だな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:08:39.68 ID:RIoQVan0.net
>>265
やっぱり岬の中の人は他のキャラとの兼役なのか。
鈴村さんもその内出るのかな。

>>281
監督としてはやっぱりあの頃のメンバーがバラバラになってしまったのは複雑な思いがするのかもね…。
森崎のシーンはもっかい見直したいな。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:10:34.21 ID:D8fetrVE.net
>>259
ママさんと不倫できないなんてかわいそうw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:11:16.87 ID:vbYsUld0.net
>>289
そりゃ小学生編は日向に次ぐライバルが三杉
中学生編の三杉は時間制限有りで日向との戦い止まり
翼にとって日向に次ぐライバルとなるのは鉢巻き松山だから

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:11:22.46 ID:RIoQVan0.net
>>291
ちゃんと森崎にも見せ場があったのでセーフ…。
てか小学生編の時は森崎が決められてるシーンは中西だったけどその中西は完全に消えてしまったな…。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:12:40.09 ID:D8fetrVE.net
OPでネタバレ同のって言ってるけどOPEDでネタバレしまくるのはアニメじゃよくある話じゃない?
ネタバレに見えてOP詐欺とかもあったりするけど

ってか岬はあれから一度も音沙汰ないってのはさすがに現代の設定じゃ無理あるだろw


>>292
むしろ全く逆の印象を受けたわ
前期はキャプつばっぽさもないただのジャニーズって感じだったけど
今回はまだマシに聞こえた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:13:44.73 ID:EUjh+zLU.net
今回の燃えてヒーロー音ガチャガチャしてるし、翼くん行方不明だしで前の方が良かったなー…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:14:46.50 ID:5L7wR5sz.net
>>290
成長してるって感じられてすごい良いと思ったわOPEDリピ止まらん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:14:51.22 ID:DLE7ZEcH.net
前期オープニングは、歌詞がすごく翼っぽかったよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:19:06.17 ID:RIoQVan0.net
浦辺達って小学生編の時はなんか冴えない感じだったけどえらくあか抜けたな。
まあ血の滲むような努力の賜物なんだろうが。
自分達は手の内を明かさない癖に南葛の練習偵察に来てたのはなんかセコいと思ったけどw
かつての仲間が敵になる展開も王道でいいなあと思ったり。
かつて一緒に全国制覇した“旧友”として接する石崎と俺達とお前らはもう仲間じゃない、全国をかけて争う“敵”同士なんだと突き放した態度を取る浦辺達との意識の差も面白かったな。
…てか小学生編の時は石崎引換券でしかなかった西尾やそもそも何やったか記憶にない中山にもちゃんと見せ場がありそうで安心…。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:19:38.96 ID:svfAOS/E.net
森崎君だからゴール決められてもしょうがない
むしろ若島津との対比で森崎君が止める方に違和感が

新OPは初代キャプテン翼っぽくて割と良くなったという印象
初代がジャニーズみたいなもんだったし
ただ、映像が神だったのに比べて歌が負けてるから
ジャニーズならTOKIOやキンキキッズに歌って欲しかった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:23:42.27 ID:5L7wR5sz.net
その二組でも歌詞が同じだったら微妙やでw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:23:47.36 ID:RIoQVan0.net
今回石崎と浦辺がいがみ合ってたけどこの二人って新幹線の時も座席が隣同士だったし宿で翼と岬を枕投げに誘ったのもこの二人だったしで何かとセットでクローズアップされることが多いんだろうか。

>>299
石崎が格好良くなってたり本来若林がいた部分に翼や森崎がいたのはおおっと思ったよ…。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:26:13.63 ID:pi/QyCM0.net
オープニング曲でネタバレワロタ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:27:23.39 ID:XiV54rKl.net
浦辺らと新田の強キャラ感がいいな
翼からボール奪うとこや隼シュートのシーンもカッコ良かった
無駄に煽って翼に危機感与えなければ勝てたかもなw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:27:41.34 ID:pi/QyCM0.net
翼トップ下なら井澤トップに上げて来杉とツートップ。滝はサイドハーフで

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:29:45.58 ID:RIoQVan0.net
>>285
ニコニコ大百科の燃えてヒーローの掲示板で三瓶verが下手くそとかって言ってる奴いたけど三瓶さんはキャラの声で歌っていただけなんだよね。
それを理解できないバカは下手だと勘違いしたみたいだけど。
まあそもそもニコニコ大百科自体バカなキッズの巣窟なんだけどね。

>>297
翼はレヴュースタァライトの華恋みたいにめっちゃライン送りまくったのかも知れない…。
てか翼ってスマホ持ってるのかな…?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:31:49.81 ID:svfAOS/E.net
OPEDともに鉢巻きの存在感半端ないな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:33:09.07 ID:RIoQVan0.net
OPネタバレが色々言われてるみたいだけど最近じゃポケモンでもOPで今後の展開ネタバレしてるし多少はね?
てか新OPは小次郎や若島津と言った東邦のメンバーがクローズアップされてたな。
にしても新OPでもついに目立てなかった高杉には涙を禁じ得ない。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:34:08.21 ID:svfAOS/E.net
高杉は四天王の中でも最弱(空気)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:34:40.96 ID:D8fetrVE.net
KINKIはジャニーズで唯一いい歌うたってるので認めてるわ
他はゴミ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:35:29.35 ID:XiV54rKl.net
小学生編の燃えてヒーローは申し訳ないけど「下手なカラオケ」にしか聴こえなくて好きじゃなかった
あれが本来の歌唱力じゃないとは分かっていても
でも中学生編の燃えてヒーローは良かったわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:41:44.39 ID:jLEDU3Bq.net
若林君はメール送ってくれるのに岬君は冷たいな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:49:00.47 ID:RIoQVan0.net
>>314
レヴュースタァライトのひかりちゃんみたいに返事が出来ないような状況だったんだよ多分(震え声)。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:50:25.11 ID:pi/QyCM0.net
>>314
松山とはメールしてそう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:51:10.82 ID:pi/QyCM0.net
ドライブシュート完成してないな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:52:53.55 ID:svfAOS/E.net
連絡取るのを甘えと思ってるのかもね
代表での再会を誓ったんだし

ジャニーズはTOKIOもいいよ
ハートを磨くっきゃない 19時のニュース

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 04:00:47.78 ID:D8fetrVE.net
>>318
トキオは長瀬が嫌いだから嫌だ
生理的嫌悪感を感じる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 04:01:36.32 ID:2S4by+S2.net
カルロスはいたなって思ったけど南葛中の監督って全く記憶になかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 05:04:41.42 ID:v20Zhd+m.net
なんだかんだでジャニは良曲多いと思う
ジャニのメンバーはどうでも良いけど曲自体は好きって事は結構ある

古尾谷監督は今回の1話だけで有能感バリバリだったな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 05:20:24.60 ID:phxKCtyG.net
昨日放送前に寝てしまって今起きて録画を見てるんだけど
やっぱり新田と一条は1年生になってるんだな

井沢が「大友中は今年戦力UPしたらしい」って言ってるし
城山監督が翼に新田の事を説明する時も
「年は一つ下だがキャリアでは先輩格の沢田タケシを〜」の
「年が一つ下だが」の部分がカットされてる

浦辺達も一条とは初めて一緒に練習したみたいな口ぶりだし
もし原作通り2年生なら入学してから1年以上経ってるからおかしいよな

昭和版と2001年版でも1年生になってたし
やっぱり原作が間違ってるんだよな
原作でも1年で良かったのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 05:34:19.80 ID:39Sz+0Ef.net
一期OPのほうが映像的に爽快感はあった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:18:51.31 ID:YYMp4psn.net
>>321
それは聞く回数が多いから馴染みやすいというだけ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:19:55.33 ID:wTD0jDL/.net
小学生編の方がOPもEDも格段に良かった
曲はいいけど映像が手抜きすぎだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:41:57.96 ID:AKVzu9GG.net
中学生編アイキャッチの構成

サッカーボール
   ↓
翼(右・青)
   ↓
岬(左・黄)
   ↓
若林(中・緑)
   ↓
日向(右・赤)
   ↓
三杉(左・紫)
   ↓
若島津(中・薄黄緑)
   ↓
各回キーキャラクターの黒塗りシルエット
   ↓
キーキャラクター登場+キャラプロフィール表示


327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:46:51.14 ID:g+b7jAGG.net
>>325
逆じゃないんか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:58:46.36 ID:AKVzu9GG.net
23分48秒〜54秒辺りで登場する
黒塗りシルエットのキャラクター

片桐「あの国でお前がナンバーワンを勝ち取った時、日本のサッカーは変わる。
   翼、お前がリーダーになってこの国のサッカーを変えるんだ!」

画面右から
次藤・早田・日向・石崎・(翼)・岬・若林・若島津・三杉?松山?新田?


329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:11:11.04 ID:XiV54rKl.net
原作絵を多用したOPは手抜きと見られても仕方ないかも
個人的にはめちゃ良かったけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:34:09.35 ID:7ISLdt66.net
今晩録画見るのが楽しみだぜ…

原作で浦辺たちが翼デート(ではないが)に出くわしたシーンで
ここから大友中まで30キロはある
とか言ってたが、さすがに30はおかしいだろと思ってた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:34:12.76 ID:479cyxnG.net
原作絵多用は先知らない自分にとっては熱いOPだったで
こん時の原作の勢いを表すええ表現だなと

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:38:58.31 ID:KuWk1oN1.net
そういや今回のアニメじゃあねごはちゃんと性格変わってたね
初代や3作目と比べると

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:47:41.57 ID:KuWk1oN1.net
>>269
昭和アニメだとあねごが滝と兼任だったよね
あっちは滝が中学で声代わったけど

>>290
増えないってのは否定しないし
OPの早苗も原作の今後の展開を示してないと言ったらそうだけど
でも基本的にはそっちよりサッカーのがメインだよ

>>290
今回みたいなリメイクじゃなくても今後の展開が思い切りわかっちゃう
OPを流すことは実際ある

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:51:01.76 ID:N5ktZv6R.net
サッカーボール蹴って一段落したらボクサー蹴ったりする

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:54:46.72 ID:EZPb2z7o.net
OPの原作絵のどこが手抜きなんだ
あれ動かすだけで結構手間なのに
そもそも視聴層はほぼ見てた世代なんだからそういう層を喜ばそうとした演出なのは感じとれるだろうに
作ってる人の意図を読みとれないで否定しかできない人は可哀想だね
手抜きするような製作陣なら小学生編だけで終わらせてるだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:56:58.15 ID:AKVzu9GG.net
>>335
初代アニメのヲタだけど
できれば今回のアニメ絵で描いて欲しかったぞw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 08:23:33.67 ID:hBERh35b.net
>>327
自分も画像は良いなと思ったクチ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 08:24:07.63 ID:lIkkLv3d.net
新OPの絵はアニメーターさんが描き下ろしたらしいよ


今日からは中学生編OP!
#ジャニーズWEST「傷だらけの愛」
大人な仕上がり。いかがでしたか?

驚きの画作り!渾身の原作リスペクトOPです🔥

まるで漫画が動いてるかのような映像。もちろんアニメーターさんがゼロから起こした映像です…!!

これからの皆様!OP映像
ご期待ください!
#キャプテン翼 https://t.co/cCEUqATRic 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 08:28:18.30 ID:1XbaWAPX.net
>>329
楽な手法を何でもかんでも手抜き呼ばわりするのは作ってる人達が可哀想
むしろ原作ファンへのサービスと受け取ったが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 08:57:49.82 ID:sNXvtmlE.net
>>336
原作の扉絵や名シーンをアニメ絵でやるOP、EDは実際あるね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 09:17:02.70 ID:q0GhBunM.net
パソコンカタカタして目頭押さえる所とヒロインぐるぐるはちょっと笑ったけど原作リスペクトのシーンめちゃくちゃ格好いいな
あと大友中(ドン!)で笑った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 09:20:28.98 ID:XtP6oHV4.net
中学2連覇しているのに有望な新人が入ってこない南葛中対3年も鍛えているけれど頼みの綱が新入生な大友中

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 09:57:53.03 ID:Lr1agm0K.net
>>327
原作絵を模写しつつ「アニメーションとして動かすこと」の凄さを
知らない子の言う事だろ
多分OP映像の原作絵の部分を単なるコピペだと思ってるんじゃない?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 09:58:45.85 ID:mc77TRot.net
>>322
実は一条は新田より年下らしい…つまり戦力アップは一条のことになるのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 10:22:14.93 ID:VCjO66AF.net
小学生編キーパーランキング
1若林
2若島津
3中西
4川上
5森崎
中学生編キーパーランキング
1若島津
2一条
3森崎

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 10:33:21.69 ID:Lcn55JAE.net
https:  //i.imgur.com/pMbG0bL.jpg

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 10:49:53.86 ID:Lcn55JAE.net
明和FC→海外行った人達
翼1人→南葛中メンバー
中西→次藤
松山→三杉新田早田
三杉→松山
翼→日向
岬&翼→松山
日向岬三杉立花→新田早田石崎三杉立花タケシ
松山→次藤佐野
翼中西→日向森崎
ゴールデンコンビ→翼一人
若林→森崎

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 10:52:39.67 ID:r9S+hz9d.net
>>322
でも考えてみると新田が2年生なら確かに
去年はどこにいたんだ?という疑問が発生するもんな
原作でも何の言及もないし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 10:55:57.74 ID:Q5tedVN/.net
>>336
それは本編で見られるじゃないか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:03:44.18 ID:fowXpKTQ.net
中学編て怪我の話多くてなぁ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:19:55.73 ID:BJdSOWns.net
オープニング変わりすぎだろwwwwwww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:26:30.18 ID:YiXXrtJt.net
>>346
やっぱ弥生ちゃんかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:29:27.02 ID:B3epUud8.net
ねえWこれW現代版キャプテン翼でやるのかなW?WWW
時代的に無理だろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://image.middle-edge.jp/medium/8a5f5d3d5e2a61ab24a1359e15b94c6f.jpg?1468634391

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:32:31.14 ID:4XR+Y4Y7.net
石崎って中学から3番じゃなかった?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:42:00.41 ID:dfLJZvH8.net
>>353
>>193のインタビューの内容だと、それやるっぽいぞ
>スカイラブハリケーン「対策」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:43:09.03 ID:KuWk1oN1.net
>>342
大友カルテットは翼どころか修哲カルテットにもコンプレックス持つほどの存在だったしな
翼達引退後の新人戦決勝で大友中に負けるまで勝ってきた辺りそこそこは強いんだろうけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:58:54.83 ID:vmdSBySZ.net
新人マネの方がヒロイン力高そうに見えるのは竿が決まってないからかな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:02:33.81 ID:dfLJZvH8.net
>>357
パパー、竿ってなーにー?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:26:05.93 ID:viHm1i4l.net
ヒロインランキング

弥生>久美>美子>早苗>ゆかり

弥生と似てる美子は弥生の下位互換
この5人の他にもアニメで出るかどうか分からん真紀が控えている

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:26:36.96 ID:viHm1i4l.net
ヒロインランキングだけじゃ分かりづらいか
可愛いヒロインランキングね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:30:49.55 ID:TRTcroIR.net
久美ちゃんが岬役のふーりんだったってことは
若林役の鈴村もどこかでつかわれそうだな
反町辺りが鈴村な気がする…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:31:56.08 ID:6vsj1CM9.net
関西在住なのでまだ見てないがカルロスは小西さんじゃなかったのかな?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:33:23.14 ID:RzvrAwNf.net
翼君がキャプテンっぽくなったと思ったら鬼だった

休憩くらいとろうよー
各自の弱点の指摘は当たってたけどそれとこれとは別だと思うの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:35:01.01 ID:13gUitEm.net
OPの女の子はやっぱりあねごなのか
そこだけ別のアニメを見てるようだったw
原作絵は勢いがあって良かったよ 曲も何だか昭和アニメ風だし
EDの中学生翼の歌はヅカの人っぽかった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:39:20.86 ID:dfLJZvH8.net
>>362
久美ちゃんを見ての通り、兼ね役でメイン役を演じてない時は
きちんと兼ね役でクレジットされるから
小西さんじゃないっぽいねカルロスのあんちゃん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:47:19.12 ID:AKVzu9GG.net
>>359
全員束ねても魅力で岬きゅん1人に敵わない
中学生編連載当時に陽一画の女子マネカルテットの扉絵見てそう思った

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:54:39.43 ID:4XR+Y4Y7.net
俺が翼ならマネージャー三人とも食べる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:59:13.94 ID:6+oXfhte.net
南葛ビジターユニが見れたの満足

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:01:26.95 ID:dfLJZvH8.net
>>367
ゆかり「え?!私も???」

Σ(# ; 石 Д崎)

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:01:50.73 ID:OYEvY6PW.net
エンディングのギター担当マーティフリードマンかよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:05:25.94 ID:u4EgU/1k.net
EDのアレンジは歌いにくそうな感じになってたな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:11:59.63 ID:6+oXfhte.net
南葛対大友は所詮前座
予選のメインは東邦対武蔵

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:14:36.95 ID:6+oXfhte.net
若林から電報じゃなくなったか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:23:11.31 ID:AKVzu9GG.net
>>372
どっちも面白い試合だよ
人間ドラマ的に濃くなるのは後者だけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:06:32.28 ID:KlCpr0Ws.net
録画したやつ見たがオープニングに原作絵使ってんの最高だな!
ジャニの曲なのはあれだが
この素晴らしいリメイク具合ならゴールデンで流しても数字取れるのに深夜という勿体無さ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:07:52.37 ID:qqUZeoQf.net
つばさの演技変わってるーすげー
このスタジオこういうとこうまい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:16:56.51 ID:B3epUud8.net
中学生編はいまいち新キャラでてこないんだよな
結局日向を超えるラスボスがでないし。
のちに活躍するのはやっぱり小学生編のキャラばっかし。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:17:37.75 ID:yxk4u7ZH.net
翼と南葛メンバーがちょっと揉めてる時に石崎達の方にタオル持ってくあねご見て旦那のフォローするよくできた嫁みたいに見えた
昔なら石崎煽ってケンカしてるよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:37:10.82 ID:cg0ome2O.net
OPの絵がいいとか言ってるやつ大丈夫か?
ゴミだった

>>343
ジジイはネットなんて見てんなよwww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:38:26.18 ID:B3epUud8.net
>>376
演技というか声を変えてる
それは初期キャプテン翼でも声変えてた。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:38:52.54 ID:dfLJZvH8.net
燃えてヒーローロック三瓶由布子姐さんバージョン買ったんだけど
ギターワークぱねぇ
マーティ・フリードマンぱねぇ

好き嫌い別れそうだけど
自分はイケた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:43:18.27 ID:qGkgt9UW.net
OPもEDも前がいいよな
YO1絵なんて別に見たくないし何より曲と絵が全く合ってない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:49:04.00 ID:vbYsUld0.net
OP前のは見る価値も無かったんだけど
今は見る程度の価値はある

>>379
少なくともキャプ翼見てる世代は圧倒的にジジイババアだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:54:47.70 ID:vbYsUld0.net
日向を超えるラスボスって言うと誰なんだろうな
カルロスサンターナ?シュナイダー?ミカエル?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:59:14.54 ID:AKVzu9GG.net
>>384
ロベルトだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:59:54.41 ID:u4EgU/1k.net
ラスボスにふさわしいのは若林かロベルトしかいない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:02:53.38 ID:vbYsUld0.net
一番最後に倒すべき宿敵が若林かロベルトなのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:06:12.57 ID:viHm1i4l.net
最終的には代表でW杯優勝狙うんだから外国選手の誰かでしょ
若林とロベルトは無い無い

日向はDBのベジータポジションだね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:06:30.41 ID:dfLJZvH8.net
なにを言うとるんだね
ラスボスは「ワールドカップ」やろ
まあアニメだと名称使えないから変更されちゃうヤツなんだけどなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:11:03.96 ID:hBERh35b.net
ラスボスはロベルト率いるブラジル代表なのはほぼ確定だろ。
もっとも原作コミック版ですらそこまで描かれるかどうか微妙だが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:12:01.53 ID:ZQAwNUNV.net
近代版、キャプテン翼でもゴールネットを突き破るのか、それはいらなかったな、オーバーヘッド、ゴールポスト使っての空中技は百歩譲ってだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:15:03.15 ID:vbYsUld0.net
ラスボスかはともかく
今後日向超えの相手として出てくる強敵はカルロスサンターナやシュナイダーやミカエル辺り
そこまでアニメやるかは分からないけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:21:17.54 ID:RLQrvuom.net
>>338
小次郎と翼の部分はアニメーターが描いたやつ?冒頭の止めはどうなんだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:33:59.73 ID:Kv4cMuZh.net
他のやつならともかく石崎が他の中学校を糞雑魚扱いして見下してるのが何かムカつくな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:40:05.92 ID:r2p9JVjg.net
曲はともかくOPの映像めっちゃかっこよかった

しかし翼をMFにしたロベルトは無能だな!
うまいやつは絶対FWやれって言っといてくれたら日本にもっといいFW多かったかもしれん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:40:30.24 ID:pM9E0m+R.net
>>394
2連覇してるチームのレギュラーでしかも中学生ならあれぐらい調子乗ってるぐらい自然だわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:42:13.19 ID:AKVzu9GG.net
>>394
中学生編以降石崎はずっと太鼓持ち体質
南葛小サッカー部キャプテンの矜持はいずこに・・・

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:43:45.12 ID:AKVzu9GG.net
>>378
気配りの仕方がホワイトベースクルー時代のミライ・ヤシマみたいだな>あねご

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:47:20.64 ID:aTloGv4q.net
翼は中学になってエリートっぽくなったのう
それと浦部
ああいう態度だが
根はいい奴
あとで見たらわかるのう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 16:30:42.12 ID:hBERh35b.net
中三なのに高校選抜の練習に参加しても翼なら何の違和感もないんだろうな。
むしろ高校選抜の練習を見に来た人が翼を見て「めちゃくちゃ上手い選手がいるけどどこの高校?」とか聞いてそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 16:32:32.24 ID:XiV54rKl.net
『VRキャプテン翼』『VR進撃の巨人』のロケテストが東京と大阪で開催。特典で記念ステッカーをもらえる
http://dengekionline.com/elem/000/001/816/1816587/

VRキャプテン翼〜燃えろストライカー〜
https://vrcaptaintsubasa.com/

キャプテン翼ZERO
https://tsubasa-zero.com/
10月18日サービス開始

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 16:41:38.29 ID:DLE7ZEcH.net
最後のワールドカップ編では、ロベルトは日本代表の監督ってインタビューで言ってるぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 16:44:24.05 ID:pM9E0m+R.net
キャプテン翼って有能監督っていないよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:00:49.87 ID:r9S+hz9d.net
今週の古尾谷監督は有能だったと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:04:20.82 ID:K6CEj5Au.net
>>402
ナショナルチームよりクラブチームの方が楽しみ
究極のシュート回しトリオのバイエルンに若林が加わるとか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:04:31.33 ID:dFLgg7pc.net
今思えば、中1と中3の体格差がほとんどないのは不自然だよな
新田とか中1に見えない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:05:09.38 ID:OxBNf5sT.net
若林も岬もいない南葛に二連覇許しちゃいかんでしょ〜!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:06:31.98 ID:BgpnD6J7.net
キャプテン翼で体格の話はだな...

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:10:29.39 ID:AKVzu9GG.net
>>407
中2の大会にはタケシがいないし
中1の大会には若島津が出てないからなあ
ゲームメイクとアシストの両方ができるMFが中盤にいなかったのが東邦の弱点

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:15:45.39 ID:pM9E0m+R.net
そもそも小学校決勝だって主力3人がけがしてるから互角っぽく見えただけだしな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:17:09.48 ID:lIkkLv3d.net
>>393
4カット描いた原画担当の人が「絵柄似せて描くの難しかった」ってツイートしてるけどね
小次郎と翼の部分はそうかなーと思うけど、冒頭のとこは正直わからないw
まぁでも原作リスペクトしてくれてるのは嬉しいよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:25:30.42 ID:AKVzu9GG.net
>>410
いや決勝戦の南葛の得点は全て岬の存在があってこそのコンビプレイの賜物だし

若林も砲台の日向に削られ続けて試合中に怪我に屈したからな
「キーパーならキーパーの気持ちが判る」と言っていながら
自分は明和ゴール左側に向けてシュートしてる始末だし(笑)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:27:20.15 ID:pM9E0m+R.net
>>412
いや若林のけがは日向じゃなくて元々の怪我の悪化だろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:28:09.42 ID:1stFoyRE.net
翼は修哲トリオに対しては呼び捨てにするようにしたのか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:29:29.33 ID:AKVzu9GG.net
>>413
もちろんその意味で使ってる
2度にわたる判断ミスは言い訳にはならんぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:34:16.13 ID:phxKCtyG.net
>>414
中学以降は岬、若林、日向、三杉、松山、石崎以外の全員を呼び捨てになってる
WY以降では松山も呼び捨てになる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:38:22.65 ID:OxBNf5sT.net
ほーん
普通こういう呼び方って呼び捨てにすると特別感が出る感じだけど、翼はくん付けする方が特別感が出るのは面白いな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:38:49.88 ID:0pnFhrD9.net
南葛SCメンバーのその後

若林:ハンブルグJr→Jrユース→ハンブルグ→ドイツユース→日本ユース→U-22→U-23

森崎:南葛中→Jrユース→南葛高→全日本ユース→清水エスパルス→U-22→U-23

石崎:南葛中→Jrユース→南葛高→全日本ユース→ジュピロ磐田→U-22→U-23

高杉:南葛中→Jrユース→南葛高→全日本ユース→サンフレッチェ広島→U-22

岸田:大友中→南葛高→全日本ユース代表→清水エスパルス→U-22

浦辺:大友中→南葛高→リアルジャパン7→全日本ユース→ジュピロ磐田→U-22

井沢:南葛中→Jrユース→南葛高→全日本ユース→横浜Fマリノス→U-22→U-23

滝君:南葛中→Jrユース→南葛高→全日本ユース→東京ヴェルディ→U-22→U-23

来生:南葛中→Jrユース→南葛高→全日本ユース→セレッソ大阪→U-22→U-23

岬君:無所属→Jrユース→南葛高→全日本ユース→ジュピロ磐田→U-22→U-23

翼君:南葛中→Jrユース→全日本フル代表→サンパウロ→全日本ユース→バルセロナ→U-23

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:39:21.20 ID:B3epUud8.net
南葛強いけど中学だから強いやつが集まって来ないのはリアルやな。
狭い地域の中であれだけ強いってすごい確率かもしれんが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:42:16.22 ID:pM9E0m+R.net
U-22とU-23ってなんの違いがあるの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:56:06.80 ID:4U20i6nU.net
>>416
格下とみなした相手は呼び捨てになるのかね
石崎は特別友情枠

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:56:38.81 ID:OpTNB1o1.net
原作絵が癖が強いとOPとかで使われてイイよな
ほかの作品でもたまーに見るけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:22:28.76 ID:mn5qpst7.net
翼と若林くんが再開する舞台は世界でしかも敵同士、なんて熱い展開なんだと思ってたら速攻全日本入りしてしかも向こうのチームとの契約あるから試合には出ないぞとか言い出した時はなんやコイツって思った

でもやっぱり若林くんは若林くんだなぁと痛感した。早く若林くんとの再開が見たい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:43:16.85 ID:Yl4rv1Uy.net
おい、OP(笑)
女性陣の涙といい曲調といい、戦地に赴く旦那たちを見送るみたいなのやめろw
制作会社が一緒だからか、どこかジョジョみたいなOPだった

カルロスは留守中に大空家の金をくすねてそうだな
あと、ママをレイプするチャンスを伺ってそう

しかし、三瓶さんすげーわ
マジのプロだな

そして、誰得のマーティー・フリードマン(笑)

久美ちゃんかわいい
凌辱したい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:43:18.59 ID:aTloGv4q.net
岬が日向君は全くイメージできない
翼が小次郎も全くイメージできない
おもろい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:46:58.72 ID:aTloGv4q.net
おれ転校で失敗してるから
タメを君付けするのなんとなくわかるわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:50:14.76 ID:AFF9PZ5q.net
アネゴが男を経験した後の様な余裕が出てきた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 19:35:29.37 ID:KlCpr0Ws.net
必殺シュートの名前が出てきて更にキャプテン翼らしさが出てきたな
中学編は必殺シュートや技の応酬満載だから熱いわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:04:58.98 ID:9oNlKiPM.net
3年過ぎたけど、これ原作と同じなの?
あとさ、エンディングで笑わせにきてるよな(´・ω・`)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:06:23.46 ID:9oNlKiPM.net
ちなみに、BS組です
民放が2局しかないものですから

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:15:14.08 ID:Vxwg0zcG.net
>>377
それでいいんだよ
前作を超えるラスボスを出したワールドユースなんて酷いもんだし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:16:42.42 ID:Vxwg0zcG.net
>>425
どっちも初代アニメでは何度かあるけどね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:18:59.96 ID:AKVzu9GG.net
>>431
ラスボスってまさかシュナイダーの事か?
あんなの初代アニメの頃からやられキャラじゃん(笑)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:32:22.89 ID:JXyWt5mJ.net
ブルーレイ400枚も売れてないってやばいなあ
ジュニアユースは絶望的やね…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:42:03.93 ID:AKVzu9GG.net
だって上巻なんて南葛か修哲のファンしか買わないんじゃね?
特典も南葛SCキャラばっかりだしな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:00:51.85 ID:4U20i6nU.net
400枚・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:06:43.48 ID:svfAOS/E.net
げ、原作がもっと売れれば問題無いから(震え声)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:07:24.69 ID:pM9E0m+R.net
ワールドユースならナトゥレーザだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:16:20.91 ID:u4EgU/1k.net
ナトゥレーザこそ何のために出したのかわからんキャラだった
大袈裟にサッカー王なんて肩書きつけて

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:18:09.38 ID:chhWw1OK.net
ニコ動も1話だけだし宣伝がなぁ
萌えも無いし子供も見れるし進撃じゃなくてキャプ翼がNHKで流していいレベル

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:30:27.98 ID:Vxwg0zcG.net
>>439
そうそうサンターナだけで良かった
何なら最初のフラメンゴ戦は負けて、ワールドユースで借りを返す明和風の流れでも良かった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:31:29.67 ID:svfAOS/E.net
ミカエルとか色々出し過ぎてサンターナがラスボス級じゃなくなったしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:33:10.02 ID:B+Hn34hF.net
このリメイクめっちゃ嬉しいけど若い世代に伝わらないのがなぁ
動画サイトで毎週無料配信すればもうちょい売上も出るだろうに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:34:01.09 ID:AKVzu9GG.net
サンターナも劇場版で見ただけで十分だったな
井上ヴォイスは良かったが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:35:37.18 ID:phxKCtyG.net
所詮原作のワールドユース編はテクモが制作したFCゲームの劣化版だからな
納豆レーザ…じゃなかったナトゥレーザなんかよりコインブラの方が断然かっこいい
ファンもゲームの方が正史だと言ってる人が圧倒的に多い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:36:56.12 ID:svfAOS/E.net
魔法陣グルグルのリメイクも600枚ぐらいしか売れなかったし
リメイク物は基本そんなもんじゃないかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:37:16.58 ID:/k90yxzw.net
弥生は端から三杉とできてるようなもんだし美子も空港シーンやるだろうからいいけど姉御はどうすんだろ
神田とのいざこざってJY編後じゃなかったっけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:44:04.38 ID:JCJ7+NIr.net
>>420
五輪予選がだいたい一年前だからU-22
五輪本番がU-23とオーバーエイジ三人

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:46:29.12 ID:JCJ7+NIr.net
>>447
このペースでいけばJrユースとその後のエピローグやれば調度二年で放送終われるんじゃないか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:48:16.50 ID:TPqwSI6k.net
EDのアルバムは早苗の私物?
優勝したのは南葛小じゃなくて南葛SCだと細かいとこが気になった
最後の優勝写真は2年の時のなのかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:02:44.35 ID:svfAOS/E.net
>>450
だと思う
一瞬岬かなとも思ったけどあんな可愛いアルバムなんてしないだろうし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:03:25.16 ID:svfAOS/E.net
(ただの)連覇だから2年の優勝時だね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:08:24.38 ID:2ePLuiyE.net
中山君って、小学生時代セリフあったっけ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:14:14.71 ID:4GDQvR6/.net
スマートフォン持ってるのに翼達南葛メンバーと関係絶つのは冷たいだろ、岬

これの説明を説得あるようにしてくれ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:16:38.15 ID:JXyWt5mJ.net
>>454
ポケットにスマホ入れたまま洗濯機かけちゃった、これで一発
実際やったことあるw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:20:40.43 ID:RlIAinDn.net
時代背景を現代に合わせちゃってるけど大丈夫なのかな
日本人選手がとっくに海外進出果たしちゃってて辻褄合わなくなるのでは

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:24:55.00 ID:AjBTdYbw.net
ロベルトのノートはロベルトのUSBに変わってるのかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:25:34.17 ID:RlIAinDn.net
>>403
原作が続けば三杉が最年少監督になるのでは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:27:05.83 ID:8abpWepA.net
南渇高校しらないアニメであるの?観てみたい。岬は誰と組むの?来杉?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:31:27.95 ID:5jr0nfCa.net
日向の中学、スカウトが小学生編で偉そうにしてたけど、
南葛に2連続優勝取られたの?wwwwwwwww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:31:41.84 ID:hBERh35b.net
片桐さんの右目は上手いこと隠しているなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:34:34.28 ID:U5Ylzmkr.net
三杉は医学生でもあるんだから医者になると思う
監督は松山辺りでもよさそう

>>454
若林は南葛に応援のメッセージ送ってるのに岬は原作でも手紙一つ送らないから案外面倒くさがりなのかもしれない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:35:46.32 ID:B+Hn34hF.net
若島津はこの2年間翼のシュートで何回吹っ飛ばされてるんだろうか
早く日向の渾身の飛び付きセーブ見たいな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:36:46.54 ID:AKVzu9GG.net
>>462
松山はキャプテンやコーチにはなれても監督は無理かと
アビリティーとマスコミ対応能力も含めて

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:37:48.63 ID:AKVzu9GG.net
>>463
ドライブシュート完成したのは中3だぞw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:43:06.23 ID:it2LKBKa.net
円盤の売上ってDVDも含むの?
DVDが破格の値段だが、それでもこの数字なのかなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:46:12.96 ID:TSxDi931.net
>>478
松山はいい監督なると思うけどなあ。
才能が劣る分、できない理由を研究しているだろうし。
翼や三杉は戦術眼は優れているけど天才であるがゆえに普通の才能の人間にできないことをできるように教えるのは苦しみそう。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:49:15.74 ID:AKVzu9GG.net
ったくどいつもこいつもヲタの欲目抜きで語れんのか・・・マジうぜぇわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:54:39.23 ID:pAYAvHBy.net
ボクが一番キャプテン翼のことを知ってるんだ、ボクがいうことは絶対正しいんだ、ってかw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:55:46.78 ID:JCJ7+NIr.net
OPの絵一からアニメーターが書いたかのか
凄いな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:57:21.95 ID:OmOnYB1T.net
OP糞だな
この歌が合ってないのわかっててそのまま翼のOPに当てはめたろ
まぁそんだけ糞ジャニがやりたい放題の巨大事務所ってことだけど
あとマネージャーのカットは100%萌えアニメで気持ち悪すぎでこれまた合ってない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:58:24.77 ID:AKVzu9GG.net
>>469
このスレに常駐して管巻いてるヤツは皆そうだろ
お前も含めてな^^

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:01:39.49 ID:jf4JYLZQ.net
翼の声は別に無理して大人っぽくしなくていいと思うんだけどな
ところどころ小学時代のと誰よって感じの大人っぽいのが混在しているのが気になった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:04:00.72 ID:pAYAvHBy.net
>>472
見たところケチばかりつけているけど管巻いて空気悪くしてんのはボクちゃんだけじゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:06:29.73 ID:AKVzu9GG.net
>>474
自分で反省してるのかい?^^

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:09:10.22 ID:OmOnYB1T.net
願わくばナンカツーふらの戦でも命名は雪国シュートじゃなく「イーグルショット」にしてくれ
確か全日本で「日向がタイガーショットならオレのはイーグルショットだな」つって初めてその名がついたはずだから
最初からイーグルショットに改変してくれ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:17:33.63 ID:EWlVmkPN.net
>>460
心労であんだけやつれたじゃねーか。
いたわってやれよな!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:23:25.36 ID:1stFoyRE.net
>>409
小次郎の中学は元々強豪設定だし、あんなスカしたスカウトまでいるのに、小次郎以外に有能な人材引っ張って来れんかったんか…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:30:41.81 ID:Wr28aFQl.net
>>462
岬は転校ばっかしてるから、いつまでも同じところに連絡取ってたらきりがないんだろう
挨拶しないで引っ越そうとするし、転校慣れして人間関係リセット型のドライな面が出てるのかもな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:30:53.63 ID:EWlVmkPN.net
>>454
一期一会の精神なんじゃないだろうか。

自然体でみんなに好かれちゃう岬が、
出会う奴出会う奴みんなを友達として感情移入していたら、
別れの連続で自我が崩壊してしまう。
一日中LINEやるはめになって廃人化するしな。

となると選択肢は二つ。
どうせ別れるんだから深入りしないか、
あるいは出会った相手に情の全てをそそぐか。
岬は二つ目を選んだということじゃないだろうか。
松山やその他おおぜいいたであろう旧友とLINEなんてしないで目の前のチームメイトに全てを注ぐからこそ、南葛でもみんなに好かれたんじゃないかな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:31:23.06 ID:U5Ylzmkr.net
>>478
有名なのは高校で中学はこれからだったのかも

それに日向みたいに事実があるならともかく小学生卒業の時点でも他県に行きたいと皆思わなかったのかも。松山とかも注目されてたけど北海道から出る意思はなかっただろうし。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:32:28.34 ID:tKllfu11.net
事実→事情

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:33:18.63 ID:Wr28aFQl.net
>>463
実は若島津はこの2年間で翼にワンゴールも許してないぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:33:24.47 ID:oKasjPs0.net
翼くんの声の人(昭和版と同じく名前読めない覚えられない)すごいね。
ちゃんと成長してるキャプテンの風格がでてる。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:35:26.68 ID:AKVzu9GG.net
つうか原作でも東邦のスカウトは日向と翼にしか声をかけてないし
攻撃手が欲しかったって話だから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:43:53.08 ID:JCJ7+NIr.net
日向を取ったことで若林がいない今日本最強のGKも取れたし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:44:27.99 ID:EWlVmkPN.net
いまさらOP見たわ。なにこれww

原作リスペクトにもほどがあんだろ。
オープニングから満身創痍とかいらなくね?
まー悪い出来とは思わんが。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:46:06.05 ID:EWlVmkPN.net
>>483
2年の決勝はカウンターから翼の決勝ゴールで南葛が勝ったんじゃ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:46:18.74 ID:AKVzu9GG.net
そういや中西はどうした
府大会には出てなかったのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:46:49.71 ID:TPqwSI6k.net
ワールドユース編以降でも翼の声優は変えないでほしいな

ドラゴンボールに慣れてるせいか、アニメの主人公が成長して声変わりするのって違和感あるんだよね

しかし主人公が成長する有名アニメってドラゴンボールとキャプ翼以外にあったかな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:46:55.28 ID:8abpWepA.net
反町は何処から取ったの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:47:46.27 ID:8abpWepA.net
>>489
地方大会でソリコミシュートに負けて

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:50:33.17 ID:1stFoyRE.net
>>490
真っ先に比較対象にあげるならばMAJORやろな
こっちは既に小学生で優勝中学でも2連覇とか勝ち続けてるけど、あっちは基本最後まで負け続きなのも対象的

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:53:14.14 ID:tKllfu11.net
>>490
メジャーは?あっちはさすがに声かわってたな
あと成長ならNARUTOもそうなのかなあ
主人公が成長するだったら沢山ありそうだけどあんま思いつかなかった・・・

個人的には以前ワールドユース編をアニメでちょっとやってたときの男声翼が結構アリなのでかわってもいいっちゃいいかなあと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:53:39.00 ID:Wr28aFQl.net
>>488
まあ正確には誰が決めたかは不明
コンビプレーで得点としかなかったからね
初代アニメでは来生が決めてたから、翼はノーゴールの可能性もあるかなって

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:54:05.61 ID:EWlVmkPN.net
声優は誰か変わったの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:54:10.30 ID:a7QfHpat.net
翼の身長が167と設定不変だったけど、日向とか若島津が身長170くらいの設定は変えて欲しいなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:55:16.40 ID:EWlVmkPN.net
>>495
おー、そうだったか。
そーいや翼が決めた絵は一年のときだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:56:47.27 ID:tKllfu11.net
>>493
吾郎も翼たち同様世界一になってたしいいところもあったね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:02:47.57 ID:bd+515hh.net
ちょwww

一年マネジの中の人が岬じゃねーか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:03:58.43 ID:80iPav/R.net
>>467
松山は戦術眼統率力ともに優秀だしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:09:29.58 ID:Zt6ZwepM.net
平成翼だと大人になった翼は関智一だったな。
その後、ジャイアントキリングの達海猛をやった時、キャプテン翼になれなかった翼くんの一つの行く末かと思ってしまった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:26:24.48 ID:87FuIKLz.net
小学生編の最終回にあたる第28話の
大会優秀選手20人で謎の男 大里次郎

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:32:29.99 ID:z5E9Sqj3.net
おお、ライジングサン最新話で、渡独直後の三上さんの回想が……

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:38:02.72 ID:PcTPmRom.net
森崎君のボールを止めてるシーンがはよ見たいです
EDはがっつり入れられてるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:39:02.67 ID:6M+8zNFQ.net
中学生で毎日30kmランニングとか虐待だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:50:39.15 ID:fov83ew3.net
ところでキャプテン翼の時代では、小学生が同級生にさんづけ、敬語はよくあることだったのだろうか
尊敬の表現なのかもしれないけど、南葛中の翼のようにチームメートがタメ口でもキャプテンシーや信頼感は十分表現できてると思うけどな
若島津の初登場シーンとかも「キャプテン取ったらパス行きますよ」じゃなくて「日向パス行くぜ」くらいの感じが良かった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:56:58.79 ID:otxd34E4.net
キャラ付けって大変やもんな敬語でもいいんでね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:05:01.37 ID:fF1QXTRE.net
腐女子の間ではゴールデンコンビと言ったら翼と岬ではなく小次郎と若嶋津を指すという噂は本当ですか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:11:55.66 ID:O0ow+vf/.net
若島津(俺も、小次郎呼びしたいけどブン殴られるだろうな…)

そりゃそうと、誰からも名字呼びされない翼って凄くないか
???「大空アアア!受けてみろ、俺の必殺シュート!!」
???「大空くん、パスだ!!」
???「大空さん!」

翼(あ、誰だよと思ったけど大空って俺か)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:15:03.61 ID:Zt6ZwepM.net
実況でさえ大空って言わないからなあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:19:42.89 ID:Go1ykCMl.net
公式がもっと宣伝してたらなー。ツイッターもやる気ないし
ジョジョ1.2部並の話題性は秘めてたのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:32:29.39 ID:H+3gkJAi.net
>>434
まあDVDBD熱心に買うようなオタがついてるわけでもないだろうしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:33:25.27 ID:H+3gkJAi.net
>>497
中学三年生なら大きな人は178cmくらいはあるからね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:36:38.13 ID:T02WhXQe.net
いつか夕方再放送してくんないかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:37:31.39 ID:O0ow+vf/.net
俺の周りじゃ、録画して日曜に家族揃って観てる奴らが多いし
今どきの子供達にも確実に受けてるんだけどな
日アサならもっと視聴率よくて円盤も売れたと思うと
テレ東社長と上層部の見る目のなさが残念無念だよ
昭和の時代に高視聴率でCM収入良かっただろうし
その功労賞って事で、放送時間帯を優遇して欲しかったな
もしかしたら日曜夕方でも高視聴率狙えたかもしれない
(まる子サザエが視聴者離れしてるし)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:41:45.74 ID:VTrFER4t.net
なんか若林つぶしの回でこりゃ深夜放送になるわ、朝夕無理だわとここのスレや他でも言われてたような

あと立花兄弟のホームパスとか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:48:42.49 ID:fBc9EHt8.net
そもそもジョジョってDVDやBlu-ray売れてるのか?
もしかしたらみんないろんな円盤持ちすぎて
紙の本と同じように、必要以上に買わなくなって
円盤で資金回収するビジネスモデル自体がもう通用しない時代なのかもしれない

若い世代にお金が回らなくなってるし
DVDやBlu-rayにお金掛けるよりも
他に娯楽もあるだろうしな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:51:34.86 ID:1Kx6ESHe.net
>>518
っていうかどんな神作だろうが円盤は買う気になれない
ブルーレイに大量にデータ入れられる時代に1枚に数話で何千円もするとか無理だわ
娯楽としてもコスパが悪いし完全に極度の激オタしか狙ってないとしか思えない

BOXはBOXで1枚に大量の話数入れられるだろうに無駄にでかいし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:03:28.70 ID:EkLHEzfS.net
以前ヒナまつりってアニメスレにそもそも原作があるならDVDよりそっち買うよなって言われてたから
確かにキャプテン翼も正直アニメで見返すというより原作版を買いたくなるんだよなw
元々アニメってコミックの宣伝というか買わせるためでもあるし

おそ松さんみたいにDVDでしか見れない一話があるならみたいけどな
高橋先生監修のキャプ翼登場人物の特別秘話とか・・・無理だけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:14:34.70 ID:fBc9EHt8.net
>>519
そもそもそのBlu-ray自体もお高い代物なので…
DVDよりも約二倍のお値段するしね
みんなそんなに高い物なんて持つ気ないし買えないわな

>>520
原作が売れた資金だけでアニメが作れるのならそれでもいいんだけどもな
これもなかなか難しいだろうしな

本当はレンタルビデオorDVDに代わるビジネスモデルとして
有料ネット配信が定着すれば御の字なんだけど
「ニコニコ動画の配信を無料にしろ」という意見が出ちゃう時点でお察しなのがな…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 03:09:40.95 ID:6wcNliVl.net
結果的に約束を破ることになったロベルトだが、世間で言われてるほどクズなのか?
家族を大切にすべきと書かれた彼の手紙を見ると、むしろ誠実な人柄があらわれているような気がしてならない。
自分に指導者の資格なしと断言してまで翼を置いて去ったロベルトこそが最もつらかったに違いない。

真のクズは岬の親父だろう。あれだけ仲間に慕われていた息子を連れて、またも気ままな放浪人生。あいつがさっさと親権渡していれば中学生編でも翼岬のゴールデンコンビが見られた。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 03:14:20.22 ID:1Kx6ESHe.net
>>522
岬の親父は別にいいだろ
転々とする職業なんていくらでもあるし岬に関してはどっちに行くかの選択権もあったんだから

ってか岬の両親ってなんで別れたんだっけ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 03:14:38.83 ID:g7AxrrSL.net
イニエスタは円盤買うんだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 03:19:02.09 ID:g7AxrrSL.net
>>484
三瓶さん初代の
おがいよう子に声や雰囲気が近い上に
さらに中学生編では成長した違いを見せてきた!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 03:22:22.34 ID:zP1EyCMQ.net
初代ファンの時代はアニメグッズと原作や関連本同人出して買って
コスプレしてってのはあったけど円盤やソフト全部買うって習慣なかったのでは?
声優イベントもなかったと思うし。
リメイクものって話題呼んでも円盤売れてないよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 03:34:54.88 ID:cbI7qbwn.net
静岡や北海道なら分かるんだけど、
岬の、親父は埼玉で何を描いてたのか
描くもんないだろw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 03:44:15.10 ID:fBc9EHt8.net
>>526
昭和の時代はレンタルビデオなんて物も無かったし
ビデオ販売も全然無いし、ビデオデッキ自体が高価な贅沢品
「テレビCMの広告費だけ」でアニメが作られていた時代だったからな

んで、キャプテン翼昭和アニメが終わる頃、アニメ制作会社の土田プロが倒産していまたり…
これに関しては他の作品への過剰資金運用の疑いもあるんだけど
(主に「さすがの猿飛」。理由は「セル画の制作枚数の作り過ぎ」)

当時のファンのお金は実はほとんどが同人誌に消えてて
当時の同人作家の懐に消えていたと思うとなんかやるせない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 03:53:02.69 ID:yRc5+FLN.net
昭和版は当時衛星放送でしか見れなかったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 04:00:08.86 ID:1Kx6ESHe.net
>>527
地元のいいところは地元民が一番知らなかったりする事も割と多いからな
わざわざ地元の観光雑誌とか見ないし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 04:21:29.46 ID:pdfW/1Pr.net
>>528
無知の知ったか乙
1980年代前半にはビデオデッキもレンタルビデオも出始めて
80年代中盤には普及していたわい
劇場版アニメ4作のVHS版ビデオソフトも発売当時にちゃんと買ったぞ
当時は廉価版が無くて1本1万円近くしたんやで?
ビデオソフトはβ版も売ってたしなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 04:22:32.89 ID:pdfW/1Pr.net
>>529
それはブームがとっくに終わった1993年の話だろうが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 04:39:48.46 ID:C4PrACeh.net
キーパー森崎くんだからとれな〜い!


ワロス

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 04:57:36.99 ID:UBo191Pp.net
>>527
確かに自分浦和にいるから気になる
秩父とかなら描けるかも
でも浦和だしなあ

サッカーの強いとこを太郎のためにえらんでたらしいからなあ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 05:00:05.76 ID:UBo191Pp.net
>>451
岬かと思ったがやっぱあねごか
岬おしの自分は一瞬期待したw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 05:31:39.76 ID:UBo191Pp.net
>>418
何気に浦辺、石崎、岬仲よさそう
ってか縁がある3人

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 05:43:11.41 ID:3DoYzXnu.net
森崎は必殺シュート全て止めれなそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 05:47:17.00 ID:3DoYzXnu.net
早苗ちゃんキャラ変わりすぎ
タッチのヒロインみたいなキャラくらいでいいのに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 05:51:59.56 ID:hfvzvGIY.net
>>527>>534
まぁ他の所で描いてたとか絵画展やってたとかじゃねw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 05:57:09.09 ID:ksTbamJe.net
>>497
中学160台 高校170台 大人180台の設定では?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 05:59:38.31 ID:ksTbamJe.net
>>507
小学生の頃はタメ口。先輩とかあんまり関係なかった。中学生になると〇〇先輩って呼んでた。高校生になると〇〇さんつけだったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 06:13:16.64 ID:GexPZgZO.net
>>537
あまりにもバカにされキャラになってるけどなんだかんだずっと南葛中のゴール守ってるし、何しろ翼に鍛えられてるからそこそこ良いキーパーではあるよ
実際中学編では何本か必殺シュート止めるからね
森崎が不幸なのは味方補正でしか描かれてないとこなんだよな
実際これからユース編とか代表の若嶋津なんて森崎並みのザルキーパーになってるから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 06:16:26.21 ID:49AbciC/.net
若島津、ヤムチャになっちゃうの?

>>540
なお、等身は

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 06:20:57.72 ID:rB4ghzwP.net
そろそろ飽きてきたんだけど 何話まで続くんだ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 06:21:20.41 ID:ksTbamJe.net
次籐と佐野はキン肉マンのジョロニモとサンシャインにしか見えない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 06:24:00.31 ID:R6uqcFtn.net
>>523
原作未読だけど、お嬢様の岬母とほぼ駆け落ちで結婚した岬父、太郎も生まれたが放浪癖?もあり将来が不安..になった所に実家の追手が来て太郎手放す

と想像してる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 06:35:15.91 ID:azmPTSK3.net
>>531
あのなー
あの時代は世帯によって貧富の格差が激しかった時代なんだぞ?
一本一万もするビデオテープなんて簡単に買えない家庭だって普通にあったんだ
ウチがそうだ。○ビだったんじゃい。

レンタルビデオ屋が少しずつ開店し始めたのが
キャプ翼昭和テレビアニメが終わった後ぐらいからか
それでもキャプ翼は全作品がビデオ化したからいいけど
そうでないコンテンツもあったしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 06:43:06.41 ID:pdfW/1Pr.net
>>542
何調子こいて若島津disってんだよクズ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 07:20:45.93 ID:pdfW/1Pr.net
森保ジャパンおめ
東口GJ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 07:23:11.59 ID:YpOQIOt8.net
OP冒頭のアーイで原作絵が連発するところは好きだわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 07:39:22.35 ID:UBo191Pp.net
昨日の森保J観てこのアニメと重ねて妄想暴走してさまった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 07:46:36.59 ID:K8ILUBlM.net
>>518
ジョジョは今5部のアニメやってるけど平均で初代20000枚、3部10000枚、4部7000枚売れたみたい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 08:22:50.91 ID:xgyldGh+.net
1年のマネジ、久美だっけ?
翼にストーカーしないなら出す必要無かったのでは

久美のストーカーウザいと思ってたから後輩教えてるところを浦辺に煽られた改変はOKだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 08:27:10.29 ID:t8oe7hRM.net
>>552
円盤不況やな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 08:34:34.76 ID:0hWZ2oGf.net
>>537 確か時々止めてたぜ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 08:34:57.02 ID:2bPVrsTw.net
女とデートとはいい身分だなぁをカットして南葛SCの場面に統合したのは尺の都合かな
こっちの方が流れとしてスッキリしてていいなと思った

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 08:35:56.39 ID:x4Sf8H+T.net
突っ込みどころ満載でいろいろとネタでしかないけど、昔の小中学生はこんな話にのめり込んでたんだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 08:50:09.97 ID:bC49Hfw+.net
マンガだもん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 09:01:06.15 ID:OOpqb8XS.net
>>550
いいよねアーイアーイのとこ
歌詞はともかく哀愁あるからサビの翼と日向のシーンもグッとくるわ
ウエストMステとか出たら観てみるかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 09:52:25.66 ID:qdOr9mmF.net
>>557
アストロ球団やリングにかけろを連載していたジャンプにおいては
キャプ翼はかなりリアル寄りだった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 09:56:50.43 ID:qdOr9mmF.net
>>542
Jrユース以降は森崎は出番すらほぼ無くなるだろ
「森崎は置いてきた、これからの戦いには付いていけない」状態

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 09:58:14.33 ID:z1XRZCvc.net
今、見た。
オープニング曲自体は前の方が好きだが映像はかなり好き。
エンディングは結構しっくり来てたな。

予告編よりか三瓶さん、翼の声を高めにしてたような

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:20:46.21 ID:XUmqqdJS.net
>>557
のめり込んだ結果、プロのサッカー選手になった人間が世界中にいるんだぜ。
ワールドカップで優勝した選手までいる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:23:47.05 ID:pdfW/1Pr.net
>>563
単にサッカー少年だった頃に読んでた・観てたってだけだろw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:28:54.22 ID:6gweDZfI.net
>>561
オリンピック編予選では主軸やったやん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:32:30.81 ID:qdOr9mmF.net
キャプテン翼以前はメジャーなサッカー漫画はほぼ皆無だったんだよ
当時はまだプロリーグも無い時代で

「ペナルティエリア」「オフサイド」「ミッドフィルダー」等のサッカー用語は
日本人の大半はこの漫画で知ったのだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:34:03.93 ID:pdfW/1Pr.net
>>566
つ【赤き血のイレブン】

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:36:53.47 ID:qdOr9mmF.net
>>567
自分も名前は知ってるけど読んだことある?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:38:41.07 ID:xgyldGh+.net
岬が今まで通り行方不明ってことで
「戦いたい相手はフランスにいる岬太郎くんです」という更に日向を煽る方向は消えたか?

岬、若林でさえ激励メール送ってるのに余りに冷たいじゃないか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:40:36.62 ID:pdfW/1Pr.net
>>568
読んだ事無いけど幼少期にTVアニメ版を観てた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:41:29.27 ID:ZGjhK924.net
赤き血のイレブンは再放送の時のアニメでしか知らないな
あしたのジョー+スクールウォーズっぽい感じで面白かった。ペレの愛弟子(?)が最強って所に時代を感じる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:43:42.63 ID:qdOr9mmF.net
てか赤き血のイレブン、梶原一騎原作なのに
野球、ボクシング、空手漫画と違ってなんでマイナーなんだろうね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 11:13:21.75 ID:Mf/QLOyD.net
OPの絵は力作と思うが
ボロボロになって片膝ついてるボール持ってない翼に殺る気マンマンで襲いかかる東邦の三人怖い
あと早苗と美子が泣くのは翼が壊れるかもとか松山とお別れしてまうとかでまだ解るけど弥生は何で泣いてるのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 11:16:47.66 ID:+r4zg80H.net
三杉が長い療養の結果やっと復帰出来るから嬉し泣き

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 12:04:40.40 ID:XUmqqdJS.net
>>564
無知の知ったか乙
「キャプテン翼」がきっかけでサッカー始めた選手がどれだけいると思ってんだ

運動嫌いは知らないんだろうが日本では一気にサッカー人口が増えたぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 12:06:27.86 ID:t8oe7hRM.net
決勝の東邦戦で森崎が何失点するか楽しみ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 12:15:56.95 ID:pdfW/1Pr.net
>>575
開き直り乙
そんなのJSAはバブル始まる前から準備してたに決まってんじゃんww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 12:22:22.70 ID:fF1QXTRE.net
岬も若林もいない今、翼がチームメイトでくん付けするのが石崎くんだけってなんか怖いな
色々勘ぐられそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 12:30:45.91 ID:qvKuZto8.net
翼も凄いけどリアル日本代表の10番が凄過ぎるw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 12:56:20.85 ID:ksTbamJe.net
>>576
森崎は日向のシュート止めたこと一回もないんじゃ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 12:57:32.07 ID:+mZwB41o.net
一年50話前後の予定なのかな
今時の深夜アニメでは3クール突入ですら異例だよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 13:04:55.28 ID:Mf/QLOyD.net
ジョジョダイヤモンドは砕けないは3クールだったから驚いたけど
その上がくるとはね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 13:08:38.38 ID:LlNuHhZa.net
OP、助けてダサイ
アネゴwww
マンガっぽいモノクロのところは好き

ウェアは白にできんかったの?
似合わない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 13:09:18.55 ID:vBJTtqez.net
>>507
若島津は翼に対して「あんた」って言ってたし何となく言葉遣いとか丁寧な印象あるな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 13:20:07.74 ID:sgu4bmZ3.net
>>580
中学編で止めるよ
森崎一人の力ではないけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 13:20:40.60 ID:xgyldGh+.net
南葛小プラス修哲カルテット&森崎で全国制覇ってある意味凄いな

大空、石崎以外は南葛SC選抜一次も通らなかった連中だぜ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 13:22:59.10 ID:o8Ky0cQW.net
赤の南葛中ユニは原作にあるビジターユニフォームの設定な
多分、アニメ版では今回初めて採用されたんだよね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 13:30:46.35 ID:BV/KRZ9C.net
作画ひっど
特に夕方ベンチで買い食いしてるシーン

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 14:00:57.26 ID:B/WYEW67.net
>>587
大会では同じ白で被ってる大友とふらの戦で着ることになる
アニメでは恐らく初登場

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 14:19:53.42 ID:3EuNIyos.net
マネが並んでる場面でゆかりが結構高身長に描かれてるんだけど
あれは巨漢の血縁であることを暗に示してるんだろうかw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 14:23:00.28 ID:5XlB1uGG.net
全国大会終わったらまたOVAでJrユース編やればいいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 14:47:27.47 ID:xgyldGh+.net
新OP見ると改めて主要キャストなのに日向の女っ気の無さに可哀想になる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 14:51:40.62 ID:0X3oxo92.net
>>533
渡辺謙で再生された

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:00:54.19 ID:bC49Hfw+.net
>>586
そうか、修哲に30点とられた連中が3年後に全国制覇か

んだそりゃ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:08:27.04 ID:pdfW/1Pr.net
>>592
WYになっても「女」っ気は無いがな(笑)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:09:37.33 ID:LlNuHhZa.net
>>587
そうなんだ
緑の縁が目に痛くて同色のほうがいいと思うんだよな

ガラスのエースはほめ言葉か?w
フィールドの貴公子でいいやん
ED続投なら、アレンジ変えるよりもっと脇役に歌わせたほうがいいと思った

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:13:37.56 ID:pdfW/1Pr.net
>>596

中学生編エンディングテーマ
「燃えてヒーロー」コレクション
アーティスト: 大空 翼(CV:三瓶由布子)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)、若島津 健(CV:梅原裕一郎)、松山光(CV:羽多野渉)、三杉 淳(CV:斉藤壮馬)、若林源三(CV:鈴村健一)、岬 太郎(CV:福原綾香)
発売日: 2018年12月19日(水)
価格: 2,000円+税
<収録曲>
燃えてヒーロー 歌:大空 翼(CV:三瓶由布子)
ハーフタイム? 大空 翼&松山 光(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:松山 光(CV:羽多野渉)
ハーフタイム? 日向小次郎&松山 光(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)
ハーフタイム? 若島津 健(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:若島津 健(CV:梅原裕一郎)
ハーフタイム? 日向小次郎&三杉 淳(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)、三杉 淳(CV:斉藤壮馬)
ハーフタイム? 若林源三&岬 太郎(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:若林源三(CV:鈴村健一)、岬 太郎(CV:福原綾香)
ハーフタイム? 日向小次郎&若島津 健(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:日向小次郎(CV:佐藤拓也)、若島津 健(CV:梅原裕一郎)
ハーフタイム? 大空 翼&日向小次郎(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:大空 翼(CV:三瓶由布子)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)
ハーフタイム? 大空 翼(セリフ)
燃えてヒーロー 歌:大空 翼(CV:三瓶由布子)、日向小次郎(CV:佐藤拓也)、若島津 健(CV:梅原裕一郎)、松山 光(CV:羽多野渉)、三杉 淳(CV:斉藤壮馬)、若林源三(CV:鈴村健一)、岬 太郎(CV:福原綾香)
ハーフタイム? 大空 翼(セリフ)
Instrumental
商品のタイトル・仕様は変更になる場合がございます。
ハーフタイムは録り下ろしボイスとなります。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:23:25.06 ID:LlNuHhZa.net
全員、歌い方変えてくるのかな
やっと若島津が入るのか
人気キャラばかりでなく、森崎や浦辺クラスもさ

翼、大人っぽくしようとしてるのかテンションに違和感がある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:27:00.68 ID:pdfW/1Pr.net
>>598
松山と若島津の参戦で小学生編7強揃い踏み
中学生編からの登場キャラは新田でさえ入ってないのに
森崎や浦辺なんて無理無理w

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:30:16.38 ID:LlNuHhZa.net
南葛SCだったのになー
石崎やトリオくらい入れてもいいと思う
商売の都合だろうけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:33:43.48 ID:ckGQ4Vrx.net
今は亡き陽一の中学生編アニメ最高やな!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:41:23.31 ID:p1/DHuCA.net
吉良監督もう翼には負けるのは嫌だ!

吉良監督「お前主役じゃないしな、まあお茶でも飲めや」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:43:51.68 ID:vBJTtqez.net
松山や若島津入ったのは嬉しいけど確かに石崎とかタケシとかも聴いてみたかったよ。
てか自分何気に田村さんや潘さんが歌ってるの聴いたことないような気がする。
…バトガじゃ田村さんOP歌ってたのかも知れないけど他にも声優沢山いたしそもそもバトガって糞アニメだし。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:52:01.40 ID:saOT9n3V.net
>>592
WY以降は日向も爆発案件なんだがなあ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:54:48.67 ID:ckGQ4Vrx.net
>>592
なお後にソフト部の可愛い子とイチャイチャする模様

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:56:08.95 ID:g7AxrrSL.net
>>544
中学生編が本番
一番面白いから見るべし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:59:23.91 ID:pdfW/1Pr.net
>>605
赤嶺乙

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:00:56.60 ID:UnVAQB4Z.net
>>596
ビジユニは態勢相手と色が被らず
なおかつ遠目から見て目立つ必要があるから
赤と緑の補色の方がカラーリング的にはいいんだろうけどな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:01:56.88 ID:g7AxrrSL.net
OPいいけど最後のシーンだけ初代OPのワールドカップトロフィーほしかったな

初代OPはあのトロフィーで子供たちが
ゆくゆくは世界で羽ばたく選手を夢見て戦ってるってわかる
壮大なスケールだったが
現代版は
ライバルとの試合の激突を強調しすぎて
サッカーの試合大変なんだなとしか思えないw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:02:33.52 ID:UnVAQB4Z.net
>>592
タケシ「まあ日向さんは後々(ニヤニヤニヤ」
(この後、猛虎の人にしょっぴかれて行きました)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:03:38.19 ID:yUsC7NY1.net
>>609
今時はいろいろうるさいからワールドカップトロフィーをモロに出せない事情があるのでは

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:06:09.50 ID:UnVAQB4Z.net
>>592
岬 「僕、ファンレターが多くて彼女出来ないんだってさ」
若林「俺なんか『無い!』なんてきっぱり言われてるんだぜ?」
(そして吐かれる深い溜め息が2つ)

と、こないだの書籍サイン会で、陽一先生からの回答があったそうだw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:10:23.02 ID:r5J43IPu.net
ロベルトからの助言で中盤やることになったけどそんな描写あったっけか
原作ほぼ未読なので翼がFWなのに違和感あったが腑に落ちたわ
FWのままなら日本サッカーもまたちょっと変わっていたんだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:13:24.08 ID:g7AxrrSL.net
>>611
吉良監督がアル中じゃないのもコンプラかねぇ
上品にお茶飲んでるのが何ともw

一生瓶持ってドヤ顔で采配してるところは
子供にもこの人只者じゃないなって伝わってたのにw
さみしいね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:14:30.22 ID:h/dforT2.net
岬は一生翼の思い出の中に生きていればよかったのに、今やあの零落ぶり

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:21:41.29 ID:UnVAQB4Z.net
>>614
今のサッカー界はフーリガンと暴動防止の為に
フィールド内でも観客席でも全世界的に禁酒が普通なんだとさ

このコンプライアンスが無ければ、あるいは吉良さんが五輪監督になっても禁酒しないで酔っ払ったままだったかもしれんよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:21:44.44 ID:hvZ4oVOw.net
翼日向岬三杉松山は海外選手だと思ってたのに
翼と日向だけってのが残念

ふた昔ぐらいまえならともかく2002あたりとかなら日本人も海外選手それなりにいたよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:21:55.15 ID:Q5275mjv.net
若林くんは女性より男性に好かれそうなのは分かる
岬くんは配慮乙だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:31:10.75 ID:hvZ4oVOw.net
男性に好かれるのは次頭だぞ
若林はちょっとタイプじゃないな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:31:42.93 ID:t8oe7hRM.net
浦部や岬ぬけて中学から新登場の南葛の人いるっけ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:38:08.26 ID:h/dforT2.net
岬は葵新伍の犠牲になった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:38:26.33 ID:hwmUDzfF.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1539475190/282
祝・ランクイン

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:38:54.86 ID:hvZ4oVOw.net
森崎や元シュウテツ4人除けば他は全員元ナンカツ小のメンツだと思ってたけど違うんかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:40:29.54 ID:ckGQ4Vrx.net
岬は翼と違って交通事故の時にボールがクッションにならなかったからなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:42:23.99 ID:vBJTtqez.net
コンプライアンスと言えばゆるゆりの千歳も原作じゃブランデー入りのチョコ食べて酔っ払ってたのがアニメじゃただのチョコに変更されてたらしいね。
…吉良監督と違ってこっちは割と意味不明な改変だけど。
小次郎も二十超えたら吉良監督と飲みに行ったりするんだろうか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:49:38.40 ID:vBJTtqez.net
大空
石崎
井沢

来生
高杉
森崎
ここまでは確定として、残りの四人は元南葛小のメンバーなんだろうか。
てか学がマネージャーみたいなことしてたけど学はメンバーじゃないのかな…?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:50:31.80 ID:UnVAQB4Z.net
>>622
逆にこれだけ売れていないのがいっぱいあると安心するぞw

やっぱりビジネスモデル自体をなんとかせなならん時期だよなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:50:57.83 ID:kyNVTdi7.net
あねごが成長してもかわいくない・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:53:18.07 ID:a5LJ30zh.net
>>626
残りの小田、岩見、長野、中里も南葛小メンバーだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:54:58.43 ID:xgyldGh+.net
>>626
残りレギュラーは長野、小田、岩見、中里
全員南葛小メンバーだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 17:57:29.32 ID:87FuIKLz.net
足に痺れが走るなんて日向くんとの激突以来〜
というくらいには初期の新田くん(新キャラ南葛
SCの後輩)は強キャラ感が漂っていた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:01:52.17 ID:vBJTtqez.net
>>628
内面は可愛くなってるし多少はね?

>>629
>>630
サンクス!道理で見覚えのあるスネ夫頭がいると思ったよ…。
てかどうでもいいけど石崎、滝、来生、高杉、森崎と「き」または「ぎ」で終わる名前が多い気がするな。
かつては岬もいた訳だし…。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:05:09.68 ID:8lfvF876.net
ゆかりの胸が原作より増量されてるぞw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:09:47.85 ID:UnVAQB4Z.net
あねごの胸は

普通盛りだったような気が

|<ンニャーン!!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:10:03.61 ID:hvZ4oVOw.net
>>631
まさかジュニアやワールドユースで1点も取る描写がないなんて

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:18:31.69 ID:V8vjFnEV.net
キャプテン翼の男女関係は松山と藤沢が一番好き
空港まで追い掛けるシーンはアニメで泣いた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:20:20.26 ID:7B70RPWl.net
岬にはハイスピードトルネードスカイアルファというミューラーでも全く反応出来ない殺人シュートあるから……

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:29:39.63 ID:wfzFVzNU.net
それホントにキャプテン翼の必殺技シュート?
トルネードアロースカイウイングシュート並にムリアルヨネ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:35:28.41 ID:r+h9aYTl.net
>>636
あのシーンは男女問わず好きな奴多そうだからスタッフも気合い入れて描いてくれると信じてる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:54:54.78 ID:kyNVTdi7.net
>>638
翼と二人で開発した新ツインシュート
ぶっちゃけテクモ版よりトンデモ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:59:57.12 ID:JhEVPuQl.net
>>626
学は原作だと翼が倒れた時に監督から交代の指示を受けていたけど、
初代アニメ版ではそもそもサッカー部じゃない雰囲気だったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:28:21.72 ID:a1HaxzYS.net
岬は空気化することもあるけど偶に翼とスペック同等って思い出させてくれることもある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:33:12.27 ID:DJCSC6iy.net
ミカエル出たあたりから原作読んでないけどインフレしはじめたんかね
トルネードアロースカイウイングシュートを越える最強の個人シュートは出たの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:39:49.23 ID:hvZ4oVOw.net
>>643
そもそもあれって最強の個人シュート何?
ワールドユースだけで見てもその後のナトゥレーザのシュートの方が凄かった気がするけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:43:03.74 ID:JrudChup.net
ED見ると全国大会の会場は大宮公園(現ナクスタ)から埼玉スタジアムに変更か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:47:17.46 ID:vBJTtqez.net
岬は空気と言うより空気を読む能力に長けているイメージあるな。
自分らしさを残しつつも上手く相手と合わせられそうってか。

>>641
マジか。
何となく学はマネージャーとかの方が向いてそうな気がするな。
てか今期は原作に忠実だって言われてるから翼と学の交代もやるのかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:47:36.02 ID:DJCSC6iy.net
>>644
サンターナの自称だからよくわからんけど破壊力だけなら最強なんじゃないのかな?
ナトゥレーザのって二段階曲がってバウンドしたボールがゴールに入るオーバーヘッドだっけ
ていうかサリナスはトルネードアロースカイウイングシュートを取れたのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:49:22.99 ID:wfzFVzNU.net
岬って高校時代では翼にかなり差を付けられたイメージだがスランプだっただけなんかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:49:42.45 ID:JrudChup.net
>>647
雷獣パスにスカイウイングツインシュート取れなかったし無理だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:51:34.42 ID:JrudChup.net
>>648
本気の翼についていけるのは岬と日向だけらしいし日本では
翼もバルセロナで真の力発揮するのは単独じゃ無理でパートナーが必要ってなったし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:53:31.22 ID:DJCSC6iy.net
>>649
そこは閃光雷獣シュートのが3人合体シュートの分強かったという可能性もあるからどうなんだろ
でも若林は腕破壊されたしサリナスも無事じゃすまないよなきっと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:59:53.33 ID:JrudChup.net
>>651
少なくとも今やってるライジングサンでひ弱体化されてシュナイダー全然止めれなくなったからなサリナス

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:03:03.88 ID:ylPYcOc6.net
無印
日本対フランス
岬のダチ「やっぱり母国のフランス応援するよ」
RS
日本対ドイツ
若林のお世話になった家族「日本とドイツ両方応援するぞ」
何かクレームでもあったの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:05:15.00 ID:DJCSC6iy.net
>>652
無印であれだけ強かったミューラーがWY編だとレヴィンシュートであっさり使い物にならなくされたの思い出す話だ
ちょっと興味湧いてきたから原作追いかけようかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:06:53.63 ID:mT6T1/oU.net
>>639
それを見越してか藤沢マネージャーちょっと可愛くなってるような

ブラジルはドイツ戦でリバウールとラドゥンガ以外は株下がったのが残念
サリナスはポストの方がマシなくらい別格の酷さだった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:09:27.23 ID:9t8rPUEL.net
無印はシュナイダーとミューラー化物だったなぁ
若林相手に点取るわ翼と日向のドライブタイガーツインシュート止めるわでどうすればええんやって思った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:11:37.40 ID:JrudChup.net
ロベルト「ブラジルつれて帰るって言ったけつど自信ないから1人で帰るわ」
見上「一緒に西ドイツにいかないかって誘ったけど一緒にいたら意味ないから二年放置するわ

こいつら結構ひどい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:13:14.70 ID:g3SXiADl.net
そういや当時は西ドイツだったんだよなぁ。その設定から時空を飛び越えてるけど。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:13:47.04 ID:sgu4bmZ3.net
シュナイダーでも真っ向勝負では若林から点は取れなかった
シュナイダーの凄い点はこの漫画で唯一、石崎を退場させたこと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:16:00.29 ID:a5LJ30zh.net
コンビニで駄弁ってるシーン、翼だけ自身が持ってきた水筒になってたのは他の4人との意識の差を暗に表現したかったのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:16:24.78 ID:JrudChup.net
>>659
ワールドユース決勝でもナトゥのシュート顔面ブロックで退場するよ
そしてゆかりに告白してイチャイチャして若林に俺もいるんだからなと言われる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:16:59.40 ID:Yqn7htSe.net
今作、片桐さんが喫煙してないね。
吉良監督のお酒みたいに規制がかかったのかな。
OVAの新キャプテン翼では、記者がそこらにたばこポイ捨てしてたから、
今そんなことしたらクレームの対象になるだろう。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:19:46.55 ID:pdfW/1Pr.net
89年のベルリンの壁崩壊と東西ドイツ統合で
若林もシュナイダーやカルツと共に時代の生き証人に・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:19:55.28 ID:tu3MU2yB.net
はじめはポルトガルみたいなユニホームで一瞬ときめいたが結局SCと同じユニかよ
公立中学でそんな事あるか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:21:59.38 ID:8lfvF876.net
翼を除いて強キャラはたいてい心に闇を抱えているが翼との対戦後に闇が消え弱体化する。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:25:16.99 ID:9t8rPUEL.net
>>655
藤沢可愛くなってる様な分かる
涙のエアポートの巻はキャプテン翼屈指の神回だから早く見たいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:25:21.96 ID:JrudChup.net
ロベルトと片桐さんと翼の周りには目の怪我でサッカー断念した大人が多いな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:30:46.10 ID:hvZ4oVOw.net
ガモウさんちらっとでも出てこないかな
出てきたらユースまでやるかもって希望持てるんだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:32:29.76 ID:a5LJ30zh.net
>>666
藤沢役は石崎役の田村さんかもな。
福原さんと潘さんの扱いから考えると

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:33:04.66 ID:a5LJ30zh.net
>>668
神田が出て来たらジュニアユース編確定だった。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:33:08.67 ID:PwwsEEz0.net
三上片桐ガモウは同士だったって設定後付けだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:33:35.15 ID:hvZ4oVOw.net
>>670
神田って誰だっけ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:35:21.41 ID:esIP6WQR.net
中学のユニフォームこんな色だったけ?だせえな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:36:30.24 ID:a5LJ30zh.net
>>672
早苗に恋してたボクシング野郎。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:36:49.82 ID:hvZ4oVOw.net
>>674
あぁ肩砕かれたやつか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:38:17.75 ID:nzJWLI/S.net
スマートフォン持っててメールやLINE使えるのに音信不通の岬は何故?

・携帯壊してその後誰が誰だか連絡きても分からんから放置
・過去は振り返らない、それが全国優勝した親友でも

他に何かある?
もともと漫画でも昭和時代とは言えそこまで絆あった仲間くらいは文通くらいするだろと思ったもんだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:40:00.85 ID:hvZ4oVOw.net
>>676
岬ってスマホ持ってた?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:41:02.41 ID:JrudChup.net
もしエピローグやるなら日本が中国に0ー3で負けてワールドカップ出場逃すはどう変わるのか
代表監督は奥寺から誰に変わるのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:41:08.19 ID:a5LJ30zh.net
>>668
石崎とゆかりは件はワールドユース編のフラグに見えたな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:43:11.76 ID:UnVAQB4Z.net
>>657
割と「リアルな大人の男性」描いてる気がする
自分に自信が持てないから大切なモノを手放しがち、みたいな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:43:20.69 ID:5M8hdeer.net
岬からサッカー取っても何かやってくれそうだな
石崎も大丈夫そうだ
翼はちょっとわからん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:44:58.51 ID:nzJWLI/S.net
>>677
小学編で南葛にきてから富良野の松山に富士山の写メ送って普通にメールやり取りしててよ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:45:55.64 ID:JJp9m1IS.net
>>681
岬なら絵筆を取れば何とかなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:46:43.89 ID:NIfN+xAi.net
石崎は翼が最初に出会ったキーパーソンとなる重要キャラなのに、エンディングで歌わせてもらえないとは納得いかん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:48:59.54 ID:3EuNIyos.net
南葛の連中にずっと音沙汰がなくて誰も居場所を知らないってことは
多分ふらのの奴とも交流途切れてるよね
それまで普通に連絡取ってた友人が他校のチームで優勝するなり
音信不通になるとか松山軽くトラウマになってそうw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:49:56.31 ID:K8ILUBlM.net
>>676
このスレやたらそのこと気にする人いるけど
はっきり言って岬はそういうとこ父親似なんだと思うよw
これまでいた土地や過去に執着しなくて会えば仲良くするけどいなくても別に大丈夫
いいか悪いかは置いといて完全に一人で生きていけるタイプなんだよw
それに父親の重荷にならないよう気を遣ってるのもあるかもね

それに中学時代の岬はヨーロッパを転々としてたので
語学習得でいっぱいいっぱいなのでは?
翼と再会した時でさえまだフランス語勉強してたような…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:50:04.14 ID:5M8hdeer.net
滝も大丈夫そうだ
変なモノマネしてたし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:52:21.78 ID:WfE336CG.net
>>654
あのミューラーから5点も取ったスウェーデンつえー
わかりやすい構図じゃん
後でブラジルにもあっさり4点とられるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:53:26.82 ID:hvZ4oVOw.net
>>679
あぁ確かに
原作でなくてもすでに描写されてるものから伏線をつくる
完結済み作品のアニメのあーいうのは好き

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:54:35.61 ID:hvZ4oVOw.net
>>682
じゃあスマホもってない的なのは無理か小学生だし別に持ってなくてもおかしくはないけど
スマホ持っててコンビ組んでた奴と音信不通はちょっとないなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:15:47.83 ID:XUmqqdJS.net
岬がスマホ持ってないのはスポンサー的に無理だろ…
CMで使っているから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:23:32.07 ID:fF1QXTRE.net
岬くんもハマってる!!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:31:28.18 ID:OKqS2snz.net
あねごキャラ変わりすぎてきもいw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:56:07.25 ID:6AU8OE5b.net
初観の人はオープニング見ない方が良いよ。ネタバレだから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:03:55.03 ID:UBo191Pp.net
岬は、今は今って考えなんかな
振り返らない
まあ、スマホで松山にメールしてたから、皆からのLINEは既読スルーか
そんなこんなですぐ、フランスだし解約かも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:05:05.46 ID:r5J43IPu.net
ストーリーは携帯がない方が作りやすいからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:09:19.23 ID:06a7GMT2.net
>>686
まあ小次郎や松山と同じく過去の1ページと言うのはあるだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:10:14.91 ID:1Kx6ESHe.net
OPネタバレっていうけどアニメのOPなんてそんなもんだろ
まだ本編に出てきてないキャラが登場する
まだ本編に出てきてない技が出てくる
まだ本編に出てきてないetc

のオンパレードが新OPだと思うが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:12:44.84 ID:imV5tGd5.net
OPで本編に出てこない敵の軍団と戦い続けるキン肉マンってすごいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:14:04.79 ID:8lfvF876.net
岬「ごめん翼くん、フランスの通信料が高くてスマホ使うの止めたんだ」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:16:13.01 ID:VgYWY4tu.net
スマホなくしたとかアホの子設定はやめて欲しいw

翼カッコよくなったよなあ。キャプテンらしくなった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:16:34.37 ID:1Kx6ESHe.net
海外に渡るときにスマホやめたとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:17:54.85 ID:K8ILUBlM.net
中3の時フランスなだけで転々としてたんじゃなかったっけ?
パパが色々な言葉での契約書読みたくなかったんでしょw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:20:14.49 ID:UBo191Pp.net
>>621
だな…

まあ、しんごはかわいらしいよね
岬とは真逆のテンション

でも、そのあと岬復活してキックオフのとき、しんごを励ます岬がいる

こいつら、お互い認めあい高めあい、いい感じだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:20:38.66 ID:EP81ohpN.net
>>698
OPに登場してるキャラが揃うまで半年かそれ以上
OP登場してるキャラの初登場がOP変わってから
OPで敵キャラの仲間入りが確定
最初からキャスト発表されてるのに初登場が割と遅め
とかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:25:37.64 ID:1Kx6ESHe.net
>>705
どれも原作アリ作品のOPならよくある話じゃないの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:25:53.67 ID:MZyvncdE.net
>>700
フランスのスマホは2000円くらいだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:27:24.98 ID:XUmqqdJS.net
>>694
言われなければネタバレと気づかずイメージシーンかなと思うんだから、一番のネタバレを引き起こしているのはそういうコメントだと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:27:54.77 ID:1Kx6ESHe.net
>>708
これ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:29:46.00 ID:UBo191Pp.net
>>708
確かに


これ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:31:05.02 ID:UBo191Pp.net
若林と岬が同時に振り替える
そこもまさしく


だなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:37:04.34 ID:g3SXiADl.net
岬ってせっかくフランス行ったのに草サッカーしかやってなかったんだよな。その後の伸び悩みも仕方ないわな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:58:56.34 ID:UBo191Pp.net
>>712
だよね、そうなんだよ、岬おしからしたら、まぢそう、残念でたまらない


だけど、思う、翼や若林みたいにコーチがいないのに、ここまで成り上がり、左脚の引退をかけてあそこまでやった岬は、もしかしてサッカーにたいして、一番才能があるのかも

と、思う

まあ、思っただけだけどね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:02:05.81 ID:EP81ohpN.net
>>706
原作とは別路線で続編を続けて行ってる遊戯王とか原作がゲームだから話水増しするポケモンとかでもやってるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:13:05.62 ID:Rr4Bub0h.net
イナズマイレブンもやってるし両方の中学世界大会編のメンバーでドリームチーム考えてみたら超絶熾烈なポジションの取り合いになった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:20:19.80 ID:FnoWWr1a.net
>>715
テレ東同じ時間帯で連続で放送したらおもしろそうなんだけどなサッカータイム

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:20:33.81 ID:ua3guBnU.net
公式円盤よりも同人誌のほうが売れてる予感
サイドストーリーとかスピンオフちょっと見てみたい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:34:15.28 ID:g3SXiADl.net
>>713
小学校の頃は皆良い勝負してたのにその後の育ち方て大きく変わってしまうなんてのは割とリアル。
若嶋津は才能は若林並みにあったんだけどな。今となっては若林は絶対に越えられない壁になってしまった。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:47:35.48 ID:UBo191Pp.net
>>718
だね、リアル

若島津はもったいないよね、あんなに身軽なのに

でも、FWで頑張ってるのをみたらまぢ応援したよ

吉良さんが、岬含め、小次郎、タケシと、若島津で、明和カルテットって言ってたのが、まぢ嬉しかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:56:33.43 ID:0hWZ2oGf.net
スピンオフなら翼のブラジル移住カルチャーショックとか若林のドイツ移住カルチャーショックとかぺぺだっけ?日本移住カルチャーショックとか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 23:59:40.42 ID:pdfW/1Pr.net
リアルじゃなくて作者の贔屓の差だろ()
醜男YO1はブサイクage美形sageだからな
シェスターもその被害者

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:27:16.57 ID:zV2/ZniW.net
>>719
若島津は若林と違い父親がサッカーをずっと続けるのにも否定的で
上の子よりも空手の才能があるからで跡継ぎになってほしいと思ってたからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:00:34.16 ID:Yz/UeS2+.net
>>588
買い食いシーン、普通の中学生男子っぽくてほのぼのしたw

小学生編ですでにスーパー超人揃いだし、子供に見えなかったからな

若林、日向、若島津、松山、三杉
こいつらの小学校生活は想像出来んわ
朝から晩までサッカーやってそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:05:45.61 ID:Yz/UeS2+.net
>>625
幸腹グラフィティで、リョウときりんが甘酒飲んでたけど
甘酒ってアルコール分が無いと知り驚いた
そんなん、酒じゃない…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:07:43.25 ID:+Ba2Ryvm.net
>>723
三杉はドラえもんの出来杉君のような小学生だったように思う。
若林が一番想像がつかない…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:11:20.47 ID:Yz/UeS2+.net
>>699
ワロタ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:21:13.48 ID:Yz/UeS2+.net
>>725
音楽の時間にリコーダーでチャルメラ吹いてヒーローになる若林…
図工の時間に彫刻刀で指を切って泣く若島津…
国語の時間に女教師をお母さんと呼んでしまい
友達にからかわれて取っ組み合いの喧嘩を始める日向…
給食で嫌いな食べ物が出て、食べ終わった皆がグラウンドに遊びに行く中、
教室で一人ぼっちでモグモグ頑張って食べる三杉…
算数の時間にこっそりジャンプ読んで廊下に立たされる松山…

駄目だ、あいつら絶対小学校通ってねえわw
小学校生活全く想像つかねえ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:26:23.55 ID:Yz/UeS2+.net
大人びたスーパー小学生達も、遠足や修学旅行をキャッキャと楽しんだのかと思うとほのぼのw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:28:41.15 ID:C/jINyPG.net
>>725
今週のグラジャンに回想でドイツに行った頃の若林が出てたけど
いや誰だよお前ってくらいに幼く描かれててあれなら
普通に小学生だと納得できる本当誰だって感じだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:31:00.82 ID:+sqVJeD3.net
>>729
あのセリフを鈴村健一声で全く再生出来ません先生w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:23:20.13 ID:gQsNxfrI.net
若林はまともに小学校行かずに家庭教師だよきっと

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:25:38.25 ID:pgIE0/YF.net
キャプテン翼って勉強してるシーンはあまり描かれないからな
高校受験してるとこくらいか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:29:58.27 ID:rk91qdWl.net
>>727
松山は普通に想像できる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:53:27.82 ID:/zWLztHW.net
勉強と言えば石崎って意外と勉強出来るのかね。
南葛SCで唯一全国大会の予選のルール知ってたくらいだしルールブックとか読み込んでたんじゃねって気がする。
あと岬は人間関係に関してはカラッとしてると言うか、過去は過去、今は今、と割り切って考えてそうなイメージあるな。
時の流れに上手く自身を順応させて生きていけるタイプと言うか、メンヘラとは程遠いタイプと言うか…。

>>724
甘酒と言えばガヴドロにも甘酒飲んで酔っ払ってたシーンあったな。
まあ悪魔と天使とは言え未成年に飲酒させる訳にはいかなかったので甘酒になったんだろうがそれもコンプライアンスと言えばそうか。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:54:38.97 ID:2tV7tkim.net
紅白帽でウルトラマンをやるタケシは想像できそうw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:59:35.43 ID:/zWLztHW.net
松山は人望ありそうだし普段の学校生活でもリーダーシップ発揮してそうだな。
三杉は病気持ちなのもあって普段は一人で本とか読んでそうなイメージ。

それとカルテットは今でも若林のこと好きみたいだけどどんな感じでつるんでたのか気になるな。
若林「……でさ〜昨日こんなことがあったんだよ」ハハハ
カルテット「スゲエ!流石若林さん!マジパネェ!」
…みたいなやり取りしてたのかな…。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 03:08:51.69 ID:ZmN4KRNY.net
コンビニ買い食い高杉だけハブられてカワイソス

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 03:14:19.81 ID:kCEMdKfG.net
勉強の成績よさそうなのは三杉、岬、井沢、学、若林
悪そうなのは来生、石崎、立花
というイメージ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 03:32:58.59 ID:nAviKU/P.net
試合以外のほのぼの学園生活も見てみたいね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 04:53:37.75 ID:CtskxEkr.net
キャプテン翼Jで楽しみにしてた中学生編が省かれたショックから20数年・・・・
やっと成仏出来るかのような気分だわww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 05:16:10.64 ID:R54BR3zC.net
初代見てないから小学生編の後はまともに見れてないんだよな
マンガで見ただけで

Jやそのあとの奴はどっちもいろいろあれだったし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 05:22:33.94 ID:2VUF0ByV.net
>>738
翼もバカだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 05:37:08.06 ID:C2JdIu6Z.net
ロベルトに裏切られてブラジル行けなかった翼より先に自分が海外行くのは翼を傷つけないだろうか?

そう言う理由で訪仏を伝えずに敢えて連絡絶ったのならスマートフォン持ってるのに消息絶った理由になるかな?岬…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 06:06:15.76 ID:wRg2aI5i.net
翼が行きたいのはあくまでブラジルなんだから岬が今度はフランスに引っ越すと聞いた所で
じゃあ土産に凱旋門饅頭買ってきてくれや位の反応だと思うぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 06:47:11.99 ID:XRf/4iJO.net
翼勉強はまるでできないタイプなのか勉強の方も優秀なのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:02:16.47 ID:0WvqXgZE.net
小学生編はなんどもアニメ化されてるけど中学編はこれで2回目か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:06:45.35 ID:d+4yu+Zt.net
まぁまるで勉強出来ないタイプならもっともっともっとやべーやつになってるだろうし出来ない訳では無いんだろう
優秀なレベルかと言われれば違うけど、ぐらいに落ち着いてそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:50:12.92 ID:nA/WocW7.net
OPカッコいいな。
しかし女子3人とも作画が原作から離れすぎじゃないかね?
美子なんてハチマキ持ってなかったら誰か分からない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:54:09.46 ID:xNw+g/It.net
翼くんは肩を怪我します

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:36:50.66 ID:zV2/ZniW.net
>>746
3回目でしょ
3作目は小学生編からJr.ユース編までを3クールで済ましたからカット多かったけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:37:41.90 ID:9JOYtsmB.net
>>734
石崎は勉強できない
南葛高校の受験で石崎と浦辺は補欠合格

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:39:18.58 ID:9JOYtsmB.net
>>739
原作だと授業中サッカー雑誌石崎と読んでて立たされるのがあった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 09:34:41.23 ID:uBun8+IS.net
OPはイントロのとこの日向松山翼だけ闘志を感じる瞳のドアップがカットインされる芸の細かさからしてスタッフの気合いが迸ってる
後ろ半分の翼対日向は劇中ではこれに色声音が付くのかと思うと今から期待値が半端ないんですが
女子3人は目がデフォな描き方になってるのにアネゴは劇中ではキャプ翼的な目に戻ってるから美子と弥生も劇中ではそうなんだろうな劇中でもこの目に寄せればいいのに
美子は髪がフワッとした感じになってだいぶ垢抜けたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 09:43:14.18 ID:iNRr0GiD.net
OPの女子マネヒロインズが3人とも涙浮かべているのはやり過ぎな感じ
心配そうな表情くらいに抑えてくれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 09:47:06.60 ID:m+GL5f0f.net
>>754
弥生以外は実際泣くシーンあるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 09:54:51.82 ID:C2JdIu6Z.net
Twitterでマネジ三人のスカート丈が三者三様で微妙に違う細かい演出がなされてると指摘されてるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:19:40.62 ID:iNRr0GiD.net
>>755
それをOPで毎回見せられるのがくどいって事
本編でその場面が来た時の興が削がれるじゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:38:30.63 ID:DJOMN0NA.net
>>757
それな。オープニングはテンションを上げるためのものだが、本編の魅力を切り取らないよう注意しないと。映画の予告編と同じ。ましてオープニングは毎回見るんだから。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 10:54:32.81 ID:HyvO+n0J.net
藤沢が涙流してるのは納得というか全然良いと思う
中学生編で一番女の子してる女の子

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:02:33.67 ID:aNB9Gek1.net
OPで毎回見ていても尚、
ふらの編のラストは感動するだろうから問題ない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:14:14.39 ID:zV2/ZniW.net
>>758
OPって調整難しいよな
本編の展開がわからないようにはなってるけどOP詐欺とか言われることもあるし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 11:22:14.83 ID:aNB9Gek1.net
まぁ確かに新OPはちょっとネタバレが過ぎるかもな
視聴者はみんな原作知ってるだろうという前提なんだろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:01:42.58 ID:pq2VdFT4.net
失われた3年間ってどんなことがあったのかね?

メインキャラたちは中1からレギュラーだったのだろうか
全国大会は死闘続きだったのか
アネゴはなんでおしとやかになったのか
南葛のメガネはなんでサッカー辞めたのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:02:57.50 ID:qWSCAG5J.net
上にもあるけどOPってそんなもんよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:03:27.32 ID:2tV7tkim.net
翼の声、男らしい喋り方になってるな。
そして女子3人のジャージがウルトラセブンにしか見えねえw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:30:11.70 ID:G6HjfK8P.net
>>763
1年からレギュラーは翼と日向だけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:31:33.34 ID:HwgDohHs.net
Jrユース編とかやったらOPに全日本と敵対する若林や苦しそうにフィールドに立つ三杉と若島津と立花兄弟とかありそう
最後は全日本メンバーやシュナイダーやディアスやピエールと各チームのキャプテンが揃い立つ後ろにミューラーのクソでかいシルエットが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:55:09.45 ID:ntRUElUJ.net
>>767
翼と岬の再会シーンも入れてくれ
ロベルトはネタバレになるから敢えて入れない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:59:58.93 ID:G6HjfK8P.net
日向と若林の殴りあい
早田がナポレオンにエルボーかますシーン
入れて何の漫画か分からんようにしよう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 13:08:35.78 ID:C2JdIu6Z.net
大差で負けてるけど一点に拘りPAに入り点決めた日向に逃げた煽る若林に日向がキレて起きたあの乱闘か?

後日談で若林が「キャプテンとして一点に拘った日向に本当は嬉しかった」というフォローがあったから救われたけどな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 13:11:03.03 ID:iNRr0GiD.net
>>770
救われたのは若林の方だがな
人気には露骨に響いたが(笑)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:03:26.38 ID:Uo+SfXo+.net
三杉とかいう心臓病治って普通に上手いだけのつまらんキャラになってしまった可哀想な奴
なんか最近実はまだ完治してませんでしたーってのがいきなりあったりなかったり

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:08:45.43 ID:YzIySxhP.net
三杉も確実に上手いんだけど露骨な天才シーン葉減ったよな
ゴール前にへばりついてるだけじゃリベロとは言わないぜって若林の台詞好き

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:15:21.01 ID:+64aZqwn.net
>>617
岬は海外目指してるし三杉松山も海外を意識してる場面はある
ただ今はJリーグとコラボ企画やったり松山も公式グッズとかやってるから
大人の事情的にも海外移籍しにくくなりそうだなあと

>>684
森崎の中の人が歌上手いって聞いてからぜひ聴いてみたいんだが無理っぽいんだよなあ・・・石崎も聞いてみたい
個人的に立花兄弟と新田も歌わないっぽいのがひじょうに残念だ
もっと色んなキャラ歌わないのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:18:43.27 ID:iNRr0GiD.net
>>773
「キーパーの俺が点を入れられなければ負けはないぜ」

     ↓

「まだ同点に追いつかれただけだ!」


ヽ(´ー`)ノ


776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 15:33:02.46 ID:6hL5usQk.net
ゴールを絶対に決められないキーパーなんていないから仕方ない
キーパーは一番大事で損なポジションよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 15:43:17.67 ID:2tV7tkim.net
>>768
ロベルト「ワッパのオートコンパスが壊れてしまって、方向がわかりません。ウーイッグは、どちらでしょう?」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 15:45:30.20 ID:C2JdIu6Z.net
>>777
とち狂ってお友達になりにでもきたのかい?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:15:05.72 ID:+yQTmcwq.net
森崎が主役になるエピソードってあるんですか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:25:06.50 ID:s8deO6+V.net
今後を考えると、石崎森崎浦辺は日本サッカー界ピラミッドでは頂点の方なんだよな。他にいただろうもっとよ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:30:26.92 ID:C2JdIu6Z.net
●●だから取れないとネタにされてバカにされてるけど
森崎は全てのアンダー世代日本代表に選ばれてるんだよな?

実際に照らし合わせば超エリートだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:32:38.16 ID:cYLq2b7Z.net
石崎の将来はJのチェアマン説
あのコミュ力、のしあがってく力

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:32:43.59 ID:K4abjRcw.net
いつの間にか石崎と浦辺って同格くらいの扱いでセットにされてるの謎

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:40:10.00 ID:aNB9Gek1.net
>>783
最初から同格だった気が

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:43:04.70 ID:QAGuGW14.net
>>781
とは言えいつも控えだからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:53:58.70 ID:R54BR3zC.net
最初から同格はないだろ
最初は浦部の方が上

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:58:55.71 ID:iNRr0GiD.net
浦辺はDFとして駿足FWの新田を盛り立てて支えられる度量のある名キャプテンだぞ
翼信者の石崎とは違うんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:59:14.96 ID:LNqWX7kd.net
>>772
三杉は賢いし岬より上な気がするが、岬のがあらゆる場面で活躍してる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 16:59:47.75 ID:q0jmHTP9.net
片桐が「いや小学校の大会を含めると4年連続か」という余計な文章を入れてしまったために、
その後の「お前は南葛市に来てからの4年間無敗のままブラジルに行くんだ」と言ってしまった
翼も内心では「わて1回負けてますがな」ってツッコミたい心を抑えるのが大変だっただろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:02:50.46 ID:C2JdIu6Z.net
元小学校の恩師の前で暴言吐いちゃう浦辺はどうかと思ったよ
そりゃ城山監督も口が過ぎると怒るわ

まああのウザい1年マネジの翼ストーカー時からの変更は良かったけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:09:14.00 ID:iNRr0GiD.net
>>788
それって単なる準主役補正なだけ
岬は本作主人公のパートナーでシリーズを通じて男ヒロインでもあるしな

MFとしても単騎なら三杉の方が能力的に上
三杉はエースってだけでなく
作戦指揮官クラスだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:10:16.78 ID:bI2D14oI.net
浦辺たち大友カルテットが急激に成長したのは
中学2年生シーズンの大会が終わった以降?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:11:28.26 ID:zV2/ZniW.net
GOLDEN-23では国内組の中じゃ岬が1番凄い選手扱いされてた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:20:34.40 ID:iNRr0GiD.net
>>793
だって男ヒロインだもん(笑)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:25:08.93 ID:LNqWX7kd.net
ヒロインw岬かわいそうに

でも岬も頑張ってるじゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:29:34.77 ID:iNRr0GiD.net
>>795
男ヒロインだからスパダリ翼のパートナーとしてしか能力をブーストできないんだよ
しかもパートナーの座を葵や納豆に脅かされる始末だしな

本妻の意地をかけて頑張れ(笑)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:47:43.47 ID:+LIqCiGy.net
中1から描いていたら弱虫ペダルみたいに飽きられて打ち切りだったかもな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:50:50.71 ID:C2JdIu6Z.net
いきなり3年、南葛中2連覇中…

読者がその2年間色々妄想出来るから良かったんだろうね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:50:54.96 ID:vflGxFGj.net
中学時代ずっと同じ中盤だったのに井沢とはコンビ扱いされなかったんだよな…
ディアスとパスカルは実力差があってもコンビ扱いされるのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:55:07.21 ID:G6HjfK8P.net
>>787
高校では岬新田浦辺がいるなか石崎がキャプテンだぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:57:47.93 ID:C2JdIu6Z.net
中学の翼と井沢をコンビにしなかったのは岬ファンへの配慮では

岬こそが翼の唯一無二のコンビみたいな風潮だから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:57:52.09 ID:fEtssdmP.net
岬も交通事故に遭うからヒロインで間違いない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 17:59:47.02 ID:iNRr0GiD.net
>>799
本編で一番好きなコンビだな>ディアス&パスカル
キャラの好みではなくて
変わらぬ友情と長年の強い絆の描写において
今2人ともナポリ所属だっけ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:01:52.71 ID:fEtssdmP.net
>>801
それはそうだとしても、中学編で試合中に「岬君とのコンビプレイなら天下無敵なのに」とか言っちゃうのは結構酷いと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:02:43.12 ID:LNqWX7kd.net
交通事故だらけだよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:07:10.43 ID:qyxaLQZH.net
そういえば、原作のキャプ翼(無印)で大友中の新田を片桐が
「天性の才能がある」と評価していたシーンがあった記憶がある
片桐がそこまで評価するのだから、翼クラスの選手になるのかと勝手に想像したけど
その後新田が(キャプ翼の世界に於いて)目立った活躍しているようには見られないな

これに限らず、長く連載していると作者も細かい設定や伏線は忘れているものなのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:07:32.06 ID:sJgxelq0.net
あの藤沢さんも死にかけるんだよな…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:11:43.80 ID:Zhc+qI4f.net
岬はヒロインヒロイン言われてここのスレでも岬きゅんとか女みたいな扱いだから
あづみちゃんが途中から消されたんだろうか

高橋先生も岬は読者の反応的に彼女作らない方がいいかなと言っていたし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:16:17.37 ID:iNRr0GiD.net
>>808
編集部の御意向じゃね?
日向で失敗したし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:16:40.94 ID:qyxaLQZH.net
翼と井沢がコンビ扱いされなかったのは当時の腐女子を意識してのもの
なんて話を聞いたことがあるな 
作者や編集者じゃないから真相は不明だが

>>808
岬が帰国した後、あづみちゃんが泣いてるシーンが印象的だった
彼女だけ結ばれないなんて今思うとかわいそうだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:19:46.66 ID:LNqWX7kd.net
>>810
リハビリの先生みつけるとき、あずみと岬渋谷で会ってたよね
その後試合観にきてたし、付き合ってんじゃね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:21:09.35 ID:LNqWX7kd.net
あ、女子にあれか、人気の問題があるのかw
一番人気は誰なの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:21:53.84 ID:IEDneBK1.net
普通に結婚して幸せになってほしい岬ファンだっているのになあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:22:42.48 ID:iNRr0GiD.net
夢ヲタ自重w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:30:03.17 ID:zV2/ZniW.net
>>811
オランダユースの頃にあずみも日本に帰国したんだったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:31:23.46 ID:FTFuT8Cd.net
恋愛は翼と早苗だけでいいよ
つか翼がちゃんと恋愛してたのに驚いた
悟空が子供作ってたのと同じ衝撃

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:35:15.02 ID:em6RYdMa.net
悟空は本能で生きてるから、子供ぐらい作るだろうw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:37:23.90 ID:C2JdIu6Z.net
翼は色恋で女とか基本興味無さそうだよな?
自分のことあねごが凄い思ってくれてるから応えてるだけかと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:40:17.82 ID:LNqWX7kd.net
>>818
そんな気がするよね

っていうか、もっとチャラいやついてもよいかもリアルで
岬とかチャラいと愉快だよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:42:11.05 ID:N1ePA14Z.net
何となくだけど作中描かれてないだけで来生はチャラそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:42:13.38 ID:n+eDkKVM0.net
新田ってあんな可愛らしい顔だったっけ?
シュタイナー?が出てくるまでは読んでたけど記憶違いか
結構忘れてるもんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:45:58.68 ID:em6RYdMa.net
翼の場合、女性サッカー選手が初恋とかありそうw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:55:29.98 ID:wYchNrm5.net
キャプテン翼のなかではゴツく見える次藤って成長しても185センチ、75キロだからそうでもないんだよな。
ラグビーの五郎丸(185センチ、100キロ)とまではいかないまでも90キロ近くはあると思っていた。ルカクみたいなのもいるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:05:19.22 ID:xNw+g/It.net
まじか、地頭って220センチくらいありそうだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:08:11.55 ID:iNRr0GiD.net
>>824
泣く子と同様に勝てない相手か

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:14:32.73 ID:aNB9Gek1.net
http://migisidebar.up.seesaa.net/XVdsC7Y.jpg

次藤の身長は翼の1.5倍
翼が160なら次藤は240

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:18:01.16 ID:3ZId1RNo.net
流石にコラだよねそれ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:19:32.89 ID:+8jpy5gL.net
>>818
俺も神田を蹴り飛ばすまではそんな感じに思ってたよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:23:13.62 ID:LNqWX7kd.net
>>801
南葛高校のときは、井沢は岬と組んだのか?
そこらへんビミョー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:23:48.66 ID:LNqWX7kd.net
>>828
ああ、神田
いたね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:36:09.07 ID:G6HjfK8P.net
>>818
久美ちゃん振ってるがな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:53:08.42 ID:N1ePA14Z.net
>>826
こんな巨人と喧嘩しても絶対勝てんわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:53:30.13 ID:Yt9dhl3l.net
OPかっけーな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 19:57:40.86 ID:VFcLdmPW.net
ふらのの連中あんな天候で練習してる場合かよ
遭難者出るぞw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 20:08:52.85 ID:em6RYdMa.net
大丈夫、北海道民は雪を食えば大抵の危機は乗り越えられるのだ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 20:15:54.53 ID:QWAM7zHP.net
>>826
いつも思うが中学生編までの頭身で十分だよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 20:21:20.75 ID:zV2/ZniW.net
180pって書かれてた本が昔あったな
今のアイキャッチに出てくる他キャラの身長や体重とかも
その本と同じだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 20:32:58.30 ID:VQmFmuk/.net
アニメの高杉が巨漢じゃなくなってるんだが、原作だと中学でもかなりデカいのにw次藤とバランス取れないだろ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 20:33:01.92 ID:G6HjfK8P.net
あんな気候で練習したからこそ北国シュートは完成したのだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 20:34:06.79 ID:s8deO6+V.net
出来るだけ劣悪な環境で練習すればするほど凄い技が身につくのはジャンプの常識

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 20:36:30.67 ID:R54BR3zC.net
松山のイーグルショットは味方側からでも入ることがあるのが凄かったなゲームはw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 20:41:13.80 ID:Zhc+qI4f.net
個人的には松山みたいなキャラこそ海外に挑戦してみてほしいけど、現実は厳しいのだ
現実のリーグで松山コラボとかしてもらってるの見た

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 21:08:59.87 ID:URpBfDDu.net
GOLDEN-23開始時点では海外行くって言ってたけど
当時はまだコンサとコラボしてなかったのかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 21:13:09.33 ID:9lonA2vJ.net
応援団中学で姉御がカマトト化して解散かと思ってたら存続してたな
前髪がトイプードルの尻尾みたいな奴が団長だろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 21:13:10.98 ID:C2JdIu6Z.net
あねごを奪う宣言の神田を粉砕したのは…
あねごへの愛というより自分から自分のものを奪う者を潰す感しかしなかったけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 21:22:07.83 ID:Zhc+qI4f.net
プロ注目のボクシング部のやつに殴られまくったら痛いどころか死を意識する
格闘技やってるやつの拳って本当に凶器だからな。
反撃は本能的なもんじゃないのか

石崎のことも猿黙れ!ではっ倒すしとんでもないやつだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 21:48:54.37 ID:URpBfDDu.net
あれはほんと神田が無茶苦茶すぎるから…
ストーカー殺人とかやりかねないレベルだったでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 21:56:36.24 ID:aGiP/BUt.net
そんな神田もオリンピック日本代表選手として活躍中ですよ
(作者、神田の事忘れてなかったのか…)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:07:20.16 ID:zV2/ZniW.net
今までの連載見る限り昔の設定覚えてる時はちゃんと覚えてるよ
もしかしたら一読者としてファンだった編集辺りが教えてくれたのかも

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:09:56.92 ID:Yz/UeS2+.net
>>816>>845
部活終わって石崎達が帰った後に
翼一人でドライブシュートの自主練してて
早苗がボール拾いを手伝ってくれて
早苗が見てる前でようやくちょっとだけボールが曲がって
二人喜んで一緒に帰って、それがクリスマスイブの日で
早苗が手編みのマフラーと手袋を翼に渡して
(私はこの日、初めて、将来の旦那様と一緒に帰った)
とかって、こっ恥ずかしい早苗モノローグの読みきりが
今年のグランドジャンプに掲載されたからな
あいつらちゃんと、愛を育んでたんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:16:49.43 ID:0SAu79/5.net
>>850
それ、ライジングサンの追加設定やで

これはこれで面白いけど
翼が原作で決定的に早苗に惹かれたのは
実は今回の浦辺たちとの確執の真っ最中のこと
この時の早苗の行動:一人でサッカーの練習してる時にタオルを差し入れしてくれた時に
早苗の存在を気に掛け始めていくんやで
自分のサッカー熱を見守ってくれて支えてくれる存在としてな

で、石崎たちとの対立での早苗の立ち回りとかなどなどで
少しずつ自分の恋愛感情(早苗への独占欲とも言う)を自覚していくんやで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:17:20.36 ID:QhgrkhYg.net
>>826
三杉の手がすごく気になる
小指立ってるのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:18:05.00 ID:aNB9Gek1.net
足の力は腕の3倍と言うからな
体重が同じくらいならマジでボクサーのパンチより
サッカー選手のキックの方が強いだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:22:22.15 ID:vflGxFGj.net
>>805
ラグビー漫画だったら一人か二人は
「牽かれちゃった、テヘ」
で済んでいたかもしれないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:22:46.16 ID:MU5NV7QQ.net
エンディング曲のイントロ、小学生編は竹本版ベースだったけど、
中学生編は沖田版ベースになったんだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:28:15.56 ID:ZKkY81Xj.net
なんやかんや早苗と結婚までしてるんだから翼を色恋も分からないサッカーサイボーグみたいに言わなくても...

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:30:13.34 ID:URpBfDDu.net
翼と早苗がクリスマスの日にうんぬんかんぬんって無印でもやらなかったっけ?
なんか読んだ記憶があるんだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:45:33.32 ID:0SAu79/5.net
>>857
それは最終巻の最後に載ってた、めっちゃコマが細かい短編だね
早苗が翼に手作りマフラー渡して、翼は雪の積もった校庭に♡をドリブルで描いたという
あれはなかなか良い小品だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:47:32.12 ID:QWAM7zHP.net
三瓶さんってすげえな。
エンディングの燃えてヒーローはちょっと震えたわ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 22:58:25.60 ID:FTFuT8Cd.net
>>850
グランドジャンプとか知らんよ
基本サッカーの試合ばっかしてたイメージだな
しかし皆よく見てるし覚えてるなー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 23:05:34.71 ID:SJYqds56.net
>>850
あ、甘ーいwww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 23:14:00.23 ID:URpBfDDu.net
>>858
そうだそうだ思い出した、あんがとー
「早田が翼に手作りマフラー」って見えてちょっとキョドったw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 23:24:18.64 ID:3LfSpSu3.net
エピローグに1.5巻使ったのはヒットした陽一へのサービスだったのだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 23:30:47.78 ID:ZKGVU8Sr.net
ワイのマフラーは二枚刃よ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 23:57:07.55 ID:0SAu79/5.net
>>862
ちょw
確かに漢字は似ているw>早苗と早田

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 00:42:12.24 ID:CAKSuFTu.net
手の内を見せたくないから試合をしなかったのにサクッと手の内を見せてくれる大友中のみなさん
決勝トーナメント前に手の内を見せてくれたスウェーデンに並ぶ怪奇行動

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 00:43:41.71 ID:w0adiPSY.net
>>657
まあでも自分がずっとそばにいても日本の生活と変わらないから
ドイツ語が拙い若林をドイツ人家族の所にホームステイさせるってのはそんなに間違った選択でもないと思う
実際日常生活からそうやって固めた方がよりはやく言葉を覚えようとするからな

>>661
オホンオホンってなるところ笑った。石崎とゆかりのカップルはなんか落ち着く

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 01:11:33.44 ID:5t1/cEgZ.net
若林はドイツ語喋るだけじゃなくて書いたり読んだりするのも得意なんだっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 01:28:53.44 ID:3IVgMWlI.net
若林と見上さんのドイツ行きが決まってから実際行くまで
半年近くはあったと思うんだがその間ドイツ語の勉強
してなかったんだろうかとちょっと疑問に感じた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 02:18:04.46 ID:2+F7wyAH.net
新田瞬の回見て疑問なんだけど
沢田タケシと同様に2コ下で今年からウラベがいる中学に入ってんのかと思ったら1コ下で去年からいんだろ?なんであんな今年から入ったんだよ的な扱いなん?

もっと言えば小学生のなんかつ時代に1コ下なら交流あるんじゃないの?タケシ的に
翼世代抜けて転校してきた設定?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 02:19:55.60 ID:2+F7wyAH.net
ああこれ>>152

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 02:31:14.28 ID:2+F7wyAH.net
>>251
黒塗りは聖闘士星矢もだがキン肉マン思い出した
王位争奪編

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 03:23:36.40 ID:H2Xsrt78.net
ジャンプ漫画の新キャラに整合性なんざ求めるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 03:32:33.61 ID:u0ZHMrT4.net
サワダが1年生だから新田も同じ1年生だと思ってたんだが違うのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 04:00:56.30 ID:YrrQLJDa.net
新田(二年)
佐野(二年)
沢田(一年)
ついでに葵(二年)
それ以外のキャラは三年生

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 04:13:04.00 ID:ppGi+uB2.net
漫画アニメは難しく考えて見るもんじゃないだろ
結局作り物なんだからいちいち細かいことツッコムな
そんなこと言ってたら最近原作で出てきたセグウェイドリブルなんてツッコミどころ満載やぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 04:21:32.59 ID:5wBkkWUS.net
新田は5年生の時一体どこで何をしていたのかって疑問が出るよな
6年からサッカー始めた可能性・・・はさすがに始めてすぐ全国制覇もそれはそれでな
引っ越してきてそれまでどっかの弱いチームにいたとかかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 04:38:58.04 ID:DTPM2xb5.net
>>770
ペナルティエリア内で突破してきたときは、内心ヤバいと思ってたんだろうな
そうだ!わざと点をやったことにしようとか考えてたりして

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 05:47:35.63 ID:5zL4eqWu.net
翼はドライブシュート完成してない。新田は隼シュート完成してる。今の時点では新田が上

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 07:06:54.24 ID:TWFVOZHk.net
OPの松山くんの健康的な太股で抜ける・・・(;´Д`)ハァハァ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 07:25:33.69 ID:fNNQ/DgG.net
>>812


882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 08:25:01.39 ID:ldKbV9cj.net
岬おしからしたら嬉しいが、大人になった今、若林がカッケー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 08:33:10.49 ID:WK0dZ49j.net
今時のリアルの世界のGKに合わせてか今の五輪の若林ハーフパンツだけど

初代から見てる人にはやっぱり若林はロングパンツの方が似合っててシックリくるよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 08:55:07.75 ID:ldKbV9cj.net
確かに若林はロングパンツのイメージしかない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:04:43.01 ID:2+F7wyAH.net
若島津のがクソかっけーけどな
若林はクソまじめすぎるというか

>>877
も俺も含め今それについて疑問わいてるのは地方組だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:07:23.91 ID:2+F7wyAH.net
あとさ
なんで若林てさん付けされてんの?
ろくでなしブルースの前田たいそん的な感じ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:24:24.05 ID:ldKbV9cj.net
確かにタメ口でいいと思うが井沢達は、さん付けだな

あと岬だけなんで日向を小次郎と呼ぶんか謎w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:32:32.86 ID:dWM7RkS3.net
誰に対しても君付けな翼はよそよそしい奴だなと思うことはある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:34:36.91 ID:2+F7wyAH.net
それずっと思ってたけど練習中に中三翼はみんなを呼び捨てしてたぞ 

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:35:33.01 ID:vV7s5I78.net
翼は南葛の前の暗黒があるからなあ
孤独やった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:36:39.18 ID:WK0dZ49j.net
岬の呼び方

南葛は翼くんだけじゃなく皆くん付け松山は名字呼び捨て
小次郎は名前呼び捨て

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:39:12.06 ID:2+F7wyAH.net
マネージャー早苗以外の女に名前あったんだ
確か石崎とよく喧嘩してるほうと石崎くっつくんだっけ?

>>875
見ると中学生編でも新キャラいっぱい出てくるみたいだな

30年振りだから全く覚えてない
シュナイザーとかは覚えてるから最後まで見てるはずなんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:40:01.22 ID:2+F7wyAH.net
>>891
つまり岬と日向はマブダチ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:43:00.02 ID:vV7s5I78.net
そういえば
楊枝くわえた小さな高杉みたいのいたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:47:16.04 ID:2+F7wyAH.net
しゅうてつの伊沢と岬と三杉と松山の区別付かんかった
特に松山と三杉はわからない

漫画読み直したいけどシリーズたくさんありすぎてめんどくさそうでやめた
読み直しというか始めの翼以外見たことないけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:48:24.56 ID:2+F7wyAH.net
ウラベと花輪兄弟もかぶる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 09:59:00.56 ID:WK0dZ49j.net
井沢と反町って腐った女共に人気があるんだっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 10:42:54.77 ID:2+F7wyAH.net
三杉は人気ないの?
作中でモテ設定で現実人気なかったらキツいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 11:54:49.23 ID:ldKbV9cj.net
三杉は賢すぎて女子には窮屈そうだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 11:56:13.64 ID:W4L+gQ3s.net
女っ気あるとね腐りづらいんでね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 12:19:42.13 ID:vW7ezr10.net
松山三杉岬で迷うわって意見をちらほら見かけたことはある
三杉は女の子殴るなんて酷いと少し批判もあったけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 12:23:14.60 ID:WK0dZ49j.net
逆平手一発だから寧ろ優しいのでは、三杉
寧ろはたかないで口でグチグチと延々説教される方が嫌じゃない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 12:27:37.11 ID:yDzkAHxq.net
三杉は鼻が松山岬井沢と違うんだよね
前者は翼と同じ鼻先ゴツメの鼻
後者は尖った鼻先

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 12:33:44.09 ID:opECzNej.net
>>902
DQN乙
相手(弥生)は良かれと思ってした行動なのに
他人それも女に手を上げるだけでDQNだからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 12:36:45.02 ID:ldKbV9cj.net
鼻いろいろちがうのか…詳しくわかった
確かに3Mは似ている
性格は違うけど男らしいのは松山かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 13:06:47.62 ID:biqNRP4A.net
>>886
俺も君つけで呼ばれたことあるな何でだろ普段タメ口なのに名前言うときだけ君つけで呼ばれてた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 13:08:37.79 ID:biqNRP4A.net
>>895
目が鋭い方が松山
髪が黒い方が松山

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 13:17:53.30 ID:4N2Egw9a.net
南葛小って

石崎
大川
岩見
長野
小田
中里
以外って名前出たことある?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 13:23:08.70 ID:ch0xht1f.net
無印も今も好きなんだけど三杉の声で一番好きなのはJの小学生編
BGMも相まって最高にカッコよかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 13:36:57.22 ID:w0adiPSY.net
>>869
外国語の勉強はしてもカタコトから綺麗に喋れるのはちょっとは時間かかる

>>790
久美ちゃん関連がカットされるのは尺的にしょうがないんだけど翼にくっついてるシーンぐらいはほしかったなと思った
浦辺達は自分たちが練習してる中翼が予選近いのに女とデートしてると思ったから
むかっときて浦辺「まだこりてないようだな!」となるのに
監督といるときにあんな絡んだりしないだろと思ったw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 13:50:43.08 ID:biqNRP4A.net
当日翼とかの髪型再現無理だったが今は可能

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 13:58:49.38 ID:GoHr4wpC.net
>>910
仕方ないけどちょっと辻褄があわなくなるよね
なにげに久美ちゃん岬の声優さんなんだね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:09:40.56 ID:2+F7wyAH.net
反町知らんけど伊沢がもてるとは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:10:55.41 ID:9Gz7Y6Xd.net
普通に考えて運動神経のイケメンおぼっちゃまだろ伊沢は。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:12:05.22 ID:opECzNej.net
>>913
その両者とも
いかにも名門私立校に通ってる坊ちゃん系のイケメンだろ?w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:12:05.57 ID:2+F7wyAH.net
若林、岬は中学生編では出ないんやね 
若島津さえ出ればいいけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:13:52.65 ID:2+F7wyAH.net
まあ伊沢は長髪なんでわかるけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:16:30.89 ID:2+F7wyAH.net
反町て東邦なんだ
また顔が似てんな
タケシが連れてきたやつ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:17:18.39 ID:2+F7wyAH.net
岬くんとの見分け方わらったw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:21:10.27 ID:opECzNej.net
>>918
いや反町は日向や若島津と同学年で
東邦のFWツートップの左
右が日向
全国大会では結構活躍するキャラ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:26:09.26 ID:/nNREnSx.net
昭和アニメ版だと
実質アニオリキャラのドイツ代表のヘフナーや
1シーンしか出てないはずの早田のチームメイト:小野田っていうキャラに同人誌人気が出て
いかに当時のイケメン大好物な腐女子のお姉さま方は
イケメンキャラを漁るかに血道を上げていたんだろうなぁとw
>井沢反町人気

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:26:48.92 ID:ldKbV9cj.net
>>919
反町、岬、三杉、松山w似てる

幸薄そうなのが岬

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:27:47.96 ID:7zVIQLWF.net
日向が左じゃなかったっけ?
決勝のメンバー読み上げる超名シーンで左のフォワードって言ってたような

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:35:40.61 ID:YrrQLJDa.net
>>922
弓倉もその中に入ると思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:40:27.87 ID:WK0dZ49j.net
まあ修哲カルテットじゃ見た目は井沢がそりゃ人気だろうな?

来生=天パ
滝=出っ歯
高杉=デカいだけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:40:54.00 ID:L7mpKT0r.net
なぜこうもキャプテン翼は忘れてんだろ?
キャプテン翼だけ再放送も見てなかったのはなぜなんだろ?
聖闘士星矢なんかはアニメ見返したりしたんだけどな
当時本当に好きだったんだけどなあ
タイミングもあるか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:43:36.34 ID:lMB/IWNe.net
反町はテクモのゲームで苦しめられたから覚えてる
アイツすぐ日向のこぼれダマねじこみに来る

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:45:16.53 ID:L7mpKT0r.net
>>925
ID変わったか
しゅうてつの3人の名前も怪しくてぐぐりながらレスしてたけど伊沢モテは以外だったけど(このときくりゅうと名前入れ替わってた)
本当の伊沢と認識したときもっと以外だったな
なんの特徴もない中途半端な長髪じゃん
なんでモテんのかわからん

くりゅうのほうが茶髪天パで可愛く感じるのかと納得したけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:47:00.43 ID:L7mpKT0r.net
むしろ>>897の情報の信憑性あんのか?w
まあだれが人気あってもええんだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:47:58.50 ID:L7mpKT0r.net
>>920
じゃタケシ連れて来たのだれ?
確かキーパーだったか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 14:51:16.11 ID:L7mpKT0r.net
武蔵の真田とかどこか知らんけど高杉とか誰だよ

日向もなんでさん付けされてんの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:00:08.15 ID:/nNREnSx.net
>>929
少なくとも反町はそうだな
pixiv見てくればわかるよ
だいたい健小次か小次健かの仲立ち役お便利キャラになってる
まあキャラ変し過ぎて「お前反町やないやろw」状態になってるけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:14:16.17 ID:jqbIcszS.net
>>929
中学生編の人気投票では井沢7位、反町10位
男女比はわからん

https://pbs.twimg.com/media/DJ5iNp9VAAEfVsw.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:14:43.10 ID:WK0dZ49j.net
若堂流空手って実践空手としたはどうなんだろうね
若島津みるとちょっとトリッキーに偏ってるイメージ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:17:49.65 ID:jqbIcszS.net
https://pbs.twimg.com/media/DkwNmRdUUAI7J6c.jpg

作中の活躍度に関係なく二人の人気はかなり高い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:18:45.11 ID:L7mpKT0r.net
>>933
伊沢すげえw
その反町より上じゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:20:49.01 ID:L7mpKT0r.net
ジェロニモみたいなヤツ気になってたけど佐野っていうんだ
石崎もすげえ

中学生編では岬いないから伊沢て岬的な感じになったの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:22:55.98 ID:L7mpKT0r.net
>>935
これ当時に見た覚えあるな
シュナイダーて翼の金髪版やな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:25:06.02 ID:opECzNej.net
>>934
若堂流空手は「重力はともだち、怖くない」レベルだからw

ちょっと宣伝 :

テレビ東京にて放送
フルコン空手の日本最強王者決定戦!

10月21日(日)16:00〜17:15
「第50回全日本空手道選手権大会」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:25:33.73 ID:jqbIcszS.net
https://pbs.twimg.com/media/DkwNmRdUUAI7J6c.jpg

初期の頃から井沢は人気あったが
地味に石崎もそこそこ人気ある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:25:57.11 ID:L7mpKT0r.net
やはり若島津のほうが若林より人気あるんだ 
反町の日向がいない東邦守った云々てどういうこと?
日向て東邦からどこかいくの?高校編のことか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:27:12.00 ID:jqbIcszS.net
https://pbs.twimg.com/media/DkwNmRdUUAI7J6c.jpg

間違えたw第一回はこっち

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:28:04.23 ID:L7mpKT0r.net
ジェロニモも11位か
なんかこいつ卑怯なヤツだっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:28:04.90 ID:jqbIcszS.net
https://pbs.twimg.com/media/DJ5iNp_U8AAVfR-.jpg
しまった〜><

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:29:20.76 ID:L7mpKT0r.net
>>942
同じやないかい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:30:16.84 ID:L7mpKT0r.net
>>944
滝いた
久生人気ないな
見分け的に人気あってもいいと思うけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:32:19.83 ID:L7mpKT0r.net
>>944
なんでトラック運転手やボールがランクインしてんのに若島津いないんだ?
まだ登場してないのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:33:40.53 ID:WK0dZ49j.net
>>947
上を見ると明和対ふらのの最中のようだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:34:08.66 ID:jqbIcszS.net
>>947
サブタイトルが「ベスト4決定!」だからまだ準決勝前だね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:35:09.04 ID:L7mpKT0r.net
新田は人気ないの?
実はそこまで強キャラじゃないのる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:37:51.06 ID:L7mpKT0r.net
あ!いたわ
ジェロニモの次か
まあまあ人気あんな

ジェロニモ気になるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:37:51.46 ID:7+rbXWJR.net
>>935
これはw
腐った人が大量に投票した模様w
>>933
石崎って顔パーツは整ってるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:38:40.94 ID:brQ+x+m8.net
新テーマ曲聴いたぜ…

ありゃダメだ 単なるジャニーズWESTの新曲をあてがわれた状態の糞タイアップ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:39:35.61 ID:AzH7fipr.net
答えたらネタバレになるような質問が散見されるのはわざとなのか、本当に知らないからこその無邪気な質問なのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:39:53.08 ID:L7mpKT0r.net
>>935
この若島津のファンイラスト見覚えあるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:40:10.41 ID:vV7s5I78.net
>>933
神田ww

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:40:13.20 ID:3+p3j0qu.net
>>941
日向は翼しかいない南葛に2連敗して悔しくて特訓の為に監督に黙って沖縄に行く
タイガーショット習得して戻ってくるまでと戻ってきたはいいものの出場させてもらえなかった間東邦を全国に導いた得点源は反町

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:40:57.72 ID:WK0dZ49j.net
>>953
同意
画ずらは良いだけに曲が残念だよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:41:42.18 ID:L7mpKT0r.net
>>954
ああただの無邪気だ
連投してる自覚はあったけどネタバレがダメなことすら知らんかったわ
2チャンもそんなしないんで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:43:35.95 ID:L7mpKT0r.net
>>957
あああ海にシュートうつんだっけ?

ネタバレもくそも俺以外みんな知ってるようなこと(むしろ俺も知ってるかもしれんけど)固いこというなよな
新しい漫画や映画でもあるまいし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:45:06.09 ID:L7mpKT0r.net
>>953
え?でも普通に歌うめえと思ってしまったわ
ジャニーズウエストと知ってガッカリしたのは事実だけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:47:39.92 ID:L7mpKT0r.net
>>957
でも2連敗してるしもうすぐ3年時の県予選だろ?
じゃまさに今沖縄行ってるってこと?
で反町とタケシで全国まで進めたってこと?

中学生日向は沖縄に行く金はもってんだ
さすが特待生

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:49:54.96 ID:ldKbV9cj.net
初期からのファン多いからかな…
ってか岬人気あるね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 15:59:13.40 ID:jqbIcszS.net
井沢が人気あるのは知ってたが
他の二人の人気は常に、滝>来生なんだな

パーマか?パーマが悪いなのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:01:20.56 ID:L7mpKT0r.net
パーマが悪いのかwww

むしろあれが腐女子にウケてんだなーと納得したのに
いや腐女子の考えわからんから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:05:42.82 ID:L7mpKT0r.net
伊沢が人気なのか
伊沢→若林と同じ小学校の3人組か

出っ歯はちがうな
中途半端な長髪も目立たんしちがうな
じゃあの茶髪パーマか

なるほど腐女子はお目が高い!と思ったのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:06:50.55 ID:WK0dZ49j.net
翼母、東邦スカウト、岬ママ

来生は誰の隠し子ですかってくらい似てる髪型

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:10:04.19 ID:L7mpKT0r.net
隠し子で言うと
ロベルトと翼ママは何もなかったん?

子で言うと翼くらいなもんだよな
子世代が出てこないの
どんだけ引っ張れるんだって感じだわ
北斗もか

キン肉マンは2世は失敗だと思うけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:17:41.63 ID:jqbIcszS.net
翼はまだ「ワールドカップ優勝!」という最終目標を達成していないからな
それまではまだ終われんよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:19:47.08 ID:xCUA65Wh.net
翼って子供もう生んでる?
ユース後に結婚したしそのあとすぐにやってれば翼30代後半ぐらいには子供がユース世代になるかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:19:56.34 ID:L7mpKT0r.net
今もリアルタイムでどこかの雑誌で連載中なの?
30くらいになってんの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:22:49.61 ID:L7mpKT0r.net
キン肉マンも2世さえなければ読むんだけどな
2世、キッド、ケビンがそれぞれの子供て知識くらいしかないけどそれでも37巻?から読める?話わかる?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:24:47.55 ID:WK0dZ49j.net
今プレイボーイでやってるキン肉マンは王位争奪編後の話

二世はパラレルワールド扱いだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:27:28.44 ID:cToU56sV.net
>>930


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:27:38.61 ID:L7mpKT0r.net
>>973
うん
2世のキャラ出てこない?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:27:46.74 ID:ldKbV9cj.net
メジャー2みたいにやって欲しいね
翼や岬や、若林の子供さんの話

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:29:14.47 ID:WK0dZ49j.net
>>975
二世オリジナルキャラは出て来ない

七人の悪魔超人とか悪魔六騎士とか出てくるぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:29:53.46 ID:L7mpKT0r.net
逆に銀河は子だくさんすぎて読めない
ウィードの始めくらいまでは読んだけどあきらめた
犬だから仕方ないか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:31:09.19 ID:pdNaaZkk.net
なんだこのネチネチしたOP曲は
糞だな
前期は糞ジャニでもノリが良かったけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:31:28.03 ID:L7mpKT0r.net
>>977
2世とばして読めるなら読もうかな
そうそういつの日かコンビニでちょっと読んだ時悪魔将軍出ててナツいなあと思ってさ
悪魔将軍けっこうすげーヤツだったんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:33:31.54 ID:L7mpKT0r.net
>>977
2世よんだ?やっぱりつまんないよね?
当時30巻くらい大人買いして2巻しか読んでない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:36:57.89 ID:Rb4/6bPr.net
伊沢じゃなくて井沢だからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:42:23.65 ID:MvDO5Tmn.net
次スレ立て失敗
誰か任せた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 17:03:06.75 ID:f0IUqRQv.net
>>944
男スカウトの方が女スカウトより人気あるのかよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 17:16:04.13 ID:jqbIcszS.net
>>984
マジだ
高杉より人気あるとはやるぜ男スカウトw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 18:04:18.96 ID:ldKbV9cj.net
男スカウトwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 18:28:21.88 ID:V1ReIl3y.net
>>944
7位だぜって言ってる石崎がなんかかわいい
小次郎の屋台のおじさんとかも入ってるのかw
翼は人気ないって書かれてたけどまーそこそこ人気はあったな、、1、2回は一位で
ジャンプでナルトといいゴンといいスグルに主人公が一位じゃないのも珍しくないし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 18:36:42.51 ID:/733Zhjg.net
>>950
950踏んだだから踏み逃げしないで次スレ立てる努力しなさいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 19:10:35.31 ID:ldKbV9cj.net
楽しいから誰かお願いします
初期からの岬おしの自分からしたら今回のリメイクは神

ただ、男でも岬おしがいるんだよ、と伝えたい
岬は女子人気なんだろうけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 20:17:59.30 ID:7zVIQLWF.net
次スレ立ててみるけどちょっとテンプレ多すぎじゃないかーい…
立てられなかったらすぐ戻ってきます

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 20:20:24.13 ID:7zVIQLWF.net
取り急ぎ次スレURL
テンプレは今から貼ります

キャプテン翼 Part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539947930/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:20:16.92 ID:thL70NFa.net
>>988
何言ってんだ?お前

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:27:56.84 ID:/733Zhjg.net
>>992
何一点んだおまえ
950踏んだ奴が次スレ立てるのは2ちゃんの常識だろ?
あほか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:34:08.29 ID:vqpaRMAA.net
早苗で抜いたことある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:47:53.53 ID:Jl+mpNSU.net
最近、スレの終盤になるとめちゃくちゃレスが増えて
挙げ句にレス書き込んでるヤツが誰もスレ立てしない状況が続いてる
スレが立てられないのは仕方ないが
書き込むだけ書き込んで、楽しむだけ楽しんで
スレを立てようともしないのはよろしくないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:49:56.70 ID:AYMYD/B4.net
今の漏れは冬のライオン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:50:39.84 ID:/733Zhjg.net
950踏んだ奴が次スレ立てるって常識は古い人間の常識じゃないよな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:53:37.47 ID:thL70NFa.net
テンプレ読め
知能障害のでしゃばり
死んで詫びろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:55:54.44 ID:5t1/cEgZ.net
テス

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:56:27.01 ID:5t1/cEgZ.net
1000ならjr.ユース編もアニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200