2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part2

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:29:30.19 ID:JhglxKsM0.net
まあ2202第1話と第2話では、アンドロのジェットコースターが流石に酷いと思うけど、実は第1章の冒頭10分だけで、いっぱい問題があるんだよね。
ゼルグート級の盾と文様に火炎直撃砲対策は、簡単に言うと2199設定のガチ無視だからなあ。
続編を名乗るのに、前作の設定をガチ無視なんて良いのか?
そもそも2199の段階でのゼルグート級は最新鋭艦で3隻しか建造されておらず、ガミラス艦体色は、赤が試作艦(一番艦)、青が親衛隊、一般が緑や緑が基本の迷彩、あとパーソナルカラーが認められるだったのに、それらの2199の設定の全てが無視されている。

あと旧式であるはずの金剛級や村雨級や磯風級に波動エンジンをつける設定も、バンダイ辺りが無理やり出せと言ったのだろうけど、あれも本当なら可笑しいよね。
感覚的に言えば、レシプロ機にジェットエンジンを積んで、超音速機に改造した様なものだからさ。

まあ、こういう違和感を気にしない人は構わないんだろうけど、物理学とか納めてると、すんげ〜違和感を感じるよなあ(*'▽')
それとヤマトのドックの水も、あれもちゃんと物語の中で説明された方が良かったよ。

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200