2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:30:04.57 ID:HoyJ7bQi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539047406/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:58:57.76 ID:D7DmOuPQd.net
>>472
君は文盲かな?
>>1くらい読もうよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:03:01.55 ID:bCLrDkuS0.net
>>465
理屈で考える多くのファンが、喋れないうちから人間時の声じゃないのは違和感持ってるんだよ
物語の展開で声が変わる場面で変わるなら違和感もたれないよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:04:45.18 ID:TH4B8Q96K.net
>>446
じゃあ初めにソロで突っ掛かって来る聖騎士以外は
聖騎士部隊まるっと出ない可能性すら有んのか…
OPでズラッと並んでる謎の人達になってしまう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:05:18.99 ID:SVY7equi0.net
>>474
普通の狼1匹相手に10匹集まればなんとかなるって
ゴブスレのゴブリンより強いやんけw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:08:32.54 ID:Q4/FoVIg0.net
>>476
勝手に決めつけるのやめてくれるかな
声が変わるタイミングを考えれば、「声が変わった=完全に魂が定着した」で変えるのが一番スムーズだ
超音波ゲットしたあとにいきなり変えるほうが違和感だらけになったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:10:06.89 ID:SW2IfoTDa.net
とりあえずゴブリン周りは原作読んだ方がいいな
漫画でもカットされてるけど狼が攻めてくることで他のゴブリン集落から見捨てられたとか色々あるから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:12:00.04 ID:TH4B8Q96K.net
>>478
牙狼族は知恵の有る中堅レベルの「魔物の」狼なんで
ぜんぜん「普通の」狼じゃないです
群れを統率する上位個体はレアスキル持ちだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:13:28.45 ID:Bgv/kB9up.net
>>466
そう言う意味含めて色々スマホより上なんだよなあ
さすリム

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:19:45.77 ID:aTgsX68sM.net
絶対神リムル様の御命令においては
種族の争いなんか些細なものなんやで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:21:10.36 ID:dR03ADlyd.net
>>479
そいつ多分1話の頃から同じこと言ってる脳内設定くんだからスルーでいいよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:22:08.41 ID:bCLrDkuS0.net
>>479
だから喋れないうちからといってるだろ
理屈で考えると、喋れないなら心の声変わりようがないよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:23:48.16 ID:4wqycUwtd.net
>>485
2週間もたってsageひとつ使えないのか…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:23:49.17 ID:1O3smkFd0.net
個人的には超音波ゲットしてもまだ寺島ボイスのままで
あの姿に擬態することで女の子ボイスになるのかなって思ってたの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:24:49.53 ID:0KMquVhA0.net
まぁ個人の考えは自由だからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:24:55.29 ID:bCLrDkuS0.net
>>484アニメ関係会社の人ですか?
理屈を認めないのは頭が悪い人だよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:25:10.59 ID:Kjn9R/Ald.net
>>469
ゴブリン側は「リムル様に絶対の忠誠を誓います」って言ってたじゃん?

だから少なくともゴブリン側が断ることはあり得ない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:25:35.58 ID:Q4/FoVIg0.net
>>485
自分の心の声、自分の声と全く違うのでぜんぜん賛同できませんですよw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:27:27.33 ID:KxBrMJdNd.net
>>491
荒らしに触れるならお前も荒らしになるよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:27:44.39 ID:bCLrDkuS0.net
>>491自分が男と思ってるのに女の声質の心の声になるの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:28:09.08 ID:CE9wioFf0.net
オレは漫画で追っていってるけど
現時点で充分面白いと思う。

のんびりほのぼのでストーリーが展開してるのが安心するし
オークディザスター戦までで終わったとしても
視聴者にいい印象は残せたままだと思うわ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:29:31.05 ID:Q4/FoVIg0.net
>>493
お前が納得しようがしまいが、アニメでは確定してるんだから無駄なんだよ
とっとと消えろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:29:35.71 ID:bCLrDkuS0.net
>>492
理屈をで考えたらおかしいことを書くのを荒らし扱いするのは
転生したらスライムだった件に関わってる仕事のひとだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:30:28.83 ID:iFVhVx9m0.net
>>370
なろうの作品ってやたらドラゴンボール引き合いに出すけど
サイヤ人が瀕死からの復活で最強になる設定だから
悟空はかなり頻繁に負けたり半殺しにされてるぞ
原作以降のやつは知らんが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:30:44.53 ID:0KMquVhA0.net
>>494
2クールあるしキービジュアルにミリムとラミリス描かれてるしもうちょい行くんじゃないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:33:00.99 ID:Q4/FoVIg0.net
ラミリス出てくるのかなり後だろうに、コミックでも追いつけないぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:34:02.69 ID:XVZfC37ud.net
ラミレスは出ないの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:40:51.15 ID:U9JAXyCsM.net
おいおいスライムて成長してもしゃくねつのほのおを吐くらいだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:41:37.97 ID:SW2IfoTDa.net
>>498
だがそこまで行くとなると尺が足りるかどうか
ラミリスまで出すなら八星魔王までやった方がきりがいいだろうけどオークからそこまでにもやらなきゃならないことが沢山あるからなぁ・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:43:07.53 ID:Q4/FoVIg0.net
そもそもコミック版をベースにと言ってるんだから
コミック化されてる範囲を大きく逸脱してまでやるとは思えない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:46:10.16 ID:bCLrDkuS0.net
>>201 スライムが下位の能力得ずにしゃくねつのほのおを吐くより、
食べたものの能力得るほうがスライムらしく感じる
吸血鬼もラーニング能力あってもいい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:46:13.66 ID:hhF/+QChd.net
2クールもやってりゃ5、6話くらいコミックも進むっしょ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:47:14.51 ID:bCLrDkuS0.net
>>504
>>201じゃなく>>501

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:48:06.22 ID:sOFiU65+0.net
ラミリスまでは無理だって
OPだって登場しないキャラもいるって話なんだろ?
キービジュアルも同じだと思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:57:04.23 ID:EDwkyDUd0.net
なんかもう、なろう系のご都合設定に突っ込み入れるのも徒労だし
キャラが面白けりゃそれでぃーや(諦

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:57:25.47 ID:bCLrDkuS0.net
>>501ドラゴンクエスト モンスター物語
というのでスライムが食べていろんな進化する過程の話が有ったよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:59:33.70 ID:SVY7equi0.net
>>497
桃白白にもフリーザにも結局勝ってるから

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:01:21.21 ID:SVY7equi0.net
>>504
ドラクエモンスターズじゃスライムはレベル上げるとマダンテ覚えるから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:04:06.98 ID:bCLrDkuS0.net
>>511 マダンテはMP全放出技だから、下位の技なくてもまだ納得できる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:08:24.97 ID:WeWKPSWSd.net
文教堂のランキングを見る限りアニメ効果は凄いと思う
http://ranking.bunkyodo.co.jp/rankings/rt_detail/4112/1

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:09:31.22 ID:EDwkyDUd0.net
ラストハルマゲドン 1988年

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:10:12.84 ID:AVt6EjMEd.net
1話のやつは無差別通り魔だったのか?それとも狙ってたやつがいたのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:15:09.24 ID:tUQyhRjAK.net
>>422
チートスキル大賢者と引き換えは辛いな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:48:19.70 ID:QaoMfPM2p.net
とりあえず食ったドラゴンの封印はアニメ範囲で解けるの?
それともドラゴンはこれっきりなのかな
あれ解き放ったら世界的な大問題になりそうな気もするけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:49:34.13 ID:kpejuJTU0.net
リムル様の貞操は大賢者様の手により守られています

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:49:49.05 ID:hhF/+QChd.net
>>517
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 25リムル目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538837198/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:51:36.95 ID:l3Ofnnbe0.net
作画 転スラ>スマホ
テンポ スマホ>転スラ
ストーリー 転スラ≒スマホ
総合 転スラ≒スマホ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:53:31.60 ID:N1mWlo6Bd.net
スマホと比べる意味がわからん というか他作品と比較する意味あんの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:00:53.62 ID:D7DmOuPQd.net
>>520
それあなたの感想ですよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:01:13.42 ID:l0lrIqyl0.net
>>508
なろう系ってそういうもんじゃないのか?
よくあるパターンの設定をなぞってその煮詰まり具合を楽しむ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:04:32.64 ID:l3Ofnnbe0.net
>>522
確かに個人的な好みでストーリーを同格にしたけど似たようなチート展開でスマホ太郎と違ってチート譲渡理由の説明も無いから
客観的に見れば今の所、スマホの方がストーリー展開はマシかもしれない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:08:36.90 ID:CiRQPsRkd.net
>>524
世界を渡る時に力を得るって1話で言ってたろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:10:03.71 ID:jh8sco9t0.net
>>524
それが何故かの説明ないってことでは

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:10:14.09 ID:Bgv/kB9up.net
クリムゾンの迷宮で主人公は情報手に入れて生き残ったじゃん?
リムルの強みはあんな感じ
大賢者自体がチートとか言うな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:12:51.40 ID:CE9wioFf0.net
スキル自体は書籍版を補完してくれてるけど
これだけ端折る部分が大きいと
原作で好きだったシーンどれだけ削られるか心配

まぁ時間とか足りないっていうのはわかるんだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:14:04.52 ID:0KMquVhA0.net
>>528
まーでも現状ですらテンポ遅いって一部が騒ぐくらいだしな
ある程度削られちまうのはしゃーないね そしたら説明がないって難癖つけられるんだけどさ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:15:52.17 ID:xYf14OpQ0.net
転生したらムハンマドだった件

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:17:32.03 ID:jF+6KKG4a.net
ってか最初の段階で説明なくても先の展開で説明入ることなんて多々あるのになんでこうも説明ない説明ない騒ぐ奴が多いのか
だいたいいきなり転生して何故転生してなんでスキルなんてもってるかとかなにもかも最初から全部知ってる方がおかしかろうに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:22:11.76 ID:GxDm6z4Z0.net
一話でヴェルドラさん食うとこまでいけてれば、
二話で狼倒すとこまでいけたのかなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:23:47.41 ID:pY/ar4Kjd.net
オークさんの話を盛大にやってくれたら嬉しい
あの話は結構好きだから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:24:12.56 ID:QtKzvYLS0.net
ヴェルトラに会うまでも何日も洞窟内をうろちょろしてたみたいだが、
その間は蛇とかには出会わなかったのか。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:25:05.50 ID:KGBqKwKJd.net
転スラは読み返すと
当時これの何があんなに面白かったんだろう?
って真顔になるから多分なろうジャンルの初見補正か思い出補正系

バトルシーンがOP並に毎回ぐりぐり動くなら良いんだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:26:13.55 ID:3tzzG5YD0.net
これ無料ウェブ小説で連載されてたのな〜
全250話+番外編まであってビックリした

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:27:07.11 ID:V0HsxU/hd.net
>>534
まぁ会わなかったんだろうな 割と最奥に近いエリアだったんじゃないかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:28:08.66 ID:KGBqKwKJd.net
>>534
初めにいた辺りは魔素が濃すぎて蛇とかは生きられないらしい
主人公はパープルヘイズの中で生まれたレンガ蛇状態

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:28:39.07 ID:jF+6KKG4a.net
>>534
最初産まれたヴェルドラ周辺は魔素が濃すぎて蛇とかも近寄れない
それもあってヴェルドラさんのところまで来た存在ってのも他にいなかったのよ
だから扉を出てから初めて他のモンスターと遭遇した

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:29:15.38 ID:GxDm6z4Z0.net
>>534
視覚の無い状態じゃ大して動けないんじゃね
で、案外ヴェルドラさんのすぐ近くにいたとか
魔物はヴェルドラさんの気配消えたから動き出したとか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:31:47.49 ID:54xHFWZad.net
スライムが可愛い
んだけど弱いスライムがコツコツ強くなるんじゃ受けなかったんだろうなとも思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:39:49.18 ID:KGBqKwKJd.net
>>541
そっちは今度アニメ化する蜘蛛ですが何か?
の序盤が人気だから別にウケない訳じゃないと思う
単に作者のやりたかったのは序盤建国+最強、後半中2能力バトルだったってだけかと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:42:05.81 ID:GxDm6z4Z0.net
どのエピソードもごっそり削ったら後々必ず影響出てきちゃうから無理だよね
来週アバンで狼倒してAパートでドワーフ王国行ってBパートで一件落着、
Cパートで帰り道にシズPTに出会う、だと駆け足だろうか
アレ?何か抜けてるかなこれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:43:28.73 ID:V0HsxU/hd.net
>>543
ゴブリンと牙狼に名付けして意識暗転

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:45:26.20 ID:KGBqKwKJd.net
PVでも結構尺使ってたエルフの飲み屋が4話だから来週はそこまで行かないはず

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:56:20.56 ID:tUQyhRjAK.net
>>497
瀕死になって回復したらパワーアップは普通にチートだよ……
モンスター倒して経験値ゲットでレベルアップもチートだし……

チートの感覚がおかしくなってるよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:58:09.54 ID:pY/ar4Kjd.net
>>497
ドラゴンボールでチャラにできるのはすごくね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:01:39.87 ID:ePWsz2Mt0.net
そろそろスライムベスになるころかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:03:14.93 ID:l3Ofnnbe0.net
>>546
それただの能力でチートとは言わんだろ
戦って瀕死になったら普通は回復する前に死ぬよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:06:14.73 ID:EtpnoDGt0.net
最長老とか界王神に潜在能力引き出してもらうのはまさにチートでは?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:09:22.20 ID:l3Ofnnbe0.net
そもそも最初からチートだからつまらないという作品の話をしてるのに
瀕死パワーアップとか最長老とか中盤以降の話を持ちだすのはズレすぎでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:11:48.42 ID:1O3smkFd0.net
最近初見の人が増えたからってちょっと無理やりな擁護する人も増えたね
真面目に考えないで良いんだよ「そういう設定だから」って答えれば

スキルとか世界観とか連載しながらどんどん継ぎ足していった奴だしそこまで完璧な作品ってわけじゃないんだから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:13:32.62 ID:GZ6c9xoCM.net
リムルの声も糞
もっと女性的な声にしてもらいたかった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:14:21.91 ID:0KMquVhA0.net
>>552
だよな、異世界人は大体チートスキルを授かる って設定だしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:23:26.74 ID:bCLrDkuS0.net
>>549
ドラゴンボールの悟空も、最初からそれなりのでかさの獲物を狩る生活をし
ブルマの銃も痛いだけじゃなかったか
序盤の敵の必殺攻撃は痛いだけだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:23:45.48 ID:sup+6qrqd.net
・石飛礫を核爆発させる
・ウイルスを支配する
・相手のスキルどころか技術も簒奪する
・相手のユニークスキルまでを無効化
・他者を支配したり即死させる
・防御力無視で切り裂く
・言葉で他者を操作する

これ全部別の異世界人達の能力なのよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:26:05.24 ID:l3Ofnnbe0.net
>>555
それでも爺ちゃんより弱い上にもっと強い亀仙人も1巻で出てきたけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:27:08.90 ID:1jKoIO39d.net
ヴェルドラは亀仙人だった…?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:27:32.51 ID:SAYKhyhK0.net
>>556
核爆発なんて、使えるようになるの?

やばいじゃんw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:29:51.68 ID:Kjn9R/Ald.net
>>553
そもそもリムルは女性じゃないし
そこら辺はこれから間違いなく明かされるよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:29:53.23 ID:l3Ofnnbe0.net
ドラゴンボールみたいにヴェルドラと早々に戦って負けて更に上を目指すんなら面白くなりそうだけどどうせずっと馴れ合いだろ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:30:27.34 ID:Kjn9R/Ald.net
>>556
ユウキ君だっけ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:31:24.67 ID:aQF94r6vd.net
>>559
主人公は使えないはず

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:32:41.90 ID:bCLrDkuS0.net
>>557 爺ちゃん亀仙人も基本的には共闘しない味方で、爺ちゃんは大猿化で殺してる
スライムも最初にヴェルドラを名前付け以外で戦力にならない仲間にして、中盤から召喚できるようになる


565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:36:21.18 ID:l3Ofnnbe0.net
>>564
何が「も」なのか分からないけど亀仙人とは普通に戦うし
その文章を見る限りじゃヴェルドラは結局、主人公チートの1パーツにされるだけで全くの別物に見えるが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:39:45.89 ID:CE9wioFf0.net
まぁあんまり作風に言及するようだったら
ネタバレする人間が出てくるから
出来るだけ控えた方がいいって事やな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:42:09.60 ID:4vgcUoEO0.net
ドラゴンボールだってサイヤ人が自分の星ではなく地球で活躍するんだから
ある意味、異世界チート物だよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:42:38.89 ID:l3Ofnnbe0.net
というかひょっとしてヴェルドラって戦って力を認めさせるとかそういうのすらなく
ただただ主人公がイキるための道具として使われる感じなの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:42:48.57 ID:0KMquVhA0.net
マイティ・ソーみたいなもんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:44:07.87 ID:haJmS7lcd.net
>>568
お前が何を指して言ってるのか意味はわからんが多分違うよ
だけどどうしても先が気になるってなら原作を読むか原作スレで質問してくれとしか言えないな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:47:50.47 ID:l3Ofnnbe0.net
>>570
ヴェルドラを召喚して使うまでネタバレしたんだから
戦って力を認めさせる流れがあるのかどうかくらいは言ってもいいだろ
分からないと言ってる辺り、何も無くただチートするためのパーツとして使われるだけっぽいけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:53:27.85 ID:iJLB9JRka.net
とりあえず詳しく聞きたいなら文芸の方のスレで聞いとけ
何故戦って力を認められなきゃいけないと思い込んでるのかはよくわからんが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:54:52.23 ID:h/cJ4gxQr.net
自分の封印を解くのを手伝ってくれた友達に対して力を認めるためとかいう謎の理由で戦う必要ある?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:55:49.76 ID:TfRFcUt0d.net
戦う以外で相手を認める手段を知らないコミュ障なのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:56:02.94 ID:XY7I8Nszd.net
>>571
どっちかって言うと抑止力的な意味合いが強かったなぁ

「(リムル側には)ヴェルドラがいるから下手にうって出るのは難しい」って感じ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200