2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:30:04.57 ID:HoyJ7bQi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539047406/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:23:31.92 ID:yBfV9ehZ0.net
>>382
別に名前呼ぶだけなら自由だろう。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:25:23.68 ID:Rdkp5Ugb0.net
>>382
そこらも後々解説してくれるはずよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:25:38.48 ID:l3Ofnnbe0.net
「転生したらスライムだった件」1話上映会
この番組は2018/10/03(水) 23:29に終了いたしました。
来場者数:33402人

「転生したらスライムだった件」2話上映会
この番組は2018/10/10(水) 23:30に終了いたしました。
来場者数:19404人

減りすぎでは?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:28:53.56 ID:blEcq8/P0.net
スキル獲得演出がアニメだとすごく浮いてる気がする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:32:07.39 ID:b1bzvkZ/0.net
タイムシフトで見ても来場者数にカウントされるからこれからどんどん増えてくぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:37:12.86 ID:UWpEr7qBd.net
>>385
来週もっかい見直してみ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:40:45.35 ID:rO5m4kfXd.net
>>385
前回は放送終了直後16000人くらいだった覚えがある
タイムシフトで見ても来場者数は増えるからね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:43:49.29 ID:l3Ofnnbe0.net
いくらなんでも減りすぎだろと思ったらタイムシフトでも増えるのか
よく考えたら1話放送後にあれだけ金を積んでランキングに居座って宣伝してたのに
2話が全く宣伝してなかった1話より減るわけないか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:43:49.29 ID:NSKxZDdr0.net
Dアニメの再生者数(課金なので信用出来る数値)

話題のゴブスレ1話 6980
東京グール1 555
オーバーロード3 13話 1394
オーバーロード3 1話 23076
オーバーロード3 2話 18809

その他 500ぐらい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:44:27.77 ID:1+cUyb8r0.net
これいつ面白くなんの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:46:39.26 ID:F3QBR9gud.net
>>392
だからつまらんと思ったら切れって アニメの面白さとか自分で判断できるようになれよガキでも自分で好きなアニメ見つけるぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:50:31.98 ID:1+cUyb8r0.net
意地悪言わずに教えてくれよー
まだ説明の段階だろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:52:28.56 ID:wsXBwctbd.net
シャブでもキメながら視聴すれば何でも面白いんじゃねーの(ハナホジ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:52:36.28 ID:NzG8Zc4i0.net
メタルスライムになるには、あと何を捕食すればいいの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:55:27.38 ID:thlIGvcU0.net
>>392
それ何時まで言うの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:56:49.22 ID:thlIGvcU0.net
>>393は意地悪でも何でもない事言ってるんだが馬鹿未満にはわからないんだろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:57:31.15 ID:l3Ofnnbe0.net
ひょっとして今はあんまり面白くないとかじゃなくて今後もずっとこの調子?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:57:42.73 ID:wyFSm/Xo0.net
うちの小一の息子は面白がって見てるよ
オープニングの刺されるシーンとブルムンドのヒューズのシーンは早送りしてるけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:02:34.88 ID:oeSKgc0t0.net
これだけ教えてくれ

初回のHDの件を後輩がはっきり承諾する様子が無かったのは伏線?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:15:14.47 ID:T6GfRXAT0.net
伏線も何も
実行してる=了承してるは同義でしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:17:18.21 ID:DaXs7SWJd.net
>>399
どの調子かわからん ただキービジュアルみればキャラ出揃ってないのはわかるだろ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:22:21.62 ID:zEueZY2h0.net
アニメはまだ何とも言えない感じで
WEB小説は全体的に面白かったけれど、闘技場と勇者の子供の話は面白くない

ラストの(転移)がご都合主義で違和感があるのが残念

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:23:59.05 ID:xC+InGydd.net
web版と書籍版は結構乖離してきてるからねぇ
もうifとかパラレルだと思っておいた方がいいよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:25:05.70 ID:oeSKgc0t0.net
>>402
そか。ニコ生タイムシフト見てる途中でメンテ入って1話途中までしか見てないんで変なこと言ってたらゴメンな
答えてくれてありがとう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:31:03.17 ID:pvO4XPQy0.net
>>382
できるけど意味もなければ必要性もない
リスクがあるんで強い奴でも滅多に名付けはしない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:37:11.74 ID:EvRmEin20.net
>>382
基本的に魔物は名付け以外で名前を必要としない
何処何処の誰誰さんとかを名前無しで判別可能なので勝手に名前名乗る例はほぼ無い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:49:37.79 ID:bkVGCM1Da.net
闘技場は一応国起こしがこの話のメインの1つみたいなところあるからその点において必要なんだと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:50:43.04 ID:3SmwBuYfd.net
2話みたけど2話も面白かった

つまんないと言いたい奴には言わせておけばいいんだよ

エロフのシーンが待ち遠しい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:51:41.38 ID:f4aLSRq90.net
オープニングの女の子ってもしかしてリムル?
だからおっさんから声が変わったのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 02:55:06.67 ID:3SmwBuYfd.net
>>401
いや、特には何もなかったと思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:02:08.24 ID:o/HxaLYa0.net
>>411
青い髪の子ならリムルであってるけど女の子ではない
男の子の部分も女の子部分もついてない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:23:29.36 ID:f4aLSRq90.net
>>413
マジか穴ないのかよ
いや穴がないなら作ればいいのか
スライムだし大丈夫だよなぐへへ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:23:54.59 ID:FD4HZspR0.net
パソコンを風呂に沈めてたけど、本体だけでよかったよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:33:06.46 ID:3SmwBuYfd.net
>>414
少なくともコミックで女の子達のおもちゃにはされてる(意味深)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:39:38.19 ID:YT5mUPK80.net
おもちゃ(物理)だしたまに着せ替え人形

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:46:41.91 ID:vaXb/bXj0.net
日記とか歩き方ってどうなん?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 03:48:41.03 ID:YT5mUPK80.net
ニコ静でしか見てないけど日記はギャグ寄りの四コマで割と日常パートみたいな感じで評価いい
歩き方はほとんど見てないからノーコメントで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 04:00:59.15 ID:aTgsX68sM.net
この作品には美少女分が足りない

具体的にリムルはもっと着せ替え人形しろ!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 04:15:08.17 ID:Rt6wg4L6d.net
歩き方はリムル魔王後のお話で鑑定スキル持ちのウサ耳獣人がガイドブック作ったりする話

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 04:19:42.36 ID:43HDtv880.net
>>414
最後まで股間にはなんもつかないぞ、リムルに関しては二次で楽しんでくれということだ
女性取り込んでるから再現出来るとは思うんだが出来ない不思議

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 04:31:44.94 ID:4Tbbi5nE0.net
歩き方は時系列的にだいぶあとの話だからなあ
コミカライズから歩き方に行くと知らないキャラがいっぱいいてビビると思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 04:37:09.68 ID:u4kHDMSB0.net
>>418
日記は4コマという形をとっていてコメディなんだけど
キャラアレンジと設定の取り込みが秀逸。
本編を補足する日常パートとして十分に楽しめる。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 04:49:12.73 ID:UvQ4PxLJ0.net
>>342
1話とかコミック版より加筆多いよ
その代わり分かりやすくなってて俺はこれの方がいいと思うけどな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 05:34:42.87 ID:vaXb/bXj0.net
>>424
サンクス買ってみる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 05:36:35.39 ID:UvQ4PxLJ0.net
歩き方は1巻読んでつまらなかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 05:36:42.49 ID:enJJRFobd.net
スライムが可愛いので、登場人物全てスライムのほうがいいよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 06:11:31.04 ID:GZ6c9xoCM.net
漫画が売れなくならないようにアニメの進行速度を牛歩にしてるのかな
遅すぎてヤバイ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 06:23:36.42 ID:gJgQ3WmP0.net
ダイジェストより牛歩のほうがマシやw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 06:37:59.07 ID:55l2ZLy40.net
>>429
ニコニコの無料配信が一週間遅れのせいもある気がする
一週間して無料配信が開始になったらまた違ってくるだろうと思う
最近はTV自体見てないやつも多いだろうし、
妙な配信形態のために、みんな一斉に見て話題を共有できないのはちょっと寂しいね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 06:40:04.12 ID:QUqoP48i0.net
疲れてニコ生観るの忘れててタイムシフト観に行ったらメンテやんけ!

歩き方はなーアニメ化のさらに先を描いてるから予備知識なしだとポカーンやろな
日記の方おそらくアニメ化の範囲で展開するから伸びると思う
社畜は。。。他とは違うアプローチだから今後に期待で

433 :505 :2018/10/11(木) 06:41:13.88 ID:ixxhTMMrr.net
何かどっかで見たことがあるような雑なデザインのメスゴブリン

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 06:45:34.36 ID:pY/ar4Kjd.net
原作4巻を読んでみたらここでは終われんなあ
となると原作3巻で終わる可能性も考えられるなあ
その場合は1巻あたり8話も使える

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 06:48:35.97 ID:QUqoP48i0.net
まー原作累計550万部うれてるからそれを書籍と漫画と歩き方の巻数を足すと25
550万割る25で22万、単純だがこれだけの買い支えがいると思えばスローペースでじっくり描くのは最良かと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:10:13.14 ID:tAbqisPm0.net
ゴブリンスレイヤー見た後にこっちのゴブリン見ると別生命体すぎる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:18:04.99 ID:blEcq8/P0.net
影響されたと明言してるオバロアニメの巻き展開酷かったからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:19:28.28 ID:Bgv/kB9up.net
次回あたりのメスゴブリンは素朴可愛いはず楽しみ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:32:40.25 ID:ngzvD2rad.net
進化メスゴブリンも可愛いけど
やっぱり鬼人やエロフやドライアドさんに比べるとね...

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:46:21.33 ID:N7WkKDyd0.net
>>436
狼の虐殺もあるから
もっと温度差が出るよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:46:57.28 ID:o/HxaLYa0.net
まあさいかわは妖精女王なんですけどね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:56:05.33 ID:/yI9gOK+0.net
>>435
売上高い=すごいおもしろい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:56:50.65 ID:Yo20+6EFd.net
どこまでやるんだろ
このペースだと豚討伐で終わりそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:58:14.81 ID:sca9JmBX0.net
アニメはリムルの服装チェンジを漫画版と同じようにやってくれるかな?
漫画版はリムルが髪型まで変えて色んな服来てくれるの本当に好きだw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:01:17.94 ID:o/HxaLYa0.net
OPでヒナタと戦ってるからなあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:07:28.75 ID:pY/ar4Kjd.net
オープニングはアニメ化範囲外のキャラも出てきてるらしいよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:09:07.06 ID:o/HxaLYa0.net
そうなのか
じゃあ駆け足じゃなくてじっくりやってくれる可能性もあるのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:14:32.25 ID:0nXsA6Y00.net
ゴブスレはゴブリンの形をした
バイオハザードモンスターだからな、湧いてくるそうだから生物でもないw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:16:09.16 ID:dvuLvB170.net
かなりのんびりペースだな
やるのはヒナタとの戦いあたりまでか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:25:41.99 ID:IB5F4E6mp.net
普通に考えたらこのペースで日向まで行ったら怒涛の中飛ばしがあるとしか考えられんだろ
日向なんかでねえよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:30:13.86 ID:dvuLvB170.net
ヒナタってそんなに後だったか
じゃあ一巻8話で三巻までってとこかね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:35:27.24 ID:G0BJ4kIo0.net
オープニング詐欺というかあのイメージイラストみたいに登場しないキャラとか出してる可能性はあるね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:37:25.21 ID:YR+pLz3K0.net
>>404
そうか?
俺は結構ラスト気に入ってるよ。
最後田村に向かってタイトルコールするとこ
綺麗にタイトル入れたなぁって思って感心したわ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:38:30.81 ID:EDwkyDUd0.net
デレ竜とか面白いっちゃ面白いんだがスキルポイント多すぎじゃね?スキル枠も足りなさそうw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:39:36.04 ID:YT5mUPK80.net
ゲームじゃないからポイントも枠も必要ないぞ
ついでに下位スキルは勝手に統合される

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:44:20.11 ID:kpejuJTU0.net
ルミナスとかウルティマとか可愛いキャラほど登場が後ろの方なのが辛い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:45:20.14 ID:0nXsA6Y00.net
とりあえず、魔王オークさん芝居て終わりなのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:50:57.86 ID:bCLrDkuS0.net
スローテンポで喋ってるキャラが多い

そして、スキル取得時の台詞など削ってる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:53:35.47 ID:/GcMlAuLd.net
魔王オークさんの後は盛り上がるまで時間かかるから、魔王オークさんまでだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:54:28.21 ID:1O3smkFd0.net
正直今だに、あの姿に今後なるから先に女声にしておきましたみたいあのはモヤモヤしてる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:54:32.11 ID:pY/ar4Kjd.net
>>459
それだとミリムさんが出てこない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:55:42.90 ID:zEueZY2h0.net
UFOが全部アニメ制作してくんねーかな
クオリティが高いから安心して見れる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:04:18.89 ID:SW2IfoTDa.net
>>460
細かいこと言うなら最初は喋れないから生前と同じ声、蝙蝠食べて超音波器官で喋るようになって変化、人型になってちゃんとした声帯を手に入れて変化といった感じに推移してくれれば一番だったんだけどね
予算等の関係で厳しかったんだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:04:42.55 ID:vxdEAibV0.net
>>456
出てもこのキャラデでは可愛くならないと思うぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:10:48.38 ID:LnWFhsPda.net
>>463
予算というよりは、作劇上の都合だと思う。序盤で視聴者が女性声優ベースの主人公の声に慣れるよう仕向ける必要がある。そうでないと、物語が進んだ後も違和感を覚えてしまうから。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:19:31.96 ID:nPBD11EXp.net
>>303
自分はこのアニメはスマホと大して変わらんと思う。異世界でチート能力もらって無双するだけだし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:28:25.33 ID:g3dS432w0.net
最後はまどかみたいに 概念も捕食するんだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:29:41.53 ID:VakMG6cOp.net
日常の方が面白いんだけどこのペースで日常までちゃんとやったらいつまでたっても終わらんな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:31:36.71 ID:lpvLv6p40.net
長年いがみ合っていたゴブリンと牙狼族をリムルが倒したらいきなり服従します。ゴブリンと牙狼族の因縁とかルサンチマンとか
書ける文章力が無いから、

リムル「仲良くしろ」
ゴブリン、牙狼族「「はい」」
リムル「お前ら、コンビになれ」
ゴブリン、牙狼族「「はい」」

とかって茶番も良いとこだよね。アニメだときっと上手くやると思う。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:41:26.10 ID:SW2IfoTDa.net
>>469
長年いがみ合ってたわけじゃないぞ
牙狼族は帝国側で暮らしてたけどヴェルドラがいなくなったから森に移住しようと侵略してきた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:44:25.43 ID:1O3smkFd0.net
予想はできる範疇だと思うけどあんまネタバレはやめとこ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:52:14.78 ID:lpvLv6p40.net
>>470
長年じゃ無いけど、牙狼族によってゴブリンが大量に死んでるんだろ?なんとも思わず「「はい」」ってw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:57:35.13 ID:QUqoP48i0.net
弱肉強食が絶対だからな、あとネタバレNGな>>1 を読め

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:58:07.82 ID:0QUsPM+Cd.net
>>470
いがみ合い出来る程ゴブリン強くないしね
確かゴブリン10匹と牙狼族一匹でゴブリン不利位の戦力差だっけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:58:57.76 ID:D7DmOuPQd.net
>>472
君は文盲かな?
>>1くらい読もうよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:03:01.55 ID:bCLrDkuS0.net
>>465
理屈で考える多くのファンが、喋れないうちから人間時の声じゃないのは違和感持ってるんだよ
物語の展開で声が変わる場面で変わるなら違和感もたれないよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:04:45.18 ID:TH4B8Q96K.net
>>446
じゃあ初めにソロで突っ掛かって来る聖騎士以外は
聖騎士部隊まるっと出ない可能性すら有んのか…
OPでズラッと並んでる謎の人達になってしまう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:05:18.99 ID:SVY7equi0.net
>>474
普通の狼1匹相手に10匹集まればなんとかなるって
ゴブスレのゴブリンより強いやんけw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:08:32.54 ID:Q4/FoVIg0.net
>>476
勝手に決めつけるのやめてくれるかな
声が変わるタイミングを考えれば、「声が変わった=完全に魂が定着した」で変えるのが一番スムーズだ
超音波ゲットしたあとにいきなり変えるほうが違和感だらけになったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:10:06.89 ID:SW2IfoTDa.net
とりあえずゴブリン周りは原作読んだ方がいいな
漫画でもカットされてるけど狼が攻めてくることで他のゴブリン集落から見捨てられたとか色々あるから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:12:00.04 ID:TH4B8Q96K.net
>>478
牙狼族は知恵の有る中堅レベルの「魔物の」狼なんで
ぜんぜん「普通の」狼じゃないです
群れを統率する上位個体はレアスキル持ちだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:13:28.45 ID:Bgv/kB9up.net
>>466
そう言う意味含めて色々スマホより上なんだよなあ
さすリム

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:19:45.77 ID:aTgsX68sM.net
絶対神リムル様の御命令においては
種族の争いなんか些細なものなんやで

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200