2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 19匹目

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:42:31.62 ID:QNrO9+2l0.net
ねぇ、スライムさんの方でもゴブリンが出てきたけどもアチラのゴブリンさんはものすごい平和主義的で女性ゴブリンもいたのだが・・・

どうなのゴブリンって?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:43:05.97 ID:Lb7VffZr0.net
それは別作品だからとしかw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:43:41.57 ID:Fy2nKhyMd.net
炎の矢2回で優秀なんだから奇跡3回使える神官ちゃんはすごすごなのでは?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:43:43.16 ID:TM1upoYu0.net
>>570
いきなし棒立ちで魔法唱えてたのがマズかったね
一番やってはいけないパターンだ
1発撃ったら相手がひるむとでも思ったんだろうけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:44:12.23 ID:NK96eUMo0.net
>>571
https://i.imgur.com/jjwkOIr.png
割と貧相だから仕方ない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:44:12.23 ID:jiblR2tH0.net
5ちゃんねるが巣窟で、俺達がゴブリンなんだよな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:44:16.96 ID:AYdMN0k7d.net
種の生存考えたら転スラゴブリンの方がまとも、ゴブスレのゴブリンはTRPG的に自動で湧いてくるから種族の生存とかないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:44:18.52 ID:Amd8Escca.net
「非モテのまま死んだらゴブリンに転生した どうせモテないからレ○プする」の主人公がゴブリン達

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:44:20.10 ID:dV/iAwosa.net
>>577
ゴブリンって小鬼だからそういういい奴なのは稀有な気がするがw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:44:57.90 ID:TM1upoYu0.net
>>577
スライムのほうのゴブリンは
自分が弱いから助けてとしたたかに懇願してるように見えた
立場が違うからよく見えたんだろう
あの漫画人気だけど何処が面白いかよく分からない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:45:51.54 ID:PfOL5MmC0.net
>>576
ダンジョンに出会いを求めてたんだなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:45:57.24 ID:Qob6829+r.net
>>565
梅毒で半ば顔崩れて布で隠している様な最下層の夜鷹なんてのもいた訳で

貧乏な農家や職人の次男三男なんか嫁も貰える訳も無し、兄の家業手伝ったり日雇い仕事で手に入れた小銭でゴブリン使用済み(出産済み?)の最下層娼婦を買うなんて事はありそう
後は神殿がゴブリンに犯されたトラウマ上書きするのには人間の男性との性行が一番とか騙す可能性もある
(辺境の小さな神殿が全て正しい信仰とモラル守っているとも限らないし世界最初の娼婦は修道女だった説もあるし)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:46:12.42 ID:Fy2nKhyMd.net
>>580
立ち向かわず逃げて前衛と合流する方が良かったんじゃない

てか色々論外よね彼ら

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:48:08.90 ID:spaRo2WBp.net
>>579
実際すごすごだぞ
ファイヤーボール一回しか使えないガキですらオレは優秀なんだ!周りを見返してやるんだ!とか豪語して周りも魔法の才能に文句はつけない位だからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:48:29.42 ID:Fy2nKhyMd.net
こっちのゴブリンも別の強モンスターに媚びへつらうだけの知能はある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:48:31.46 ID:D5HcrMY00.net
女神官ってプロテクション覚えて時点でゴブリンスレイヤーさんより強いと思うんだが…
ダブルプロテクションとか殆どの奴無力化出来るやろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:49:47.40 ID:XVlKHK8R0.net
>>592
詠唱時間はどうやって確保するんですかね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:49:47.59 ID:E1Aj/y1S0.net
>>589
前衛と離れたことが結果の一因なら
神官ちゃんは責任を感じねばなるまい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:50:32.59 ID:7ULIkrVFa.net
>>584
2巻いつ出るの?w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:51:05.25 ID:z5u7sq210.net
後衛に気を配らなかった前衛が悪い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:51:23.13 ID:spaRo2WBp.net
>>592
砲兵隊は陸軍の中で投射火力最強だけど小銃小隊に肉薄されただけで瓦解するぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:52:40.23 ID:XUu+5U7pH.net
ちょっと作者のツイッターやコミカライズ版でTRPGを臭わせるような描写があったからと言って
「この世界は神々の作ったゲーム盤!」「農民やゴブリンはキャラシーから作られる!!」
とか言っちゃう人は頭大丈夫なんだろうか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:53:21.03 ID:D5HcrMY00.net
よし自分をプロテクションで守りつつ相手をプロテクションでサンドイッチにしよう!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:53:21.59 ID:nZwwHeTId.net
>>410
期待されるから有名所を使ったのではなく、無名だから有名所を使ったという事を証明しろ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:54:16.72 ID:hjS/Xg0xa.net
>>596
コレ、脳筋パーティー全滅するが必定

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:54:48.24 ID:AR/Y0xxxa.net
>>599
原作で似たような描写がある。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:54:54.96 ID:01UZdX/ta.net
>>504
SFでもよくある光景ではあるよね。ミノフスキー粒子なんて存在しないとかどうとか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:55:20.09 ID:UAm633YBd.net
正直、武道家ちゃん出産シーンカットには落胆を禁じ得ない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:56:01.61 ID:SVY7equi0.net
>>590
平均的TRPGだったらファイヤーボール使えればPTの主力アタッカーで
他の奴は倒しそこねた奴を潰すだけだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:56:21.81 ID:7zJOsRbAd.net
ゴブスレさんと槍使いが同期って公式設定なの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:56:25.88 ID:co0dlIAxd.net
前衛の仕事は前に出て戦うと言うより後衛を守ることが大事と言うわけデスネ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:57:09.34 ID:q8yI4tdD0.net
一話で20スレ突破目前ってすごいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:57:18.49 ID:4oyElNKaa.net
アバン先生が言ってたが
敵陣突入で気を付けるのは前からの敵と後ろからの敵で挟み撃ちになること
今回は前からは来なかったけど
前の敵に気をとられているときに後ろからも襲われる可能性はある
背後からの襲撃は警戒するべき

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:57:53.48 ID:01UZdX/ta.net
>>606
外伝のイヤーワンを読むといいぞ
色んな意味で初々しいゴブスレさんが見れる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:58:03.99 ID:AR/Y0xxxa.net
>>606
確かそのはず。
別の戦士と間違えてる可能性もあるが。
イヤーワンか何かに書いてたはず。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:58:24.21 ID:dV/iAwosa.net
>>609
さっすがアバン先生だぜ!
勇者なのにすげぇ頭いい!
なお、ポップは育てきれなかった模様w

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:58:32.09 ID:nLFBgZR10.net
そういえば今日は原作8巻の発売日か
アニメは漫画の6巻(未発売)途中までいけばいいほうかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:59:00.86 ID:AR/Y0xxxa.net
>>612
途中で死んだしな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:59:28.96 ID:z5u7sq210.net
同期っていっても同じ時期あたりに冒険者はじめた奴ら程度の認識でいいと思うで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:59:59.60 ID:co0dlIAxd.net
マジでイヤーワンはオススメだぞ
ラノベ一巻分の過去話(本編のネタバレにならない内容)を無料で読めちまうんだ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:00:01.91 ID:Zs4KIoCJ0.net
用心棒役の大物が出てくる前に
武闘家ちゃんが殿で迎撃しつつ下がっていけば
剣士くん死亡+魔法使いちゃん重体の半壊状態でも
何とか撤退できてたんだろうな

あちこち迂闊だったとはいえ無惨すぎる…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:00:07.99 ID:4i7Uc5Me0.net
4人PTで肉弾戦闘職が2人いたら隊列の最前と最後に1人ずつは基本

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:00:31.68 ID:YxVIQCIzd.net
ファイヤボール一回使えるなら
戦士なんて肉盾扱いで奴隷のごとく従えても良いレベルだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:01:08.15 ID:7M4hJ3bNd.net
原作読んだけど牛乳娘が正妻過ぎてつれぇわ
神官もエルフ先生も付け入る隙がねえ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:01:55.75 ID:D5HcrMY00.net
正直他の銀等級の人達全員ゴブリンスレイヤーさんより強く見える

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:02:11.81 ID:dV/iAwosa.net
>>614
マトリフ「アバンは甘すぎんだよ」
初見ではなんだ?あのすぐ死にそうな魔法使いと言ってたし
マトリフに会わなかったら間違いなくどっかで即死してたかまた逃げ出してた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:02:36.38 ID:NK96eUMo0.net
>>620
おまけに下着姿で窓から手を振ってくる無自覚エロ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:03:03.03 ID:nLFBgZR10.net
>>616
イヤーワンは本編より狂ってるからな
ブランニュー・デイはまた別の良さがある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:03:57.70 ID:fSWlUoW60.net
>>616
イヤーワンって無料なんですか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:04:25.82 ID:b3ac/ZIT0.net
この作品は幼馴染の牛ちゃんがが勝利するだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:04:34.57 ID:cX9oW77Q0.net
>>621
装備からして全然違うし…
必殺技みたいなのも使うし…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:05:33.14 ID:vleR9H40a.net
ゴフリンじゃ儲からないだろしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:05:54.45 ID:rUQPg5r2d.net
>>625
ガンガンオンラインで無料公開してるぞ
てかテンプレにリンク貼ってある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:05:57.80 ID:XVlKHK8R0.net
たられば言っても仕方ないけど
登山やハイキングの基本
体力ない人や足の遅い人を真ん中にして
殿にリーダーや副リーダーみたいな人置いて隊列が乱れない様にするだけで良かった
バックアタックはノーマルゴブリン3体だったんだから
武闘家ちゃん居るだけで余裕、はぐれた剣士置いて入口まで戻れば3人セーフだったのに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:06:47.72 ID:KZn+mow10.net
>>594
いつ戦闘始まるかわからんダンジョンで無言離席とか糞地雷やんけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:07:05.86 ID:fSWlUoW60.net
>>629
ありがとうございます。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:07:15.44 ID:2u9qmF5MM.net
>>598
原作で神がサイコロふったり、モンスター配置してるんだ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:07:36.92 ID:/8gIS0I+0.net
>>630
あのダメチンコが全部悪いってことだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:07:43.47 ID:vleR9H40a.net
たらればなら、いきなり奥まで入るなっての

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:07:47.49 ID:iVOszSQH0.net
イヤーワン、コミックの無料公開は1,2、15話だけか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:08:58.82 ID:NK96eUMo0.net
>>630
ゴブリンがこういう攻めかたをしてくるってわかってるのは一部の有識者だけだからな
受付嬢さんも初心者さんがよく帰ってこないことは知っててもその死に方までは知らないだろう
インターネットもない世界でそんなに情報が拾えるはずもなく
まあ自業自得だよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:09:05.82 ID:zzXwiFc50.net
>>618
俺なら前2のままで
神官もある程度接近戦出来るようにしておくなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:09:51.84 ID:0TKII3jOM.net
>>539
孕まされてないよね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:09:55.42 ID:SVY7equi0.net
>>617
ゴブリンが出口側に陣取ってたから無理なんだよなあ

ちなみに戦闘前に剣士の剣が天井に当たるのはアニオリ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1664272.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:10:05.50 ID:/oUcQQtGa.net
おい近くの漫喫来たけどゴブスレおいてないんだがふざけてんのか?パック取ったのに
仕方なくダリフラ3巻みたけど流石神
転生したらスライムは誰かが持っててるし
舐めてんのか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:10:43.35 ID:KZn+mow10.net
>>590
単体攻撃魔法の火矢二回分ですごすごとか複数POP相手にするのどう考えても向かないじゃんて自分で思いあたりそうなもんだが
ゲームした事ないとそんな事も考えつかないのかなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:10:53.38 ID:E1Aj/y1S0.net
ドラクエのパーティーがTRPGに迷い込んだみたいなかんじ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:11:39.70 ID:Q+sOlSes0.net
遅れた女神官も悪いけど
小説だと前衛2人で話して(イチャついて)後衛を気にしてなかったのもね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:12:16.72 ID:cX9oW77Q0.net
>>636
YouTubeで全話垂れ流してるけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:12:19.87 ID:D5HcrMY00.net
ドラクエパーティーがレベル1で洞窟とかRTAかよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:12:34.98 ID:b3ac/ZIT0.net
>>643
メラとホイミとレミーラしか覚えてないわけだからな
他は脳筋はキツイ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:14:17.20 ID:Zs4KIoCJ0.net
>>640
剣士くん見捨てて武闘家ちゃん加えた3人で動いてれば、
最終的に挟み撃ちされるにせよ
ゴブスレさんとの合流まで耐え凌ぐ目があったかなと

でも武闘家ちゃん剣士くんの遺体を放置できそうにないので
ホブゴブリン倒せる魔法使いちゃんが倒れた時点で詰んでたか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:14:17.94 ID:/oUcQQtGa.net
受付嬢(なんだこのチンコと穴たちは…まあいっか)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:14:43.66 ID:KZn+mow10.net
ゴブリン相手するだけなら戦士4PTの方が強くね?回復薬持たせたら文句なしだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:15:40.00 ID:z5u7sq210.net
>>647
状況打開力的にはメラ→メラゾーマ、ホイミ→ベホイミ程度か妥当かなと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:16:28.35 ID:nLFBgZR10.net
索敵や探知に優れたシーフ的なやつがいれば
挟撃されることはなかったろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:16:48.90 ID:2+nVyly40.net
>>639
https://doujin-assets.dmm.co.jp/digital/comic/d_099851/d_099851jp-001.jpg
残念ながら・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:17:04.11 ID:KZn+mow10.net
>>648
まだ生きてる奴を見捨てるのは訓練されてる兵士でも厳しい
上手いこと合流できてもホブ出てくる前にアホ魔法使いは使用回数使い切ってポンコツになってそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:17:05.14 ID:NK96eUMo0.net
https://i.imgur.com/8H0kgT8.png
うしちちちゃんかわいいようしちちちゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:17:05.63 ID:b7u/QiCkK.net
>>533
剣士君も未来のパーン
魔法ちゃんも将来のルイズだったろうね
初期の死ぬ死なないはもはや運
武運がなければ活躍する前に無名の死体になるしかない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:17:09.59 ID:spaRo2WBp.net
>>650
魔法使いとホブが居た時の為に火力要員1人は欲しいだろ
剣や槍で羆や虎相手にする様なもんだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:17:29.84 ID:/oUcQQtGa.net
あいかふぇ系本当に許さん、快活にはあったぞ
一気に読みたかったのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:18:26.99 ID:KZn+mow10.net
>>651
メラとかメラゾーマじゃなくてギラかイオ無い時点で魔法使い要らなくね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:19:10.48 ID:Xna5nNYK0.net
剣士1 あ、回復薬落とした
剣士2 また岩に当てちゃった
剣士3 周囲?俺が先頭で一番狩ってやるー (突撃)
剣士4 驚いて松明消しちゃったよー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:19:12.09 ID:b7u/QiCkK.net
>>541
ドラクエだって薬草99は基本だしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:19:35.65 ID:NSKxZDdr0.net
>>648
ちゃうわ
合流した時に、魔法使いが動けない状況と前後で囲まれている場合なら

即入口まで武道家と強力してったいすべきだったのに
何故かまた奥のゴブリンあいてに踏み込んでいったのが一番悪い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:19:43.16 ID:2rlv+OmVd.net
連携のとれてない諸兵科連合よりタンク4枚のほうがましか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:19:44.74 ID:Q+sOlSes0.net
前衛4人だと
あのシャーマンが何を使えるか次第だね

攻撃魔法なら1人の被害ですむけど
眠り雲なら妨害できなくて全滅コースだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:19:49.88 ID:zMvFcHMX0.net
戦士も女の子のうち誰か一人だけ犠牲になって生き延びることが出来たら
ゴブスレのような有能に生まれ変わったかもしれないね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:21:51.39 ID:b7u/QiCkK.net
>>548
魔法職が前衛なしで自衛って、至高の41人くらいのレベルしか無理だろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:22:31.18 ID:KZn+mow10.net
>>657
魔法使いは温存する選択肢無さそうだから開幕だけ二体潰した以降はお荷物ぽいんだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:23:11.69 ID:v4eqgmqH0.net
お前らが話してるのってアニメ板として正しいんか?ちんぷんかんぷんなんやが?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:23:23.39 ID:z5u7sq210.net
>>659
レベル低くても一撃必殺で状況打開できるのが魔法使いの持ち味
そりゃ範囲系魔法あった方が便利だろうが
ギラ・イオ程度ならメラゾーマの方が状況打破できるケース多いと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:23:36.49 ID:fSWlUoW60.net
>>636
見てきたら、おっしゃるとおりでした。
これなら既に読んでいます。
残念

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:24:55.37 ID:2rlv+OmVd.net
たぶんこの世界フレンドリーファイアあるだろうからあんな初心者マークPTで範囲魔法使ったら酷いことになりそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:25:08.30 ID:cQWVzICod.net
>>670
小説の方は全部読めるぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:25:33.28 ID:D5HcrMY00.net
弾数2発の銃渡されて敵十数体の洞窟行けと言われたら絶対嫌だわ
そう考えると女魔術師は度胸あるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:25:44.32 ID:UAm633YBd.net
>>666
それか魔王名乗るレベルか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:26:56.94 ID:zMvFcHMX0.net
魔法使いってのはピンチになったら簡単に戦場から離脱できるけど
そうすると残った味方を見捨てることになるというね
でも戦いではまっさきに狙われるジレンマ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:27:58.24 ID:KZn+mow10.net
>>669
いやあれメラだしな
カズマさん並に工夫してもメラ二発しか使えないでゴブリン複数退治はもう適性無しやろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:28:27.45 ID:zMvFcHMX0.net
あの魔法使いのベストの選択は
仲間見限って他の仲間探すことだったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:28:31.10 ID:spaRo2WBp.net
>>667
撃たせないようにするか撃ったら帰るしかねーよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:28:42.86 ID:b7u/QiCkK.net
>>577
エンリ将軍閣下が配下
我らゴブリン魔法兵団!
我らの射程から逃げ切れぬと知れぃ!
なんてゴブリンも別作ならいるもんな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:28:58.13 ID:2+nVyly40.net
ホブとシャーマン倒すためのメラミだから・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:29:01.19 ID:z5u7sq210.net
>>673
俺は剣か素手でも絶対いやだぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:30:02.84 ID:zMvFcHMX0.net
でも冒険しないと強くなれないから仕方ない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:30:09.90 ID:99e+Yg7V0.net
銀級くらいの魔法使いならどのくらい火球撃てるんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:30:34.54 ID:b7u/QiCkK.net
>>580
自衛隊タイムスリップもので、機関銃持った隊員が足軽に群がられて殉職するの大抵それよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:30:58.57 ID:SjbOyijq0.net
アニメ公式サイトにBOOKが追加されたけど原作だけ最新8巻で他は全部一巻の紹介なんだね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:32:02.31 ID:spaRo2WBp.net
>>683
5〜6発くらい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:32:04.66 ID:SVY7equi0.net
>>676
あの世界の攻撃魔法って超強力だから
1発当てられれば大型のホフも装甲の厚いゴブスレもイチコロやで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:32:09.73 ID:x9fWme/5M.net
ゴブリン・ロードっておるんか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:32:19.55 ID:fSWlUoW60.net
>>672
ありがとうございます。
小説は全部と正伝の漫画も全部持っています。
外伝までは買っていないので、というわけでして。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:32:20.55 ID:VLYcuoiK0.net
子供の時から魔物の恐怖に脅かされてた世界のはずなのに、ファミレス行くノリで洞窟行くんだね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:32:31.50 ID:nLFBgZR10.net
ゴブリンスレイヤー 1巻【期間限定 無料お試し版】
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H9279G4/
https://bookwalker.jp/deddd78541-f5c3-4fc7-bc29-741046ca3f60/
『ゴブリンスレイヤー』ラノベ&コミックス 無料コラボ試読版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B7GCWG6/
https://bookwalker.jp/de26669ebd-14a1-4213-9307-e49ff6ff68d5/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:32:39.27 ID:KZn+mow10.net
>>678
そんな非効率な狩りあり得ねーだろw
範囲無し魔法使いより弓手の方が使えるし魔法使い活かすなら単体で強めの魔物退治の方がまだ良かったね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:33:24.48 ID:zzXwiFc50.net
狩りではないですが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:34:45.86 ID:+QlwsBIB0.net
世界樹の迷宮の初期のやつはこんな風に新人がうっかりで
死に易いゲームバランスだったな
それ以外はあまり思い浮かばない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:34:53.70 ID:z5u7sq210.net
>>690
村で追い払える以上の魔物来たら大抵壊滅しちゃうからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:35:16.61 ID:Lb7VffZr0.net
魔法使いとか基本的に傍観か石投げるくらいだろうな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:35:19.04 ID:E1Aj/y1S0.net
>>682
やっぱお姉さんの言うとおりに熟練者についていけば良かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:35:19.64 ID:wyndbMVY0.net
ゴブリンは弱い。だが、人間はもっと弱い

こういうことですな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:36:33.13 ID:KZn+mow10.net
>>697
熟練者にはいい迷惑やろ
肉接待でもしない限りお断りだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:36:42.85 ID:Rdkp5Ugb0.net
今見返してみたら

https://imgur.com/KX4WpQR.jpg
長剣落としに

https://imgur.com/kKKhnkZ.jpg
https://imgur.com/6wWZuxE.jpg
https://imgur.com/yyyS1Yk.jpg
横穴見逃し、鎧臭い消し忘れ、からの奇襲喰らい

https://imgur.com/q0gA2Os.jpg
https://imgur.com/eQ8UPrv.jpg
https://imgur.com/KlDSSBv.jpg
不意打ち毒もらい、ポーション破損

https://imgur.com/eFgb8xG.jpg
トドメ刺しそこない

初戦はゴブスレさんも剣士PT並にやらかしてたw
防具って大事ねってことで世の中やっぱ金なのね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:36:58.43 ID:Zs4KIoCJ0.net
日に2、3発しか撃てない代わりに、
前衛職では対処不能のホブゴブリンも殺せる魔法を
たかが普通のゴブリン1匹殺すのに使ってしまってるのか

かといって魔法温存してたら群がられて即死だし
やはり後衛を放置して歩いていった前衛がアカンな……

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:36:58.55 ID:Lb7VffZr0.net
>>698
ゴブリンは数なんちゃうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:37:07.48 ID:NSKxZDdr0.net
>>688
この世界のゴブは守りを取る戦いをほとんどしないので 
その方面で昇華することはない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:37:15.20 ID:99e+Yg7V0.net
>>686
ありがとう
それでも微妙な数だなー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:37:48.27 ID:D5HcrMY00.net
戦士が魔法使えたら一番強いって事になるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:37:52.77 ID:AYdMN0k7d.net
>>682
冒険したらレベルアップとかするのこの世界

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:37:59.75 ID:Lb7VffZr0.net
>>703
原作ではryやで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:39:24.78 ID:I6Kesz2ma.net
>>552
2回しか使えねえのに温存考えないで雑魚ゴブに2発とも撃とうとしたのか!?
無能オブ無能。
どうせホブにボコボコにされる運命。
なるべくしてなった結果やな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:39:44.22 ID:Zs4KIoCJ0.net
>>705
(おっタンクメイジか?)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:40:05.33 ID:rVT2KJLd0.net
アニメゴブスレ、ゴブリンを絶命させる前にキル数カウントしてるな
少なくとも漫画では絶命させてからカウントしてるのに
まあ作劇上の都合もあるんだけど、うかつにやってるならゴブスレさんの性格設定まで影響するぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:40:32.35 ID:KZn+mow10.net
>>705
むしろ熟練の魔法使いは接近戦も出来るんじゃ?
5.6発撃つだけで体力人並みの奴がダンジョン攻略なんて無理だろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:41:24.60 ID:Lb7VffZr0.net
>>708
でも、温存したまま死亡もありえるから前衛なしの状態に陥ったら仕方ないんじゃねえのw
その状態に陥ってるのが問題よ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:41:31.16 ID:rVT2KJLd0.net
>>708
2度ってそういう意味ではないのでは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:41:41.95 ID:zzXwiFc50.net
別の魔法は使用回数有るんじゃ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:41:46.42 ID:n81ItYump.net
>>692
羆みたいな体格の奴に弓でなんとかしろ、は酷な話よ
つーかマトモな魔法使いは魔法撃たない時はスリングとか棍棒で戦うからな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:41:46.48 ID:wyndbMVY0.net
ゴブリンは、村娘を攫うぐらいの知恵はある
一方、人間の新米は知恵なし、注意力なし

油断大敵、注意一秒怪我一生

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:42:08.50 ID:Zs4KIoCJ0.net
>>708
あの場で魔法を温存してたら無抵抗なまま群がられて即死やで
突っ込んでくる雑魚を追い散らす前衛がいないのが悪い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:42:33.65 ID:+QlwsBIB0.net
まぁ数の確認で確実に殺すって意味では大丈夫だろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:42:37.83 ID:zMvFcHMX0.net
魔法使いは普通はスリング使ってちまちちま後方から敵の体力削るのがお仕事だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:43:53.43 ID:2+nVyly40.net
バックアタックを許したのがだめだったな
横穴の有無に限らず、挟み撃ちくらいは想定しないと
まぁ夜行性だから寝てると思ってたのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:44:38.07 ID:hb8DFqBT0.net
>>688
D&Dだと、ゴブリン王はいる。
装備も割合きちんとしているし、住みかも生活感がある。
狼に乗ったり、戦い方も色々。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:44:48.40 ID:v4eqgmqH0.net
ゴブリンて夜行性なんか?そんなことアニメで言ってたか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:45:02.90 ID:NSKxZDdr0.net
>>701
回数型制限の魔法使いなら、短剣や鈍器装備で扱えるのが前提の世界のはず

それで一時的に追い払って、逃げて距離とってから範囲魔法などで撃退がセオリー

ところが、あのバカは距離取り優先を怠り、そのばで魔法を唱えた
あたったから一時的な膠着をつくれたが、更に唱えるという愚行はありえない

魔法使いはまず距離を稼ぐってのは散々習っているはず

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:45:09.83 ID:KZn+mow10.net
>>715
ホブやシャーマン居るかも不明だし撃ったらポンコツ撃たずに温存して近接出来ませんてそれもう寄生やんけ
一番の地雷は実力不足のポンコツ魔法使いなのでは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:45:34.19 ID:wyndbMVY0.net
罠や探索、索敵特化のスカウトや盗賊が、いかに重要か
TRPGに触れたものでなければ、なかなか理解しづらい
あとは、いしのなかにいる! を体験した者か

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:45:38.91 ID:AYdMN0k7d.net
魔法使いだろうと自衛と魔法以外の攻撃方法くらいは会得しとかないと話にならないだろ

ノンアクションで魔法連打出来るならともかく

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:46:49.18 ID:rVT2KJLd0.net
どれだけ空母が強くても護衛艦が必須なように、
偉大な魔法使いにも盾役が必須だろう
それこそ勇者や特別な大賢者でも無い限りは

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:47:33.20 ID:nLFBgZR10.net
>>688
いるぞ
https://i.imgur.com/JgVbbLU.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:47:45.26 ID:KZn+mow10.net
>>725
とあるオッサン〜も一番重要視してたな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:47:54.42 ID:pQgVhsjea.net
つまるところこと冒険や実戦に関しては素人中の素人だったんだ
そんなのがそれなりの難易度の敵に向かっていったらああなる
全滅は必然だったんだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:48:02.45 ID:v4eqgmqH0.net
TRPGが元になってるんか通りでよく分からんと思ったわ
アニメゴブスレもTRPG要素モリモリなん?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:48:24.93 ID:2+nVyly40.net
ゲームなら神官と魔法使いのペアなら、神官が盾になるべきなんだが
あのアコライトもしょんべん漏らしててつかえねぇ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:48:35.16 ID:wyndbMVY0.net
前衛二人が、おしゃべりして注意を払わない(味方含めて)ってのも
なんというか、新米だとしてもお粗末な主人公かませ役だわな
普通のかませ役と違って、やられる絵面がかなり悲惨だが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:49:04.32 ID:zMvFcHMX0.net
基本的に魔法なんてのは使わないで勝てるような状況にいるべきなの

ピンチに陥ったら初めて使うぐらいでないと生き残れない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:49:04.86 ID:SVY7equi0.net
>>706
レベルなんか無いし鍛えても人間の範疇だぞ

みんなHP10くらいでビアンカがレベル3で覚えるメラが12〜15ダメージ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:49:21.58 ID:HoDRC/b/0.net
でもちびっこゴブリン出てきただけでプルプル震えながらの戦士ちゃんじゃ
あのデカいやつ倒せないだろうし
武はそいつにやられてるし
どうあっても負けレイプだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:49:27.82 ID:g8KLFcD7M.net
>>724
やることがなくならないように、当たりにくくても
後方からスタッフスリングやら投げ短剣やらで支援したり
TRPGの序盤魔法使いは苦労しますわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:49:37.04 ID:zzXwiFc50.net
>>723
戦闘行為を教えない学術目的の教育、研究機関、なのでは?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:50:24.68 ID:n81ItYump.net
>>724
実際の軍隊でも小隊に対戦車が可能な火器があるか無いかでは全く士気が違ってくるからな
いざという時の高火力職は必要

それと専門職としての実力では魔法使いが頭抜けて高いぞ
冒険者としての経験は全員ウンコでPTが全滅した理由はそこだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:50:49.74 ID:v4eqgmqH0.net
めっちゃ無視されるやん、新規お断りな感じ?TRPGしらんと視聴辛いんかこれ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:52:00.53 ID:D5HcrMY00.net
子供に組み付かれて倒れるくらい貧弱な女魔術師さん何故冒険者になったの…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:52:07.76 ID:rVT2KJLd0.net
>>740
そこまで気にしなくていいよ
ただ一般的なJRPGみたいに甘くはないってくらいで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:52:19.15 ID:zMvFcHMX0.net
魔法打っていいんだよあの状況では危ないし
で使い切ったら洞窟でて休息とって魔法回復させてからまた挑めばいい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:52:34.82 ID:KZn+mow10.net
>>739
いや戦車相手にする目的で行ってないから
ゲリラ退治に出向いてRPGだけ担いで拳銃やナイフすら所持しないて頭ゴブリン以下やろソイツ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:52:48.29 ID:rVT2KJLd0.net
>>741
魔法使いなんてそんなもの
そんな魔法使いを守るための戦士や武闘家なんだし

なのにほんとねえ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:53:18.94 ID:I6Kesz2ma.net
>>723
そういうことや。雑魚ゴブは女神官が棒振り回す程度でも怯んでたしな。
1度撃つのはしゃーないかもしれんが、杖振り回して後ろに下がり、前衛二人と合流を優先すべき。
詠唱長い魔法で近距離戦、狭い通路で多勢に無勢では勝ち目がないのは当たり前。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:53:34.87 ID:+QlwsBIB0.net
>>741
魔術師はそもそも体は使わない
貧弱であたりまえ
それと子供の集団なめんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:54:01.07 ID:NSKxZDdr0.net
>>738
研究機関はあくまでそういった連中で冒険者になるいってのはいないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:54:04.78 ID:yFMXIcM70.net
>>740
視聴は辛くは無いと思いますけど、今、ドラクエの知識だけで語ってる皆さんのようにスレ内では失笑対象になってしまいます。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:54:13.58 ID:syJzNp470.net
>>740
各々リアルを語ってる最中だから邪魔すんな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:54:20.17 ID:g8KLFcD7M.net
>>740
今まで理解力ゼロのゴブリンが荒らしまわったから仕方ない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:54:21.84 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>740
お話の中ではそんな要素ないから安心しる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:55:34.39 ID:Zs4KIoCJ0.net
魔法を温存しつつPTを支援できるよう投擲技を磨くとか、
最低限の武器防具を用意して奇襲を凌げるようにするとか、
今回の修羅場を生き延びれば、次回からは教訓を活かしていけたのだろうなぁ

でも初陣で死亡した以上、魔法使いちゃんの話はもう終わりなのだ……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:55:47.63 ID:zzXwiFc50.net
>>745
前衛離れてなけりゃ
後ろから来たのを全力戦闘で凌いで
撤退して回復してから再突入で良かったもんな
ゴブスレさんに会うだろうから残り任せるとか前衛一緒に再突入になるかも試練が

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:56:19.82 ID:SVY7equi0.net
>>747
>魔術師はそもそも体は使わない
>貧弱であたりまえ

暗黒魔道士エクスデス「せやろか?」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:57:11.10 ID:MgfO3xksp.net
それこそゲーム脳なら初期レベル同然で複数回攻撃魔法使えるほど全振りの状態で近接能力にステータス振れなくねえ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:57:15.37 ID:KZn+mow10.net
>>755
最低でもオーフェンみたいなのにならないと白金にはなれんのやろな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:57:16.91 ID:rVT2KJLd0.net
オバロでも特別なタレント持ちで将来有望な男装女が殺されてたな
たとえどれだけ将来性があっても芽が出て花が咲く前に摘まれたらそれまでということか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:58:49.25 ID:v4eqgmqH0.net
急にめっちゃレスついて笑うわ、アニメ板だからアニメ一話の事してるんか思ったらよう分からんかったから
アニメはTRPG要素気にせんでいいんやなサンクス

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:58:51.21 ID:n81ItYump.net
>>744
現に戦車枠は居るので
どんな冒険でも想定外の事態は考えておくべきだしそれが出来なかったのは冒険者として経験がなさ過ぎたから

ゲリラの装甲車や戦車が出てくる前にパニクって最大火力使った様なもんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:58:51.81 ID:zMvFcHMX0.net
魔法使いってのは一番重要な能力は耐久力だな
これマックスにしておかないとすぐ死ぬ
だからムキムキ魔法使いがデフォ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:58:55.51 ID:cc6boyZI0.net
魔術師が鍛えてないはありえないでしょ
ゲームならタンクが全部ヘイト受け持ってくれるかもしれないけどさ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:59:20.76 ID:HoDRC/b/0.net
所詮はレイープのための捨てゴマよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:59:26.39 ID:z5u7sq210.net
>>755
あなたラスボスの上かなり特殊な出生の魔道士でしょー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:59:35.04 ID:zzXwiFc50.net
戦士ペンドラゴン、僧侶ラスプーチン、魔法使いケノービ、盗賊ダースベーダー、エルフのレゴラスのパーティ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:59:35.85 ID:+QlwsBIB0.net
>>755
あんたはそもそも人間ですらねーだろw
そりゃあの当時からセシルとかDSとか例外おったけどな
fateでもキャスターが凛に凹られて信じられないって呆れてたし

あとオーフェンは魔術「士

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:00:09.32 ID:g8KLFcD7M.net
>>753
次に魔法使いちゃんがキャラクター作り直したら

スタッフスリングあるいは無骨な樫の杖、短剣数本
露出の少ない暗い色のフードつきロープ
毒消し数本

とかの面白みのない装備でやって来るさ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:00:10.42 ID:HoDRC/b/0.net
魔法使いってのはいつでも冷静じゃなきゃならねえってマトリフが言ってた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:00:14.78 ID:4i7Uc5Me0.net
根本的に言うと昔のTRPGのバランスって相当おかしくて
Lv1のキャラ作成してルールブックどおりに冒険して適当にダイス振ってると半分ぐらい死んじゃうと思われる
そんなことはゲームマスター側が最初に、すごく早期に気づくので
敵の持っている武器をわざと弱くしたり、早めに冒険途中でレベルアップさせたりの接待してた

プレイヤー側は最初はそれに気が付かないんだけど、マスター側もプレイヤーやりたいとか
シナリオのネタが尽きたとかでマスター交代すると自分たちが接待されてたことに気づく
またはマスターが、これだけレベルが上がったらルール通りにやっちゃっていいかとか思い出して
やっちゃうと一気に死屍累々ってことになってそこでバレる

そこから、たとえルールブック通りにやったとしても死なない立ち回りを考えるようになっていくわけで
(ちょうどゴブリンスレイヤーみたいなことになる)
考えるようになってから昔の接待プレーで調子に乗ってた頃の自分を思い出すとメチャ恥ずかしいw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:01:33.42 ID:tZu87H5ta.net
装備も戦い方も悪いな
狭い洞窟だから回避しにくいわけで
フルプレートは無理でもせめて盾は持つべきだろう
あの長さの剣でも突き主体で戦うことはできたから振り回す戦い方も悪い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:02:56.70 ID:KZn+mow10.net
>>760
居るか居ないかもわからんものに備える事より必要な事を疎かにしている時点で魔法使いの実力はあろうが冒険者としては一番無能なのでは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:03:03.26 ID:YxVIQCIzd.net
>>769
多分原型のシミュレーションゲームの名残で
1プレイヤー複数キャラを扱ってた時のバランス何だと思う
大半のlv1シーフとマジックユーザーのhpは1だからなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:03:08.17 ID:2rlv+OmVd.net
>>740
見た感じドラクエぽいけど難易度的にはダークソウルみたいなもんだとおもえばいい
盾無し初見プレイ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:03:51.87 ID:HoDRC/b/0.net
っていうかもし勝ってしまっていたら
あの武闘家ちゃんのレイープ見られなかったんだぞ?
あの武闘家の名前シズカちゃんとかでいいか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:04:15.25 ID:cX9oW77Q0.net
まあネトゲで純火力の紙耐性Wizとか瞬殺されるしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:04:19.34 ID:Zs4KIoCJ0.net
力任せの素人剣術で武闘家ちゃんまで斬ろうとしてて笑えない
平地でのゴブリン退治ならそれでも充分通じたんだろうが……

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:04:26.56 ID:Tuac1epaF.net
2話も、アニメだと端折られる所があるんだろうな

わかりづらい感じにならないといいけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:04:43.77 ID:+QlwsBIB0.net
TRPGは面と向かっての作業で頭使うからね
アドリブプレイも面白かった
ウッドチャックのあれもプレイヤーの暴走なんでしょ確か

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:04:56.44 ID:q6slQc+Wa.net
>>661
ドラクエでやくそうそんなに持てないだろ
FFと間違えてない?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:05:17.82 ID:g8KLFcD7M.net
>>772
レベル1のhpはマスター権限で最大値にしてたりしたな
シーフやマジックユーザーなら4+補正値

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:05:28.27 ID:pyDfDjo9F.net
>>776
あの剣も長さの割には軽そうな剣だったな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:05:36.43 ID:z5u7sq210.net
>>771
一番の無能は剣士くん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:05:54.58 ID:HoDRC/b/0.net
ドラクエも変なとこだけ変わってるからな
ドラクエ10ならやくそう99もてるぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:06:14.51 ID:z5u7sq210.net
>>776
平地の時は単独を追い払っただけっぽいから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:06:47.79 ID:4i7Uc5Me0.net
最初の所持金ロールで武器しか買えない金しかもらえないとか運が悪いと割と普通にあって

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:07:26.15 ID:YxVIQCIzd.net
>>780
補正値がー3やでw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:07:31.85 ID:z5u7sq210.net
>>779
リメイク版の初期作とか最近のドラクエはふくろという項目ができて
アイテム山ほど持てるんや
戦闘中にどうぐとして使える個数は限られてるけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:08:05.33 ID:HoDRC/b/0.net
ドラクエ10なら戦闘中に好きなだけせかいじゅのはとか使えるぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:08:12.51 ID:1MZ1IcCNd.net
ゴブリンスレイヤー「ゴブリンにも穴はあるんだよな…」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:08:22.68 ID:Qob6829+r.net
>>769
わかるわ
ロードス島にせよSWにせよ重戦士作ろうとしても初期キャラじゃ所持金足りなくて革鎧しか装備出来ないからどうしたってあの馬鹿剣士みたいなのしか作れないし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:08:28.14 ID:eloQlfq+d.net
最近のドラクエはふくろに入れれば99もてるでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:08:59.27 ID:n81ItYump.net
>>771
だがら冒険者として全員うんこだって
リアル狩猟に例えれば競技シューターや元自衛官がオレ射撃経験ありますからwと調子こいて熊狩り行って大失敗してるようなもん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:09:14.96 ID:SAYKhyhK0.net
>>758
>たとえどれだけ将来性があっても芽が出て花が咲く前に摘まれたらそれまで

第二次大戦中の学徒出陣も同じだね
東大在学中に徴兵されて、特攻隊に配属になって戦死とか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:09:34.25 ID:g8KLFcD7M.net
>>785
LV1あるあるだな
ゴブリンスレイヤーのイヤーワンみたいに
武器屋のおすすめまとめ買いでディスカウント誘導とかもいいかもしれない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:10:08.16 ID:JqkIqszCd.net
TRPG要素はあるし知識あったらより楽しめるってだけでなかったら全く楽しめないって話じゃないしな
ナイトウィザードやロードス島、グランクレストのアニメはTRPGが原作だけどTRPG版を知らないと全く楽しめないわけじゃないしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:10:23.64 ID:HoDRC/b/0.net
それより武闘家シズカちゃんはその後どんな暮らしをしているのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:11:03.33 ID:Qob6829+r.net
>>778
まあ盗賊キャラになりきるなら古代王国の秘宝を壊すなんて選択肢にもならんだろうなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:11:14.62 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>794
ゴブスレさんはお姉さんの残してくれたヘソクリがあったからな
普通の駆け出しは剣一本でカツカツよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:11:26.37 ID:zMvFcHMX0.net
故郷で出産して
子ゴブに格闘技教える

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:11:28.79 ID:g8KLFcD7M.net
>>786
CON3とか気の毒な人は仕方ない
200人に1人はレイストリン以下のスペランカーもいるさ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:11:29.46 ID:4i7Uc5Me0.net
「で…誰がたいまつ買ったんだっけ」(レベル1冒険者洞窟突入直後のあるある)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:11:38.24 ID:XZJljh/o0.net
風来のシレン 死屍累々

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:11:38.50 ID:hb8DFqBT0.net
>>722
陽当たりに弱い。
基本的に、西欧のおとぎ話がベースの怪物は、薄暗い森に住んでいるという設定が多い。

これは中世ヨーロッパ人にとって、森に対して畏怖の対象だった為。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:11:42.84 ID:2rlv+OmVd.net
灰と隣り合わせの青春とか好きなヤツの臭いがムンムンしとるスレだなあ……

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:11:53.89 ID:MgfO3xksp.net
>>794
剣士君受付の話も聞こうとしなかったし武器屋の話も聞かずに有り金全部で長剣買っちゃって武器屋に「あ、こいつ死ぬわ」って思われてたんじゃねーかな・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:12:15.23 ID:R4ddzQaga.net
ファンタジーを真面目に考えても仕方ないけど
異種雌の腹を使ってもゴブリンが産まれるってことはDNA交換がされずゴブリンは無性生殖ってことやろ
てことはゴブリンの股間についてるのはペニ○じゃないな!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:12:33.46 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>796
俺らの心の中に生きてるさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:13:08.66 ID:hjS/Xg0xa.net
ロードスの場合は歴戦のギムとかがPTにいるからな、それでも剣士君がパーンになる事は不可能だけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:13:27.17 ID:g8KLFcD7M.net
>>798
あれはソロプレイヤーへのマスターの有情だな
これまたTRPGらしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:13:28.25 ID:+QlwsBIB0.net
>>804
隣り合わせの灰と青春、な
あれに影響されて今の仕事選んだわw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:14:31.95 ID:zMvFcHMX0.net
>>806
DNAとかは魔法が解決してくれるから問題ない
初級魔法レベルだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:14:54.96 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>806
魔法がある世界だし生物として異質だからなあ
呪いやら何やらで種が凄いことになってるのかもしれん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:15:18.10 ID:3hjiLXZk0.net
ゴブリンのアレは産卵管なんかね。
エイリアンぽいな何か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:15:18.30 ID:NK96eUMo0.net
ゴブリンが魔法使いさん殺したというのは、幼稚園児が本気を出して襲いかかれば先生殺せるという事実

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:15:25.59 ID:v4eqgmqH0.net
>>795
グランクレスト視聴してたけど分からんことだらけやったで
良くいえば他の作品となんか違う感じを受けたけど、TRPG原作ってそんな雰囲気ない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:16:58.79 ID:KZn+mow10.net
>>814
あんな即効性の毒扱えるなら幼稚園児でもやれるで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:17:03.66 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>815
グランクレストはダイジェスト感半端なかったからなw
俺も全くわからんかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:17:23.95 ID:g8KLFcD7M.net
>>805
まあロングソードでもいいけど
ダクソみたいに狭いところでは突き中心でいいよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:17:53.08 ID:NK96eUMo0.net
>>806
だから俺が提唱するのはゴブリンは全てオスではなく、全てメス説な
卵を産むからメスってわけでもないのだろうが、それだとむしろオスでもありメスでもあるのがゴブリンであって、ゴブリンは全てオスなのは見た目がオスっぽいというだけということでもあるのかもしれん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:18:24.11 ID:xibDzBbsa.net
>>805
一応あってるよ
傷薬を買っていたとしても使う暇ない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:19:07.72 ID:NK96eUMo0.net
>>816
幼稚園児だって年長さんに
「お前のう◯ことこの毒草まぜてナイフに塗ったらすげえぞ」
って教えてもらったら出来るからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:19:09.49 ID:OTh5YLtka.net
>>818
ロングソードって日本人がイメージするよりクソ長いんだっけ
日本刀も分類的にはショートソードになるとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:19:18.06 ID:Qob6829+r.net
>>805
村にやってくるはぐれゴブリン相手なら長剣のリーチが役立つからその意味では間違いじゃ無いかと

朝鮮半島で北朝鮮軍の人海戦術相手にするならフルサイズのM14の威力と射程が役立つがベトナムのジャングルでベトコン相手にするには取り回しの悪さと反動の大きさが全て仇になるのと同じで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:19:51.24 ID:xibDzBbsa.net
>>803
それもあるが、かたわとかジプシーとかつまはじきにされた者が住むのが森

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:19:52.04 ID:WviIHsnQa.net
鎖帷子や神が云々は1日で消えたけど
ゴブリン実は雌ニキは毎日おるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:21:12.18 ID:NK96eUMo0.net
>>825
それは別におかしくないと思うんだが
実はメスというよりオスだとしても人間の常識の中でのオスではないということで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:21:40.35 ID:XVlKHK8R0.net
>>825
百合好き兄貴は多いのかもね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:21:49.89 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>806
まあ結局
卵植え付けられてる、のと
ゴブ汁中出しされて卵子変異と

どっちが興奮するか好きなほうを選べ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:22:36.20 ID:m98d1lj6d.net
ゴブリン実は雌の可能性はあの世界遺伝子研究とか無さそうだからペニスに見えるのは実は卵菅という可能性は無くはなさそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:22:36.26 ID:g8KLFcD7M.net
>>822
一般的な日本刀の打刀80cmより平均10cmくらい長いしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:22:38.08 ID:n81ItYump.net
>>823
半島は狭い土地で米軍が軽戦車しか持ってかなかった戦地だぞ
すぐソ連戦車に撃ち負けるから中戦車重戦車持ってったけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:22:58.71 ID:Qob6829+r.net
>>815
グランクレストは超人英雄育成RPGだしゴブスレとは真逆かと

であのアニメは1クールで原作10巻全部の内容詰め込みとか無茶やらかしてるから理解出来ないと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:23:05.07 ID:uZKsJUDB0.net
生物学的におかしいっていうのはあるんだろうが
それでも卵子も一緒に産み付ける寄生虫説や実はメス説は断固認めない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:23:49.90 ID:xibDzBbsa.net
神が云々ってどんな話題?
鎖かたぴらはみたけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:24:05.52 ID:PAW0a4/zd.net
>>766
平凡な人間枠

高町なのは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:25:23.49 ID:NK96eUMo0.net
>>833
まあそれなら別に精子がやばすぎて母体の卵子の遺伝子食いつくす説でもええよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:26:34.48 ID:hb8DFqBT0.net
>>824
保護されない者の居住地ではあるよね。

強盗、障害者、ジプシー(ロマ)、らい病患者、乞食、大道芸人等々。

これらが混ざって一緒に行動していたことも面白い。互いに保護し合うシステムだね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:27:04.44 ID:65TJOjSq0.net
灰と青春 炎と永遠

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:27:50.78 ID:+QlwsBIB0.net
>>827
どっちかというとゴブやゴキブリの逆よ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:28:06.79 ID:uZKsJUDB0.net
>>836
そっちのが断然エロい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:28:38.86 ID:v4eqgmqH0.net
>>832
1クールで原作10巻!?狂ってんな
原作ファン暴動もんやろ、海戦のとこなんか変な顔でずっと視聴しとったわ
その点この作品は大丈夫そうやな、GA文庫やし声優さんええ感じやし
作画も色んなとこぐるぐる行きそうにないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:30:00.99 ID:YxVIQCIzd.net
>>806
卵管やな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:30:45.49 ID:Y6lxkGdFa.net
>>841
コミカライズ見ればわかるがすごく良くできてるぜ
アニメ製作班も演出面で大いに参考になるであろうし
やっぱ具体的に図面があるのは楽だろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:33:05.62 ID:3hjiLXZk0.net
ゴブスレTRPG買えば剣士君プレイできるんかな。
生存はかなり厳し目だが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:33:11.59 ID:4i7Uc5Me0.net
ロングソードは刀身が80cmぐらいで細身で騎兵が使う剣なのでホースマンズソードという別名がある
リーチを生かして突いて使う事が多い

歩兵が使う剣は刀身が60cm〜もうちょっとぐらいで短く、
そのかわり身幅が太く、重量があるように作られてるあり別名がフットマンズ・ソード
リーチはないが歩いて盾で身を守りながら戦う分にはロングソードよりずっと取り回しがしやすい

混乱しやすいことに16世紀ぐらいから市民が街中で平気で武装するようになると
刀身が60cmぐらいで身幅も細い護身用の剣が多くなったことで
ショートソードっていうとこっちがイメージされる事が多い
それら護身用の剣が増えていた時代に歩兵が持っていた昔っぽい身幅の太い剣がブロードソード(幅広な剣)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:35:48.50 ID:owM0sqhwd.net
>>610-611
さんくす

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:35:54.69 ID:0T6Ev6iG0.net
>>844
あれと同じ内容の討伐を、ゴブスレは初めての仕事で成功させたんだぞソロで
剣士PTプレイならちゃんとやれば余裕

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:37:10.89 ID:zNiWTvdfF.net
ゴブスレTRPGってきっと集中力や英雄点みたいな救済を敢えて無くして
死ぬときは死ぬデザインなんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:37:55.20 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>847
といっても防具揃ってなきゃ死んでたがな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:38:28.37 ID:Lb7VffZr0.net
卵子レイプのほう支持するわw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:38:35.68 ID:zNiWTvdfF.net
>>847
今回のシナリオって使い回しなの?

よく使われるサンプルシナリオ的なやつなのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:38:36.43 ID:xibDzBbsa.net
>>848
D &D

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:41:16.50 ID:xibDzBbsa.net
>>851
D &Dで初級のプレイヤーが遊ぶシナリオに似てる
バックアタックで全滅とかの洗礼を皆受ける

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:43:00.23 ID:XVlKHK8R0.net
>>851
確かに敵の数や構成がほぼ一緒
ただしゴブスレさんは武器屋のオヤジのアドバイスに従って
兜や盾もしっかり持ってたし、解毒剤も持ってた
準備が重要なんだな、やっぱり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:45:20.33 ID:tZu87H5ta.net
ゴブリンスレイヤーさんからすれば
ダークソウルで病み村攻略するようなものだからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:46:06.34 ID:z5u7sq210.net
>>854
駆け出しPTの失敗1人で全部やらかしてる感じだけどなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:47:12.04 ID:g8KLFcD7M.net
>>854
メタなこと言えば
武器屋のおすすめはGMのおすすめだしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:47:13.79 ID:+UdE7IOna.net
>>851
敵の戦力はほぼ同じだがシナリオは全然別物
メタ的に言えば今回のアニメ1話のゴブリン集団を新米ゴブスレさんが討伐しに行ってたらどうなってたかを
わかりやすいようにあえて似た状況にした感じ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:47:21.35 ID:SeeVluhn0.net
そりゃそうだ
皆が服着てるからと理由で服着てたり
皆が靴履いてるからと理由で靴履いているようでは

3流

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:48:01.16 ID:Qob6829+r.net
初代SWで振り直し無し全員人間限定でキャラメイクさせたらあんなキャラになるかも知れない

そんな作りたてキャラ四人PTにホブだけでもキツいのにシャーマンまでぶつけるとかリアルコンベンションでそんなシナリオ出したらGMは座蒲団投げられても文句は言えない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:48:13.42 ID:NSKxZDdr0.net
>>859
じゃぁ頭にぱんつをかぶるのはどうだ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:48:31.98 ID:rbujm+ANd.net
やっぱゴブ穴は嫌がらせが一番やな
腐った生ゴミ投げ込みまくって遊んだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:51:14.07 ID:Qob6829+r.net
>>862
そうした事が出来ないように人質(しかも若い女)あるんだから鬼畜GMと言われても仕方無いね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:51:14.41 ID:g8KLFcD7M.net
>>860
パーティ分断されなければ魔法使い温存してホブもシャーマンも一撃定期
さらに慎重に進めばゴブリン殺すマンが毒消しつきで追いつく有情シナリオなんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:51:22.10 ID:xibDzBbsa.net
>>860
でもD&Dでは一番単なシナリオのひとつなんで、選びようがないけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:51:28.13 ID:1r3OhFVX0.net
ゴブどもも刃向かってくる可能性のある女じゃなくて人間以外のメスに産ませろよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:54:07.28 ID:GPgRXLXdK.net
>>860
TRPGの洗礼を浴びせちゃるぜ、からのご新規ファン全滅みたいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:55:08.04 ID:v4eqgmqH0.net
>>862
被害にあった奴等はスカッとするな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:56:31.91 ID:GPgRXLXdK.net
>>864
ぶっちゃけ受付で話を聞くだけで生還率が上がってたしね
ことごとく生還フラグをあのPTがへし折ったせいであんなことに
PTの生還チャートもテンプレにしてほしいぐらい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:56:45.36 ID:teEpRfN9d.net
ヤマノススメ声優がやたら多いのは偶然なのか?
阿澄居たらメインキャスト勢揃いじゃないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:58:09.46 ID:0nXsA6Y00.net
古いTRPGゲーマはD&Dのまえに

トラベラーで致死性の電撃鉄条網のトラップあびたからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:58:15.32 ID:NK96eUMo0.net
>>869
その生還チャート知ってるのゴブスレさん除いたらごくわずかじゃね?
あの人無口だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:59:22.37 ID:idzgFMgUH.net
何かやるごとに1/6の確率で死ぬクソゲーだが嬉々としてやっていた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:00:27.23 ID:GPgRXLXdK.net
>>872
いや神の視点のこのスレ住民は知っている
そのこのスレに度々、あのPTで攻略出来るわけない〜的な奴がくるからいい加減うざい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:00:36.76 ID:g8KLFcD7M.net
>>871
俺のトラベラーは宇宙船内の冷凍睡眠で終わった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:01:04.86 ID:v4eqgmqH0.net
>>870
すげーマジやん、私は井口、松岡、内田、日傘でダンまち連想したな
同じGA文庫なのも影響してるけどな、松岡神の登場を待ち望むばかり

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:01:20.11 ID:TM1upoYu0.net
ゴブリンシャーマンは何か魔法とか使えたりするの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:02:30.34 ID:rbujm+ANd.net
人質を助ける必要ある?
参加者しか安否なんてわからんのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:02:45.28 ID:+QlwsBIB0.net
シャーマンは精霊魔法の使い手

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:03:03.32 ID:4i7Uc5Me0.net
GMの接待期間を終えたプレイヤーはこう言うんだ「こういう依頼で依頼どおりの数の敵しかいないならシナリオにならない」って

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:03:33.99 ID:Qob6829+r.net
>>869
人質にされてる女の子を颯爽と救出すれば村の英雄としてモテモテだよとか竜を倒すのを目標としている人が高々ゴブリン退治に他人の手を借りるんですかってGMが煽ってたりねw

ロードス島リプレイのパーンなんかその典型でいきなり第一話で一人だけ死んで経験点貰えてないし(小説化の際には瀕死の重傷で済んでいるけど)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:03:37.41 ID:E1Aj/y1S0.net
>>870
阿澄さんまたか
(ひだまり→まどマギ)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:04:03.27 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>866
ゴブからしたら勝手に襲ってくる奴ら許すまじ!になるでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:04:28.94 ID:g8KLFcD7M.net
>>878
報酬なしでも減額でもいいなら

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:06:25.53 ID:z5u7sq210.net
>>878
嘘見破る神官がギルドにいるから嘘報告ばっかりしてると怪しまれて看破される可能性が高まる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:06:25.98 ID:xibDzBbsa.net
>>877
見返してみなんか魔法わ唱えようとしてるで
下手したらファイヤボールでPT全滅だよ
ゴブスレさんが突っ込んだのは食らうのは自分だけにして僧侶を守ろうとしていたと思われ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:06:57.64 ID:NK96eUMo0.net
来週以降牛乳娘ちゃんでシコココするやつが急増する方に10000ペリカ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:07:18.03 ID:GPgRXLXdK.net
>>880
GMの腕がなるってものよ

原作者と安田均の対談が面白かった。原作者は40代ぐらいの豚野郎だと思ってたら
まだ20代の豚野郎で驚いた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:07:22.70 ID:+3ALL4szM.net
>>841
1クールじゃなくて2クールだよ、これでもダイジェスト戦記になってしもうたが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:07:25.12 ID:z5u7sq210.net
>>886
ゴブスレも喰らうつもりはなかったと思われ
だから相手が怯んでるうちに一番厄介なの潰した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:08:16.96 ID:zMvFcHMX0.net
>>877
ホールドパーソン使えるかもしれん
4人までの相手に対して抵抗失敗したら麻痺
かなり強い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:08:31.56 ID:MskvzM190.net
>>886
ゴブリンって言葉使えるんだ
呪文を唱えられるってことは

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:08:35.14 ID:mpGKqP61r.net
TRPGは騙して悪いが…がデフォだからな
さらに小手調べでPL余裕戦闘しちゃうとボスがワンランク上やお供が増える

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:08:43.75 ID:D6NKDuVld.net
ゴブスレさんは超イケメンで女の子には優しいから、モテるんだよ
牛娘以外眼中にないけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:09:08.71 ID:ofNSDMtta.net
どうでもいいけど魔法使いちゃんが犯されてるシーン貼ってよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:09:42.75 ID:g8KLFcD7M.net
むしろゴブリン以外眼中にないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:09:46.12 ID:xibDzBbsa.net
>>890
多分あのゴブリンシャーマンはレジストに成功して怯んでない
あとはどちらが早いかの勝負で、実は辛勝だった

まぁファイヤボールレベル食らっても生き残ると思われるので
あんま大差ないけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:10:01.29 ID:z5u7sq210.net
片乳放り出して痙攣してるだけやぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:10:39.64 ID:0nXsA6Y00.net
妖魔で楽勝そうだったんで、ちょこっと敵のHP増やした事とかあったなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:10:58.72 ID:hGybpG42a.net
>>892
ゴブリンの上位種が「何を手間取っている(激おこ」とゴブリン語で話している描写がある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:11:25.49 ID:XVlKHK8R0.net
>>900


902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:11:28.22 ID:GPgRXLXdK.net
>>881
ロードスの主役級はみんな出目が呪われてるから…

受付嬢が何か言いたそうにチラチラしているに気づく
目端の聞く奴が元PTに一人もいなかったのが痛かったわけで…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:12:15.30 ID:xibDzBbsa.net
>>891
うんそれ食らったら終わりやな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:13:19.10 ID:pQgVhsjea.net
>>901
うるせえよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539231119/

次スレ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:14:11.63 ID:x0iMtC6k0.net
>>822
ちょっと違う

× ロングソード = 長剣、ショートソード = 短剣
○ ロングソード = 馬上剣、ショートソード = 歩兵剣

長さでなく、扱う兵科による分類

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:14:24.76 ID:4i7Uc5Me0.net
>>904

お礼にゴブリンシャーマンちゃんの脚をペロペロして良い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:15:06.39 ID:pQgVhsjea.net
テンプレ規制ではれないゴブ
誰か貼れゴブ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:15:16.77 ID:z5u7sq210.net
>>904
圧倒的な手際の良さ
乙ゴブー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:15:19.15 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>895
キャラスレにいっとけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:15:35.04 ID:MskvzM190.net
>>907
わかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:16:22.29 ID:kns1T8eJd.net
そいえば、ギルドで誰かが引き受けた仕事の依頼って普通剥がされるよね?
なんでゴブスレさんがあすこに登場したんだろうか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:16:58.34 ID:eloQlfq+d.net
二次元の絵に欲情する生物よりはゴブリンはまともかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:17:39.94 ID:z5u7sq210.net
>>911
あの受付嬢がゴブスレを懇意にしてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:17:42.56 ID:ofNSDMtta.net
>>909
ねぇからいってんだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:18:08.02 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>911
受付嬢の優しさ
みんな悪魔だ人でなしだ言うけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:18:42.04 ID:v4eqgmqH0.net
>>904
手際いいゴブね乙ゴブ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:19:30.59 ID:nLFBgZR10.net
>>895
1話無料で読めるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:19:51.22 ID:XVlKHK8R0.net
>>914
原作じゃ剥かれてすら居ないアキラメロン
漫画なら片乳でててるそれで我慢だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:20:19.51 ID:Qob6829+r.net
>>904
祝20匹目

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:21:04.16 ID:ofNSDMtta.net
>>918
なんだ武闘家だけなのか
どうも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:25:35.28 ID:cqF+zpqYd.net
>>915
結局他人に丸投げしてるクズなんだよなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:27:10.98 ID:zMvFcHMX0.net
>>911
ゴブスレが聞くから有るって言っただけだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:28:07.02 ID:x0iMtC6k0.net
>>893
デフォではねーよw
今となってはもう、黎明期の笑い話だ

>>904
おつ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:29:12.93 ID:z5u7sq210.net
>>921
流石に受付嬢が直接現地に赴いてゴブリン狩る訳にはいかないので

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:30:13.92 ID:owM0sqhwd.net
>>904
迅速な仕事、乙彼ゴブ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:30:31.46 ID:TM1upoYu0.net
受付嬢は日本でいえば一流企業か公務員的ポジションの職
依頼を管理する上司で冒険者は下請け
だからいい印象無いという人も一定数いるだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:31:10.61 ID:cqF+zpqYd.net
>>924
そう結局は全て他人事よ
はー心配だわー心配してるアタシ優しいわーって奴だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:31:16.74 ID:GeDo5Dzp0.net
ゴブリンと言えばロマサガ3の闘技場のヤツが強かったなぁと思い出す
弓を持ってるマスタードビーとか言うヤツ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:32:19.91 ID:x0iMtC6k0.net
>>927
どうすれば満足なのさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:33:19.79 ID:TM1upoYu0.net
>>929
自分の給料で依頼して冒険者救出チームを組織する
それなら満足すると思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:33:23.90 ID:NK96eUMo0.net
最近のゴブスレさん建物解体業者みたいになってて草

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:35:22.10 ID:nH6G6/q4d.net
>>921
初心者を消費する前提の職務に疑問はあるけど

真面目過ぎて職務逸脱出来ない人なんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:36:04.85 ID:cqF+zpqYd.net
>>929
自腹きって新人全ての装備や回復薬整えてやれば優しいね
ゴブスレが頭のネジ飛んでるから行くんだろうけど普通行かないぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:36:56.54 ID:0nXsA6Y00.net
まあ、クトゥルフで、禁酒法時代の単発銃時代に
敵がm16アサルトライフル撃ちまくりとか

地下でショゴスがいるシナリオはワロタわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:37:05.17 ID:z5u7sq210.net
>>933
それはゴブスレより頭のネジ吹っ飛んでるぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:37:41.29 ID:XVlKHK8R0.net
>>930
受付嬢は公務員
そしてギルドは追加報酬も出す事があるようだけど
村人からの依頼金から手数料をさっぴくケチっぷり
ある程度稼いでいるだろうけど、冒険者組織するとか無理

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:38:16.11 ID:idzgFMgUH.net
さすがゴブリン。スレ増殖速度が早い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:38:21.25 ID:ojaFAVRq0.net
うちの卓は嘘見破る神官7人目だよ
いったいどこにいったんだろうね
まぁ国一つ滅ぼせるくらい強くなったからね
しょうがないね
新人GMとプロマンチを組ませるとこうなるからね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:39:00.27 ID:TM1upoYu0.net
今回の冒険者は完全にチームプレイできてなかったけど
金の要素も大きい
毒の傷を負ってもアウト
金が無いから回復系ポーションすら持ってなかった
毒モンスターに毒消し無い時点で厳しい
カスっただけでも毒のステータス

僧侶は金があるのか次にいきなり鎖かたびらを購入してた
生き残るにはある程度の防御にお金をさける資金が無いといけないんだと思った

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:39:36.82 ID:cqF+zpqYd.net
>>932
真面目に考えると二重契約だよな
新人が討伐成功した場合ゴブスレの完全な無駄足でそれでもやってくれって事だし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:40:05.65 ID:zzXwiFc50.net
>>939
ゴブスレさんから分けて貰った今回の報酬で買ったんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:40:36.94 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>927
受付嬢のアドバイスなんて金のない駆け出しに「装備固めればいいんです」とか
ドヤ顔で言っちゃうドジっこだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:41:15.34 ID:q6slQc+Wa.net
>>888
かなり驚いたが親の本棚読み漁ったで納得
ああいうの読んでた奴がもうギリギリ20代の子供がいる……グハッ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:41:24.34 ID:eloQlfq+d.net
ゴブスレは放っておくとすぐ増える

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:41:37.16 ID:NK96eUMo0.net
>>927
そんな理屈言い出したら恵まれない子供が世界中にいるのにそれに比べれば裕福な生活をしてるお前も含めた日本人全員最低だよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:41:49.77 ID:TM1upoYu0.net
>>936
公務員が叩かれるのと同じだと思うよ
安全な位置から同情されても口だけとしか思われない
主人と使い捨ての肉体労働も関係に見える人もいるだろうし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:42:58.09 ID:XVlKHK8R0.net
>>939
原作では1回目の半壊の後、魔法で入口壊して退治した模様
2回の報酬山分けで購入できたのかも知れない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:43:12.10 ID:GPgRXLXdK.net
>>933
お前の頭のネジをしめろよ
なにこのモンスター。コンビニ店員にリッツカールトンのコンシェルジュ対応しろって言いそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:43:23.37 ID:GeDo5Dzp0.net
>>940
何巻だったかそう言うシーンあったはず
この冒険者が危ないだろうから行って下さいって

脅威度順で回ってるから、たぶん死んでるだろうとは言われたけど
無駄足になるかも知れないのに、イヤな顔せずに引き受けてくれるゴブスレさんはイケメンすなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:44:02.07 ID:x0iMtC6k0.net
>>933
無茶苦茶言ってるって、多分自分でも解ってるよね
無謀な新人なんてアレ1組だけじゃなく幾らでも湧いて出る訳で、それを何回出来るのさ

>>940
ゴブスレさんは、受付嬢に言われなくても自分から勝手に行くタガの外れた人だから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:44:07.46 ID:cPKHVGxj0.net
神官ちゃんもそれで助かったわけだしな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:44:21.91 ID:GeDo5Dzp0.net
>>944
ヒロイン沢山出てくるけど、全員孕まして
子ゴブリンスレイヤーを作ろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:44:24.79 ID:cqF+zpqYd.net
>>945
意味わかんねーよw
心配だからゴブスレさん行ってきてくれない?アタシお金出さないけど
これを外道と言わずなんとする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:44:55.10 ID:PAFWKpVi0.net
チャリティー活動してる人間の家が豪邸だと発狂するような人がいるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:45:28.94 ID:TM1upoYu0.net
受付嬢人にただで頼むだけだから印象は最悪
何かしら謝礼をするのなら別だけど
ゲームだと報酬で回復アイテムとか貰えるパターンあるよね
そういうのが無いから叩かれてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:45:35.42 ID:x0iMtC6k0.net
>>939
原作小説では、女神官のファーストクエストから鎖帷子を購入するまでに一ヶ月掛かってる
直ぐに買ったのは漫画版

小説→漫画は、割とあれこれ色々な部分を変更してて
アニメ版は全体的に、漫画版をベースにしてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:46:02.61 ID:zzXwiFc50.net
>>943
それでウォーロックの1号なんて持ってたのか
納得したわ
じゃあ親はsne初期メンバーと同年代なのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:46:28.79 ID:z5u7sq210.net
>>954
流石にアグネスはなぁ・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:47:08.84 ID:GPgRXLXdK.net
>>950
いや、今のモンスタークレーマーって本当に頭弱くて解ってなかったりするぞ
でもスマホや情報端末を使えるだけの知恵はあるからって奴が多い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:47:31.20 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>955
きちんと労ってるよ
主にゴブスレさんにだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:48:10.29 ID:cqF+zpqYd.net
>>955
頼み聞いてくれたから出来る範囲で融通効かせて美味しい仕事回しますよならやる人いるだろうがゴブリン馬鹿は関係ないしな
ゴブスレがやるからって完全に押し付けてるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:48:28.29 ID:PAFWKpVi0.net
>>955
そういう仕事だろうに
ハロワ職員は労働者を労えってか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:48:29.06 ID:GeDo5Dzp0.net
>>955
とは言えゴブスレさんじゃなかったら頼んでないわな

この世界だと
心の声「あー、こいつら死ぬなー…」
が普通の対応だし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:48:53.46 ID:V6ksj9YXp.net
禁酒法時代とかとっくに連発式銃だけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:48:55.72 ID:WviIHsnQa.net
基本的にスップで話通じないのが来たら
あぁいつもの奴やと思ったらええ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:48:59.17 ID:VKe96vwLd.net
>>955
まあその辺はこの先描写されるよ。同じ銀等級でも扱いが違う。黙ってても茶が出たり健康状態見て仕事回さなかったりとか。

公務員があんまりべったり癒着したら問題だがな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:49:01.51 ID:GPgRXLXdK.net
>>955
ゴブスレさんの異質性にマッチしていてwinwinじゃないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:49:50.50 ID:GPgRXLXdK.net
>>957
あぶん親がアラフィフじゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:49:55.11 ID:z5u7sq210.net
>>966
別に日本じゃないのでセーフ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:50:04.78 ID:x0iMtC6k0.net
>>955
頼んでないよ
文字通りの「受付」であって、依頼者ではない

冒険者が「この依頼受けます」つって、依頼リストから紙を持って来たり
「こんな依頼ありますか?」つって、受付に聞きに行ったりはする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:50:17.99 ID:cqF+zpqYd.net
>>950
だから身銭切るでもなく徒労に終わろうと関係なく心配だから行ってきてと他人に押し付けるのは優しいとは言わないよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:51:07.24 ID:GPgRXLXdK.net
>>965
ああ、いつもの人なのか。納得

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:51:51.13 ID:4i7Uc5Me0.net
>>964
ギャングが使う連発銃って、だがこいつが許すかな!のトミーガンじゃないですかヤダー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:52:06.19 ID:GeDo5Dzp0.net
>>970
既に受けてる仕事を別の人に依頼する時点で本来ならNGだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:52:30.75 ID:NK96eUMo0.net
>>955
ガイジがわくのは人気の裏返し
嫉妬は人気のバロメーター
羨ましくてなんとか叩こうと必死なんだなあ

ホブお

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:52:42.27 ID:4i7Uc5Me0.net
いつもの人はコロコロ、じゃなくて話題を変える度にID変えるから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:52:58.86 ID:x0iMtC6k0.net
>>971
>>970

君の主張は、ハロワ職員に対して
「求職者の為にスーツとビジネスバッグを買い与えて、交通費も出してやれ」
って言ってるのと同じ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:53:13.67 ID:+3ALL4szM.net
>>959
ゴブリンと同じだなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:53:19.39 ID:0nXsA6Y00.net
>>964
只の、集会の探索にトプソンマシンガンとか軽機関銃とか抱えて行けないよw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:53:46.68 ID:ojaFAVRq0.net
受付嬢は慣れないな
いつも酒場の店主だったから
しかもハゲ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:53:56.23 ID:E1Aj/y1S0.net
>>971
優しいとは言っていない
クズではないと言っている

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:55:11.74 ID:z5u7sq210.net
頭ピカピカゴブ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:56:54.34 ID:XVlKHK8R0.net
ゴブスレさんっていつも受付さんに
ゴブリンの依頼は?って聞き方するから
もしかするとたまたまゴブリン依頼は他になく
「新人さんが実行中です、完了は怪しいですけど」
と言っただけなのかも知れない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:57:28.82 ID:hb8DFqBT0.net
>>905
元々がローマの騎兵用の剣であるスパタから発展してるからね。
形的には、9世紀からノルド剣による影響もあるけど。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:57:56.40 ID:x0iMtC6k0.net
>>983
おそらくはアニメ2話で
ゴブスレさんが、普段どんな依頼の受け方をしてるのかってのは描写されるだろうしな
そこをお楽しみに、て所だね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:58:16.12 ID:cqF+zpqYd.net
>>981
規約違反と思われる二重契約的な行為を自分の気分でやる奴はクズなのでは…?
熟練者について行けなんて話も熟練者からすればいい迷惑じゃろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:58:31.04 ID:ji0JOnFe0.net
それを教えるだけで十分親切じゃないか
普通なら「あいつら失敗しやがったか、バカな奴らだ」で終わるからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:59:51.81 ID:efbw1q210.net
そんなことよりゴブリンだ
なにはなくともゴブリンだ
ひとよひとよにゴブリンだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:00:00.33 ID:GPgRXLXdK.net
スッップきちがい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:00:12.25 ID:V6ksj9YXp.net
>>979
小さいのが良いなら拳銃をどうぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:01:31.82 ID:ogX/dLH2a.net
受付に親を殺されたやつなんでしょ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:01:41.72 ID:Rdkp5Ugb0.net
親切心出せば他人任せだ
無視すれば人でなし

どうすりゃいいってばよw
自分には受付嬢は無理な仕事だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:02:35.08 ID:q6slQc+Wa.net
>>966
癒着って方向じゃないけどな、野暮は言いっこなしだw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:02:57.19 ID:euABWYUz0.net
>>711
戦う魔術師ってセシルとダークシュナイダーくらいしか知らないな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:03:07.72 ID:ji0JOnFe0.net
受付にまわされた仕事を失敗して死んだんなら
それは死んだ奴がマヌケだったってことだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:03:12.90 ID:XVlKHK8R0.net
>>992
書き方から察するにTSしないと受付”嬢”は無理そうだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:03:17.22 ID:0nXsA6Y00.net
>>990
そこで、M16アサルトライフル小隊のフルオート攻撃をバックあたたっくで受ける訳だ

まあ、囲まれて撃ちまくられるだけだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:03:18.84 ID:GPgRXLXdK.net
一話見ての議論は出尽くした感じ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:03:40.07 ID:cX9oW77Q0.net
ゴブリンスレイヤー 20匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539231119/
ゴブリンども次スレだぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:04:08.30 ID:hb8DFqBT0.net
>>979
拳銃なら、日本の帝国陸軍将校にも絶大な人気があった、コルトかブローニングがオススメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200