2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:17:19.70 ID:TQAzM/jz.net
■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/
(deleted an unsolicited ad)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 12:59:07.47 ID:al63NB1f.net
分かる伏線とか機能してないゴミみたいなもんなのに
それが大量にあるとかまるでゴミ箱ですね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:04:06.20 ID:hfS+xsuc.net
>>797
そういや手直しする能力が作者になくて編集がやってるって話あれ事実なんだろうか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:08:13.52 ID:rrZYI1Vt.net
どんなラノベよりもクソだと言われたスマホ太郎の上をいくデスマ二郎の後を注いだ盾三郎を凌駕する勢いでやばかったスマホ覇王を上回る軟体四郎
なろうは次々と強力な刺客を送り込んでくるけど悪の組織か何か?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:21:15.64 ID:mdO6TOax.net
覇王はなろうじゃねぇよなろうっぽいけどw
あと盾はまだ放映されてないよ


ないよな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:27:19.75 ID:4jnWRUCV.net
>>801
ないよ
デスマ次郎>スライム太郎>スマホ太郎
今のところこんな印象だわ
スライムは太郎呼びが定着したけど三郎は賢者までとっておくのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:27:20.70 ID:VBptH0Hj.net
異世界転生してギルドに行く という定番プロットは出版社が握っていて
請負作家に書かせてるんだろ

なろうの闇で読んだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:48:48.59 ID:v49GHus1.net
スポ根で潰れかけたクラブを救うみたいな定番ネタなんじゃね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:04:10.44 ID:RvXNRwo7.net
いい歳こいたオッサンが転生してはしゃいでるってのが前提にあるせいで痛々しい
相応の歳ならまだしも中身が幼稚すぎやしないか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:39:35.12 ID:spsV4ZHx.net
>>802
的確だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 15:58:24.99 ID:sF5gVRXo.net
ゲームでもチート使ったり強くてニューゲーム(EDやアイテム回収は別)しても面白くないもん
なろうアニメ見ているとそれらをやってるような虚無感に包まれる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:04:56.95 ID:de8oBcpf.net
腐向けだからしゃーない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:09:40.56 ID:rrZYI1Vt.net
スラ太郎は他のなろうとは違うらしいけど
公式の広告に書いてあるあらすじが「スライムに転生して様々なスキルで国づくり」なんだよな
スライムに、を足しただけでオリジナリティ出したことになるんかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:43:35.78 ID:0etZsVyG.net
でたNAISEI(笑)

某ポプラ社大賞をとった水島ピロのカゲロウもそのままだと読めるようなモノではなくて、編集のテコ入れで相当書き直したみたいだがそれでもクソ小説だったので、
なろうスライムが書籍でテコ入れしてもやっぱりそんなには変わらないというね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:06:53.77 ID:pYObcTnG.net
スマホ太郎はネタになる話題性あったけど
スライムは単純にネタにもならないつまらなさがね…

先にこの手の作品がアニメ化されていたのが痛かったね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:47:24.49 ID:IdAwYiIf.net
童貞で子供授かった事ないキモオッサンが異世界住人の名前つけるとかペット扱いよな
めんどくさい時なんざ数字とかで
あ、それだとペット以下か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:07:25.26 ID:IKwcU9Pg.net
ペットに名前つけるのも命がけな世界なんかね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:21:24.96 ID:9Clktqbf.net
>>812
子供の名前を数字で。
    なにか?←サウンドオブミュージック


815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:31:24.58 ID:74DCwbdQ.net
>>792
笑えもしねえスライムですらねえ世界観はガバカバ楽々のRPG
ほんとなにこれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:54:02.97 ID:9Clktqbf.net
今日久しぶりに街の本屋行った。普段はイオンの中の本屋だが。
びっくりしたぜ。
転スラのコミックがアニメ化作品の棚に平置してたの。
平置するほどの、何の需要があるのか謎。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 21:16:24.28 ID:SLekEkKa.net
>>812
日本だって戦前まで一郎二郎ばっかりだったんですが...

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 22:12:18.92 ID:qGDG2ULq.net
名前はお気に入りとの差が激しくて気持ち悪いわ
♂は全てチンコ○朗♀は全てマンコ○号でええやん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 22:53:24.71 ID:Q+g4Ka5n.net
…その発想の方がキモくないか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:14:43.12 ID:BFAlI4kE.net
>>802
直後にやったデスマ次郎以外は○○太郎が定着しそうな感じ
いちいち順番考えるのも面倒だし元々順番ではなく
「チートが本体で人格はどうでもいい」という意味で太郎と言われたんだからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 00:53:24.21 ID:WIY50QLe.net
そもそも国造りってのがつまらない。
このジャンルのゲームは自己満足であって、友達がやってるのを後ろで見ても苦痛しかない。
国造りのアニメって、まさに苦痛。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:10:48.23 ID:oTCLgPXo.net
主人公ageageすぎて気持ち悪いわ
切ろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:57:18.90 ID:Ben2p8jF.net
さすスラ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:42:10.02 ID:Kj7YTZms.net
お人形がやることなすこと全部主人公を肯定して「ばんじゃーいばんじゃーい」
ストーリー的にも面白くないし、自己投影してるとするなら哀れな人生送ってきたんだろうな・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 04:15:34.79 ID:RI5PCmnJ.net
>>824
だが、印税、商標権、他の利権で
オマエより遥かにリッチな生活が望めるw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 04:22:18.00 ID:t2N2hyIH.net
これだけ不評なのに信者って怖いわー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 06:18:16.18 ID:SvWzO2R0.net
転生したらスライムになってた?
どんなユニークな話になるんだろう・・・と思ってたが
全然面白くならない・・・

今、今期のアニメをどんどん切ってる段階だけど
そろそろこれも切るかもしれない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:51:42.20 ID:Z2s+D7J9.net
>>815
RPGの世界じゃないから的はずれな指摘

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:52:53.36 ID:Z2s+D7J9.net
>>826
ツイッターで検索してみろ不評を覆すレベルの絶賛の山がある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:55:55.70 ID:4KB52bV7.net
>>816
アニメ中止した二度目も置いてあったからアニメになること自体原作売上貢献するみたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:59:08.76 ID:6U3MTMrd.net
>>798
空襲あるけど意味不明って発言してた人にはわからないから機能してるわー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:59:25.03 ID:vS8xkwkl.net
なろう転生の元祖って事で期待してたが酷かった
首領を容赦なく殺して説教したら、急にペコペコする犬
急に犬たちと仲良くなるゴブリン
うだつの上がらないサラリーマンがイキって力誇示して
都合通りにモンスターがペコペコして崇めるクソストーリー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:56:56.33 ID:rfgH5Jf9.net
まだネタにされてるスマホの方が面白かったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 09:50:17.84 ID:eHeO57I1.net
設定だのチートだのはどうでもいい
単純につまらない
もの凄くつまらない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 10:18:28.96 ID:RpeC77zh.net
主人公が活躍するための土台が出揃ってるから何が起きても「あーはいはい」って感想しか沸かない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:00:21.10 ID:SyDz0/3/.net
>>825
こういう信者って何を根拠に他人の収入決めてるんだろう?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:10:35.09 ID:djCQLzcJ.net
MMORPGの世界にチーターが一人
おもしろい要素一切ないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:13:23.72 ID:j4GEnXlY.net
今のところopの角はえた桃髪がかわいいだけの評価

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:33:37.27 ID:jDRsgLzN.net
>>825
だが、作者がいくら儲けたところで
信者のリアルは変わらないw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:44:52.95 ID:3+w2R6mv.net
「スライムに転生した」からのいつもの異世界転生俺ツエーー作品じゃないかな?感と
見てみた後の結局同じテンプレじゃねぇか…感が…

現代日本の価値観が異世界において特別優れてはいないと思うんだけど、なぜか絶賛されるのはこの手の作品のパターンよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 13:08:22.52 ID:RjROpRvp.net
作者のオナニー見せられてるだけだからな
一緒にしこれる奴は楽しいかもしれんが
作品としては論外

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:07:37.76 ID:D+JJfTqr.net
>>836
作者の印税は年に3000万〜5000万だろうって言われてんだけど
キミずいぶん金持ちなんやな
正直馬鹿にしてたわ すまんかった
ここは年収3000万以上が集うスレやったんやね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:13:55.06 ID:cy5G5tvw.net
作者がいくら儲けようと信者の懐にいくらも入ってこないのに
ここでそれ言ってて楽しいのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:16:26.92 ID:SyDz0/3/.net
刷った分だけ印税入ると思ってるとか随分お気楽だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:17:36.64 ID:ObNbP3wC.net
正直お前に同情するわ
アンチスレまでわざわざやってきて作品の良さとして唯一誇れるのが作者の年収って
お前も本当はわかってるんだよな
作品自体は何一つ他人に誇れるようなところのないつまらない作品だって
これからもステマ頑張れよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:44:13.74 ID:S/boxkB1.net
>>843
作者の印税が読者の懐に入ってくるとか意味不明過ぎて不安になる
>>844
印税と原稿料でググるといいよ
>>845
作者の印税を言ってアンチスレ的になんか問題あるの?
アンチ的にはなんか困ったりするの?
そーなんだーで済む話じゃないの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:03:10.80 ID:cy5G5tvw.net
これが信者かwwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:04:16.74 ID:hsFEx/Rf.net
刷った分だけ印税払わなかったら摘発されるぞw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:06:20.80 ID:hsFEx/Rf.net
>作者の印税が読者の懐に入ってくるとか意味不明過ぎて不安になる

作者の財布でマウントとってんだよお前が。そ れ は お 前 の 金 じ ゃ な い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:15:11.98 ID:djCQLzcJ.net
なろうブームあたりから刷った分全部の印税は払われてないよ
増刷分は払われないことが多い
増刷詐欺がはびこってる理由でもある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:18:21.70 ID:nYS7/Pqq.net
信者は作者の収入じゃなくて作品の内容で擁護してよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:22:17.69 ID:8roADAnf.net
作者・・・印税でほくほく
信者・・・原作楽しむ
アンチ・・・隔離スレで叩いて溜飲下げる
隔離スレに突撃する信者・・・?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:42:40.97 ID:qJG4Gl2/.net
作者・・・印税でほくほく
信者・・・印税でほくほくしてる作者を見てほくほく
アンチ・・・隔離スレで叩いて溜飲下げる

アンチが一番性格悪いのは確か

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:49:32.98 ID:9tDHH5/G.net
>>849
作者の金が俺の金なんて一言も言ってないよね
それを言ってるのはお前
お前が勝手に言った事にお前がキレてるんたよ
妄想で噛みつくのヨクナイ
>>851
アンチスレで作品の擁護なんかしたら馬鹿じゃん
自分は835で収入をどうやって決めてるのか?って話題がでたから作者の印税からそれより貰ってるって言いたいんだろなって話題を出しただけ
>>850
じゃあもっと少ないのかもね
あくまで計算の数字でしかないからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:52:49.19 ID:hsFEx/Rf.net
このゴミに金払って作者に約肉食わせるのはどんな気持ち?マゾなの?奴隷なの?
そのお金で自分の生活まともにしたら?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:57:39.07 ID:jwQ7pwGW.net
>>855
たかが数百円で金払うの躊躇う貧乏ニートにはわからんか
糞アニメや糞ゲームに金を払う楽しみ方は

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:59:17.73 ID:4KB52bV7.net
>>840
冬の盾の勇者は俺ツエー要素少なくてオススメ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:01:45.02 ID:vhEk5xcF.net
>>849
あれー
作者はニートに違いないってマウントとってた癖に収入高いと言われて嫉妬?あさましいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:07:19.92 ID:cy5G5tvw.net
相変わらずコロコロしてんなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:08:57.19 ID:8roADAnf.net
人の金の使い方にケチつけるのはよくないね
それをいったら5chで使う時間だってはるかに無駄なわけだし

>>857
もう騙されないぞ
転スラだって他のなろうとは違うって聞いてたのに結局大差なかったし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:13:43.69 ID:l9qbhn79.net
>>857
元祖なろう追放ものの盾三郎くんが何だって?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:36:22.20 ID:PhHSC7aq.net
おう元祖なろうの闇ことありふれた職業で世界最強もよろしくな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:54:32.30 ID:s6qUbml4.net
ゴブスレに本スレの勢いもファンの二次創作の数でも負けてて草

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:04:31.79 ID:GCz51HPn.net
アメリカやニコニコで人気とあるけど、やはりキッズ人気?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:07:26.25 ID:l9qbhn79.net
>>863
アンチスレの勢いでも負けてるがな 骨のおかげで身構えて早めに切った奴も多いスライムとレイプ描写でイナゴを釣った差だけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:11:03.46 ID:MhQycg+C.net
>>865
ぶっちゃけスライム悪いことは「いつものなろうのアレ」で大体分かっちゃうからな
ダークファンタジー騙ってるゴブリンのほうがアンチも活発になるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:15:11.16 ID:VvKa7//C.net
量産型太郎

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:31:30.46 ID:PhHSC7aq.net
>>863
二次創作は何処を見て言ってるのかは知らんが、レイプに釣られたゴブリンどもが鼻息を荒くして書き込んでるだけなのを勢いと言うのならそうかもね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:53:31.47 ID:97pkop03.net
>>864
ニコニコって高齢化しておっさんが多いんやぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:06:41.04 ID:Nr0rN+3Q.net
まぁ今んとこスライムとゴブスレじゃ比較するのも失礼なレベルでゴブスレの方がいい
というかスライムてカグラとかそういうレベルかな、比較対象に出すことが間違ってるというか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:17:44.63 ID:SyDz0/3/.net
どっちも下痢便以下のなろう系だよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:20:54.91 ID:vhEk5xcF.net
>>871
プロが書いた異世界魔王や覇王は面白かった?
なろうだからつまらんプロだから面白いなんて幻想捨てろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:22:43.07 ID:Kj7YTZms.net
なろう系の意味を理解できてなくて草

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:23:12.35 ID:4KB52bV7.net
>>860
俺ツエーじゃなくて追放からの復讐もの
復讐するまでは面白いからそこまでしかやらないだろうアニメはオススメできる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:23:59.89 ID:7y2doerB.net
>>873
なろう系なんて定義のない言葉の意味教えて

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:26:31.11 ID:QahYOE9o.net
>>849
そ れ は お 前 の 金 じ ゃ な い

こんな糞な文章久々に見たわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:27:40.07 ID:Kj7YTZms.net
定義のないで草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:28:02.43 ID:Ben2p8jF.net
追放ものも流行ってるけど
作者も読者も現実でそういうことあったからこその鬱憤なんだろうなぁって悲しい気持ちになる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:28:34.48 ID:4KB52bV7.net
>>850
なろうブームから法律改正なんてソース見つからない
出版社が犯罪してるかお前の嘘かどっちだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:37:42.96 ID:SfIn98Cn.net
>>872
今はラノベ作品がなろう化してるからなぁ


https://i.imgur.com/APYABBA.jpg
https://i.imgur.com/uyEVEEW.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:17:39.62 ID:DvtSITmP.net
ゴブスレはなろうではなくやる夫

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:26:51.39 ID:gD/ot2Aa.net
それ骨の擁護で見た

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:29:43.99 ID:RjROpRvp.net
スラ転のおかげで
同じなろうでもリゼロやこのすばはまだしっかり話練られてたんだなって思い知ったわ
当時は馬鹿にしてたけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:33:13.41 ID:4KB52bV7.net
>>883
スライム転生は別の作品になるからキチンと転スラとよべ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:52:49.79 ID:3+w2R6mv.net
>>880
なろう系擁護するわけではないけど、実際問題書籍化する際はタイトルが変更されて「異世界」ってワードがつくのが最近の傾向みたいだね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:55:31.74 ID:SyDz0/3/.net
>>872
俺はなろう系はつまらないし価値の無いゴミクズだと思ってるだけで
プロがどうとかなんて一言も言ってないんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:56:30.48 ID:SyDz0/3/.net
>>880
ラノベがなろう系になってるんじゃなくて読者がなろう系になってんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:59:59.52 ID:SLyWUex0.net
アニメでこの遅いペースってなに考えてるんだろうな
最初に盛り上がるところまでは飛ばすべきだと思うんだけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:02:09.29 ID:NCuEYs6a.net
飛ばしたら飛ばしたで説明がないとかどんな状況だよって言われまくるだろうし詰みでは?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:04:48.05 ID:8roADAnf.net
覇王なんて初めて見た時なろうだと勘違いしてたわ、俺だけじゃないよな?
にしてもなろうで2クールなんてなかなか冒険してるわ転スラは

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:11:45.06 ID:rutma0QI.net
>>870
プロと高校生の部活動くらいの差があると思うわ>アニメのゴブスレと転スラ
原作だけならまだしも漫画の転スラ知ってるとアニメはとても見れたもんじゃないね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:14:31.22 ID:WOiR40fI.net
ゴブスレとか同レベルか、これ以下やろ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:23:59.63 ID:3+w2R6mv.net
>>891
一応、スライムの作者もゴブスレの作者もTRPGのモンスターをイメージをしてるらしいけど随分差があるわなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:31:39.04 ID:rutma0QI.net
>>893
アニメのスレでアニメの話をしてるんだが?
原作批判がしたいなら余所へどうぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:53:41.32 ID:jDRsgLzN.net
アニメ化による欠点なんて誰も言ってないじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 22:05:28.95 ID:djCQLzcJ.net
元からの欠点ばかりだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 22:16:09.58 ID:4KB52bV7.net
スキル修得とかゲームでやれば面白いのになんでなろう原作でゲームにならないのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 22:24:42.84 ID:u560tV+H.net
さっきまで殺し合いしてたやつらがあっさり仲直りとか
なろう太郎一族でもここまで酷い脚本の糞太郎はないんじゃねえの

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200