2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.3

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:13:10.90 ID:b8IGPLtl0.net
ステイシアの窓が出てきたことで
異世界じゃなく仮想世界だと判断したけど
最近の異世界モノは普通にステータス画面が出てくるんだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:14:31.04 ID:fiqrDHc60.net
>>625
壮大な冒険劇の始まりを予感させる内容だよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:15:40.40 ID:BV8MpQghd.net
>>608
四肢切断は今のアニメは規制がかかる
流血描写すら規制をかけるものもある
人間同士ならその描写ない
実はNPCだとしても人間の形をしてれば規制対象だよ
最近の深夜アニメが面白くない原因の1つだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:16:21.88 ID:lL19tjUj0.net
>>629
ある意味昨今のなろうに対する皮肉だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:16:23.16 ID:j74SurG70.net
>>617
マジ?

期待できるなw

ゴブリンスレイヤーだけじゃなく
今期はレイプ多いねw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:17:14.00 ID:tXqYItg00.net
これ面白くなるん?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:17:27.51 ID:e+DDoLfc0.net
>>614
ロニエが一番好きなキャラだから、あのシーン見るの辛い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:17:35.52 ID:hg5yIZO/0.net
4話まで退屈なのか…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:19:39.79 ID:iD/uI51Ca.net
そういえば奴隷として使うためとはいえ、こっちのゴブリンは捕まえた女の子をレイプしようとはしなかったよな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:20:22.44 ID:iD/uI51Ca.net
いやクソ貴族のレイプ未遂があったな
ロニエのcv誰になるかな〜

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:21:08.75 ID:MwxbIP8m0.net
>>564
ソウルトランスレーターとフラクトライトのコピーがあれば電子の世界で生き続けられただろうね
ユウキが死んでからどれくらい経ってるのかわからんけど
死ぬ直前にフラクトライトをコピーして「またいつか会おう」ってIFもアリかなと思った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:22:06.72 ID:TjPzde670.net
>>520
そのとおり

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:22:44.33 ID:u8AqCX510.net
>>626
後半の方が好き

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:23:05.59 ID:YSrE7tlh0.net
>>634
今並べてる布石を興味深く思うかじゃない?
絵的にも退屈はしないだろうが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:23:44.34 ID:rfGtEsoI0.net
書籍じゃ未遂だからアニメも多分

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:23:57.31 ID:3v+qPZlX0.net
>>617
web連載時代だけなのでセーブ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:24:19.99 ID:zm6PE79i0.net
>>637
人間に欲情するかは知らんが目先の欲望より金と食い物でしょ
この世界のゴブリンの優先順位を考えたら商品価値を落とすほうがありえない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:24:37.88 ID:qFWvdfzJ0.net
俺も見たいシーンは後半に集まってるな、早く終盤が見たい

>>636
来週ゴブスレだから盛り上がるんじゃね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:24:57.78 ID:3v+qPZlX0.net
原作はなんか茨の庭園駆け回ってる辺りまでしか読んでないから4クールアニメ化マジで嬉しいわ〜

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:25:32.08 ID:vkh/EPDe0.net
あの世界のご部は人間のことを餌か奴隷くらいにしか思ってないから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:27:33.57 ID:TjPzde670.net
>>593
言ってたね
さらっと流されてたから話題になってないけどw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:28:16.90 ID:uZuCgZdb0.net
全裸おばさん設定と性格知ってると全くチンピクしない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:30:04.50 ID:ymU0HQtb0.net
アド子さん痴女だけど性格最悪だからなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:30:04.88 ID:ehg4GKSQd.net
そういえばエイルのEDよかったな
あれOPと入れ替えたらユージオ主人公のアニメになりそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:31:34.28 ID:hg5yIZO/0.net
>>646
なら期待しとこう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:32:08.89 ID:iD/uI51Ca.net
キリトの「協力者がいれば…」の後に全裸BBA
まるで全裸BBAがキリトの次の仲間みたいな描かれ方してて草

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:33:56.09 ID:lL19tjUj0.net
>>637
ふつうにゴブリン同士で繁殖してるから欲情するか微妙

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:37:34.89 ID:ymU0HQtb0.net
ソードスキル使えるの早く気づいた分ゴブリン戦楽になりそうだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:38:11.06 ID:AXTP+5UW0.net
>>627
前半も別に嫌いではないが日常パートなんかありふれているので別のアニメでも補完出来る
SAOに求めてるのは迫力のある戦闘シーンだけでアニメ派と原作派は噛み合わないと思われ
文章読むの怠いわ、心理描写とかどうでもいいしな
アニメなのに動かない絵で声優がぶつぶつ喋るだけとか全く面白みないだろと個人的な感想だけどな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:39:40.56 ID:AaYyL7Cr0.net
まあアンダーワールドのゴブリンはゴブリンと言っても実際はユージオ達と変わらない人間の魂だから本人達の認識次第でしょ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:39:49.25 ID:qX16X0NU0.net
      /: : :/ : : / : : : : : : : :{: : :{: : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
.     /: : : : : : /: : : : :/: : / |: : :{: : : : :}: :|: : : : }: : :| : : ‘,
    イ: : : : : : :′: : : /: : /  ,: : ‘。: :..:}: :|、 : : }: : :|: : : :‘,
.  /│: :|: : :/:/j: : : :′:/ ___V: : :’: : :}: :| \: :}: : :}: : : :トヘ、
.    |: :::|: :/i/:::|: :::::|:.:/¨¨¨¨¨∨:::: ゚,: :}: :| -‐V:::: : ::::: トハ
.    |: :::|://l|ヾ| ::::::|::′ __ ∨:::: }:::::::′--リ、::::::::::| リ
     v :::::{ { l ::::::リィ´ ̄爪ヾ∨::::}::/ィ笊_、}:::::::::′
     八::::ハ   ∨:::| ゝ 込リ   }八::/ 込j / ∧ハ:/
       ∨∧ゝ } Y|  ::/::/::/::   '′::/::/:: {リ j
      ∨::::ーt lノ          〉     ′
         )八:::::小                /
           リリ '.___       ,.---、   /
         /    、      ̄ ̄   /よそ者なのに、
        /       丶       /  顔も服も色が違うだけ。
        人         ` ‐r─


660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:45:15.20 ID:r62x846a0.net
”きくおかさん”とは森川智之さんの眼鏡菊岡のことだと
思うけどキリトが呼びかけていたもう1人の”ひがさん”
いうのはアリシゼーションから登場の新キャラ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:46:38.10 ID:vkh/EPDe0.net
そう
そのうち出てくる
OPでメガネかけてた若い男

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:48:21.18 ID:Crc7aOXdd.net
ホントまったりしてるな
一話丸々木こりとは
ずっとこんな感じなんか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:52:02.85 ID:iD/uI51Ca.net
ラジオより、ザッカリア剣術大会がカットされる可能性あり
信長「長尺貰っててもカットせざるを得ないところがある。原作読んで♡(意訳)」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:53:26.95 ID:Subc9lsLp.net
ちょ、全然アスナたん出てこなかったじゃん(´・ω・`)
アスナたん出せよオラオラオラああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
メインヒロインだろが糞がああああああああ(´・ω・`)

ったく今回はOPのアスナたんでシコって寝るわ(´・ω・`)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:54:35.04 ID:mm4olXAK0.net
一話よりよかった
異世界迷い込みみたいに感じた
丁寧に作ってる印象

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:05:57.67 ID:TjPzde670.net
EDフルじゃないけどフルに近い長さで公開されてる
泣ける(´;ω;`)

https://www.youtube.com/watch?v=7UYsuka3gLU&feature=youtu.be

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:10:08.38 ID:kf+i/g740.net
禁書って全国一斉じゃないんだよな?
1日たったけどいくら何でも反応がなさすぎる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:13:32.36 ID:PKgEPUZs0.net
イキって剣振るうの見て安心した

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:18:50.62 ID:eLtGBuhu0.net
疑問だらけでワクワクしかない
いずれ見ていれば分かることだが
あとSTLとリアルでの時差はどのくらいなんだ
アクセルワールドは確か1/1000だっけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:20:10.34 ID:hknhWX1np.net
ユージオかわいいなぁ
ホモになってしまう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:20:35.77 ID:zm6PE79i0.net
アンダーワールドは可変倍率だから現実世界との兼ね合いで等倍になったりもするよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:20:39.78 ID:tcHPws/+d.net
>>666
>著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
お前とこの配信者を著作権侵害で通報しといたわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:24:32.60 ID:tcHPws/+d.net
個人だと思ったらオフィシャルで草だった
5chに良識ってあったんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:28:55.45 ID:iD/uI51Ca.net
アクセルワールドと同じ1000倍
等倍から5000000倍まで変更可能

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:33:48.38 ID:qX16X0NU0.net
      /: : :/ : : / : : : : : : : :{: : :{: : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
.     /: : : : : : /: : : : :/: : / |: : :{: : : : :}: :|: : : : }: : :| : : ‘,
    イ: : : : : : :′: : : /: : /  ,: : ‘。: :..:}: :|、 : : }: : :|: : : :‘,
.  /│: :|: : :/:/j: : : :′:/ ___V: : :’: : :}: :| \: :}: : :}: : : :トヘ、
.    |: :::|: :/i/:::|: :::::|:.:/¨¨¨¨¨∨:::: ゚,: :}: :| -‐V:::: : ::::: トハ
.    |: :::|://l|ヾ| ::::::|::′ __ ∨:::: }:::::::′--リ、::::::::::| リ
     v :::::{ { l ::::::リィ´ ̄爪ヾ∨::::}::/ィ笊_、}:::::::::′
     八::::ハ   ∨:::| ゝ 込リ   }八::/ 込j / ∧ハ:/
       ∨∧ゝ } Y|  ::/::/::/::   '′::/::/:: {リ j
      ∨::::ーt lノ          〉     ′
         )八:::::小                /
           リリ '.___       ,.---、   / /1話の最後でリアルの肉体は
         /    、      ̄ ̄   /、<  毒殺されて、脳だけなんとか
        /       丶       /    \ 仮想世界に保管して治療中かな。
        人         ` ‐r─


676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:36:10.04 ID:AZiIbXvGr.net
30分枠じゃなくて先週みたいに1時間枠でずっとやればよかったのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:36:20.74 ID:AbC6GK1s0.net
そんな無茶な

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:37:36.64 ID:PW7M8QhT0.net
2話面白かったわ
一話でここまでできたら良かったのにな
一話はクソつまらんかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:44:34.86 ID:PW7M8QhT0.net
キリトくんドヤりすぎだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:45:13.27 ID:lGXkBAlna.net
まあ1話部分は布石だからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:46:01.38 ID:2vx7rjEta.net
来週はこの作画力でついに戦闘回だからな
相手ゴブリンだけども

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:47:44.49 ID:RMCP2pYl0.net
丸太切っただけだったなキコリト
剣ないよぉの続きが見たかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:52:11.11 ID:hTf4QSTa0.net
4クールでgdるのは最初からわかってるんだけど掴み損ねた感じ
1時間枠の1話でここまでやっても良かったかもね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:52:27.39 ID:j0xfr6fT0.net
剣あるよぉからの金本くん惨殺でも良かったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:57:47.62 ID:Kw34ZE+r0.net
>>683
1話に今日の分まで入れたって掴めはしないだろ
むしろ引きとしては1話のあそこで切るのがベスト

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:59:34.20 ID:/fwQaErQ0.net
ソードスキルやアドミンを先出したり地味目の序盤の中に見どころを作りたいって感じは伝わるけどね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:00:59.08 ID:Kw34ZE+r0.net
うん、色々よく考えて構成してるのは伝わる
2期までは尺に合わせてなぞるだけでこういう工夫は無かった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:07:27.78 ID:2vx7rjEta.net
一応巻いてる方だけどね
というかアニオリ入ったし多分どっかでもっと巻き巻きでやるとこ出てくると思うよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:09:04.14 ID:NsXCgUoNd.net
原作読み終わった
満足感がすごい
もうアニメ見なくてもいいかなという気持ちにすらなる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:11:59.54 ID:WTrR1BpVM.net
フラクトライトリロードとかマジコワイ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:12:19.35 ID:Kw34ZE+r0.net
>>689
終盤いいでしょ
エピローグの良さでアリシは評価され、きちんと話をまとめる信頼を得て売れたと言っても過言ではない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:12:54.90 ID:eLtGBuhu0.net
>>674
変更可能とはおそろしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:21:47.36 ID:AaYyL7Cr0.net
アリシのエピローグはほんと良いよな
何回読み返したか分からないわ
というかマジで良く纏まったよなと改めて思う
未読のアニメ組は安心して終わりまで追っていって欲しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:26:28.05 ID:RNWLSu9I0.net
きこりってNHK基準だとNGワードなんだけど
民放ならOKなんだな
まぁあの世界感で林務作業員とか言われても興ざめだし
漁師や床屋とか言葉狩りじみてて嫌なんだけど
とりあえず普通に放送されてよかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:33:39.69 ID:NsXCgUoNd.net
>>691
>>693
締め方いいね
ただ今日の2話目を見て、大幅カットされる事を覚悟した

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:51:30.90 ID:PmDxpDCo0.net
あまりに平坦で純文学もどきを見ているようだった
OPとEDと剣技の披露シーン浮きすぎ
逆に考えたら展開に自信あるんだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:54:21.07 ID:jABuMVIV0.net
原作出たときに読んだんだけど、だいぶ忘れてたわ。その分楽しめそう

自分は後半よりも前半というか修行時代の方が面白かった印象があるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:57:46.83 ID:Obb05KJA0.net
原作読み終わったなら「クラインの壺」も読んどけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:06:46.16 ID:3cNdukf40.net
一期二期はあまり好きじゃなかったんで期待薄だったんだが、今回の話は結構面白いな
今後に期待カキコ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:06:55.79 ID:NsXCgUoNd.net
塔に入るまでの話いいよね
あまりにも平和な日常、SAOじゃない物語を読んでるような気分だった
19巻と20巻に彼女らが出ると聞いて早速読もうと思ったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:09:37.17 ID:S2Bpt1vT0.net
>>693
エピローグに2話使ってほしい
期待してる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:11:34.88 ID:kqwX/Pe6d.net
記憶喪失って設定にしたのになんで禁忌目録?について聞かないんだよ
後々めんどうな事になるだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:15:55.17 ID:Cq/Zr1b+M.net
前半の異世界感が好きな人は後半VRMMOっぽくなるのが好きじゃないって人も居るからね
全体の評価も含めてアリシは好みが結構分かれる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:25:26.73 ID:QvwN7rUN0.net
1話を見始めました! いきなりBLがはじまってきしょくて切りそう・・・しかもキリトが小さくなってるw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:30:39.38 ID:jABuMVIV0.net
これ原作が完結しているからいいけど、原作読んでて剣を手に入れたあたりまでやっときたときは、おいおい何巻続くんだよと思ったわ。アニメもこの先長いよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:38:12.41 ID:QvwN7rUN0.net
そもそもSAOって1期のゲーム世界から脱出するまでしか面白くなかったよな確かw
あとはひたすら退屈だった記憶がw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:39:44.75 ID:KKOU55X00.net
ED見てユイちゃんにぶち込みたくなったけど
実体無いんだよね・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:56:26.45 ID:NsXCgUoNd.net
>>703
言われて気付いたけど、確かに前半を読んでる時はVRMMOだとあまり意識してなかった
時折挟まる現実パートが蛇足にすら思えた

作者の書き方が上手だからかな?あまり本は読まないから分からんが、どっぷり世界観にハマってた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:59:23.93 ID:IeOxHOM1r.net
>>362
小説では、そういう設定なんだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:05:39.73 ID:QvwN7rUN0.net
竜の財宝を目の前にして金貨ひとつ持って帰ろうとしないガキ三人。マジで反吐が出る
もう切りたい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:10:10.15 ID:QvwN7rUN0.net
子供だけで簡単にダークテリトリーに行け過ぎだろww
封鎖しておけよバカ大人どもw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:13:57.15 ID:wNdxaNF80.net
アインクラッド     1クール 原作2巻分
フェアリィダンス    1クール 原作2巻分
GGO          1クール 原作2巻分
キャリバーマザロザ 1クール 原作2巻分

アリシゼーション   4クール 原作10巻分


713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:17:57.15 ID:tHiL8chOd.net
これって分割でやるのかな?
1クール目終わってから隙間にMXで再放送あるかな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:23:46.09 ID:iCk5D8+Q0.net
アインクラッドとかGGOですらクッソ長く感じたのにアレの5倍分もあるのか・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:26:28.10 ID:QvwN7rUN0.net
キリトが長髪で女みたいできしょい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:27:45.24 ID:tHiL8chOd.net
>>672
>>673
これひどいね
自分の浅はかさから勘違いで通報しておきながら謝りもせず草とか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:32:30.81 ID:QiYfD2T50.net
突如として人が消えたり現れたりする設定があるならユージオからキリトの記憶抜く必要あったのか?
どうせ後からお互い思い出すんだろうけどさ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:42:55.29 ID:dwVzUFITp.net
2話の方が1話より面白く感じて意外だったw

キリトが見た幻からの神オープニングへの繋ぎ
剣ないよぉ〜でクズな人間と誠実なAIを対比
パン食べるとこで1期アスナとの出会いをオマージュ
アドミーをキリトと相対させて今後を暗喩
何よりキリトさんのイキリスマイルとユージオのすごキリ発言なw

解説メインで話が盛り上がりに欠けることさえ除きゃまあ満足よ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:47:09.37 ID:QiYfD2T50.net
1話は謎のキリトもどきと謎のショタがイチャイチャしてただけだしな・・・
キリトとして動いてる今回のほうがよかったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:47:33.16 ID:iB+TdGto0.net
>>698
そんな5番煎じくらいのゴミ紹介せんでも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:49:30.96 ID:OqhHnD9E0.net
>>717
話に関わらない設定だからネタバレするけど、ベクタってのはNPC転送権限を持った管理者アカウントで人が消えたり現れたりするのは実験。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:58:59.00 ID:3qTMnhuza.net
一話見たけど絵がホントに綺麗だな昔より綺麗になってる気がする
このクオリティで一年やっていけるのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:03:49.66 ID:iB+TdGto0.net
どっかで崩れるかもしれないし
Fateみたいな金かけ枠でそのままかもしれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:05:22.93 ID:lL19tjUj0.net
ルールに逆らえないどころか破ろうとする発想がないユージオと現代人感覚のキリトのギャップがよく表現できてたと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:06:15.75 ID:WWBQmSf10.net
>>718
キャラデザが助監と相談して飽きないよう工夫したって言ってるからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:09:29.86 ID:3qTMnhuza.net
>>723
金かけ枠でやって欲しい
つうかOP発売待ってたが先行配信されてたんだな速攻購入した

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:17:28.67 ID:3qTMnhuza.net
先行配信版はイントロが違うなアニメOP版の方が好きだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:18:04.79 ID:7e8NnqTx0.net
アメリカでドラマ化もされるし深夜アニメ界の金字塔だから予算が足りなくなる
事もないだろうしこのクオリティで最後までやれるっしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:18:50.79 ID:Bhw6OhMO0.net
>>697
まぁユージオいなくなったらつまんなくなるよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:20:33.03 ID:Bhw6OhMO0.net
>>722
2期のが綺麗なんだが
人物作画にCG使って手を抜いてる3期はだめだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:20:35.29 ID:3qTMnhuza.net
そういえばドラマ版忘れてたわw
まだあまり情報も無いんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:21:44.08 ID:Bhw6OhMO0.net
>>731
先日のインタビューで濁してたからジョジョみたいに立ち消えもあるんじゃない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:22:45.94 ID:pqH7O3dr0.net
ドラマって実写でやるんか?
なんかすげー寒くなりそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:23:07.13 ID:3qTMnhuza.net
>>730
そうなのか
質感が綺麗に変わってるように感じたが気のせいだったかと思ったが昔は今よりボロいテレビだったからってのがありそうだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:23:26.93 ID:Y2Gx6JF/a.net
これ現実世界でキリトが倒れたしOPにも現実世界メンバー出てきてたけどたまに現実世界パートも挟むの?
早く妹のデカパイを堪能したいんだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:25:01.72 ID:3qTMnhuza.net
>>732
ネトフリって結構そういう頓挫系も拾って完成させてくるから一度消えてもいつか蘇ってきそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:41:29.94 ID:7e8NnqTx0.net
>>733
プレイヤー1も全世界で大ヒットしたし世界用にマイナーチェンジさせてくる
だろうから題材的にはそんなに悪くなる要素は無いと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:43:58.81 ID:dz0PxfpZa.net
>>737
キリトが黒人になるのかそれともアジア系(中国)なのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:47:00.92 ID:pqH7O3dr0.net
>>738
更にゲイになりそう
アスナはSWに出てきたアジア系の人みたいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:48:47.52 ID:dwVzUFITp.net
クラインが陽気な中南米スペイン系白人なのは間違いない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:49:50.43 ID:j3Jub/UUa.net
映像凄い美しいなあ
何処までこのクオリティ維持できるやら

>>562
アリシゼーション編はキリトよりユージオを好きな女キャラの方が多い気がする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:54:08.52 ID:LXUEMmk10.net
今までキリトを差し置いてモテそうな男キャラいなかったから新鮮だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 06:56:50.52 ID:1AlqCmfRa.net
>>739
ホモ枠はエギルだろうなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:00:21.26 ID:Y2Gx6JF/a.net
先週のエギルのセリフ おう の一言だけだったしOPにも出てないしレギュラーキャラの中じゃすげえハブられてる感がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:02:34.62 ID:IeOxHOM1r.net
>>711
禁書目録で、まさかそこまで行くとは思わなかったと思うよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:04:09.36 ID:jHyNyElh0.net
>>723
アニプレ本命枠だから予算については大丈夫でしょ
原作が最後にマンパワーゴリ押し&大風呂敷広げたまま消化不良で投げっぱなし完結したことを除けば…
アニメはきっと監督が上手くやってくれるさ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:13:15.46 ID:5YHzGxNEF.net
同じ電撃文庫の禁書は1話のクオリティが2話で死んでたからSAOは心配だけどこっちはアニプレマネーだから最後まで信用するわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:15:52.21 ID:tVkiXCsJa.net
2話はまったりゆっくりだったが丁寧で満足このくらいのペースでいい
しかしジンクに声と動きが付くとウザさ倍増だな
シスターアザリアはもっとふくよかで豪快なお母さんってのを想像してた
そしてセリカは天使

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:17:37.96 ID:iB+TdGto0.net
>>711
普通は行かないんだよ、ある意味NPCだからw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:25:01.85 ID:TjPzde670.net
セリカはアリスに似ていながらセリカらしさもあっていいね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:25:47.61 ID:i4LbjPBga.net
セルカ可愛いからセルカにしよう
セルカヒロインで良いじゃん

とユージオには言いたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:28:22.92 ID:FK2hiByi0.net
ギガスシダーはもっと絶望的なイメージだったのに、アニメにすると案外倒せそうなイメージだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:33:19.84 ID:TjPzde670.net
小説だとギガスシダーはデカい硬い絶望的なイメージだったね
あと、俺はなぜか白銀色のイメージだったから普通の木っぽくて驚いたw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:36:28.80 ID:a7oS3box0.net
>>629
逆にステータス画面とが出る世界に突然目覚めたら、
異世界よりゲームの世界って思うのが普通だろって表現では?

>>637
作られた世界なのだから違う種族に発情しないようにしてあるだけでは?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:38:17.90 ID:tVkiXCsJa.net
ギガスシダーの影響、もうちょっと広い範囲で荒地になってると思ってたけど、ちょっとばかし広い空き地じゃねえかw
もっと頑張れギガスシダーw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:46:23.92 ID:TjPzde670.net
>>755
あれはあれだよw
毎日切ってるからその回復に忙しくて根を伸ばすことが出来ないんだきっと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:50:38.88 ID:a7oS3box0.net
>>710
ドラゴンの財宝なんて勝手に持っていったらどんな報復があるかわかったもんじゃないでしょ
その上、今回で盗みはダメって禁忌目録にあるって言っているんだし

>>711
今回で盗みはダメって禁忌目録に書かれていたら、
ものを保管するところに鍵をかけない世界だぞ
なんで、あの世界の住人が禁忌目録に抵触するような行為をするって思うんだよ
そして、運営が完全に封鎖しない頃から行き来できることに意味があるんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:01:09.20 ID:T0tmEF3S0.net
ラノベの王たる作品のアニメなのに全然盛り上がってないのな
みんな飽きちゃったのかな
パターン化してきてるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:01:55.15 ID:FK2hiByi0.net
>>753
そうそう
現実にはないような大木で、焼入れした鋼鉄より硬いイメージ
自分は全く光を反射しない真黒をイメージしてた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:03:03.78 ID:FK2hiByi0.net
>>758
このエピソード、まだまだ先が長いことをみんな知ってるはず
今から飛ばしてたら最後まで持たない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:05:00.46 ID:a7oS3box0.net
>>752
300年で削った部分が幹の10分の1以下って感じに見えたから簡単とは思えなかったな
そもそも天命ってやつで壊れるかどうかだからみたいだから、
見た目がボロボロでも天命がものすごい数値なら壊せたりしないのだろうし

>>753
さすがにギガスシダーを削って作った武器が黒だから、
それ以外の色を考えたことはなかったなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:08:26.11 ID:i4LbjPBga.net
ギガスシダーさん耐久力ならSAO最強クラスの化け物だからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:08:34.53 ID:EglVHM50K.net
>>757
持ち主のはっきりしてる物を拝借したら盗みだが
所有者が不在の物(例えば既に朽ち果てて骨になってる
ドラゴンのところ、とか)から持ち出しても盗みになるのか否か
判定基準がまだはっきりしてないよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:12:02.57 ID:WpO1ZE0Za.net
雑草抜きシーン削られたって他所に書いてあったけどどんなだっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:17:57.52 ID:QvwN7rUN0.net
>>757 2話まで見たわ。2話は良かった。禁忌目録と天職ね。
    ログアウトできないのが一期みたいで良い。3話以降も見るわ

   どうせ今期もいつでもログアウトできるただのオンラインゲーム内でキャッキャウフフする話だろ思ってたので

    


766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:20:50.75 ID:AaYyL7Cr0.net
>>763
書かれてるのは人の物を盗んではいけないとかだから人以外の生物には適用されないよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:23:11.92 ID:WpO1ZE0Za.net
ギガスシダーは太陽の光も地面からの栄養も全部持ってく最強描写が足りないわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:30:19.45 ID:a7oS3box0.net
>>755
まあ、恵みってやつを過剰に吸っているからって話だから、
麦より恵みが少ない植物は育つのだろう
ただ、そうだとしても村の方向にまで大きな樹木が多数生えていると、
そんなに無理なのって思うけど

>>766
それが子供たちまで認識してなければ盗もうとは思わないのでは?
その上、昔話では英雄が剣を盗もうとして痛い目にあったってあるんだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:30:34.86 ID:tVkiXCsJa.net
>>764
目覚めてすぐに、仮想世界なのか現実世界なのか異世界なのか調べてるとこ
雑草を抜いて目の前で振る→ラグが出ない。ここは本当に仮想世界なのか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:35:56.80 ID:Kw34ZE+r0.net
>>739
アスナはデスゲームに囚われた人たちの希望の星云々ってシナリオライターが答えてるから
あえて変更はしないだろ、ネトフリは地上波じゃないからあんまりポリコネ気にした作りになってない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:36:49.09 ID:AaYyL7Cr0.net
>>768
認識してるから大丈夫だぞ
大体その昔話は子供にとっては英雄の真似してみたいってなるだろ普通

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:39:56.74 ID:j74SurG70.net
OPでチラっと出てくるクィネラとかって全裸女がエロいんだが
あれって、後何話で出てくるのか?

そういや、第二話の最後で、塔の上にいたシーンが一瞬あった気がするが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:40:51.54 ID:j74SurG70.net
>>738
黒人枠はエギルでしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:41:48.04 ID:0+vCYo7ya.net
>>772
2クール目後半

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:46:13.73 ID:tTR7AKRar.net
世界観説明してるとこだからなまだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:46:52.96 ID:KnPJq1o3a.net
普通にアリスがナンバーワンヒロインでいい。
アスナはいい子だけど、ちょっと飽きた。
それに両親に抗うことできるようになったん?

アリスは見た目もグッドだし、ヒロイン力の塊にしか見えん。アスナは愛人でいてほしい感じ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:47:59.38 ID:iB+TdGto0.net
あれだけ、エロいカッコしてて、誰も触れない所を察しよう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:48:48.51 ID:a7oS3box0.net
>>771
その英雄でさえ逃げるしかできなかったって恐れてもいるのに、
英雄と同じことができるってはなかなか思わないのでは?
そりゃあ、幼いキリトらが向かったから全くいないとは言わないけど少数派でしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:50:46.49 ID:McO1UTkl0.net
1話目でも気になってたんだが魔樹ちゃち過ぎだろ
あまりに大き過ぎて周辺の土地が日影になって作物が育てられないから切り倒すって設定なのにあれじゃ現実世界にも普通に生えてる杉の木だろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:53:41.35 ID:pI8UCeFT0.net
朝鮮ニンジン的なアレじゃないのか?
1本生えていたら一定範囲内の養分吸いまくるって奴(CMの受け売りなので本当かは知らん)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:54:49.60 ID:iB+TdGto0.net
まあ、もう切り倒されるんだし、あんまりデカいとな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:55:00.88 ID:Kw34ZE+r0.net
>>776
両親に抗うも何も説得したのはしばらくすればわかるだろう

昨日の回もキリトが不測の事態に、アスナがそばに居てくれれば考えがまとまる
もっと良い解決法が思い浮かぶのに、と考えてるからアスナが居ない生活は考えられなくなってるし無理だね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:56:37.53 ID:qX16X0NU0.net
ギガスシダーだっけ。
大樹が村中の栄養を吸い取るってネタは、
他のアニメで何回か見た。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:59:06.22 ID:j74SurG70.net
>>774
マジか・・・
長いなぁ・・・

それ以外にエロいとか
可愛い女キャラ出てくる?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:00:34.35 ID:iB+TdGto0.net
OPに剣振って並んでたのが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:00:40.96 ID:j74SurG70.net
>>776
俺的には完全に見た目で

クィネラ=アスナ母>アリス>猫耳しっぽシノン>シリカ>リーファ>アスナ>その他

って感じだな・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:01:23.41 ID:FNLpaEZN0.net
>>776
自分の中でヒロインであればいいんだよ
おれもWebの頃からアリシまで全体通すとアリス推しだったよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:02:16.59 ID:iB+TdGto0.net
おれも全裸はトップヒロインだよ

まあ、恐れ多いで猊下とか最高司祭猊下とか呼ぶけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:04:34.13 ID:8nSWwyNda.net
現実パートが有るからこそSAOらしくて好き
ファンタジーでなくあくまでもSFで有って欲しい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:05:00.42 ID:IIH+8+3A0.net
>>784
黒髪と赤髪の子がレイプされるシーンがあるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:06:32.18 ID:iQOgaTtk0.net
俺はWEBの頃から一貫してアスナ押しで変わらんなぁ
アリシはアスナヒロイン力が素晴らしい
かっこ良くて健気で可愛い最高のヒロインだと再認識する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:06:38.78 ID:i4LbjPBga.net
ロニティーもそうだけど基本はweb準拠でやってほしいわ
無理だろうけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:06:47.19 ID:QvwN7rUN0.net
最後の全裸女の登場のさせ方は最悪だった。

全裸なのは良いのだが、寝ていてニヤリと悪うとか絵的にキツかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:06:55.78 ID:u8CJSUv0a.net
ゲームみたいなもんやろ?
設定ガバガバの世界でバグもあるんだろ?
キリトさんは2刀流またやるんやろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:07:09.63 ID:i4LbjPBga.net
>>791
あの人をあれする場面は最高に好き

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:07:49.51 ID:iB+TdGto0.net
まあ、性格最悪なリリム様兼アインズ様だからな全裸は

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:08:55.90 ID:AaYyL7Cr0.net
>>778
論点ズレてるぞ
俺が言ってるのはあの世界では単純に人が人以外から盗んでも罰せられることは無いってこと
実際にやるかやらないかは人それぞれ
そして実際のキリト達は別に盗もうと思って洞窟に向かった訳じゃないし宝を目の前にしても後味悪そうでやめたってことをまず認識してくれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:08:57.12 ID:McO1UTkl0.net
わかった
遠景だと確かに異様な巨木に描かれてるのに近景だと普通の木に描かれてるから尚更違和感あるんだなこれ

ユージオとキリトが並んで木にもたれて座ってて、互いの視線からの構図になったときにどちらから見ても木の丸みが描かれてるから木が凄く小さく見えちゃう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:09:13.23 ID:i4LbjPBga.net
>>794
ファンタジー異世界に近いね
電子のファンタジー異世界

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:10:04.20 ID:AbC6GK1s0.net
>>796
クソ外道だけど正確は結構好きだよ
精神が若いと言うか結構お茶目なところあるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:10:38.61 ID:pz0SStYL0.net
>>791
最終巻のアスナは可愛過ぎ健気過ぎて悶えた

アドミは野心旺盛で頭切れる点が良い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:10:48.12 ID:DQkMrVMz0.net
>>755
村に近い位置に設定しすぎてる感はあった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:11:17.02 ID:AaYyL7Cr0.net
>>789
SF度は今までで1番高いよ
二段くらいは上がってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:13:20.97 ID:8nSWwyNda.net
>>806
原作既読だから知ってる
原作でそこが好きって事

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:14:06.57 ID:TwRkRQnPM.net
お前らが知恵を振り絞ってキリトを助けるスレ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:17:14.69 ID:UqnpQHiBa.net
全裸さんは、本格登場シーンでは一応服着るんだろうか。全裸の場合、放送時は謎の光対応で、購入者特典でブルーレイで全開という流れなんかな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:19:15.20 ID:tVkiXCsJa.net
>>806
つるんつるんなんじゃね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:28:41.57 ID:ejYjfcAS0.net
現実世界の日本にこれからずっと戻れないんだな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:36:31.06 ID:WpO1ZE0Za.net
次ゴブスレゴブスレ言われるのかと思うと憂鬱だわ
ゴブスレ作者は反省して

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:38:35.92 ID:Kw34ZE+r0.net
むしろ相乗効果で盛り上がりそうでありがたい事じゃないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:40:36.71 ID:2NK7a04s0.net
ソ者げというよりファンタジーだね
バトルもなさそうだし見れそうかも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:42:38.30 ID:We+J90wI0.net
観始めてアンダーワールドのまったりした空気になんか安心してグッスリ寝ちゃって今やっと観終わったよw

このスレでこの先の驚きの展開をネタバレしてる奴が多過ぎる。
特に技術的なこととかは、先に知っていてもキリトの冒険譚には一見影響はない。
だけど作中の技術的な繋がりには重要な意味がある。原作読んでるなら解る筈だよな?
だからこそアニメ中でも必ず説明があるだろうし、それをどう描くかというのも演出の一環になる。
ちょっとした一言でも、原作読んでた時の「ああ、こう繋がってるのか」という驚きや感心を
根こそぎ奪っていることになぜ気付かない?

ネタバレしてる奴を片っ端からNGすると15人ほども居た。お前らは二度とこのスレに来るな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:48:11.93 ID:WpO1ZE0Za.net
まったりに初見スレ立てたらいいやん
そら原作と比較したいしどうしてもOPEDや後の展開に多少は触れるでしょ
完全にシャットアウトしたいなら掲示板とSNS断ちするものやぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:52:29.07 ID:tVkiXCsJa.net
>>812
俺は原作既読組だけど初見組の感想を観たいからネタバレはしない。自分が初見組だったら絶対にネタバレはして欲しくないしね。
けどここは不特定多数が利用するネット掲示板だよ。聞いてもいないのに独り言いう奴や悪意をもってネタバラシする頭の弱い奴も大勢いる。
制御できるもんじゃない。
ネタバレ食らいたくなければ放送期間中はSAO関連のネット断ちするしかない。
俺はそうしてる。悲しいけどこれが現実。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:52:54.70 ID:j16USGdS0.net
CM大人アリス出したら思いっきりネタバレやんけ!
OPとEDには大人アリス出してないのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:53:01.74 .net
最新の情報を得る為のネットでネタバレ禁止とかふざけてんのかと
ネタバレが嫌ならネットに接続するなよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:56:10.12 ID:M8OSyVbW0.net
4クールで1話1時間スペシャルなのに、やばそうだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:58:09.38 ID:JGfzo8yY0.net
キリトが倒れたんだから、当然アスナは捕まってレイプされたんだよね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 09:59:06.52 ID:ZO2fz6Ki0.net
もしネタバレ禁止スレが出来たら俺はそっちに移るけどね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:00:43.57 ID:Obb05KJA0.net
>>720
そうするとSAOは六番煎じ以降のありふれた作品ということになる
「クラインの壺」はフルダイブVRの別視点を見せてくれる、SAOの原点となる名作だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:01:10.79 ID:DurTSRT+0.net
アリシゼーションにピトフーイとか言うキチガイ女は名前だけでも出てきましゅか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:01:37.82 ID:tVkiXCsJa.net
>>819
シュタゲゼロのときにそれやって
・本スレ(ネタバレ禁止)
・ネタバレOKスレ
・ネタバレ禁止スレ
というカオスな状態に・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:01:57.50 ID:Kw34ZE+r0.net
>>815
OPにはいるよぉ!

>>818
相手も刺されてひっくり返っていただろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:02:23.93 ID:iB+TdGto0.net
>>820
そうだよ、ニュロマンサーくらいから入った俺からすると
今更、読む価値も無いゴミだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:02:46.80 ID:GzIqgW1t0.net
1と2は正直あまり楽しめなかったんだけど、今回はなんかすごい面白いわ
関係ないけどアンダーワールドのテストプレイでも1話の時点で11年過ごしていたことになるのかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:03:36.70 ID:rfGtEsoI0.net
全裸さんよく見たら乳首見えるやん...!
シルエットだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:07:08.40 ID:We+J90wI0.net
>>813
それは逆じゃね?
アニメスレでアニメを観た人がワイワイ感想や文句やなんかを書く場で
「俺知ってるんだぜー」とネタバレするのは興を削ぐことにしかならない。
バレスレや原作スレを他で立ててそちらでするべき。

>>814
時々やんわりとネタバレはしないように他の人も度々注意喚起していたし、
数人のバカを除いては俺的許容レベルまでには治まっていた。
昨夜〜今朝までの間の書き込みを読んで、致命的に今後の展開をバラすネタバレが
何人も居たので、キッチリと言うべきタイミングだと思って書いた。

>>815
制作サイドがネタバレするのは演出上の意図があってのことだと思うよ。
後々「あそこでバラすのはやっぱ駄目だったよなー」という結論になったとしても、
その批評で盛り上がるんならいいじゃないか。
書込みで不用意にネタバレするのとは根本的に違うよ。

>>816
お前みたいなバカがネットをどんどん不愉快な世界に変えていく。
いい方向に変えるための努力はそこの住民の責務。
俺の書き込みが不快ならここに来るな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:08:08.78 .net
ネタバレ禁止スレwwwwwww
誰か一人でもネタバレしたら終わるスレだな
やるだけ無駄じゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:08:19.48 ID:i4LbjPBga.net
>>825
俺もアリシゼーション編だけが突出して好きな口だわ
後はマザーズロザリオ編も好きか

仮想世界の可能性について考えるとワクワクする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:08:43.34 ID:M8OSyVbW0.net
ブレインバーストの祖形がこんなところで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:09:53.87 ID:tjKBhll+a.net
ごめんネタバレ禁止スレ建てても過疎って落ちると思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:10:14.99 .net
>>827
お前独自の俺ルールなんぞ、従ってやる謂れは微塵もねーな
そしてお前の指示に従ってやる義務もねーよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:13:13.58 ID:6AFWAlpzM.net
クラークですら「フルダイブ」ジャンルに参入したからなぁ
2001年書いたころにそういうもの(精神をコンピューターのなかに)を予測してはいたけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:17:04.36 ID:DQkMrVMz0.net
>>833
ソフトウェア上に意識を走らせる的な作品はかなり昔からあったぽいけど、
VRMMOぽい感じの作品の走りって何年前くらい?

名前の挙った作品だと、クラインの壺はVRMMOといっていいと思うけど、
ニューロマンサーはさすがに違うというか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:17:51.72 ID:iB+TdGto0.net
リチャードブレードとか、フルダイブか異世界転生かよくわからん感じで
めちゃめちゃシリーズ化してたからな

マルペもフルダイブで銀河帝国が滅びかけてたし
コブラはフルダイブで消してた自分を思い出したし・・
ニューロマンサー書いたサイバーパンクの騎手は映画でトロン見て、自分の書いた小説とそっくりで飛び出したし

クラインのツボってその後だろwマジ10番煎じでこんなの進めてるなんて恥ずかしいって思わないと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:18:11.03 ID:a7oS3box0.net
アニメスレだからアニメ以外のネタバレ禁止であってほしいというのは理解するよ
でも原作が数年前のもので有名作品で特にネタバレ禁止とされているわけじゃないのだから、
今更ここまで来てスレを覗く人がネタバレ覚悟なしなのもどうかとは思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:18:34.98 ID:ehg4GKSQd.net
>>824
世代的にベースの価値観が全然違うからむしろ読む価値があるんじゃないかな

ネットってなんか怖いよねなんか潜んでるよね時代の感覚と
ネットが当たり前に身近にある今の感覚は全然違うし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:19:10.68 ID:2NK7a04s0.net
まだシュタゲネタバレ禁止スレあるでしょ
初見も結構居るよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:20:03.36 ID:ehg4GKSQd.net
あ、クラインの壺のことか
誤読してた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:21:35.67 ID:ejYjfcAS0.net
>>698

クラインの壺、NHKでドラマが放送されてたよな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:27:36.27 ID:Obb05KJA0.net
>>835
あんたがどう思おうと知らんが
SAO原作者が「仮想空間計画」と共に影響を受けたと言ってるんだから
SAOの原点を探る上でおさえておくべきだと思うよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:27:53.97 ID:rfGtEsoI0.net
無知すぎて「クラインの壺」がクラインの二次創作か何かと勘違いしちゃった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:29:36.95 ID:a7oS3box0.net
>>838
そこはネタバレ禁止スレであって、
ここはネタバレ禁止スレではないってだけでしょ?
ネタバレ禁止スレでネタバレされたのなら怒るのもわかるけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:30:04.03 ID:iB+TdGto0.net
まあ、ハヤカワ物として、新潮はスルーだけどな
ノリが合わんから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:30:32.64 ID:zb2KCFFO0.net
ソードスキル スマッシュ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:30:48.59 ID:9S9xTXbj0.net
退屈だけどまぁつまらなくはないな
イキリトが早速イキっててわろた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:35:16.61 ID:We+J90wI0.net
>>833
VRモノとしては
・脳が共鳴する信号を搬送波としてコンピュータと接続したlain
・脳そのものをコンピュータ化した攻殻機動隊
・脊髄に直結するコネクタを付けたMATRIX
・脳波や脊髄信号を外部スキャンした13F

ARモノとしては
・電脳コイルの「電脳メガネ」
・アクセルワールドの「ニューロリンカー」
・SAO劇場版の「オーグマー」
の3つがほぼ横並びかな?ニューロリンカーとオーグマーは姿勢情報をフィードバックするが
電脳メガネは姿勢情報を外部カメラで取り込んでフィードバックする方式だよね。
HTC-Viveとかが一番近いのは電脳メガネだと思う。

ナーヴギアやアミュスフィアが一番近いのは13Fだろうねぇ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:36:21.08 ID:DQkMrVMz0.net
>>845
もう出た話題かもしれないけど、原作ではホリゾンタルだな
あんまり変更する意味は無い感じだけど、どういう意図だろう
必殺技宜しく使っていくわけでもなさそうだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:37:13.24 ID:Kw34ZE+r0.net
>>848
斧で剣のソードスキルが使えたらおかしいから斧のスキルに変えたんでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:37:28.27 ID:FNLpaEZN0.net
>>812
Web版からしたらもう10年以上前だしバレなしってもね
ここ見るのは合わないんじゃないの、むしろなんで原作読まないんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:38:55.81 ID:DQkMrVMz0.net
>>849
ああ、とすると、スキル名唱えてないけど
実際に最後の方で発動させたのはやっぱりホリゾンタルでいいのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:41:00.35 ID:oPdNaeu+0.net
あれ?
変な薬みたいなの打ち込まれて気絶したキリトをよそ目にアスナにひゃっはーするpk野郎を期待していたのに
がっかりさせやがる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:43:03.70 ID:We+J90wI0.net
>>848
レーザーソードの可能性も(小声

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:43:47.85 ID:FNLpaEZN0.net
>>829
正直50年経っても現実にフルダイヴシステムがあるとは思えない
Webで読んでた頃はそんなこと考えてなかったけどもう異世界トリップ系に近いよなSAOもファンタジーか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:46:27.29 ID:ttjCoQrka.net
>>852
太もも刺されてそれができたらどんなお猿さんだよと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:46:40.56 ID:FNLpaEZN0.net
>>848
ホリゾンという座薬があるからじゃね語感悪いし
猫に使ってるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:47:04.56 ID:i4LbjPBga.net
まあ観ながら寝ちゃったとか言ってるようなのにあーだこーだ一方的に押し付けられてもスルーでしょ

>>852
金本君(ジョニーブラック)も所詮ただのネットイキリだからなあ
対して強くないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:49:30.98 ID:rfGtEsoI0.net
>>848
直感的に分かりやすかったからこの改変は良かったと思うな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:50:03.40 ID:EglVHM50K.net
>>833
俺は映画「トロン」でこの手のジャンル意識し出したな
その後、甲殻の原作で草薙小佐が休日のプライベートで
レズ仲間のフレンドと電脳リゾート空間でイチャついてたのとか
電脳網内に現実っぽい風景再現したネタに触れたりな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:54:38.44 ID:2NK7a04s0.net
あの世界観で修行して4クールというと世界名作劇場的なのを想像してしまう
可愛いマスコットとか出してほしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:57:25.16 ID:DQkMrVMz0.net
>>858
言われてみると、名前付けとして
内容そのままな「ホリゾンタル」は2000年頃のネットゲームぽい命名だけど、
今のソシャゲとかなら「スマッシュ」の方がありそうな感じがするかも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:04:15.86 ID:hWEDnSVW0.net
1話見たんだが過去作の内容全然覚えてねぇ

キリトとアスナって付き合っていたっけ?
あとキリトとアスナとシオン以外の登場人物が全然わからん
過去作復習しておかないとこの先辛いか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:05:05.63 ID:a7oS3box0.net
>>849
でも、斧で斧のSSが発動しないで、
剣で剣のSSが発動するってことは、
剣のSSしかない世界なのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:05:57.24 ID:WpO1ZE0Za.net
>>827
アホだな同じ2話でも既読組が観る2話と初見組が観る2話じゃ見方が違うんだよ
アクセルワールド既読者はそれはそれで見方が広がるんだろうし
放送済みだけを語るにしてもそれぞれの視点からの繋がりを語る時に絶対ネタバレになるんだよ
今はまだ辺境しかやってないから今のうちに断った方がいいぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:11:11.92 ID:Kw34ZE+r0.net
>>863
単純にキリトが斧のSS習得してないせいじゃないかな
存在は知ってるから動きを真似てみたけど習得してない事は出来ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:20:37.99 ID:YUP7hsiT0.net
>>865
つまりエギル兄貴なら一撃であの樹を倒せた可能性が微存在

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:22:21.66 ID:ayrxeumA0.net
MBSが先週放送しなかったからどこか別の日にずらしてるのかと番組表を見たが見つからんし
今週いきなり2話目を放映してるし
これもうわけわかんねぇな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:24:21.69 ID:EglVHM50K.net
ALO内のアインクラッドエリアのソードスキルを
モーション再現で発動出来るっぽいけど
これつまりシードをベースに世界を構築してんの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:25:51.51 ID:Kw34ZE+r0.net
>>866
エギルは木こりスキル持ってたからありえる
商人になる直前に木こりやってた時期がある

木こりオンラインに必要なのはエギルだったんだよ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:27:03.48 ID:j74SurG70.net
>>868
良く分からんけど、Win10でもWinMeのソフトが動くみたいな感じか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:31:37.51 ID:a7oS3box0.net
>>862
キリトとアスナが付き合っていることさえ忘れているとなると、
さすがにちょっと辛いと思うよ

>>865
キリトはあの世界で新しく入ったばかりなのだから剣のSSだって覚えてないと思うのだけど?
コンバートキャラってわけでもないはずだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:31:56.37 ID:oPdNaeu+0.net
>>862
俺も過去作の細かいところはだいぶ忘れているけど、今のところあんま気にならんな
こういうのは作品にハマれば誰に言われるでもなく自然と見返したくなるもんだろうしな
ここで聞くくらいだから、まだそこまでじゃないんだろう?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:38:52.45 ID:Kw34ZE+r0.net
>>871
新しく入ったばかりのGGOでもソードスキル使ってるし
攻略組はソードスキルはアシスト無くても型を再現出来るくらい練習してるから
サーバー側がソードスキル対応設定になっていれば出せるんじゃない?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:39:38.85 ID:6AFWAlpzM.net
>>859
ブレインストームかなぁ
日本の漫画だとブームタウンとか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:39:44.08 ID:NsXCgUoNd.net
ソードスキルが発動できる理由は、この後の長い剣修行の過程で説明される筈
アンダーワールドの人たちもスキル使えるし、この辺はゆっくり追った方が楽しいかもしれない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:42:02.54 ID:WpO1ZE0Za.net
アインクラッドから斧って存在したっけ?
フェアリーズなんとかから斧ありになったっけ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:42:59.71 ID:STS6mPuH0.net
モルテが斧使ってるぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:43:54.94 ID:Kw34ZE+r0.net
>>876
エギルはアインクラッドから斧使ってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:47:41.27 ID:6AFWAlpzM.net
胡蝶の夢…

ブレインストームは脳接続装置が研究室いっぱいのバラックから手のひらに載る市販品になってく過程をちゃんと見せてるんだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:47:55.76 ID:7OR0B8y5a.net
>>617
期待できるな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:49:39.96 ID:6AFWAlpzM.net
斧…キャンプ…焚き火

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:52:14.22 ID:AbC6GK1s0.net
>>875
いや結局ソードスキルが実装されてる理由は原作でも不明だったでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:54:38.17 ID:a7oS3box0.net
>>873
GGOのは動きの真似であってSSそのものじゃないでしょ?
アンダーワールドでSS使うには完全に動きを真似できないとだめだというのなら、
知識だけの斧のSSは使えないってのは納得できるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:57:28.55 ID:Kw34ZE+r0.net
>>883
とはいえGGOもスキルエフェクト出てるんだよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:57:47.10 ID:qBjq7h7Q0.net
web版一度読んだだけでほぼ話忘れてる俺が
全然思い出せんかった程度なのでそんなネタハレ酷くないと思った

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:58:56.82 ID:AbC6GK1s0.net
>>884
そこは演出上の都合ってやつで…
結局アリシでは使える剣技があったりなかったりでその基準も分からなかったしね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:59:27.85 ID:/O1BECis0.net
木の周りの土を掘り起こして枯らすという発想はないのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:59:58.15 ID:PJZE4P+X0.net
1話のGGOパートはアニオリだからわかりやすさ優先()とか考えてるスタッフがアホとしか言えないな
キャラクリはランダムのはずなのにアスナ以下顔まんまだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:00:11.33 ID:TjPzde670.net
電脳世界を一躍有名にしたのはマトリックスかな
特殊な才能を持つ者がいろいろな技を使えるところとか似てるかも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:00:23.70 ID:qBjq7h7Q0.net
>>887
そんな天職が無かったからだよきっと…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:04:33.87 ID:AbC6GK1s0.net
>>887
鉄の硬さを誇り、火をかけても煙すら出ず、掘り起こそうにもその根は梢と同じだけの深さにまで及んでいる
ゆでに村の開祖たちが残してくれた鉄すら断てる竜骨の斧で木の幹を刻み、その役目を継いでいくしかない
…みたいな事情(だいたい原文ママ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:05:55.34 ID:tqTjJJjla.net
電脳コイルでいいよもう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:07:03.29 ID:UcAIIOMl0.net
他の子も漫画的誇張した性格じゃなくね?ごく普通だからアスナだけが埋もれてるとは感じない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:07:35.08 ID:UcAIIOMl0.net
申し訳ない誤爆しました

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:13:03.95 ID:2NK7a04s0.net
キリトじゃなくてもう一人の方が主役でいいなこれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:15:08.07 ID:TjPzde670.net
まぁ確かに前半はある意味ユージオが主役だね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:16:35.76 ID:Qizn4s4o0.net
なんか変だと思ったら先週1時間だったのかよ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:18:20.43 ID:AXTP+5UW0.net
2話感想
作画綺麗だな
Re:ゼロから始めるホモとの異世界生活
先に3話の感想も言っとく
作画綺麗だな
ゴブリンスレイヤー
1話2話切りした奴多そう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:34:41.59 ID:AO2Lf4EHa.net
ハロー、アンダーワールド

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:40:06.05 ID:+To3dphg0.net
クッソ過疎ってんなしかも禁書スレ以下
スライムとゴブリンに全部持っていかれたっぽいな
SAOユーザー層がどういう奴らかわかる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:49:02.80 ID:qX16X0NU0.net
>>866
ロン毛キリトのフォトンソードなら、一撃で切り倒せる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:07.11 ID:3jV1LWyJ0.net
1話見たけどなんか専門用語多すぎてついていけない
けど異世界転生したと考えたらどうでもよくなった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 12:58:14.40 ID:6uq89kQaa.net
>>897
ええ…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:05:24.66 ID:6AFWAlpzM.net
SAOP読んでたらhttps://media.globetrotter.de/detail/247466_a_zirkon_7_light_tentipi.jpg
欲しくなった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:12:46.07 ID:AbC6GK1s0.net
>>902
とりあえず公理教会、整合騎士、フラクトライトだけ覚えておけばいい
FLAとかはめったに出てこないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:13:56.41 ID:qX16X0NU0.net
      /: : :/ : : / : : : : : : : :{: : :{: : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
.     /: : : : : : /: : : : :/: : / |: : :{: : : : :}: :|: : : : }: : :| : : ‘,
    イ: : : : : : :′: : : /: : /  ,: : ‘。: :..:}: :|、 : : }: : :|: : : :‘,
.  /│: :|: : :/:/j: : : :′:/ ___V: : :’: : :}: :| \: :}: : :}: : : :トヘ、
.    |: :::|: :/i/:::|: :::::|:.:/¨¨¨¨¨∨:::: ゚,: :}: :| -‐V:::: : ::::: トハ
.    |: :::|://l|ヾ| ::::::|::′ __ ∨:::: }:::::::′--リ、::::::::::| リ
     v :::::{ { l ::::::リィ´ ̄爪ヾ∨::::}::/ィ笊_、}:::::::::′
     八::::ハ   ∨:::| ゝ 込リ   }八::/ 込j / ∧ハ:/
       ∨∧ゝ } Y|  ::/::/::/::   '′::/::/:: {リ j
      ∨::::ーt lノ          〉     ′
         )八:::::小                /
           リリ '.___       ,.---、   /
         /    、      ̄ ̄   /地味なキコリ作業が、、
        /       丶       /  剣士の基礎訓練という展開。
        人         ` ‐r


907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:16:31.74 ID:6AFWAlpzM.net
>>902
エギルの店は御徒町(重要

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:18:15.70 ID:qX16X0NU0.net
>>907
陳さんが、命をかけてぬいぐるみを取りに入った町だね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:22:27.70 ID:a7oS3box0.net
>>905
技術的なことは漠然と覚えているだけで十分じゃないか?
魂が脳内の光でできているって説も、
よくわからないが人工的に魂を複製できる以上の理由ではなさそうだし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:23:34.81 ID:cF7F9YmUa.net
>>900
SAO勢はツイッターじゃね?昨日4万ツイート以上はされてたし
禁書は・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:25:41.68 ID:2NK7a04s0.net
専門用語は雰囲気で察してる
途中からついていけなくなる自信はある

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:26:14.32 ID:cF7F9YmUa.net
天職と天命の説明もっとやった方がいいんじゃね
数字あれパッと見分からんとか転職と勘違いしてる人もいたし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:28:14.97 ID:6AFWAlpzM.net
亀サーバーから出られない ありえねぇ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:29:21.82 ID:j74SurG70.net
>>900
あの全裸のエロい女が登場すれば盛り上がる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:31:09.95 ID:hWEDnSVW0.net
1話だからとりあえずスルーしたけど確かに疑問だらけではあるな
何で切れない樹を切ろうとしているのかとか
前任者が300年かけたとか言っているけど寿命どうなってんのとか
アリスのいる世界はゲームの中の話みたいだけど、キリト以外はNPCなのかとか

あとコオリキョウカイって公理教会だったのか
氷教会だと思っていたわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:32:58.46 ID:a7oS3box0.net
>>915
寿命に関してはユージオが〜代目とか言ってなかったっけ?
あと木を切る理由は今回の2話で説明されたよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:34:09.92 ID:ttjCoQrka.net
NPCかどうかもキリトが考察してる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:38:40.62 ID:mf4H1/3x0.net
やっぱ流し見の奴が多いんだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:39:39.90 ID:AbC6GK1s0.net
>>915
2話のセリフちゃんと聞いたらだいたい解決するぞw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:39:58.02 ID:6AFWAlpzM.net
ユイってキリト自宅のマシンで動いてるんだっけ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:40:06.03 ID:hWEDnSVW0.net
ああ、2話で一応解説されるのか
とりあえず後で見てみるかな

何にしても、専門用語が多いアニメはなるべく字幕入れて欲しいってのはある
字面を見てイメージが湧くことも多いから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:41:56.54 ID:015dfKGvd.net
よく見ないで発言できるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:43:22.02 ID:We+J90wI0.net
>>915
その疑問はちゃんとストーリー上で出てくるよ。
説明回にしちゃうとダレるけど、完全に視聴者放置で進めるとそれもツマラナイ。
既読組からするとそのバランスは上手くやってるように思う。

今回のでは現実の世界なのか仮想世界なのか、ヘビーゲーマーである
キリトでさえ判断ができないくらいリアルな世界だというのが重要なんだけど、
アニメで表現できないだろうと思ってたポイントでもある。
SAO2ファントムバレット編の第1話でアスナとのデートでキリトが言ってる
「(現実世界と仮想世界との違いは)情報量の多寡の差だけ」という台詞とも
リンクするように思う。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:44:29.97 ID:6AFWAlpzM.net
(造語)
(造語)
(わかりやすさを優先した)

みたいになる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:45:49.09 ID:3jV1LWyJ0.net
俺もここ見るまで氷教会だと思ってたわ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:46:49.93 ID:6AFWAlpzM.net
あぁ既読組ってのがビーターそのものなんだな
情報持ってて俯瞰できる立場

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:50:47.78 ID:8qAMqhxX0.net
3日間で11歳、4日目で17歳って事はキリトがログアウトしてからも稼働してたんだな、やはりテストプレイヤーは複数いるのかね
まさか過去の300年分も稼働させてたのかな?3ヶ月近くあれば行けそうだけど……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:53:10.13 ID:AbC6GK1s0.net
>>920
結構お高い高スペックなワークステーションだか何だかで動いてるが
ユイちゃんは勝手に世界中のサーバーにデータを分散させてるらしい
ってこれ書いた当時は全然メジャーじゃなかったけどクラウド利用だよな絶対

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:55:44.88 ID:WWBQmSf10.net
字幕はいらんだろ
説明シーンの工夫は初回より2話スタッフのが親切だと思うけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:59:11.93 ID:3jV1LWyJ0.net
公式サイトに出てきた重要な単語の説明乗っけるとかはしてほしい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 13:59:54.20 ID:We+J90wI0.net
>>926
アリシ編読み始めた割と最初のうちに、絶対にコレはアニメ化できないだろうと思ってたから
そういう意味でのビーターになる心配も無く夢中で読み進めちゃったんだよw
アニメ化決定してからはなるべく新鮮な気持ちで観たかったから俺は原作封印してる。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:00:26.41 ID:kxIUPMs40.net
これずっとゲームの世界が展開していくの?
リアルでは毒で昏睡したキリトさんが寝てるだけって事か

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:03:36.06 ID:XVLSZQ3bp.net
氷盗んだから氷教会が来たって発想はなかったな
ありがとう未読組 なんのためにもならんけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:04:37.65 ID:bxLTS4wf0.net
アリシゼーション編って原作だとクソだよね
ダラダラ長く引き伸ばしすぎて多くの読者が離れたという
俺も途中で読むの止めた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:06:23.80 ID:LzOeb+u7r.net
>>932
現実世界のアスナ側の視点もあるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:10:06.10 ID:TLFjAvJDd.net
今のとこ、クソ眠たくなるアニメだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:11:02.56 ID:d82nHwhya.net
多くの読者が離れたらラスティングの売り上げがあんな事にはならない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:12:46.47 ID:uEX3H4bi0.net
これつまらなくね? いつ面白くなんの? すごい退屈で眠たくなる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:13:53.92 ID:tjKBhll+a.net
公理教会自体が造語だから、確かに原作未読だと氷協会(or小売協会)にしか聞こえない。今まで考えたこともなかったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:16:50.49 ID:6AFWAlpzM.net
>>939
なんか狼が…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:20:55.34 ID:We+J90wI0.net
>>930 >>939
アンダーワールド用語は字幕出せばいいだけなんだけど、敢えて出してない意図があるのかもね。
キリト自身も音声でしか用語を知らないから、キリトと同じように知らない用語で戸惑って欲しいのかも。
1話では特に氷と公理教会を掛けて勘違いを誘う意図があるように思ったけど、この先どうなんだろね。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:21:49.86 ID:lI66XZtE0.net
長いってよく言われるけどこのアリシゼーション編って原作何巻分なの?
禁書3期は2クールで9巻分って聞いたけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:22:58.11 ID:ttjCoQrka.net
>>942
9〜18巻

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:24:00.63 ID:AbC6GK1s0.net
ラノベで10冊くらいどうってことないっちゃないけど
それまで2冊くらいで区切りついてたSAO読者からしたら長かろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:24:04.90 ID:WWBQmSf10.net
単発IDで煽りとかテンプレ過ぎてさすがに草

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:28:02.13 ID:Kw34ZE+r0.net
氷協会とか小売協会とかその発想はなかったって感じで面白い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:28:37.56 ID:DQkMrVMz0.net
>>941
文章の原作あるわけだし、そういう意図は無いと思う
アニメ化で名前変えるわけにもいかないだろうから、字幕なのかなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:31:09.66 ID:iD/uI51Ca.net
俺ですらこうしてアニメ組が氷協会?って疑問ぶつけてくるまで考えたことすらなかったから、小野監督自体そこまで考えてなかったと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:32:45.37 ID:6AFWAlpzM.net
うわひどいって思ったのは10巻71Pあたりかな
無間地獄だよねあれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:34:24.07 ID:We+J90wI0.net
>>936 >>938
ある意味、原作に忠実。原作のアリシ編読んでて何度も寝落ちしたからw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:43:36.57 ID:EOxlMjpv0.net
「こうり…公の理で公理か?」

みたいな説明セリフ(ちょっと苦しいが)でもあれば良かったね、字幕無理なら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:54:24.02 ID:Kw34ZE+r0.net
まぁ公理教会とわかった所で、それが何をする所なのかピンとこないと思うし
いずれ説明は有るだろうから今は氷協会と誤解しててもいいんじゃない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:58:29.64 ID:We+J90wI0.net
>>950踏んでた。たぶん俺をNGしてる人も多いだろうけど、立てて良い?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:01:55.33 ID:DQkMrVMz0.net
>952
氷拾いに行ったせいでアリスが連れてかれたと最後まで誤解しているキリト(と視聴者)
不自然さを感じさせないまま完結出来るのか、それはそれで見物かもw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:02:17.45 ID:We+J90wI0.net
10レス以内、もしくは15:30までに他の宣言無ければ立てるね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:04:32.26 ID:Kw34ZE+r0.net
立ててくれてOKよ

>>954
氷がめちゃ貴重な世界と誤解されてるかもしれんなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:07:10.91 ID:amTZl/9N0.net
氷を勝手に持って行ったからこおり協会がおこり協会になったというわけか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:07:57.03 ID:a7oS3box0.net
>>954
そう誤解していてっけ?
ユージオがはっきりとダークテリトリーに侵入したからって言っていたよね?

あと、今回でキリトはSSを自覚していたけど、
なら剣を借りてギガスシダーにSSを叩き込むってのはダメなのだろうか?
ユージオもSS自体は認識しているみたいだし、
斧を取り寄せるんじゃなくSS使いを呼び寄せて切ってもらうとかダメだったのだろうか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:10:51.47 ID:BXagA0yf0.net
原作読んでてもアニメ見る度にまたゲーム世界にもってかれてるのかよとつい思ってしまう
しっかし原作もそうだったけど進み遅くて寝そう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:10:59.33 ID:AbC6GK1s0.net
>>958
SS使っても武器の質が違いすぎるからなぁ…
竜骨の斧って一般人が装備できる中じゃ最高ランクのアイテムだから
たぶんキリトが使った剣をギガースシダーに打ち込んだらポキっといく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:12:08.45 ID:ttjCoQrka.net
>>958
レスの後半 鋭い
なぜそうしないのかはネタバレ案件になってしまうけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:19:18.92 ID:ZEMtSjH3a.net
今のキリトさんステータス糞雑魚だしな
アインクラッドのようにはいかんよ

963 :950 :2018/10/14(日) 15:41:29.05 ID:We+J90wI0.net
建てますた。

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539498968/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:43:34.08 ID:0D1PJKiAd.net
剣ないよと毒武器あるよのシーンだけあとで見返そ2話?見てない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:48:34.66 ID:AbC6GK1s0.net
>>962
OC権限は高いし体力もユージオに負けてないからクソ雑魚は言い過ぎでは…w
せいぜい兵士Aと同じくらいだろきっと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:54:04.51 ID:Kw34ZE+r0.net
>>963
乙です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:02:54.00 ID:EglVHM50K.net
>>933
氷教会、性豪騎士 に聞こえてたわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:04:58.75 ID:ynTw4bhQ0.net
アリシゼーションはシミュレーテッド・リアリティ的な感じ?かな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:05:41.27 ID:AQQ+5BxX0.net
録画見てるんだが切り倒すより周りの土掘り返した方が早くね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:08:25.92 ID:rfGtEsoI0.net
あの大樹を掘り返すのは大変じゃないか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:09:40.74 ID:DQkMrVMz0.net
>>969
それだ!

何か掘り返せない理由考えないといけないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:11:01.28 ID:pI8UCeFT0.net
禁忌目録?に書いてるとか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:12:13.95 ID:mijlf7Qr0.net
ここが本スレか(´・ω・`)
4クールらしいがどんだけ長いねん
楽しみ過ぎる(´・ω・`)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:13:15.10 ID:iB+TdGto0.net
わりと、項目何条に木こりは斧で木を伐りたおす天職であるとか書いてそうで怖いw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:13:27.31 ID:DQkMrVMz0.net
根は数キロ四方に伸びてるとか?
でも上空からの長めだと、周りの荒れ地ちょびっとだったしなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:32:40.01 ID:a7oS3box0.net
>>969
根が深い所まであって、
岩盤も堅いとかなんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:37:52.63 ID:TjPzde670.net
>>963
乙です

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:49:09.56 ID:uEX3H4bi0.net
切ったり掘ったりするより町移した方が手っ取り早くね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:56:20.19 ID:ZWdxD/ho0.net
仮想世界=ゲームとしか考えられないような頭じゃ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:28:01.43 ID:a7oS3box0.net
>>978
天職を長い間休むのはダメって話だし、
移住するのは難しいんじゃないかな?
それに300年切っているって話だけど、
そこまで切羽詰まっているようにも見えないし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:39:58.37 ID:AaYyL7Cr0.net
あくまで村を広げる為の仕事だからね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:51:08.17 ID:maB7A9KE0.net
ソードスキルある時点でゲームジャン

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:01:39.88 ID:uWoaBYdj0.net
仮想世界を加速させるとかアクセルワールドみたいやな
原作者いっしょやからか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:04:13.45 ID:AaYyL7Cr0.net
>>983
というかアリシの設定を流用して気分転換に書いたのがアクセルワールド

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:09:18.16 ID:oJS+srjS0.net
>>906
木こり作業で鍛えたライジング・インパクトの使い手もいたし
長物を振るうという意味では同じだからね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:13:01.96 ID:uWoaBYdj0.net
>>984
ありがと 原作はこっちのが先なんやね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:13:17.02 ID:yP0rFcy30.net
キリトがログインしてなかった間にUW内で6年経過したってことでおk?

それとも菊岡さんたちは任意でUW内の時間を調整できるのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:13:48.50 ID:LXUEMmk10.net
原作既読だと違うのかもしれないけど
俺もゲームじゃない言われてもピンと来ないな
剣や魔法が普通にあって装備や職業があってステータスがあってリアル人間じゃない登場キャラクターがいて町やフィールドやダンジョンがあって
これがゲームじゃないならゲームっていったい何だよと思う
仮にゲームとしての側面がメインじゃないとしてもゲームとしての要素は間違いなく持ってると思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:14:31.33 ID:maB7A9KE0.net
斧と剣の扱いはぜんぜん違う
斧は重量でぶった切るモノ
剣とは違う力抜けと指摘されたばかりだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:18:02.52 ID:maB7A9KE0.net
ゲームではないとゲームの境界線は
スポーツとゲームの境界線みたいなものようは気持ちの問題
命のやり取りでもゲームといえるからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:20:51.96 ID:AaYyL7Cr0.net
>>988
人が遊んで楽しむように作られてないってだけ
あと職業はただの仕事でしかないからゲームみたいなのとは違うわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:24:36.50 ID:oJS+srjS0.net
>>792
ラッ○ィーノ「よし出番だな!」
アシビス「「僕等は」」
リネフィゼ「「どっち?」」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:34:07.44 ID:rfGtEsoI0.net
なんかゲームと言われると違うような気がするんだよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:37:35.79 ID:7FX+/S5Q0.net
なんでキリトは1話のアレ覚えてないん?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:39:49.08 ID:KUmx4VNUa.net
>>994
あの時の記憶は経路がカットされて思い出せない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:39:54.61 ID:FK2hiByi0.net
>>988
ゲームの定義をはっきりしておく必要がある

本来の意味であれば、UWはゲームじゃない。
ただのワールドで、シナリオもない。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:41:11.63 ID:a7oS3box0.net
>>987
前回でアンダーワールドの世界は現実より時間の流れが速いって言っているよ
なのでキリトがいない時もその速度以上で動かしていただけだと思う

>>988
ゲームというと楽しむものだからなぁ
ゲーム開発の人がそのゲームのテストとかでプレイしているのは、
ゲームしているというより作業だって思うし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:41:26.73 ID:AbC6GK1s0.net
>>996
ゲームをプレイヤーを楽しませる、あるいは競い合うための仕組みと定義するなら
確かにアンダーワールドはゲームたり得ないな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:43:35.27 ID:kC694WZ8a.net
>>994
一話でキリト言ってるやん
ログインした時の記憶は消されてる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:45:34.91 ID:015dfKGvd.net
>>994
作中で説明されてんだろなに見てたんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200