2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:17:19.70 ID:TQAzM/jz.net
■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/
(deleted an unsolicited ad)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 10:08:00.37 ID:+4YI+VAN.net
>>343
×一応なろうは
○一応スマホとは?王は

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 10:29:10.70 ID:aiWvr5YQ.net
最初にタイトルを聞いた時スライム冒険記みたいなのを想像してたおじさんです

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 10:51:03.98 ID:OouiUth4.net
アニメーションスタジオ側は、ちゃんと原作読んだんだよ。
https://ncode.syosetu.com/n6316bn/
ほら、ここで誰でも無料で読める。俺も読んだけど、これを大絶賛するのは精神年齢が幼児なんだな。良いとこ小学生だろう。
そういうターゲットに向けて忠実に作ったアニメーションスタジオは、ちゃんと仕事しているよw

原作の面白さ……?って気分になるから、軽く読んでみたら?w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:28:32.09 ID:gprqxIWW.net
ヌルゲーすぎてもつまらないと何故分からないのか
チートスキル特盛りあっさり服従

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:32:03.42 ID:KilE/up4.net
主人公がおっさんである必要がまったくねーな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:40:09.84 ID:sXUD2vHy.net
>>348
デスマーチもそうだが
精神年齢がおっさんだとチートしやすい
持てるスキルを有効活用出来る上に
ハーレムを築ける甲斐性がある

なにより「ごく普通の会社員のおっさんが転生して...」ってテンプレ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:04:36.90 ID:J+JbhciS.net
大きなお友達の大半がおっさんだから、これ以上の理由なんてない
なろう主人公の精神年齢は大きなお友達レベルだし
有効活用する知能も糞もないような強スキルか
都合よく自分の働いてた分野を拡大解釈した物が殆ど
甲斐性?肉便器予備軍みたいな女しか出ないのにそんなもの必要ない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:13:27.13 ID:joHCkvHd.net
>>348
今アニメやってる鬼太郎も見た目ショタで実年齢おっさんだが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:18:31.10 ID:gprqxIWW.net
精神年齢が低いのは登場キャラもな
寂しがり屋の暴風竜
あっさり服従するモンスター
会話の内容が小学生レベル

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:27:54.33 ID:Gbofm5Qh.net
幼児向けアニメとしてはよくできてるよ笑

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:30:33.92 ID:bkaUbExP.net
>>334
原作を読めばわかるよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:33:47.91 ID:sXUD2vHy.net
原作読めばわかるよって事は

原作読まないと分からないよって意味だから

アニメ作品としては不味いよなぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:33:57.01 ID:m1tXWO/v.net
>>353
幼児なめすぎでしょ
プリキュアやデジモンのほうが1000億倍楽しいよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:37:23.22 ID:Gbofm5Qh.net
>>356
ごめん。たしかにそうだわw
幼児でも楽しめないわこれ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:39:45.76 ID:WM+tF4Rd.net
名前を与えました
ちょっと疲れました
進化しました
渾身のギャグだぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:47:17.16 ID:6lupB5mE.net
レベルが低い=子ども向けではないからな
単純明快なストーリー展開でかつ面白くするって地味に難易度高いと思うし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:51:55.05 ID:iVV8PKdd.net
前世では出世にも女にもそんなに上昇志向なかったのにスライムでチート的強さ手に入れたから一大帝国を築く野望を抱いちゃうの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:27:40.77 ID:R7NYMgp+.net
ゴブリンレイプ、は無いんかい。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:29:35.21 ID:Q0rtYoWG.net
>>318
書籍の発行部数は出版社の自己申告

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:32:05.68 ID:RJ+v+YBv.net
>>60
なんかエロ同人の知識だけで作品やセックスを語ってるような痛々しさ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:34:10.31 ID:SqMhfVdJ.net
>>348
主人公が学生とか20前後だと無双に説得力が無いからダメなんだってさ、これとかデスマみたいに主人公がおっさんだと無双しても説得力があるから良いんだと

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:39:19.64 ID:OvZKJH+e.net
ハーレムはないって話だったけど
助けて欲しければ従属しろ!からの支配下に置いた部族の女が
マンセーしながら体を磨かくとか
他のなろうハーレムよりタチの悪い宗教ハーレム作ってて笑う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:43:24.11 ID:5XxOpTmq.net
ここから支配、名付け、エロ配下化がずっと続くんだっけ
2クールひたすら叩かれそうだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:46:32.49 ID:iVV8PKdd.net
そりゃ高校生だけど人心掌握術に長けてるよりはアラフォーのビジネスマンだったからそれなりの対人スキル持ってるのほうが自然だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:51:23.72 ID:J+JbhciS.net
なお、そんな中年が転生する作品の少なさ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:56:16.56 ID:5DFydgCx.net
エリート童貞に人心掌握術とかいわれてもなあ
むしろ現地人の知能が低いという設定がある方が納得できるレベル

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:04:15.27 ID:r9OPHQYp.net
人心掌握とかいってるけど人心すらないような池沼ばっかやん
ヒトラーの尻尾と呼ばれるギレンザビなみのカリスマ発揮してから話せや

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:04:49.61 ID:vprNPSEZ.net
>>369
ゴブリンは土人レベルの文明やろアレ 弥生時代でももっとマシな生活してたわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:29:37.37 ID:ilTs7tGn.net
>>354
いやアニメで納得させないと
2クールで1話2話ゆっくりやってんだから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:58:51.73 ID:y0IIC1Ok.net
人心掌握とかもチート能力ありきだからなぁ、おっさんが転生・転移する作品でそういう能力持ってないなんて作品見た事ないわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:16:12.95 ID:vprNPSEZ.net
なんの特技もない中年おっさんが異世界転移な作品書いてもごく一部にしかウケなさそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:32:21.69 ID:m1tXWO/v.net
>>373
おっさん設定自体はオバロでもあったしそれは良いと思う
ただ性格、言動が10代ラノベの主人公並に幼稚っぽいのが見てて辛い
スマホの主人公と大差ない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:37:32.34 ID:Uvgf2l53.net
1.中高生向けのギャグと暴力表現
2.「みんな仲良くしましょー」みたいな児童向け教育ビデオ並みのテーマ
3.主人公がアラフォーのサラリーマンという社会人男性からの感情移入を意識したキャラ設定

これどこにターゲット絞ってんの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:44:42.47 ID:ndin7jBN.net
>>376
スライム程度の脳みその人かな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 16:17:45.11 ID:5XNe0+1O.net
デスマのよーにトントン拍子でツマランね。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:22:49.08 ID:SUiqovnC.net
なんで元おっさんなのにクソガキみたいな喋り方になってるん?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:25:21.63 ID:A/OYlsVp.net
このタイトルみたら、ふつうは最弱モンスターから裸一貫やってく話だと思うよなー
まさか見た目がスライムなだけで、ひとつもデメリットないただのチートとは思わなかった
だいたい溢れ出す魔力で格が分かるとかやってしまったら、何の目的でスライムにしたのか謎すぎ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:27:16.49 ID:pN5avm0o.net
>>377
それ以下のアメーバか単細胞の生き物がターゲットだぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:30:24.97 ID:gprqxIWW.net
チートスキルでマウント取って交渉術

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:39:07.70 ID:aWUK2Te7.net
おもしれぇ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:56:41.36 ID:yA6csRJG.net
元人間なのに犬に近い生き物を初手断首するの怖い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:58:19.89 ID:ia53o2IZ.net
親殺された犬が速攻で尻尾振ってて(´^д^`)ワロタ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:04:00.83 ID:G5lsJrhx.net
>>360
力手に入れたらそうゆうのが芽生えるのはリアルだわな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:05:20.89 ID:HRbcZdxD.net
>>382
北朝鮮だってチート武器の核使って交渉してる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:08:53.19 ID:KilE/up4.net
異世界転生して
借り物の力でイキり出す奴多いな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:27:07.94 ID:/jWtJHTY.net
まわりが主人公すげえええって持ち上げるのもアレだけど
主人公も満更でもないってかノリノリなのが何か嫌だ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:41:53.64 ID:r9OPHQYp.net
>>379
おっさんのときから幼稚な奴だったからだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 19:53:43.47 ID:zRaxtFzt.net
原作だと女達がスライム抱いてる時は頭に乳をわざとらしく乗せるプレイ
描いてて恥ずかしくならんのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:00:14.85 ID:mFsPO+9A.net
親殺したスライムにこびへつらうクソ犬w

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:05:51.21 ID:7g/lViMZ.net
ボランティアつまんね。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:20:48.22 ID:a54Pdovy.net
>>392
目の前で自分の親を捕食して擬態して威圧してくる相手に媚び始めたのが理解できなかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:35:35.19 ID:+DZ4ZgwQ.net
実際の肉食獣では群れのリーダー決めるのにそう言うことあるからまぁわからんでもない
問題は実際の肉食獣人間の言葉を喋ったりしないことなんだけどな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:54:52.64 ID:5XNe0+1O.net
ゴブリンの方は先に攻撃されて人口減少してんのに、恨みは晴らさないのか?
急に異種族ペアで生活してみろとか??
ゴブも狼も知能が低いんだなー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:57:47.08 ID:xt4DkC4x.net
>>396
それな
多少のいざこざや遺恨も残さないのはあり得ないわな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:35:53.48 ID:iVV8PKdd.net
  リムルはなんで人に化ける時は少女の姿なの?
  普通のヘテロ37歳日本人男性だったけど秘めた女装願望があったの?
  それともたまたま最初に捕食した若い女の姿に引っ張られてるとかなの?


399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:43:05.88 ID:1VZa4JnD.net
俺おっさんだけど転生したら美少女になりたい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:47:13.21 ID:8DLVB/bO.net
こういう頭使わないて見れる作品にも存在価値はあるという持論だが
わざわざ映像化した時の虚無感が半端ないな
画面に集中するほど内容の空っぽさを突き付けられて醒めちゃう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:48:03.78 ID:eKPZm48s.net
従えたモンスター達を見下してて気持ち悪くなった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:49:52.52 ID:Q1lXGeS+.net
シズが出てくるくらいからもっと面白くなるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:57:28.99 ID:bHCXz/0Y.net
童貞おっさんが女装して
何故か全て都合良く話が進む知恵遅れがみる内容

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:03:09.34 ID:EqkDRTzm.net
「糞アニメを視聴しました」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:15:59.30 ID:1cj2HhzQ.net
>>369
大手だろうと何だろうと所詮は雇われの一社員止まりの男の人心掌握術だろ
太郎系好きのやつらは現代日本のことを神も恐れる人外魔境だとでも思ってるのかね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:17:51.33 ID:0NOrE7cP.net
この世界の人間がどんな奴らか知らないのに従えたモンスターを人間よりしたに見てて気分悪くなった
狼のボスは話が通じるのに無残に殺すし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:20:47.74 ID:ftG1LxnP.net
あれでもやっちゃん顔負けの現場労働者と交渉もする営業マンなんだよなぁ
アニメで無理にコミカルにした結果がアレだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:21:22.24 ID:uAfS07mo.net
ああ、うん。で?
友情、努力、勝利。
勝利だけがテーマって原作者の頭の中、お花畑以上のアレだな。
はっ、もしかして障がいの人が書いたのか?
とも思ったが職場の障がいの人はもっとちゃんと努力していい仕事をしてくれていて誰からも信頼されている。
原作者っていったい何者?
ヒト属ですか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:26:01.80 ID:sXUD2vHy.net
>>392
現実世界でも野生の群れはリーダーと認めれば
親を殺されようがついてくるぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:36:58.44 ID:r9OPHQYp.net
その通り、所詮畜生どもだからね
カリスマなんていらねぇ、だってそういうの理解できねぇ畜生やし
そんな奴ら相手にイキがってほんとこのアメーバ糞野郎だな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:39:04.49 ID:YYg/7nHJ.net
一体どの層が面白がってんだこのアニメ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:41:44.11 ID:uAfS07mo.net
ニコ動で叩きコメ入れながら見る。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:42:12.58 ID:gprqxIWW.net
言葉を喋れるくらいの知能があるし人間並みの感情もあるっぽい狼を普通の狼と比べてもね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 22:46:18.36 ID:r9OPHQYp.net
しょうがないっすよ、なろうは主人公以外を白痴にしないと本人が活躍できねぇんだからさ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:09:36.07 ID:vprNPSEZ.net
>>410
未開の地にやってきた宣教師ポジションかね
フランシスコスライムってか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:24:46.41 ID:nkQ6/ky9.net
せいぜい30くらいの若手に「先輩」って呼ばれてるような37歳は、本当の大手エリート社員じゃないと思うんだ
ガチの出世頭ならもう○○課長って呼ばれてもいい年齢では?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:27:54.41 ID:m1tXWO/v.net
>>396
そういうところが適当で
仲良し〜!みたいなところがくだらねえんだよな
んでリーダーの首ふっとばして溶解して乗っ取りとかエグいことしてんのに
あの主人公の気の抜けた女の声でギャグかますから、不協和音すぎて吐いた。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:39:53.13 ID:U/pRWgat.net
右も左も分からない世界に転生したんだからモノを教えてもらう立場なのが普通だろうに
ゴブリンに常識を教えるスライム、お前にこの世界の何が分かるんだよ、ゴブリンに服着ろとか余計なお世話だろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:49:55.16 ID:4WbM8PQi.net
>>415
いわゆる白人酋長もの

420 :.:2018/10/16(火) 23:55:25.85 ID:/6EIW9U1.net
>>418
いちおう賢者()なんじゃね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:55:56.08 ID:BUsbBCJV.net
>>416
最弱社畜か最弱スライムに転生したけど、実はめっちゃ強い

ギャップ商法だろ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 23:55:59.95 ID:D1KkLS9B.net
オバロのパクり

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:06:53.64 ID:ot1URI+W.net
分からないことは全部賢者AIが教えてくれます

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:25:05.56 ID:yXgsMrEd.net
大賢者(エイチアルモノ[63])
声 - 豊口めぐみ[55]
死亡時に童貞であったため、「30歳まで童貞だったら魔法使いになれる」という俗説から、
もうすぐ賢者、大賢者も夢じゃないなどと考えていた結果、修得した[59][61]。
本来は疑問や会話の応答などは出来ないが、自己改造を行い、
進化時などに響く【世界の言葉】の機能の一部を流用することで応答をすることが可能となった[16]。
このスキルは、知覚速度を通常の千倍に加速させる『思考加速』、
対象の解析や鑑定を行うことができる『解析鑑定』、
解析したい事象を自分の思考と切り離して演算を行うことができる『並列演算』、
呪文の詠唱が必要な魔法等を無詠唱で行使できるようになる『詠唱破棄』、
この世界において、隠されていないあらゆる事象を網羅する『森羅万象』を内包する。
会話、応答はするものの、機械的で自我は持たない[59]。
一方で自我があるかのような発言を見せる場合がある[20][64]。
のちにシズを捕食した際に獲得した『変質者』を統合し、
自我を持つ究極能力(アルティメットスキル)『智慧之王(ラファエル)』に進化した[63]。

Wikipediaより



なにこれ?
その賢者AIとやらもスキルなの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:28:39.56 ID:t+C1QBvi.net
リムルの声優が糞下手くそ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:31:42.83 ID:XSuxDjZP.net
>>424
外出なくてもしなくても世界の事はネットで大体分かるみたいなもんか
ファンタジー世界でそういうの面白いか?って思うけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:45:03.92 ID:ot1URI+W.net
馬鹿の思考をいくら加速しても馬鹿は馬鹿

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:50:54.74 ID:w6o0oD5X.net
>>408
原作者は社長で仕事してる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:54:05.94 ID:Kp6DuwiG.net
>>412
ニコニコは叩きコメントかいても賞賛コメント多すぎてながされてやんの

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:21:10.40 ID:px35kT/D.net
絵的に無理

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:35:26.68 ID:VdbpV8O7.net
>>428
こんな幼稚なやつの下では働きたくないな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:57:58.49 ID:LjcHfiuI.net
>>422
同じくチートと知識で周りに持ち上げられる主人公だけど
あっちはゲームが元だからチートも称賛する仲間もそういう設定されてるからまだわかる(それが面白いかはともかく)
スライムはゲームでもないのにスライムに優しい世界過ぎない?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:09:13.62 ID:kTmfwKNf.net
>>409
それは力で従えてるだけで尻尾振って擦り寄ったりはしねえよ。
スライム意識うしなってたけど野生ならあの時点で殺されてる。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:11:53.11 ID:BdLpTIpM.net
前期の百練でも、スマホ知識でちやほやされるならギリギリセーフだけど、天性のカリスマという説明不能で視聴者からの共感が全く得られないちやほや設定があるからな
さすおにあたりも、能力すごいで誉められるのはわかるが、性格はどうみてもド畜生なのにそこで大絶賛されてるし
まだスマホの、能力凄い→助けてくれてありがとう→抱いて、の人格無視した称賛の方が笑える分マシ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:25:59.19 ID:/eUex5Te.net
>>432
公平な観点からいうとけしてスライムに優しい世界ではない 開幕チートは異世界人の標準装備みたいなもんだからな
だがまぁその辺の事情なんてアニメ初見組には伝わるわけもなく説明下手感はある コミックの方がマシ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:29:50.67 ID:wc1bbMGI.net
オバロはやりこんで最強になった末路の話だし
内容としては筋が通ってる

スライムはただなんの理屈もなく最強能力次から次へと保有しまくって
楽に強くなるからしょうもなさを感じるの

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:30:05.93 ID:tdTqgiux.net
>>435
チート標準って、話にならないのでは・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:42:04.39 ID:y/FTljkw.net
最初から不正・ズルが標準装備って現地の生命体に厳しすぎない?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:42:57.40 ID:e3zCDZPY.net
何が悲しくて深夜にネガキャンするんだ・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:44:44.10 ID:1XNSu4Tn.net
ここアンチスレなんだけど信者ってめくらなの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:45:08.64 ID:pzVqv5sT.net
>>425
それな
デスマ次郎も百連三郎も声優が下手過ぎてイライラする
やっぱ声優大事よ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:52:59.83 ID:hmqAeyjL.net
何が悲しくて深夜に好きなアニメのアンチスレを覗いてるのよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 03:01:13.78 ID:e3zCDZPY.net
ネガキャンやめろ
頑張って作ってる制作会社の人に失礼だろ

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200