2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 17匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 10:23:48.73 ID:b31vOG//0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ

ゴブリンスレイヤー 16匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539094121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:45:12.70 ID:GlqazQ95d.net
>>273
むしゃくしゃしてやった。
今は反省している。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:45:35.21 ID:HWsm5K4sd.net
>>273
カッとなって刺した、終わり
コイツは生かしておいて孕ませようとか考えないよ、シャーマンとかは別だけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:45:54.96 ID:4OF69ULsa.net
>>231
丘の上にマンティコアがいたとかモブが話してるからね
うっかり森で出会った奴は運が悪かったとしか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:46:12.22 ID:GZwdHbz1a.net
ゴブスレのこの勢いビビるんだが
どうしてここまで勢い出てるんだ?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:46:17.06 ID:TxsO27pV0.net
>>273
マンガだと少し描写があって
大事な杖を折られて暴れだした魔法使いに蹴っ飛ばされたゴブリンがイラっときて刺しちゃいましたテヘペロ
って感じ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:46:24.11 ID:6Bx41whwd.net
>>279
ゴブリンはバカだが間抜けじゃない
一番驚異な魔法使いを真っ先に殺す程度のことはする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:47:01.43 ID:izqhudF30.net
>>284
そういやそうだったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:47:04.88 ID:rtiH0W1+p.net
>>276
いきなり中世風の人類とゴブリンが生えて来たって設定なら無警戒で突っ込むのもわからんでもないよな
原作読んでないから知らんけどTRPGの中なんだろ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:47:41.78 ID:lXf/JEOBa.net
>>269
それじゃアホじゃないみたいじゃないか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:48:56.33 ID:bDHF5eyOd.net
んでゴブスレさんはどんなステ振りなん?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:49:02.23 ID:22/8EgZs0.net
>>232
体格で人間がゴブリンに勝ってるし、鍛えた奴が守ってたんだろ。
ゴブリンも鉄製品なんて持ってないだろうし筋肉と体格でむしろ余裕

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:49:12.16 ID:S09VSX4Jp.net
>>267
少し前に思ったんだがBL含むゴブリンスレイヤーエロ同人に
ゴブリンスレイヤーさん本人が絡む場合やっぱり鎧と兜のままファックなさるんだろうか。
鎧を脱ぐとしても兜脱げないよなあ。
脱いだとしても顔描けないし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:49:13.68 ID:vhQ0cz8Z0.net
論争ループしてるけど、こいつら馬鹿だろってツッコミに
関しては馬鹿かもしれんが、ありえない程馬鹿とは言えないし
ギルドも最適解取れてないかもだが、それなりに利口だと思う

そもそも、現実世界の設定ガバガバなんだからリアリティ無い
系のツッコミはだいたい現実世界の事例持ってくれば反論できちゃう
リアルかどうかよりもドラマとしてどうかとか、そのキャラ
の心情がちぐはぐに書かれてないかとか注目した方が健全

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:49:43.32 ID:GOPcTTMrd.net
等級調べたけど
白金が英雄級で歴史上に数人レベルで金が国難に関わるレベル
その下が銀で在野だと最高位だとか
ゴブスレさんは普通ならゴブリン狩ってるレベルじゃないってことか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:50:21.35 ID:cZov2IFs0.net
>>285
このセリフはゴブスレさんの中では
間抜け>馬鹿って事だよね
一般的には間抜け=馬鹿だと自分は思って居るんだが違う?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:50:58.61 ID:TxsO27pV0.net
>>291
後姿の髪型は判明してるからバックアタックなら…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:51:00.98 ID:7yv2Vl0uM.net
>>293
他の銀よりは弱いんじゃないか
強さだけで決まらんし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:51:37.12 ID:HWsm5K4sd.net
ファンタジー世界の原始時代ってどうだったのってポケモン世界の原始時代ってどうだったのって言ってるようなもんじゃないか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:51:40.70 ID:h92MZNH3a.net
>>30
そういや、5年くらい昔にやってた、勇者を目指していたけど魔王が倒されたのでしぶしぶ就職しましたとか言うアニメで、
実は勇者側の協会と魔王が互いに適度に争いながら世界を混沌にして甘い汁を吸おうという協定を裏で結んでて、
そこを突然現れた超強い勇者が事情を知らずに倒してしまったって話だったっけ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:51:44.22 ID:zk/g8fhyM.net
>>253
むしろその方が望ましいわ
今の書き込みネタループ見てるとな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:52:12.11 ID:GZwdHbz1a.net
>>294
馬鹿は知能が足りないこと
間抜けは知能あるけどよく考えなくてミスするってことだと思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:52:16.85 ID:1dA+FaXa0.net
>>293
大物のモンスター1匹狩るのとゴブリン100匹狩るのはどっちが貢献度高いかね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:52:22.08 ID:ErjOZwkY0.net
ちょっとリアリティを感じる部分があると徹底的にそれを求めてしまうのは考え物だな
純文学じゃないんだから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:53:03.71 ID:uNTjN8Mea.net
まーとりあえずコミカライズだけ続いてくれればいいんだけどね
アニメは変に自重されたらつまらんと思うし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:53:03.86 ID:alqewPhcd.net
レス早くでびびるわw
雑魚ゴブリンぐらいだと流石に衝動的に刺した感じなのね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:53:33.25 ID:3tbJ/Mdb0.net
>>293
むしろ、誰もやりたがらないゴブリン狩りを率先してやってくれたり
しっかり信用できるという所から銀になってるだけで、単純な力量で行けば銀に足りてないまである

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:53:34.62 ID:bDHF5eyOd.net
リアリティなんてリョナだけでええわ
お前らもリョナ好きなんだろ?
わかってる俺はエスパーだからな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:53:42.90 ID:xjs+Bt8xa.net
>>291
前髪で目を隠したエロゲ主人公仕様
アルファベットのGで表現するアイマス仕様
ひたすら顔は枠外にする仕様
そもそもゴブリンスレイヤーさんは捕まった女神官が見てる夢仕様

どれにするか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:53:58.52 ID:izqhudF30.net
>>294
おそらくスペックとしての知能は低いが一生懸命生きてるってことだろ
知能が低いが舐めプはしない

だからゴブスレさんの罠にかかったりするけど舐めプでやってるわけじゃなく知能が低いから頭が回らないだけで本人たちは真剣にやってる
知能は高いが舐めプで殺られる冒険者とは違うっていう皮肉も込めてるのかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:54:21.49 ID:4OF69ULsa.net
>>287
ゲームによって差異はあるけど神が人間を作って暫くは共存して次第に現世から姿を消すけど信仰として残っている
今でも人類を見守っているから僧侶の祈りに答えて奇跡を起こしてくれる(神聖魔法)
ってパターンが殆どじゃない?

神が実在するのに人間が原始人から進化してって世界観はクトゥルフしか知らない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:54:29.18 ID:1MRyqjwj0.net
>>298
あれは知ってて倒してるはず

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:55:02.77 ID:1dA+FaXa0.net
武闘家の一撃じゃ死なんけど魔法の一撃じゃ死ぬからな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:56:15.03 ID:6SNvoy+rM.net
聖司祭様はレイプされた後に魔神倒したの?
でも失明もしてるみたいだし逆なのかな
だとすれば金等級なのにゴブリン頭殴られて輪姦されたの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:56:20.58 ID:PUcTGJMT0.net
>>253
失禁するパターンと読んでしまった
反省している

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:56:41.77 ID:uNTjN8Mea.net
主人公がチート無双じゃなくて良かったじゃん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:56:58.48 ID:4OF69ULsa.net
>>294
馬鹿=知識が足りない
間抜け=知恵が足りない
知識と知恵を明確に分けて考えるのはTRPG界隈では当たり前の考え方

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:57:37.81 ID:XGshmUCEM.net
ゴブリンスレイヤーさんって
フルメタルパニックのサガラ軍曹に
目茶苦茶似てるねwww

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:58:27.55 ID:80Jdn0Qa0.net
脚本に大物を揃えているけどおおむね原作と同じことしかやってなくね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 12:58:44.63 ID:6SNvoy+rM.net
>>49
>>163
ヨダレじゃなくてゴブリンの唾液か精液じゃない?
コミックには強制フェラさせてる描写あるし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:00:30.33 ID:GbYxYWlid.net
原作厨に聞きたい
ゴブスレさんは他のモンスターを倒すのか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:01:38.31 ID:h92MZNH3a.net
>>310
あ、あの店長さん知ってて魔王倒してたんか
癒着まみれの腐ったシステム壊したかったんかね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:02:31.69 ID:izqhudF30.net
>>319
成り行き上倒すこともある
だが受ける依頼はゴブリンだ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:02:39.72 ID:TxsO27pV0.net
>>319
ゴブリンのついでになんかいるな程度に倒すよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:02:49.62 ID:pKpAM114d.net
>>319
他にもゴブリンチャンピオンやゴブリンライダーやゴブリンロードなんかを倒すよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:03:47.46 ID:F2xTgc/S0.net
>>323
ゴブリンライダーだとゴブリンに乗っている何かみたいだ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:04:21.58 ID:vhQ0cz8Z0.net
>>302
それもあるし、ツッコミする人がリアルを理解してないことが多い
リアル=現代日本という基準が暗黙の内にある。その現代日本ですら
「リアルじゃない」ことは多々あるけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:06:06.61 ID:aiejJ1J3d.net
マビノギみたいな世界なんやろね
1:2になったとたんにフルボッコされる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:07:26.40 ID:ZL79lXo+F.net
>>325
なんか突っ込みたいって言うより単にまとめサイト運営してるやつが煽りいれてアフィリエイトで小遣い稼いでるんじゃないかなって気がするわ。有料垢でワッチョイ消した上に平日昼間から何十レスもするニートなんて考えらんねーし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:07:47.62 ID:RTCw9yux0.net
>>298
あれはマジックアイテムの能力インフレで、すでに魔王なんてある程度の勇者なら倒せるのを協会は知っていたのに
勇者候補たちにはその力関係を教えず、魔王は超強いことにして騙してたけど
すごい信念のある勇者候補一団が協会の思惑無視して魔王に全力アタックかけて勝っちゃったってのじゃなかったっけ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:11:04.32 ID:pKpAM114d.net
話題になってなかったのでノーマークだったけどめっちゃバズッてるアフィ
色々まとめるからオマエラもっと語るアフィ
俺が稼ごうが幸せになろうがオマエラに関係ないアフィねぇ
アフィフィフィフィ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:12:50.13 ID:eRA1meIda.net
2話以降でレイプ出なくてもレイプネタで今期駆け抜ける気?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:15:50.63 ID:X7jQ8w2d0.net
>>285
ベテラン冒険者もやってましたですしね。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:16:08.83 ID:lFgSyqwZ0.net
正直レイプ要員がレイプされてるだけなんだよな
ヒロインは神(作者)の加護で無事なんだろ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:16:17.84 ID:vhQ0cz8Z0.net
>>327
放送前全く無名で注目もされてなかった「百錬の覇王と聖約の戦
乙女」がひたすらアニメのリアリティ描写にツッコんで面白がる人
だけが残って17スレ目だから、リアリティ厨ってのがいるんだろう
あっちの方は弁護する原作好きの人がほとんど居なかったからそれでも
だいぶマシだけど、こっちは反論の余地がおおいにあるツッコミ多い
からな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:17:24.71 ID:Fw+1IlDZ0.net
新スレ立つたびに同じ質問に同じ回答飽きた
少数の粘着した奴が書き込んでるのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:19:39.50 ID:j00ZQ0rS0.net
普通の男達がレイプするのはつまらんが、ゴブリンがレイプするとなんかえっっっろく感じる
ヒロインの拒否反応が手に取るようにわかるからかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:19:48.33 ID:pKpAM114d.net
くさりかたびらが安すぎる事についてのツッコミはもっと大事に育てるべき

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:22:15.08 ID:lFgSyqwZ0.net
>>335
人間男が人間女レイプするのはただの弱肉強食だが、
人間様より下等なはずのケダモノに襲われる屈辱感が加わるからな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:23:23.67 ID:+aLMSKUY0.net
ゴブリンチャンピオンってどんなん?
ヘビー級チャンピオンなん?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:23:41.32 ID:GlqazQ95d.net
鎖帷子って、システムによっては下手すると初期の所持金で買えちまうからな。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:23:43.60 ID:qyWXCYO/M.net
スレの流れが早いのは昨日も一昨日も見たような話題が続いてるからか
毎日30も40もレスしてる奴はどんだけ喋りたがりよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:24:16.55 ID:kA3o+qIG0.net
>>332
まぁ一応エンターテイメントだし
神(作者)の加護?なるものはたしかにある事はある
ただし一部除くだけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:25:37.69 ID:j00ZQ0rS0.net
>>337
そうだな
確かに、知性のないケダモノに無茶苦茶にされてたら…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:26:57.06 ID:TxsO27pV0.net
>>338
アニメで出てくるまで待つかコミックでも読んできなさい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:28:13.36 ID:0L4LY0bc0.net
>>332
これな
神にダイスを振らせないとか言ってるけど主人公補正で全員良い目出し続けてるだけ
ダークファンタジーならいっぺん仲間全滅しとけよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:28:48.23 ID:1MRyqjwj0.net
>>320
兄貴のカタキだからな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:29:16.13 ID:F9Ujipxt0.net
リアル先輩やリアリティ先輩に言わせれば
「田舎から出てきた貧乏で無学な農家の三男坊(この辺は作者が言ってる)の駆け出し冒険者」が
剣一本でも買えるわけねえので、あの世界鉄製品がクッソ安いんじゃない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:31:04.71 ID:y5x3V2RRd.net
>>338
糞でかくて、その辺の銀だと負ける可能性が高い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:32:37.95 ID:6SNvoy+rM.net
>>338
ダークフォンタジーの名作Diabloシリーズの要素が原典だと思うぞ(wikipediaより引用)

チャンピオンモンスター
ノーマルモンスターが変異した上位種。ほかの雑魚モンスターより能力が高く、数体が集まって行動しているため強敵だが、価値ある宝を落とす可能性も高い。名前の文字が青く表示され、下に「チャンピオン」と表示される。拡張版では後述の亜種が出現するようになった。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:33:50.85 ID:pKpAM114d.net
>>346
言うても現代換算で何万かとかのレベルの値段はするみたいよ
新人が武器なくして新しい武器買えなくて相談する、て話もある

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:34:17.40 ID:Co7TmlUN0.net
>>336
だって見様によっては、ただ目の細かめなクサリを繋ぎ合わせただけの代物だし
鎧の軽量化にはとても有効だからある程度女性向きではあるだろうけど

ただし「斬る」攻撃には強いがクサリで穴だらけだから槍やソードの先で「突かれる」と弱い
だから別に皮鎧とかで肌面を覆って突き攻撃に対応してやる必要がある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:34:29.57 ID:iIrFKsNrd.net
生き返る魔法はないんだっけ
巨乳魔法使いは勿体ない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:36:44.40 ID:rCLy+Lii0.net
ゴブリン考察ではたぶん今だけ世界一なきがする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:36:54.02 ID:+aLMSKUY0.net
>>347
>>348
おおサンキュー なんかホブやロードとの区別ってつけにくそうな
一見したらわかるんかもしれんけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:37:24.93 ID:vt8NRIG70.net
ゴブリンって人間の女の腹を使わないと繁殖できないってことでいいの?
託児所みたいなところと女たちの部屋がつながっていたから。
何回産まされるんだろうね
たった1回で使い捨て状態じゃ「すご50匹に増える」って発言の整合性ないよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:37:54.28 ID:j00ZQ0rS0.net
>>351
クレイジーダイヤモンドでも死人は生き返らないってのと似てる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:38:03.75 ID:Co7TmlUN0.net
>>344
別作品だが、所属していた傭兵部隊が全滅して散り散りになって職を失い
仕方なく日銭のため冒険者になった食い詰め傭兵とかそんな感じかな
はじめてのクエストでも仲間のパーティ全滅したし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:40:37.14 ID:lFgSyqwZ0.net
ゴブリンやべーと思いつつも、狼の群れに襲われてもきついな、と思った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:41:07.42 ID:F9Ujipxt0.net
あの世界だと簡単な魔法で高純度のインゴットがぽんと出てくるんじゃね
それならリアリティ先輩も納得だろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:41:22.12 ID:JZ1HiCvw0.net
原作売れ過ぎか?書籍版売り切れてる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:41:38.23 ID:6SNvoy+rM.net
>>354
1回で10匹生まれるかもしれないじゃんw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:41:46.41 ID:UxmMzIqA0.net
疑問に思ってたんだけど、ゴブスレ世界のゴブリンが現代日本に現れたら日本の警察や機動隊や猟友会で対処できるの?

普通のゴブリンだけじゃなくてホブゴブリンやシャーマンもいると仮定して。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:42:32.21 ID:ZCMFeIKbd.net
海外掲示板で受付のお姉さんがデビルとか呼ばれててカワイソス
ちゃんと忠告はしたのに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:43:14.96 ID:RiVRD44k0.net
武道家娘は、学ぶ拳を間違えた
北斗琉拳なら、魔闘気で全てを一掃できた
拳法の素養がなかったシャチですら、数年である程度まで学べた結構入門しやすい流派でもあるのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:43:24.70 ID:HWsm5K4sd.net
製錬魔法的なものはあるかもしれない
というかファンタジー世界のドワーフの鍛冶と現実の人間の鍛冶を一緒にするなよ
ドリフターズのドワーフ鍛冶も現実で考えるとおかしいぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:44:02.00 ID:RwcExJRy0.net
>>354
大体2週間で生まれてくる しかも5.6体

そいつらは1-1.5ヶ月で成人になる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:45:19.37 ID:7IGHxhIla.net
>>361
何言ってんの?一億総火の玉鬼畜ゴブリンを竹槍で打ち負かせでしょ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:45:40.07 ID:RTCw9yux0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539081435/

986 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecb-Qng4)[sage] 投稿日:2018/10/09(火) 23:27:20.71 ID:sYXRMGcp0 [11/12]
15世紀中盤のフランスのそこそこクラスの兵士

低品質の剣   金貨1枚ちょっと
オープンフェイスのヘルメット 金貨3〜4枚
胴鎧    金貨11枚ほど
腕甲    金貨5枚弱
脚甲    金貨6枚ぐらい

その他いろいろあって1人をフル武装させるのに金貨40枚ぐらい

998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecb-Qng4)[sage] 投稿日:2018/10/09(火) 23:29:59.96 ID:sYXRMGcp0 [12/12]
>>986の金貨1枚がパンとかで換算で今の5〜6万ってとこ
鎧一揃いでだいたい車の値段(ピンキリなところも含めて)と考えると良い


368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:45:50.39 ID:pKpAM114d.net
>>362
デビルとか魔王とか呼ばれるのは美味しいかもな
来週とかの展開のやりとり考えると

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:46:57.62 ID:16D/2cIcM.net
鉄に関しては需要と供給のバランスかと
その辺掘れば大量の鉄鉱石が出てくる世界だったりすれば安いし
ドラゴンランスみたいに供給が追いつかなくて銅の武具が流通してるような世界なら高い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:48:04.96 ID:7B19nbFL0.net
>>359
コミックもどこかで売り切れてるって見かけた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:48:17.92 ID:aiejJ1J3d.net
>>362
日本でも鬼・悪魔いわれとるがな

ちひろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:48:32.98 ID:JZ1HiCvw0.net
そうか剣や鎧や鎖帷子はドワーフがどんどん量産してる世界なんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:48:38.10 ID:lFgSyqwZ0.net
この世界で格闘家として生き残りたかったら波動拳ぐらい使えないとなー

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:49:21.44 ID:JZ1HiCvw0.net
>>370
書店をあたるべきだろうな
イヤーワンなら買える

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:49:49.08 ID:2IMcd1qza.net
ダークファンタジー言われてるから気になったけど世界観自体は全然ダークでもなんでもないのな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:50:33.25 ID:0tlsfMGy0.net
>>336
チェインメイル安くなくね?白磁の収入だと買えないみたいなエピソードが原作のほうであったはず
中世とかだと職人の給料2ヶ月分とかだし
僧侶が買えたのってPT組んだゴブスレが金だしたからだろたぶん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:50:37.01 ID:F9Ujipxt0.net
>>367
魔法で湧いてくるんじゃなけりゃ、関わった人間(ドワーフでもいいが)を食わせるためのコストが
上乗せされるからな、鉱石を山から掘り出して運んで加工、木材や石炭も使う
機械がないからせいぜい馬、あとは人力、そりゃ高くもなるわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:51:57.17 ID:lFgSyqwZ0.net
MMOだったらあんな姫ヒーラー取り合いになるんだが?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:52:01.31 ID:7B19nbFL0.net
ニコニコの再生数50万とっくに突破してたか
今日だけで少の時点で7000再生突破して*万再生レベルは確実だし
これ最終的には60万70万再生レベルまで行くんじゃないか

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200