2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1645

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:09:11.55 ID:w9+KAgE2.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1644
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539103662/

おいこら

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:27:42.17 ID:x4OFe4z1.net
ジョジョも見てないようなやつが深夜アニメ見る資格ないから帰れな?w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:28:28.38 ID:qoQwKR7X.net
イキリオタク沸いてて草

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:28:58.51 ID:SAYKhyhK.net
ジョジョ3部・4部は良いけど、5部は正直微妙

ジョジョは部によって、出来が全然違う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:29:21.53 ID:lRDWE5Lf.net
5部は何度読み返しても途中から意味わからんことになっていく

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:29:30.15 ID:fFwi59xa.net
俺妹妹...何か悪い意味で古いのが出て来た感じだな、シスプリって当時寒かった
気がするけど(オタク的には人気あったっぽいが)って刃牙やノワールと同時期位だよな
はじギャルみたいにギャグは期待できるのか、見た感じモザイク散見、痛女痴女と兄好き、同じ学校いる位

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:31:43.56 ID:tmkrw+/0.net
ソラウミは日常回も兼ねて設定周りを急ぎ足で少しあわただしいが工場の若い子は堅実で大人びてるのに
女子部は幼稚な部活もどきしてるお子様に見えちゃうのが妙に生々しくて良いね
これまともに仕事してる一般人とアニオタに置き換えたらかなり刺さる部分だよなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:32:45.22 ID:XKTtAGI2.net
>>818
そうだね
荒木は鳥山に著作料を払って廃業すべきだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:34:00.12 ID:rf5FjVym.net
ジョジョは進むほどに小難しい理屈こね栗回すようになってくからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:34:10.88 ID:xssSyBO/.net
>>812
シックスピストルズってなんだよ

セックスピストルズだろ
ジョジョは実在のバンド名をそのままパクってるんだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:34:28.92 ID:/njtuvTY.net
3部までは何度読み返したか分からんほどだが
4部はコミックもアニメも、どうしても途中で飽きちゃう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:34:44.22 ID:jwmn/G+T.net
ジョジョ見たことない雑魚いるのか
レベルが低すぎるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:35:25.64 ID:1SlOJGXC.net
>>826
4部ですでに始まってたけど5部でそれが顕著だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:37:27.30 ID:xssSyBO/.net
それにジョジョの5部はうんこだからな
というか5部以降はすべてうんこなのがジョジョ

5部のラスボス戦なんて酷いからな
「不都合な時間をすっ飛ばす」ディアボロのキングクリムゾンと、
「絶対にその未来に到達させない」ジョルノのゴールドエクスペリエンスレクイエムの
戦いだから戦闘が意味不明になってる

というか、ディアボロの能力的に絶対にジョルノの攻撃は喰らわないはずなのになぜか喰らってディアボロは永久に死に続けるという意味不明オチなのが、
ジョジョ5部といううんこ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:39:01.69 ID:lRDWE5Lf.net
ディオの世界最強のスタンド()になってしまうのが悲しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:39:26.46 ID:XKTtAGI2.net
>>817
あれも異世界ものなのか
切るわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:39:29.44 ID:qoQwKR7X.net
今やってる5部はジョジョ厨が持ち上げてるだけでゴミってことか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:39:30.51 ID:jwmn/G+T.net
5部ラストは確かに微妙だけど俺は1番好きだな
マフィアでのし上がっていくのとキャラがいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:40:24.35 ID:lRDWE5Lf.net
>>835
のしあがっていく?
いや出世していったっけ
移動していくだけのような

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:40:30.20 ID:A8Gqbyiu.net
ジョジョは5部が腐受けし過ぎたので6部を初の女主人公にしたら男読者も女読者も減ってしまったでござる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:40:40.70 ID:5lrf4TAz.net
レイクエムじゃない方のゴールドエクスペリエンスってスタンド能力の中でも特に分かり難いと思う
6部のストーンフリーで逆に単純に戻ったけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:42:24.45 ID:jwmn/G+T.net
>>836
ラストのシーン覚えてないのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:43:58.35 ID:Dlx7lltU.net
GEは設定のふらふら感がかなりあるよな。4部に続いて回復役が強すぎるとダメのパターンにもはまっちゃってるし
五部の話自体は好きだけどスタンドはいまひとつ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:45:58.84 ID:va0AIrBw.net
ソード批判の大抵が今更かよってのが多いな
初期からバトル以外は省エネ序盤説明多くてつまんねえ作画も所々ショボい
転スラのが遥かにマトモ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:46:22.29 ID:1SlOJGXC.net
4部は重チーと社畜が重なるわ
同一人物だろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:46:59.90 ID:91JVamay.net
きらら系の漫画って主役の髪の色は色々といるけど
主役の親友・相方役(準メインヒロイン)ってかなりの確率で金髪キャラだよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:47:24.60 ID:cDtFBpzl.net
>>831
クソといいながら読み続けてるのか
マゾなの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:47:28.18 ID:VikVETdI.net
あれ社畜をモデルにしたらしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:48:02.91 ID:xssSyBO/.net
>>835
ああ、こいつニワカだな

まずマフィアじゃなくギャングだし

それにのしあがっていくストーリーじゃないからな
ボスのやり方が気にくわないから組織を抜けて、ボスをぶっ殺して組織を乗っ取るストーリーだからな

のしあがる要素なんて微塵もない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:48:56.95 ID:dvj+5Edq.net
よーしアベマでベルゼブブ嬢見るぞー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:50:07.26 ID:jwmn/G+T.net
>>846
マフィアだぞ
ジョルノ達は最初ギャングだけど
マフィアとギャングの違いもわかんねえの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:50:30.88 ID:Akksne/h.net
今abemaでこのすば1期の5話見てるけど
こんな間の話でもおもろいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:51:48.79 ID:A8Gqbyiu.net
少年誌だと設定濁すのはよくある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:52:30.44 ID:+Ieuxl0/.net
>>800
アニメ化メチャ楽しみに待ってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:52:38.98 ID:xssSyBO/.net
ジョジョ5部のシナリオはほんとテキトーだからな

組織がやっていくために麻薬ビジネスをやってたボスに、
「麻薬なんて許せない!それにボスは自分の娘を殺そうとした!」
と組織を抜ける主人公たち

んで、ボスをぶっ殺して主人公が組織の新ボスになるんだけど、
麻薬をやめたら何で稼ぐの?
という疑問はぶん投げて終了というご都合エンド

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:52:41.54 ID:59/49077.net
ブチャが幹部になったろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:53:22.08 ID:1yhL/kT3.net
日本は自立できないようになってるじゃんw
戦後保障で作られた極秘文書とか凄まじい内容だと思うよw
国民の税金をばらまきODAとかで全部戦後補償にしないといけない特定のところに吸い取られてるし
当然それは生涯続くみたいだし
人工地震だってやりたい放題だよ
政府の人間は自分が田中角栄みたいにやられたくないから好きにして状態だし
詰んでるよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:53:51.64 ID:5lrf4TAz.net
原作枯渇時代って言われてるだけあって、
今頃出てきてアニメ化するようなのは原作からしてどうしよもないゴミばっかアニメ化してんだよな・・・
前期の百錬覇王とかまさにその典型
スマホ太郎、デスマ次郎、ヒップ三郎ってどんどんレベル落ちてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:54:06.13 ID:sAm2HTYj.net
お腹ぽんぽんやで
バランスの良い食事をしたせいか満足感のある満腹だわ
いつもはとんがった満腹感だけど
今回のはバランスが良い
お弁当、野菜、フルーツ、豚汁
やっっぱバランス良く喰らうのがいいのかもな
満たされたわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:55:03.25 ID:xssSyBO/.net
>>848
いや、マフィアじゃないから
そもそも作中に「ギャング」という言葉は出てくるけど「マフィア」なんて言葉は出て来ないから

作品の設定無視して脳内補完で設定改竄とかお前うんこすぎ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:55:03.97 ID:dvj+5Edq.net
>>849
一期は雪山の所以外はだいたい面白いで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:55:51.44 ID:jwmn/G+T.net
>>857
シチリアマフィア意識して荒木は書いたんだけど
にわかは黙ってろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:55:52.95 ID:0T6Ev6iG.net
>>852
あれ?麻薬を子供に売るのが許せない!じゃなかった?
大人には普通に売るんじゃね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:58:19.29 ID:XKTtAGI2.net
>>858
俺はめぐみんが出て来てから面白くなったと思った
1話の天さんは凄えムカつくキャラだった
不思議な事に2期の1話の天さんも凄えムカつくんだよなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:58:35.95 ID:xssSyBO/.net
>>859
それお前の勝手な解釈だろ?
作中に「マフィア」という単語自体出て来ないから

ジョジョ5部においては「ギャング」ということになってる

ほんとニワカというかお前みたいなバカは作中の設定をガン無視して脳内補完して自己完結するからタチが悪いんだよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:59:30.72 ID:c/y9G51t.net
組織でのし上がってく為に色々と指令こなしてたのに
なに言ってんだこのアホ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 02:59:38.31 ID:Akksne/h.net
6話
おお、めみぐみキター

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:00:16.67 ID:xssSyBO/.net
ジョルノ「僕はギャングスターになる!」

アホ859「うおおおお!マフィア!マフィア!」

これ、池沼すぎだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:00:25.71 ID:jwmn/G+T.net
>>862
馬鹿なの?
ギャングって意味調べてみ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:01:11.25 ID:sAm2HTYj.net
デイ・ウォーカーって響き格好いいよね
昼間も屋外で活動できる吸血鬼でよく言われるけど
月詠で”伯爵はデイ・ウォーカーだ!”みてーな台詞があったけど
やたらその台詞だけ覚えてるわ
公爵だったかな
まあどっちでもいいか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:01:35.49 ID:c/y9G51t.net
アホの極み
ID:xssSyBO/

おそらくコイツは自分の間違いを『絶対に』認めない
そういう病気

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:02:34.80 ID:RkO1AcEc.net
まどろっこしい会話劇だが妹妹よりは豚野郎2話のほうがまだ見られる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:04:15.10 ID:i5N42q0G.net
眠い目をこすりながら関西最速のベルゼブ嬢見てるけどこりゃ女向けか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:04:57.71 ID:xssSyBO/.net
ID:jwmn/G+T
ID:c/y9G51t

ほんとこの二人はどうしようもないバカだよな
だから作中じゃギャングなんだって

ブチャラティ「俺たちギャングの世界ではな…!」
ってセリフもあんのに

作中で「マフィア」という単語は出て来ないし、作中のキャラが自分の組織は「ギャング」だって言ってるのに、
「マフィア!マフィア!」
とかさすがに知能障害を抱えてるだろこいつら…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:05:07.56 ID:AUloC+5X.net
>>870
原作の絵柄からしてそうだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:05:08.80 ID:gSubQ0LX.net
妹妹の1話を見た。
そんな悪くもなくね?
ただすでに書いてる人もいたとおり、ストーリーよりも作画が命なジャンルなんだから
妹専属作監を置くくらいの体制で行かないと厳しいだろうなぁ
エロ漫画先生がすごかったのは、そのあたりをちゃんと理解していて一挙手一投足に至るまで徹底的に可愛く描こうという気概が感じられたところだと思う
取りあえず普通枠で次回も視聴

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:06:37.00 ID:A8Gqbyiu.net
>>870
カップリング厨向けやで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:08:26.51 ID:jwmn/G+T.net
>>871
ギャングの意味分かってる?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:09:00.80 ID:zNqaEMQu.net
糖質と会話しようとしても無駄ナリよ
自分=絶対という前提でしか思考できない病気だから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:09:04.47 ID:1yhL/kT3.net
55歳定年だった事を俺も知っていたつもりだったけど、ここで1998年までそうだった、って言われるまで
気が付かなかった

98年Wカップフランス大会の時まで定年55歳だったんだな・・
たった20年でもう75歳でも働こう、みたいな話になっちゃっている

国民の民度がやたら従順だからなんとか国や社会の体をなしているだけで
これが違う国だったら暴動やテロ頻発になっていたよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:10:56.63 ID:zNqaEMQu.net
都合の悪い事実は無意識に相手に投影したり歪曲してしまう病気ナリ
こわいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:11:30.23 ID:xssSyBO/.net
>>876
それな

ID:jwmn/G+T
ID:c/y9G51t

マジでこの二人は糖質だわな
だからジョジョ5部じゃ、その組織はギャングだって定義されててそう明言されてんのに
「マフィア!マフィア!」だからな

だからマフィアなんて単語自体出て来ないし、キャラも自分の組織はギャングだって言ってんのにそれすら理解できないとか…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:11:46.61 ID:Akksne/h.net
駄女神さんのセイクリッドターンアッデットで安元昇天

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:12:30.31 ID:jwmn/G+T.net
>>879
イタリアを舞台にしたピカレスクロマン

『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』は、シリーズ最大の悪役であるDIOの息子であるジョルノ・ジョバァーナを主人公とする冒険活劇。

イタリアのマフィアを題材とし、ジョルノもギャングスターを夢見るマフィアの青年として描かれ、これまでの「ジョジョ」にはないピカレスクロマンの側面を持ち合わせている。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:12:35.17 ID:qK7dIxwg.net
>>868
そいつ色あすの1話で色盲が治るのはおかしい!!って延々と発狂してた馬鹿な
ガチアスペの知障だから話すだけ無駄w

http://hissi.org/read.php/anime/20181006/T3NtMEdRRWc.html

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:15:37.10 ID:Akksne/h.net
かずま!かずま!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:16:04.73 ID:xssSyBO/.net
>>881
だからバカはどうしようもねぇな

明らかに作者が書いてない文を引用してなんになるんだよ
作者が作中の組織は「ギャング」だって定義してんのに、他人の文を引用するとか池沼が極まりすぎだろ

作者の定義した設定<誰が書いたかすらわからない文章

↑こういうアホの脳みそってどうなってんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:16:31.08 ID:jwmn/G+T.net
池沼の相手疲れたわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:16:50.74 ID:gZJ/Q/Ml.net
アスペというよりも統失の部類かと
自己愛性や境界性の人格障害だと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:17:09.71 ID:dvj+5Edq.net
ベルゼブブ見るからに女向けやったけどテンポと演出が良いから退屈せずに見れたで〜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:18:19.09 ID:xssSyBO/.net
でもこういうのが作品のファンを自称してんだから酷いもんだよな

原作の設定や表現はまるで無視
んで、誰が書いたかわからんアニメの紹介文を張って「原作よりこっちが正しい!」だからな

これ知能障害だろ、間違いなく

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:19:59.27 ID:1SlOJGXC.net
>>882
天狼スレにもずーっと張り付いててしょーもないこと延々言ってる奴いたな
基地外ぶりが似てる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:20:27.45 ID:sAm2HTYj.net
吸血鬼とか不死の存在になりたい
そんでのんびりライフ送りてえ
アニメ喰らってさ
お金とかもなんか献上してくれるの
そういう幸せな生活が永遠に続けばいいのに
100年後のアニメとかどうなってんだろうなあ
観たいわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:20:59.20 ID:gSubQ0LX.net
ビリビリで配信してる『闘え歌姫!』っぽいタイトルの3Dモノの1話を見たけど、、結構こなれてて草

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:21:03.63 ID:tmkrw+/0.net
今期はソラウミ、ベルゼブ、色づく、ゾン佐賀、グリッドで決まりだな
演出やいつコケてもおかしくないスリルを楽しめそうだわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:21:04.94 ID:xssSyBO/.net
ID:jwmn/G+T

こういうアホが「ソースは2ch!」とか言ってたんだろうな
ほんとバカはどうしようもねぇな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:21:12.97 ID:RkO1AcEc.net
ベルゼブブは作画微妙な上にデフォルメ絵も多用するからちょっと・・・
お嬢様の体形が色気皆無なのは女向けだからなのね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:21:20.37 ID:UaL4B85f.net
>>882
ブチャラティが目玉もたせた意味がわからない!(普通の人は理解できる)
色盲が治るのはおかしい!(治ってない)
マフィアじゃなくてギャング!(どっちでもいい) ←new!

知障こわっwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:21:41.42 ID:gZJ/Q/Ml.net
同じ精神病だとレスパターンが似るよ
思考パターンがほぼ同じになるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:21:56.83 ID:Uc66x3HE.net
NHK面白いテーマやってんなあ。ベーシックインカムかあ
ベーシックインカムをアニメにはじめて導入したのはヤマカンのフラクタル
あと女解説者が事ある毎に孫にイヤミを言ってて孫が対応に苦慮してて笑う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:22:36.88 ID:2tI9OJvG.net
田中くんはいつもけだるげの主人公女性バージョン、それがべるぜぶぶ
睡眠導入には丁度いいかもしれん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:22:44.15 ID:gSubQ0LX.net
>>890
取りあえずトーマの心臓でも読んでお耽美な世界に浸ってみたら

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:24:00.27 ID:xssSyBO/.net
結局、いまのジョジョを持ち上げてるやつらってID:jwmn/G+Tみたいな池沼ばっかなんだろうな

だからジョジョ5部がうんこなのも理解できないニワカなわけよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:24:05.98 ID:wKCIucGy.net
全く同じもんを原作とアニメで作るんならアニメの意味が無い
とすれば原作に無い点を追加するしかないが、これがある以上どうしてもアニメと原作で優劣だの設定の話が出てくる
困った事に原作者がアニメに激怒するパターンもあれば逆輸入したり公式にしちゃったりパターンもある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:24:45.35 ID:gZJ/Q/Ml.net
統失くんが900踏んじゃった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:24:46.61 ID:qK7dIxwg.net
>>900
ほらさっさとスレ立ててこいよ害児www

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:24:52.08 ID:Akksne/h.net
このすば終わった
1期は完璧なバランスだな
声優演技、間、演出、OP、BGM、アクションや魔法のエフェクトまで
サウロンの目みたいなのも出てきたぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:25:46.42 ID:59KhX+Fk.net
青春豚
この状況で寝れるか!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:27:12.43 ID:2tI9OJvG.net
青春豚のEDを歌うの難しそうだな
カラオケで歌えねえ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:27:21.97 ID:59KhX+Fk.net
触っちゃ駄目だ
触っちゃ駄目だ
触っちゃ駄目だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:27:36.03 ID:5FDFZ43O.net
どう見てもクラッキングしてるのに作中のキャラがハッキングって言ってる事もあるし
いいんじゃね、そんな違いどうでも

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:27:46.25 ID:AJfenojW.net
>>522
にゃんぱすー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:27:46.50 ID:1SlOJGXC.net
>>900
新スレよろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:28:00.66 ID:y4zEMByU.net
ソラとウミのアイダ
飯ばっかり食ってるし緑は棒だしやばいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:28:56.02 ID:qK7dIxwg.net
>>900
おいおい連投してたくせに新スレまだかよどんだけ行動がノロマなんだよこのアスペ
スレ立ても満足にできないゴミかよこいつさすが害児

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:29:59.23 ID:MtBEPz1P.net
豚野郎は3話以降もずーっと発情期のオスとメスの会話がラノベのノリで続くならキツいんだが…
特に主人公がまーったく好感持てない
ベルゼブ嬢は金髪ゆるふわ女の悪魔と部下の男がずっとイチャついてるだけで特に面白いとは思わなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:30:25.39 ID:xssSyBO/.net
ホスト規制だったわ

>>920頼んだ

論破したらID:jwmn/G+Tは消えたしな
ほんと雑魚だったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:32:00.69 ID:A8Gqbyiu.net
こりゃますます空気悪くなるな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:32:38.68 ID:3QRuGGw0.net
ホスト規制なら回線切り替えるくらい試せや無能

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:34:24.12 ID:/njtuvTY.net
>>913
ものすごく気の利いた会話をしているテイなのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:34:31.41 ID:v2caanhj.net
このすばは2期の3話がピーク

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 03:34:43.58 ID:wKCIucGy.net
キン肉マンの設定にいちいちツッコミ入れるのか?
アニメや漫画の設定なんぞ作品の根幹とかに触れるようなレベルでもなきゃどうでもいいわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200