2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト88通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 18:29:36.70 ID:kvrslFx7r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト87通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538916303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:03:44.13 ID:ItVdGJ8ua.net
>>477
ねずみはもう許せる雰囲気がすでに出来てるけど
アニエスにはその下地はないしね……

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:14:38.12 ID:BNiwmcRD0.net
動画サイトで見つけた鬼太郎のBGMをずっと垂れ流してる
3期のテクノ感、4期の壮大なオーケストラ感、5期のPOPな感じ、どれもいいな
6期はスタイリッシュな曲が多くて好き

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:32:21.74 ID:TcC1Y7wjM.net
>>471
ねこ娘はまなに弱いからすぐに仲直りする

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:07:43.33 ID:TcC1Y7wjM.net
>>473
JKの依頼だろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:09:19.40 ID:WRb507po0.net
>>473
元々地獄に送られるべき人間が相手だったから閻魔か死神あたりのあの世関係者の依頼じゃないのかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:11:59.40 ID:dnBywwT6p.net
>>479
いやいやネズミ男も結構ネットで叩かれてたよ。ネズミ男が許される様に完全になったのは宝石回の鬼太郎を助けた回以降かなぁ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:14:14.26 ID:TcC1Y7wjM.net
そもそもねずみ男が悪さするのなんて俺らにとっても鬼太郎達にとっても今更な話だろ
本気で文句言ってる連中は新規だけだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:27:38.26 ID:NlRczsOqd.net
無視され続けるオイコラミネオwwwwwwww
ゴミ・ザ・ゴミ男

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:40:10.34 ID:bhF8pORra.net
>>484
ネット上で視聴者が叩くのと鬼太郎やねこ娘たちが許さないのは別の話だろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:01:54.36 ID:4oD++oJ2a.net
>>478
あー 誰かしら洗脳されるなこれは

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:03:34.18 ID:z548kZfqa.net
>>488
よし!ねこ娘頼む!ねこ娘頼む!!ねこ娘頼む!!!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:13:16.59 ID:OvBUbw+w0.net
自分にかけて自滅・・・


んで妖怪ラリー → 妖怪大相撲編で活躍するも惜敗。アデルとヴォルフガングに慰められながら帰国

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:26:46.63 ID:bhF8pORra.net
近くのコンビニなどで鬼太郎の一番くじを扱っている所が見つからなかったのでアニメイトまで行って二枚買った
鬼太郎の小皿が欲しかったんだけどねこ娘の小皿と目玉おやじのクッションだった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:55:41.92 ID:fC4tuSWS0.net
西洋妖怪の襲撃によって、無人になるゲゲゲの森。
しかしそれは鬼太郎たちの策略だった、油断した西洋妖怪を撃破していく鬼太郎たち。
そしてゲゲゲの森の代表と残った西洋妖怪幹部が相撲大会で決着をつける事になる。
最後は鬼太郎とアニエスが運転する車に激突されて、むちうち症になるベアード様。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:11:11.49 ID:efafM2OOd.net
>>492
ふん、こんないんちきなレースってあるかい。
ぼくはお前の優勝をみとめないね。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:33:11.55 ID:c6qs9MBpp.net
ふん、何が妖怪ですか
アトムに勝てる訳無いでしょう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:38:46.86 ID:oXAw/h5i0.net
じゃあ何でアトムは鬼太郎みたく何度もアニメ化されないんですか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:53:52.42 ID:XYLaPe5A0.net
>>494
一個人創作の架空キャラが
古来より実際に伝承された妖怪に勝てると思う哀れさ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:55:33.99 ID:zkbsoW510.net
個人的にはフジでやってたアトムリメイク結構好きだったぜ
あまりアトムファンからは評判は良くないみたいだけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:01:26.01 ID:aCqnEeUo0.net
人類が本気出したら妖怪に勝てる?
デビルマンの世界だとデーモンの総攻撃から数ヶ月くらいでビーム兵器とか実用化されてたよね?鬼太郎の世界も狸の回以降は急速に兵器が進化してるのでは?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:05:31.11 ID:VLtUkihI0.net
ベアードとカミーラの二人共が他人を操る能力を持ってるのか
カミーラに操られるのはモブキャラという可能性もあるが、鬼太郎かねこ娘が洗脳されるのが見てみたいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:10:10.36 ID:Q7PcgmA60.net
>>498
復活した妖怪のほとんどは人間に封印されてたはずだから、本気出したらたぶん勝てる
もっとも、科学力で対抗しても前回の難民妖怪すら倒せず負けると思うが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:11:50.27 ID:aCqnEeUo0.net
>>500
え?難民妖怪にすら負けるの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:14:41.44 ID:oXAw/h5i0.net
>>501
難民妖怪の能力ってアニメでは出なかったが伝承では結構ヤバいのもあったような

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:27:33.26 ID:yWChds9I0.net
ギタギター!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:30:16.00 ID:zz37HLMgd.net
封印の仕方なり妖怪の滅ぼし方が科学で明らかにされたら人間側の圧勝だろうな。
それができないと妖怪にもチャンスある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:32:45.77 ID:yiyLwHToa.net
>>489
まぁねずみ男か鬼太郎でしょうな
ベアード様の中の人的にたぶんねずみやろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:33:54.98 ID:NcKCUQRg0.net
明日10/14(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第28話の放送が近づいてきました。
バックベアードの野望を阻止するため指輪を破壊しなければ!
手段を選んでいられないアニエスは…!?
どうぞお楽しみに!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1051042439480438784
(deleted an unsolicited ad)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:34:12.04 ID:0bZSdX4+0.net
美貌で魅了するくらいだし男性にしか効かないとか制約あるでしょ、たぶん
万人を操れるベアード様がナンバー1!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:39:53.55 ID:VLtUkihI0.net
あらゆる生物を魅了するというくらいだし、少しは制約があるにしてももっと強力な能力だと思う
ベアードにしてもカミーラにしても操る相手がねずみ男というのは一番あり得そうだけどあまり面白くなさそうだし、
西洋妖怪側にとっても価値が低いと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:42:41.32 ID:TcC1Y7wjM.net
ベアートならともかく、カミーラの洗脳なら普通にその日の内に解けそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:46:37.46 ID:IPmxqpSha.net
カミーラの場合は単に魅了するだけか、その後血まで吸うかで話がちがうだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:49:29.44 ID:U4ENeFPc0.net
>>506
三幹部の後ろにいる足誰だ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:54:37.73 ID:OvBUbw+w0.net
>>506
おいおい、今回も良いケツしてるなぁ!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:55:32.84 ID:VLtUkihI0.net
>>506
わら人形は予告で見た時にはアデルが鬼太郎に何か呪いでもかけようとしているのかと思ったが、
あらすじからするとアニエスが鬼太郎の妖力を引き出すための儀式かな
机に突っ伏してる鬼太郎は力を使い果たしたんだろうか?
でもあらすじを考えるとそんな時間など無さそうだしどうなのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:58:01.79 ID:yiyLwHToa.net
ベアード様は「催眠術」だからね
単に操り人形にするんじゃなくて、術をかける相手の深層心理を引き出して、双方に精神的ダメージ喰らわせるんじゃねえかな

ねこ娘やまなちゃんより、鬼太郎とねずみ男は過去に何かしらトラウマ背負ってそうだから催眠術の方が効果ありそうじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:58:11.52 ID:oXAw/h5i0.net
ねずみ男が洗脳されても殴って気絶させとくかwという解決方法を鬼太郎はやりそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:00:11.20 ID:z548kZfqa.net
>>511
ねずみ男っぽいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:00:25.39 ID:ZhSqXyNs0.net
>>511
獣っぽい足してるしヴァルフガング直属の部下なのでは?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:02:50.57 ID:TcC1Y7wjM.net
今期の鬼太郎操られたら普通に詰むよな
誰も止めることできんし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:04:11.76 ID:VLtUkihI0.net
催眠術ということはひょっとしてやぶにらみ催眠の可能性もあるのか?
単独で出てくるならともかく西洋妖怪最強の帝王の能力としては物足りないからやっぱり違うかな
催眠以外の能力もあるのかもしれないが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:04:48.60 ID:tLhwspqT0.net
>>516
流石に狸回と同じ展開にはしないんじゃ。まあヤバくなったら裏切る可能性はあるけど。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:05:13.84 ID:OvBUbw+w0.net
>>518
太郎丸くんを呼べ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:08:27.72 ID:oXAw/h5i0.net
>>518
おやじが何とかしてくれるさ(多分)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:10:53.55 ID:zkbsoW510.net
>>511
この毛並みからするとオオカミ男では?狼男は一人ではなく沢山雑魚狼男軍団がいる可能性

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:12:16.40 ID:zkbsoW510.net
>>516
いやいやねずみ男って普通の足してるだろ?こいつはどうみても獣の足
絶対違うよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:17:51.61 ID:GUSVM+zHa.net
ネタバレ
最後は親父が針で倒すよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:17:56.48 ID:yiyLwHToa.net
>>520
西洋妖怪相手じゃ、戦闘に役立たないねずみ男を保護しつつ戦う余裕は全く無いだろうから、いっそ敵側へ寝返っててくれてた方が有り難いんだよな

そういう時に限って裏切ってくれねえんだよなあいつ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:18:25.83 ID:U4ENeFPc0.net
未だにオイコラミネオに話しかける奴いるとはな
自演か

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:25:34.60 ID:oXAw/h5i0.net
>>526
そういう意味じゃ前回真っ先に逃げてくれたのは鬼太郎達にとっても都合良かったんだな
ねずみ男って13話以降鬼太郎達裏切る場面が無いよね
妖怪学校で敵側に寝返らなかったのは予想外過ぎた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:31:47.13 ID:0bZSdX4+0.net
>>511
ヴォルフガング直属の手下だろう。
5期にもそんな感じのザコ敵がいた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:38:46.66 ID:efafM2OOd.net
>>526
そういうメンドくさい所がまさにジョーカーだなあw
マジで今回のねずみ男はいざという時に戦局ひっくり返すかも

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:44:35.46 ID:yiyLwHToa.net
>>528
比較的善寄りだった5期ねずみ男さえ、ちょくちょく鬼太郎を裏切っては都合よく戻って来るってのを繰り返してるのにな

6期ねずみ男、最初は悪どさに定評あったはずなのに2クール目からは「悪徳商法はやめる気無いけど、鬼太郎を裏切るのだけはやめよう」という目標を掲げているかのようだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:49:30.80 ID:aCqnEeUo0.net
ねずみ男は裏切ったと見せかけて敵の内部で破壊工作しまくるとかやってほしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:52:20.70 ID:NcKCUQRg0.net
>>532
それレイズナーのロアンじゃねーかw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:53:48.28 ID:GUSVM+zHa.net
ねずみ男は原作みたく催眠かけられた可能性もあるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:59:04.28 ID:1r31gGOU0.net
>>528
見上げ入道はねずみ男の中ではブラックリスト入りだし
従うにしても嫌々にならざるをえないと思うが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:08:55.96 ID:ZhSqXyNs0.net
>>531
たんたん坊の回でたんたん坊の痰にやられた鬼太郎に「俺がお前の分まで生きてやるよ」ってやっぱり5期も冷たい所はあるんだよね

今期は13話以降全く悪さしてないしね(悪徳商売はしてるけども)今の所人間には相変わらずドライな感じだけど鬼太郎達には優しいって感じかね。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:20:26.50 ID:BuPKSR6d0.net
猫娘が西洋妖怪に倒されたらねずみ男は「すかっとした」とか言いそうで怖い。
石妖の時、猫娘があんなにも付き合ってくれただけに。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:29:44.88 ID:aCqnEeUo0.net
>>537
2期のクズ全開のねずみ男なら言いそうな気がする

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:40:21.81 ID:0bZSdX4+0.net
受けた恩を利子付きの仇で返す男だからな、ねずみは

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:44:11.85 ID:8D83LKhK0.net
ねずみは魔法石に興味を示してたからそれ目当てに西洋妖怪に接触して
根こそぎかっぱらって結果鬼太郎の手助けになると思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:55:55.17 ID:K8ipyJ7p0.net
>>537
言いそうだし、そういう清々しいまでのクズっぷりこそがねずみ男の真骨頂。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:59:20.27 ID:gxDWpgQOa.net
実はお化け屋敷や肝試しが苦手なネコ姉さん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:07:06.41 ID:xFYFAx+4d.net
>>537
流石にそれは言わないんじゃないかと思う。何だかんだでねずみ男はねこ娘の事も仲間として思っているし
原作や2期ねずみなら言うかもしれないけれども

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:13:19.08 ID:IObzb4NI0.net
>>530
原作だと「戦争に半妖怪なんか連れてけない」とわざわざ鬼太郎が止めてるのに、「おれもいくもん!」とたらいに乗ってまで付いてきたあげく、まんまと洗脳されてたような記憶

最後は生き残った鬼太郎といかだに乗って「おお恥ずかしい。おれはヘマばかりしていた」ってモノローグで終わってたような

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:17:39.02 ID:oXAw/h5i0.net
>>544
気遣いなのか素で邪魔だから来るなという意味なのかどっちなんだろ
金になるわけでもないのにねずみ男が無理やりついてきた理由はなんなんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:19:01.31 ID:GUSVM+zHa.net
ねずみ男は怪奇趣味だから妖怪がらみに首を突っ込みたがる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:26:38.64 ID:VLtUkihI0.net
>>491
希望には沿わなかったのかも知れないけど、それってかなりの当たりじゃないか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:27:12.18 ID:NcKCUQRg0.net
Aのクッションは当たりだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:30:30.54 ID:fC4tuSWS0.net
ねずみ男はアニメ第五期の妖怪大戦争では何してたっけ?
なんか猫娘に振り回されてた(文字通り)記憶しか無いんだけど(笑)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:30:50.92 ID:XYLaPe5A0.net
>>530
6期初公開のオナラ爆弾放つかも

これまで一度も不潔攻撃してないから

あの最後っ屁は大抵の妖怪を気絶させる
人間だと死者も出る毒ガス並な悪臭

西洋妖怪にも大ダメージ与えれそうな意外性ナンバー1な武器

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:42:07.89 ID:K8ipyJ7p0.net
>>549
5期妖怪大戦争でねずみ男は関与していない。
猫娘に至っては「弱い妖怪を連れていっても犠牲が増えるだけ」と戦力外通告され置いていかれた。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:44:51.20 ID:XYLaPe5A0.net
>>551
>猫娘に至っては「弱い妖怪を連れていっても犠牲が増えるだけ」と戦力外通告され置いていかれた。
6期でも鬼太郎そんな事ねこ姉さんに言うだろうか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:50:01.19 ID:K8ipyJ7p0.net
>>552
6期ねこ娘は貴重な戦力だし、そうでなかったとしても、そういう言い方はしないでしょ。

ちなみに5期鬼太郎がそんな言い方をしたのは、ねこ娘を危険にさらしたくなかった、というわけではなくて現地での自分の態度や振る舞いを見られたくなかったから(子泣き爺談)。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:50:18.00 ID:aCqnEeUo0.net
>>550
妖怪学校の回でおならしてたけど全然臭そうじゃなかったよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:52:46.88 ID:aCqnEeUo0.net
ねずみ男は銃でも使って戦ったらカッコいいと思う。AK47とか似合いそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:52:53.84 ID:dIAF383/0.net
鬼太郎の後任ってまだ発表されないの?
そろそろみゆきちのストックも無くなってると思うんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:58:53.35 ID:K8ipyJ7p0.net
>>556
交代せずそのまま続投なんじゃない?
産休って普通の企業や役所で出産予定日の1ヶ月前からだし、鬼太郎1本だけなら出産1ヶ月後から復帰可能だろうから、正味2ヶ月。録り溜めでなんとかなる範囲でしょう。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:04:18.88 ID:XYLaPe5A0.net
>>554
1週間溜めた熟成オナラや
妖力集中のオナラは
通常のオナラとは別に強力な武器

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:05:44.54 ID:XYLaPe5A0.net
>>557
そう思う
主役だし
鬼太郎と不二子だけは(第5シリーズは丁度終わったし)
別格で代役無しだろうね
知名度も段違いだし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:24:48.19 ID:e9uN1Xpu0.net
カミーラのエロい吸血シーンはあるだろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:26:14.56 ID:yWChds9I0.net
犬歯で穿った傷口を舌でちろちろ舐めてもらわんとな
まなか猫娘かアニエスを吸血してもらわないと困る

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:28:15.60 ID:QBkBX+Tld.net
>>478
それってどういうの
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ファイル」とは違うやつ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:28:47.32 ID:K8ipyJ7p0.net
>>558
4期では魔女(今期のアニエス、アデルに相当)を倒した強力な武器でしたな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:38:39.50 ID:Vn/UDim90.net
ゲゲゲの森焼き討ちで日本妖怪沢山再登場するかな?
俺的にはマナの弟が木ノ実を取っただけで怒り心頭で暴れた妖怪が出てこないと納得いかんw
焼き討ちされたら即座に西洋妖怪に立つ向かってくれるんだろうな〜、まさかまるでいなかったかのように出てこないわけないよね・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:44:48.29 ID:L8lPG2j30.net
>>564
裕太はまなの弟ではないぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:45:09.45 ID:K8ipyJ7p0.net
>>560
その対象の最有力候補はまなじゃないかな。
今期スタッフは原典を重視する傾向があるし。
それに、(一旦はかなり悪化するであろう)鬼太郎とアニエスの関係改善のきっかけとして、まなの救出は最適だろうから。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:46:58.77 ID:cTznoiyga.net
>>562
横レスだけど、今月の頭に発売されたテレビマガジン版の本だな
子供向けすぎて買う気が起きなかったけど俺も本屋で少しだけ見た
ベアードについて、目をみると催眠術にかかってしまうくらい力が強い、とか書いてあった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:47:35.09 ID:L8lPG2j30.net
>>566
まなのピンチにねこ娘が空気とか有り得ないから
まだ鬼太郎がねこ娘洗脳の方が可能性あるぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:49:39.48 ID:GUSVM+zHa.net
ガチ戦闘だとまなの出番がないな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:55:51.02 ID:K8ipyJ7p0.net
>>568
そっかぁ。ただ、鬼太郎の洗脳を今やると、後で夜叉やエリートやる時にかぶるから、ねこ姉さんが有力かなぁ。
カーミラは原典では女性専用らしいし。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:02:11.54 ID:VLtUkihI0.net
>>567
これかな?
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000313760

>>570
洗脳というのがどの程度なのかわからないけど、本格的に操られるなら夜叉やエリートなどたいしたこと無いから
かぶるというなら吸血鬼ピーか邪魅かな
今期やるのかどうかわからないけど、こちらも見てみたいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:17:49.40 ID:VLtUkihI0.net
30話がハロウィンの日の話だからカミーラの出番とあいそうで、ねこ娘とまながハロウィン上映会に行くということだから
ねこ娘とまなが二人とも操られるというのもあるかもな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:35:36.97 ID:Ck8t73Ioa.net
>>571
それだ
ベアードについては催眠術まで書いてあるのにカミーラの能力については公式ページほどのこともあまり書いてない不思議な本だった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:36:41.31 ID:XYLaPe5A0.net
第1話でドラキュラの名前が出たけど
違う形で登場する可能性はあるかな?
カミーラと吸血鬼として同族なはずだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:42:46.13 ID:oHKAdEVGd.net
ラグビー中継見ていたら客席に子泣き爺らしきコスプレをしている人がいたw
ちなみに群馬県太田市で行われたパナソニックワイルドナイツ対リコーブラックラムズ戦

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:51:58.94 ID:VLtUkihI0.net
>>574
制作者の意図がわからないが、もし西洋妖怪軍団のドラキュラの代わりにカミーラを出したのであれば
ドラキュラは別の話で別の役回りで登場させるつもりかも知れないな
それでなくとも、元々ゲゲゲの鬼太郎にはドラキュラ以外にもエリート、ピー、ラセーヌなど何人かの別の吸血鬼が
別の話で出てくるからドラキュラが別の話で出てくる可能性もあると思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:56:01.79 ID:c6qs9MBpp.net
>>575
それ本人だよ。子泣き爺は実在するんだ・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:01:48.22 ID:DUN4d9LZ0.net
>>576
ドラキュラは別の話で別の役回りで登場させるのは悪くないと思う

ただ、原作や過去シリーズの西洋妖怪軍団のドラキュラポジションが
カミーラかなとも思うんだけど
どうなのかな

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200