2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1647

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 23:22:21.11 ID:9xffJ2Ma.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

今期アニメ総合スレ 1646
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539196760/

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:10:10.69 ID:XquUjRe0.net
>>500
種田の体調が万全になったらまた種田ロゥリィに会いたい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:10:54.00 ID:me+Gz3In.net
みなみけの後継者 傾向として割と近いのが のんのんびよりじゃない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:11:48.86 ID:nsRBjXAR.net
>>512
でもジョジョはそうでもないんだよな
多分原作人気の差なんだろうけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:13:09.63 ID:Fq8RLtBO.net
おまいらのラップアレルギーは歪んでるからなぁ
千石撫子が歌うとラップ調でも神曲とか言うし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:13:30.13 ID:/RpFDreC.net
>>518
ジョジョは部によって全然雰囲気違うから続編というより新作気分で見られる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:15:49.14 ID:Nt7ms2Kr.net
>>12
PAのはどれ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:16:33.32 ID:Pu4EPrD3.net
ラップアレルギーなんかいないだろ
本の少数の陰キャが発狂してるだけだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:18:39.63 ID:Nt7ms2Kr.net
エロくて抜けるのはどれ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:19:02.03 ID:gwzdnHHa.net
はいふりの航海ラップとか異様に叩かれていたな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:19:26.92 ID:Nt7ms2Kr.net
>>44
全部くそやわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:20:19.60 ID:z0zas/IQ.net
>>523
終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:28:00.90 ID:uB6puHK0.net
佐賀観た
2話も面白いじゃん
誰だよ1話出オチとか言った奴

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:39:26.49 ID:05dXm8N/.net
まきまきこの喋り方癖になるんじゃあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:40:38.71 ID:ggz3cKwt.net
>>510
林原のコケティシュな声は嫌いじゃない
今の女性声優にあの手の声はなかなかない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:41:08.65 ID:rWbbM6aW.net
今視聴本数20本だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:41:24.38 ID:TSkcORAs.net
佐賀2話が1話より微妙になったのは意識取り戻した周りの連中があまり面白い連中じゃないからだと思う
特にヤンキー女

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:43:32.75 ID:z0zas/IQ.net
コケティッシュって色っぽいって意味か聞いたことある言葉だけどはっきりとは意味知らなかった
色っぽい声の声優で思い浮かぶのは原由実くらいかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:46:54.17 ID:XquUjRe0.net
グリッドマン見たぞ
面白かったわ、ヒロイン可愛いし
なんで話題になってないんだ?

あとはもう2話が貯まりだして見るのがだるい・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:47:42.44 ID:bZf9IbTo.net
声優の実年齢を気にするやつなんなの
いい声なら何歳でも関係ねえだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:47:55.85 ID:0Ymmf8MC.net
ゾンサガきついわ 

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:48:35.41 ID:OSA8ajD6.net
この美の宇佐美という6話から出た転校生に負ける幼馴染メインヒロイン

幼馴染はほんと勝てなくなったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:48:58.31 ID:XquUjRe0.net
>>529
>>534
リナはもう林原しかありえない
ただしろがねには全く合ってないそこが問題なんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:49:22.23 ID:OSA8ajD6.net
>>500
大西沙織なんてもう最初から終わってるだろ。来年には消えてるよ
今年の出演数1桁だし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:49:52.12 ID:OSA8ajD6.net
>>506
代表作は英梨々だろ

未だ勝ちヒロイン役ゼロの負けヒロイン声優

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:50:10.26 ID:z0zas/IQ.net
声優の年齢とか容姿とか性格とかAV出演歴は気にならないな
自分にとっていい声優とは好きな声の声優で悪い声優はムカつく声の声優だ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:50:31.34 ID:bZf9IbTo.net
一部の大御所だけ深夜アニメ出まくってるの何とかしてほしい
まんべんなく使おうよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:51:48.16 ID:XquUjRe0.net
>>541
たぶんオファーはされてるんだろうが
深夜アニメごときの底辺ギャラじゃ出てくれないんだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:52:33.01 ID:Fs+u3Qi0.net
実年齢と言うか
18歳少女にあてるにしては
声に張りがないからいい声とはいえない
流石に全盛期とは違うってこった
初期のセーラームーンと最近のと比べているような気分

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:54:27.57 ID:QqDQfrmm.net
声優の実年齢気にしてたらドラゴンボールなんて見れねぇゾ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:55:57.05 ID:DBzkk5T9.net
女性は加齢で声質変わるよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:56:06.86 ID:ggz3cKwt.net
からくりの白金に林原が合わないと言うならば
とりあえず1話目は
いつもの林原風じゃない事かもしれない
クレジット見るまでこれに出てるの忘れてたもん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:56:19.05 ID:TSkcORAs.net
>>533
答えは簡単、特撮好き以外には全く刺さらない内容だから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:56:36.99 ID:bZf9IbTo.net
日高のり子は今でも当時のサツキと同じ声出ると思う
林原も声変わってない方でしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:57:08.24 ID:VxAEOiOv.net
ソラウミ日常パートかなりいいねキャラの生活がいっぱい描けてる
あとはもっと尾道観光が見たい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:58:31.47 ID:4aOGTg8K.net
ゾンビ2話も良かったわ
吉野がいい味だしてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:58:49.43 ID:XquUjRe0.net
>>547
俺は特撮好きじゃないけど面白かった
てことは興味外のやつは0話切りってところか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:59:43.85 ID:aAy1eCWG.net
声優なんて腐るほど湧いてくるから安い新人とっかえひっかえか、金出して大御所呼ぶかの二択で
依頼料高いだけのパッとしない古株は消えゆくのみの仕事だろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:00:05.20 ID:XquUjRe0.net
>>548
声は保ってるが見た目はもう健康が心配なぐらいおばあちゃんになってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:00:55.96 ID:/RpFDreC.net
いつも思うけど「なんで話題になってないの?」っていうキョロ書き込みする必要ある?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:01:31.43 ID:XquUjRe0.net
>>552
その味のある大御所が次々と他界と引退してんだよ・・・
そしてその後を継げるのがいない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:02:01.15 ID:aAy1eCWG.net
そもそも本当に売れる作品はここでは話題になってないことが多いし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:04:27.74 ID:uyfBVyud.net
んでまた最近は新人でも結構上手いんだよなー...
昔みたいな棒がいなくていきなり即戦力なソツ無い演技しやがる
言い換えれば、棒からでも育てようと思う程の稀有な存在が居ないって事なのかも知れないけど。ざーさんや早見のような

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:05:01.17 ID:ggz3cKwt.net
好きな作品のことをここで書くと
ボコる標的にされるから書かないって
書いてる人もいたし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:05:28.93 ID:DBzkk5T9.net
俺も別に特撮好きじゃないが普通に面白かったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:06:39.02 ID:DBzkk5T9.net
好きな作品の話もよくしてるが特に不便感じた事ないな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:06:46.85 ID:BGZ7lgIb.net
最終兵器
https://pbs.twimg.com/media/Do6jgS9V4AEOUp0.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:11:13.33 ID:CMJPSesE.net
子供にウキなんて名前つけたら九割いじめられるよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:11:54.74 ID:XquUjRe0.net
あだ名はうっきーで間違いない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:14:27.84 ID:aAy1eCWG.net
これだけ仕事の取り合いになってるんじゃ新人でも棒じゃ生きていけんだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:14:28.10 ID:gwmrwlZG.net
うしおととらつまらんかったし
からくりも全然引き込まれなかったなぁ・・・
単純にこの作者の作品と合わないのかもしれんな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:16:29.83 ID:gwzdnHHa.net
信頼を失って風前の灯だったトリガー復活の兆しを感じたわグリッドマン

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:17:39.75 ID:svoqG0r+.net
>>558
マウントとれる大半が面白いと思う作品じゃなけりゃあ仕方ないな
嫌いなやつもいるアニメのこと書いたらそりゃ叩くやつも出てくる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:17:47.72 ID:Pu4EPrD3.net
次でつくもがみ最終回か
何気に寂しい
弓道よりつくもがみ見ていたい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:18:07.47 ID:XquUjRe0.net
>>565
新しい方のアニメうしとらは原作の良さを1割ぐらいしか出せていない
というかせいぜいあらすじをなぞった程度でしかない

ちなみに俺はうしとらは好きだがからくり(原作)は合わなかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:18:44.05 ID:z0zas/IQ.net
グリッドマンはダリフラの反省を生かしたとか訳わからんこと言ってたのがいたけど、普通に考えて制作時期被ってて反省してる暇なくね?
作風が違うだけでは

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:19:40.73 ID:gwmrwlZG.net
>>569
なんかからくりも
「原作の良さを1割ぐらいしか出せてない」
とか言い出す輩が出てきそうだなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:21:26.02 ID:svoqG0r+.net
俺は前からここで昔のスーパーロボ系や特撮をリメイクしろよと書いていた
トリガーみたいな旧ガイナ系の連中はやたら彼らの幼年期であった昭和系作品への憧憬が
やや鼻につく形でうまく機能していなかったと思うが、グリッドマンに関しては悪くないかもな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:22:18.99 ID:Pu4EPrD3.net
うしとら→からくりじゃ見る側が随分歳とってるからな
少年漫画が合わなくなったのもあるだろう
やってることは変わんないし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:22:26.37 ID:DBzkk5T9.net
>>571
出会いやエピソードの積み重ねを後半爆発させる長編作家だから
話数の制限が厳しい今のアニメにはあまり向いてない。しょうがない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:24:19.51 ID:6N+dEdTZ.net
今季はゾンビが一番おもろいな
他がつまらんってのが大きいが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:24:29.26 ID:bZf9IbTo.net
>>554
それ言うやつ大抵遅いんだよな話題出すの

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:24:56.20 ID:z0zas/IQ.net
うしおととらがあんまり面白く感じない理由は獣の槍を使って突いたり切ったりするだけで戦闘が面白くないからかな
ドラゴンボールとかみたいにいろんな技が出てくるとかないじゃん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:25:11.84 ID:gwzdnHHa.net
うしとらアニメで良かったのは冥界の門から2代目お役目様が助けに来たアニオリ展開だわ
あれはちょっと泣いた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:26:50.81 ID:a44WMNzz.net
>>570
当たり前じゃん
グリッドマンもそいつが気に入らない展開になったら「ダリフラから何も学ばなかった」とか言い出すよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:26:56.16 ID:svoqG0r+.net
うしおととらみたいなのは典型的なサンデー漫画
そこまで面白くないんだけど絵柄とかキャラでオタクの支持を得ちゃうみたいな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:30:39.32 ID:5amU1Ed8.net
グリッドマンは原作特撮ってのとノリが土曜朝アニメだから深夜アニメ求めてる5chの層とかけ離れてるよ

しかし見本市のアニメみるに特撮ってよりロボアニメに近いな
演出がまんま勇者ロボっぽくなってたし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:31:36.25 ID:PCFAhxtU.net
企画は頑張ってるんだよぉ〜
https://i.gzn.jp/img/2017/10/17/infini-t-force-kiyotaka-suzuki-interview/poster.png
http://piacinema2.xtwo.jp/contents/google/flyer/171174.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2017/1130/ULTRAMAN_anime_fixw_730_hq.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:31:51.55 ID:4aOGTg8K.net
>>565
からくりはあまり好きじゃないんでうしとらの話に限るけど

漫画のほうは古臭さはあるけど
それが気にならなければ読み応えがある
今でも少年漫画の最高峰だと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:32:39.25 ID:8IWZgF1a.net
グリッドマンは戦闘がダサすぎる まんまウルトラマンじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:33:52.12 ID:ggz3cKwt.net
からくりの原作は40巻超え
アニメは3クール
とにかく長いよー
1話目は面白かったけど先は長いなー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:34:08.29 ID:z0zas/IQ.net
からくり作ってるところ刻々のスタジオじゃん
久しぶりに見たわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:35:05.20 ID:WI6mbdA8.net
宮野適当すぎだろ伝説の山田たえ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:36:45.07 ID:rseMiYYo.net
>>558
まぁ作品を褒めると人間叩きたくなるものだしな
持ち上げられたら下げられる基本の流れ
会話の中では同意するより反論した方が面白いからってのもあるかもしれんが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:36:55.08 ID:gROO2rHE.net
サガ意外性で勝負してるなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:38:28.99 ID:gREfVpaU.net
>>515
そもそも現実の半蔵門の名前の由来が服部半蔵なのだけれども・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:38:33.23 ID:WI6mbdA8.net
酔っ払って見るのにはちょうどいいなゾンサガ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:39:42.75 ID:4aOGTg8K.net
>>586
製作が同じってだけでアニメスタジオは別の会社みたいだぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:41:30.74 ID:VxAEOiOv.net
みんなライブ乗り気じゃないのにメイクで綺麗になったときにテンション上がるのは
やっぱ女の子やな〜って頬笑ましかったわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:42:50.34 ID:H3bWpL5T.net
とらに続いて鳴海も力ちゃんやんか。
藤田作品出ずっぱりやな。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:43:06.07 ID:uZ89bgD0.net
勢い上位がゾンビ・ゴブリン・グールという異常事態

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:43:37.52 ID:VxAEOiOv.net
ソラウミのヒロインはあんハピのはなこみたいだな、見ててもの凄い安心感がある

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:43:44.58 ID:bZf9IbTo.net
>>586
ずっとゴールデンカムイ作ってるわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:45:09.53 ID:VxAEOiOv.net
今期は癒しアニメが充実しててもの凄くいいぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:45:32.27 ID:WI6mbdA8.net
伝説の山田たえがすべてを持っていく

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:46:19.84 ID:4aOGTg8K.net
>>595
ハロウィン月間だからね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:46:56.78 ID:ILn688uZ.net
>>595
東京と佐賀の合わせ技で吹くわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:55:41.07 ID:aAy1eCWG.net
たえちゃん可愛い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:57:30.85 ID:qkYI6bNd.net
>>501
単純につまらないからなアレ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:59:55.12 ID:WI6mbdA8.net
からくり今見たらクソみてえなオープニングだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:01:37.07 ID:DBzkk5T9.net
スパイスは言うほど悪いとは思わないけど
同じタカヒロなせいでアカメ思い出して素直に楽しめない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:03:45.17 ID:WI6mbdA8.net
鳴海これ力ちゃん似合わねえな(´・ω・`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:04:35.11 ID:vdjT7XXT.net
グリッドマンは特撮にありがちの主人公がボーッとしてると
何故か世話焼きの友人が出てきて謎の存在に言われるまま
敵倒して終わりっていうありがちの第一回が受け付けない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:05:13.00 ID:Pu4EPrD3.net
楽しみ枠 ゾンビ
期待枠 相撲
今のとここんだけ
まだ流し見枠にいっぱい残ってるけど順次減ってくだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:08:28.95 ID:6ja7v0EG.net
学園バサラ、バクマツ、台湾のアニメ切りました
アニメを楽しむというより選別のために見てるようなそんな本末転倒よ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:11:23.84 ID:P4Zp7G/I.net
ゾンビくそお前ら見るめないな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:13:27.31 ID:kygP2Pip.net
ゾンビは切るつもり満々だったけどなんか評判よいな。
帰ったら見てみるか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:14:42.54 ID:+/jm7Ajv.net
タカヒロは性に合わない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:16:24.63 ID:hTdJjbzb.net
金曜深夜アニメって数だけは多いけどジャンプアニメの相撲とジョジョ以外は大したのないと思うわ
全盛期過ぎた禁書に意識高い系方向に行っちゃったPAの色づく世界にガチレズ・ガチホモ・萌え豚アニメしかないから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:18:44.24 ID:zcgoLn+o.net
チェアー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:19:37.13 ID:21yogGuy.net
ミリオンアンサーの特番CM見てたら大野が戦ってて吹いた
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/774/t640_774917.jpg

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200