2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 21匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 18:57:28.09 ID:h9VenKBpp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜
□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA
前スレ
ゴブリンスレイヤー 20匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539231119/
ゴブリンスレイヤー 19匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539183701/
おいこら
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:11:27.47 ID:zP5vO/3l0.net
>>838
するぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:11:40.25 ID:1+TSv3ob0.net
>>829
農家の次男坊が武装できるってことは庶民が武装できる世界観ってことなんだよね
よくゴブスレ信者が中世ヨーロッパを例に出して貴族が民を守る義務をもたないみたいにいうけど
あれって庶民が武装できないから庶民を搾取できてただけなんだよ
庶民が普通に武装できるなら貴族は庶民を大事にしないとリアルに致命的なんだよ
そういうの考慮せずにうわっつらの中世ヨーロッパをまねてるだけだよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:11:51.83 ID:3Ez0x+/R0.net
>>828
マジかよ、
これ海外じゃせいぜいPG-13姉弟程度なんだけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:12:09.88 ID:FqlntpK/0.net
ゲオでレンタルコミックにもなってんな
全部貸し出し中だったけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:12:14.48 ID:uZKsJUDB0.net
初心者パーティで、もし女神官以外が助かってたらどんな話になったんだろうな
剣士の場合、自分のせいで女の子死なせたと、償いのためにゴブスレに弟子入りとかしそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:12:17.54 ID:EkSA9toL0.net
>>821
その小学校の子供達はみんなナイフとかもって襲ってくるんだろ?

メッチャ用心するだろwww

漂流教室のキチガイばっかりみたいな小学校とか気楽に突撃できねえよw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:12:26.52 ID:nLFBgZR10.net
ちなみにBOOK WALKERでセール始まる

全会員コイン50倍!
9/12までに配信された
全出版社 の作品が対象!
BOOK☆WALKER&ニコニコ書籍結婚記念
<今夜0時からスタート>
https://bookwalker.jp/ex/feature/bw-nico-wedding-campaign/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:12:43.69 ID:1+TSv3ob0.net
>>839
ゴブスレ信者を絶滅させてから授けてやるさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:12:55.50 ID:hfvMwgIy0.net
>>841
まぁ、流石に今の尼ラン見るにSAOは強いよ。
禁書ももう古すぎかと思ってたが意外と強かった。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:13:49.10 ID:XVlKHK8R0.net
>>829
原作で剣士の鎧に傷一つないと書いてあった
冒険DTのはず

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:13:54.70 ID:J7jjbgjA0.net
ゴブスレ電子版割引とかこねーかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:14:14.05 ID:meMr4TT8a.net
>>842
そりゃ100%は存在しえないだろうけど
それにしたって9割は超えるだろ
知らんけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:14:16.93 ID:WviIHsnQa.net
>>836
まぁ分かってて蒸し返してるのも多そう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:14:18.07 ID:KxJC9QSn0.net
>>844
貴族様もさほど搾取してなさそうだし人間間は良好なんだろ
むしろいいとこの坊ちゃん嬢ちゃんが冒険者になるあたり対立意識も育たんわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:14:54.59 ID:x0iMtC6k0.net
SAOや禁書は、元の分母がでかいからな (そこから更に増えるかはともかく)
ゴブスレは、これから分母を大きくしていく真っ最中

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:14:56.96 ID:cX9oW77Q0.net
>>853
すぐ上にあるぞ>>849

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:15:28.32 ID:4WUPan9Y0.net
凶器もった小学生の群れに勝てるやついんの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:16:26.12 ID:J7jjbgjA0.net
>>858
bookalker見づらいからkindleにして(わがまま)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:16:30.24 ID:XVlKHK8R0.net
>>853
オバロはアニメ化の際何度もやってたし
転スラも今8割引きしてる
その内やるんじゃないかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:17:16.11 ID:KxJC9QSn0.net
>>859
武器魔法抱えて殴り込みに行くつもりだからね
奇襲は考えてない模様

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:17:42.35 ID:WviIHsnQa.net
これから魔物退治して生きてこうって力自慢に
お前ガキにも負けるよと言えばキレる奴もそりゃいるだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:19:23.07 ID:meMr4TT8a.net
>>856
それにしちゃあ冒険者や村民に対しては冷酷だよなぁ…
領主の私兵使って魔物退治とかやってやれよ
とは思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:19:41.93 ID:Rdkp5Ugb0.net
そもそも死にたくなきゃ冒険者なんてあこぎな商売しなきゃいいんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:20:02.79 ID:KxJC9QSn0.net
>>863
凶器持った小学生とか例えてるやついるが
それならあの冒険者たちはショットガン持って突っ込むつもりなんだわ
無双する気満々だし実際にある程度殺せてる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:20:28.82 ID:fO3eiX9G0.net
とりあえずただ剣を扱うだとか罠を仕掛けるだとか普通に練習して身につけたり考えてする行動に
いちいちスキル()だとかステータス()がどうのとか言い出すゲーム世界じゃないのがよかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:21:28.68 ID:blEcq8/P0.net
むしろ底辺冒険者が適度に死んでくれないと困る気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:21:35.72 ID:EkSA9toL0.net
つか魔法使いの女は冒険者する必要ないよな

学があるんだから貴族の家庭教師でもやってろよっていう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:21:40.79 ID:1gJa7Ro9a.net
>>864
その分税金が高くなると思うけど、どっちが良いんかねぇ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:22:02.34 ID:WviIHsnQa.net
>>866
だから受付嬢さんも
下手に忠告できないのでは言う話やな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:22:54.47 ID:KZn+mow10.net
>>856
野盗や山賊になったらゴブリンより遥かに強い冒険者様や警備兵が皆殺しにくるからな
貧民程度じゃ反乱なんかどうやっても起こせない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:23:04.00 ID:Nth2oh8rM.net
>>752
元となってるDDやSWのゴブリン語は相当言語としてはレベル低い筈だよ
あと死を怖れないのは全然当たり前じゃない
目をくり抜かれたり腕を失った時普通は怖れ、泣く、痛がる
でもあいつらは攻撃欲求が高過ぎるから敵を恨んで憎む
根性座ってるからじゃない
馬鹿なんだよ

あとこれも元ネタからだけど
奴らは元々「邪神の眷属」って位置付けだから上位のオーガとかダークエルフ(ゴブスレ世界にいるかは知らんが)に従うように本能付けられてる
その時点で人間とは全く別の下位種だよ
自由意志ないもん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:23:15.62 ID:4WUPan9Y0.net
>>867
魔法には回数あるし
神官が教義に反する行動とると奇跡の使用禁止されたりするけどな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:23:38.86 ID:EfCOB7Mq0.net
TPRGとかその後のファンタジーノベルとかの冒険者ギルドの元になった実在欧州中世〜近世の傭兵ギルドってのは
国王やその土地の領主に募兵を許された傭兵隊長たちが組合員で、彼らに雇われる傭兵は組合員じゃない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:23:39.04 ID:x0iMtC6k0.net
>>864
貴族が冒険者ギルドに依頼して、冒険者に魔物退治をさせるケースもあるよ

>>865
まあ結局そういうこったな
冒険者になる奴は、「冒険者か農奴か娼婦か、はたまた野盗か」くらいしか選択肢の無い奴も多い訳で (全員ではないが)
なら命の危険はあるけど、イチかバチか冒険者になろう!と思った奴が冒険者になる

言ってしまえば、自分の命を切り売りする事でカネを得ている職業なんだから
それに「冒険者を見殺しにするとか有り得ない」とか言う方がおかしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:23:45.84 ID:AQjZyAOA0.net
>>680
コラだぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:23:49.16 ID:PG+Mcysu0.net
>>844
そら民は守るよ、支配する土地の付属の財産だから。
だから何?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:24:14.16 ID:4zTTPJAb0.net
ゴブスレさん、女神官と会う前はソロプレイヤーだったの?
回復アイテムみたいなの持ってたけど、ヒーラーなしじゃきつかろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:25:23.41 ID:4WUPan9Y0.net
>>879
だって付き合ってくれるひといなかったし…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:25:35.59 ID:Nth2oh8rM.net
>>770
察してたとしても「三割くらいの確率で死ぬかもな」程度
三割で死ぬのならそりゃ止めたいけど「七割生き残るんだろ?」と自己責任で断られればもう何も言える立場じゃないよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:26:20.99 ID:zMvFcHMX0.net
>>879
一人では流石に無理だろうな
だがそこは神のご加護ってやつ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:27:02.70 ID:EkSA9toL0.net
>>866
自分がショットガン持ってるとして4人で小学校制圧できると思うか?

その小学生たちは恐れないでナイフと包丁もって突っ込んでくるわけだろ
職員室に入ったら机の下からいきなり脚を刺してくるダンジョンやぞ
しかも夜な

怖すぎるやろw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:27:37.86 ID:yBvk6VOL0.net
>>836
たまに面白いレスがある。ギルドはデリヘルとかw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:28:00.00 ID:x0iMtC6k0.net
>>873
ダークエルフもいるね
尺が足りないから、そこまでアニメ化しないと思うが (2期でもやればともかく)

>>879
だから、アニメ1話で見せた様な戦い方になった
正面切っての殴り合いばかりしてたら、とっくに死んでると思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:28:24.03 ID:meMr4TT8a.net
>>870
でもさぁ
現状魔物退治は各個人なり村なりが全額負担してるわけじゃん?
しかも、仕事するのは公務員でも何でもない只のフリーター
このシステムだと権力側の支出って組合の運営費だけじゃん?
で、手数料でかなり儲けてるよね
普通に税金とって正規軍を配備したほうが民草的にはよくねーか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:28:40.48 ID:blEcq8/P0.net
「あの世界識字率ものっそ低いです」って作者が言ってる
裕福じゃなきゃ魔法使いなんかなれんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:28:42.59 ID:4zTTPJAb0.net
この世界に上条さんが来たら一瞬で死にそう
幻想殺しはゴブリンには無意味だし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:29:05.05 ID:KxJC9QSn0.net
>>883
そんなにいないから1クラス分もない
だから大抵余裕
たまにヤンキー上がりのやばい体育教師(ホブ)にぶっ殺されるって程度

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:29:12.73 ID:4WUPan9Y0.net
イヤーワンでの初戦闘は囲まれてぼこぼこにされて死にかけてたね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:29:14.65 ID:po8XSPzN0.net
>>883
怖すぎワロタ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:29:31.92 ID:Nth2oh8rM.net
>>883
上手く立ち回れば出来る
そして彼らは上手く立ち回るつもりだったし出来なかった
それだけの事

ちなみにあの場にゴブスレさん本人いても止められなかったと思うよ
その代わり後をつけて助けたかもだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:29:38.47 ID:fO3eiX9G0.net
>>874
それはいいんじゃないかな
魔法は魔力だか精神力だかを消費して使ってると考えれば
一日何回かしか使えないのはおかしくないと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:30:27.22 ID:aJoJMbkj0.net
>>879
本編前の話の外伝イヤーワンも面白いよ
どうやってあの戦闘スタイルを確率していったかが描かれてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:30:35.03 ID:pcLrv7OE0.net
>>845
>PG-13姉弟

なんというエロワード

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:31:10.85 ID:Nth2oh8rM.net
>>885
いるんだ
俺のゴブリンイメージの一角を担ってるわ
ピロテースに従ってたろ
ゴブリンってのはこういう生き物なんだなと思った
「妖魔」なんだよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:31:30.47 ID:1+TSv3ob0.net
>>878
民は守るよってなんの作品の話だよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:31:54.20 ID:Y1bPw0fF0.net
>>879
キツかったよ
ゴブスレさんの過去はイヤーワンを読め
よくソロで今まで死ななかったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:32:27.38 ID:zMvFcHMX0.net
>>873
言語が低いってよくわからんが 翻訳見てない?
ちゃんと意思は伝えることが出来ているよ
で人間でも戦闘中の反応はそれぞれだよね
あと宗教が絡んでも平気で死兵を作れるしゴブリンの宗教的にもそれはしやすいだろう

眷属ってのは単なる名称でしかないと思うんだが
それで従うとかも意味わからんが強いものに従うのは生物的にも妥当なんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:32:52.28 ID:PG+Mcysu0.net
>>897
人権なんて概念がないから。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:32:52.46 ID:c5YHAkbA0.net
>>879
巣穴に川から水流し込んだりして自分が安全な感じで
ゴブリン殺してたから危ない目には合ってたけど大丈夫だったんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:32:56.95 ID:1+TSv3ob0.net
>>887
識字率ものっそ低い世界で魔法使いと神官を大事にしないって頭ゴブリンって言われても仕方ない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:33:06.69 ID:1gJa7Ro9a.net
>>886
その場合だと正社員を増やす事になるから仕事内容に関わらず一定額を徴収される事になる
また領主の軍隊は彼ら側の都合で動くので細かな依頼に応えてもらえない可能性がある

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:33:30.16 ID:KZn+mow10.net
>>886
全部が全部の案件を全額負担ってことは無いと思うぞ
ゴブリンレベルに助成金だしてたらキリないから自衛してくれってスタンスじゃなかろうか
ホブやシャーマンのいる大規模ゴブリン群がいたらその村以外にも被害でるのは予見されるんだから報酬を国の税金から補助してランクあげないと運営してるとは言えないでしょ
そのあとでホブ退治したから追徴課税なって事も込みで国営ギルドやってるんじゃないの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:33:30.18 ID:PG+Mcysu0.net
踏んだか、試してみる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:34:02.49 ID:EkSA9toL0.net
ショットガン持ってて4人で
夜の暗い学校を制圧できるって言ってるやつはちょっと尊敬するわw

どっから小学生が出てくるかわからんのやぞw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:34:49.28 ID:Nth2oh8rM.net
>>844
あの手のタイプは「農家が武装」してる訳じゃなく、
農家が貴族名乗って武装してるパターンだと思う
日本でも農民あがりで浪人気取ってた奴とかいたろ
本格的に調べない限り素性なんてわからんし
農家に剣があったらそらやばいだろうが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:34:56.30 ID:1+TSv3ob0.net
>>900
お前は人権なんて概念で民を守る守らないを考えてるから無能なんだよ
民を守るのは貴族自身、そして人類社会自身のためなんだよ
人権ってのが何なのかいい年してお前はわかっていない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:35:00.89 ID:dh3UdFnmr.net
アニメから入った新人です、
ゴブリンと言えど奴等の土俵と縄張りに駆け出しの新米冒険者達をけしかけたらどうなるかなんて考えずとも判る、
何故壊滅したかをゴブスレ先生が解説を交えて教えてくれる教科書みたいなアニメですねぇ
挟撃されたのは何故?それは初歩的なミス、オブジェに気を取られて通路全体を松明で照らさなかったから、
前衛の陣形が乱れたのは何故?それは前衛の戦士が体格に合わない長物の武器を選び狭く足場の悪い通路で振り回したこと、
当然もう一人の前衛が巻き添えに成り掛けて攻撃が出来なくなった(その時点で背後から挟撃してきたゴブリン達の掃討にかかり退路の確保に掛かれば結果は変わってたかも?)
結構勉強に成りました。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:35:16.20 ID:4Dz5cOSy0.net
>>809 >>810
サンクス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:35:32.07 ID:1gJa7Ro9a.net
>>902
じゃ、魔術師と神官の冒険者登録を禁止
これが最適解

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:36:12.77 ID:meMr4TT8a.net
>>904
俺は原作見てないから知らないんだけど、そういう設定があんの?
ウィキペ見た感じだと何もしてくれそうにないんだよなこの組合

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:36:27.51 ID:KxJC9QSn0.net
>>906
小学校制圧ってそんなにゴブリン見るように見えたか?
お前が間違ってるだけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:36:57.40 ID:1+TSv3ob0.net
>>907
農民が武装できるかどうかが大事なんだよ
あの戦士にかかわらず冒険者がいるってことは庶民が武装できるってことなんだよ
だから社会制度的にはヨーロッパより日本に近い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:37:15.16 ID:4zTTPJAb0.net
魔法が使える世界ならベギラゴンとかでゴブを焼き尽くすという選択肢はないの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:37:33.20 ID:1+TSv3ob0.net
>>911
さすが頭ゴブリンさん
頭いいね!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:37:59.15 ID:KxJC9QSn0.net
>>915
そういう奴は勇者と魔王退治に行ってるんじゃないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:38:09.78 ID:PG+Mcysu0.net
>>908
そうだよ人類社会を守るよ、だから庶民はそのために犠牲になるんだよw
まさか貴族や王族と庶民が同じ人類だなんて考え違いはしとらんよね、君。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:38:10.11 ID:VrcMduJI0.net
>>906
小学生はヒトを襲わない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:38:27.14 ID:Nth2oh8rM.net
>>902
大事にする場合まず冒険者にしない
冒険者ってのはヤクザ稼業だからな
魔法使いは遺跡巡りのフリーワークの為、
神官は全国行脚の修行みたいなもんだ
それぞれ必要だからやるのではなく自分自身に理由あってやってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:39:16.10 ID:71hgTuncd.net
>>912
ネタバレになるから原作かAA版よんでこい

>>915
高レベルになれば(経験を積めば)できるだろうけどそれができる人はゴブリン退治なんか受けない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:39:16.24 ID:wjE6CCUP0.net
甘ブリに出てきた小学生たちはまんまゴブリンだったぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:39:42.62 ID:EfCOB7Mq0.net
>>914
欧州でも16世紀になると一般市民が鎧着て剣ぶら下げて普通に街を歩いてました

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:39:54.73 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>912
ないよ

というか1話しか放送してないのに設定全部語れという無茶ぶり多すぎね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:40:16.67 ID:Y1bPw0fF0.net
小学校はちょっと広すぎて例えが悪くないか?
もうちょっと限定空間の方が良いと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:40:22.13 ID:7ifPoY7fx.net
>>914
日本はむしろ権力が庶民の非武装化に成功した数少ない成功例なのだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:40:56.99 ID:EkSA9toL0.net
>>913
いやいや
数が一クラス分しかいなくても相当難しいでしょう

特殊部隊の訓練でもうけてないと素人ではなかなか


>>919
いや上で荒れた小学校に例えてる人がいたから
その例えだと難しいよねってことね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:41:00.61 ID:x0iMtC6k0.net
>>886
「○○を××した方がもっと良いじゃん?」てのは
歴史の積み重ねを、後から振り返れる立場だから言える事なんすよ
誰がそれを発想するのか、発想したとして広められるのか、て問題が付き纏う

>>908
まあリアルの歴史じゃ、民を守るどころか
貴族や侍が、ちょっとムカついたからとかで適当に民をぶっ殺してたけどな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:41:28.91 ID:NSKxZDdr0.net
>>919
ゴブリンも襲わない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:41:35.67 ID:Nth2oh8rM.net
>>899
あれは意訳だと思ってるぞ
DDやSW元だと考えるなら
実際は「俺、待つ、お前、行け、ヒト、殺せ」みたいな感じだと思う
けどメインの敵だしそれだと迫力出ないだろ
洋画とか見ない?
意訳って意味間違ってなければかなり好き勝手訳すぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:42:19.98 ID:XVlKHK8R0.net
>>912
ネタバレになるんで詳しく書けないが
ギルドが独自で報奨金出してる場面がある
100%依頼料ではない
正し依頼料から手数料も引いてるみたいなので国営の割りにはケチな部分も

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:42:38.96 ID:zMvFcHMX0.net
>>930
まあ意訳だと思ってるのならそう思っておけばいいんじゃないかな
描写がすべてなわけで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:44:21.21 ID:VrcMduJI0.net
次スレ立ってないぞ
そろそろ対策を

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:44:41.62 ID:Nth2oh8rM.net
>>906
冒険者になるってのはそういう事やで
怖いのはわかるし俺もやりたくはない
けどそれをやるのが「冒険者になる」って事

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:44:48.27 ID:EfCOB7Mq0.net
つーか欧州の都市の場合、16世紀以前に市民が街中で堂々武装してなかったのは
そんなことをすると不審者として牢屋にぶち込まれてたからって意味合いの方が強いのよ
むしろ都市住民の出入りや他の都市とのつながりが増えて
各都市の独立性とか自治性が弱くなった分で市民が武装を始めた感じで
金の問題じゃなさそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:45:18.98 ID:1gJa7Ro9a.net
>>916
だって大事にしないの定義はしてくれてるけど大事にするの定義がないもの
お馬鹿な問題にはお馬鹿な答えしか返って来ないよ
つまり俺もお前もゴブリンだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:46:04.33 ID:hfvMwgIy0.net
小学生の例えは、それが可能かどうかはどうでもよくて
お前、子供に負けるよって忠告されたら
俺がそんなに弱く見えるかとキレる奴もいるだろうから
強く忠告は出来んだろうという話だが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:46:08.61 ID:gOApbDNK0.net
今日はいうほどゴブ板じゃないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:46:15.00 ID:VrcMduJI0.net
>>936
昔の友は今も友?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:46:15.15 ID:Nth2oh8rM.net
>>932
描写が全てと思ってるなら作中で最弱と言われてるゴブリンを何故独自解釈で持ち上げようとする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:46:30.57 ID:EkSA9toL0.net
>>926
多分その人は刀狩以前の日本の話をしてるんだと思うが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:46:41.26 ID:PG+Mcysu0.net
ゴブリンスレイヤー 22匹目

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539251848/

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200