2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 4幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 19:41:49.06 ID:qUeX2Zoh0.net
公式サイト
http://karakuri-anime.com/

https://natalie.mu/comic/news/273426
https://cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/anime3/1538097102
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:27:44.01 ID:WOJzD92sp.net
新規からすればスレ分けは絶対に必要
うしとらに限らず原作付きで尺がないアニメは100%荒れる
ネタバレと対立の無法地帯

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:29:49.41 ID:gn/B+zQs0.net
>>853
最高だったか?自分は既読のせいかもっと山場というか派手な場面ほしかった
阿紫花との最初の戦闘とか
藤田先生の漫画はスロースタートだから尚更序盤は派手になるよう構成するのかと思ってた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:30:38.97 ID:5O+uCavqa.net
うしとらは大体藤田のせいだろ
アニメスタッフは途中で終わることになってもちゃんと話やるつもりだったのを
藤田のせいでカットしまくりになった
マジでアニメに関わらないでほしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:30:45.62 ID:abCpCtYW0.net
もう一周してきたがやっぱ面白いわ
作画も頑張ってるし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:32:19.13 ID:fHY9182cd.net
勝のショタエロ画像が増えるよ
やったねキクちゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:32:29.31 ID:vx3CXfuL0.net
昔の漫画って長い長い言われても
今の尺だけ稼いで巻数無駄に増やしてるだけの漫画に比べたら
少ない巻数で密度が濃い内容のばっかりやったんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:32:36.47 ID:gn/B+zQs0.net
>>863
新規の人いるみたいだし禁止スレあった方がいいかもね
ここ愚痴スレになりそうだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:34:33.52 ID:YgS1ekeI0.net
戦闘で盛り上がるところなんかフラーヴィオのところまで無いじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:35:59.87 ID:Ufdc8fuw0.net
今日ラジオらしいけど時間書いてないんだよなー
何時からなんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:36:04.82 ID:IW0zDS040.net
スレ分けついでにIP付けたほうが良さそうね露骨な単発もしもしいるし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:37:10.76 ID:DzbGlkV/d.net
2話の予告出たけどしろがねのコミカルなシーンあるみたいでよかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:41:53.34 ID:Ac3Og7e6x.net
勝に欲情してるショタコンホモおじさんは後半でムキムキになったら絶望するんだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:42:19.35 ID:0uwazhmxa.net
スタッフのなかに
才賀
という人がいたきがするのだが。。。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:43:39.41 ID:PvpLwWXAr.net
よく出来てるけど、原作ありモノは難しい面もあるな
上手くまとめて欲しいもんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:43:42.45 ID:qPT96xjK0.net
>>868
昔の漫画は最初に設定されたゴールには割とすんなり着いて
そこで人気があった場合は新しいゴールが設けられて行く
近代の漫画は連載始めて人気出るとゴールまでの道のりがどんどん長くなる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:47:11.12 ID:gn/B+zQs0.net
誰かがアンチスレは立ててくれてた
愚痴言いたい人はそっちでいいね
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1539294448
あとは新規用のバレ禁止スレか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:48:11.91 ID:13szx46pK.net
>>874
そんな話でしたっけ?随分と前に読んだから憶えてないな
最後まで子供のままだった気がするけど

そういった意味じゃどこそこカットした云々とか感じずアニメが楽しめる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:49:10.85 ID:9UQ94ZMB0.net
舞台版のしろがね役が飯田里穂らしいんだけど
飯田里穂(しろがね/フランシーヌ役)って書いてあったから林原もフランシーヌやるの確定かな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:50:12.33 ID:Ac3Og7e6x.net
>>879
最終回まで子供だけどトレーニングしてかなり筋肉質になってたよ
顔つきもイケメン風になるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:50:53.88 ID:bCW0M5wnd.net
フランシーヌ兼役故の林原キャストだと思う
アンジェリーナは別そう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:51:29.61 ID:DzbGlkV/d.net
>>880
舞台は顔が違ったらおかしいからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:52:02.98 ID:YgS1ekeI0.net
でも林原って何故か死んだ母親の役多いしなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:52:25.76 ID:RawWBfFw0.net
>>872
アニメスレでIPなんて出したら劇的に過疎るけどそれでもいいならって感じだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:52:30.76 ID:Ctk/JLYS0.net
>>609
https://www.youtube.com/watch?v=h8MDDzBLZAE

>>862
スマンSAOは1巻が100万部越えってだけらしい大したことないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 12:53:52.20 ID:RawWBfFw0.net
>>884
ギャラの関係で殺されたといわれる所以

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:00:37.70 ID:fe4+1O5/p.net
>>786
1話冒頭の医者って再登場したっけ?
どの医者?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:03:52.52 ID:ugmho8Rod.net
第二話の予告来てるやん
かなりしっかりやるんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:07:16.86 ID:vfHtXmpt0.net
アニメスレってIP出しただけで過疎るもんなのか
なんでだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:08:10.31 ID:Jp7eb+hU0.net
コンビニシーンあるしゾナハの説明は2話で知り合いのお医者さんが説明するやろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:08:19.37 ID:9kxQDabP0.net
>>837
序盤の鳴海は今のでいいと思う。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:09:28.78 ID:RawWBfFw0.net
>>890
そりゃIP晒してまで書き込みするってのに抵抗がある奴は結構いるのよまだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:10:28.21 ID:qke3+5/40.net
2話も思ったより動いてて良かった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:10:40.25 ID:8m24/B2Q0.net
ほっといても最終回近づくにつれて絶賛だけになるから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:15:23.03 ID:pDS/E/9Na.net
>>894
2話も先行上映やったの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:17:56.90 ID:gn/B+zQs0.net
そっちで予告見れるのか
全部見た後だとこの期間が大事なのは分かるから丁寧にやりそうだね
ただ藤田先生のギャグ描写はなるべくカットしてほしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:18:47.69 ID:yE3I1PNcM.net
>>895
からくりの山は2クール目辺りじゃね?
最後辺りは上手くまとめないと微妙

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:19:02.92 ID:YgS1ekeI0.net
かなりカットして鳴海の家に行かないで
診療所で勝が攫われるとかやると思ったけど
そんなにロールキャベツ入れたいのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:19:27.35 ID:qke3+5/40.net
>>896
紛らわしいねスマソ
予告映像

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:19:43.24 ID:9kxQDabP0.net
>>899
当たり前だろ、あれやらんでどうするよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:20:07.21 ID:xO/nO+9w0.net
冒頭のゾナハ病から虐殺のコンボは、
「これ以上苦しまなくて済むという意味での慈悲である」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:27:18.60 ID:Po1zUGHoa.net
フェイスレスは明夫に兼ね役させればいいと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:29:25.49 ID:8m24/B2Q0.net
>>898
内容じゃなくて脱退者が出ていって最終回に近づくにつれて絶賛しか残らなくなるのはどこも一緒

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:30:05.28 ID:pDS/E/9Na.net
>>900
なるほど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:30:41.11 ID:/096qWQL0.net
フェイスレスは団体のボスらしさの声の圧と
調子にのっておちゃらけるときの声の高さとノリができなきゃならない
声自体はちょっとイメージ違うけど、それができそうなのはほうちゅうあたりかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:34:35.52 ID:Bi5jSt5Ma.net
フェイスレスも全部同じ人がやんのかね
骨格違うから別かな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:39:21.61 ID:fe4+1O5/p.net
少なくとも白銀とディーン以降は肉体が違うんだから
同じ声だとおかしいべ

あと、作者の頭のなかでは 白銀から乗り換えた地元の村から攫った身体とディーンは別の身体らしいな
ツイッターで語ってて驚いたんだがしかしを

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:39:56.22 ID:UIu4J9Fl0.net
うしとらみたいに一話がピークだとしたらあまり期待しないほうがいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:40:55.44 ID:KTj83g4Ua.net
櫻井は白金やってほしかったな
小山は嫌いじゃないんだが怒鳴る&唸るような演技を控えてほしい…
鳴海がぎゃーぎゃー煩い男に見えてしまう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:43:18.82 ID:3PbaBWLMa.net
アシハナ郷田ほづみとか軽いけど渋いのがよかった
まあそのうち慣れるか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:45:13.06 ID:bsl0m2250.net
しろがねの声に凄い違和感が
鳴海もいまいち

アルルカーンってイントネーションが思ってたのと違う
どこまでやるのか知らんがうしとらと同じくカットしまくりなんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:45:16.78 ID:7iXIIkp30.net
アニメ化前から心配してたがぶっ壊れた自動人形の破片書くの大変そうだな
後半とかマジでアニメーター地獄見るんじゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:45:39.77 ID:KTj83g4Ua.net
>>908
ええええマジか
ずっとあの体でフェイスレスになったんだと思ってた
いつ乗り換えたんだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:46:08.61 ID:y8iDkcf+0.net
作品のどんでん返しのギミックのあのダブルキャストをアニメでどう再構成するのかは楽しみだよな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:48:44.57 ID:PvpLwWXAr.net
白金は石川由依が良かったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 13:50:41.99 .net
次スレ建ててくる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 13:50:49.58 .net
からくりサーカス 5幕目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539319822/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 13:50:57.08 .net
建てたで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 13:51:05.13 .net
920get

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:52:21.99 ID:RawWBfFw0.net
ID無しは流石に荒れるだろ馬鹿なのかな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 13:59:11.10 ID:X043/17l0.net
しろがねの声は「低い」って設定あるから違和感すごいな
林原もわざわざ高く話してるから尚更嫌だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:00:26.64 ID:Ctk/JLYS0.net
>>913
それこそCGの出番だと思うけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:00:52.52 ID:nGMynlGB0.net
作者がガッツリ監修してるんだから、これが公式のしろがね声やで。
オレは違和感ないわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:02:20.55 ID:X043/17l0.net
心配してた勝の声はすごく良かった
アニメの出来もいいから期待してる
しろがねはそのうち慣れたらいいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:03:48.36 ID:X043/17l0.net
>>924
綾波オタすぎてしろがね描いたのは知ってるしもう諦めてるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:04:02.76 ID:9UQ94ZMB0.net
IPとワッチョイいる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:07:10.45 ID:MwxxKw730.net
1人次スレで犠牲者が

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:08:03.48 ID:Ctk/JLYS0.net
その原作者が髪で全部正しいって考え宗教みたいで嫌いなんだよなぁ
作者が本来表現したかった意図よりも実際読者にどう伝わったかが優先されるべきだと思う
それで原作者の意向に寄せたら読者からのイメージとしては別物になってしまう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:09:07.86 ID:y8iDkcf+0.net
>>923
破壊による変形やダメージ描写とかが一番めんどいんよCG モデルだと。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:09:58.94 ID:IKiAH1Ze0.net
>>910
初期鳴海って、基本ぎゃーぎゃー煩い男だったと思うんだが…
締めるべき時はきっちり締められる男ではあったけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:10:06.56 ID:y8iDkcf+0.net
>>929
原作者には神がないから自ら髪になるしかないのだ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:10:08.78 ID:jw0USIBsd.net
>>733
確かに原作でしろがねは低い声って言ってたな
でも何かのインタビューで見たけど作者の中では白面の者は「間男」のイメージだったのが林原さんの声と演技を聞いて変わったと言ってたし原作者でも最初のイメージと変わる事はあるんだろう
それか白面や斗和子の演技で林原を気に入ってこの人ならフランシーヌやアンジェリーナもできると思ったか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:11:09.77 ID:aSJqEaTZ0.net
立て直せ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:13:02.31 ID:Tgspacal0.net
原作の勝はなんか髪型も含めておっさんみたいでキモかったけど
アニメの勝はショタっぽくていいな、白銀は声優が歳行き過ぎて若々しさが足りない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:13:11.29 ID:ETB0M2xU0.net
待ち受けるは、世界の“からくり” 立ち向かうは“しろがね”の意思
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2018年10月より放送開始
TOKYO MX 10月11日(木)より 毎週木曜 22:30〜
BS11 10月11日(木)より 毎週木曜 24:00〜
HTB北海道テレビ 10月15日(月)より 毎週月曜 25:55〜
Amazon Prime Video にて 日本・海外独占配信
 第1話:日本では10月10日(水) 24:00頃より先行配信

●関連サイト
公式サイト:https://karakuri-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/karakuri_anime

●前スレ
からくりサーカス 4幕目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539168109/




!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして他スレ習ってテンプレこれくらいマトモにしてくれ
(deleted an unsolicited ad)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:21:45.36 ID:Dpdlkkrz0.net
勝の声は良かったから他2人もやっぱオーデションで決めて欲しかったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:22:55.60 ID:nGMynlGB0.net
>>929
>実際読者にどう伝わったかが

そういう理屈で言うなら、
オレの中のしろがね像とぴったりの声だったから、全く問題ないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:23:05.08 ID:qPT96xjK0.net
次スレ立てた奴だけID消してただけで
普通にワッチョイIP出るみたいよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:24:31.24 ID:gREfVpaU0.net
あるるかんの上にあるミカン

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:25:04.17 ID:9UQ94ZMB0.net
ほんとだ
すまねぇ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:25:24.51 ID:AIyhX5iI0.net
前にストーリー全部聞いたら後半複雑さぎて前半の内容みんな忘れるくらいゴチャゴチャしてて解説ないと理解できなかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:29:25.22 ID:Bi5jSt5Ma.net
>>942
連載当時もそういう苦情が来て
事ある毎に振り返ったりまとめページ入れたりしてた
アニメは多分その辺カットだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:30:38.77 ID:y8iDkcf+0.net
誰が勝のじいちゃんで誰が勝の父親なのか分かりにくかった記憶

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:34:00.82 ID:FAJ10ZrR0.net
>>912
若い頃の若本が理想だが古川登志夫か芳忠、安原義人でも良かったんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:37:01.69 ID:C8nJl8hn0.net
微妙にコレジャナイ感だなキャストは

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:37:29.47 ID:RawWBfFw0.net
●持ちが立てたのか
まあIP出した時点で過疎るだけだけどな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:43:06.09 ID:9UQ94ZMB0.net
だれか林原しろがねでも慣れるように暗示掛けて
通しで見たら印象変わって林原でよかったって納得できるかも知れないけどまだ先長いから…

949 :!id:ignore :2018/10/12(金) 14:44:58.51 ID:XNMjr0y6a.net
950getだー

950 :!id:ignore :2018/10/12(金) 14:45:22.08 ID:XNMjr0y6a.net
950/ゲット

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:49:00.46 ID:F0KdG0Y3r.net
声豚は声優の好き嫌いが激しすぎるな
声豚と一般人は耳が違うしな
耳がおかしいのは声豚か、それとも一般人か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:54:18.57 ID:PvpLwWXAr.net
年齢って声に出るからな
声優は常人離れしてるけど、やっぱり50代で10代20代の声は難しい
どこかに不自然さがでてしまう
原則キャラの年齢に近い声優を使うべきだよ
原作者サマ直々のご指名なら製作側は反対できないだろうけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:55:17.31 ID:Ctk/JLYS0.net
耳がおかしいのが一般人、頭がおかしいのが声豚

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:56:33.37 ID:SXghockqp.net
違和感だと言ってももうどうにもならんし慣れる努力でもしとけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:56:34.65 ID:FdoWj+w/0.net
>>912
メジャーのアニメで「おとさん」を最初に聞いたとき、「え、そんな読み方なの!?」と思ったこと思い出した

しろがねと鳴海の声は、ベテランで安定感あるから言われてるほど悪くないとは思うけど、
もう少し若い声優で冒険して欲しかったなあと思う
>>916 賛成

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:59:15.50 ID:+zYYLTEb0.net
>>952
加藤みどりさんとか野沢雅子御大をdisってんのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:59:23.59 ID:vh2+P4Ws0.net
>>952
それは違うだろ
んなこと言ったら昔は年上の声優しかいなかった
でも今よりインパクトあったよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 14:59:59.35 ID:KteKC4Uw0.net
IPスレは過疎って安置すれが隆盛するパターン
原作者が絡んでるとはいえ原作付きはどのみち多少は荒れる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 15:01:48.30 ID:9UQ94ZMB0.net
「あるるかん!」戦闘モードの声は自分の中でピッタリだったんだよ
気になるのは勝に対する時の声=普段の声?
鳴海に対する時の声の低さくらいならちょうど良い
PVでもそんな感じだったんだけどなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 15:02:01.80 ID:UzF8yt6E0.net
ラジオきてるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 15:02:06.85 ID:vh2+P4Ws0.net
>>211
でも今回は結構うまかった
林原めぐみのファンだった俺ですら林原めぐみと分からなかったw
声が若いよね
やっぱうまいわ
林原めぐみはサザンアイズで昔はまったんだよな
サンジヤンとパイの声が同じ人が出してると知って当時驚愕したの覚えてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 15:06:16.94 ID:nLpwEzvW0.net
サザンアイズのときにすでにコレジャナイ感で揉めたんだよな
あれも原作者のイチオシだった。あの世代のオタク作者の女神みたいなもんだし盲目

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200