2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 18匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 18:18:39.72 ID:RwcExJRy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 17匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539134628/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:46:56.24 ID:RwcExJRy0.net
まず
全知全能が存在する 超越者などいない運命もゲームなので決まった勝率などないが 全知全能には予測可能
(今のtところ100%予測している)

全知全能はこの世界をつくり、ある程度のルール(偽の神を縛るルールなど)を制作して。偽の神をそこに解き放ち
傍観するだけにしている

これによって、全知全能の神の管理下ではない 、可能性の世界は偽の神によって動かされている

これで、全知全能と 可能性の世界は両立して存在しているといえる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:46:58.28 ID:QSZKj6R00.net
近年のなろう系異世界ファンタジーより面白いね
スレの書込みが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:47:29.86 ID:zkqHqc21M.net
>>360
妄想というか思想ね
ファンタジーはそれを元にしてるってのが大前提なんだよな
世界が四大元素で出来てるとか
この世の生き物は全て神がその姿を与えて作ったとか
魔物は神の祝福を受けていない邪悪な生き物だから敵対するしかないとか
それが当時の「正しい科学」なんだからそこを中心に置かないと意味がない
そこは現代科学考証よりも重要なんだよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:47:33.15 ID:e7GPnO2k0.net
(その世界の中での話をしているときに本来の語使ったら駄目とかイミフ過ぎて)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:47:38.42 ID:zKJgjCTy0.net
>>386
だよね。

ローマで一時期人気になったミトラ神なんて、日本では弥勒菩薩として信仰されてるのは、面白いところ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:48:07.13 ID:cZov2IFs0.net
>>420
銀タグ見れば流石に大人しくなるのでは?
それで駄目なら死んだ方が世の為だ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:48:35.66 ID:adMeEN8t0.net
ここって宗教板だっけ?
ゴブは訝しんだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:48:37.63 ID:vcJ20wuAd.net
>>422
ハロワの受付がこの会社止めとけって言うようなもんだわな
ハロワいったことないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:48:39.73 ID:RTSATs+wd.net
>>422
そもそも一応止めてたよな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:48:58.57 ID:qrJgkdgY0.net
受付が若い女性だから、新米程度に舐められ忠告も聞いてもらえない
日本の時代遅れのおっさん的企業じゃないんだから
受付は命がけ仕事に相応しい、軍曹系男子にすべきだと思う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:49:03.27 ID:RwcExJRy0.net
>>421

>>432 により騰越者の不要と運命の不要を説明してるんで、こちらの勝ちかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:49:09.13 ID:1UJlC5F+r.net
>>407
オーフェンの世界は結局人間の始祖魔術師が何魔術師だったのかさっぱりわからんかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:49:13.32 ID:xjs+Bt8xa.net
村人の認識はゴブリン出たら
ありったけの金集めてギルドに泣きつく程度には脅威に思ってる

冒険者の認識は、報酬安い割に
割と面倒だし、巣の中が悲惨な事になってるから
あんましやりたくねーと思ってる

1話のパーティーは
俺らならドラゴンだって倒せるの言葉どおり
ゴブリンどころか冒険者稼業を舐めてる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:49:43.25 ID:Bks/uA3r0.net
>>382
開けたところの単体と巣の中の複数じゃ違いすぎる。

>>419
いくつかファンタジー物の古典ぐらい読んでからにしような。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:49:44.52 ID:vcJ20wuAd.net
>>424
作品は普通だけどスレオン面白いから原作買うか迷ってる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:49:45.46 ID:EdIRUNJy0.net
自分が出産したゴブリンにお乳をあげてるシーンとかって原作にあります?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:49:50.57 ID:aWIgB7RW0.net
関羽、ボブサップ、ミスターマリック、小田無道のPTだったら余裕で突破できてたよ
あいつらの才能がないだけ
ゴブリンはクソ雑魚
ぶだちゃけここの住人でPT組んでも大体勝てる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:49:53.76 ID:CfPU6hura.net
>>420
横穴に気づくかどうかが生命線だったんだから大丈夫だろ
あとあいつらは村娘を早く助けたい一心だっただけだから結局助けられそうなら言うこと聞くと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:49:59.86 ID:E4n9k6b7d.net
>>422
海外の反応でも全く同じ事言っとる外人が散見されたから、ギルドに対する予備知識の違いだと思う
冒険者の味方で、危険から保護する育成機関、という捉え方ではないかな
実際は個人事業主への依頼の斡旋以上の事はほぼないんだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:50:06.99 ID:zkqHqc21M.net
>>419
原作設定じゃないの?
俺は知らんけど
もしくは元となったD&Dかなんかの設定

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:50:44.98 ID:kaM7xRjIa.net
神様論議ゴブリンと魔法論議ゴブリン全部透明にした

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:50:50.23 ID:VhOSaMX90.net
ゴブリンを殺す時はね、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:51:00.53 ID:70urQT1+p.net
受付嬢がおかしいのかあのPTの脳天気ぶりがおかしいのかといえば正直全部おかしいが
まあ主役のための贄なんだしそんなもんだろ単なる舞台装置だよあんま矛盾とか考えても意味ないぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:51:11.57 ID:Ezrh5W+s0.net
作者「ゴブリンがただの雑魚じゃないことを表現するのに新人パーティー潰したろ」

「受付止めろよ」←?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:51:41.88 ID:NgAiSUWc0.net
数千数万人の軍団作ったゴブリンに冒険者はどこまで通用するかだな
魔王倒す冒険者・・・・
って魔王の手下にも数十万の手下いるだろうが全部倒せるわけもなく
魔王のところに忍び込んで倒してるんだろうが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:51:46.54 ID:RTSATs+wd.net
ゴブリンが強い×
たくさん出てくるので強い○

戦いは数だよ兄貴

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:51:51.17 ID:CfPU6hura.net
>>439
このスレの住人はバカだからもっと酷い目にあってたな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:51:51.54 ID:qrJgkdgY0.net
救助+退治の、ダブルミッションでも報酬が安いって
世知辛い、とかいうレベルじゃないな
サツバツ!
新米は、まず単純な目的の仕事しかやらせちゃ駄目だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:51:58.40 ID:K/xiLz8Aa.net
>>406
食い詰め者を間引くためのシステムとさえ言われる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:52:07.84 ID:Bks/uA3r0.net
>>440
ここで周辺を見回すとか罠チェックしようとか思ってサイコロ振ってたら違ってたんだろうけどね。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:52:08.61 ID:mMkCGFFd0.net
>>376
その世界はそう言うものって受け取り方もできないでファンタジー作品見て楽しいのか。不思議な方だ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:52:09.57 ID:iIrFKsNrd.net
>>438
そもそもお乳飲むのかな
生まれた瞬間から母子姦始めそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:52:37.72 ID:ILPC8fdz0.net
>>426
投稿してから書き方が悪かったとは思った

「この世界」てのは俺らが生きてるこの現実世界で魔術は存在しない
実在しないものに本来はも何もない

もちろんゴブスレの世界は魔術が実在する
しかしそこでの魔術の手順なんて詳細が語られていない以上は本来はも何もない

そんな曖昧なものに「本来は」なんて言っても俺設定以上の何物でもないってこと

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:52:45.31 ID:EeiALjk90.net
ゴブリンスレイヤーさんの感じが
フルメタルパニックの主人公と滅茶似ている!!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:53:04.16 ID:WFcZCiNG0.net
俺の初TRPGゴブリン討伐
魔法使いだったが仲間の盗賊の罠解除失敗のとばっちりで戦闘すらしないまま死んだ
ゴブリンは初冒険者には辛いよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:53:22.13 ID:Kp/JoERw0.net
>>396
まあそういう事だわね

>>401
いるよ
いるけど、基本的に早死にする
ゴブスレさんは奇跡的に死ななかった例外で、それもこのまま行くと遠くない内に死ぬ可能性は低くない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:53:28.99 ID:vXwc46JPd.net
>>456
フルメタはヒロインがババァなのがね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:53:30.50 ID:Bn+fWMW00.net
>>422
自分が害虫駆除会社の社長だとして
新人がスプレーだけ持って駆除しに行こうとしても止めないのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:53:31.05 ID:e7GPnO2k0.net
>>428
剣士「案内なんていらねーよwww」
GS「……」
剣士「このトーテム、シャーマンがいるな。罠と伏兵に警戒。武道家はしんがりを頼む」
剣士「またトーテムか……。おそらくこの横穴から目をそらすためのものだな。神官、ホーリーライトを使ってくれ」
GS「帰っていいかな」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:53:46.98 ID:E4n9k6b7d.net
>>450
まずはドブさらいだ!
つって聞くかどうか
地道にやってる新人コンビもいるけど、報われてほしい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:54:17.75 ID:Bks/uA3r0.net
>>457
おおっと、Explosion Boxってか。

464 :イケメン :2018/10/10(水) 20:54:22.94 ID:sdep5v5K0.net
俺も孕み袋ほしい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:54:34.91 ID:K/xiLz8Aa.net
>>411
人間だってガッツみたいな奴がいる
単なるモンスターではなくPC用種族のように成長すると強くなるのだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:55:01.67 ID:qrJgkdgY0.net
ゴブスレの、闇の中でも光る紅い目が怪しくて仕方ない
まず人間じゃねーよな
それとも、人間でもレベルアップするとオーラを発するようになるのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:55:36.07 ID:iIrFKsNrd.net
>>460
そもそも社長じゃなくて外部の斡旋業者だからな
全滅しても痛くも痒くもない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:55:50.29 ID:RwcExJRy0.net
全知全能が、自分の知りえぬ結界を齎すために、可能性のある世界を構築する。

当然、稼働中は全知全能の予測範囲を超えない結果ばかりなので止まることはない

(そこは超越者などの意味不明なものは存在しない、偽の神がいるだけだ)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:56:01.62 ID:dHYaUu/20.net
>>202
チンギスハーンじゃあるまいしw
そこまで趣向に凝るならもうゴブリンの枠超えてるから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:56:07.38 ID:HIvHblsTa.net
>>447
勇者の強さは多分1ダリューンくらいはあるから1万なら余裕じゃねぇかな
ただ倒すまで周囲を守りきれるかは分からないけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:56:09.43 ID:Bks/uA3r0.net
>>461
お楽しみタイム(ゴブリン殲滅)を逃すゴブスレさんなんてねえわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:56:16.96 ID:3xbY6X5B0.net
>>423
まず>>291にも言われているように
原作にお前のいうような存在は出てきていない時点でお前の妄想でしかないし

全知全能の絶対の存在がいても何もしないというのであれば
そもそもそれがいるという設定にする意味がない
つまりいないってことと同義


お前の考えはお前の願望でしかなく
原作にも登場しない



その上で何回でもいうが運命の背後にある様々な超越者と絶対の存在は両立し得ない

この場合の運命の背後にある超越者は絶対の存在ではないので
当然運命を完全に完璧にコントロールすることはできない
そしてその場合イレギュラーも存在し得る世界が誕生する

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:56:18.77 ID:z/A+iPck0.net
>>457
今のMMORPGだとキャラ間バランスがあるからあれだが

TRPGの魔法使いは、死にやすさと、扱いにくさが成長した後のアドバンテージに繋がるようになってたからな
戦士とか最初はいつまでたっても殴るだけだし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:56:28.63 ID:VicsKJF70.net
>>466
演出にまで突っ込まれたらもう何も言えねーよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:56:43.20 ID:bTu6tLDZ0.net
この作品は何が面白いかさっぱりだな。
ただゴブリンと戦ってるだけだし。
やたらと女がレイプされるのもうんざり。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:56:53.65 ID:Lw4eMqbJ0.net
紅い目の炎みたく光るのはアインズ様のパクリだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:57:11.31 ID:K/xiLz8Aa.net
>>443
同じく
あいつら鎖帷子ゴブリンよりしつこい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:57:19.78 ID:EdIRUNJy0.net
ゴブリンスレイヤーはゴブリンの巣から救出する女の人身売買がウマイからあんな事やってるんだとか悪評流されてそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:57:53.15 ID:vhQ0cz8Z0.net
>>441
なるほど。ゴブスレ世界のギルドが冒険者を積極的に保護する
義務があると思ってるからそういう発言になるのか。なるほど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:58:27.27 ID:K/xiLz8Aa.net
>>447
よく知らんけど白金級はゴールドセイント並みらしいから楽勝じゃね?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:58:39.88 ID:HIvHblsTa.net
>>460
その例えだと新興駆除業者の社長があの剣士なんだよ
社長が大丈夫って言ってるのに仲介がゴネて止められるのかという

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:58:45.75 ID:Ezrh5W+s0.net
名前と職業登録だけで冒険者になるだけなら多分年齢制限だけだからなあ
適正試験すらしないのはさすがにどうかと思うわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:58:51.42 ID:npaQ0lYs0.net
主人公が顔を隠す系は 実は女 骨 過去の英雄 てとこか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:59:25.13 ID:RwcExJRy0.net
>>455
アニメ世界では魔法は存在しているので、その存在過程は必ず何らかの形で存在しないといけない

そこを描写されない、説明されないのなら、見る側は考察で埋めるものである
考察で埋める発言はより深く可能性のある考察でしか打ち消せない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:59:38.53 ID:cZov2IFs0.net
80%討伐成功で週2回の依頼(年100回)だと
大雑把な計算で100名前後の新米冒険者の命と引き換えに討伐可能と誰かが計算してた
ちょっとネタバレかもだがあの受付嬢は少なくとも5年はやっているので
上記の依頼回数なら500人の冒険者の死を見てきた
今回のおバカPTみたいなのも必死に止めたりしたけど無理な事が多くて達観してるのかもね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 20:59:54.20 ID:Lk4DenNf0.net
>>478
ゴブリンに犯された女とかそんなの価値ないだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:00:12.28 ID:ULmCMsMp0.net
>>464
焼肉屋でハラミとコブクロ注文せよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:00:32.98 ID:VicsKJF70.net
>>482
村人の認識としても白磁はゴロツキと変わらないみたいだからな
そこから試験とか受けて上がっていくごとに信頼も獲得できる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:00:53.88 ID:EeiALjk90.net
ギルドの会場がハロワとだぶる…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:00:55.76 ID:K/xiLz8Aa.net
>>482
キャラシートっぽいの書かせてるから余りにも能力が低い奴はお断りしてるのでは?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:01:07.04 ID:1dA+FaXa0.net
ゴブリンは弓矢や投石で頭狙ってくるからフルフェイスヘルムは必須だよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:01:40.47 ID:KhpwMDUmd.net
受付が止めないのがおかしいとか言うけど
ただ受付しただけで冒険者になれるような組織に何を期待してるのか
組が鉄砲玉雇うだけの話

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:01:50.56 ID:qrJgkdgY0.net
魔法がある世界のお話なんだから、せめて「闇でも見通せる魔法の片眼鏡をかけてるから」
ぐらいの、ジョークはないのか

で、演出なんか結局w

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:01:58.94 ID:e7GPnO2k0.net
>>486
神官ちゃん「世の中物好きはいますし、食肉としても売れますよ? あ、これは地母神によれば救済です。救済」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:02:30.91 ID:Ezrh5W+s0.net
>>494
神官ちゃんはそんなこと言わない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:02:36.60 ID:Bks/uA3r0.net
>>485
受付嬢はあの子1人しかいないわけじゃないんだが

まあ、無謀な事して消え去るのが居る中で確実に仕事をこなしてくれて頼りになるゴブスレさんにいつのまにか惚れちゃったんだよねえ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:02:45.99 ID:RwcExJRy0.net
>>472

この神とやらが慎ましくもTRPGのルールに従って世界を動かしているという状況が
明確に作者が登場させずとも、その上の存在を示すに足る情報である

これはアニメでは一度もうんこをするシーンがなくても、くそぐらいするだろという当然の
考察と同じものである

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:02:48.14 ID:1UJlC5F+r.net
>>485
まあゴブリン以外でも死んどるだろうしな
そう考えると厳しい業界だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:03:44.10 ID:NgAiSUWc0.net
LVの冒険者に
ゴブリンの集団1000匹倒せというクエストが下った

無理だよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:03:59.69 ID:qrJgkdgY0.net
ゴブの死体が肥料に加工できるのなら、副業でワンチャン…?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:04:21.05 ID:xjs+Bt8xa.net
>>482
魔物退治を買って出る程度には腕自慢で
特に定収入はない連中やぞ

断って山賊になられるより
片っ端から魔物の群に突っ込んでもらう方がええやろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:04:27.44 ID:PU5AyBmrH.net
>>472

あなたが作者でないのなら
あなたの意見も妄想ですよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:04:28.85 ID:aWIgB7RW0.net
ギルドなんて派遣みたいなもんだろ
とにかく派遣させまくってピンハネした方がいい
いちいち冒険者の心配などしないんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:04:45.90 ID:EdIRUNJy0.net
ゴブリンスレイヤーさんって童貞なんですか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:04:48.56 ID:2un/Peuz0.net
受付嬢「あのね。ドブさらいはどんな冒険者もやってるの。これを続けることで病気耐性スキルがつくの。わかった?」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:04:51.97 ID:Bks/uA3r0.net
>>499
アーマークラスLVの冒険者なら可能かもしれない。かのホークウィンドなら。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:05:23.63 ID:mMkCGFFd0.net
>>479
ギルドはクライアントと個人事業主と請け負い契約の仲介してるだけってのがなぜか伝わらんねぇ。

ギルドって会社に入社して新入社員として働いてると思ってるやつ多いよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:05:43.26 ID:K/xiLz8Aa.net
>>502
誰と喧嘩してんだよw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:06:31.99 ID:ULmCMsMp0.net
>>505
「ドブさらいするとヒーローになれますよ」
「さっき美女がドブさらいに行きましたよ」
「規則でドブさらいすることになってます」
「もうみんなドブさらいしてますよ」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:06:36.97 ID:3xbY6X5B0.net
>>497
現実でも人間同士でルールを決めたらそれを守ってゲームするやろ
守れないやつは出禁くらうだけ

神様同士でもお互いにルールを決めたらそれを守ってゲームをするってだけの話


お前のいう全知全能の絶対の存在が神々のルールを制定したなんてのは妄想でしかない
>>291を読み直して

妄想もいい加減にしてどうぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:06:40.30 ID:EW7pzo/L0.net
??「スリップ!」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:06:57.40 ID:ILPC8fdz0.net
>>484
それは分かるがその場合も「こういう設定なのではないか」という推測にはなっても
「本来は」というまるで前提条件であるかのような断定には結びつかないよな

察するに魔術とかのファンタジー設定が好きで色んな作品の設定やらオカルト本やら読みふけった挙句、
本人の中で「魔術とはこういうものなんだ」という俺設定のスタンダードが確立していて
他の作品に登場する魔術に対しても自動的にその俺設定での解釈を適用しているだけだろうけどな

所詮は現実世界に実在せず作品次第で設定も変わる魔術という舞台装置に対して
自分内の俺設定であることにすら気づかず、まるで実在し確固とした定義や手順があるかのように
「本来は」と語っちゃってるところが恥ずかしいなっていう意味だよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:07:13.62 ID:z7d99vo2p.net
お前らなんかすごい議論盛り上がってるな
ゴブスレワールドにのめり込みすぎだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:07:14.15 ID:x84nnPni0.net
ギルドも冒険初心者向けチュートリアル講座とかやればいいのに
PT編成法とか武器防具の選択とか

515 :イケメン :2018/10/10(水) 21:07:17.52 ID:sdep5v5K0.net
>>487
ハラミは確実に注文するけど
コブクロは微妙だわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:07:18.85 ID:qrJgkdgY0.net
ギルド=組合

運営元が冒険者達の報酬から一定額天引き
その代わり、各種サービスを行います

こういうのがTRPGやそれ系ラノベで多いけど
どうも違うようだしなぁ、この世界の場合

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:07:19.36 ID:JSrxOszw0.net
ギルド=(日本で言うところの)組合
本来なら会費を払うことでいざと言うときに庇護してもらえる存在ではあるが
この作品世界ではそういう立ち位置ではない
仕事をあっせんするだけの仲介業者に過ぎない

そんだけの話なんだけどな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:07:25.13 ID:RwcExJRy0.net
>全知全能の絶対の存在がいても何もしないというのであれば
>そもそもそれがいるという設定にする意味がない
>つまりいないってことと同義

全知全能の存在意義は この場合ですと、偽の神に制限をつけているということですねぇ
それこそTRPGのようなルールでサイコロを振って遊ぶように縛ってるわけです
これは制限というルールであり管理ではありません

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:07:48.83 ID:JSrxOszw0.net
あら被った

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:07:56.83 ID:1EA3Ces+0.net
しかし初クエストのゴブリン退治でホブとシャーマンに当たっちゃうとか
あの初心者4人組って運が悪いにも程があるよな

よくあるゴブリン退治なら初心者でも4人で
油断せずに回復薬や解毒薬を持ってて上手く連携すれば生還できたクエストなんだろ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:08:57.72 ID:2un/Peuz0.net
受付嬢「ドブさらいが終わったら。下水道で大鼠と大蜘蛛の退治。これは、暗視スキルと毒耐性スキルがつくまでやってもらいます。」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 21:09:13.33 ID:VicsKJF70.net
>>520
今回の条件でも油断せず各種アイテムを用意してうまく立ち回れば成功はした

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200