2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:17:19.70 ID:TQAzM/jz.net
■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/
(deleted an unsolicited ad)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:09:47.80 ID:8+KkV+jK.net
でも当たっているでしょ?
見なくても分かってしまうくらいにはパターン化されているんだよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:13:34.97 ID:SKPrcNPf.net
当たってるかどうかなんてこのスレの住民の知るところではないだろ
ここアニメのアンチスレだし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:18:31.38 ID:wojp8oPr.net
>>137
脳内の敵に対して俺ルールで無双する
流石あんたこそなろう系主人公だよう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:18:47.04 ID:8+KkV+jK.net
丁度タイミング良く本スレにこんな書き込みがあった
やっぱり正解みたいだね

384 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM0b-cujw)[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 15:04:03.46 ID:YqmSVRMNM
あと主人公は食い物で懐柔はよくやるし
自分より強いやつとは基本的に戦わない
チートか努力だけで勝つよりよほどまともだわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:19:52.60 ID:SKPrcNPf.net
>>139
ナローシュ嫌いがナローシュになる ってかw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:32:40.75 ID:73yGvQpe.net
正解で草

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:33:34.48 ID:73yGvQpe.net
「あんたこそなろう主人公」という反論がまた面白いな
ここでなろう主人公とはそういうものではないとはいってない
つまりそういう物だって思ってるってこった、転スラの主人公もそういう存在、でもお前もそうじゃんとすり替えを行っている

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:38:06.31 ID:t6HlJwiA.net
>>135
こいつ馬鹿w
ドラゴンボールだって2話で自分チートで相手もチートが出てきて超バトル始まったのかよw
早漏過ぎるにも程があるだろwww

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:49:40.62 ID:PCPIEY7k.net
で、つまるところスライム太郎が敵も味方もスーパー戦士で苦戦しまくりどころか何度も負けそうになる程の戦いしたりするのかね?
今のところアニメ化されたなろう見てる範囲じゃそんなのなかったように思えるけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:16:36.54 ID:t6/GsvIu.net
>>143
確かに転スラが違うとは言ってない
でもそうだとも言ってない
何も判っていない事にはいロンパーするからそれってお前らのいうオレツエーなんじゃないのって皮肉を言ったのに
まあやっぱ通じなかったわけだ
そう言う論理が通じない異世界のなかでスゲースゲーと持ち上げられているのはこれもお前らの言うなろうの世界観だなあと思う次第

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:23:03.65 ID:SKPrcNPf.net
なろうの世界観ってなんだよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:23:29.87 ID:73yGvQpe.net
×通じなかった
〇ズレたことを言っている
まあやっぱり通じてないですねこれは・・・・
ところでID切り替わってるけど大丈夫か・・・?大丈夫か・・・?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:39:20.34 ID:D872EXwD.net
ま、ネタでoretueeeeeならわかるがずっとtueeだと流石に飽きるなってことだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:46:29.25 ID:DtIsh2bL.net
>>128
チート野郎どもが暴れてる中でブウ編のサタンみたいな弱いキャラが別の方向から活躍したりするのが面白い
ずっとチート野郎が絶賛されてるだけならドラゴンボールもつまらんかっぢろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:53:10.25 ID:5RgISW3+.net
ハッタリ野郎なら転スラにもいなかったか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:13:52.65 ID:DtIsh2bL.net
>>106
万人向きな作品よな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:18:36.68 ID:+R4ynXgH.net
万人向けな作品なんてこの世に無いんだよなぁ
トムジェリですら妙な叩き方する奴がおる世界やぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:31:37.97 ID:kf/e3d6G.net
>>148
まあおまえらにはわからないか…
このレベルの話は…

あと場所を移動するとIDが変わる時があるぞ
自演したい奴は覚えとけよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:49:55.74 ID:nm+dNk8R.net
Abemaビデオで 転スラ1作品を観たいがためだけに
クレカプレミア980円入ったやつおる?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:52:49.84 ID:nm+dNk8R.net
ルータやモデムの再起動、クッキーの削除、WiFi受信場所やらで
荒らしをブロックしてもすぐ復帰できてIDくらいはすぐ変わるらしい

スライム=ドラクエで最弱=それで生き抜く!!!俺すげええ!! だと思う作者

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:01:36.93 ID:KM0uh1bH.net
幼児向けのアニメなら問題無いな
土夕か日朝でやっときゃ誰も気にしない
アニヲタがメインの深夜帯にやる内容じゃないわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:02:42.13 ID:8eco9asJ.net
スライムになった意味も特になくただただつまらんな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:10:45.70 ID:G3QV++oq.net
>>157
どんだけアニオタを高尚なモンだと思ってんの草生えるわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:20:58.44 ID:s1HHy22O.net
能力と制限が今までの能力物で転スラみたいな無制限な能力獲得ってのは
ある意味新しいな

ワンパンとおなじで一発オチみたいになりそうだけども
無茶強い敵バンバンだせば問題ないんだなw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:26:31.80 ID:WUUOvZ9r.net
ん?スマホ太郎君とか全属性持ちで特殊技コピーし放題だしなんも新しくなくね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:30:44.53 ID:xChMdkoN.net
ワンパンマンは主人公が強すぎだから他のキャラの方にカメラが回ってそっちの善戦とかでストーリー作る方になってる群像劇ぽいし
サイタマ自体はマンセーあんまされてないし周囲も結構話は進んで一方的な無能の汚名は着せられてないし
そもそもギャグ漫画だし
なろうと同レベルとはとても思えないなぁ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:30:56.91 ID:s1HHy22O.net
んじゃ、太郎系とでも置き換えてくれ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:06:11.12 ID:c03NKb1+.net
なろうエリートのスラ太郎さんナメんなよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:08:18.37 ID:vGcZXmt2.net
なろう最終兵器とか煽ってるのってアフィカスじゃね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:16:45.77 ID:qpvwVfIN.net
なろう界のスーパースター

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:22:26.56 ID:/gRPB+mh.net
なろうでの異世界ってのはゲームの世界のことなんだぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:26:20.12 ID:j9sbgbEz.net
2話まで見た。
スマホが糞頂点だと思っていたが、双璧の糞の予感。
なろうってこんな糞だらけなのか?
読んでもいないから詳細は知らないけれど、そうならなろうなんて閉鎖した方か良いよな。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:34:01.43 ID:svvuVMle.net
金になる以上は閉鎖はされないぞ ランキングの仕組みが欠陥あるとは聞くが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:37:28.01 ID:9qdw0DmF.net
怖いもの見たさで視聴中
見てるこっちが恥ずかしくてムズムズしてくる
こんなのにも信者がつくんだねー

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:45:26.95 ID:j9sbgbEz.net
スマホ太郎とか転スラとか、金になる→買うヤツいるの?
まぁ、俺も怖いモノ見たさで視聴するかもだけど金払う気にはならないな。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:51:24.52 ID:o2q3jFtr.net
売れてるからこれだけ話題になるんじゃね?
木っ端のなろうなんて信者はおろかアンチも発生しないし書籍化されても打ち切りとかやし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:54:24.97 ID:wuaXeGs8.net
ラノベとマンガは信者さんかま経済回してくれてるようだけど
さすがにアニメはこれじゃあヤベーでしょw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:55:13.35 ID:QZTQIbgE.net
>>168
今後アニメ化が控えてるのがこれ以下って事実に震えろ
特にありふれってのがガチでヤバい
あれに比べたらこれなんてカス以下なんだぜ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:55:37.88 ID:svvuVMle.net
ま、最終的にやべーのかどうかジャッジが下るのは半年後やな
ヤバそうなら特典追加とかでテコ入れするかもな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:32:37.91 ID:g4F/4yCh.net
転生する人としない人は何が違うの?
ゲーム世界の運営の気まぐれ?
ゲームらしく転生ガチャ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:43:35.98 ID:gdoT8Wtn.net
ここのスレ民ではわからんやろ ここアニメのアンチスレだし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:12:06.91 ID:j9sbgbEz.net
>>174
スマホ太郎の頃もそう言われていて転スラが来たが、なろうにこれらと双璧の糞があるの?
それはそれで怖いもの見たさで眺めるかも。
勿論アンチスレに来るためにね(笑)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:43:04.01 ID:xGELxNqA.net
ありふれたは死にそうになってる最初だけはおもしろいかも
クラスメイトに裏切られてダンジョンのやばいとこに落ちてそこで生き延びたら性格も容姿も変わって最強になってる
漫画しかみてないけど序盤はこんな感じ
まあ最強にすぐなるしその後は俺ツエーハーレムものっぽいから見なくなったけど

まあこれもアニメはこけるでしょう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:51:27.24 ID:j9sbgbEz.net
>>179
がそう感想する時点でアニメあるの?
それはそれで怖いもの見たさがわくわくする。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:56:36.11 ID:DEhEcqm1.net
ありふれは・・・凄いぞ?
厨二病にいっそ清々しいほど振り切ってる
お前ら好みだろう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:01:15.60 ID:DtIsh2bL.net
>>174
作者がキレて延期で放送枠分儲けが少ないとか本編の内容含まずヤバい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:03:17.46 ID:DtIsh2bL.net
>>181
中二な主人公はいいとしてそいつが東方キャラのパクりからモテモテなのは中二病にも受けなさそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:05:17.71 ID:p3yQvXv2.net
詳しいなお前

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:18:25.59 ID:xGELxNqA.net
ありふれはアニメあるよ
原作者がアニメの出来が気に食わなかったらしくてつくりなおさせて来年に延期になった
そもそも原作がゴミなんだからどうにもならんのにな
スライムみたいにさ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:10:13.10 ID:Zn4tVLm2.net
テンプレしかないなろう発は後になるほど不利になるのによく伸ばしたもんだわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:16:27.63 ID:9bpHd3v5.net
…よくよく考えたら少年漫画もある程度テンプレだし世の中突き詰めれば大体テンプレだよな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:33:00.19 ID:ZZ8VxMs1.net
人類の発展の歴史なんて大概模倣と継承の連続よ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:43:21.45 ID:q9ZqfGsh.net
>>178
基本的になろうはこれ以上の糞は流石に無いだろう→まさかあれより糞があるとは思わなかった
って感じで低品質スパイラル起こしてるから
これから先もなろうからアニメを出すなら○○より酷いのがあるとはって繰り返していくよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:34:03.09 ID:jyPvqxMv.net
>>186
スマホや覇王みればとりあえず放送したところでオモチャにされるだけだってわかるからな
どうせあんな感じの手抜きクオリティだったんだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:07:41.44 ID:ezixi9vg.net
>>190
このすばはそうハイクオリティでもないのに割と売れたし
というか、クオリティ低かったからこそギャグアニメとしてウケた感さえある
スマホ太郎をハイクオリティにしたところで何も変わらんだろ
むしろ赤字が増すわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:33:54.87 ID:McMF1UYa.net
まぁギャグ系なら多少エコ作画でも大丈夫やろな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:45:20.68 ID:S5nXPJYt.net
このすばは力の入れどころ分かってたからな
飽きさせないテンポの良さも相まって受けたんだろう

逆につまらん場面をどんなにハイクオリティにしたって面白くなる訳じゃないし労力の無駄

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:50:40.32 ID:BPkcFiFy.net
このすば個人的には嫌いだな 作品が、ってより人の話聞かないアホ女が沢山なのが嫌なだけなんだけどな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:16:39.66 ID:ad4v+Sb/.net
前に見たありふれダイジェスト
ユエ「ハジメの童貞おいしいです」
ウサミミ「私も抱いて、抱いてったら抱いて」
ハジメ「ウザイ死ね」
モブ「兄ちゃんいい女連れてるじゃねぇか、うらやましいぜ」
ハジメ「お前らウザイから金玉潰すわ」
マゾ竜「抱かなくていいからアナル弄ったり殴ったり痛いことしてほしい」
ハジメ「キモイ死ね」
担任「助けてくれてありがとう、抱かれてあげてもいいわよ」
ユエ「あの子も抱いてあげて」
ハジメ「ユエだけでいい」     ←アニメ化範囲たぶんここまで

香織「助けてくれてありがとう、もう抱いて」
クラスメイト「なんだあのハーレム、うらやましー」
ハジメ「ア゛ァ゛?何近づいてんだ、殺すぞ」
未亡人母「娘を助けてくれてありがとう、娘が育ったら抱いていいから私も抱いて」
未亡人娘「むしろ今抱いて」
王女「助けてくれてありがとう、婚姻ダメにした責任取って私も抱いて」
ユエ「ウサミミがんばったからご褒美に抱いてあげて」
ハジメ「しょうがないにゃあ」


196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:17:05.01 ID:oheo0Yai.net
転職したら太郎だった件

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:23:33.44 ID:/fGJfv2f.net
>>195
…ノクターン出身なのか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:30:30.90 ID:qq3tIHwi.net
異世界物はくだらん説明が多いと作者の顔がちらついて白ける
どうせ全部妄想夢オチなんだろという気分になるから何が起きても感動しない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:08:21.43 ID:U461fDZk.net
>>198
転生したら親の顔を完全忘れるあたり
ハーレム要員の女どももお前らすぐ忘れられるのに囲ってていいのかと

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:21:09.90 ID:gHqpvsY5.net
ハーレムは倦怠期のこと考えてないのがなぁ
いつかは老けてオバハンに囲まれるんだぜ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:21:53.97 ID:Mm04y+dh.net
ラノベの主人公ってなんでこう初対面だろうが目上だろうがタメ口デフォなんだろうな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:27:21.48 ID:mlAKOMPL.net
>>197
しっかりなろう出身…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:42:37.76 ID:DBbBGeIS.net
今んとこ作画が綺麗なスマホって感じ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:44:54.49 ID:KEN0OiDg.net
それはスマホを過大評価しすぎでは? 苦痛度合いならスマホの方が強いと思う

まぁそれより覇王の方が苦しかったが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:46:54.37 ID:mIYW3d3B.net
このスレってスマホ太郎をナメてるな
スマホ太郎は最低中の最低アニメだ
頼むからスライムの為にスマホ太郎を持ち上げるのだけは本当にやめてほしい
あれ以下の作品などこの世に存在してはいけないんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:53:34.67 ID:MSotC+Ru.net
覇王とかいう「スマホの力を過信したな」というセリフのためだけに存在するアニメ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:10:55.50 ID:McMF1UYa.net
>>205
アンチとして張り切るがあまりに過去のクソアニメを思い出補正で美化しちゃうのはナシだよねぇ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:12:18.02 ID:WN0PSUBY.net
原作と漫画はそこそこ面白いのに
アニメがありえないほどクソ過ぎて
原作者がかわいそうになるレベルw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:24:03.40 ID:KEN0OiDg.net
ん?アニメ放送分のシーン、原作と漫画は普通に良いの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:42:34.40 ID:OyBmnOX4.net
原作の糞な部分までアニメのせいにするのはゴミラノベの典型

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:00:35.37 ID:q9ZqfGsh.net
>>205
あれ以下の孫がアニメ確定してる事実に震えろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:05:54.91 ID:McMF1UYa.net
原作がクソっていう奴もいれば原作は面白いっていう奴もいるしなんなんだよ
あれか?自分で原作を読んで判断しろっていう高度なステマか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:17:20.66 ID:ivp+fmim.net
シオンが蘇生するところまでは面白く感じた
そこから先はだれてきたから放棄

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:52:51.03 ID:fQCaxp5n.net
***,*75 【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第1巻 [Blu-ray]
***,*79 【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第2巻 [Blu-ray]
***,*81 【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第3巻 [Blu-ray]
***,*83 【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第4巻 [Blu-ray]

***,712 【Amazon.co.jp限定】転生したらスライムだった件 1 (特装限定版) [Blu-ray]
***,784 【Amazon.co.jp限定】転生したらスライムだった件 2 (特装限定版) [Blu-ray]
***,849 【Amazon.co.jp限定】転生したらスライムだった件 2 (特装限定版) [Blu-ray]
***,793 【Amazon.co.jp限定】転生したらスライムだった件 2 (特装限定版) [Blu-ray]

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:54:11.37 ID:q9ZqfGsh.net
>>212
今までまともに文も読めてなかったバカが映像と音声が付いて
ハッキリ駄作だと認識してしまったけど現実認められなくて叫んでるだけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:59:31.97 ID:x+RwrqvQ.net
ゴブリン太郎というキッズを引き寄せる強烈なライバルのせいで空気になってしまったね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:19:51.94 ID:WORZIhYD.net
>>208
たしかに原作以上に雑だけど丁寧にやったところで退屈なだけだしアニメに向いてないよこれ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:20:14.66 ID:McMF1UYa.net
ゴブスレはゴブスレで2話失速とか言われてなかったか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:32:20.90 ID:sZOJPM//.net
>>208
これスマホ太郎やデスマ次郎でも言ってる奴要るよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:49:16.29 ID:ezixi9vg.net
>>218
唯一の売りだったレイプやらなかったからなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:57:13.75 ID:khfg/tyo.net
>>219
漫画はコミカライズ作者が上手くアレンジしてたりするからな。原作は脳内で都合よく変換出来たりするし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:30:45.68 ID:D2LzmWM4.net
>>214
グリッドマンさんは面白かっただろやめて差し上げろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:34:54.75 ID:zb2KCFFO.net
ゴブリン出てきた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:01:27.08 ID:95bo3VFm.net
レイプ太郎に話題を持って行かれたな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:40:18.14 ID:5D0vLKRk.net
リムルの声優下手すぎ
新人みたいだし、こんな下手くそ使うなよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:45:37.29 ID:pgHpxpEU.net
ニコニコでは生放送受けてるな
よくも悪くもニコニコ向け

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:57:06.71 ID:VcMLptjV.net
>>197
太郎系とノクターンの境界は割と曖昧
つーか、事実だけならマジ区別無い
スマホ太郎からしてオナホ花子ズ全員嫁にしたあげく連日やりまくったという

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:12:45.89 ID:pgHpxpEU.net
>>227
プロの描いた覇王はやりまくりだし異世界魔王はパイズリとフェラされてた
ラノベって18禁表記ないのな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:12:22.95 ID:1K3F/65k.net
>>225
なろうアニメは新人の教育実習やで

>>227
エロシーンがダイジェストか否か程度しか違いがないな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:03:33.84 ID:BA+7qMIL.net
>>225
これな
あまりにもキンキンしててきつい
物語の締りをさらになくしてる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 05:40:30.80 ID:ixf2L5L+.net
よく言われとるがなんでスライムの声おっさんのままにしとかなかったんや
女に擬態した時はあの声でいいけどさ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:38:58.87 ID:4ZT+WHt9.net
>>231
それはそれでイクシオンサーガのオカマみたいでやだなw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:08:58.98 ID:R2zgJpbe.net
>>230
NHKの幼児向けアニメみたいに演技にわざとらしさがあって気持ち悪いんだよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:10:59.76 ID:MKppmkrn.net
喋りや思考が人間時代のアラフォーおっさんじゃなくなって声も変わってもう元の要素ないし転生の意味ないじゃん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:02:58.40 ID:gPNmBYIe.net
たしかにこれなら突然変異のスライムでいいよな
この先転生前の知識とかを役立てるシーンとかあるのかな?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:32:24.34 ID:LILctO/9.net
なろうってさ、モンスターどころか生物ですらない道具にまで転生したりするのに結局みんな人間になるもんな
話を作れないなら最初から人間にしとけよ
創作能力なさすぎて馬鹿にされるのはそういうところだぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:40:54.55 ID:R2zgJpbe.net
>>236
魔王はほぼ全員人間型w
原作はこれで萎えたわ

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200