2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 19:00:35.64 ID:kIGmsL560.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑のコマンドを3行になるようコピペしてからスレ立てしてください。

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536493187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 04:07:23.73 ID:yIxOK/bZ0.net
これずっと見てきて思ったけど
2クール目では遊作がとっくに主要味方キャラには正体バレしてて
学校では葵とコソコソ活動したり
リンクヴレインズではエマとコソコソ活動したりしてる方が遙かに面白かったな

鬼塚は施設の子供達や町内でトラブル起こった時用の喧嘩デュエルの番長キャラにでもして
遊作にも度々目撃されて一目置かれる存在とかでいた方が良かったかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 05:13:05.39 ID:rtSGOhKh0.net
鬼塚は2年目はプレメの協力者として梅雨払いとかしてくれればよかったのに何故お邪魔キャラにしたのか...
葵は話せば分かってくれそうだけど、鬼塚は絶対に話聞かないよなあ...
プレメに勝てたとしても「俺が欲しかったのはこんな勝利じゃない!SOLめ!俺を利用しやがったな!」とかほざきそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:04:59.86 ID:3N591sCJ0.net
王道・定番外ししてつまらなくなる
本末転倒

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:16:12.09 ID:sNtHD8Qlp.net
鬼塚は「自分より強くて人気のあるプレメに嫉妬+施設の子供達を利用していた」って設定がある以上、仮にプレメへの嫉妬を無くしてもまた自分より強くて人気者が現れたらまた嫉妬心を剥き出しにすること間違いない
仮に改心したとしても施設や子供への寄付は自分の人気取りだったって時点で偽善者なのには変わりないから本当に救いようがない
クロノスとか牛尾みたいに最初はくずだったけど改心して仲間になるにしても流石に時間かけ過ぎて「そこまで引っ張るキャラなのか?」感が凄い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:24:24.53 ID:rtSGOhKh0.net
プレメの次はソルバかリボルバーを逆恨みして絡みに行きそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 07:32:52.71 ID:3N591sCJ0.net
施設関係の設定もバウンティハンターに鞍替えした時点で無意味に

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:29:16.25 ID:0mnJezb8a.net
ひょっとしたらアース戦でマネージャーや子どもたちが今の鬼塚をどう思っているのかとかチラッとでも触れられるかもしれないが…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:33:50.48 ID:rtSGOhKh0.net
鬼塚はせめてハンターになった理由が「金をより多く稼いで孤児院に寄付をするため」だったらお邪魔キャラでも面目は立ったのにね
今ではもう寄付も辞めてるのかな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:51:49.00 ID:b7eR1Tz20.net
鬼塚は昔のシリーズだったら1話の中で嫉妬〜改心する程度のモブキャラが間違ってレギュラーになっちゃった感じ
5Dsのポッポタイムの馬鹿息子的な
キャラデザのレベルもモブっぽいし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:49:57.20 ID:8/eOvYeg0.net
ってかぎゃろっぷ人材がなくてヤバイのに実力のある原さんも武藤さんも裏方回ってる場合じゃないだろ
若い人から恨まれてそうだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:38:56.07 ID:rtSGOhKh0.net
不細工枠を島君と鬼塚でなぜわざわざ二人も用意したのか理解に苦しむ
鬼塚を最初からソルバのデザインで出せばよかった 

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:46:50.50 ID:gmKSPXDu0.net
クッソ地味な小競り合いしてるだけで
人類を置換するAIとか言われても説得力がねぇわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:05:10.56 ID:b7eR1Tz20.net
色々と「逆張り」した結果大失敗したキャラだわな鬼塚
特に前作が全体的にキャラデザのレベルは高かっただけに余計にひどい
同じブサイク枠の権現坂もなんだかんだ途中まではいいキャラだったからどうしても比較しちゃうし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:43:02.51 ID:H98lO7Cza.net
鬼塚って仮に作中屈指のイケメンだとしても人気出るか危ういくらい性格と行動がヤバい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:44:34.79 ID:7K2Pi+8G0.net
ソルバとフレイムの方が遊作Aiより遥かに相棒感出してるのが虚しくなる…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:19:41.80 ID:0mnJezb8a.net
>>341
ビジュアルは高評価な葵やエマですら言動や性格設定はあんま誉められてないからな
ましてや鬼塚のキャラデザであの性格描写はヤバい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:40:10.77 ID:rtSGOhKh0.net
鬼塚の言動は葵よりも酷い
葵は逆恨みはしてないしほかの奴らと同様に余計な事は考えずにイグニス収集に力を入れてる
鬼塚だけがプレメに逆恨みして一人だけ私怨に燃えて場違いなことをずっとほざいてる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:42:17.19 ID:gmKSPXDu0.net
勝手にチーム外れて単独行動するし
SOLからしても問題児だぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:48:05.33 ID:rtSGOhKh0.net
>>345
それは上司の晃の指示じゃね?
まあそれでもアクアへのレイプとかうざいけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:49:05.42 ID:b9wTyPVu0.net
>>344
でもブルガも”晃の小間使い”と化してるから対して変わらんだろ?
イグニス絡みの事で無ければプレメに歩み寄る心も持ってるだけマシか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:50:16.92 ID:qGKjhzRJ0.net
独断で迷惑かける葵ちゃんもかなりヤバいな
脱出装置も差し出せはゴーストガールも困惑してたの忘れてないゾ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:55:50.82 ID:rtSGOhKh0.net
>>347
葵は正式にSOLと契約してるわけじゃないから、状況次第でプレメに歩み寄る余地もある
鬼塚は味方になったらなったで契約違反するクズになる

>>348
あれ不霊夢が温情で助けてくれてたけど、邪魔してきたことを考えれば置き去りにされても文句を言えなかったと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:45:48.12 ID:0KtcUgmJ0.net
主人公もコミュニケーション取る気がないから絶望的に閉鎖的なアニメ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:26:40.47 ID:b7eR1Tz20.net
鬼塚ってもう一度改心エピやっちゃってるから今後改心したところでまた・・・って話だしな
スタッフはこいつをどうするつもりなんだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:30:19.11 ID:rtSGOhKh0.net
イグニスを奪いに来てるような奴らとどうコミュニケーションを取れというんだ?
ソルバやリボルバーとはちゃんとコミュニケーション取ってるだろ
鬼塚とコミュニケーションとったら連日連夜無意味デュエルをしかけてきてクッソうざい存在になるだろうな
マジで他人の大切なものを無理矢理奪おうとするなら自分も何か差し出せよクズども

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:30:23.30 ID:gmKSPXDu0.net
悪人として認識されてるかどうかも怪しい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:36:13.82 ID:rtSGOhKh0.net
>>353
プレメやリボルバーがやたら鬼塚を褒めてて違和感あったが、ソルバが視聴者の思ってるだろう不快感を口にしてくれてスカッとした

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:44:20.03 ID:gmKSPXDu0.net
単に仕事してるだけのキャラならブラッドシェパードがいるし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:45:30.15 ID:neRSa2jr0.net
>>348
その後のボーマン戦の流れを思うとあの下りは丸々不要だったな
一個で二人までならイケるけど自分の手放したらいざという時ゴスガが助けられないかもしれないとかでよかった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:07:28.18 ID:rtSGOhKh0.net
つかまったくの見ず知らずの奴のために命綱を捨てるのは共感できなかったな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:07:01.10 ID:7K2Pi+8G0.net
あなたのがあるじゃないは完全にサイコパス発言だったな
普通のアニメなら大炎上してたと思う
これでたいして波風立たない辺り、本当に人が離れてしまったのが分かる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 01:06:46.51 ID:S+1NnBcFd.net
>>354
でもすぐ手のひら返して鬼塚ヨイショしてたからなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 01:21:46.68 ID:FfQGqK8D0.net
初期から観念しなさいとか頭おかしかったからな
ここまでメインキャラが出番求められないアニメに何故なってしまった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 06:42:33.70 ID:Lo9hOJSF0.net
葵は救ってもらった後は協力キャラでいればよかったのにな
完全な仲間にならなくともAI戦士とデュエルした時みたいな利害の一致で組むとかの道はあったはず
鬼塚にいっては葵よりもはるかに救いようがない 逆恨みするわ、ストーリー進行の邪魔をするわで最悪

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:14:34.58 ID:ZBl3G+hx0.net
鬼塚は視聴者的にウザイだけで作中の法規的には別に悪人側じゃないというのがまたなんとも
完全に悪役サイドならしつこく追い回してもまぁそういうものだしで済むんだが
結局過去の清算してもプレメが一人で何でもやろうとする性質のせいでこうなったというか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:28:18.79 ID:cfBhN2Zu0.net
その電波行動をデュエル脳に活かしてくれよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:21:19.42 ID:+EZBMZ5Rp.net
ブレインズは悪役倒してもスッキリしないから凄いモヤモヤするんだよな
鴻上は満足して死亡してリボルバーはいつのまにかダークヒーローポジに、鬼塚・葵は完全な悪役とは言い難いしボーマン一味は負けても逃亡するし全然気持ちよく視聴できない
一応ウィンディをボコボコにしたのは良かったけどどうせ復活するのは目に見えてるし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:24:58.07 ID:qoBU1+TPr.net
イリアステルやバリアンみたいな過去の悪役一味と違って、純粋に敵サイドに魅力が薄いという最大のネック

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:26:47.61 ID:E2HvD1mq0.net
キャラを好きになれる要素が少なすぎる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:35:51.00 ID:obwuJ3qw0.net
スペクターとかも悪役として見るとロスト事件のせいでもあるから憎みきれないし、かといってネタキャラとしても中途半端っていうね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:18:18.40 ID:nxpp1gc2a.net
>>367
それでもまだVRAINSのキャラの中では比較的キャラ立ってる方という…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:25:33.55 ID:cWZ0leHva.net
ボス候補のボーマンに魅力無さすぎなんだよ
負けたら逃亡の繰り返しの癖に偉そうな上から目線だから不快

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 09:53:57.30 ID:rPDzFHgoa.net
ミスターTがシナリオ上の重要キャラ扱いになってるようなもんだからな、ボーマンの登場から現在までの対戦回数を鑑みると
毎回ガラッと戦術変えてきたあいつとは違ってデッキも変わり映えしないのもキツい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:44:36.22 ID:PkGN/kDi0.net
次出てきたら閃刀姫かサンダードラゴンでも使わさればいいんじゃないかなえ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:31:02.51 ID:UCc7ZDN5a.net
スペクターついては「こういう考え方もあるのか」と感心した

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:35:49.55 ID:iWhAg02o0.net
考えじゃなくて立場の問題では

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:36:52.95 ID:+8kyfMUP0.net
>>371
もうスキルで毎ターンシャイニングドローしてデッキパワーは全盛期征竜で
ピンチになったら二つ目のスキルとか言ってバーニングドロー&ネオストームアクセスの効果を3連打位したら良いよ
それでも弱そうだけどな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:27:13.61 ID:iWhAg02o0.net
ニコ生

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:32:41.79 ID:93K6Mkp90.net
引き分けとボーマン戦ということを考慮すれば1は65%前後かな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:40:14.01 ID:iWhAg02o0.net
相変わらずエンコ糞過ぎる
過疎ってるのに音飛びすんなよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:54:08.46 ID:0Iwu6yBV0.net
いくらプレミメーカーと言えど主人公が新エース使うんだから流石に80%は超えるだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:17:29.61 ID:0Iwu6yBV0.net
来場者数爆上げでアンチ大敗北じゃん!なんだかんだ言って神デュエルだったもんなぁ……

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:21:05.20 ID:fIdwNvhGd.net
総集編しても最後にハノイのバックで爆発起こせばアンケート70%確保してた回あったし視聴者のIQ低下し過ぎだろ怖いわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:13:05.09 ID:TcwCzHAK0.net
見せ場(ネタ要素含む)があればそれだけで評価が上がるというのはまあわからんでもない
というか話の展開的に本編より総集編のほうが面白いという場合もありえてしまうという

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:23:52.11 ID:EJlviT7Ga.net
怖いのは明日のアース鬼塚戦よ…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:36:39.22 ID:BO6hsMrZa.net
鬼塚のクズ度がどれくらい上がったか楽しみだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:56:26.77 ID:UTIfnVrZM.net
>>370
デッキのかわりに人格変えてきているの勘弁してあげてください

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:47:15.79 ID:pOxQ74UVd.net
一発デカイ糞展開が欲しいわもう虚無過ぎて苦痛なんだよ!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:37:17.99 ID:fJtKMpV3a.net
ボーマン逃亡二回目の時が一番のクソ展開だったな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:54:11.69 ID:iDF258mx0.net
これネット世界だって忘れてない?
なんで現実の姿とリンクヴレインズの姿が一致してるのよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:56:56.00 ID:tF/jYz+10.net
鬼塚の姿ってRPGモノで言う強欲で貪欲な欲望を満たすために「悪魔に魂売った」ってとこだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:57:35.93 ID:MawqUCFS0.net
鬼塚キモくなりすぎて笑ったわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:04:16.59 .net
鬼塚笑うわ
どこのインド人だよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:04:37.52 ID:PdmCNqp50.net
>>387
鬼塚だけは元々の姿をそのままアバターにしてるからな
それにしてもいらん方向に行き過ぎである

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:07:22.29 ID:IRShWZTC0.net
思考領域拡張とか、パソコンのメモリ増設かよ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:07:32.67 ID:08L/eVIM0.net
キャラデザは何を考えてんだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:09:12.11 ID:yFoXh70x0.net
Go骨塚だこれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:18:20.64 ID:p8j1ZaPsd.net
岐阜ガイジデータ化しそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:21:55.90 ID:yFoXh70x0.net
>>387
DMのゲーム世界からして…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:26:31.49 ID:m8WCnxjT0.net
児童養護施設の子供たちが見たら泣き出しそうw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:55:21.25 ID:GSzqewma0.net
しかしED絵まで今の病んだ状態に差し替えされてるから
アース戦に勝っても負けてもこの状態は続くってことか
EDの集合絵にもいないし1番先にプレメの仲間になりそうだったのに
何か途中脱落っぽいよなー
ロスチルがされたような実験されてるんだろうか?
ブルガはアクアをGETしてヒロインの面目躍如しそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:08:44.34 ID:0Jecuk8E0.net
https://i.imgur.com/TPTXrF3.jpg
https://i.imgur.com/lN6vhGM.jpg

おめでとう!鬼塚は骨塚に進化した!!
いやマジでどこに行くんだお前
EDの悟り開いたようなポーズとか完全にヤバい人なんだが
人知を超えた力ってリンク+融合か?もうとうにプレメが通りすぎた場所なんだが
プレメ越えならリンク+シンクロ、リンク+エクシーズ、リンク+ペンデュラムくらいやらないと
捕らえたアースとの交流で闇堕ちから復活できるか…?
後アースに逃がされたアクアはブルガが拾ってペアになるの間違いなさそうね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:11:48.87 ID:tF/jYz+10.net
でもアクアの身柄をどうするかだな、そのままSOL及び晃に献上するのかそれとも密かに匿うか
(晃も葵がアクアを匿ってる事を知りながらあえて知らない・存じないフリをしてる可能性も無くはない)
で評価が変わる
もしブルガがアクアをパートナーに従えたら使うデッキも「水属性サイバース」デッキに変わるのだろうか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:33:20.28 ID:qXo+6h/R0.net
GOスト骨塚に草はえちゃう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:38:27.97 ID:tF/jYz+10.net
>>389-390
後はマリクやセルゲイみたいな顔芸とキモリアクションがあれば完璧なんだがな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:38:47.42 ID:kibM7sPp0.net
鬼塚がダルシムみたいになってて草

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:38:56.85 ID:yFoXh70x0.net
これスピードデュエルやぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:40:25.62 ID:XTbq/rrH0.net
鬼塚さん昔はかっこよかったのにどうしてここまで迷走しちまったんだよ・・・
一体マジで何を目指してるんだこれ・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:40:38.11 ID:aOQ+82RId.net
痩せこけた鬼塚が出てくるたびにクスクス笑ってたわ
人体改造的な謎スキルまでしてやる事が融合召喚なところではもう大爆笑してた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:44:22.80 ID:nuYFnICW0.net
>>399
EDの背景が宇宙空間に変更されてるけど何か意味はあるんやろか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:48:31.47 ID:kmOzbBnFd.net
鬼塚だけコズミックホラー路線行くんだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:03:46.58 ID:yFoXh70x0.net
ティンダングル「」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:32:49.83 ID:Uu979TY3d.net
>>399
改めてアップ見ると笑い止まんねぇww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:34:48.97 ID:0Jecuk8E0.net
>>407
思考領域拡張の時の背景ってだけでそれ以上の意味はないと思う
思考領域拡張ってデュエルタクティスが上がるみたいな話なのかね
スキルも多分変わってると思うけどピンポイントメタ今引き出来るストアクより
強いスキルでも引っ提げてくるくらいしてくれれば面白いのだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:35:26.30 ID:ItUUMyOa0.net
アクアちゃんのパートナーってリボルバー?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:42:42.99 ID:JKqknY3na.net
戦略的には間違ってないけど、「弱い方から狙うぜ」と言ってた鬼塚がクズに見えた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:49:39.33 ID:08L/eVIM0.net
昔の鬼塚がかっこよかったってマジ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:50:59.63 ID:0Jecuk8E0.net
>>412
リボルバーは実験台にされてないぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:55:27.79 ID:pEFkerGu0.net
SOL陣営の敵役はブラッドシェパードのほうがふさわしいと思う
余計な事をグチグチ言わないし、見た目もそこそこかっこいい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:56:07.29 ID:Uu979TY3d.net
プレイメーカー→Ai
ソウルバーナー→不霊夢
ライトニング→仁
ウィンディ→ブラッドシェパード
アース→スペクター

アクアだけパートナーらしき人出てすら居ないんだよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:58:42.63 ID:pEFkerGu0.net
>>417
ウィンディのパートナーはブラッドシェパードじゃないだろ
事故がおきたのが5〜10年前なんだから、その時点で18歳だったブラッドシェパードがパートナーは考えにくい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:03:08.48 ID:73qK9qHB0.net
>>412
え!?それはギャグ??

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:04:55.10 ID:73qK9qHB0.net
今週の鬼塚さん顔が面白すぎて本編の内容が頭に入って来ないんだけどwww
ドアップシーンとかどんな思いで画面を見つめればいいんだよwwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:04:56.55 ID:Uu979TY3d.net
>>418
ウィンディ自身がパートナーなんて邪魔臭いから車のAIに細工して事故らせたとか言ってなかったっけ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:14:49.48 ID:0Jecuk8E0.net
ウィンディのパートナーはブラッドシェパードじゃないぞ
一回り年齢が違うし過去回想からも分かるが道順は貧しくも母と二人で幸せに暮らしてた所を
ウィンディが自分のパートナー殺す為に引き起こした事故に巻き込まれた第三者
実験台のその後の行方を全部調査したと言ってたリボルバーが殺したと言ってたし
ウィンディーのパートナーだった誰かは現状だと死んでるとしか言えない状態
実はハノイがウィンディから守るために死んだと見せかけて保護してましたみたいなのは出来るだろうけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:15:35.15 ID:aOQ+82RId.net
AIに細工をして事故で殺したと言われてるけど
イグニスが生存確認を怠るなんて考えられないから
普通に考えてブラシェさんではなくブラシェさんが乗ってた車が突撃した相手がいたんでしょ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:16:46.82 ID:gwAhcl2z0.net
>>421
ブラシェは事故に巻き込まれただけやぞ。
ウィンディのパートナーが乗っていた車が先に事故→ブラシェがのってたタクシーが突撃して昇天。
それにウィンディの性格からあのまま生かすはずがないしブラシェが被害者なのはあり得ん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:19:11.27 ID:4J3Y5hjS0.net
>>422>>424
いや違うぞ?
オリジンが死んだとも道順母子の事故(横転したトラックに追突としか判明してない)と同一とも明言されてない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:23:57.33 ID:E5fueDju0.net
ブラシェの時点でAI故障の描写あったけどあれとは別関係なのけ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:24:35.73 ID:73qK9qHB0.net
どんどん目も当てられない状況に陥ってる鬼塚さんと一人前になったわね的な事を言って貰えた葵ちゃん
この差が辛い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:29:12.85 ID:73qK9qHB0.net
ブラシェが事件被害者(モルモット)だと、母親とあんなに良好な過去も無さそう。
風の祖の死亡も、ウィンディが引き起こした事故がブラシェの経験した事故と同じかどうかはまだ分からないから決めるのは早い気も…
それにウィンディが引き起こした交通事故に巻き込まれた可能性を持つ人物なら財前兄弟の両親もじゃない?

総レス数 1001
458 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200